センター試験現代社会テスト ポイント解説プリント...

6
センター試験現代社会テスト ポイント解説プリント 第4講 問題番号  株式会社のしくみ 問題番号  株式の上場 ・証券取引所(東証など)で株式の公開(自由な売買)が許されること メリット 株式発行による資金調達が容易になる、大企業とみなされ社会的信用が増す デメリット 買収の危険性が増す、株主の要求に応える必要性が増える →上場は義務ではない(サントリーなど非上場の大企業もある) ・証券取引所による基準や審査をクリアしなければ上場できない (株主数や総資産、法令遵守・情報開示の状況など) ※ベンチャー向け株式市場…上場基準が一般よりも低い 例)マザーズ、ジャスダック 1 配当金 (利益の一部) 自由な売買 が許される 株主総会 における 一株一票 の議決権 会社の債務に対する有限責任 株式会社 資本 資本 資本 資本 株主 株主 株主 株主 株式 株式 株式 株式 株主総会 取締役会 従業員 取締役の選任 業務の指揮 ・一株一票制 ・取締役と株主が異なる場合が一般的 所有と経営の分離・代表取締役が率いる会社の経営陣 ・会社の外部から選任される社外取締役 も増えている ※株主総会が選出する監査役(会計の監視を行う役職)も あるが、原則として大企業以外は設置しなくてもいい

Upload: others

Post on 27-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: センター試験現代社会テスト ポイント解説プリント 第4講tsujimasayuki.sakura.ne.jp/sblo_files/komin-tsuji... · リーダー、シェアトップクラスの

センター試験現代社会テスト ポイント解説プリント 第4講

問題番号     株式会社のしくみ

問題番号     株式の上場

・証券取引所(東証など)で株式の公開(自由な売買)が許されること

 メリット 株式発行による資金調達が容易になる、大企業とみなされ社会的信用が増す

 デメリット 買収の危険性が増す、株主の要求に応える必要性が増える

 →上場は義務ではない(サントリーなど非上場の大企業もある)

・証券取引所による基準や審査をクリアしなければ上場できない

 (株主数や総資産、法令遵守・情報開示の状況など)

※ベンチャー向け株式市場…上場基準が一般よりも低い 例)マザーズ、ジャスダック

 1  3

1  3

1

配当金(利益の一部)

自由な売買が許される

株主総会における一株一票の議決権

会社の債務に対する有限責任

株式会社

資本

資本

資本 資本

株主 株主 株主 株主

株式 株式 株式

株式

株主総会

取締役会

従業員

取締役の選任

業務の指揮

・一株一票制・取締役と株主が異なる場合が一般的・(所有と経営の分離)

・代表取締役が率いる会社の経営陣・会社の外部から選任される社外取締役・も増えている

※株主総会が選出する監査役(会計の監視を行う役職)もあるが、原則として大企業以外は設置しなくてもいい

Page 2: センター試験現代社会テスト ポイント解説プリント 第4講tsujimasayuki.sakura.ne.jp/sblo_files/komin-tsuji... · リーダー、シェアトップクラスの

河合塾 完成シリーズ センター現代社会テスト ④

問題番号   会社法

①会社法(2005年制定、2006年施行)で設置が認められる会社

②会社法制定による会社制度の変更点

・有限会社の新設ができなくなった

・最低資本金制度が撤廃

問題番号   ケインズ理論

・市場メカニズムだけでは、完全雇用が達成されない

 (市場メカニズムの限界を指摘)

・自由放任をやめ、政府が積極的に経済に介入し、有効需要を作り出す必要がある

・財政政策と金融政策を組み合わせることで、より効果的な景気対策ができる

 (ポリシー・ミックス)

・ケインズの思想は現在の財政政策に影響を与えた一方、市場メカニズムを軽視している

 という批判もある(フリードマンの「マネタリズム」、「新自由主義」など)

   

 1

種類 出資者 その他

合名会社 1人以上の無限責任社員

合資会社 無限責任社員と有限責任社員 無限責任社員が経営

合同会社 1人以上の有限責任社員 会社法の制定で設立可能に

出資比率と配当受取比率・議決権比率

を自由に変更できる

株式会社 1人以上の株主(有限責任) 株式を発行して資金調達できる

2

Page 3: センター試験現代社会テスト ポイント解説プリント 第4講tsujimasayuki.sakura.ne.jp/sblo_files/komin-tsuji... · リーダー、シェアトップクラスの

問題番号   完全競争市場と寡占市場の比較

問題番号   市場の失敗

・需要、供給(需給)による市場メカニズムが働きにくい状態

 ・公共財、公共サービスの供給(私企業が供給できない)

 ・独占、寡占(大規模な産業(=規模の経済)だと特に成立)

 ・外部不経済(需給に無関係な第三者に不利益=公害などが典型)

 ・外部経済(需給に無関係な第三者に利益)

 ・情報の非対称性(情報不足で適切な需給量が生まれない)

