u i jターン枠 高知市職員採用試験 - kochi...〈 お問い合せ先 〉 高知市役所...

1
海へ、山へ車で約25分。 都会と田舎 両方の魅力をほどよく持った 高知市の暮らし「こうちらいふ」。 そんな暮らしはいかがですか。 試験区分 受験資格 第1次試験 高知市ってこんなまち。 移住・定住に関する情報は「こうちらいふ」をチェック! UIJ ターン枠 社会人経験者(事務) 次の①~③をすべて満たす方が対象になります。 令和元年10月上旬 ① 昭和35年4月2日以降に生まれた方(59歳以下の方) ② 令和元年8月23日現在,高知県外に在住している方で 採用後,高知市への定住ができる方 ③ 令和元年8月23日までに、一つの企業及び公的団体 等における職務経験が連続して5年以上有る方 ※第1次試験のほか、面接を中心とした第2次試験・第3次試験を実施します。 こうちらいふ 採用予定人数や申込方法など、詳しくは令和元年8月23日㈮に 高知市人事課ホームページで発表します。 令和元年 23 日から 募集 始まる。 高知市職員採用試験 U I J ターン枠 59 歳まで受験可能 3 年間の限定実施 高知市 × 移住 ココが 高知市 高知市人事課 専門試験 なし 公務員 試験対策 不要 〈 お問い合せ先 〉 高知市役所 総務部人事課 ☎088-823-9410  [email protected] 歴史 のまち のまち よさこい のまち 土佐24万石のお城下町として、 その後は高知県の政治・経済・文化の中心 として発展し、坂本龍馬や板垣退助をは じめ、多くの偉人を輩出してきた高知市。 市街地では、300年以上の歴史を持つ街路 市が開催され、多くの観光客でにぎわい ます。 「じゃらん宿泊旅行調査」都道府県ランキ ング「地元ならではのおいしい食べ物が 多かった」で、最新7年のうち5年1位を獲 得。近くでとれた新鮮な魚 や野菜など、高知では全国 でトップクラスのおいしい 食べものが味わえます。 今や全国のみならず、世界各地で踊られ ている「よさこい」は、戦後の不況を吹き 飛ばし、市民を元気づけようと、1954(昭 和29)年に高知市で誕生しました。毎年8 月9日 (前 夜 祭) 、10日・11日 (本 番2日) 、12 (全国大会・後夜祭) の4日間、市内16カ所 の競演場・演舞場で開催されています。

Upload: others

Post on 09-Jul-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

海へ、山へ車で約25分。

都会と田舎

両方の魅力をほどよく持った

高知市の暮らし「こうちらいふ」。

そんな暮らしはいかがですか。

試験区分受験資格

第1次試験

高知市ってこんなまち。移住・定住に関する情報は「こうちらいふ」をチェック!

UIJターン枠 社会人経験者(事務)

次の①~③をすべて満たす方が対象になります。

令和元年10月上旬

① 昭和35年4月2日以降に生まれた方(59歳以下の方)

② 令和元年8月23日現在,高知県外に在住している方で

  採用後,高知市への定住ができる方

③ 令和元年8月23日までに、一つの企業及び公的団体

  等における職務経験が連続して5年以上有る方

※第1次試験のほか、面接を中心とした第2次試験・第3次試験を実施します。

こうちらいふ

採用予定人数や申込方法など、詳しくは令和元年8月23日㈮に

高知市人事課ホームページで発表します。

令和元年8月23日から募集始まる。高知市職員採用試験U I J ターン枠

59歳まで受験可能3年間の限定実施

高知市 × 移住

ココが高知市

高知市人事課 検 索

専門試験

なし

公務員試験対策

不要

〈 お問い合せ先 〉 高知市役所 総務部人事課 ☎088-823-9410  [email protected]

歴史のまち 食のまち よさこいのまち

土佐24万石のお城下町として、

その後は高知県の政治・経済・文化の中心

として発展し、坂本龍馬や板垣退助をは

じめ、多くの偉人を輩出してきた高知市。

市街地では、300年以上の歴史を持つ街路

市が開催され、多くの観光客でにぎわい

ます。

「じゃらん宿泊旅行調査」都道府県ランキ

ング「地元ならではのおいしい食べ物が

多かった」で、最新7年のうち5年1位を獲

得。近くでとれた新鮮な魚

や野菜など、高知では全国

でトップクラスのおいしい

食べものが味わえます。

今や全国のみならず、世界各地で踊られ

ている「よさこい」は、戦後の不況を吹き

飛ばし、市民を元気づけようと、1954(昭

和29)年に高知市で誕生しました。毎年8

月9日(前夜祭)、10日・11日(本番2日)、12

日(全国大会・後夜祭)の4日間、市内16カ所

の競演場・演舞場で開催されています。