pcdesk(web - lta

63
1.7 2021 03 PCdesk(WEB ) 別冊エラーメッセージ集 エラーメッセージ編

Upload: others

Post on 12-Feb-2022

47 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

1.7版 2021年 03月

PCdesk(WEB版) 別冊エラーメッセージ集

エラーメッセージ編

• 本書で登場するシステム名、製品名は、一般に各開発メーカの登録商標又は商標です。

ご注意 (1) 本書の内容の一部又は全部を無断で転載することは禁止されています。 (2) 本書の内容は、将来予告なしに変更することがあります。 (3) 本書の内容は、万全を期して作成しておりますが、ご不審な点や誤り、記載漏れ等お気づきの点が

ありましたら、発行元までご連絡ください。 (4) 本システムを利用したことにより発生した利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害について

は、上記にかかわらず責任を負いません。

Copyright © 2019 地方税共同機構

はじめに

iii

はじめに 本書は、PCdesk(WEB版)の操作中に表示されるエラーメッセージのうち、エラーメッセージだけでは具体的な対処方法がわかりにくいメッセージについて、その対処方法を記載した資料です。 以下の内容について、エラーコード順と 50音順に記載しています。

・エラーメッセージコード ・エラーメッセージ ・エラーの発生条件又はエラーへの対処方法

本書の対象者

本書は、PCdesk(WEB版)を使用して利用届出、申請・届出や納税の手続きを行う納税義務者・特別徴収義務者及び代理人(税理士・税理士法人)を対象としています。

マニュアルの構成

PCdeskのマニュアルは、以下の分冊で構成されています。各分冊の概要は、以下のとおりです。 で囲んだマニュアルが本書となります。

編 マニュアル名 概要 基本編 PCdesk準備マニュアル PCdeskの概要、利用イメージ、PCdeskの種

類や利用前の準備と、PCdeskを利用して行う手続き毎の流れを説明しています。

ガイド編 PCdesk(DL版)ガイド 【申告、納税等】

PCdesk(DL版)/PCdesk(WEB版)/PCdesk(SP版)の基本的な操作方法、利用環境の設定方法を説明しています。 PCdesk(WEB版)ガイド

【利用届出(新規)、申請・届出、納税等】 PCdesk(SP版)ガイド 【メッセージ照会】

エラーメッセージ編 PCdesk(DL版) 別冊エラーメッセージ集

PCdesk(DL版)/PCdesk(WEB版)/PCdesk(SP版)のエラーメッセージと対処方法を説明しています。 PCdesk(WEB版)

別冊エラーメッセージ集 PCdesk(SP版) 別冊エラーメッセージ集

本書の見方

• 使用しているマーク

マーク 説明

参照先を示しています。

ガイド名が記載されていない場合は、「ガイド編 PCdesk(WEB版)ガイド」の該当箇所を参照してください。

• 画面名、ボタン名、画面上の項目

画面名、ボタン名等の画面上の項目は、「 」で囲んで表記しています。

はじめに

iv

• 本書では、納税義務者と特別徴収義務者を合わせて呼称する場合に「納税者等」と表記しています。 • 本書では、税理士と税理士法人を合わせて呼称する場合に「税理士等」と表記しています。

• 本書の構成

本書は、以下の構成になっています。 エラーコード順と 50音順に記載されたエラーメッセージから、該当するエラーメッセージの発生条件又は対処方法を確認できます。記載している内容は同一ですので、利用される用途に合わせて選択してください。 また、付録として、PCdeskの用語の説明を巻末に記載していますので、適宜ご確認ください。

エラーの発生条件又はエラーの対処方法を確認できます。

表示されるエラーメッセージ

エラーメッセージコード

目次

v

目次

【EW】 ................................................................................................................. 1 【MCA】 ............................................................................................................... 1 【MUA】 ............................................................................................................... 3 【MUB】 ............................................................................................................... 3 【MUD】 ............................................................................................................... 7 【MUE】.............................................................................................................. 10 【MWA】 ............................................................................................................. 12 【MWC】 ............................................................................................................. 12 【MWD】 ............................................................................................................ 13 【MWF】 ............................................................................................................. 18 【MWI】 ............................................................................................................. 19 【WUD】 ............................................................................................................. 21 エラーコードなし ................................................................................................. 22

英数字・その他 .................................................................................................... 23 あ行 .................................................................................................................. 26 か行 .................................................................................................................. 28 さ行 .................................................................................................................. 30 た行 .................................................................................................................. 34 な行 .................................................................................................................. 39 は行 .................................................................................................................. 43 ま行 .................................................................................................................. 45 ら行 .................................................................................................................. 46

1

エラーメッセージ一覧 PCdesk(WEB版)の操作中に表示されるエラーメッセージに対して、具体的な対処方法をエラーコード順に記載しています。

※エラーメッセージ文中に記載している「□□□□」について PCdesk(WEB版)の操作中に画面に表示されるエラーメッセージは、エラーメッセージコードが同じでも、操作の内容により、メッセージに表示される文字列が異なる場合があります。 ここで記載している「□□□□」の部分には、操作の内容に応じた文字列が表示されます。