【注意!】需給で説明できる=市場の失敗ではない

 例)豊作貧乏…農作物の供給増加で価格下落、収入低下

   赤字企業の退出…市場価格で供給できないため

   ラーメンブームによる収入増…ラーメンの需要増加による

 

問題番号   公共財の性質

・非競合性 同時に多数の人が利用できる ・非排除性 料金を払わない人を排除できない

 6

完全競争市場 寡占市場

企業の数 多い 少数の大企業のみ

価格

均衡価格=市場メカニズム(価格

の自動調節機能)によって自動的

に決定

管理価格=有力企業(プライス・

リーダー、シェアトップクラスの

企業)が決定し他社が追随

需要と供給の関係によって上下 下がりにくい(下方硬直)

主な競争 価格競争 非価格競争、製品差別化

3

Page 4: センター試験現代社会テスト ポイント解説プリント 第4講tsujimasayuki.sakura.ne.jp/sblo_files/komin-tsuji... · リーダー、シェアトップクラスの

河合塾 完成シリーズ センター現代社会テスト ④

問題番号   金融・資本の種類

問題番号   社会主義諸国の動き

11

内部金融 内部留保の蓄積による資金調達

直接金融 株式・社債の発行による資金調達

間接金融 銀行など金融機関からの借入による資金調達

自己資本 内部留保の蓄積、株式の発行による資金

他人資本 銀行など金融機関からの借入、社債の発行による資金

14

旧ソ連・東欧1970~1980年代に経済停滞 →冷戦後、社会主義経済を放棄

中国・ベトナム

市場経済を導入して社会主義体制を維持 ・中国 1980年代 改革開放政策     1990年代 社会主義市場経済を憲法で規定 ・ベトナム ドイモイ(刷新)政策

4

受講生用サポートサイト(プリントダウンロード、スライド画像など) http://komin-tsuji2015.sblo.jp/

Page 5: センター試験現代社会テスト ポイント解説プリント 第4講tsujimasayuki.sakura.ne.jp/sblo_files/komin-tsuji... · リーダー、シェアトップクラスの

完成シリーズ 現代社会 全分野チェックテスト④

   1 市民革命の時代に「国王といえども神と法の下にある」と述べ裁判官は誰か。 2 明治憲法で法律が人権を制約することを何と言ったか。 3 国際人権規約B規約の第二選択議定書は、一般に何条約と言われるか。 4 自衛隊の前身として朝鮮戦争の際に創設されたものとは。 5 組織犯罪などについて捜査機関が電話などを傍受できる法律のことを何というか。 6 犯罪と刑罰の内容は法律で定めなければならないとすることを何というか。 7 弾劾裁判所は誰を裁判するところか。 8 1選挙区から2名以上の当選者を選ぶ選挙制度とは。 9 核兵器開発の監視を行う国際機関とは何か。日本語の名称と略称で答えよ。 10 寡占市場において価格を決定する力を持つ大企業のことをカタカナで何というか。 11 廃棄物を出さず、できるだけ資源として再利用していく生産システムのことをカタカナで何という か。 12 財政の自動安定化装置の機能を果たす制度を2つあげよ。 13 赤字国債の発行を禁止している法律とは。 14 現金通貨とは何と何か。 15 需要の増加によって生じるインフレのことを何というか。 16 GDPに占める第3次産業の割合はおよそ何割か。 17 一定期間内であれば違約金などを支払うことなく契約を解除できる制度とは。 18 育児・介護休業法で認められている育児休業期間は最長で子がいくつになるまでか。 19 非営利組織のことをアルファベットの略称で何というか。 20 日本が最初にFTAを締結した国はどこか。 21 絶滅危惧種の野生動植物の国際取引を禁止する条約とは何か。 22 1949年、日本は何と呼ばれる政策の一環で単一為替レートを導入したか。 23 イノベーション(技術革新)による経済変動を唱えた経済学者とは誰か。 24 日本人の心情を「もののあはれ」とした江戸時代の国学者は誰か。 25 体細胞から作成される万能細胞である「人工多能性幹細胞」のことを英字を用いて何と言うか。

5

Page 6: センター試験現代社会テスト ポイント解説プリント 第4講tsujimasayuki.sakura.ne.jp/sblo_files/komin-tsuji... · リーダー、シェアトップクラスの

河合塾 完成シリーズ センター現代社会テスト ④

完成シリーズ 現代社会 全分野チェックテスト④ 解答

1 エドワード・コーク(クック) 2 法律の留保 3 死刑廃止条約 4 警察予備隊 5 通信傍受法 6 罪刑法定主義 7 (非行のあった)裁判官 8 大選挙区制 9 国際原子力機関、IAEA 10 プライス・リーダー 11 ゼロ・エミッション 12 累進課税制度、社会保障制度 13 財政法 14 日本銀行券(紙幣)、硬貨(補助貨幣) 15 ディマンド・プル・インフレ 16 7割 17 クーリング・オフ 18 1歳半 19 NPO 20 シンガポール 21 ワシントン条約 22 ドッジ・ライン 23 シュンペーター 24 本居宣長 25 iPS細胞

6