2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま...

31
2017 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

Upload: others

Post on 05-Apr-2020

8 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

特 集

2017

5 統計ぐんまNo.516

群馬県企画部統計課

平成26年度 市町村民経済計算の概要

Page 2: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

特 集 Feature 1 26 製材用素材・製材品の需給状況

Demand and Supply of Log and Sawlog 21

指 標 Key Statistics

1 本県主要指標 Key Statistics of Gunma 4 運 輸 ・ 商 業  Transport and Domestic Trade

2 全国主要指標 Key Statistics of Japan 4 27 自動車保有台数  Motor Vehicles Owned 21

28 大型小売店販売額 Large Scale Retail Store Sales 21

人 口 Population

3 市町村別世帯数及び人口 金 融  Finance

Households & Population by District 6 29 業態別実質預金  Real Deposits by Type 22

4 世帯数及び人口の推移 30 業態別貸出金  Loans and Discounts

Growth of Households & Population 8 Outstanding by Type 22

5 県外転出入人口  Number of In-migrants and 31 手形交換状況  Clearing of Bills 22

Out-migrants by Origin of Destination by Prefecture 8 32 企業倒産状況  Case of Bankruptcy 23

6 人 口 動 態  Vital Statistics 9 33 信用保証協会保証状況

Credit Guarantee Association 23

物 価  Prices

7 消費者物価指数 (前橋市) 住 宅  Housing

Consumer Price Indexes of Maebashi-shi 10 34 着工建築物建築主別状況

8 消費者物価指数 (全国) Building Construction Started by Type of Investor 24

Consumer Price Indexes of Japan 10 35 着工新設住宅利用関係別・種類別状況

9 主要品目平均小売価格(前橋市) New Housing Construction Started by

Retail Price of Major Items (Maebashi-shi) 11 Type of Owner Occupant Relation and Kind 25

家 計  Family Income and Expenditure 公 共 工 事  Public Construction

10 一世帯当たり一ヶ月間の収入と支出(二人以上の世帯) 36 発注者組織別公共工事着工

Average Monthly Receipts and Disbursements Public Construction Started by Orders 26

per Household (Two-or-more-person Households) 12

11 一世帯当たり一ヶ月間の収入と支出(勤労者世帯) 社 会 保 障  Social Security

Average Monthly Receipts and Disbursements 37 生活保護実施状況 Public Livelihood Aid 26

per Household (Worker's households) 13

景 気  Business Conditions

労 働  Labour 38 景気動向指数

12 産業別労働者1人平均賃金 Average Monthly Cash Indexes of Business Conditions 26

Earnings per Regular Workers by Industry 14

13 産業別賃金指数 気 象  Climate

Wage Indexes of Regular Workers by Industry 15 39 前橋地方気象台気象 Climate of Maebashi

14 産業別雇用指数  Employment Indexes of Regular Local Meteorological Observatory 27

Workers by Industry 15 40 地域別月平均気温

15 労働者数、労働時間、出勤日数  Regular Workers, Average Monthly Temperature by Area 27

Hours Worked and Days Worked by Industry 16

16 一般労働者の職業紹介状況 Employment Security 災害及び事故  Disasters and Accidents

Activities from General Workers 16 41 犯罪の認知件数と検挙状況 Number of Cases

17 求職者給付支給状況 Payment for General Known to Police and Cleared 28

Persons Seeking Jobs 16 42 交通事故の発生件数と死傷者数

Number of Traffic Accidents and Casualties 28

電気・ガス・石油  Energy 43 火災の発生状況 Cases of Fires 28

18 電 気  Electricity 17

19 ガスの消費量  Consumption of Gas 17

20 石 油 販 売 量  Sales of Petroleum 17

鉱 工 業  Mining and Manufacturing

21 鉱工業生産指数  Indices of Industrial Production 18

22 鉱工業生産者出荷指数 統計表中の符号の用法は次のとおりである。

Indices of Producer's Shipments 18 The following symbols are used in the tables.

23 鉱工業生産者製品在庫指数 「-」 該当なし 「-」 Figures no applicable

Indices of Producer's Industrial Inventories 18 「…」 不 詳 「…」 Figures not available

「0」 単位未満 「0」 Less than half of unit

農 林 業  Agriculture and Forestry 「x」 秘匿数値  「x」 Figures kept secret 

24 生乳生産量と処理状況 「r」 訂正数値 「r」 Revised figures

Production and Supply of Raw Milk 20 「△」 減  少 「△」 Decrease

25 素材・製材・合板価格 「p」 速報数値 「p」 Provisional figures

Price of Log, Sawlog and Plywood 20

目 次

CONTENTS

Page 3: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

- 1 -

平成26年度市町村民経済計算結果の概要 特 集

市町村民経済計算とは、国の国民経済計算、県の県民経済計算の市町村版にあたるもので、県内の「各市町村の1年間(会計年度)の経済活動の実態を総合的にとらえた経済指標」です。1年間に各市町村の経済活動によって生み出された価値(付加価値)について、「生産」「分配」の2つの側面から総

合的に把握したものです。

1.市町村別の総生産の動き平成26年度の群馬県経済は、消費税率引上げの影響を受け、4-6月期に民間最終消費支出が落ち込みを見せ、ま

た資本形成についても民間住宅投資が大きく落ち込むなど、県内需要は、1年を通じて全国と同様に力強さに欠ける動きとなった。しかし、本県の基幹産業である製造業は、海外での販売が好調であった輸送機械製造業などを中心に活発な生産活動

を続け、県内経済を牽引した。

平成26年度の市町村内総生産は、35市町村の合計で8兆55億円、対前年度比2.6%増(平成25年度は、3.9%増)となった。これを市町村別にみると、21市町村で前年度を上回り、14市町村で前年度を下回った。

市町村総 生 産 (億円) 増 加 率 (%)

市町村総 生 産 (億円) 増 加 率 (%)

24年度 25年度 26年度 25年度 26年度 24年度 25年度 26年度 25年度 26年度前 橋 市 12,248 12,300 12,089 0.4 -1.7 甘 楽 町 405 364 439 -10.0 20.4高 崎 市 12,410 13,254 13,400 6.8 1.1 中之条町 484 501 485 3.7 -3.2桐 生 市 3,291 3,239 3,257 -1.6 0.5 長野原町 281 284 279 1.3 -1.9伊勢崎市 8,921 9,172 9,711 2.8 5.9 嬬 恋 村 444 450 445 1.3 -1.0太 田 市 10,267 11,700 12,716 14.0 8.7 草 津 町 331 338 339 2.3 0.1沼 田 市 1,605 1,602 1,597 -0.2 -0.3 高 山 村 92 94 92 3.0 -2.3館 林 市 2,667 2,693 2,750 1.0 2.1 東吾妻町 649 654 671 0.7 2.6渋 川 市 2,751 2,746 2,736 -0.2 -0.3 片 品 村 226 226 225 -0.0 -0.8藤 岡 市 2,301 2,303 2,382 0.1 3.4 川 場 村 119 122 123 2.7 0.9富 岡 市 2,072 2,055 2,072 -0.8 0.8 昭 和 村 306 305 317 -0.3 3.8安 中 市 2,351 2,307 2,341 -1.8 1.5 みなかみ町 882 878 929 -0.5 5.8みどり市 1,340 1,341 1,363 0.1 1.6 玉 村 町 1,227 1,288 1,328 5.0 3.1榛 東 村 281 292 290 3.9 -0.6 板 倉 町 467 456 547 -2.3 20.0吉 岡 町 449 455 459 1.3 0.7 明 和 町 741 620 857 -16.3 38.3上 野 村 60 60 60 -0.0 0.3 千代田町 1,119 1,105 1,217 -1.3 10.2神 流 町 78 80 76 2.6 -4.9 大 泉 町 2,316 3,031 2,797 30.9 -7.7下仁田町 256 255 254 -0.6 -0.1 邑 楽 町 1,604 1,386 1,352 -13.6 -2.5南 牧 村 62 62 60 0.3 -4.2

県 計 75,102 78,023 80,055 3.9 2.6

2.地域別市町村内総生産平成26年度の市町村内総生産を地域別にみると、吾妻地域(0.5%減)以外の地域で増加した。増加率が最も大

きかったのは東部地域(5.0%増)で、次いで利根沼田地域(1.8%増)となっている。これを産業別にみると、第1次産業はすべての地域で減少した。減少率が最も大きかったのは、利根沼田地域(2.4

%減)と東部地域(2.4%減)で、次いで中部地域(2.2%減)となっている。内訳をみると、農業はすべての地域で減少し、林業は3地域で増加、水産業は全ての地域で増加した。第2次産業は、吾妻地域(6.5%減)以外のすべての地域で増加した。増加率が最も大きかったのは、東部地域

(9.0%増)で、次いで利根沼田地域(5.5%増)となっている。内訳をみると、製造業はすべての地域、鉱業は4地域で増加し、建設業はすべての地域で減少した。第3次産業は、4地域で増加した。増加率が最も大きかったのは、吾妻地域(0.6%増)で、次いで西部地域と利根

沼田地域(0.5%増)となっている。内訳をみると、電気・ガス・水道・廃棄物業はすべての地域で増加し、政府サービス生産者は4地域、不動産業、サービス業は3地域、運輸業、情報通信業は1地域で増加、卸売・小売業、金融・保険業、対家計民間非営利サービス生産者はすべての地域で減少した。

Page 4: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

- 2 -

( 単 位 : 億 円 、 % )

地 域第 1 次 産 業 第 2 次 産 業 第 3 次 産 業 市 町 村 内 総 生 産

総 生 産 増 加 率 総 生 産 増 加 率 総 生 産 増 加 率 総 生 産 増 加 率中 部 361 -2.2 9,333 3 . 4 16,628 - 0 . 0 26,613 1 . 4西 部 191 -1.5 7,492 3 . 0 13,170 0 . 5 21,084 1 . 7吾 妻 139 -2.1 352 - 6 . 5 1,795 0 . 6 2,312 - 0 . 5利 根 沼 田 120 -2.4 757 5 . 5 2,280 0 . 5 3,191 1 . 8東 部 245 -2.4 14,379 9 . 0 11,937 0 . 2 26,855 5 . 0県 計 1,056 - 2 . 1 32,312 5 . 6 45,810 0 . 3 80,055 2 . 6(注)億円未満は各項目ごとに四捨五入してあるため、内訳と合計とが一致しない場合がある。

市町村内総生産は、総資本形成に係る消費税控除及び輸入品に課される税・関税加算後のため、各産業の計とは一致しない。

3.市町村民所得の動き平成26年度の市町村民所得は、35市町村の合計で6兆1923億円で、対前年度比0.9%増(平成25年度は、

5.1%増)となった。これを市町村別にみると、24市町村で前年度を上回り、11市町で前年度を下回った。

市町村所 得 総 額 (億円) 増 加 率 (%)

市町村所 得 総 額 (億円) 増 加 率 (%)

24年度 25年度 26年度 25年度 26年度 24年度 25年度 26年度 25年度 26年度前 橋 市 11,306 11,476 11,120 1.5 -3.1 甘 楽 町 328 321 331 -2.2 3.1高 崎 市 11,918 13,357 13,439 12.1 0.6 中之条町 417 434 437 4.1 0.8桐 生 市 3,066 3,031 3,032 -1.1 0.1 長野原町 149 149 148 0.4 -1.1伊勢崎市 4,990 5,232 5,405 4.8 3.3 嬬 恋 村 233 242 243 3.9 0.3太 田 市 6,729 7,711 8,050 14.6 4.4 草 津 町 178 186 186 4.8 -0.1沼 田 市 1,204 1,224 1,224 1.7 -0.0 高 山 村 78 79 78 0.9 -0.5館 林 市 2,357 2,393 2,439 1.5 1.9 東吾妻町 391 399 400 2.0 0.2渋 川 市 2,097 2,102 2,085 0.3 -0.8 片 品 村 98 99 99 1.7 0.1藤 岡 市 1,861 1,933 1,972 3.9 2.0 川 場 村 80 82 81 2.2 -0.3富 岡 市 1,434 1,421 1,443 -0.9 1.6 昭 和 村 216 220 225 1.6 2.1安 中 市 2,454 2,214 2,264 -9.8 2.3 みなかみ町 455 464 466 1.9 0.4みどり市 1,358 1,390 1,406 2.4 1.1 玉 村 町 1,085 1,165 1,182 7.4 1.4榛 東 村 347 355 359 2.4 1.2 板 倉 町 410 405 441 -1.2 8.8吉 岡 町 447 465 480 4.0 3.3 明 和 町 357 300 348 -15.9 15.8上 野 村 23 24 24 0.2 2.4 千代田町 373 381 400 2.3 4.7神 流 町 35 37 36 4.4 -1.9 大 泉 町 1,042 1,255 1,251 20.5 -0.3下仁田町 183 184 183 0.3 -0.4 邑 楽 町 642 599 610 -6.8 1.9南 牧 村 38 38 37 0.0 -1.4

県 計 58,379 61,366 61,923 5.1 0.9

4.項目別市町村民所得市町村民所得を項目別にみると、雇用者報酬

は、賃金・俸給、雇主の社会負担ともにしたため、全体で0.9%増加した。次に財産所得(非企業部門)をみると、一般

政府、家計、対家計民間非営利団体のすべてが増加したため、全体で5.3%の増加となった。また、企業所得は、民間法人企業、公的企業

がともに増加し、個人企業が減少しており、全体で0.1%の増加となった。

(単位:億円、%)

項 目 25年度 26年度 増 加 率

雇 用 者 報 酬 36,748 37,080 0.9

財 産 所 得 4,024 4,237 5.3

企 業 所 得 20,595 20,606 0.1

市 町 村 民 所 得 61,366 61,923 0.9

(注)億円未満は各項目ごとに四捨五入してあるため、内訳と合計とが一致しない場合がある。

Page 5: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

- 3 -

5.1人当たり市町村民所得の動き

平成26年度の1人当たり市町村民所得は、33市町村で前年度を上回り、2市町で前年度を下回った。

( 単 位 : 千 円 、 % )

市町村24年度 25年度 26年度

市町村24年度 25年度 26年度

実額 実額 実額 対県比 増加率 実額 実額 実額 対県比 増加率

前 橋 市 3,350 3,411 3,316 105.9 -2.8 甘 楽 町 2,453 2,416 2,523 80.6 4.4

高 崎 市 3,207 3,597 3,618 115.5 0.6 中之条町 2,361 2,493 2,559 81.7 2.6

桐 生 市 2,581 2,588 2,626 83.9 1.5 長野原町 2,523 2,577 2,621 83.7 1.7

伊勢崎市 2,406 2,515 2,593 82.8 3.1 嬬 恋 村 2,324 2,433 2,453 78.3 0.9

太 田 市 3,095 3,529 3,670 117.2 4.0 草 津 町 2,597 2,746 2,815 89.9 2.5

沼 田 市 2,398 2,464 2,492 79.6 1.1 高 山 村 2,042 2,094 2,112 67.4 0.9

館 林 市 3,036 3,104 3,182 101.6 2.5 東吾妻町 2,591 2,688 2,753 87.9 2.4

渋 川 市 2,564 2,603 2,613 83.4 0.4 片 品 村 2,079 2,160 2,226 71.1 3.1

藤 岡 市 2,770 2,900 2,971 94.8 2.4 川 場 村 2,101 2,173 2,196 70.1 1.1

富 岡 市 2,808 2,811 2,884 92.1 2.6 昭 和 村 2,891 2,965 3,046 97.2 2.7

安 中 市 4,076 3,722 3,846 122.8 3.4 みなかみ町 2,224 2,314 2,359 75.3 2.0

みどり市 2,645 2,715 2,759 88.1 1.6 玉 村 町 2,916 3,146 3,200 102.2 1.7

榛 東 村 2,419 2,478 2,510 80.1 1.3 板 倉 町 2,640 2,644 2,911 93.0 10.1

吉 岡 町 2,199 2,263 2,309 73.7 2.0 明 和 町 3,213 2,719 3,156 100.8 16.0

上 野 村 1,767 1,827 1,918 61.2 5.0 千代田町 3,234 3,303 3,483 111.2 5.5

神 流 町 1,614 1,759 1,777 56.7 1.0 大 泉 町 2,604 3,159 3,129 99.9 -0.9

下仁田町 2,172 2,251 2,304 73.5 2.3 邑 楽 町 2,397 2,247 2,306 73.6 2.6

南 牧 村 1,689 1,765 1,812 57.9 2.7

県 計 2,930 3,093 3,132 100.0 1.3

(注)1人当たり市町村民所得とは、雇用者報酬、財産所得、企業所得の合計である市町村民所得総額を10月1日現

在の総人口で除したものをいう。従って、1人当たり市町村民所得は、個人の所得(給与)水準を表すものではな

く、企業の利潤なども含む市町村経済全体の所得水準を表すものである。

6.地域別市町村民所得

平成26年度の市町村民所得を地域別にみると、4地域で増加した。増加率が最も大きかったのは東部地域(2.9%

増)で、次いで西部地域(1.0%増)となっている。

これを項目別にみると、雇用者報酬はすべての地域で増加した。増加率が最も大きかったのは東部地域(1.8%増)