【EW】

EW240-3200

電子証明書取得に失敗しました。

WindowsOSをお使いの場合、PCdesk(WEB版)のサイトがインターネットオプションの信頼済みサイトへ追加されていない可能性があります。インターネットブラウザの設定を確認してください。 インターネットブラウザの設定については、以下の参照先をご確認ください。

「1.1.3 インターネットオプションの設定を行う」

【MCA】

MCA515E

入力された金額の形式が正しくありません。

入力された金額に使用できない文字が入力されています。入力内容をご確認ください。 金額には、以下の文字を使用することができます。 ・半角数字

MCA516E

□□□□に入力された日付の形式が正しくありません。

使用できない文字が入力されています。入力内容をご確認ください。 日付には、以下の文字を使用することができます。 ・半角数字 なお、存在しない日付については入力できません。

1 エラーメッセージ一覧

2

MCA517E

エラーが発生したため、処理を終了します。閉じるボタンをクリックして、再度操作をやり直してください。ボタンを続けて二回以上クリックした場合や、Webブラウザの「更新」ボタンをクリックした場合は、エラーが発生します。 繰り返しこのメッセージが表示される場合は、eLTAXホームページからお問い合わせください。

ボタンを続けて二回以上クリックした場合や、Webブラウザの「更新」ボタンをクリックした場合に発生します。閉じるボタンをクリックして、再度操作をやり直してください。 改善されない場合はヘルプデスク(https://www.eltax.lta.go.jp/support/otoiawase/helpdesk/)へお問い合わせください。

MCA521E

□□□□は正しい形式で入力してください。

以下の条件を確認して、e-Mailアドレスを正しい形式で入力してください。 ・利用できる文字 「1~9」、「a~z」、「A~Z」、「@」、「.」、「-」、「_」 ・「@」が 1つのみ含まれること ・「@」の前に 1文字以上存在すること ・「@」の後に「.」を含め、4文字以上存在すること

MCA536E

入力された電話番号の形式が正しくありません。

入力された電話番号に使用できない文字が入力されています。入力内容をご確認ください。 電話番号には、以下の文字を使用することができます。 ・半角数字 ・半角ハイフン ・半角丸カッコ

MCA554E

入力された日付の形式が正しくありません。

入力された日付に使用できない文字が入力されています。入力内容をご確認ください。 日付には、以下の文字を使用することができます。 ・半角数字 なお、存在しない日付については入力できません。

1 エラーメッセージ一覧

3

MCA558E

署名用のプラグインがインストールされていません。 インストールしてから再度操作をやり直してください。

電子証明書を使用して署名するためには、署名用のプラグインが必要です。 インストールされていない場合は、あらかじめ署名用のプラグインをインストールしてから操作を行ってください。

「1.1.2 署名用のプラグインをインストールする」

【MUA】

MUA402E

納税者の利用者 IDが失効しているため、代理行為が行えません。 あらためて利用届出(新規)を行ってください。

代理行為の対象となる納税者等の利用者 IDが失効しています。 納税者等に再度「利用届出(新規)」を行っていただくか、PCdesk(DL版)を使用して、代理人として「利用届出(新規)」を行ってください。

「2.1 利用届出(新規)を行う」

「ガイド編 PCdesk(DL版)ガイド【申告、納税等】」 -「5.1.1 代理人として納税者等の利用届出(新規)を行う」

【MUB】

MUB001E

入力された利用者 IDは、利用届出が行われておりません。利用者 IDを確認したうえで、再入力してください。

利用者 IDの入力が誤っているか、利用届出が行われていない場合に表示されます。 利用者 IDの入力が誤っている場合は、正しい利用者 IDを再入力してください。 入力した利用者 IDが誤っていない場合は、「ログイン」画面から「利用届出(新規)」をクリックして、新規に利用者 IDを取得してください。

「2.1 利用届出(新規)を行う」

MUB002E

入力された利用者 IDは、利用届出が無効になっています。利用者 IDを確認したうえで、再入力してください。詳細は eLTAXホームページからお問い合わせください。

利用者 IDの入力が誤っているか、利用届出が行われていない場合に表示されます。 利用者 IDの入力が誤っている場合は、正しい利用者 IDを再入力してください。 入力した利用者 IDが誤っていない場合は、「ログイン」画面から「利用届出(新規)」をクリックして、新規に利用者 IDを取得してください。

「2.1 利用届出(新規)を行う」

1 エラーメッセージ一覧

4

MUB004E

入力された利用者 ID は、有効期限切れとなっています。再度利用する場合は、あらためて利用届出(新規)を行ってください。

利用者 IDの有効期限が切れています。 「ログイン」画面から「利用届出(新規)」をクリックして、新規に利用者 IDを取得してください。

「2.1 利用届出(新規)を行う」

MUB005E

入力された暗証番号に誤りがあります。暗証番号を確認したうえで、再入力してください。なお、入力の際には、キーボードの「Caps Lock」の設定等にご注意ください。

