lodchallenge2014_muroran

34
LOD Challenge 2014 室蘭における情報共有と交通支援 アプリの開発提案 クジラタクシー 室蘭工業大学院 情報電子工学系専攻 システムデザイン論研究室 JIANG SHIPENG ZHANG CHAOFENG ZHANG ZIJIE 1

Upload: zhangzijie

Post on 28-Jul-2015

90 views

Category:

Design


0 download

TRANSCRIPT

LOD Challenge 2014

室蘭における情報共有と交通支援アプリの開発提案クジラタクシー

室蘭工業大学院 情報電子工学系専攻

システムデザイン論研究室

JIANG SHIPENG

ZHANG CHAOFENG

ZHANG ZIJIE

1

内容の流れ

•提案の背景(KJ法,問題発見)

•提案の目的(初期概念)

• LOD(Linked Open Data)の利用

•提案の対象(ペルソナ1,2,3)

• アプリのデザイン(ユースケース図,操作画面)

•応用する場面と効果

•追加機能

2

本提案の背景

KJ法で室蘭市での活動のマッピング

3

本提案の背景

• 室蘭市内の交通手段の現状(バス,タクシー,自転車,車)

• 冬の室蘭の路面状況(氷,傾斜度)

• 室蘭市内のイベント情報の共有(祭り,キャンペーン)

• 夜または人が少ない街での安全(女子)

1. 町の中心以外の場所では,生活が不便だ.2. 人間関係を広げることが難しい.

4

本提案の目的

•室蘭市内で出かけたい人のお金,時間,安全に対して配慮する.

•室蘭市内の公共施設と観光地の位置情報とイベント情報を共有し、往復手段を推薦する.

1. 室蘭に住んでいる人に便利な生活を提供する.

2. イベントなどに積極的に参加することによって、人間関係を豊かにする.

室蘭限定のアプリを提案する!!

5

本提案の目的

現在の状況

目指している状況

6

本提案でLODの利用

7

本提案の対象(室蘭限定)

•市民:1. よくバス・タクシーを利用する人2. 冬に出かけることが難しい人

•観光客1. 観光場所の位置情報・交通手段を知りたい人2. イベントなどに参加したい人

•室蘭に住んでいる外国人1. 室蘭について詳しくない人2. 普段の生活の便利さを高めたい人3. ソーシャルに通じて日本語のコミュニケーション能力を高めたい人

8

本提案の対象-ペルソナ1

• 名前:柏木くじら子 (かしわぎ くじらこ)

• 年齢:20歳

• 出身:岡山,室蘭工業大学の近くで一人暮らし

• 家族:柏木晴明(父,海運会社の顧問),柏木祈(母,無職),岡山にいる

• 職業:室蘭工業大学 応用科学学科3年生

• 趣味:美味しいものを食べる,ライトノベルを読む,カラオケ

• 友人関係:岡山の友達との連絡が少なくなり,室工大で新しい友達ができた.坂本さくら,佐藤玲子,愛川薫,全員が大学近くのアパートで住んでいる.

9

本提案の対象-ペルソナ1

水曜日

料理に関するライトノベルを読んで美味しいものを食べたくなった.マクドナルドに行きたかったけど,午後の授業の時間に遅刻することが嫌だったため,代わりに食堂へ行った.

10

本提案の対象-ペルソナ1

土曜日

友達と中島で服を買いに行った後に一緒に料理を作ろうと思ったが,服を買った後に直接食材を買ってしまって持ち物が増えたため全員タクシーで帰った.タクシーの料金をシェアしたので安くて便利だった.

11

本提案の対象-ペルソナ1

日曜日

家で夕飯を食べてからカラオケに行きたかったけど,外の天気を見ると,室蘭の冬は岡山よりだいぶ寒いし,遅くなったらバスの時間と自分の安全も心配なので,諦めた.

12

本提案の対象-ペルソナ2

•名前:近藤洋一 (こんどう よういち)

•年齢:31歳

•出身:札幌,室蘭に一人暮らし

•家族:父(57歳),母(56歳),近藤遥(28歳,一年前に離婚した妻),娘(2歳)

•職業:北海道銀行室蘭支店

•趣味:お酒を飲む,競馬,野球

•友人関係:上司の武川勇と仲良くしている.社員同士の前田と本田は,前田と同じ趣味があってよく一緒に出かける.本田とは競争関係である.