で、次いで吾妻地域(1.1%増)となっている。

次に財産所得をみると、すべての地域で増加した。 増加率が最も大きかったのは中部地域(5.4%増)で、次いで

西部地域、東部地域(5.3%増)となっている。

企業所得は、2地域で増加した。増加率が最も大きかったのは東部地域(4.5%増)で、次いで西部地域(1.0%

増)となっている。

地 域 別 項 目 別 市 町 村 民 所 得 ( 単 位 : 億 円 、 % )

地 域雇 用 者 報 酬 財 産 所 得 企 業 所 得 市 町 村 民 所 得

所 得 額 増 加 率 所 得 額 増 加 率 所 得 額 増 加 率 所 得 額 増 加 率

中 部 12,393 0.5 1,510 5.4 6,728 -4.3 20,631 -0.8

西 部 11,580 0.6 1,226 5.3 6,924 1.0 19,729 1.0

吾 妻 994 1.1 117 5.0 381 -3.4 1,492 0.2

利 根 沼 田 1,353 0.1 168 4.8 574 -0.4 2,095 0.3

東 部 10,759 1.8 1,217 5.3 6,000 4.5 17,976 2.9

県 計 37,080 0.9 4,237 5.3 20,606 0.1 61,923 0.9

(注)億円未満は各項目ごとに四捨五入してあるため、内訳と合計とが一致しない場合がある。

Page 6: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

常 用 雇用指数 全 産 業 名 目雇用者数 平均賃金 賃金指数

総 数 社会増 自然増 鉱工業 製造工業Migration Natural 平成27年 平成27年 Mining &

increase increase (2) (2015)=100(3) (4) (\) (2015)=100(5) manufacturing

人 人 人 人 円

平成26年 (2014) 1,977,013 △ 662 △ 6,659 427,567 99.7 332,571 98.0 112.3 112.3

平成27年 (2015) 1,973,115 141 △ 6,859 429,074 100.0 332,859 100.0 111.1 111.1

平成28年 (2016) 1,966,381 637 △ 7,371 431,249 100.5 337,348 101.5 112.6 112.6

28(2016) 5月 May 1,967,431 753 △ 607 430,808 100.4 279,188 84.0 109.9 109.9

6月 Jun 1,967,274 510 △ 667 430,950 100.4 463,474 139.3 109.7 109.7

7月 Jul 1,967,243 442 △ 473 432,564 100.8 407,564 122.5 109.9 109.9

8月 Aug 1,967,049 279 △ 473 434,189 101.2 296,410 89.1 113.1 113.1

9月 Sep 1,966,797 196 △ 448 431,565 100.5 278,062 83.6 113.9 114.0

10月 Oct 1,966,381 15 △ 431 431,419 100.5 276,461 83.2 117.1 117.1

11月 Nov 1,966,071 378 △ 688 431,398 100.5 280,288 84.3 114.0 114.0

12月 Dec 1,965,427 244 △ 888 431,466 100.5 641,261 192.8 115.9 115.9

29(2017) 1月 Jan 1,964,501 △ 129 △ 797 431,146 100.5 280,849 84.4 107.0 107.0

2月 Feb 1,963,496 266 △ 1,271 431,350 100.5 277,855 83.5 112.2 112.2

3月 Mar 1,962,839 330 △ 987 … … … … … …

4月 Apr 1,959,675 △ 2,263 △ 901 … … … … … …

人 口 雇用指数 賃金指数 全 産 業

平均賃金

  出生児数 死亡者数 就業者 完全失業者Population

Employed

(15) Persons 名 目 実 質平成27年

(10,000persons) (1,000persons) (1,000persons) (10,000persons) (10,000persons) (2015)=100(18) (20) (\)

万人 千人 千人 万人 万人 円

平成26年 (2014) 12,724 1,004 1,273 6,351 236 98.0 100.0 101.0 316,567

平成27年 (2015) 12,709 1,006 1,290 6,367 222 100.0 100.0 100.0 313,801

平成28年 (2016) 12,693 981 1,296 6,440 208 102.1 100.6 100.7 315,590

28(2016) 3月 Mar 12,696 81 116 6,339 216 100.2 88.9 89.2 278,704

4月 Apr 12,699 79 105 6,396 224 101.6 87.4 87.5 273,800

5月 May 12,694 82 104 6,446 216 101.9 85.6 85.6 268,382

6月 Jun 12,699 81 96 6,497 210 102.4 137.6 137.7 431,262

7月 Jul 12,700 84 99 6,479 203 102.6 119.0 119.4 372,990

8月 Aug 12,698 85 103 6,465 212 102.7 86.8 87.1 272,149

9月 Sep 12,690 85 100 6,497 204 102.7 84.5 84.7 264,820

10月 Oct 12,693 83 109 6,495 195 102.9 85.1 84.7 266,658

11月 Nov 12,694 78 114 6,452 197 103.2 87.9 87.5 275,497

12月 Dec p12,692 p82 p123 6,466 193 103.4 174.6 174.1 547,387

29(2017) 1月 Jan p12,686 p82 p135 6,470 197 103.2 86.1 86.1 269,790

2月 Feb p12,683 p74 p118 6,427 188 103.0 83.9 84.0 262,845

総務省統計局Statistics Bureau

Ministry of Public

Management, Home

Affairs, Posts and

Telecommunications

注)年別数字の(1),(15)は10月1日現在、(10)(25)は年度平均、(11)(12)(26)(27)は12月末、(13)(14)は合計数。

資 料

Real

Totallyunemployedpersons

Employmentindexes ofregularworkers

Wage indexes of regularworkers

Sources

年   月 Vital Statistics (16) Labour force (17)

平成27年(2015)=100 (19)

遡って指数の改訂をした。月別数字の(1)(15)は1日現在。

Ministry of Health,Labour and Welfare

Ministry of Health, Labour and Welfare

(2)(3)(4)(5)の数字は規模30人以上、(18)(19)(20)の数字は規模5人以上の事業所、指数は、平成29年1月分から平成27年基準に更新を行い、過去に

Sources

平成22年(2010)=100 (6)

Statistics Bureau

Ministry of Public

Affairs, Posts and

資 料

Livebirths

DeathsYear and month

2   全  国  主  要  指  標

厚生労働省

Nominal

Averagemonthlycash

earningsper worker

Averagemonthlycash

earningsper worker

Manufacturing

人口動態

Population (1)Indexes of Industrial

production

Nominalwage

indexes ofregularworkers

Total

Number ofregularworkers

労働力人口

Employmentindexes ofregularworkers

1   本  県  主  要  指  標

鉱工業生産指数(季節調整済指数)

人       口年   月

群馬県統計課  Gunma Prefectural Government Office

Year and month

厚生労働省総務省統計局

Management, Home

Telecommunications

- 4 -

Page 7: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

実質預金 貸出金 手 形 不 渡交換高 手形高

Loans &

二世帯以上の世帯 勤 労 者 世 帯 の Discounts

消費支出 消費支出 Outstanding

総 合 食 料 新規求人 新規求職General Food New New (11) (12) (13) (14)

(7) (8) openings applications (\ 100 million) (\ 100 million) (\ million) (\ million)

円 円 人 件 億円 億円 百万円 百万円

99.1 97.2 298,658 340,049 6,792 4,797 123,824 62,155 965,137 744

100.0 100.0 266,452 295,356 7,068 4,557 125,891 64,514 913,537 319

99.8 102.7 268,603 294,137 - - 127,786 65,570 903,513 118

99.8 101.8 258,258 286,019 6,799 4,491 125,577 64,431 88,363 6

99.7 101.4 278,530 325,265 7,561 4,530 126,205 64,374 104,102 4

99.4 101.2 257,523 292,363 7,627 3,888 126,141 64,300 51,301 3

99.2 101.7 246,514 248,214 7,013 4,114 126,134 64,022 88,728 18

99.7 102.7 250,857 271,317 7,651 4,286 125,695 64,922 69,288 1

100.6 105.4 238,139 238,311 8,035 4,138 125,998 64,599 69,003 19

100.6 105.5 288,887 252,669 7,566 3,900 126,646 64,874 64,956 17

100.3 104.2 297,119 334,507 6,626 3,346 127,786 65,570 85,151 4

100.1 103.7 320,847 334,948 8,722 4,602 127,206 64,951 72,973 34

100.2 103.9 309,346 279,739 8,765 4,407 127,496 65,228 65,524 11

100.2 103.4 … … … … p128,346 p65,902 69,438 4

… … … … … … … … … …

国内企業 家計消費支出 消 費 者物価指数 (勤労者世帯) 物価指数

新規求人 新規求職 銀行券 貸付金 預 金 貸出金発行高

鉱工業 製造工業 平成27年 New New

Mining and 平成27年 (2015)=100 openings applications

Manufacturing (2015)=100 (23) (\) (24) (1,000persons) (1,000cases) (\ 100 million) (\ 100 million) (\ 100 million) (\ 100 million)

円 千人 千件 億円 億円 億円 億円

99.0 99.0 102.4 318,755 99.2 840 499 930,817 317,083 6,619,353 4,611,476

97.8 97.8 100.0 315,379 100.0 876 470 984,299 364,638 6,798,664 4,759,372

97.7 97.7 96.5 309,591 99.9 - - 1,024,612 397,687 7,350,014 4,915,734

96.4 96.4 96.8 334,609 99.7 921 509 955,947 340,453 7,061,674 4,800,442

96.8 96.9 96.4 338,001 99.9 895 582 971,041 328,897 7,158,697 4,754,388

95.6 95.6 96.4 306,721 100.0 853 466 952,669 321,073 7,170,088 4,759,666

97.0 96.9 96.4 276,602 99.9 907 444 959,875 328,700 7,163,476 4,780,057

97.0 97.0 96.3 302,422 99.6 891 401 964,837 328,019 7,127,940 4,783,186

98.3 98.3 96.0 301,442 99.7 888 413 963,509 323,455 7,143,778 4,788,975

98.6 98.5 96.1 296,387 99.8 944 432 963,194 352,429 7,191,180 4,833,622

98.9 98.9 96.0 305,683 100.4 956 424 969,819 350,100 7,225,062 4,822,753

99.9 99.9 96.4 294,019 100.4 893 382 974,298 349,952 7,301,335 4,856,364

100.6 100.6 97.1 349,214 100.1 842 336 1,024,612 397,687 7,350,014 4,915,734

98.5 98.5 97.7 307,150 100.0 1,007 475 989,458 396,627 7,365,329 4,903,021

101.7 101.6 98.0 298,092 99.8 1,014 465 993,224 396,482 7,363,408 4,908,729

日本銀行

Consumerpriceindex

Manufacturing

Monthly livingexpendituresper worker'shouseholds

production (21)

平成22年(2010)=100

経済産業省 総務省統計局

Statistics BureauMinistry of Public

Management, Home Affairs,Posts and

Telecommunications

日本銀行

(季節調整済指数)

Loans &bills

discountedoutstanding

Employment securityactivities for

general workers (25)

Accounts of the Bank Banking accounts of

Indexes of industrial

国内銀行主要勘定

Gunma Labor Bureau

Statistics Bureau Ministry of

(13)(14)refer to year total.(2)(3)(4)(5) Estabilishments with 30 or more regular workers.(18)(19)(20) Estabilishments with 5 or more

Ministry ofEconomy, Trade and

Industry

Note) Yearly figures :(1)(15)as of 1st Oct.(10)(25)average of fiscal year.(11)(12)(26)(27)refer to end of Dec.

The Bank of JapanThe Bank of

Japan

Deposits

Dishonoredof bills

Domestically licensed(27)

群馬県銀行協会

Clearingsof bills

(10)

The Bank of JapanGunma Bankersassociation

2  Key Statistics of Japan

(Maebshi-shi)

Monthly livingexpenditures per

tow or more personhouseholds(\)

1  Key Statistics of Gunma

消費者物価指数 家計収支(前橋市) 一般職業紹介状況

一般職業紹介

(前 橋 市)

Consumer prise Indexes

Loans

RealDeposits

平成27年(2015)=100

(Maebashi-shi) (9) activities for

general workers

Monthly livingexpenditures per

worker'shouseholds(\)

Bank notesissued

Domesticcorporate

goods priceindex (22)

of Japan (26)

Family income and expenditure Employment security

厚生労働省

日本銀行前橋支店

鉱工業生産指数

regular workers.