暗証番号が正しくありません。暗証番号をご確認ください。 連続して 10回誤ると、セキュリティ保護のためにアカウントがロックされ、一時的にポータルセンタへのログインができなくなりますので、ご注意ください。

MUB006E

暗証番号を一定回数以上誤って入力されたため、現在使用している利用者 IDは、一時的に使用不可になりました。詳細は eLTAXホームページからお問い合わせください。

暗証番号を連続して 10回誤ると、セキュリティ保護のためにアカウントがロックされ、一時的にポータルセンタへのログインができなくなります。 アカウントのロックは日付が変わると解除されます。 それでも改善されない場合はヘルプデスク(https://www.eltax.lta.go.jp/support/otoiawase/helpdesk/)へお問い合わせください。

MUB007E

入力された新暗証番号に使用できない文字が含まれています。入力内容を確認してください。

入力された新暗証番号に使用できない文字が入力されています。入力内容をご確認ください。 暗証番号には、以下の文字を使用することができます。 ・半角英字(大文字及び小文字) ・半角数字 ・半角記号(!/=+:#,@$-%_.)

MUB016E

承認状況が更新されています。 再度実施してください。

承認状況が更新されているため、再度「代理行為の承認」画面を開き直して、承認状況をご確認ください。

1 エラーメッセージ一覧

5

MUB251E

ログインに使用されたマイナンバーカードの利用者証明用証明書が無効です。 有効な利用者証明用証明書で再度ログインを行うか、利用者 IDを用いたログインをお試しください。

マイナンバーカードログインに使用された利用者証明用証明書は、有効期限が切れているか、失効しています。利用者 IDを用いたログイン方法をお試しください。 マイナンバーカードでのログインを継続して利用したい場合は、電子証明書の更新手続き等を行い、有効な利用者証明用証明書が付与されたマイナンバーカードを用意してください。

MUB252E

ログインに使用されたマイナンバーカードの利用者証明用証明書の検証に失敗しました。 詳細は eLTAXホームページからお問い合わせください。

ポータルセンタにおいて、マイナンバーカードログインに使用された利用者証明用証明書の検証に失敗しています。再度お試しいただくも改善されない場合はヘルプデスク(https://www.eltax.lta.go.jp/support/otoiawase/helpdesk/)へお問い合わせください。

MUB255E

利用申請されたマイナンバーカードと異なるものが使用されています。 利用申請時のマイナンバーカードでログインを行ってください。

使用したマイナンバーカードは、マイナンバーカードログインの利用申請が行われていません。 使用するマイナンバーカードを誤っていないか、確認してください。 マイナンバーカードに誤りがない場合は、マイナンバーカードログインの利用申請を行ってください。

MUB256E

本利用者は利用届出が無効になっています。 詳細は eLTAXホームページからお問い合わせください。

ログインを行った利用者について、利用者 IDが無効になっています。 利用者 IDを利用してログインを行った場合は、利用者 IDと暗証番号に誤りがないか確認してください。 利用者 IDと暗証番号に誤りがない場合は、「ログイン」画面から「利用届出(新規)」をクリックして、利用者 IDを取得し直してください。

「2.1 利用届出(新規)を行う」

MUB258E

本利用者は有効期限切れとなっています。 再度利用する場合は、あらためて利用届出(新規)を行ってください。

ログインを行った利用者について、利用者 IDの有効期限が切れています。 「ログイン」画面から「利用届出(新規)」をクリックして、利用者 IDを取得し直してください。

「2.1 利用届出(新規)を行う」

1 エラーメッセージ一覧

6

MUB259E

利用申請されたマイナンバーカードの利用者証明用証明書が無効です。 有効な利用者証明用証明書で利用申請を行ってください。

マイナンバーカードの利用者証明用証明書が有効期限切れ又は失効となっています。 利用者 IDを用いたログイン方法をお試しください。 マイナンバーカードでのログインを継続して利用したい場合は、電子証明書の更新手続き等を行い、有効な利用者証明用証明書が付与されたマイナンバーカードを用意してください。

MUB266E

パスワード認証に失敗しました。パスワード誤り等原因をご確認のうえ、再度操作し直してください。

メッセージフォルダのパスワードが正しくない場合に表示されます。正しいパスワードを再入力してください。

MUB267E

移動先と移動元に同一のメッセージフォルダが選択されています。 移動先メッセージフォルダには移動元と異なるメッセージフォルダを選択してください。

移動元のメッセージフォルダと移動先のメッセージフォルダが同一の場合に表示されます。移動先フォルダは移動元のメッセージフォルダと異なるフォルダを選択してください。

MUB501E

代理行為の承認依頼状態が更新されています。再度実施してください。

代理行為の承認依頼状態が更新されています。「承認依頼状況」をクリックし、再表示された承認依頼状況を確認してください。

「5.1.1 代理行為の承認依頼を行う」

MUB502E

代理行為の承認状態が更新されています。再度実施してください。

代理行為の承認状況が更新されています。「代理行為の承認」画面を開き直して、承認状況をご確認ください。

「5.2.1 代理行為の承認を行う」

1 エラーメッセージ一覧

7

【MUD】

MUD032E

入力された暗証番号に使用できない文字が含まれています。入力内容を確認してください。

入力された暗証番号に使用できない文字が入力されています。入力内容をご確認ください。 暗証番号には、以下の文字を使用することができます。 ・半角英字(大文字及び小文字) ・半角数字 ・半角記号(!/=+:#,@$-%_.)

