ミクロ経済学 基本講義 -...

13
無断での複製・頒布を禁じます 1 2020 ミクロ経済学・基本講義 第 8 回 ミクロ経済学 基本講義 第8回 市場均衡 Ⅱ Ⅰ.余剰分析 ② (1) 最高 さいこう 価格 かかく 市場均衡価格よりも低い 水準に政府が取引価格(P)を設定する政策。 【 余剰分析 】 総余剰(TS) AFGB 価格をPに設定 取引量はXに決定 消費者余剰(CS) : AFXO - PGXO = AFGP生産者余剰(PS) : PGXO - BGXO = PGB 価格 かかく 規制 きせい …… 市場均衡価格とは無関係に政府が価格を設定し、その価格での取引を 生産者と消費者に強制する政策。 CS PS 厚生損失 供給量X<需要量X(超過需要)となっていますが、価格の上昇は起き ないので、取引量は少ない の量(供給量X)で決定されてしまいます。 《 ショート・サイドの原理 》

Upload: others

Post on 26-Sep-2020

18 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ミクロ経済学 基本講義 - 資格教育研究所boki123.com/wp-content/uploads/2019/04/d33f024e58... · 無断での複製・頒を禁じます 2020 ミクロ経済学・基本講義

無断での複製・頒布を禁じます

1 2020 ミクロ経済学・基本講義 第 8 回

ミクロ経済学 基本講義

第 8 回 市場均衡 Ⅱ

Ⅰ.余剰分析 ②

(1) 最高さいこう

価格か か く

⇒ 市場均衡価格よりも低い● ●

水準に政府が取引価格(PH)を設定する政策。

【 余剰分析 】

● 総余剰(TS) AFGB

※ 価格をPHに設定 取引量はX0に決定

● 消費者余剰(CS) : AFX0O - PHGX0O = AFGPH

● 生産者余剰(PS) : PHGX0O - BGX0O = PHGB

価格か か く

規制き せ い

…… 市場均衡価格とは無関係に政府が価格を設定し、その価格での取引を

生産者と消費者に強制する政策。

X O

P*

X*

● B

● A

PH

X0

X1

CS

PS

厚生損失

供給量X0<需要量X1(超過需要)となっていますが、価格の上昇は起き

ないので、取引量は少ない● ● ●

方●

の量(供給量X0)で決定されてしまいます。

《 ショート・サイドの原理 》

Page 2: ミクロ経済学 基本講義 - 資格教育研究所boki123.com/wp-content/uploads/2019/04/d33f024e58... · 無断での複製・頒を禁じます 2020 ミクロ経済学・基本講義

無断での複製・頒布を禁じます

2 2020 ミクロ経済学・基本講義 第 8 回

(2) 最低さいてい

価格か か く

⇒ 市場均衡価格よりも高い● ●

水準に政府が取引価格(PL)を設定する政策。

【 余剰分析 】

● 総余剰(TS) AFGB

※ 価格をPLに設定 取引量はX0に決定

● 消費者余剰(CS) : AFX0O - PLFX0O = AFPL

● 生産者余剰(PS) : PLFX0O - BGX0O = PLFGB

X O

P*

X*

● B

● A

PL

X0

X1

PS

厚生損失

供給量X1>需要量X0(超過供給)となっていますが、価格の下落は起き

ないので、取引量は少ない● ● ●

方●

の量(需要量X0)で決定されてしまいます。

《 ショート・サイドの原理 》

CS

◆ 政府が価格規制を行うと、完全競争市場均衡(E点)の場合の総余剰(AEB)よりも

総余剰が減少し、厚生損失(EFG)が発生してしまう。

よって、価格規制による政策は経済厚生上望ましくない。

厚生こうせい

損失そんしつ

(死し

荷重かじゅう

) 総余剰の減少分(E0E1G) =

Page 3: ミクロ経済学 基本講義 - 資格教育研究所boki123.com/wp-content/uploads/2019/04/d33f024e58... · 無断での複製・頒を禁じます 2020 ミクロ経済学・基本講義