Public Management, Home Affairs

Posts and Telecommunications

総務省統計局 群馬労働局

Ministry of Health,Labour and Welfare

日本銀行主要勘定

- 5 -

Page 8: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

世帯数 対前月増減 自然増 社会増

総数 男 女

Total Male Female

世帯 人 人 人 人 人 人

Gunma-ken 785,508 1,959,675 967,216 992,459 △ 3,164 △ 901 △ 2,263

All shi 671,780 1,669,168 822,254 846,914 △ 2,417 △ 710 △ 1,707

All gun 113,728 290,507 144,962 145,545 △ 747 △ 191 △ 556

Maebashi‐shi 139,100 334,836 163,478 171,358 △ 485 △ 144 △ 341

Takasaki‐shi 152,195 369,911 181,104 188,807 △ 516 △ 80 △ 436

Kiryu‐shi 46,092 112,291 54,173 58,118 △ 330 △ 114 △ 216

Isesaki‐shi 82,000 209,135 104,331 104,804 △ 203 △ 64 △ 139

Ota‐shi 88,592 220,845 112,408 108,437 11 △ 39 50

Numata‐shi 19,239 47,701 23,053 24,648 △ 86 △ 26 △ 60

Tatebayashi‐shi 30,484 75,726 37,779 37,947 △ 172 △ 44 △ 128

Shibukawa-shi 28,939 76,997 37,501 39,496 △ 169 △ 44 △ 125

Fujioka‐shi 24,987 64,884 31,570 33,314 △ 136 △ 30 △ 106

Tomioka‐shi 18,491 48,921 23,975 24,946 △ 77 △ 51 △ 26

Annaka -shi 22,397 57,356 28,016 29,340 △ 139 △ 46 △ 93

Midori-shi 19,264 50,565 24,866 25,699 △ 115 △ 28 △ 87

Kitagunma‐gun 12,566 35,728 17,753 17,975 △ 43 △ 1 △ 42

榛 東 村 Shintou-mura 4,940 14,251 7,237 7,014 △ 64 0 △ 64

吉 岡 町 Yoshioka‐machi 7,626 21,477 10,516 10,961 21 △ 1 22

Tano‐gun 1,430 3,023 1,467 1,556 △ 20 △ 12 △ 8

上 野 村 Ueno‐mura 562 1,194 590 604 △ 5 △ 4 △ 1

神 流 町 Kanna‐machi 868 1,829 877 952 △ 15 △ 8 △ 7

総 数

Population

Households

藤 岡 市

渋 川 市

市 部 総 数

郡 部 総 数

館 林 市

DistrictNaturalincrease

Migrationincrease

Increase overpreviousmonth

平成29年3月中

人口

March1,2017-March31,2017April.1.2017

平成29年4月1日現在

富 岡 市

伊 勢 崎 市

太 田 市

3 市町村別世帯数及び人口

Source: Gunma Prefectural Government Office 資料:県統計課

市 町 村

桐 生 市

高 崎 市

前 橋 市

み ど り 市

北 群 馬 郡

多 野 郡

安 中 市

沼 田 市

- 6 -

Page 9: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

世帯数 対前月増減 自然増 社会増

総数 男 女

Total Male Female

世帯 人 人 人 人 人 人

Kanra‐gun 8,496 22,037 10,745 11,292 △ 95 △ 31 △ 64

下 仁 田 町 Shimonita‐machi 2,970 7,180 3,521 3,659 △ 40 △ 17 △ 23

南 牧 村 Nanmoku‐mura 925 1,863 866 997 △ 5 △ 1 △ 4

甘 楽 町 Kanra‐machi 4,601 12,994 6,358 6,636 △ 50 △ 13 △ 37

Agatsuma‐gun 22,041 54,606 26,914 27,692 △ 240 △ 69 △ 171

中 之 条 町 Nakanojou‐machi 6,459 16,324 7,907 8,417 △ 75 △ 21 △ 54

長 野 原 町 Naganohara‐machi 2,325 5,382 2,704 2,678 △ 11 △ 5 △ 6

嬬 恋 村 Tsumagoi‐mura 3,509 9,364 4,782 4,582 △ 67 △ 12 △ 55

草 津 町 Kusatsu‐machi 3,360 6,447 3,215 3,232 △ 2 △ 11 9

高 山 村 Takayama-mura 1,191 3,574 1,751 1,823 △ 16 △ 4 △ 12

東 吾 妻 町 Higashiagatsuma-machi 5,197 13,515 6,555 6,960 △ 69 △ 16 △ 53

Tone‐gun 12,625 33,719 16,316 17,403 △ 94 △ 30 △ 64

片 品 村 Katashina‐mura 1,538 4,220 2,041 2,179 △ 25 △ 1 △ 24

川 場 村 Kawaba‐mura 966 3,595 1,638 1,957 △ 7 △ 5 △ 2

昭 和 村 Shouwa‐mura 2,541 7,240 3,649 3,591 69 △ 3 72

みなかみ町 Minakami‐machi 7,580 18,664 8,988 9,676 △ 131 △ 21 △ 110

Sawa‐gun 14,614 36,448 17,744 18,704 △ 98 △ 25 △ 73

玉 村 町 Tamamura‐machi 14,614 36,448 17,744 18,704 △ 98 △ 25 △ 73

Oura‐gun 41,956 104,946 54,023 50,923 △ 157 △ 23 △ 134

板 倉 町 Itakura‐machi 5,458 14,710 7,373 7,337 △ 37 △ 6 △ 31

明 和 町 Meiwa‐machi 4,073 11,078 5,552 5,526 △ 44 △ 2 △ 42

千 代 田 町 Chiyoda‐machi 4,042 11,213 5,600 5,613 △ 18 △ 9 △ 9

大 泉 町 Oizumi‐machi 18,645 41,706 22,279 19,427 12 3 9

邑 楽 町 Oura‐machi 9,738 26,239 13,219 13,020 △ 70 △ 9 △ 61

DistrictNaturalincrease

Migrationincrease

Population

Increase overpreviousmonth

Households

邑 楽 郡

吾 妻 郡

利 根 郡

佐 波 郡

甘 楽 郡

人口

市 町 村

平成29年4月1日現在

April.1.2017 March1,2017-March31,2017

Source: Gunma Prefectural Government Office 資料:県統計課

3  Households&Population by District

平成29年3月中

- 7 -

Page 10: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

28(2016) 5月 May

6月 Jun

7月 Jul

8月 Aug

9月 Sep

10月 Oct

11月 Nov

12月 Dec

29(2017) 1月 Jan

2月 Feb

3月 Mar

4月 Apr

2 比率算出については、小数点第2位を四捨五入したため構成比合計が100.0にならないときがある。

162 2.9Aichi

Others 416 17.6

Niigata 249

その他 Others 468 Others 1,550 23.4 その他

Niigata

17.1 その他

愛 知Hokkaido

Niigata 愛 知

その他

新 潟

Others 1,490 17.1

2.4

241

Ibaraki 245 93

2.2長 野 232 3.5

Nagano長 野

254

140

156

北海道

Chiba

Nagano

68 2.5

2.5

新 潟

国 外

東 京

5.7

356

茨 城

千 葉 Chiba

Tokyo

千 葉

栃 木

神奈川

411

栃 木

△ 2,263

転   出  Out-migrants

    (県統計課「群馬県移動人口調査」) 「6人口動態」に おいては、県内の市町村役場の届出のあったその月の出生数であるので、これとは一致しない。

Kanagawa

Tochigi

埼 玉 489

Outside

Kanagawa

Tochigi

Saitama

516

国 外

9.3

15.0

Saitama

17.8

Saitama

100.0Total 6,624

18.8

Total

Outside

2,741総 数

比 率比 率 比 率 都道府県都道府県 実 数 実 数

266 4,852

1,932

3月March2月February

994,511

 Note.1 Yearly figures are as of 1st Oct. and monthly figures are as of 1st each month. 

    3 (1)=(2)+(3)  

△ 1,005 △ 1,271

1,135

783,502 1,963,496

969,370 995,131

   3 増減(1)は、その前月(年)における自然増(2)と社会増(3)を足したものである。  

784,028

△ 129 4,685 4,814

4,476

5,274 4,896378

   4 表中の出生数は、住民基本台帳法及び外国人登録法による毎月1日から末日までの届出数であり、必ずしもその月中の出生数ではない。

1,209 2,097

△ 688 1,170

△ 797

782,146 1,966,797 970,743

△ 473

996,640

996,054

996,437 △ 31 △ 473

15970,439

over

IncreasePopulation

Year and month男総 数 女House-

4 世帯数及び人口の推移Growth of Households and Population 

人口世帯数 社会動態

Source: Gunma Prefectural Government Office  資料:県統計課

増 減年   月

Migration changeNatural change

Actual

prefecture

都道府県

3月March

figures

968,985

   2 社会動態の増減には職権による処理が含まれている。  

prefecture

1,140 2,411

783,239

△ 644

△ 310

1,964,501

995,399

△ 926

783,457 1,965,427 970,028

783,064

4,737

5,183

2791,6341,161

1,786

4,762

995,858

△ 431△ 416

△ 252

1,229

5,3791,338

△ 888

△ 448

4,7771,660

1,966,071

figures

15.5埼 玉

5 県外転出入人口

1,028

sition

Compo-

大 阪

70 2.6

3.6

Osaka

Source: Gunma Prefectural Government Office 資料:県統計課

埼 玉

69

Origin by Actual

Ibaraki茨 城 100

781,612

782,474

東 京

2月February

都道府県

総 数

Number of In-migrants and Out-migrants by Origin or Destination by Prefecture

Nagano長 野

注) 1 世帯数・人口の年別は10月1日、月別は1日現在である。

996,246 △ 194

神奈川

5.1

Origin by

999,832

holds

世帯

773,952

995,942

(year)(1)

平成28年 (2016)

平成27年 (2015)

Total

1,973,115

1,966,381 △ 6,734

146

Previous

month Naturalincrease

(2)

出 生自然増

births

970,213

Male Female

1,082

△ 6,718

782,474

779,329 1,967,431

4,774

970,439

sition

970,779

68,48621,733

△ 157 △ 667 1,202

総 数

1,869

1,689

2,366

5,284

4,720

    (平成24年7月9日に外国人登録制度が廃止され、住民基本台帳法が改正されたため、改正日以降は、住民基本台帳法による届出数。)

sition

figures

Total

△ 6,859

△ 7,371

△ 607

996,495

968,731

Actual

figures

973,283

970,791

100.0

比 率

Origin by

1,962,839

Compo-

転   入  In-migrants

実 数

sition

637

Migrationincrease

(3)

転 入

70,110

14,874

Live

244

14,302

migrantsmigrants

In-

社会増

141

2.9

422

552

268

2,115

3.1

254

52

252

Nagano

Ibaraki

6.4

4.8

6.3

555

2.9

Aichi

Niigata新 潟

Ibaraki

3.6

千 葉 Chiba

茨 城5.4

2.2

71

969 Tokyo14.6

523 22.1

194

4,586

970,806

1,967,274

780,991

780,298

1,967,243

970,8031,967,049

1,966,381 995,942

自然動態

死 亡

21,673

Deaths

4,425

転 出

Out-

人 人

△ 987

人人

Tokyo

100.0

Origin by

実 数

994,108

Saitama

8,871

1,613 442 4,867

992,459

東 京

510

753

1,140

8,728

8,118

68,627

69,473

196

5,016

prefecture

1,858

4,830

11,694

2,036

21.2

国 外

Tochigi

508 7.7

902 栃 木 8.2

186

6.5

東 京

967,216

prefecture

総 数

Compo-

Total

  2 “Migration increase” include those who were registered in the Basic Resident Registers by official.

Kanagawa

新 潟

1,706埼 玉

Tochigi

茨 城

国 外

865

栃 木

千 葉

Kanagawa

Tokyo

13.6

3.7

神奈川

Outside

神奈川

Chiba7.9

785,508

注)1 転出入者数には外国人を含む。  

△ 3,164 △ 901 1,174 2,075

Outside

長 野

13,957

Compo-

24.2

19.5

9.9

100.0

5,160

Actual

1,049△ 657 330

1,959,675

53

501

3.9

3.0

102

7.4175

4.3

431

- 8 -

Page 11: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

Live births Deaths

総 数 男 女 総 数 男 女

Total Male Female Total Male Female

人 人 人 人 人 人

平成27年 (2015) 14,256 7,137 7,119 21,519 11,146 10,373

平成28年 (2016) 13,661 7,127 6,534 22,125 11,486 10,639

28(2016) 1月 Jan 1,107 564 543 2,050 1,062 988

2月 Feb 1,058 523 535 1,917 988 929

3月 Mar 1,150 611 539 1,929 958 971

4月 Apr 1,130 597 533 1,767 940 827

5月 May 1,071 565 506 1,764 920 844

6月 Jun 1,129 618 511 1,587 836 751

7月 Jul 1,144 598 546 1,739 873 866

8月 Aug 1,266 671 595 1,684 869 815

9月 Sep 1,179 618 561 1,657 897 760

10月 Oct 1,151 574 577 1,890 991 899

11月 Nov 1,085 577 508 2,047 1,059 988

12月 Dec 1,191 611 580 2,094 1,093 1,001

(再   掲) 自然増加数 死 産 数 婚 姻 数 離 婚 数

乳児死亡数 新生児死亡数

(1歳未満) (生後4週未満) Natural

Infant deaths Neonatal deaths increase

(under 1 year) (under 4 weeks)

人 人 人 胎 件 件

平成27年 (2015) 22 12 △ 7,263 332 8,820 3,463

平成28年 (2016) 22 12 △ 8,464 330 8,444 3,241

28(2016) 1月 Jan - - △ 943 29 594 242

2月 Feb 2 2 △ 859 27 679 258

3月 Mar 4 1 △ 779 25 956 349

4月 Apr 1 1 △ 637 31 643 281

5月 May 3 1 △ 693 29 649 279

6月 Jun 1 - △ 458 22 639 276

7月 Jul - - △ 595 33 838 248

8月 Aug 1 1 △ 418 31 686 270

9月 Sep 1 1 △ 478 27 548 264

10月 Oct 4 2 △ 739 27 617 267

11月 Nov 3 1 △ 962 22 822 249

12月 Dec 2 2 △ 903 27 773 258

   (2) 婚姻、離婚については当該月に届出があったもの。

   2 月次の値は概数値であり、次のものを集計し、該当月分として公表されたものである。

   (1) 出生、死亡、死産については当該月に事件が発生したもので、翌月14日までに届出があったもの。

       なお、その年に事件が発生し、各月の届出期限(1日~翌14日)を過ぎたもので、当該月の翌月

       14日までに届出があったものを含む。

注) 1 年次の値は確定値である。

年   月

Year and monthFoetal deaths Marriages Divorces

Year and month

6 人口動態Vital Statistics

Source: Ministry of Health, Labour and Welfare  資料:厚生労働省

年   月死 亡 数出 生 数

- 9 -

Page 12: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

平成27年(2015)=100

総 合 食 料 住 居 光熱・ 家具・ 被服及び 保健・ 交通・ 教 育 教養・ 諸雑費水道 家事用品 履き物 医療 通信 娯楽

Fuel,light Furniture & Clothes Medical Transportation Reading Miscell-

& water household & Care & & aneouscharges utensils footwear communication recreation

平成27年 (2015) 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0平成28年 (2016) 99.8 102.7 99.7 92.1 100.2 100.1 100.1 97.3 101.2 100.0 100.4

28(2016) 6月 Jun 99.7 101.4 99.6 92.1 100.8 100.4 100.2 98.4 101.6 100.4 100.97月 Jul 99.4 101.2 99.6 91.5 100.1 100.1 100.2 97.1 101.6 100.6 100.98月 Aug 99.2 101.7 99.6 90.7 99.5 98.1 100.1 97.0 101.6 100.0 100.59月 Sep 99.7 102.7 99.6 90.2 98.5 102.3 100.2 97.4 101.6 100.2 100.6

10月 Oct 100.6 105.4 99.5 90.2 99.1 102.4 100.2 97.6 101.6 100.9 100.611月 Nov 100.6 105.5 99.4 90.3 99.9 102.4 100.3 97.7 101.6 100.3 99.912月 Dec 100.3 104.2 99.4 90.9 99.9 102.4 100.2 98.0 101.6 100.6 100.2

29(2017) 1月 Jan 100.1 103.7 99.4 91.4 99.6 102.3 100.1 97.9 101.6 99.0 100.42月 Feb 100.2 103.9 99.4 92.2 101.4 101.9 100.5 97.7 101.6 98.8 100.63月 Mar 100.2 103.4 99.2 92.8 99.2 101.9 100.3 98.1 101.6 100.3 100.9

0.0 △ 0.6 △ 0.2 0.6 △ 2.2 0.0 △ 0.2 0.4 0.0 1.5 0.3

0.9 1.5 △ 0.7 △ 1.2 △ 0.6 3.5 0.5 1.9 1.3 1.2 0.9

平成27年(2015)=100

総 合 食 料 住 居 光熱・ 家具・ 被服及び 保健・ 交通・ 教 育 教養・ 諸雑費水道 家事用品 履き物 医療 通信 娯楽

Fuel,light Furniture & Clothes Medical Transportation Reading Miscell-

& water household & Care & & aneouscharges utensils footwear communication recreation

平成27年 (2015) 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0平成28年 (2016) 99.9 101.7 99.9 92.7 99.6 101.8 100.9 98.0 101.6 101.0 100.7

28(2016) 6月 Jun 99.9 101.1 99.9 92.8 99.9 102.8 101.2 98.4 101.8 101.0 100.97月 Jul 99.6 101.0 99.9 92.1 99.1 100.1 101.2 98.5 101.8 100.9 100.88月 Aug 99.7 101.1 99.8 91.3 98.6 98.7 101.1 98.6 101.8 102.2 100.89月 Sep 99.8 101.8 99.8 90.8 98.3 103.9 101.2 97.8 101.9 101.0 100.9

10月 Oct 100.4 103.5 99.8 90.7 99.4 104.2 101.2 97.9 101.9 102.0 101.011月 Nov 100.4 103.4 99.8 91.0 99.7 104.8 101.1 98.0 101.9 101.4 100.712月 Dec 100.1 102.5 99.8 91.8 99.7 103.5 101.0 98.4 101.9 101.4 100.5

29(2017) 1月 Jan 100.0 102.7 99.8 92.4 100.1 98.8 100.8 98.4 101.9 100.2 100.72月 Feb 99.8 102.2 99.7 93.0 100.2 99.4 100.7 97.9 101.9 100.3 100.53月 Mar 99.9 101.9 99.8 93.6 98.9 101.4 100.8 97.8 101.9 101.0 100.7

0.1 △ 0.3 0.0 0.7 △ 1.3 2.0 0.1 △ 0.2 0.0 0.7 0.2

0.2 0.5 △ 0.2 △ 0.8 △ 0.8 0.6 0.5 0.2 1.0 0.7 0.4

Housing

Food Housing

Previous month

前月比(%)

前年同月比(%)

Change from

Year and month

7  消費者物価指数(前橋市)Consumer Price Indexes of Maebashi-shi

年   月

Source: Statistics Bureau, Ministry of Public Management, Home Affairs, Posts and Telecommunications 資料:総務省統計局