MUD323E

□□□□の設定は必須です。

「利用者名(カナ)」、「利用者名(漢字)」、「住所」に未入力の項目があります。未入力の項目がある場合は、次の操作に進むことができません。 「利用者名(カナ)」、「利用者名(漢字)」、「住所」は必ず入力していただく項目です。未入力の項目をご確認の上、正しく入力してください。

MUD324E

□□□□の日付形式に誤りがあります。

使用できない文字が入力されています。 入力内容をご確認ください。 日付には、以下の文字を使用することができます。 ・半角数字 なお、存在しない日付については入力できません。

MUD406E

□□□□に設定されている値には eLTAXでは使用できない文字が含まれています。

eLTAXで利用できない文字(外字等)が入力されています。 eLTAXで利用できる文字については、eLTAXホームページの「マニュアルコーナー」https://www.eltax.lta.go.jp/support/manual/に掲載されている資料をご確認ください。

MUD412E

登録対象の金融機関はダイレクト納付可能ではありません。

登録された金融機関は、ダイレクト納付の対象金融機関ではありません。 ダイレクト納付が可能な金融機関は、eLTAXホームページの「共通納税対応金融機関」ページ(https://www.eltax.lta.go.jp/kyoutsuunouzei/kinyukikan/)をご確認ください。

1 エラーメッセージ一覧

8

MUD414E

口座情報が既に最大件数分登録されています。

口座情報は利用者 IDに対して最大 3件まで登録することができます。新たに口座情報を追加したい場合は、登録済みの口座情報を削除して、追加したい口座情報を登録してください。

「8.1.2 口座情報を確認・変更する」

MUD415E

口座情報が更新されています。 再度実施してください。

選択した口座の口座情報が変更されています。「口座情報一覧」画面を再度開き、該当の口座情報をご確認ください。

「8.1.2 口座情報を確認・変更する」

MUD420E

総括納付情報が更新されています。 再度実施してください。

対象の納付情報が変更されています。「納付情報一覧」画面を再度開き、該当の納付情報をご確認ください。

「8.3 納付情報を確認し、納付を行う」

MUD421E

指定の納付日はダイレクト納付期間外となります。 金融機関または納付日を確認ください。

指定した期日納付の指定日が、以下の場合に表示されます。 ・期日納付の指定日として、納付情報が発行されてから 120日以降の日付を設定した場合 ・期日納付の指定日が、休日・祝日等、金融機関の非営業日の場合 ダイレクト納付を行う金融機関とダイレクト納付日をご確認の上、別の納付日を指定するか、インターネットバンキングをご利用ください。

「8.3 納付情報を確認し、納付を行う」

MUD422E

納付情報が更新されています。 再度実施してください。

対象の納付情報が変更されています。再度「納付情報一覧」画面を開き、該当の納付情報をご確認ください。

「8.3 納付情報を確認し、納付を行う」

1 エラーメッセージ一覧

9

MUD423E

期日指定キャンセルに失敗しました。 支払日を確認のうえ、再度実施してください。

期日指定キャンセルは、翌日以降の期日指定を行っている納付依頼のみ実施できます。

MUD424E

ただいま、ダイレクト納付期間外となります。 期日指定またはインターネットバンキングを選択してください。

休日や夜間帯等にダイレクト方式で「今すぐ納付を行う」を選択した場合に、このエラーメッセージが表示される場合があります。このエラーメッセージが表示された場合は、「ダイレクト方式」の期日指定又は「インターネットバンキング」を指定してください。

「8.3 納付情報を確認し、納付を行う」

MUD520E

ポータルセンタへのログイン利用者IDと、利用届出データの利用者IDが正しくありません。

利用届出データの利用者 IDとログインしている利用者 IDが異なっています。利用者 IDを確認してください。

MUD590E

添付された電子証明書が無効です。有効な電子証明書を添付してください。

以下のいずれかの理由で、添付した電子証明書が無効になっています。 ・認証局へ問い合わせた結果、失効された電子証明書である ・電子証明書の有効期限が切れている ・検証対象外の電子証明書である 電子証明書を確認して、有効な電子証明書を添付してください。

MUD600E

ポータルセンタへのログイン利用者IDと、利用届出データの代理人利用者IDが一致していません。

利用届出データの代理人利用者 IDとログインしている利用者 IDが異なっています。利用者 IDを確認してください。

1 エラーメッセージ一覧

10

MUD701E

□□□□に設定されている値には eLTAXでは使用できない文字が含まれています。

eLTAXで利用できない文字(外字等)が入力されています。 eLTAXで利用できる文字については、eLTAXホームページの「マニュアルコーナー」https://www.eltax.lta.go.jp/support/manual/に掲載されている資料をご確認ください。