無断での複製・頒布を禁じます

3 2020 ミクロ経済学・基本講義 第 8 回

(3) 二重にじゅう

価格か か く

政策せいさく

⇒ 政府が生産者と消費者に異なる価格を設定する政策。

【 余剰分析 】

● 総余剰(TS) ①+②+③-⑦

● 政府の余剰(GS) : PDGX1O - PSFX1O = -②-⑤-⑥-⑦

ex.旧食糧管理制度(コメ)など

※ 生産者から価格PS(高い価格)で買い取り、消費者に価格PD(低い価格)で提供する。

● 消費者余剰(CS) : AGX1O - PDGX1O = ①+②+⑤

● 生産者余剰(PS) : PSFX1O - BFX1O = ②+③+⑥

政府の余剰(GS)(収入-支出)も考慮する。

X O

● B

● A

PS

X1

PD

③ ④

厚生損失

(①+②+③+④+⑤) (③+④)

(②+③+④+⑤+⑥+⑦) (④+⑤+⑦)

(③+④) (②+③+④+⑤+⑥+⑦)

Page 4: ミクロ経済学 基本講義 - 資格教育研究所boki123.com/wp-content/uploads/2019/04/d33f024e58... · 無断での複製・頒を禁じます 2020 ミクロ経済学・基本講義

無断での複製・頒布を禁じます

4 2020 ミクロ経済学・基本講義 第 8 回

Ⅱ.パレート最適さいてき

基準きじゅん

※ ここでは 2 つの財(X財、Y 財)の存在を前提とします。

(1) 純粋じゅんすい

交換こうかん

経済けいざい

前 提 〔登場人物〕 A氏、B氏

〔初期保有量〕 A氏(XA0、YA0) …… 相対的にX財を多く保有

B氏(XB0、YB0) …… 相対的にY財を多く保有

2 人にとって最適な“財の分け方”(最適さいてき

な資源し げ ん

配分はいぶん

)とは、どのような状態かを考える。

B氏のグラフをひっくり返すと…

《 A氏の無差別曲線 》 Y

X OA

UA0

XA0

YA0

《 B氏の無差別曲線 》 Y

X OB

UB0

W ●

XB0

YB0

X OB

UB0

W ●

XB0

YB0

◆ X(X財の全体量)= XA0 + XB0

◆ Y(Y財の全体量)= YA0 + YB0

2 人以外に財を

保有している人

はいないので…

Page 5: ミクロ経済学 基本講義 - 資格教育研究所boki123.com/wp-content/uploads/2019/04/d33f024e58... · 無断での複製・頒を禁じます 2020 ミクロ経済学・基本講義

無断での複製・頒布を禁じます

5 2020 ミクロ経済学・基本講義 第 8 回

ⅰ).W点を出発点として、2人の間でX財とY財の“物々交換”をしたとする。

ⅱ).財の配分を表す点はb点に移動し、両者同時に効用が上昇する。

A氏 : UA0 ⇒ UA1 (UA0 < UA1)

B氏 : UB0 ⇒ UB1 (UB0 < UB1)

◆ W点よりも効用が改善し、2人にとって望ましい状態(パレート改善● ●

)。

∴ W点は2人にとって最適な資源配分を実現しているとはいえない。

ⅲ).同様の交換を繰り返すと、やがて財の配分はE点のような状態に至る。

(やはり、2 人の効用は高まるので、B点も最適な資源配分を実現しているとはいえない)