13

本提案の対象-ペルソナ2

• 07:30 朝ごはん.パンとジュース.

• 07:45 自宅から北海道銀行室蘭中島支店に通勤.

• 08:00 歩き約15分で,仕事開始.

• 08:30 上司と一緒に製鉄所で業務相談に行く(上司の車).

• 11:30 午前の仕事終わり.上司と焼き鳥の店で昼食をする.

14

本提案の対象-ペルソナ2

• 13:00 銀行に戻る.のんびりしている.

• 14:30 同じ社員の蛯名さん(女)に夜の食事を誘う.断られた.

• 16:30 仕事がないようです.早退する.

• 17:00 自宅の周りの居酒屋に到着する.競馬の生放送があるようだ.ビールを飲みながら隣の人と談笑する.

15

本提案の対象-ペルソナ2

• 18:30 社員の前田から電話が来た.カラオケの誘いだ.

• 18:45 居酒屋を出る.タクシーに乗るつもり.帰宅時間なので,暇な運転手が見つからなかった.

• 19:30 中央町に到着した.上司,本田さんと合流.

• 21:30 終わる.自宅までタクシーで帰る.

16

本提案の対象-ペルソナ3

• 名前:張子君 (ちょう こくん)

• 年齢:21歳

• 出身:中国,室蘭工業大学の学生寮に住んでいる

• 家族:張軍(父,45歳,瀋陽市役所),王天天(母,42歳,貿易会社)

• 職業:室蘭工業大学院 情報電子工学専攻一年

• 趣味:音楽(バイオリン),撮影

• 友人関係:同じ研究室の3人(日本人,韓国人,タイ人)と仲が良くって一緒に出かけることがある.昔の中国の友達と時々面白い写真を交換する.

17

本提案の対象-ペルソナ3

夏休み

中国の友達に室蘭の名所について聞かれ,室蘭の観光地で写真を撮ることにした.位置情報と行く手段は知り合いに確認したけど,不安がまだある.どこへ行ってもバスの時間に合わせないとだめなので,不便に感じた.

18

本提案の対象-ペルソナ3

冬休み

自分が尊敬しているバイオリン奏者が新年に中国で演奏会を行うので,飛行機を予約して帰国することにした.値段が安い飛行機が朝8時で出発だから,前の晩に空港へ行かなくてはいけない.荷物を持って悪路を歩くのも大変だった.

19

アプリのデザイン(ユースケース図)

20

アプリのデザイン(操作画面)

図1 ログイン画面 図2 主メニュー画面

21

アプリのデザイン(操作画面)

戻る

図3 「食べよう」メニュー画面 図4 サブメニュー画面

22

アプリのデザイン(操作画面)

店の写真

店の具体的な情報

ランキング

「行こう」画面へ

おすすめの料理

図5 日本料理店一覧画面

23

アプリのデザイン(操作画面)

操作ボタン

操作ボタン

場所の写真 場所の紹介

場所の概要

アクセス

「行こう」画面へ

図6 観光情報画面 図7 観光情報表示画面24

アプリのデザイン(操作画面)

図8 「行こう」メニュー画面

図9 バス情報閲覧画面

バスを選択した情報

現在地

バスの情報

34

25

アプリのデザイン(操作画面)

図10 タクシー情報閲覧画面‐1 図1 3 タクシー情報閲覧画面‐3図11 タクシー情報閲覧画面‐2

12

作成した活動フラグ

26

実際に使用するシーン

27

実際に使用するシーン

28

実際に使用するシーン

29

実際に使用するシーン

30

実際に使用するシーン

31

実際に使用するシーン

32

予想の効果

• タクシー側タクシー運転手さんの仕事が効率化,省エネルギー効果もある.

• ユーザー側• 市民が出かけようとする時,時間とお金に対する心配が減る.

• 市民の出会いの機会が増える.

• 市民間で生活情報を積極的に共有できる.

•室蘭市側室蘭市における飲食業,観光業,商業が活発化.

33

追加機能

•日本語以外の言語英語、中国語、韓国語

• アプリの使用案内

• ユーザのアカウント• 身元証明

• クレジットカードとのリンク

34