EducationGeneral

8 消費者物価指数(全国)Consumer Price Indexes of Japan

Change over the

Education

year

年   月

FoodGeneralYear and month

Source: Statistics Bureau, Ministry of Public Management, Home Affairs, Posts and Telecommunications 資料:総務省統計局

year

Change over the

Previous month

Change from

前年同月比(%)

前月比(%)

- 10 -

Page 13: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

平成29年平成29年平成29年

(2017) (2017) (2017)

1月 2月 3月

January February March

円 円 円 (\)

( 食 料 ) (food)

う る ち 米 1,971 1,971 1,971 Non-glutinous rice,1袋,国内産,精米,単一原料米(産地,品種及び産年が同一のもの),袋入り(5kg入り),コシヒカリを除く

食 パ ン 242 238 243 White bread,1Kg,食パン,普通品 

小 麦 粉 233 233 230 Wheat flour, 1袋,薄力粉,袋入り(1kg入り)

ま ぐ ろ 397 413 366 Tuna fish,100g めばち又はきはだ,刺身用,さく,赤身

い か 171 136 143 Cuttle fish,100g するめいか

牛 肉 748 802 802 Beef,100g 国産品ロース

豚 肉 196 196 196 Pork,100g バラ(黒豚を除く)

鶏 肉 131 131 131 Chicken,100g ブロイラー、もも肉

ハ ム 238 215 215 Roast ham,100g ロースハム,JAS格付けなし,普通品

牛 乳 124 124 124 Fresh milk,1本, 配達1本月ぎめ,瓶入り(180mL入り),瓶代を除く

鶏 卵 217 228 236 Hen eggs 1パック,白色卵,Lサイズ,パック詰(10個入り)

キ ャ ベ ツ 193 237 203 Cabbage,1kg

ほ う れ ん そ う 850 911 770 Spinach,1kg

は く さ い 195 217 252 Chinese cabbage,1kg 山東菜を除く

ね ぎ 638 531 564 Welsh onions,1kg 白ねぎ

だ い こ ん 152 161 162 Radishes,1kg

干 し の り 341 325 341 Dried laver,1袋,焼きのり,袋入り(全形10枚入り),普通品

豆 腐 259 245 245 Bean curd,1Kg 木綿豆腐,並

油 揚 げ 908 882 899 Fried bean curd,1Kg 薄揚げ

こ ん に ゃ く 273 273 273 “Konnyaku”, devil's-tongue jelly,1Kg 板こんにゃく

バ ナ ナ 272 281 287 Bananas,1kg

し ょ う 油 207 207 207 Soy sauce,1本,本醸造,こいくちしょう油,JAS規格品・特級,ポリ容器入り(1L入り)

み そ 363 365 363 Soybean paste,1個,米みそ,カップ入り(750g入り),並

砂 糖 196 194 200 Sugar,1袋,上白,袋入り(1kg入り)

カ ス テ ラ 78 78 78 “Kasutera”,sponge cakes,100g,普通品

緑 茶 570 570 570 Green tea,100g せん茶、中

う ど ん 563 563 563 Japanese noodles,1杯,きつねうどん

中 華 そ ば 533 533 533 Chinese noodles,1杯,ラーメン,しょう油味(豚骨しょう油味を含む)

カ レ ー ラ イ ス 707 707 707 Curry and rice,1皿 

( 住 居 ) (Housing)

大 工 手 間 代 19,800 19,800 19,800 Carpentering charges,1日,家屋修理手間代,常用1人分

(光熱・水道) (Fuel, light and water charges)

灯 油 1,260 1,354 1,350 Kerosene,18L 白灯油,詰め替え売り,店頭売り

(被服及び履物) (Clothes and footwear)

乳 児 服 2,515 2,515 2,515 Babie's clothes,1着,ドレス兼用カバーオール,長袖,〔素材〕綿100%,〔サイズ〕50,60又は70,普通品

ワ イ シ ャ ツ 4,604 4,604 4,604 Men's business shirts,1枚,長袖,シングルカフス,ブロード,ポリエステル,綿混紡,白,標準タイプ,普通品

男 子 靴 9,380 9,380 9,380 Men's shoes (Leather),1足,短靴,黒(甲)牛革,(底)合成ゴム又はウレタン,〔底の製法〕張り付け,25~26cm,中級品

婦 人 靴 10,206 10,206 10,206 Women's shoes (Leather),1足,パンプス,(甲)牛革,(底)合成ゴム,(底の製法)張り付け,23~24cm、中級品

( 洗 濯 代 ) (Washing charges)

ワ イ シ ャ ツ 177 177 177 Laundry charges (Men's business shirts),1枚,水洗い,機械仕上げ,折りたたみ仕上げ,持ち込み,料金前払い,配達なし

背 広 940 940 940 Dry cleaning charges (Men's suit)1着, 背広服上下,ドライクリーニング,配達なし,持ち込み,料金前払い

(交通・通信) (Transportation & communication)

自動車ガソリン 126 128 133 Gasoline 1リットル レギュラーガソリン,セルフサービス式を除く

( 諸 雑 費 ) (Miscellaneous)

理 髪 料 3,825 3,825 3,825 Men's haircut charges,1回,総合調髪大人

パーマネント代 7,815 7,815 7,815 Permanent waves,1回,シャンプー,カット,ブロー又はセット込み,ショート、女性(高校生以下を除く)

品 目

9 主要品目平均小売価格(前橋市)

Source : Statistics Bureau, Ministry of Public Management, Home Affairs, Posts and telecommunications 資料:総務省統計局

Item and unit

Retail Price of Major Items (Maebashi-shi)

- 11 -

Page 14: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

平成29年 平成29年 平成29年 平成29年(2017) (2017) (2017) (2017)1月 2月 1月 2月

January February January February

7,673世帯 7,714世帯 93世帯 95世帯 Number of tabulated households

2.98人 2.98人 2.86人 2.88人 Persons per household (persons)

1.31人 1.32人 1.20人 1.27人 Earners per household (persons)

59.4歳 59.5歳 59.0歳 58.9歳 Persons Age of head (years old)

円 円 円 円 \

279,249 260,644 320,847 309,346 Living expenditure

68,287 65,595 67,378 65,434 Food

穀 類 5,416 5,489 5,410 5,415 Cereals

魚 介 類 5,757 5,535 5,622 5,429 Fish & shellfish

肉 類 7,151 6,648 4,897 4,423 Meat

乳 卵 類 3,603 3,577 3,285 3,616 Dairy products & eggs

野 菜 ・ 海 藻 8,305 8,207 7,466 7,372 Vegetables & seaweeds

果 物 2,618 2,707 2,559 2,859 Fruits

油 脂 ・ 調 味 料 3,330 3,229 3,232 2,874 Oils, fats & condiments

菓 子 類 5,188 5,397 5,049 5,449 Cakes & candies

調 理 食 品 8,983 8,696 10,085 9,598 Cooked Food

飲 料 3,673 3,541 4,030 4,027 Beverages

酒 類 2,509 2,531 2,929 2,728 Alcoholic beverages

外 食 11,753 10,038 12,813 11,643 Eating out

12,488 15,549 13,368 26,985 Housing

家 賃 地 代 8,148 7,947 4,092 3,144 House and land rents

設 備 修 繕 ・ 維 持 4,340 7,602 9,276 23,841 Repairs & maintenance

25,295 26,787 23,581 27,839 Fuel, light and water charges

電 気 代 11,546 12,674 10,839 13,438 Electricity

ガ ス 代 5,846 6,338 5,737 6,868 Gas

他 の 光 熱 2,651 2,452 2,328 2,356 Other fuel & light

上 下 水 道 料 5,252 5,323 4,677 5,178 Water & sewerage charges

9,995 8,203 13,031 9,019 Furniture & household utensils

家 庭 用 耐 久 財 3,172 2,650 6,717 1,840 Household durables

そ の 他 6,822 5,554 6,315 7,179 Other furniture and household utensils

12,730 8,092 15,752 9,684 Clothes & footwear

被 服 10,575 6,563 13,671 8,017 Clothing

履 物 類 1,645 1,058 1,921 1,370 Footwear

そ の 他 511 471 160 297 Services related to clothing

11,978 12,565 9,252 9,713 Medical care

医 薬 品 2,318 2,331 2,046 2,434 Medicines

そ の 他 9,660 10,234 7,207 7,279 Medical supplies, appliance & services

37,558 37,465 68,008 65,424 Transportation & communication

交 通 5,045 3,827 2,425 2,125 Public transportation

自 動 車 等 関 係 費 18,740 20,877 52,593 51,796 Private transportation

通 信 13,773 12,760 12,989 11,503 Communication

10,202 11,929 6,446 6,794 Education

授 業 料 等 7,346 9,752 4,978 5,775 School fees

そ の 他 2,856 2,177 1,467 1,019 Other expenditure relating education

25,360 23,938 23,703 25,121 Reading & recreation

65,356 50,521 80,328 63,332 Other living expenditure

諸 雑 費 22,820 22,029 23,425 23,034 Miscellaneous

こづかい(使途不明) 9,217 8,638 10,066 7,177 Pocket money (of which detailed uses unknown) 

交 際 費 29,559 15,549 39,688 21,328 Social expenses

仕 送 り 金 3,762 4,305 7,149 11,792 Remittance

5,448 3,676 3,958 2,090 Expenditure in kind

光 熱 ・ 水 道

Item

10 一世帯当たり一ヶ月間の収入と支出(二人以上の世帯)Average of Monthly Receipts and Disbursements per Household (Two-or-more-person Households)

全国と前橋市 All Japan and Maebashi-shi

全 国All Japan

前橋市Maebashi-shi

項 目

世 帯 主 の 年 齢

消 費 支 出食 料

住 居

Source: Statistics Bureau Ministry of Public Management, Home Affairs, Posts and Telecommunications

集 計 世 帯 数世 帯 人 員有 業 人 員

現 物 総 額

家 具 ・ 家 事 用 品

被 服 及 び 履 物

保 健 医 療

交 通 ・ 通 信

教 育

教 養 娯 楽そ の 他 の 消 費 支 出

Note) figures may not add up to the totals because of rounding

- 12 -

Page 15: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

平成29年 平成29年 平成29年 平成29年(2017) (2017) (2017) (2017)1月 2月 1月 2月

January February January February

3,819世帯 3,839世帯 49世帯 53世帯 Number of tabulated households

3.38人 3.37人 3.30人 3.23人 Persons per household (persons)

1.74人 1.73人 1.66人 1.69人 Earners per household (persons)

48.8歳 48.9歳 48.9歳 49.7歳 Age of head (years old)

円 円 円 円 \

907,136 942,988 852,569 832,587 Receipts

441,064 484,038 377,544 419,440 Income

426,888 478,186 372,029 414,829 Current income

421,668 414,144 367,427 328,055 Wages & salaries

世 帯 主 収 入 359,070 350,477 310,347 273,165 Household head

世帯主の配偶者の収入 54,867 55,812 52,618 50,861 Spouse of household head

他 の 世 帯 員 収 入 7,731 7,854 4,462 4,030 Other household members

2,072 2,470 2,730 1,787 Business & homework

3,149 61,572 1,871 84,988 Other current income

14,175 5,852 5,515 4,611 Non-current income

377,643 393,569 386,910 324,863 Receipts other than income

324,733 329,257 355,166 271,520 Saving deposits cashed

1,261 5,706 - - Insurance proceeds

51,457 58,484 30,756 53,049 Debts

192 122 988 293 Others

88,430 65,380 88,115 88,285 Carry-over from previous month

907,136 942,988 852,569 832,587 Disbursements

387,718 379,589 413,120 346,385 Expenditure

307,150 298,092 334,948 279,739 Living expenditure

71,862 68,308 70,687 68,281 Food

穀 類 5,950 5,798 6,129 5,423 Cereals

そ の 他 65,912 62,511 64,558 62,858 Others

15,905 19,808 8,125 7,063 Housing

家 賃 ・ 地 代 12,230 12,044 7,859 5,731 House and land rents

設 備 修 繕 ・ 維 持 3,675 7,764 266 1,332 Repairs & maintenance

24,770 26,386 25,807 26,423 Fuel, light and water charges

光 熱 19,298 20,870 20,347 21,135 Fuel and light

上 下 水 道 料 5,472 5,516 5,460 5,287 Water & sewerage charges

11,185 8,843 14,027 10,436 Furniture & household utensils

15,544 10,100 15,298 12,071 Clothes and footwear

10,895 11,076 8,028 8,566 Medical care

42,777 51,066 61,614 32,680 Transportation & communication

18,705 20,470 12,109 12,246 Education

28,166 26,950 25,975 25,110 Reading & recreation

67,341 55,086 93,278 76,863 Other living expenditure

80,568 81,498 78,172 66,647 Non-living expenditure

32,551 33,131 30,670 23,574 Direct taxes

48,017 48,366 47,502 43,073 Others

460,533 506,964 351,771 442,689 Disbursements other than expenditure

342,867 389,062 256,618 375,229 Savings

24,968 23,972 23,038 18,624 Insurance & premium payments

45,751 36,860 25,677 28,362 Payments of debts

45,098 44,393 45,775 20,098 Installment & credit purchase payments

1,847 12,676 664 374 Others

58,886 56,434 87,678 43,514 Carry-over to next month

5,683 4,006 2,935 1,669 Expenditure in kind

注)「世帯主の配偶者の収入」には世帯主の配偶者が男である場合を含む。

   四捨五入の関係で項目の計に一致しない場合がある。

Average of Monthly Receipts and Disbursements per Household (Worker's Households)全国と前橋市 All Japan and Maebashi-shi

集 計 世 帯 数世 帯 人 員有 業 人 員世 帯 主 の 年 齢

家 具 ・ 家 事 用 品

現 物 総 額

直 接 税

光 熱 ・ 水 道

実 支 出 以 外 の 支 払

教 育交 通 ・ 通 信保 健 医 療被 服 及 び 履 物

繰 越 金

そ の 他 の 消 費 支 出教 養 娯 楽

借 金 返 済借 入 金 返 済そ の 他

非 消 費 支 出

預 貯 金保 険 掛 金

そ の 他

11 一世帯当たり一ヶ月間の収入と支出(勤労者世帯)

全 国All Japan

前橋市Maebashi-shi

項 目 Item

資料:総務省統計局

受 取実 収 入経 常 収 入勤 め 先 収 入

住 居

食 料

支 払実 支 出消 費 支 出

繰 入 金

預 貯 金 引 出保 険 金借 入 金そ の 他

事 業 ・ 内 職 収 入他 の 経 常 収 入

特 別 収 入実 収 入 以 外 の 受 取

- 13 -

Page 16: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

総数 男 女 総数 男 女 総数 男 女Total Male Female Total Male Female Total Male Female

円 円 円 円 円 円 円 円 円 (\)

277,855 339,267 188,541 277,412 338,636 188,372 443 631 169 Total

360,654 379,207 226,211 359,238 377,595 226,211 1,416 1,612 0 Construction

298,896 337,240 189,680 298,648 336,976 189,477 248 264 203 Manufacturing

食料品・たばこ 205,457 274,757 142,208 204,472 273,297 141,657 985 1,460 551 Food and tobacco

繊 維 工 業 188,904 235,259 155,301 188,904 235,259 155,301 0 0 0 Textiles mill products

木材・木製品 310,923 334,081 214,624 310,923 334,081 214,624 0 0 0 Lumber and wood products

家具・装備品 287,539 314,613 194,768 287,539 314,613 194,768 0 0 0 Furniture and fixtures

パ ル プ ・ 紙 245,158 338,702 141,029 245,158 338,702 141,029 0 0 0 Pulp, paper and allied products

印刷・同関連業 327,580 367,754 211,274 327,580 367,754 211,274 0 0 0 Printing and allied products

化学、石油・石炭 341,477 384,601 250,234 339,456 382,079 249,273 2,021 2,522 961 Chemicals and allied products

プラスチック 245,943 285,577 158,525 245,943 285,577 158,525 0 0 0 Plastic products

ゴ ム 272,991 301,040 201,368 272,991 301,040 201,368 0 0 0 Rubber products

窯 業 ・ 土 石 284,926 314,493 202,138 284,926 314,493 202,138 0 0 0Ceramic, stone and clayproducts

