センター試験倫理テスト ポイント解説プリント...

6
センター試験倫理テスト ポイント解説プリント 第3講 問題番号  【発展】ストア派とローマ帝国・キリスト教との関係 「自然(ロゴス)に従って生きよ」 ・自然全体は理性的な法が支配している=自然法の思想 ・自然の前に各人は平等な市民である=世界市民主義 ・ローマ帝国の主流学派として発展(キケロ、セネカ、エピクテトス、皇帝マルクス= アウレリウスらが学者として有名) ・普遍的な神の法としてキリスト教にも取り入れられ、後の近代自然法思想にも影響 問題番号  老子と荘子 問題番号  アリストテレスの正義論 老子 荘子 共通点 人為・作為を否定 道=万物の根源であり、「無」である(認識・説明ができない) 考えの中心 何もしないことが、道を活かす ことになる =無為自然 何かにこだわらないことで、人 為的な区別から離れる =万物斉同 10 全体的正義 ポリスの法を守ること 部分的正義 公正の実現 配分的正義 名誉・報酬などの配分に「差をつける」こと 調整的正義 刑罰や賠償などにより「差を埋める」こと 1

Upload: others

Post on 18-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: センター試験倫理テスト ポイント解説プリント 第3講tsujimasayuki.sakura.ne.jp/sblo_files/komin-tsuji2015/... · 2015-09-15 · センター試験倫理テスト

センター試験倫理テスト ポイント解説プリント 第3講

問題番号   【発展】ストア派とローマ帝国・キリスト教との関係

「自然(ロゴス)に従って生きよ」

 ・自然全体は理性的な法が支配している=自然法の思想

 ・自然の前に各人は平等な市民である=世界市民主義

   ↓

 ・ローマ帝国の主流学派として発展(キケロ、セネカ、エピクテトス、皇帝マルクス=

  アウレリウスらが学者として有名)

 ・普遍的な神の法としてキリスト教にも取り入れられ、後の近代自然法思想にも影響

問題番号   老子と荘子

問題番号   アリストテレスの正義論

 3

 4

老子 荘子

共通点人為・作為を否定

道=万物の根源であり、「無」である(認識・説明ができない)

考えの中心

何もしないことが、道を活かす

ことになる

=無為自然

何かにこだわらないことで、人

為的な区別から離れる

=万物斉同

 10

全体的正義 ポリスの法を守ること

部分的正義

公正の実現

配分的正義 名誉・報酬などの配分に「差をつける」こと

調整的正義 刑罰や賠償などにより「差を埋める」こと

1

Page 2: センター試験倫理テスト ポイント解説プリント 第3講tsujimasayuki.sakura.ne.jp/sblo_files/komin-tsuji2015/... · 2015-09-15 · センター試験倫理テスト

河合塾 完成シリーズ センター倫理テスト ③

問題番号     仏教:四苦八苦、四諦、八正道、五戒  13  21

四苦 生・老・病・死(生まれてきたこと自体が苦である)

八苦

愛別離苦 愛する者とは、いつか別ればならない

怨憎会苦 憎らしい者とも、いつか会ってしまう

求不得苦 欲しいものは手に入らない

五蘊盛苦

現実を構成する要素=五蘊すべてが苦である

五蘊=色(物質・肉体)、受(感受性)、想(表象作用)、行(形成作用)、識(認識作用) …自我は五蘊が集まったものに過ぎず、「固定的な自我」というものは存在しない

四諦

苦諦 生きることは苦しみである

集諦 苦しみの原因は煩悩・執着の集まりにある

滅諦 煩悩・執着を滅すれば苦はなくなる

道諦 苦をなくす道は八正道である

八正道中道(快苦に偏らない)修行の実践=正見、正思、正語、正

業、正命、正精進、正念、正定

五戒在家信者の戒め=不殺生戒、不偸盗戒、不邪淫戒、不妄語戒、

不飲酒戒

2

Page 3: センター試験倫理テスト ポイント解説プリント 第3講tsujimasayuki.sakura.ne.jp/sblo_files/komin-tsuji2015/... · 2015-09-15 · センター試験倫理テスト