MUD730E

添付されている電子証明書を読み込むことが出来ませんでした。

使用できない形式の電子証明書が添付されています。eLTAXで使用可能な電子証明書を添付してください。

「基本編 PCdesk準備マニュアル」-「2(3)電子証明書」

【MUE】

MUE310E

指定された手続き、または期間では、納付情報発行依頼を行うことができません。 手続き、または期間を確認してください。

ファイル取込みにより納付情報の作成を行った場合に、手続き又は期間が、電子納税に対応していないために表示されます。例えば、個人住民税(特別徴収)の手続きにおいて、「納付月分」に設定する和暦が正しくないために発生している場合などがあります。具体的な設定内容については、eLTAXホームページの「仕様書・様式集」https://www.eltax.lta.go.jp/support/shiyosho/> 共通納税 > 納付情報発行依頼 > 個人住民税(特別徴収)の「個人住民税(特別徴収)ファイルレイアウト定義書・CSVレイアウト仕様書」をご参照ください。

MUE316E

全ての納付先が無効のため、新たに納付情報を作成することができません。 他の納付情報を選択してください。

過去の納付情報により納付情報の作成を行った場合に、選択した納付情報の全ての納付先が統廃合等により無効となっている場合に表示されます。 「過去の納付情報一覧」画面で他の納付情報を選択してください。

MUE433E

選択された申請・届出データにはこれ以上追加送信することはできません。 提出先団体に提出方法をご相談ください。

「メッセージ照会」画面、または、「受付状況照会」画面の「添付資料追加」ボタン押下時、追加送信対象の申請・届出データが追加送信回数の上限を超えている場合に表示されます。 申請・届出データに添付資料を追加で送信できるのは 999回までです。地方公共団体に提出方法をご相談ください。

1 エラーメッセージ一覧

11

MUE434E

納税者が承認していないため、代理行為が行えません。

申請・届出データに添付資料を追加で送信するには、申請・届出の代理行為権限が必要です。「代理行為の承認依頼」画面から、対象の納税者に対して「申請・届出」の承認依頼を行ってください。

「5.1.1 代理行為の承認依頼を行う」

MUE437E

対象のメッセージフォルダは他の利用者によって更新されています。 メニュー画面に戻って、再度一覧を表示してください。

参照しているメッセージフォルダ情報に更新が行われた場合に表示されます。

「9.1 メッセージフォルダを作成・変更する」

MUE443E

メッセージフォルダが既に最大個数分作成されています。 作成するためには、メッセージフォルダの削除を行ってください。

メッセージフォルダが最大個数(99個)作成されている場合に表示されます。「メッセージフォルダ一覧」画面から、メッセージフォルダの削除を行ってください。

「9.1 メッセージフォルダを作成・変更する」

MUE445E

入力されたフォルダ名は既に使用されています。

「メッセージフォルダ追加」画面の「次へ」ボタン押下時、または、「メッセージフォルダ変更」画面の「適用」ボタン押下時、同一フォルダ名が存在する場合に表示されます。異なるフォルダ名を入力してください。

「9.1 メッセージフォルダを作成・変更する」

MUE450E

入力された認証コードに誤りがあります。 認証コードを確認したうえで、再入力してください。

「メッセージフォルダ変更」画面の「適用」ボタン押下時、認証コードが異なる場合に表示されます。メッセージフォルダに設定されているメールアドレス宛に送信された認証コードが記載されたメールをご確認の上、認証コードを再入力してください。

「9.1 メッセージフォルダを作成・変更する」

1 エラーメッセージ一覧

12

【MWA】

MWA001E

入力された利用者 IDは、有効期限切れとなっています。 再度利用する場合は、あらためて利用届出(新規)を行ってください。

利用者 IDの有効期限が切れています。 「ログイン」画面から「利用届出(新規)」をクリックして、新規に利用者 IDを取得してください。

「2.1 利用届出(新規)を行う」

MWA003E

入力された利用者 IDまたは暗証番号に誤りがあります。

利用者 ID又は暗証番号が正しくありません。入力した利用者 ID又は暗証番号を確認してください。 利用者 ID又は暗証番号をお忘れの場合は、「ログイン」画面から「利用届出(新規)」をクリックして、利用者 IDを取得し直してください。

【MWC】

「2.1 利用届出(新規)を行う」【MWC】

MWC002E

代理行為の依頼ができませんでした。 当画面を更新し、再度承認依頼状況をご確認ください。

承認依頼状況が更新されているため、代理行為の承認依頼が実施できませんでした。 「代理行為の承認依頼」画面を開き直して、承認依頼状況を確認してください。

「5.1.1 代理行為の承認依頼を行う」

MWC003E

代理行為の依頼取消ができませんでした。 当画面を更新し、再度承認依頼状況をご確認ください。

承認依頼状況が更新されているため、代理行為の承認依頼の取消ができませんでした。 「代理行為の承認依頼」画面を開き直して、承認依頼状況を確認してください。

「5.1.1 代理行為の承認依頼を行う」

MWC007E

ご自身以外の利用者 IDを入力してください。

「代理行為の承認依頼」画面の「承認依頼先の利用者 ID」に操作者自身の利用者 IDが入力されています。 代理行為の承認依頼先の利用者 ID(ご自身以外の利用者 ID)を入力してください。