鉄 鋼 355,882 375,761 216,371 355,882 375,761 216,371 0 0 0 Iron and steel

非 鉄 金 属 252,155 268,518 214,153 252,155 268,518 214,153 0 0 0 Non-ferrous metals and products

金 属 製 品 291,999 306,937 215,361 291,999 306,937 215,361 0 0 0 Fabricated metal products

はん用機械器具 291,067 319,624 205,182 291,067 319,624 205,182 0 0 0 General -purpose machinery

生 産 用 機 械 器 具 329,329 348,651 225,144 329,329 348,651 225,144 0 0 0 Production machinery

業務用機械器具 301,074 341,565 199,159 301,074 341,565 199,159 0 0 0 Business oriented machinery

電子・デバイス 376,839 428,336 212,966 376,734 428,198 212,966 105 138 0 Electronic parts and devices

電気機械器具 314,210 346,214 229,970 314,189 346,184 229,970 21 30 0Electrical machinery,equipmentand supplies

情 報 通 信 機 械 器 具 309,181 362,032 169,701 308,412 360,984 169,670 769 1,048 31Information and Communicationelectronics equipment

輸送用機械器具 326,966 342,947 218,052 326,964 342,944 218,052 2 3 0 Transportation equipment

その他の製造業 297,018 343,765 153,086 297,018 343,765 153,086 0 0 0Miscellaneous manufacturingindustries

578,369 593,654 434,221 578,369 593,654 434,221 0 0 0Electricity,gas,heatsupply and water

380,048 394,590 292,286 380,048 394,590 292,286 0 0 0 Information&Communications

324,815 359,465 175,485 324,760 359,397 175,485 55 68 0 Transport & postal activities

204,022 309,728 126,557 203,062 307,500 126,526 960 2,228 31 Wholesale & retail trade

309,133 465,559 217,716 308,786 465,092 217,440 347 467 276 Finance & insurance

393,157 430,514 225,776 392,581 429,809 225,776 576 705 0 Scientiffic research,professionaland technical service

132,679 186,707 102,229 132,455 186,470 102,013 224 237 216Accommodations,Eating& drinking services

191,542 245,035 142,434 188,538 240,180 141,129 3,004 4,855 1,305Living-related and personalservices and amusement services

365,006 415,158 323,567 365,006 415,158 323,567 0 0 0 Education learning support

医 療 , 福 祉 276,541 374,547 226,988 276,519 374,499 226,979 22 48 9 Medical health care & Weifare

複合サービス事業 246,809 289,396 173,665 246,598 289,062 173,665 211 334 0 Compound services

サービス業(他に分類されないもの) 192,238 231,775 137,017 191,926 231,285 136,953 312 490 64 Services(not elsewhere classified)

教 育 , 学 習 支 援 業

学術研究,専門・技術 サ ー ビ ス

宿泊 ,飲食サービス業

生活関連サービス,娯 楽 業

12 産業別労働者1人平均賃金(規模30人以上)

製 造 業

建 設 業

調 査 産 業 計

Source: Gunma Prefectural Government office 資料:県統計課平成29年2月 Feburuay,2017

(Establishments with 30 or more regular workers)

Industry

特別に支払われた給与

Average Monthly Cash Earnings per Regular Worker by Industry

現金給与総額 きまって支給する給与

産 業Contract earnings Extra paymentsCash earnings

金 融 , 保 険 業

卸 売 , 小 売 業

運 輸 , 郵 便 業

情 報 通 信 業

電 気 ・ ガ ス ・熱供給・水道業

- 14 -

Page 17: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

調査産業 調査産業

製 造 業 卸売・小売業 医療・福祉 製 造 業 卸売・小売業 医療・福祉

Wholesale Medical Wholesale MedicalManufac- & & Manufac- & &

turing retail trade Weifare turing retail trade Weifare

平成27年 (2015) 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0

平成28年 (2016) 101.5 100.8 101.0 102.3 101.7 101.0 103.4 105.4

28(2016) 3月 Mar 88.7 85.6 87.1 95.1 89.3 86.2 89.3 98.6

4月 Apr 84.2 82.4 85.9 88.8 84.4 82.6 89.0 90.9

5月 May 84.0 79.8 85.5 83.8 84.2 80.0 89.6 86.3

6月 Jun 139.3 121.1 128.1 143.6 139.6 121.3 119.0 139.9

7月 Jul 122.5 151.9 135.8 101.2 123.2 152.8 142.6 110.7

8月 Aug 89.1 86.2 93.8 97.2 89.8 86.9 94.2 99.5

9月 Sep 83.6 81.0 86.4 84.0 83.8 81.2 90.4 88.3

10月 Oct 83.2 81.3 83.8 82.7 82.5 80.7 89.3 87.9

11月 Nov 84.3 85.2 81.3 82.8 83.6 84.5 91.0 87.9

12月 Dec 192.8 193.7 175.3 193.0 191.8 192.7 168.4 192.9

29(2017) 1月 Jan 84.4 83.0 84.0 87.4 84.2 82.8 83.8 87.2

2月 Feb 83.5 82.4 83.1 83.2 83.2 82.1 82.8 82.9

調査産業

製 造 業 卸売・小売業 福祉・医療

Wholesale MedicalManufac- & &

turing retail trade Weifare

100.0 100.0 100.0 100.0

100.5 100.9 98.1 101.2

28(2016) 3月 Mar 100.0 99.6 98.1 100.7

4月 Apr 100.5 101.5 98.1 101.0

5月 May 100.4 101.5 97.0 100.9

6月 Jun 100.4 101.3 97.6 101.5

7月 Jul 100.8 101.1 98.6 101.7

8月 Aug 101.2 101.8 99.0 101.2

9月 Sep 100.5 101.3 98.6 100.8

10月 Oct 100.5 101.3 98.2 100.8

11月 Nov 100.5 101.4 97.9 101.0

12月 Dec 100.5 101.4 97.9 101.2

29(2017) 1月 Jan 100.5 101.9 97.3 100.7

2月 Feb 100.5 102.2 97.6 100.5

Year and month

実 質 Real名 目 Nominal

指数は、平成29年1月分から平成27年基準に更新を行い、過去に遡って指数を改訂した。

平成28年 (2016)

平成27年 (2015)

(Establishments with 30 or more regular workers)

13 産業別賃金指数(規模30人以上)(現金給与総額)Wage indexes of Regular Workers by Industry

(Establishments with 30 or more regular workers)(cash earnings)

平成27年(2015)=100 Source:Gunma Prefectural Government Office  資料:県統計課

14 産業別雇用指数(規模30人以上)

TotalTotal

(注) 実質賃金指数=(名目賃金指数)÷(群馬県消費者物価指数)×100

年   月

指数は、平成29年1月分から平成27年基準に更新を行い、過去に遡って指数を改訂した。

Employment Indexes of Regular Workers by Industry

年    月

Year and month

Source:Gunma Prefectural Government Office   資料:県統計課 平成27年(2015)=100

Total

- 15 -

Page 18: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

総数 男 女 総数 男 女 総数 男 女Total Male Female Total Male Female Total Male Female

人 人 人 時間 時間 時間 日 日 日431,350 255,401 175,949 152.5 166.0 132.7 19.1 19.6 18.412,408 10,903 1,505 182.4 184.6 166.2 22.7 22.8 22.2150,956 111,619 39,337 166.6 172.5 149.9 19.5 19.7 19.02,737 2,483 254 145.3 146.2 136.1 18.2 18.3 17.25,418 4,649 769 170.2 172.4 156.9 19.3 19.3 19.132,325 26,231 6,094 174.5 181.3 145.2 19.8 20.0 18.853,752 22,617 31,135 133.4 159.1 114.6 18.9 20.2 18.09,390 3,466 5,924 132.9 147.9 124.2 17.2 18.0 16.7

8,592 7,022 1,570 156.0 159.1 142.0 18.6 18.6 18.7宿泊・飲食サービス業 18,017 6,434 11,583 113.5 145.9 95.2 17.2 18.2 16.7

13,227 6,293 6,934 122.5 130.5 115.2 17.8 17.6 18.026,141 11,826 14,315 147.0 150.1 144.5 18.5 18.7 18.463,094 21,208 41,886 144.2 151.2 140.6 18.9 19.4 18.62,617 1,654 963 147.7 153.4 138.1 19.1 19.4 18.531,937 18,628 13,309 141.8 157.9 119.5 18.5 18.8 18.0

新規求職 月間有効 新 規 月間有効 新規求人 有効求人申込件数 求職者数 求人数 求 人 数 倍  率 倍  率

総 数 県 内 県 外

件 人 人 人 件 件 件 倍 倍 4,797 19,120 6,792 18,872 1,537 1,299 238 1.42 0.994,557 17,942 7,068 19,564 1,468 1,252 217 1.55 1.09

28(2016) 7月 Jul 3,888 17,327 7,627 20,513 1,380 1,191 189 1.96 1.188月 Aug 4,114 16,983 7,013 20,553 1,301 1,128 173 1.70 1.219月 Sep 4,286 16,824 7,651 20,935 1,431 1,247 184 1.79 1.24

10月 Oct 4,138 16,863 8,035 21,299 1,407 1,189 218 1.94 1.2611月 Nov 3,900 16,322 7,566 21,806 1,335 1,122 213 1.94 1.3412月 Dec 3,346 15,145 6,626 20,904 1,188 976 212 1.98 1.38

29(2017) 1月 Jan 4,602 15,452 8,722 21,689 1,091 926 165 1.90 1.402月 Feb 4,407 16,115 8,765 23,320 1,449 1,251 198 1.99 1.45

4,781 6,102 58 10,5334,684 5,749 53 9,726

28(2016) 7月 Jul 4,024 5,605 1 2568月 Aug 4,339 6,034 1 2129月 Sep 4,348 5,710 - -

10月 Oct 4,693 5,333 1 17711月 Nov 3,884 5,151 26 5,02212月 Dec 3,508 4,903 241 43,718

29(2017) 1月 Jan 4,555 4,846 127 22,0482月 Feb 4,555 4,601 118 22,398

586,363

751,073

"Living-related and personalservices and amusement

特例一時金受給者数 特例一時金支給額

(Special allowance)

Newopeningratio

ActiveopeningratioTotal

686,641554,816

(Special allowance)

801,890

Amount of benefitsBeneficiaries

654,395

733,530672,388704,109

(persons)人

(所定給付) (所定日数内給付)

(\1,000)千円(persons)人

短期特例 Short-term employees

(\1,000)千円

Beneficiaries

(basic allowance) (basic allowance)

Compound services

Scientificresearch,professional& technical service

Placements

Source: Gunma Labor Bureau  資料:群馬労働局

Services(not elsewhere classified)

Newopenings

Employment Security Activities for General Workers

"Accommodations,Eating& drinking services"

医 療 ・ 福 祉教育・学習支援業

Transport& postalactivities

Information&Communication

Wholsale&retail trade

Finance and insurance

Education learning supportMedical,healthcare&welfare

生活関連サービス・娯楽費

建 設 業

常用雇用者数Regular Workers

製 造 業電気・ガス・水道

運 輸 業 ・ 郵 便 業

調 査 産 業 計

産  業

総実労働時間Hours Worked

Industry

情 報 通 信 業

Total

出勤日数Days Worked

Construction

ManufacturingElectricity,gas,heatsupply and water

Source: Gunma Labor Bureau 資料:群馬労働局

Fiscal year and month

年 度 月

Separation

(cases)件

15 労働者数、労働時間、出勤日数(規模30人以上)Regular Workers, Hours Worked and Days Worked by Industry

(Establishments with 30 or more regular Workers)平成29年2月February,2017 Source: Gunma Prefectural Government office  資料:県統計課

Monthlyactive

application

一 般 General employees

就 職

保険金受給者実人員 保険金支給額

(Average)

平成26年度 (2014)

平成27年度 (2015)

17 求職者給付支給状況 Payment For General Persons Seeking Jobs

notice grant number

Monthlyactive

openings In GunmaOutsideGunma

NewapplicationsFiscal year and month

年 度 月

離職票交付件数

Amount of benefits

(Average)

796,538

卸 売 ・ 小 売 業金 融 ・ 保 険 業学術研究・専門・技術サービス

平成27年度 (2015)

平成26年度 (2014)

複 合 サ ー ビ スサ ー ビ ス 業

16 一般労働者の職業紹介状況(学卒・パートを除く)

- 16 -

Page 19: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

27(2015) 8月 Aug

9月 Sep

10月 Oct

11月 Nov

12月 Dec

28(2016) 1月 Jan

2月 Feb

3月 Mar

平成27年 (2015)

平成28年 (2016)

28(2016) 7月 Jul

8月 Aug

9月 Sep

10月 Oct

11月 Nov

12月 Dec

29(2017) 1月 Jan

2月 Feb

平成27年 (2015)

平成28年 (2016)

28(2016) 7月 Jul

8月 Aug

9月 Sep

10月 Oct

11月 Nov

12月 Dec

29(2017) 1月 Jan

2月 Feb

3月 Mar

137,218

131,021

16,398,259 1,413,300 2,415,606

1,374,170

1,283,073

2,383,629

868,346

その他 Other家庭用 Residential

391,942

480,408 61,129

789,161

千MJ

74139,147 79,884 8,054 39,712 44 4,002

2,148,720 1,587,226

16,951 338 4,460169,027 76,546 34,118 41,07434

1,741

3,431 988 73

631,799 723,822

14

灯 油燃料油 Fuel oil

重 油アスファルト

Lubricating

168,647 68,910 42,352 39,105 18,246

注)四捨五入の関係で項目の計に一致しない場合がある。Note) Figures may not add up to the totals because of rounding

  単位を千㎥から千MJ(メガジュール)に変更。       The unit was changed into 1000MJ from 1000㎥.

その他

85,461 310,661

20 石油販売量 Sales of Petroleum

2,060,931 1,468,298 89,286 340,914

1,938,855 1,481,469 70,629 260,437

1,827,852 57,649 194,235

1,717,538 1,405,658 80,116

1,368,454 66,441 128,393

千MJ 千MJ

消 費 量 Consumption of Gas

千MJ

1,348,100

Year and month

Year and month

年   月

Source: Each gas supply establishments 資料:各ガス供給事業所

otherGas oil Heavy oilAsphalt

19 ガスの消費量 Consumption of Gas

10,260,270

9,839,870

73,317 882,841

1,217,984

Total Kerosenekl tkl

Year and monthOther

toilGasoline

kl klkl1,800,0401,833,939 268,523

908,172 246,612911,798

kl

1,079

461,403455,397

190,78923,262

49,3522,1461,426

48,042

10,00538,655 11,093 36143,454 85,024 8,646

1,3044,319134,740 75,1131,433146,911 76,010 17,598 40,245 13,014

161,572 74,733 30,310 39,45181,398

39437,701

17,03463

44,715

4411,527

850

731,589

4,254

553,719

172,261 72,111 44,396 36,07642,432 6223,025 252191,822

19,664

77615,296

4,154

82

1,248,883 80,411 100,456

689

ガソリン

44 4,243 1,600

1,644,748 1,352,998 67,692

11,453

kl187,713

1,566,968

109,746

Source: Petroleum Cooperatives 資料:石油協同組合

潤滑油

1,484,166

114,312

1,655,778

年   月計 その他軽 油

Total

14,690,020 4,236,405

商業用 Commercial

307,969 52,448

1,117,040

18 電  気 Electricity

21,095,511

21,335,257

Source: Tokyo Electric Power co., Ltd 資料:東京電力(株)群馬支店

電 力For

electricpower

Demand other than the demand of a specific scale

857,567

284,228 42,582

千kWh

千MJ

千kWh

790,230

1,194,415 358,294

780,998

832,633

総数 Total

年  月

Note)After April, 2005, only the amount of sales is announced. Figures may not add up to the totals because of rounding

特定規模需要以外の需要

平成26年度(2014)

45,767 790,354

1,298,950 461,526 56,426

853,080 16,680,666

4,277,903

Forelectriclight

40,014

425,355

15,165,533

613,744

工業用 Industrial

注)平成17年4月以降は、販売量のみが公表。 四捨五入の関係で項目の計に一致しない場合がある。

1,130,289 301,113

平成27年度(2015)