◆ E点からさらに交換を行うと、少なくともどちらか一方の効用を引き下げてしまう

ことになる。これは、もはや効用について改善の余地がないことを示している。

∴ E点は 2 人にとって最適な資源配分を実現しているといえる。

UA1

X OA

UA0

XA0

YA0

X OB

UB0

XB0

YB0 ●

● b

UB1

● E UB

UA*

YB*

XB*

XA*

YA*

もはや他の誰かを不利にしない限り、自己を有利にすることが

できない状態。

= 全体として、改善の余地のない状態

パレート最適基準

Page 6: ミクロ経済学 基本講義 - 資格教育研究所boki123.com/wp-content/uploads/2019/04/d33f024e58... · 無断での複製・頒を禁じます 2020 ミクロ経済学・基本講義

無断での複製・頒布を禁じます

6 2020 ミクロ経済学・基本講義 第 8 回

UA0

【 パレート最適条件 】(交換経済)

◆ パレート最適基準には、「所得

しょとく

分配ぶんぱい

の公平性こうへいせい

」という考え方は含まれていない!

契約けいやく

曲線きょくせん

(パレート最適点の軌跡)

♫ 契約曲線は、ボックスダイヤグラムの「原点」を通過する

⇒ 「原点」は、パレート最適点

X OA

OB

UB0

∵ ボックスダイヤグラムの内側に財の配分を変更すると、

必ず何れか一方の効用を低下させてしまうことになるため。

2 人の無差別曲線が接しているので、

◆ パレート最適な資源配分は、無数● ●

に存在する!

∴ MRSXYA = MRSXY

UA*

UB*

E ●

MRSXYA

MRSXYB

Page 7: ミクロ経済学 基本講義 - 資格教育研究所boki123.com/wp-content/uploads/2019/04/d33f024e58... · 無断での複製・頒を禁じます 2020 ミクロ経済学・基本講義

無断での複製・頒布を禁じます

7 2020 ミクロ経済学・基本講義 第 8 回

~★ 練習問題 ★~ (V問題集 №178)

次の図は、2 人の消費者A、BとX財、Y財の 2 つの財からなる交換経済のエッジワースの

ボックスである。図において横軸と縦軸の長さは、それぞれX財とY財の全体量を表す。図中の

U1、U2、U3は、消費者Aの無差別曲線を表し、V1、V2、V3は、消費者Bの無差別曲線を

表している。この図の説明として妥当なのはどれか。

1.a点からd点への移行は、パレート改善である。

2.曲線FFは契約曲線と呼ばれ、曲線FF上では、A、Bそれぞれの資源配分は効率的である

とともに、常に公平な分配が実現される。

3.a点からe点への移行は、パレート改善である。

4.b点からc点への移行は、パレート改善である。

5.b点では、Aの限界代替率は、Bの限界代替率より小さく、X財、Y財をより多くAに分配

すれば、社会厚生は増加する。

肢 1 消費者A : 効用は低下する。

(Ua ⇒ U3)

消費者B : 効用は高まる。

(V2 ⇒ Vd)

∴ パレート改善ではない。

U1

V1

OA

U3 a

V3

AのX財の数量

OB

V2

U2

AのY財の数量

BのX財の数量

BのY財の数量

● e

● F

V2

U3

U2

Vd

Ua

Page 8: ミクロ経済学 基本講義 - 資格教育研究所boki123.com/wp-content/uploads/2019/04/d33f024e58... · 無断での複製・頒を禁じます 2020 ミクロ経済学・基本講義

無断での複製・頒布を禁じます

8 2020 ミクロ経済学・基本講義 第 8 回

肢 2 パレート最適基準という価値基準では、所得分配の公平性を判断することはできませ

ん。これを判断するには、別の基準が必要になります。

肢 3 消費者A : 効用は高まる。

(Ua ⇒ Ue)

消費者B : 効用は高まる。

(V2 ⇒ Ve)

∴ パレート改善である。

(肢 3 が正解)

肢 4 消費者A : 効用は高まる。

(U3 ⇒ U2)

消費者B : 効用は低下する。

(V3 ⇒ VC)