1 エラーメッセージ一覧

13

MWC008E

承認依頼の回答が変更されておりません。 申請届出の承認状況、または納税の承認状況を変更後、再度送信ボタンをクリックしてください。

「代理行為の承認」画面で、「申請・届出」、「納税」の承認依頼への回答状況に変更がありません。 「申請・届出」の承認依頼への回答状況又は「納税」の更新内容を変更して、再度「送信」をクリックしてください。

「5.2.1 代理行為の承認を行う」

【MWD】

MWD001E

この申請・届出書には電子署名を付与できません。

申請・届出書の作成状況が「作成中」、「署名済」、「送信エラー」の場合のみ、電子署名を付与できます。

MWD010E

申請・届出書の複写は標準様式のみ行えます。

団体別様式の申請・届出書については、複写を行うことができません。

MWD027E

団体別様式が未選択です。「参照」ボタンをクリックしてファイルを選択してください。

団体別様式が選択されていない場合に表示されるメッセージです。選択を行ってから再度処理を行ってください。

MWD030E

インスタンス文書ファイルが選択されていません。

「財務諸表登録・削除」画面で選択したインスタンス文書ファイルが 0バイト(空ファイル)の場合、「財務諸表追加(XBRL2.0)」画面で「名称」を選択していない場合に表示されるメッセージです。 正しいインスタンス文書ファイルを選択してください。 また、「財務諸表追加(XBRL2.0)」画面で「名称」を選択してください。

1 エラーメッセージ一覧

14

MWD031E

タクソノミー文書ファイルが選択されていません。

「財務諸表追加(XBRL2.0)」画面又は「財務諸表追加(XBRL2.1)」画面で、「タクソノミー文書追加」をクリックして、タクソノミー文書ファイルを追加してください。 また、追加したファイルが 0バイト(空ファイル)の場合も、メッセージが表示されます。追加したファイルが誤っていないか確認してください。

MWD032E

リンクベースファイルが選択されていません。

「財務諸表追加(XBRL2.0)」画面で、「リンクベース追加」をクリックして、リンクベースファイルを追加してください。 また、追加したファイルが 0バイト(空ファイル)の場合にも、メッセージが表示されます。追加したファイルが誤っていないか確認してください。

MWD033E

eLTAXで許可された□□□□ではありません。

添付資料又は財務諸表のファイル形式が、eLTAXで対象外の場合に表示されます。添付資料、財務諸表として使用可能なファイル形式の拡張子は以下のとおりです。 ●添付資料で使用可能なファイル形式の拡張子 「.xls」、「.xlsx」、「.doc」、「.docx」、「.txt」、「.jpg」、「.pdf」、「.csv」 ●財務諸表で使用可能なファイル形式の拡張子 インスタンス文書:「.xml」、「.xbrl」 タクソノミー文書:「.xml」、「.xsd」 また、財務諸表のファイル内容に、タグの誤りがある場合にも、表示されます。 添付資料や財務諸表のファイルを確認して、再度、操作を実施してください。

「4.1.1 新規に作成する」

「6.1.1 新規に作成する」

「6.2 申請・届出書を作成する(申請・届出者の利用者 IDがない場合)」

MWD034E

申請・届出書の容量がシステムの許容値を超えたため、□□□□を登録できませんでした。

申請・届出データ全体の容量は最大 4MBです。申請・届出データ全体の容量が 4MB以内となるように添付ファイルのサイズを確認して、不要なファイルは削除してください。

1 エラーメッセージ一覧

15

MWD037E

株主資本等変動計算書と社員資本等変動計算書は、どちらか一方しか組み込めません。

株主資本等変動計算書、社員資本等変動計算書のいずれかを削除してください。 「株主資本等変動計算書」と「社員資本等変動計算書」は、同時に登録できません。既にいずれかの財務諸表を追加している場合は、削除してから追加してください。

MWD038E

タクソノミー文書に関連する、リンクベースファイルが存在しません。

タクソノミー文書ファイルに定義されているリンクベースファイルが追加されていません。 定義されている全てのリンクベースファイルを追加してください。

MWD042E

選択されたインスタンス文書は eLTAXで許可されていません。

インスタンス文書にタクソノミー文書が添付されていない場合に、表示されるメッセージです。 申請・届出データに XBRL2.1形式の財務諸表を組み込む場合は、インスタンス文書の他にタクソノミー文書を追加する必要があります。 タクソノミー文書が添付された正しいインスタンス文書ファイルを選択してください。 財務諸表については、以下の参照先をご確認ください。