  平成28年4月から東京電力(株)販売電力量は非公開のためデータなし。

販売量(年度月計)

特定規模需要

627,361 千kWh

電 灯

千kWh

Demand of a specific scale

Sold amount

(Total of fiscal year & month)

総 数

92,490

91,802

126,320

162,433

165,372

54,567 803,151

1,417,882

100,743

-17-

Page 20: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

鉱工業製造工業

    鉄鋼 非鉄 金属 電子部品 電気機械 情報通信 輸送機械

  金属 製品 ・デバイス 機械 土石製品        Information &

Mining & はん用機械 生産用機械 業務用機械 Electronic communication

Manufac- Manufac- Iron & Non-ferrous Fabricated General- parts and Electrical electronics Transport

turing turing steel metals metals purpose Production Business devices machinery equipment equipments

平成27年(2015) 111.1 111.1 116.5 79.5 87.1 99.3 116.7 114.7 89.2 26.0 79.6 99.6 144.3平成28年(2016) 112.6 112.6 111.4 77.7 87.2 92.5 125.3 108.9 76.5 14.0 76.1 101.5 151.1

28(2016) 9月 Sep 113.9 114.0 106.2 74.5 86.7 100.0 124.4 96.5 92.4 12.3 78.6 91.3 150.510月 Oct 117.1 117.1 113.0 78.0 90.6 124.7 135.2 108.2 135.3 15.0 74.7 104.5 146.711月 Nov 114.0 114.0 116.1 86.8 89.2 86.6 132.9 93.9 67.8 14.3 81.6 103.3 154.112月 Dec 115.9 115.9 116.8 86.0 91.1 99.5 115.0 100.4 92.7 15.8 82.7 93.6 151.0

29(2017) 1月 Jan r107.1 r107.1 116.2 80.4 92.2 78.0 120.0 81.6 61.2 15.3 r81.6 82.8 137.82月 Feb 112.2 112.2 116.3 86.6 93.4 85.4 133.1 106.1 60.6 15.1 77.7 71.6 149.6

4.8 4.8 0.1 7.7 1.3 9.5 10.9 30.0 △1.0 △1.3 △4.8 △13.5 8.6

鉱工業

製造工業

    鉄鋼 非鉄 金属 電子部品 電気機械 情報通信 輸送機械

  金属 製品 はん用 生産用 業務用 ・デバイス 機械 土石製品          機械 機械 機械  

平成27年(2015) 116.5 116.5 117.0 79.3 92.3 102.6 111.1 125.7 90.8 26.9 77.5 78.3 147.6平成28年(2016) 118.4 118.4 112.2 77.6 92.4 95.9 119.7 118.7 77.2 15.6 74.7 77.2 153.7

28(2016) 9月 Sep 119.9 119.9 112.9 74.8 91.6 103.2 120.6 106.0 95.6 14.2 76.5 75.0 154.810月 Oct 121.8 121.8 113.1 77.4 92.5 121.2 125.5 117.0 127.3 16.4 74.6 73.1 153.411月 Nov 120.9 120.9 115.9 86.0 95.6 90.1 130.6 107.4 66.3 16.5 79.7 71.9 153.812月 Dec 120.5 120.5 117.6 88.5 96.4 100.0 121.3 121.1 87.9 18.0 80.5 73.5 155.6

29(2017) 1月 Jan 113.4 113.4 112.2 80.3 91.6 87.0 128.6 101.8 60.8 18.8 r80.6 61.9 142.92月 Feb 117.9 117.9 115.3 85.1 98.8 93.1 122.6 118.8 62.4 17.8 74.7 58.8 154.2

4.0 4.0 2.8 6.0 7.9 7.0 △4.7 16.7 2.6 △5.3 △7.3 △5.0 7.9

鉱工業製造工業

    鉄鋼 非鉄 金属 電子部品 電気機械 情報通信 輸送機械

  金属 製品 はん用 生産用 業務用 ・デバイス 機械 土石製品          機械 機械 機械  

平成27年(2015) 105.7 105.8 160.2 290.3 119.8 172.7 110.3 225.5 209.9 1.8 72.7 79.0 44.8平成28年(2016) 103.1 103.1 153.5 328.7 104.9 157.4 116.2 193.0 180.7 1.4 59.0 101.7 33.9

28(2016) 9月 Sep 105.2 105.3 150.5 346.7 89.5 151.6 120.7 182.5 160.4 1.2 54.7 94.9 39.110月 Oct 101.7 101.8 155.8 334.4 101.0 152.7 119.0 172.2 195.0 1.5 49.9 94.8 22.911月 Nov 95.8 95.9 151.4 322.3 99.7 148.1 116.5 175.1 174.6 1.1 47.9 128.5 33.812月 Dec 96.1 96.1 150.2 274.4 91.0 145.7 106.5 177.1 178.3 1.4 50.9 139.9 35.7

29(2017) 1月 Jan 90.0 90.1 161.7 270.4 110.0 133.5 96.3 161.4 156.5 1.2 51.9 144.7 26.12月 Feb 93.7 93.8 160.6 262.3 114.9 133.9 97.6 160.9 164.9 1.0 56.6 150.6 31.1

4.1 4.1 △0.7 △3.0 4.5 0.3 1.3 △0.3 5.4 △16.7 9.1 4.1 19.2

Previous monthChange from前月比(%)

Previous monthChange from前月比(%)

Year and monthはん用・生産用・業務用機械

Year and month

23 Indices of producer's Industrial Inventories (Seasonally adjusted)平成22年(2010)=100

Previous monthChange from前月比(%)

Source: Gunma Prefectural Government Office 資料:県統計課

はん用・生産用・業務用機械

Source: Gunma Prefectural Government Office 資料:県統計課

22 Indices of Producer's Shipments (Seasonally adjusted)Source: Gunma Prefectural Government Office 資料:県統計課

平成22年(2010)=100

年   月

Year and monthはん用・生産用・業務用機械

iented machinery

注) 年データは原指数。 Note:Year figures are not seasonally adjusted.

年   月

21 Indices of Industrial Production (Seasonally adjusted)

平成22年(2010)=100

General-purpose・Production・Business or

21 鉱工業生産指数(季節調整済指数)

22 鉱工業生産者出荷指数(季節調整済指数)

23 鉱工業生産者在庫指数(季節調整済指数)

年   月

- 18 -

Page 21: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

産業総合

鉱業 電力・窯業・ 化学 プラスチック パルプ・紙 繊維 食料品 その他   ガス事業土石製品 製品 ・紙加工品 ゴム 家具 印刷 木材・ その他Ceramics,     製品 製品 木製品 製品stone Pulp,paper Lumber& Electricity

& clay Plastic & paper Rubber Furniture wood Other & gas

products Chemicals products products Textiles Foods Other Products product Printing products products Mining enterprise

101.7 113.7 95.5 112.4 98.3 107.1 92.9 92.0 104.8 63.5 86.7 119.0 99.9 93.2 110.996.3 112.6 100.0 115.2 95.8 112.6 97.2 97.5 106.2 66.0 83.8 126.1 107.8 111.3 112.6

99.4 121.3 98.0 116.1 94.8 112.1 95.7 95.1 92.2 66.8 82.3 127.0 91.2 111.7 114.090.3 125.0 101.2 110.9 94.0 113.5 95.2 100.8 97.5 59.9 89.5 128.2 137.1 112.4 116.996.1 108.4 103.5 113.9 92.0 116.4 98.8 104.8 91.6 67.7 89.5 127.3 126.9 113.6 114.098.8 117.3 107.0 110.2 90.9 117.9 95.2 100.4 107.1 68.0 80.5 121.9 118.1 110.7 115.896.8 r110.9 98.7 r111.4 88.3 119.4 r103.5 102.4 117.4 r74.1 87.8 130.6 99.7 114.6 107.199.3 111.3 105.7 111.1 89.0 110.6 98.8 94.7 107.5 78.0 89.2 121.3 95.4 116.4 112.2

2.6 0.4 7.1 △0.3 0.8 △7.4 △4.5 △7.5 △8.4 5.3 1.6 △7.1 △4.3 1.6 4.8

産業総合

鉱業 電力・窯業・ 化学 プラスチック パルプ・紙 繊維 食料品 その他   ガス事業

土石製品 製品 ・紙加工品 ゴム 家具 印刷 木材・ その他    製品 製品 木製品 製品

102.0 110.9 93.4 107.8 95.1 103.2 97.1 92.0 104.6 63.5 85.4 118.3 93.7 95.9 116.295.8 111.4 98.0 109.8 92.2 107.3 101.5 97.5 106.8 66.0 79.5 126.2 102.0 115.6 118.4

99.8 121.6 95.3 112.1 90.7 106.8 96.4 94.8 87.2 66.9 77.3 122.9 104.5 118.1 119.893.6 125.3 97.2 105.6 87.6 109.8 102.1 100.1 98.4 60.2 86.6 132.8 115.7 117.6 121.695.1 130.9 101.4 109.6 89.1 109.3 101.9 102.6 106.3 67.9 81.1 128.0 105.9 121.1 121.0

101.8 110.4 102.3 105.5 88.3 109.3 98.1 98.5 114.3 68.1 79.8 120.1 98.2 114.9 120.496.7 r116.2 97.1 108.6 83.2 r114.1 r109.4 101.6 125.5 r74.6 100.2 128.2 99.2 118.7 113.598.8 103.7 103.7 108.5 88.3 104.6 105.6 95.4 116.3 78.3 85.7 125.9 91.0 122.0 117.9

2.2 △10.8 6.8 △0.1 6.1 △8.3 △3.5 △6.1 △7.3 5.0 △14.5 △1.8 △8.3 2.8 3.9

鉱業窯業・ 化学 プラスチック パルプ・紙 繊維 食料品 その他  土石製品 製品 ・紙加工品 家具 木材・ その他

    製品 木製品 製品87.5 105.8 112.6 104.6 88.4 124.4 145.2 215.6 115.7 109.4 50.474.0 122.6 112.2 117.0 90.5 128.0 144.0 211.5 123.9 97.6 50.9

76.5 132.5 107.2 85.1 92.5 135.1 174.4 248.9 131.5 140.3 44.571.3 130.4 111.2 115.5 93.5 124.3 157.0 239.4 129.3 110.7 48.971.8 100.8 107.7 128.6 92.1 132.0 139.4 176.6 131.6 107.2 55.069.4 104.4 107.5 148.8 92.0 132.3 160.0 225.7 130.8 121.9 58.268.6 99.8 106.5 124.9 96.5 129.6 145.8 188.1 130.1 120.3 53.167.3 98.3 103.3 127.9 95.1 136.1 144.7 205.0 133.9 100.7 51.3

△1.9 △1.5 △3.0 2.4 △1.5 5.0 △0.8 9.0 2.9 △16.3 △3.4

23 Indices of producer's Industrial Inventories (Seasonally adjusted)Source: Gunma Prefectural Government Office 資料:県統計課

Source: Gunma Prefectural Government Office 資料:県統計課

Industries

22 Indices of Producer's Shipments (Seasonally adjusted)Source: Gunma Prefectural Government Office 資料:県統計課

21 Indices of Industrial Production (Seasonally adjusted)

- 19 -

Page 22: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

生乳生産量 用途別処理量

Raw milk processing by use

総量 飲用牛乳等向け 乳製品向け その他

t t t t t

253,698 181,365 167,915 11,868 1,582

255,197 174,556 163,270 9,581 1,705

28(2016) 6月 Jun 21,266 15,762 15,284 360 118

7月 Jul 21,494 15,231 14,440 672 119

8月 Aug 20,758 14,621 13,671 831 119

9月 Sep 19,907 13,803 13,360 317 126

10月 Oct 20,954 12,397 11,476 564 357

11月 Nov 20,230 13,598 12,787 685 126

12月 Dec 21,438 14,100 12,636 1,346 118

29(2017) 1月 Jan 21,230 14,316 12,770 1,433 113

2月 Feb 19,660 13,429 12,022 1,290 117

平成29年(2017) 平成29年(2017) 平成29年(2017)1月15日現在 2月15日現在 3月15日現在January.15 February.15 March.15

m cm cm 千円 (\thou) 千円 (\thou) 千円 (\thou)

ス ギ Japanese cedar 3.00 11.4 11.5 11.3

ス ギ Japanese cedar 3.65 11.4 11.4 11.4

ヒ ノ キ Japanese cypress 3.00 14.0 13.8 13.9

ヒ ノ キ Japanese cypress 4.00 16.6 16.1 16.3

マ ツ Japanese Pine 4.00 9.3 9.3 9.3

米 マ ツ Pine 33.0 33.0 33.0

ス ギ Japanese cedar 3.00 10.5 10.5 特 等 柱(未乾燥) 46.4 46.6 47.8

ス ギ Japanese cedar 3.65 1.5 10.0 特 等 貫 52.1 52.3 52.5

ス ギ Japanese cedar 3.65 4.0 4.5 特 等 タ ル キ 51.8 51.8 52.0

ス ギ Japanese cedar 3.65 4.5 10.5 カ ネ 無 鴨 居 167.0 167.0 173.0

ヒ ノ キ Japanese cypress 3.00 10.5 10.5 特 等 柱(未乾燥) 63.5 63.3 65.0

ヒ ノ キ Japanese cypress 4.00 10.5 10.5 特 等 土 台 75.9 76.9 77.9

ヒ ノ キ Japanese cypress 4.00 4.5 10.5 上 小 敷 居 225.0 225.0 235.0

マ ツ Japanese pine 4.00 15.0 18~20 - 太 鼓 梁 39.7 39.7 39.7

米 ツ ガ Hemlock 4.00 10.5 10.5 特 等 防腐土台 70.9 71.5 71.5

米 マ ツ Pine 4.00 12.0 24.0 特 等 梁 71.2 71.7 71.7

米 マ ツ Pine 4.00 9.0 9.0 特 等 母 屋 69.2 69.7 69.7

ラ ワ ン Lauan 4.00 2.4 24.0 - - 316.7 316.7 316.7

厚さ mm 円(\) 円(\) 円(\)

12.0 1,920 1,920 1,920

 Concrete mold plywood

構造用合板 12.0 1,150 1,160 1,160

Plywood for structures 12.0 1,530 1,520 1,520

28.8

樹 種外材別

梁丸太

12.00上  30上

中目材

SS

IS

区 分

OtherTotalFor drinking

milkFor milkproducts

To outsideGunma

Grade

25 素材・製材・合板価格 Price of Log, Sawlog and Plywood

国産

10,462

合 板

Importedlogs

logsImported

計 量

13~16

12.00上  30上

普通合板 Plywood

国産材

Item

4,293

14~16

移出量移入量

t

5,537 11,041

Unit

Year and month

Raw milkProduction

From outsideGunma

平成27年 (2015)

平成28年 (2016)

4,690

t

55,039

10,827

135,680

Source: Gunma Prefectural Government Office  資料:県林業振興課

60,383

ラ ワ ン 合 板

タ イ プ Ⅱ

針 葉 樹 合 板

10,102

コンクリート型枠合板12.0

10,524

3,534

5,142

132,716

3,998

4,435

4,288 11,626

11,405

12,091

11,349

3,830

Production and Supply of Raw Milk24 生乳生産量と処理状況

Marketing quantity of rawmilk

生乳流通量年   月

Source: Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries  資料:農林水産省

外 材

柱 材

Pine

中目材

18~22

Domesticlogs

Domesticlogs

米 マ ツ

国産材

1,410

柱 材

外 材

18~28

18~28

1,430 1,430

28.8 28.8

- 20 -

Page 23: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

入 荷 消 費 在 庫 生 産 出 荷 在 庫Arrival Consumption Inventory Production Shipment Inventory

(thou.m3) (thou.m

3) (thou.m

3) (thou.m

3) (thou.m

3) (thou.m

3)