∴ パレート改善ではない。

肢 5 b点は契約曲線上に存在しますので、パレート最適条件を満たします。すなわち、消

費者Aと消費者Bの限界代替率は一致します(MRSXYA=MRSXY

B)。

V2

Ve

U2

Ua ●

V2

U3

b U2

V3

● ●

Ue

● c

VC

まとめ

◆ 初期保有点(W点)よりもパレート改善となる

配分は、W点で作られる“レンズ型● ● ● ●

”の内側にあ

る。

※ b点とg点はパレート改善ではない。

◆ “レンズ型”の内側にあって、かつ● ●

パレート最

適点の集合である契約曲線(FF)上にある配分

を「コア配分」という(№179 参照)。

W ●

E g

● e

● c

b ●

Page 9: ミクロ経済学 基本講義 - 資格教育研究所boki123.com/wp-content/uploads/2019/04/d33f024e58... · 無断での複製・頒を禁じます 2020 ミクロ経済学・基本講義

無断での複製・頒布を禁じます

9 2020 ミクロ経済学・基本講義 第 8 回

(2) 消費のパレート最適性(厚生こうせい

経済学けいざいがく

の第 1だ い 1

命題めいだい

【 消費者の予算制約線 】(財を初期保有している場合)(V問題集№055 参照)

A 氏 PX・X + PY・Y = PX・XA0 + PY・YA0

所 得

⇔ PY・Y - PY・YA0 = -PX・X + PX・XA0

⇔ PY(Y - YA0)= -PX(X - XA0)

⇔ Y - YA0 = - (X - XA0) PX

PY

定点(XA0、YA0)を通り、

傾きがーPX/PYの直線

B 氏 PX・X + PY・Y = PX・XB0 + PY・YB0

⇔ PY・Y - PY・YB0 = -PX・X + PX・XB0

⇔ PY(Y - YB0)= -PX(X - XB0)

⇔ Y - YB0 = - (X - XB0) PX

PY

定点(XB0、YB0)を通り、

傾きがーPX/PYの直線

X OA XA0

OB

YB0 YA0

XB0

PX

PY -

初期保有点

(定点)

A氏の予算制約線

= B氏の予算制約線

Page 10: ミクロ経済学 基本講義 - 資格教育研究所boki123.com/wp-content/uploads/2019/04/d33f024e58... · 無断での複製・頒を禁じます 2020 ミクロ経済学・基本講義

無断での複製・頒布を禁じます

10 2020 ミクロ経済学・基本講義 第 8 回

UB*

PX↑(上昇)、 PY↓(下落) ⇒ ↑(予算制約線が時計回りにシフト) PX

PY

価格の変化は、超過需要と超過供給が解消されるまで続く。

《 完全競争市場の価格メカニズム 》

【 パレート最適条件 】(消費経済)

X OA

UA1 W

XA1

YA1

X OB

UB1

XB1

YB1 ●

EA1

EB1

● E*

UA*

ⅰ).当初、最適消費点としてA氏がEA1点、B氏がEB1点を選択していたとする。

ⅱ).全体量(= 供給量)に対して以下のようになっている。

X財 : X < XA1+XB1 (供給量 < 需要量) ⇒ 超過需要

Y財 : Y > YA1+YB1 (供給量 > 需要量) ⇒ 超過供給

ⅲ).最終的に、財の配分はE*点(EA点=EB点)に至る(競争きょうそう

均衡きんこう

配分はいぶん

)。

…… 完全競争市場均衡は、パレート最適な資源配分を実現する。 厚生こうせい

経済学けいざいがく

の第 1だ い 1

命題めいだい

各消費者が相対価格(Px/Py)に従って行動

することで、消費者の限界代替率は均等化する。

競争均衡配分においては、以下の関係が成立する。

MRSXY

A = MRSXYB =

PX

PY

Page 11: ミクロ経済学 基本講義 - 資格教育研究所boki123.com/wp-content/uploads/2019/04/d33f024e58... · 無断での複製・頒を禁じます 2020 ミクロ経済学・基本講義