「4.1.1 新規に作成する」

「6.1.1 新規に作成する」

「6.2 申請・届出書を作成する(申請・届出者の利用者 IDがない場合)」

MWD043E

インスタンス文書に関連するタクソノミー文書が存在しません。

インスタンス文書で参照しているタクソノミー文書のファイル名と、「財務諸表追加(XBRL2.1)」画面で追加したタクソノミー文書のファイル名が異なっています。 正しいタクソノミー文書ファイルを選択してください。 財務諸表については、以下の参照先をご確認ください。

「4.1.1 新規に作成する」

「6.1.1 新規に作成する」

「6.2 申請・届出書を作成する(申請・届出者の利用者 IDがない場合)」

1 エラーメッセージ一覧

16

MWD061E

申請・届出書の添付ファイルに対しウィルスチェックを実施できなかったため、アップロードを中断しました。

申請・届出書の添付ファイルにパスワードが設定されている等の理由で、ウィルスチェックを実施できません。添付ファイルをご確認の上、再度申請・届出書のアップロードを行ってください。

MWD067E

アップロードされた申請・届出書のファイル形式が不正です。

アップロードするファイルの拡張子が「.elt」ではありません。 アップロードするファイルの拡張子を確認してください。

MWD072E

アップロードされた申請・届出書の提出先に誤りがあります。

設定した提出先が廃止されている可能性があります。 提出先を確認し、「メインメニュー(ログイン)」画面の「申請・届出書の作成」から、申請・届出書を作成してください。

「4.1.1 新規に作成する」

「6.1.1 新規に作成する」

「6.2 申請・届出書を作成する(申請・届出者の利用者 IDがない場合)」

MWD073E

アップロードされた申請・届出書内の団体別様式の形式に誤りがあります。

設定した団体別様式が変更されたか、廃止された可能性があります。 団体別様式を確認し、「メインメニュー(ログイン)」画面の「申請・届出書の作成」から、申請・届出書を作成してください。

「4.1.1 新規に作成する」

「6.1.1 新規に作成する」

「6.2 申請・届出書を作成する(申請・届出者の利用者 IDがない場合)」

MWD075E

利用者 IDが無効になりました。処理を中止してメニューへ戻ります。 利用届出の状態を確認してください。

利用者情報の審査状況が、「廃止」、「不受理」、「停止」のいずれかの状態です。 利用届出を提出した地方公共団体へお問い合わせください。

1 エラーメッセージ一覧

17

MWD083E

ログインしている利用者 IDは、有効期限切れとなっています。 再度利用する場合は、あらためて利用届出(新規)を行ってください。

利用者 IDの有効期限が切れています。 「ログイン」画面から「利用届出(新規)」をクリックして、新規に利用者 IDを取得してください。

「2.1 利用届出(新規)を行う」

MWD086E

団体別様式の形式が対応していません。団体別様式を確認してください。

登録した団体別様式の形式が誤っています。 「様式フォーマットのダウンロード」をクリックして取得した団体別様式を使用してください。

「4.1.1 新規に作成する」

「6.1.1 新規に作成する」

「6.2 申請・届出書を作成する(申請・届出者の利用者 IDがない場合)」

MWD087E

送信された申請・届出書に誤りがあります。ご確認のうえ再度送信してください。

申請・届出データ全体の容量は最大 4MBです。申請・届出データ全体の容量が 4MB以内となるように添付ファイルのサイズを確認して、不要なファイルは削除してください。

MWD088E

団体別様式に誤りがあります。団体別様式を確認してください。

選択した団体別様式が誤っている可能性があります。正しい団体別様式ファイルを選択しているか確認してください。

MWD092E

申請・届出データの容量がシステムの許容値を超えたため、団体別様式を登録できませんでした。

申請・届出データ全体の容量は最大 4MBです。申請・届出データ全体の容量が 4MB以内となるように添付ファイルのサイズを確認して、不要なファイルは削除してください。

MWD104E

入力が完了していない申請・届出書は署名付与できません。

申請・届出書の入力が終わってから、電子証明書の付与を行ってください。

1 エラーメッセージ一覧

18

MWD115E

追加送信元の申請・届出書が取得できませんでした。選択した申請・届出書は保存期間が切れているか削除されています。

選択した送信済み申請・届出書は保存期間が切れているか削除されているため、添付資料を追加で送信することができません。 提出方法を地方公共団体にご相談ください。

MWD116E

提出先が統廃合により削除されています。 提出先を再選択してください。

申請・届出データを作成した際に設定した提出先(地方公共団体、区・事務所)が廃止又は統合され、存在しません。提出先を再選択してください。

MWD120E

添付資料が添付されていません。 添付資料は必須のため、申請書の種類に応じた資料を添付してください。

「その他申請書」は資料の添付が必須です。添付資料を追加してください。

「その他申請書」の様式及び必要書類は、eLTAXホームページよりダウンロードすることができますのでご確認ください。

【MWF】

MWF005E

提出先・手続情報をこれ以上追加することはできません。

提出先・手続き情報の最大追加件数は 50件までです。 51件以上追加する場合は、PCdesk(DL版)をパソコンにインストールして、提出先・手続き情報の変更を行ってください。 PCdesk(DL版)のインストール方法及び操作方法は、以下の参照先をご確認ください。