問題番号   ユダヤ教の特徴

・律法主義 神から授けられた掟=律法(トーラー)を厳格に守る

       ・モーセの十戒が源流

       ・後に形式的な律法遵守に陥り、イエスによって批判される

        イエス:律法の内面化を主張

・選民思想 神が選んだ救済する民族はイスラエル人(ユダヤ人)だけである

       ・出エジプト、バビロン捕囚などの経験から思想強化

       ・救世主(メシア)が到来して神の救いを現実化するとされた

問題番号   トマス・アクィナスの思想

14

 16

3

自然=神が作り、秩序立てたもの

同じ真理を追求している

真理の追求(哲学)

真理の追求(神学)

能力を与える( 信仰が理性よりも上位 「哲学は神学の侍女」)

理性 信仰

アリストテレス哲学の利用

Page 4: センター試験倫理テスト ポイント解説プリント 第3講tsujimasayuki.sakura.ne.jp/sblo_files/komin-tsuji2015/... · 2015-09-15 · センター試験倫理テスト

河合塾 完成シリーズ センター倫理テスト ③

4

受講生用サポートサイト(プリントダウンロード、スライド画像など) http://komin-tsuji2015.sblo.jp/

Page 5: センター試験倫理テスト ポイント解説プリント 第3講tsujimasayuki.sakura.ne.jp/sblo_files/komin-tsuji2015/... · 2015-09-15 · センター試験倫理テスト

完成シリーズ 倫理 全分野復習チェックテスト③

    1 徳の意味で使われるアレテーのもともとの意味とは。 2 プラトンが説いた徳のうち気概の徳とは何か。 3 エピクロスが説いた魂の平安のことをカタカナでなんというか。 4 ユダヤ教における唯一絶対の人格神とは。 5 ムハンマドがメッカからメディナに逃れたことをカタカナで何というか。 6 ジャイナ教を開いた人物とは。 7 諸行無常、諸法無我があらわす、すべては依存しあっているという真理のことを〇〇の法という。〇 〇に当てはまる言葉とは。 8 大乗仏教で理想とされた、永遠の修行者とは。 9 孟子は人生のいかなる局面にあっても動じない不動の心のことを何と言ったか。 10 朱子が説いた、つつしみを持って理をきわめることを漢字4字で何というか。 11 ベーコンが説いた一般的原理を導き出す方法とは。 12 「私は何を知るか」という言葉を残した思想家は。 13 モナドによる予定調和を説いた思想家とは。 14 フランス啓蒙主義の第一人者として言論の自由の尊重を訴えた文学者とは。 15 功利主義に影響を与えた経済理論を説いた経済学者は誰か。 16 ニーチェはキリスト教のことを何道徳と呼んだか。 17 スペンサーが提唱した社会変動の学説のことを何と言うか。 18 アインシュタインとともに核兵器の使用に反対する宣言を出した数学者とは。 19 山鹿素行が提唱した道とは。 20 江戸時代に復古神道を説いたのは誰か。 21 独立自尊の精神を主張した明治初期の啓蒙思想家とは。 22 中江兆民は明治日本の民権のことを何と呼んだか。 23 自己の失敗や欠点を他人や制度のせいにする防衛機制とは。 24 若者文化の中によく見られる、上位文化に批判的な文化のことを何というか。 25 臓器移植法の改正によって臓器摘出の際に必要でなくなったものとは。

5

Page 6: センター試験倫理テスト ポイント解説プリント 第3講tsujimasayuki.sakura.ne.jp/sblo_files/komin-tsuji2015/... · 2015-09-15 · センター試験倫理テスト

河合塾 完成シリーズ センター倫理テスト ③

完成シリーズ 倫理 全分野復習チェックテスト③解答

1 卓越性、優秀性 2 勇気 3 アタラクシア 4 ヤハウェ(ヤーウェ) 5 ヒジュラ 6 ヴァルダマーナ 7 縁起 8 菩薩 9 浩然の気 10 居敬窮理 11 帰納法 12 モンテーニュ 13 ライプニッツ 14 ヴォルテール 15 アダム・スミス 16 奴隷道徳 17 社会進化論(社会ダーウィニズム) 18 ラッセル 19 士道 20 平田篤胤 21 福沢諭吉 22 恩賜的民権 23 合理化 24 カウンター・カルチャー(対抗文化) 25 本人の書面による同意

6