財布説明 6 feb2016

11
2回ブロックチェーン体験ワー クショップ ビットコイン財布の説明と体験 http://peatix.com/event/145528/ 2/19/2016 本間善実 (株)ブロックチェーンハブ CMO (社)日本デジタルマネー協会 代表理事

Upload: yoshimitsu-homma

Post on 21-Jan-2017

705 views

Category:

Education


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: 財布説明 6 feb2016

第2回ブロックチェーン体験ワークショップビットコイン財布の説明と体験http://peatix.com/event/145528/

2/19/2016本間善実

(株)ブロックチェーンハブ CMO(社)日本デジタルマネー協会 代表理事

Page 2: 財布説明 6 feb2016

体験するのが一番

・ビットコインはbreadwalletで使ってみるのが、安くて、速い。

・ビットコインは公開鍵暗号、ハッシュ、電子署名、P2P等から成る技術的サービスでネッ

トワークだが、それらの知識がなくても使える。

Page 3: 財布説明 6 feb2016

breadwallet・iOS版では一番人気。

・使いやすく、セキュリティに定評がある。

・実際、ダウンロード後、「こんなに簡単なんだ!」との声が多い。

・Android版は開発中。

https://itunes.apple.com/app/breadwallet/id885251393

Page 4: 財布説明 6 feb2016

breadwallet・SaruTobiと接続しましょう。

https://itunes.apple.com/jp/app/sarutobi/id932194840?mt=8

・takaraと接続しましょう。

https://itunes.apple.com/us/app/takara/id1009304559?mt=8

・しゅうまいさんのブログ

http://club.shumai.info/repo-6th-bitcoin-startup-pitch/

Page 5: 財布説明 6 feb2016

IndieSquareWallet・トークンを気軽に作成出来る。

・トークンを売れる。

・shapeshiftでXCPを買える。

https://wallet.indiesquare.me/

Page 6: 財布説明 6 feb2016

GetGems・Telegramという人気メッセンジャーを利用出来る。

・Telegram上で、BitcoinとGemsを送受信出来る。

・リリース当時は動作不安定だったが、最近は使える。

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.getgemsmessenger.app

http://r.getgems.org/m/uhsAxZ3gVq

Page 7: 財布説明 6 feb2016

mycellium・Android版はビットコインの購入と売却が出来ます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mycelium.wallet

https://itunes.apple.com/us/app/mycelium-bitcoin-wallet/id943912290?mt=8

Page 8: 財布説明 6 feb2016

luxstack・様々な取引所と接続し、売買可能な財布。

・ChangeTipと接続出来る。

https://luxstack.com/#!/

https://luxstack.com/#!/extensions

Page 9: 財布説明 6 feb2016

Airbitz・QRコードだけでなく、bluetoothで送受金出来る。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.airbitz&hl=ja

Page 10: 財布説明 6 feb2016

財布の次は取引所

・bitFlyer https://bitflyer.jp/

・BtcBox https://www.btcbox.co.jp/

・coincheck https://coincheck.jp/

・Zaif https://zaif.jp/

・BitBank https://bitcoinbank.co.jp/

・Quoine https://www.quoine.com/?lang=ja

Page 11: 財布説明 6 feb2016

ブロックチェーン講義

・ブロックチェーンハブでは様々な講義を提供中です。

https://www.blockchainhub.co.jp/event