千m3 千m3 千m3 千m3 千m3 千m3

10 10 32 6 6 12

11 11 30 6 6 13

28(2016) 8月 Aug 11 9 32 5 5 14

9月 Sep 9 11 30 6 6 14

10月 Oct 11 11 30 7 7 14

11月 Nov 10 12 28 7 7 14

12月 Dec 11 12 27 6 6 14

29(2017) 1月 Jan 10 11 33 6 7 14

2月 Feb 14 12 35 6 6 14

総 数 乗合車 小 型 軽自動車二輪車

普 通 小 型 被けん 普 通 小 型 普通・ 大 型(3,4輪) 引 車 小 型 特 殊Light(3and Medium4wheeled) & light

台 台 台 台 台 台 台 台 台 台 台

1,780,218 54,344 73,353 2,888 3,947 385,048 502,411 23,839 4,273 34,507 695,609

1,787,719 54,807 72,546 2,972 3,975 390,280 491,165 23,939 4,347 34,955 708,731

28(2016) 9月 Sep 1,795,832 55,263 71,906 3,060 3,964 398,997 481,885 24,127 4,369 35,394 716,867

10月 Oct 1,795,693 55,266 71,829 3,056 3,974 399,549 480,820 24,157 4,375 35,488 717,179

11月 Nov 1,797,704 55,270 71,841 3,058 3,973 400,386 480,766 24,205 4,392 35,511 718,302

12月 Dec 1,799,186 55,349 71,767 3,066 3,975 401,444 480,272 24,246 4,411 35,577 719,079

29(2017) 1月 Jan 1,801,351 55,359 71,763 3,088 3,972 402,634 480,227 24,253 4,415 35,557 720,083

2月 Feb 1,802,452 55,375 71,695 3,098 3,978 403,791 479,728 24,289 4,417 35,487 720,594

3月 Mar 1,792,073 55,266 71,424 3,078 3,987 403,946 476,563 24,203 4,413 34,942 714,251

飲食料品Foods &Beverages

合 計Value of Department Department Department

sales Stores Stores Stores

百万円

平成27年 (2015) 253,304

平成28年 (2016) 244,757

28(2016) 9月 Sep 18,882

10月 Oct 20,504

11月 Nov 20,224

12月 Dec 25,109

29(2017) 1月 Jan 21,092

2月 Feb 18,359

37,998

35,846 50,356167,104

34,324 172,434

HeavyBusses Medium LightMedium

百万円 百万円 百万円

TrucksSpecial purpose

vehicles

乗 用 車 特種(殊)用途

Year and month

平成27年 (2015)

27 自動車保有台数 Motor Vehicles OwnedSource: Ministry of Land, Infrastructure and Transport 資料:関東運輸局群馬運輸支局

年 度 月 末Passenger cars

年   月

(Average)

平成26年度 (2014)

26 製材用素材・製材品の需給状況Demand and Supply of Log and Sawlog

Source: Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries資料:農林水産省

製 材 用 素 材 Log 製 材 品  Sawlog

Total Trailers

年   月

Year and month

28 大型小売店販売額 Large Scale Retail Store Sales

Supermarket Supermarket

Source:Ministry of Economy, Trade and Industry 資料:経済産業省

百貨店+スーパー 百貨店+スーパー 百貨店+スーパー

Lightmotor

vehicles

Light twowheeledvehicles

Supermarket

その他 Other

平成28年 (2016)

貨 物 車

End of fiscal

Year and month

衣料品 Clothing

平成27年度 (2015)

2,410 13,735 2,737

3,092 14,535 2,877

3,055 14,174 2,995

3,120 17,894 4,094

3,396 14,503 3,193

2,223 13,571 2,565

- 21 -

Page 24: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

平成27年 (2015)

平成28年 (2016)

28(2016) 10月 Oct

11月 Nov

12月 Dec

29(2017) 1月 Jan

2月 Feb

3月 Mar

平成27年 (2015)

平成28年 (2016)

28(2016) 10月 Oct

11月 Nov

12月 Dec

29(2017) 1月 Jan

2月 Feb

3月 Mar

枚 数 金 額 枚 数 金 額 枚 数 金 額 枚 数 金 額Number Value(\million) Number Value(\thousand) Number Value(\thousand) Number Value

枚 百万円 枚 千円 枚 千円 % %

552,843 913,537 281 318,831 51 44,961 0.05 0.03

510,270 903,513 156 118,117 19 13,883 0.03 0.01

28(2016) 8月 Aug 49,547 88,728 24 18,230 6 3,351 0.05 0.029月 Sep 40,852 69,288 5 953 1 850 0.01 0.0010月 Oct 40,108 69,003 25 18,904 2 850 0.06 0.0311月 Nov 40,417 64,956 18 16,970 1 4,476 0.04 0.0312月 Dec 39,463 85,151 6 4,295 1 125 0.02 0.01

29(2017) 1月 Jan 43,907 72,973 63 33,813 4 1,675 0.14 0.052月 Feb 39,665 65,524 15 10,781 - - 0.04 0.023月 Mar 41,858 69,438 12 4,246 4 2,235 0.03 0.01

125,998

73,184 26,380

71,893 26,167

126,646

総 額

127,786

127,206

p128,346

13,420

13,601 11,637

27,733

27,938

28,222

72,293 25,968

27,91272,588 26,145

億円

( \ 100 million ) Source: The Bank of Japan 資料:日本銀行前橋支店

Loans and Discounts Outstanding by Type

その他

127,786

億円

28,079

27,299

28,222

年 月 末End of year

and monthShinkin Banks other

その他国内銀行総 額

Total

信用金庫

Domestic bank

億円

30 業態別貸出金

11,565

億円

信用金庫

Shinkin Banks

国内銀行

64,514

年 月 末

127,496 73,186

other

p27,882

26,088

p74,531 p25,933

and month

End of year

65,570

億円

Total

65,228

64,951

65,570 39,981 13,838 11,751

39,505 13,752 11,694

39,790 13,730 11,709

p11,790

手形交換高 取引停止処分

平成28年 (2016)

平成27年 (2015)

Year and month

31 手形交換状況 

不渡手形発生率

Clearing of BillsSource: Gunma Bankers association 資料:群馬県銀行協会

不渡手形

Dishonored billsratio

Bills cleared

Real Deposits by Type

Dishonored billsSuspension of businesstransactions with banks

p65,902 p40,345 p13,766

13,671

39,259

年   月

億円

Domestic bank

38,193

29 業態別実質預金

125,891

( \ 100 million ) Source: The Bank of Japan 資料:日本銀行前橋支店

億円

25,57771,427

11,695

64,599 39,258 13,662 11,679

億円

72,899 26,227

64,874 39,508

- 22 -

Page 25: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

28(2016) 8月 Aug

9月 Sep

10月 Oct

11月 Nov

12月 Dec

29(2017) 1月 Jan

2月 Feb

3月 Mar

4月 Apr

28(2016) 9月 Sep

10月 Oct

11月 Nov

12月 Dec

29(2017) 1月 Jan

2月 Feb

3月 Mar

28(2016) 9月 Sep

10月 Oct

11月 Nov

12月 Dec

29(2017) 1月 Jan

2月 Feb

3月 Mar 9,949

55,407 381,794 65

1

230

509 25

9,374

55,043 379,513 77 598 1,760

51

1

7682 1

60

3

5,600

2

4

1 25

-

307

465

306

- 2

7,007 2 100 1

9 634 1

5 550 -

33 信用保証協会保証状況 Credit Guarantee Association

-

5 2

(¥million)

   As for the data after January, 2007, a count method changed.Hereafter.

146

49

11

55,982

金 額Value

百万円

件 数Cases

388,724

償還額

年   月

Fiscal year andmonth

Paid under guarantee

432,596 1,510

Value

件 数Cases

百万円

138 1,008 1,301 6,669

百万円

7,649

8,3308,364

1,466 7,902

56,704 395,750 84 658 1,380

57,154 399,153

439 1,536

1,536

7,259

56,272 391,462 91

1,159

657

件 数

60,673

8,33055,982 388,724 70

Cases

55,713 385,097 83 524 1,618 8,856

521 1,683

Redemptions

保証債務残高 代位弁済額

件 数

1,239 12,266 1,191 11,647

12,045 106,752

求償権現在額Guarantor's right of indemnify outstanding

百万円

117,077

百万円

148,551

金 額

金 額

1,191 10,581

12,413

Cases

Value

金 額

Value

14,619

12,122

10,9951,228

10,893 1,187

7,860

10,590

7,284

937

12,536

1,197

件 数

851 7,592 818

988 8,447

12,644

10,564

金 額ValueCases

1,416 12,634

1,318

140,71415,422

保証申込Guarantee associations made

金 額

百万円

123,660

件 数

13,050

ValueCases

32 企業倒産状況Cases of Bankruptcy

113,867

建設業

保証承諾Guarantee commitments made

8 3,793

運輸・サービス・不動産・その他

4,029

件 数Cases

Wholesale & Retail

件 数Liabilities

負債額負債額Liabilities

百万円

3,538

Liabilities

3,787

Liabilities

百万円

3,005

百万円 件

4,00733

年   月 総 数

Year and month 件 数Cases

負債額Liabilities

5 770 102 2 455

Total

件 数

- - 2

製造業

18

Cases

件 数 負債額

卸・小売

Cases

18

213

22 31 3

1

Cases

負債額

- -

2,160

1,707

22

11

6 41,127 - -

607 36

5 827 1 17370 130 1 410

10

2

1,000

211

1

1 51345 2

1 160

1 170 63

957

28

15,490 6,73525

百万円

33

百万円 件

3,019

Source: Teikoku Data Bank, Ltd. 資料:帝国データバンク群馬支店

Source: Gunma Credit Guarantee association 資料:県信用保証協会

Note) Companies with liabilities Of ten million yen or more. Figures may not add up to the totals because of rounding.

Construction Manufacturing Transport・Service・Real&Other

12,959

101

87

平成28年 (2016)

平成28年 (2016)

平成27年 (2015)

平成27年 (2015)

平成28年 (2016)

8,206

8

8,911

年   月

1,217 12,566 1,182 12,094 1,416

平成27年 (2015) 7,531

1,039

Guarantee obligation

738

955

Fiscal year andmonth

911 1,097 10,596

7,374 694 6,860 947

- 23 -

Page 26: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

建築物 床面積 工事費 建築物 床面積 工事費 建築物 床面積 工事費 建築物 床面積

の 数 の合計 予定額 の 数 の合計 予定額 の 数 の合計 予定額 の 数 の合計

Estimated Estimated Estimated

Total construction Total construction Total construction Total

floor area cost floor area cost floor area cost floor area

(thou.㎡) (\10mil.) (thou.㎡) (\10mil.) (thou.㎡) (\10mil.) (thou.㎡)

むね 千㎡ 千万円 むね 千㎡ 千万円 むね 千㎡ 千万円 むね 千㎡

平成27年 (2015) 12,355 2,555 43,420 10 2 66 12 6 231 188 49

平成28年 (2016) 12,520 2,483 43,715 12 2 33 22 3 87 198 151

28(2016) 5月 May 987 274 4,178 - - - 1 0 0 5 2

6月 Jun 1,101 211 3,300 5 0 1 - - - 28 4

7月 Jul 1,073 192 3,467 - - - - - - 26 8

8月 Aug 1,062 202 3,406 - - - - - - 20 10

9月 Sep 1,029 170 2,821 2 1 24 5 0 9 19 15

10月 Oct 1,168 193 3,136 - - - 3 0 3 25 21

11月 Nov 1,102 225 3,756 - - - 6 2 25 10 3

12月 Dec 979 222 3,353 2 0 4 - - - 28 6

29(2017) 1月 Jan 953 187 2,815 - - - 1 0 3 9 2

2月 Feb 988 192 3,074 1 0 3 - - - 15 2

市町村 会  社 会社でない団体 個 人

(続)

工事費 建築物 床面積 工事費 建築物 床面積 工事費 建築物 床面積 工事費

予定額 の 数 の合計 予定額 の 数 の合計 予定額 の 数 の合計 予定額

Estimated Estimated Estimated Estimated

construction Total construction Total construction Total construction

cost floor area cost floor area cost floor area cost

(\10mil.) (thou.㎡) (\10mil.) (thou.㎡) (\10mil.) (thou.㎡) (\10mil.)

千万円 むね 千㎡ 千万円 むね 千㎡ 千万円 むね 千㎡ 千万円

平成27年 (2015) 998 3,167 1,148 16,321 238 207 5,876 8,740 1,143 19,929

平成28年 (2016) 5,198 3,497 1,071 14,937 237 146 3,709 8,536 1,110 19,751

28(2016) 5月 May 15 282 168 2,258 19 15 330 680 89 1,574

6月 Jun 68 309 108 1,464 14 2 44 745 96 1,724

7月 Jul 201 300 83 1,366 19 7 190 728 94 1,711

8月 Aug 260 255 76 991 17 14 353 770 103 1,802

9月 Sep 195 263 52 718 21 9 203 719 93 1,672

10月 Oct 272 306 57 755 31 17 377 803 98 1,730

11月 Nov 185 315 109 1,552 29 14 318 742 97 1,677

12月 Dec 127 276 118 1,417 19 11 276 654 86 1,529

29(2017) 1月 Jan 30 296 97 1,208 15 7 157 632 81 1,418

2月 Feb 46 349 106 1,545 10 2 32 613 81 1,448

Year and month

Cities,towns andvillages

年   月

34 着工建築物建築主別状況Building Construction Started by Type of Investor

Number Number Number Number

年   月

Source: Ministry of Land, Infrastructure and Transport 資料:国土交通省総合政策局

注)単位未満四捨五入のために総数に一致しない場合がある。

Number Number Number

Year and month

IndividualsOrganizations other thanCompanies

市 区 町 村県Cities,ward, towns

and villages

総  数

National government Prefecturestotal

- 24 -

Page 27: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

総  数

Total

共 同

Apartment

床面積 床面積 床面積 床面積 床面積

の合計 の合計 の合計 の合計 の合計

Total Total Total Total Total

floor area floor area floor area floor area floor area

(thou.㎡) (thou.㎡) (thou.㎡) (thou.㎡) (thou.㎡)

戸 千㎡ 戸 千㎡ 戸 千㎡ 戸 千㎡ 戸 千㎡ 戸

平成27年 (2015) 13,174 1,249 6,682 809 4,449 225 45 2 1,998 213 1,648

平成28年 (2016) 13,506 1,280 6,677 804 4,598 233 44 3 2,187 240 1,598

28(2016) 5月 May 1,032 104 526 65 316 17 3 1 187 21 111

6月 Jun 1,202 114 573 70 424 21 3 0 202 22 133

7月 Jul 1,128 112 619 76 322 18 32 1 155 17 92

8月 Aug 1,170 109 588 71 423 21 - - 159 17 154

9月 Sep 1,123 104 558 67 397 19 3 0 165 18 174

10月 Oct 1,123 108 615 73 342 17 1 0 165 18 134

11月 Nov 1,245 114 578 69 471 23 - - 196 22 172

12月 Dec 1,129 104 537 64 418 21 - - 174 19 141

29(2017) 1月 Jan 1,053 98 467 56 393 21 - - 193 22 108

2月 Feb 1,087 102 480 58 383 18 1 0 223 25 197

種 類 別 By kind

共 同

Apartment

床面積 床面積 床面積 床面積 床面積 床面積

の合計 の合計 の合計 の合計 の合計 の合計

Total Total Total Total Total Total

floor area floor area floor area floor area floor area floor area

(thou.㎡) (thou.㎡) (thou.㎡) (thou.㎡) (thou.㎡) (thou.㎡)

千㎡ 戸 千㎡ 戸 千㎡ 戸 千㎡ 戸 千㎡ 戸 千㎡

平成27年 (2015) 72 11,526 1,177 1,473 66 11,443 1,168 175 7 83 9

平成28年 (2016) 69 11,908 1,211 1,498 64 11,822 1,201 100 5 86 9

28(2016) 5月 May 6 921 98 111 6 906 96 - - 15 2

6月 Jun 6 1,069 108 88 4 1,063 107 45 2 6 1

7月 Jul 4 1,036 108 92 4 1,029 107 - - 7 1

8月 Aug 7 1,016 102 154 7 1,010 101 - - 6 1

9月 Sep 7 949 97 174 7 943 97 - - 6 0

10月 Oct 5 989 103 134 5 981 102 - - 8 1

11月 Nov 7 1,073 106 172 7 1,067 106 - - 6 1

12月 Dec 6 988 99 139 6 984 98 2 0 4 0

29(2019) 1月 Jan 4 945 94 101 4 937 93 7 0 8 1

2月 Feb 8 890 94 197 8 884 94 - - 6 0

分譲住宅

Source: Ministry of Land, Infrastructure and Transport 資料:国土交通省総合政策局

年   月

年   月

利用関係別 By type of owner occupant relation

総 数

Rented houses

Number Number

Issued houses

戸 数戸 数

Built for Sale

戸 数

Number

戸 数 戸 数

Number

Total

35 着工新設住宅利用関係別・種類別状況New Housing Construction Started by Type of Owner Occupant Relation and kind

