回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao...

22
回路システム学第二(92019.6.17 担当教官 山尾 泰 禁無断複製

Upload: others

Post on 14-Oct-2020

10 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二(9)

2019.6.17

担当教官 山尾 泰

禁無断複製

Page 2: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

先週の学習項目

1

1.2ポート回路の入出力インピーダンス

2.伝送減衰量(dB)

3.回路網関数・2ポート回路の応用

- フィルタ

Page 3: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

回路網関数の性質

2

Page 4: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

回路網の入力インピーダンス

入力インピーダンス=駆動点インピーダンス Z

)(

)()(

sI

sVsZ = i(t)

v(t)1

1'

Z(s)

1ポート回路

2ポート回路

2121111 IZIZV +=

2221212 IZIZV +=

V1 と I1の比はポート2に接続される素子に依存

?

Z行列

ポート1 ポート2

2221

1211

ZZ

ZZI1

V1

I2

V2

3

Page 5: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

回路網の入力インピーダンスの一般化

4

I1 I2 I3

11 12 1 1 1

21 22 2

1

0

0

0

n

n nn n

Z Z Z I E

Z Z I

Z Z I

=

E1

a

b

端子a, bから右側を見たインピーダンス Z は

111 1I E

=

jkZ

閉路解析法(基礎電気回路)

インピーダンス行列(正方行列)

1

1 11

EZ

I

= =

Δ11:インピーダンス行列の第1行と第1列を除いた小行列式の値

Δ:インピーダンス行列の行列式の値

(クラーメルの解法)

Page 6: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

RLC回路網関数の基本的性質

5

jkZ

2

1

1 1

jk jk jk

jk

jk jk

jk

Z sL RsC

L s R ss C

= + +

= + +

RLC回路

( )2

0 1 2

1 n

nna a s a s

s = + + +

( )2 2

11 1 2 2 11

1 n

nnb b s b s

s

−− = + + +

最高次数: n

最高次数: n-1

行列式の値

22 2

2

22

11

2

2

12 1

21

11

1 11

n

n nn

n

n

n nn

n

Z Z

Z Z

Z Z

Z

Z

Z

Z

Z

Z

EZ

I

Z

= = =

Zn2

Zn2

Page 7: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

RLC回路網関数の満たす性質

6

( )2

0 1 2

2 2 1

11 1 2 2 1

n

n

n

n

a a s a sZ s

b s b s b s −

+ + += = + + +

, ,jk jk jkL R C は全て正の実数とすると

0 1 2, , , na a a は全て正の実数分子のS関数の係数

1 2 2 1, , , nb b b − も全て正の実数分母のS関数の係数

( )Z s の分母分子の次数は(1)分子が一次高い(2)等しい の何れかである。(3)分子が一次低い

js +=

の実部は常に正( )Z s

σ = 0 のとき

σ > 0 のとき

( )Z j の実部は常に零または正( )Z s は正実関数

Page 8: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

正実関数の判定

7

の実部は常に正( )Z s

σ = 0 のとき

σ > 0 のとき

( )Z j の実部は常に零または正

1

1

s

s

+(1) 正実関数でない

2s(2) s j= 2 1s = −のとき 正実関数でない

2s +(3) 正実関数

1

2s +(4) 正実関数

( )( )2 1 1 1 1

1 3 2 1 2 3

s

s s s s

+= +

+ + + +(5) 正実関数

22)2(

)2(

2

1

2

1

++

−+=

++=

++

j

jj

0.5s = のとき 333.015.0

15.0)( −=

+

−=sZ

( )Re 0s なら 0)2Re( +s

js +=

𝑠 = 𝑗𝜔

Page 9: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

回路網関数の零点と極

8

( )2

0 1 2

2 2 1

11 1 2 2 1

n

n

n

n

a a s a sZ s

b s b s b s −

+ + += = + + +

( ) 0Z s = となる s の値:零点

( )Z s = となる s の値:極

( )

( ) ( ) ( ) ( )

( ) ( )

( ) ( )

2 3 4

0 1 2 3 4

2 3

1 2 3

12 4 2 2 2 2

0 2 4 2 1 3 2 1

1 12 4 2 2 2 2 2

2 4 2 2 1 3 2 1

0 1

0 1

1 1

1 1

n nn n

n n

n nn n

n n

a j a a j a aZ j

j b b j b

a a a a j a a a

b b b j b b b

A jA

B jB

− −

− −− −

− −

+ − − +=

− − +

− + + − + − + + −=− + − + − + − + + −

+=

+( ) ( ) ( )Z j R jX = +

零であれば零点

零であれば極

この有理関数が既約分数の時

𝐴0 𝜔 + 𝑗𝐴1 𝜔

𝐵0 𝜔 + 𝑗𝐵1 𝜔

正弦波入力時の定常応答(交流解析)では

Page 10: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

リアクタンス回路の周波数特性

9

Page 11: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

リアクタンス回路の駆動点インピーダンス

10

jkZ

RLC回路 リアクタンス(LC)回路

jkZ

jkZ

リアクタンス回路網関数の分母,分子の sの多項式は偶数次数のみ,または奇数次数のみのいずれかで構成される

Page 12: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

リアクタンス回路の周波数特性(1)