無断での複製・頒布を禁じます

11 2020 ミクロ経済学・基本講義 第 8 回

【 オファー・カーブを用いた完全競争市場均衡の表現方法 】

オファー・カーブ ……(ボックスダイヤグラムで用いる)価格か か く

消費しょうひ

曲線きょくせん

② 互いの無差別曲線が接する● ● ●

♫ なかでも、競争● ●

均衡● ●

配分● ●

においては、互いのオファー・カーブが交わる● ● ●

《 A氏のオファー・カーブ 》 Y

X OA

EA1

E*

《 B氏のオファー・カーブ 》 Y

X OB

EB1

E* ●

価格比が変化したときの、

効用最大化点の軌跡

X OA

XA*

YA*

OB XB

YB*

EA1

EB1

E*

UA*

UB*

UA*

UB*

OCA

OCB

OCA

OCB

契約曲線

♫ パレート最適点においては

① 契約曲線が通過する。

Page 12: ミクロ経済学 基本講義 - 資格教育研究所boki123.com/wp-content/uploads/2019/04/d33f024e58... · 無断での複製・頒を禁じます 2020 ミクロ経済学・基本講義

無断での複製・頒布を禁じます

12 2020 ミクロ経済学・基本講義 第 8 回

(3) 厚生こうせい

経済学けいざいがく

の第 2だ い 2

命題めいだい

【 参 考 】

※ 所得分配の公平性を考慮しつつ、パレート最適な資源配分を実現することは可能か?

ⅰ).当初、初期保有点はw0であったとする。

ⅱ).ここで政府が分配の公平性を考慮して、政策によって初期保有点をW0点からW1点に変化

させたとする。

具体的には、政府はA氏にX財を税金として物納させ、それを

B氏に補助金として現物支給します(= 所得しょとく

再分配さいぶんぱい

)。

このまま完全競争の価格メカニズム(価格調整)に任せれば、

完全競争市場均衡点はE0*になります。

ⅲ).政策実施後のW1点から市場の価格メカニズムに任せれば、E1*点という完全競争市場均

衡を実現することができる。

…… 初期保有量を政策によって変化させることにより、任意のパ

レート最適な配分を完全競争市場均衡として実現することが

できる。

(№180 肢 1、№184 肢 2 を参照)

厚生こうせい

経済学けいざいがく

の第 2だ い 2

命題めいだい

X OA

W0

XA0

YA0

X OB

XB0

YB0 ●

E0*

UA0*

W1

XA1

XB1

E1*

UB0*

UA1*

UB1*

Page 13: ミクロ経済学 基本講義 - 資格教育研究所boki123.com/wp-content/uploads/2019/04/d33f024e58... · 無断での複製・頒を禁じます 2020 ミクロ経済学・基本講義

無断での複製・頒布を禁じます

13 2020 ミクロ経済学・基本講義 第 8 回

以 上

最低限解くべき問題

番 号 1 回目 2 回目 コメント

№ 166 / │ / │ 従量税と価格規制を同時に確認できる“お得”な問題。

№ 167 / │ / │ グラフで示される結論は、覚えてしまいましょう。

№ 168 / │ / │ グラフを描きながら解きましょう!

№ 171 / │ / │ 補助金の額 = 政府の赤字 = 政府の「収入-費用」です。

№ 175 / │ / │ まずはこの問題をマスターしましょう。

№ 177 / │ / │ 基礎的な問題ですね。慣れましょう。

№ 178 / │ / │ これも基礎的で、よく見るタイプです。

№ 179 / │ / │ 概念の整理をするのに、とても良い問題です。

№ 180 / │ / │ 消去法で。正解肢の内容は、覚えられたら覚えて下さい。

№ 181 / │ / │ 予算制約線が入っても、考え方の基本は同じです。

№ 183 / │ / │ 良い問題。誤りの選択肢もきちんと考えましょう。

№ 184 / │ / │ 消去法で。№180 の肢 1 と同内容が正解肢となっています。