総  数 持  家 貸  家 給与住宅

Number

Total

戸 数

共  同

Year and month

Year and month

Owned houses

Number

Apartment

専用住宅

Exclusive dwellings

Detached, tenementDetached, tenement

Number

一戸建・長屋建

Number Number Number

一戸建・長屋建

Apartment

Number

Dwellings combined with other use & others

共  同

併用住宅・その他

戸 数 戸 数 戸 数

Detached, tenement

一戸建・長屋建

戸 数 戸 数

- 25 -

Page 28: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

総 数 国 独立行政 政府系法人 企業

百万円 百万円 百万円 百万円平成27年 (2015) 156,654 12,287 2,211 8,043平成28年 (2016) 214,101 21,198 4,514 10,028

28(2016) 9月 Sep 49,388 2,275 - 3,00510月 Oct 16,150 233 - 45311月 Nov 14,357 29 27 4812月 Dec 15,648 493 - 184

29(2017) 1月 Jan 6,518 688 247 -2月 Feb 29,335 3,281 51 14,719

被保護 被保護 被保護率

世帯 人員

生活扶助

世帯 人 % 人平成26年度(2014) 11,601 14,717 0.74 13,506平成27年度(2015) 11,872 14,892 0.75 13,576

28(2016) 9月 Sep 12,197 15,117 0.77 13,52410月 Oct 12,243 15,189 0.77 13,81511月 Nov 12,258 15,170 0.77 13,95012月 Dec 12,249 15,145 0.77 13,915

29(2017) 1月 Jan 12,258 15,183 0.77 13,7972月 Feb 12,253 15,152 0.77 13,776

Source(Japan): Economic and Social Research Institute, Cabinet office, Government of Japan

先行指数 一致指数 遅行指数

Leading Coincident Lagging

Index Index Index

28(2016) 4月 Apr 112.2 104.0 119.45月 May 111.1 103.5 120.96月 Jun 112.2 103.8 120.57月 Jul 113.7 102.5 119.98月 Aug 116.0 102.0 120.29月 Sep 120.2 101.9 119.5

10月 Oct 119.4 102.4 118.711月 Nov 121.9 103.2 117.612月 Dec 124.6 103.9 119.5

29(2017) 1月 Jan 130.3 104.2 117.32月 Feb 131.0 105.0 118.83月 Mar … … …

Composite Indexes Diffusion Indexes

DI一致指数

年   月 群 馬 県  Gunma-ken

Diffusion Indexes

Coincident Index

資料(群馬県):県統計課

… 105.5 114.6 117.7 42.9

100.0 r104.9 r114.6 114.9

288,08313,461 13,161 718,521 1,072,811

r115.2 r37.5 57.1 r104.7

874,971899,115

Lagging

資料(全国):内閣府 経済社会総合研究所

CI

284,87913,457 13,115 724,152 911,780

282,27213,420 13,192 675,654 1,102,610 284,90213,304 13,038 1,073,094668,231

287,2041,021,440 290,286

13,418

Index

全  国   Japan

13,143 724,226

71.4 r104.6 r113.2 r115.2 r115.9 r62.5

37 生活保護実施状況

百万円

Leading平成22年(2010)=100

Coincident

Index

Others

5,755

千円12,780

8,274,923

人 千円3,208,62411,967,6278,326,695

千円

12,146,053 3,316,39712,957

その他

others

(\thou.)(\thou.)

Medical care

医療扶助 その他

others(\thou.)

Medicalcare

Year and month

市町村県

注)単位未満四捨五入のため総数に一致しない場合がある。

Governmententerprises

Prefectures

58,060

Nationalgovernment

TotalIncorporated

AdministrativeAgency

9,457百万円百万円

60,84195,945

Local publicenterprises

60,960

36 発注者組織別公共工事着工(総工事費評価額)Public Construction Started by Orders(Appraised value of total Construction)

年   月Source: Ministry of Land, Infrastructure and Transport 資料:国土交通省総合政策局

その他地方公営

Year and month

CI

12,708

Fiscal Year andmonth Rate of aid

Livelihood

13,425

先行指数

Index

13,113

Note) Figures may not add up to the totals because of rounding.

9,280

Cities, townsand villages

4,928

百万円

企業

7,059

12,176

人12,312

Livelihood

Coincident Index

平成22年(2010)=100

38 景気動向指数  Indexes of Business Conditions

一致指数

DI一致指数

Source(Gunma-ken):Gunma Prefectural Government Office

Public Livelihood Aid

医療扶助

Persons by kind of aid Expenditure by kind of aid

Source: Gunma Prefectural Government Office 資料:県健康福祉課

年 度 月 扶助別被保護人員

Householdsthat

receivedaid

Persons whoreceived

aid

88.9

遅行指数

85.7 r101.2 r112.9 r113.7 94.485.7 r103.0 r114.6 r114.0 100.0

42.9 r100.5 r111.7 r113.4 88.942.9 100.2 r111.9 r114.1 r77.8

57.1 r100.2 r111.3 113.8 66.714.3 r99.8 r111.4 113.3 r66.7

3,626 1,916 9 335,746

64.3 99.7 r110.1 r113.2 r50.0

7,195 6,344 402 3123,186 11,266 497 22

36,546 467 356,303 8,179 518 464

45 565

71.4 r99.5 r111.3 r114.6 r44.4

生活扶助

扶助別保護費

Composite Indexes

- 26 -

Page 29: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

相対 平均 日照 降水量 平均湿度 雲量 時間 風速

RelativeHumidity Precipi-

平 均最高

最低 平 均 tation

Average High Low Average

℃ ℃ ℃ % hr ㎜ m/s

平 年 1月 Jan 3.3 8.6 -1.1 55 3.5 203.9 20.8 3.4

2月 Feb 3.6 9.0 -0.9 55 4.4 186.1 33.0 3.4

3月 Mar 6.9 12.4 2.1 55 5.4 202.8 56.3 3.5

4月 Apr 12.9 18.6 7.8 58 6.3 187.4 78.7 3.1

5月 May 17.7 23.3 12.6 63 6.8 193.7 90.7 2.8

6月 Jun 21.2 25.7 17.2 73 8.3 119.0 151.4 2.3

7月 Jul 24.7 29.2 21.0 77 8.2 135.2 183.0 2.1

8月 Aug 26.1 30.9 22.3 75 7.4 162.8 184.7 2.3

9月 Sep 21.9 26.1 18.4 76 7.9 116.8 214.8 2.1

10月 Oct 16.1 21.0 12.0 69 6.3 158.1 93.4 2.6

11月 Nov 10.5 15.8 6.1 63 4.7 173.3 42.7 2.9

12月 Dec 5.8 11.3 1.3 57 3.4 198.6 13.2 3.3

28(2016) 4月 Apr 14.9 20.2 10.1 57 7.5 185.0 74.0 2.7

5月 May 20.2 25.9 15.3 59 7.2 208.0 41.0 2.3

6月 Jun 22.2 26.7 18.3 69 8.2 144.4 188.0 2.2

7月 Jul 25.4 29.8 21.7 75 8.5 144.0 108.0 1.9

8月 Aug 26.9 31.5 23.4 74 8.0) 171.5) 330.0 2.0)

9月 Sep 23.9 27.7 20.9 79 9.1 97.8 246.5 1.8

10月 Oct 17.6 22.4 13.7 64 7.0 159.7 39.0 2.4

11月 Nov 10.1 15.0 5.9 64 4.8 169.6 51.5 2.7

12月 Dec 7.3 12.9 2.7 55 4.0 215.0 36.0 2.9

29(2017) 1月 Jan 4.0 9.5 -0.2 56 3.7 214.4 15.5 3.0

2月 Feb 4.7 10.2 0.3 49 4.0 225.5 2.0 3.5

3月 Mar 7.2 12.1 2.8 53 5.7 199.5 40.0 2.9

藤 原 みなかみ 草 津 沼 田 中之条 田 代 桐 生 上里見 伊勢崎 西野牧 館 林 神 流

Fujiwara Minakami Kusatsu Numata Nakanojo Tashiro Kiryu Kamisatomi Isesaki Nishinomaki Tatebayashi Kanna

℃ ℃ ℃ ℃ ℃ ℃ ℃ ℃ ℃ ℃ ℃ ℃

9.5 10.8 8.1 12.9 12.7 7.8 16.0 14.4 15.9 12.9 16.2 12.4

10.0 11.3 8.3 12.7 12.6 8.0 15.4 14.4 15.8 12.9 16.1 12.4

28(2016) 4月 Apr 9.3 10.5 7.7 11.9 11.9 7.5 14.7 13.9 15.1 12.4 15.3 12.2

5月 May 14.7 15.8 13.1 17.5 17.4 12.6 20.0 19.0 20.3 17.4 20.5 17.1

6月 Jun 17.0 18.3 14.8 20.0 19.7 14.6 22.1 21.1 22.6 19.5 23.2 19.2

7月 Jul 20.9 22.0 18.7 23.5 23.3 18.8 24.9 24.4 25.6 23.0 25.8 22.7

8月 Aug 21.9 23.0 19.5 24.7 24.6 19.4 26.6 25.7 27.1 24.2 27.6 23.6

9月 Sep 19.1 20.2 16.8 21.6) 21.4 16.6 23.9 22.8 24.2 21.3 24.6 20.9

10月 Oct 11.7 13.1 10.3) 14.3 14.3 10.1 17.3 16.3 17.9 14.7 18.1 14.3

11月 Nov 4.7 5.9 3.3 6.5 6.6 2.8 9.8 8.8 10.2 7.3 10.5 7.0

12月 Dec 0.7 2.2 0.0 3.2 3.5 -0.3 6.7 5.7 7.3 4.0 7.1 3.0

29(2017) 1月 Jan -2.5 -1.1 -4.2 -0.6 0.3 -4.5 3.7 2.7 4.2 1.4 4.5 1.1

2月 Feb -2.3 -0.7 -4.0 0.5 1.3 -4.1 4.8 3.7 5.2 2.5 5.7 2.4

3月 Mar 0.4 1.9 -1.3 3.6 3.9 -1.4 7.3 6.0 7.7 4.4 7.9 4.2

平成28年 (2017)

Durationof

Sunshine

平成27年 (2016)

年   月

Year and month

40 地域別月平均気温Average Monthly Temperature by Area

Source: Maebashi Local Meteorological Observatory 資料:前橋地方気象台

hPa

Year and month

Sea level

気  温平均気圧年   月

1,002.3

1,001.7

hPa

1,016.3

1,015.7

Temperature

1,009.8

1,002.3

1,001.2

998.7

996.3

997.0

996.1

1,003.6

999.9

1,017.8

1,016.1

1,014.7

1,012.0

1,009.3

1,009.0

1,004.6

992.4

996.3

997.0

1,000.5

1,013.0

1,017.0

1,018.81,005.1

1,001.9

1,004.7

1,000.9

1,014.9

1,015.0

1,000.1

1,001.0

999.9

1,013.6

1,013.1

海 面

1,006.0

1,009.3

1,018.0

1,009.9

1,013.6

1,005.2

1,019.8

1,003.9

AverageAmount

ofClouds

1,018.6

1,016.0

Averageof WindSpeed

39 前橋地方気象台気象Climate of Maebashi Local Meteorological Observatory

Source: Maebashi Local Meteorological Observatory 資料:前橋地方気象台

Average of Atmospheric pressure

現 地Spot

- 27 -

Page 30: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

28(2016) 10月 Oct

11月 Nov

12月 Dec

29(2017) 1月 Jan

2月 Feb

3月 Mar

4月 Apr

.

28(2016) 10月 Oct

11月 Nov

12月 Dec

29(2017) 1月 Jan

2月 Feb

3月 Mar

4月 Apr

4

平成27年 (2015)

平成28年 (2016)

27(2015)

7月~9月

10月~12月

28(2016)

1月~3月

4月~6月

7月~9月

10月~12月

164 90 58 142 5,219

206,043

7 29

15

7 25

平成28年 (2016)

4nd Quarter

Building

62

34

85

13,574

91

1,655

111

value of losses

24

66

43 火災の発生状況  Cases of Fires

Total

107

建物

81 100

135

543 261

損害額棟数

1,079

15

1,567

1,351

建物焼損面積

27

22

27

1,404

1,063

79 57

0

Disregarding

平成27年 (2015)

一時

15,229 2,193

TotalFailureto stop

616

19,558

Impeding

Injured

件件

17,341

4

1,210 9 1,576

1,412

1,601

うち

1,277

1,335

1,361

1,337

4 1,363 1,367

10

総 数

年   月

8

1,410 3 1,407

1,597

り災世帯数

2 1,021

1,051

2,178

496 6 11

1,444

1,013

14,006

730 106

1,113

676 92

1,077

16,275

その他信号 安全運転優先

120

交差点安全

7,004

86

年   月

Year and month

平成27年 (2015)

平成28年 (2016)

総 数

Total

Number of penal code offenses known to police

刑法犯認知件数

知能犯粗暴犯

13 805 123

1 800

132

106

40

1

38

16 0

54

23

7

17

Year and month

68 19,490

17,279

Source: Gunma Prefectural Government Office 資料:県消防保安課

402

46

126

焼損

728 1,139

130

1

94

7,931

29

654

977

3 52 20 773

1,565 2,400

74

65

11,505

102

77

9,384 833

180 7

9,417 512

5

義務違反

138 522

33

705

612

159

185

Number of traffic accidents by type of violation

違反

原因別発生件数

687

58

4

92 8

467

465

118

traffic

不停止

Total Failure to slow downpriority

年   月

4

699

Source: Gunma Prefectural Police Headquarters 資料:県警察本部交通企画課

風俗犯窃盗犯

153

634

159 9

58

Number of Traffic Accidents and Casualties

1,065

Speeding

死傷者数

42 交通事故の発生件数と死傷者数

11 138 79

1,085

54

114

723

Othersof safe

1,044 3

無視違反

41 犯罪の認知件数と検挙状況 

件 件 件 件

983 7

検挙件数

Casescleared

Source: Gunma Prefectural Police Headquarters 資料:県警察本部刑事企画課

Number of Cases Known to Police and Cleared

Violentoffenses

Larcenyoffenses

Intellectualoffenses

刑法犯

凶悪犯

Others

Moraloffenses

その他

Feloniousoffenses

4

6 116 717 3

71

107 748

Year and monthInfringement

死亡 負傷 総数速度

Number of Killed and Injured

drivingtraffic

killed

164

intersection

徐行

driving at

通行

10,642

件 件

116

Persons

進行違反総数

件件

Improper

signal

Cases of Fires

負傷者出火件数

194

8

45

Building

burnt

Households Persons

1,070

110

28,313

死者

352 320

棟件

721

世帯 千円 人

19,532

injured

562

suffered (\thou.) killed

107 1,504,964 34

88

87 0 706

715

35 19

67

46 697

731

35

Floor areaBurned

126 1,235,957

877 355

4nd Quarter 119 76 48

421

3

199,505

r52

249,212

7

23

r445,080

r368,786

117 3,457

16 1rd Quarter 253

3nd Quarter 158 99 69 142 4,657

119 125 r191 7,135 2nd Quarter 220 87 r85 153 r5,448

r491,593 4 15 3nd Quarter 129 70 r62 r101 r3,492

-28-

Page 31: 2017 5 統計ぐんまtoukei.pref.gunma.jp/tkg/toukeigunma201705.pdf特 集 2017 5 統計ぐんま No.516 群馬県企画部統計課 平成26年度 市町村民経済計算の概要

No. 516

   平成29年5月20日発行

群 馬 県 企 画 部 統 計 課

E-Mail toukei@pref.gunma.lg.jp

平成29年5月号

統 計 ぐ ん ま

編集

ダイヤルイン  027-226-2402電話 027-223-1111(大代表)庁内電話2402

〒371-8570 群馬県前橋市大手町一丁目1番1号