(1) インダクタ L のみ

X L=

(2) キャパシタ C のみ

1 1Z j

j C C

= = −

1X

C= −

X

0

0

X

(3) L と C の直列回路

1 1Z j L j L

j C C

= + = −

1

X LC

= −

10L

C

− =

0

1

LC =

X

零点

11極

Page 13: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

リアクタンス回路の周波数特性(2)

12

(4) L と C の並列回路

2

1 1

1 1

LZ j

Y LCj C

L

= = =

− −

B

0

1

LC =

1 1Y j C j C

j L L

= + = −

1B C

L

= −

2

1

1

LX

LC B

= = −

1X

B= −

×零点

零点

Page 14: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

リアクタンス回路の周波数特性(3)

13

(5)前ページ(1)と(4)の直列回路

X

×極

零点

0L

1L

1C

インピーダンスは(1)と(4)の和

(1)

(4)

X

LC並列回路の極に加えて、高い周波数に零点ができる

0

零点

X

×零点零点

Page 15: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

リアクタンス回路の周波数特性(4)

14

(6)前ページ(2)と(4)の直列回路

X

×極

インピーダンスは(2)と(4)の和

(2)

(4)0C

1C

1L

X

×

零点

×

LC並列回路の極に加えて、低い周波数に零点ができる

零点

0

X

Page 16: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

σ > 0 のとき の実部は常に正なので、

s平面の右半平面(虚軸上を含まず)には零点は存在しない。

リアクタンス回路の零点と極の性質

15

(1)リアクタンス回路のインピーダンス関数は正実関数

( )Z s

また有理関数が既約分数であれば、ある複素数が同時に零点と極に

なることはないので、s平面の右半平面には極も存在しない。

(2)零点と極は周波数軸上で交互に配置される

( )2

0 1 2

2 2 1

11 1 2 2 1

n

n

n

n

a a s a sZ s

b s b s b s −

+ + += = + + +

++

++=

))((

))((2

4

22

2

2

2

3

22

1

2

sss

ssH ただし H > 0

43210

Page 17: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

回路網関数の性質(2)

16

Page 18: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

リアクタンス回路網関数の周波数微分係数

17

(Ⅰ) インダクタ L のみ

LX L=

(Ⅱ) キャパシタ C のみ1 1

Z jj C C

= = −

1

CXC

= −

(Ⅲ) L と C との直列接続の場合

1 1Z j L j L

j C C

= + = −

0LdXL

d=

2

10CdX

d C =

0CL dXdX dX

d d d = +

CLXXX CL

1−=+=

Page 19: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

リアクタンス回路網関数の周波数微分係数

18

(Ⅳ) L と C との並列接続の場合

C L

C L

X XX

X X=

+

1L

1C

( )

( )

( )

( )

( )

2 2

2 2

20

C L

C L

L C L C L C C L C LC L

C

C L

L

C L

L C

C L

dX dXdX dX dX

d dX d dX d

X X X X X X X X X XdX dX

d dX

dX dX

d d

X X X

X X

X X

= +

+ − + −= +

+ +

+

= +

LX L=

1CX

C= −

この回路の周波数微分係数も正

Page 20: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

任意のリアクタンス回路の周波数微分は常に正

19

0dX

d

正正

正( )

0

s j

dZ sdX

d d

=

=

( )( )( ) ( )( )( ) ( )

2 2 2 2 2 22 4 21 3 2 10 2 4 2

3 5 2 1 2 2 2 2 2 211 1 3 5 2 1 2 4 2 2

nnn

n

n n

H s s sa a s a s a sZ s

b s b s b s b s s s s s

− −

+ + ++ + + += = = + + + + + +

(1) Z(s)はsの正の実係数の有理関数

(2) Z(s)の極と零点は単純根(重根でない)で虚軸上に交互に存在

(3) は正の実数( )s j

dZ s ds=

Page 21: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

回路シミュレータによる計算例

20

INDID=L1L=18.3 nH

CAPID=C1C=1 pF

CAPID=C2C=1.5 pF

INDID=L2L=2 nH

CAPID=C3C=2 pF

INDID=L3L=3 nH

INDID=L4L=4 nH

PORTP=1Z=50 Ohm

Page 22: 回路システム学第二(9¬¬9...回路システム学第二2019@ yyamao 回路網の入力インピーダンスの一般化 4 I1 I2 I 3 1 2 1 0 0 0 n n I E I I · · ¸ ¨¸

回路システム学第二 2019@ yyamao

回路シミュレータによる計算結果

21

0 2 4 6

Frequency (GHz)

Reactance Network

-1000

-500

0

500

1000

Re

acta

nce

(

oh

ms)

Im(Z(1,1))Schematic 1

× × ×

×

零点

リアクタンス回路網では なので零点と極が交互に現れる0dX

d