newsrelease ://【物件概要】構造:木造 2階建 【定 員】18名(1ユニット9名×2)...

4
<スターツケアサービス株式会社> 7月1日開設 認知症対応型『グループホーム きらら生田』 ~神奈川県川崎市多摩区に開設~ スターツケアサービス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:山﨑千里、以下、ケアサービス)は 2020年7月1日(水)に『グループホーム きらら生田』を開設します。ケアサービスが神奈川県川崎市で グループホームを開設するのは初であり、本施設の開設をもって、運営する高齢者支援・介護・保育の事 業所は、全国で109事業所(高齢者支援・介護サービス98事業所、保育園11事業所)となります。 また、同市幸区小倉に所在する複数の高齢者支援機能(住宅型有料老人ホーム・デイサービス・訪問介 護)を有する高齢者介護複合施設『きらら川崎小倉』の既存機能に加えて、 2021年6月には同市川崎区 渡田にてグループホームの開設を予定していることなどから、多岐に渡る介護サービスを慣れ親しんだ 地域で受けられる“地域密着のトータルケア体制(3項参照)”の強化が図れると考えております。 ご利用者に安心して暮らしていただけるよう、地域における多事業展開で、切れ目のない総合福祉サー ビスの提供を推進するとともに、各高齢者施設や保育園において事業所や年代を超えた交流を図ることで “多世代コミュニティの創造”を目指してまいります。 <本リリースに関するお問い合わせ先> スターツコーポレーション株式会社 広報 : 小宮・根本 E-mail:[email protected] TEL:03-6202-0380(直) FAX:03-6202-0333 <「グループホーム きらら生田」の介護サービスに関するお問い合わせ先> スターツケアサービス株式会社 グループホームきらら生田 担当:中村 TEL:044-951-3051 9:00~18:00 スターツグループ https://www.starts.co.jp News Release 2020年6月30日 『グループホーム きらら生田』の外観

Upload: others

Post on 12-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: NewsRelease ://【物件概要】構造:木造 2階建 【定 員】18名(1ユニット9名×2) 施設外観・外構 テラス 地域交流スペース リビング 家庭菜園スペース

<スターツケアサービス株式会社>

7月1日開設 認知症対応型『グループホーム きらら生田』

~神奈川県川崎市多摩区に開設~

スターツケアサービス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:山﨑千里、以下、ケアサービス)は

2020年7月1日(水)に『グループホーム きらら生田』を開設します。ケアサービスが神奈川県川崎市で

グループホームを開設するのは初であり、本施設の開設をもって、運営する高齢者支援・介護・保育の事

業所は、全国で109事業所(高齢者支援・介護サービス98事業所、保育園11事業所)となります。

また、同市幸区小倉に所在する複数の高齢者支援機能(住宅型有料老人ホーム・デイサービス・訪問介

護)を有する高齢者介護複合施設『きらら川崎小倉』の既存機能に加えて、 2021年6月には同市川崎区

渡田にてグループホームの開設を予定していることなどから、多岐に渡る介護サービスを慣れ親しんだ

地域で受けられる“地域密着のトータルケア体制(3項参照)”の強化が図れると考えております。

ご利用者に安心して暮らしていただけるよう、地域における多事業展開で、切れ目のない総合福祉サー

ビスの提供を推進するとともに、各高齢者施設や保育園において事業所や年代を超えた交流を図ることで

“多世代コミュニティの創造”を目指してまいります。

<本リリースに関するお問い合わせ先>スターツコーポレーション株式会社 広報 : 小宮・根本

E-mail:[email protected] TEL:03-6202-0380(直) FAX:03-6202-0333

<「グループホーム きらら生田」の介護サービスに関するお問い合わせ先>

スターツケアサービス株式会社

グループホームきらら生田 担当:中村 TEL:044-951-3051 9:00~18:00

スターツグループ

https://www.starts.co.jpNews Release

2020年6月30日

『グループホーム きらら生田』の外観

Page 2: NewsRelease ://【物件概要】構造:木造 2階建 【定 員】18名(1ユニット9名×2) 施設外観・外構 テラス 地域交流スペース リビング 家庭菜園スペース

News Release

『グループホーム きらら生田』は、敷地面積805.84㎡(約240坪)、建物面積597.59㎡(約180坪)と広々と

したスペースでゆとりある生活を提供いたします。広い敷地の外構には、約20種類を植栽し四季を感じられる造

りとなっているほか、家庭菜園スペースではご利用者と一緒に植物を育てることで、収穫するという楽しみや喜

びを感じていただけます。さらに、建物内に併設された52.64㎡(約15坪)の地域交流スペースを活用し、近隣住

民の方々と定期的なイベントやお祭りを一緒に企画するなど、積極的に地域交流の機会を設けてまいります。

また、本施設の設計・施工はスターツCAM株式会社(本社:東京都中央区、 代表取締役社長:直井秀幸)、

管理はスターツアメニティー株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:中松学)が担い、開発から運営まで

スターツグループが一貫して行っております。

■『グループホームきらら生田』の特徴

■施設概要

【施 設 名】グループホーム きらら生田

【業 態】認知症対応型共同生活介護

(グループホーム)

【所 在 地】神奈川県川崎市多摩区栗谷3-9-6

【交 通】小田急線「生田」駅徒歩9分

【開 設】2020年7月1日(水)

【電 話 番 号】044-951-3051(9:00~18:00)

【物 件 概 要】構造:木造 2階建

【定 員】18名(1ユニット9名×2)

施設外観・外構 テラス

リビング地域交流スペース

家庭菜園スペース

居室イメージ

【設計・施工】スターツCAM株式会社

【管 理】スターツアメニティー株式会社

【U R L】https://www.starts-care.jp/kirara_ikuta/

【地 図】

Page 3: NewsRelease ://【物件概要】構造:木造 2階建 【定 員】18名(1ユニット9名×2) 施設外観・外構 テラス 地域交流スペース リビング 家庭菜園スペース

News Release

■“地域密着のトータルケア体制”とは

慣れ親しんだ環境を変えずに同じ地域でサービスを提供し続けることができるよう、介護・保育サービスを

展開しています。在宅から施設まで、介護度やご希望に応じたサービスをお選びいただけます。お身体の

状態などによりサービスの変更が必要となった場合には、同じ地域にてスムーズに利用サービスを移行するこ

とが可能です。

今後も地域に根差した切れ目のない福祉サービスを提供し、住み慣れた地域で「その人らしさ」を大切に

暮らせるよう、安心で住みやすい社会づくりに貢献してまいります。

Page 4: NewsRelease ://【物件概要】構造:木造 2階建 【定 員】18名(1ユニット9名×2) 施設外観・外構 テラス 地域交流スペース リビング 家庭菜園スペース

■ケアサービス事業所マップ

(2020年7月1日予定)

関東85事業所

中部8事業所中部8事業所●…開設済 ★…予定地…本開設

事業所数一覧表

関西16事業所

運営事業 事業数 定員&利用者

グループホーム 46 900

小規模多機能型居宅介護 9 253

有料老人ホーム 3 248

高齢者住宅 6 172

居宅介護支援 14 1,523

訪問介護 11 1,303

介護タクシー 2 354

デイサービス 5 96

保育園 11 649

福祉用具 2 806

合  計 109 6,304