「PCdesk(DL版)ガイド【申告、納税等】」-「1.1 PCdesk(DL版)の利用準備をする」

「PCdesk(DL版)ガイド【申告、納税等】」-「3.2 提出先・手続き情報を変更する」

1 エラーメッセージ一覧

19

【MWI】

MWI011E

必須項目が変更されています。 納付・納入金額入力ボタンをクリックしてください。

「納付・納入金額入力」をクリック後に、「地方公共団体」、「区・事務所等」又は「納入対象年月」を変更した場合は、再度「納付・納入金額入力」をクリックして、明細情報を取得し直してください。

「8.3 納付情報を確認し、納付を行う」

MWI012E

取込対象となるファイルが存在しません。

取り込み対象として指定したファイルが存在していません。確認の上、再度取り込み対象のファイルを指定してください。

MWI027E

使用された利用者 IDで選択できる申告税目が存在しません。 再度実施してください。

みなし・見込納付、更正・決定の納付情報発行依頼の際に法人関係税に係る提出先が登録されていない場合や、個人住民税(特徴)の納付情報発行依頼の際に個人住民税に係る提出先が登録されていない場合に表示されるエラーです。PCdesk(DL版)をパソコンにインストールして、納付先の地方公共団体について、提出先・手続き情報の変更を行ってください。 PCdesk(DL版)のインストール方法及び操作方法は、以下の参照先をご確認ください。

「PCdesk(DL版)ガイド【申告、納税等】」-「1.1 PCdesk(DL版)の利用準備をする」

「PCdesk(DL版)ガイド【申告、納税等】」-「3.2 提出先・手続き情報を変更する」

MWI030E

Webブラウザの起動に失敗しました。

推奨のWebブラウザを確認して、再度インターネットバンキングの手続きを行ってください。 PCdesk(WEB版)では以下のWebブラウザを推奨しています。推奨環境とは、地方税共同機構において動作を確認した環境です。 ・WindowsOSの場合 Microsoft Internet Explorer 11.0(32bit版) Microsoft Edge(Microsoft Windows 10をご利用の場合のみ)※ ・macOSの場合 Safariの最新バージョン

(※)Microsoft Edgeについては、2020年 1月 15日以降にMicrosoft社が提供しているメジャーバージョンが 79以降 のMicrosoft Edgeを対象としています。2020年 1月 15日より前に Microsoft社が提供しているMicrosoft Edge ではご利用いただけませんのでご注意ください。

1 エラーメッセージ一覧

20

MWI032E

選択されたファイルは電子納付の対象ではありません。 再度ファイルを選択してください。

「個人住民税(特徴)」や「みなし・見込納付、更正・決定」の納付情報をファイル取り込みによって作成する場合に、電子納税の対象ではないファイルを選択したときに表示されます。 正しいファイルを選択しているかを確認して、再度ファイルを選択してください。

MWI043E

□□□□には全角英大文字、全角数字、全角カナ文字、全角記号(¥,.()-/゛゜「」)で設定してください。なお、小文字のカナ(ッ,ャ等)、小文字の英字(a,b等)は利用できません。

納付情報発行依頼の利用者名(カナ)には上記の使用可能な文字を設定してください。 eLTAXホームページの「サポート > よくあるご質問 > 共通納税 > 共通納税の「納付・納入金額入力」画面で、入力できない文字があります。」も合わせて参照してください。

MWI049E

異なる年度の「納入対象年月」が入力されています。 同一年度(6月~翌年 5月)の「納入対象年月」を入力してください。

「個人住民税(特徴)」では複数年度にまたがっての納入対象年月の指定はできません。同一年度の「納入対象年月」を入力してください。

MWI050E

全ての納付先が無効のため、新たに納付情報を作成することができません。 他の納付情報を選択してください。

過去の納付情報により納付情報の作成を行った場合に、選択した納付情報の全ての納付先が統廃合等により無効となっている場合に表示されます。 「過去の納付情報一覧」画面で他の納付情報を選択してください。

1 エラーメッセージ一覧

21

【WUD】

WUD5115E

送信された申請・届出データに追加されている添付資料の形式に誤りがあります。添付資料を正しく追加後、あらためて申請・届出データを送信してください。

添付ファイルの件数が上限値を超えているか、添付ファイルの件数と申請・届出データの添付ファイルの件数が一致していません。添付ファイルを確認して、あらためて申請・届出データを送信してください。

WUD5117E

添付されている電子証明書を読み込むことが出来ませんでした。

使用できない形式の電子証明書が添付されています。eLTAXで使用可能な電子証明書を添付してください。

「基本編 PCdesk準備マニュアル」-「2(3)電子証明書」

WUD5122E

追加送信対象の申請・届出データは追加送信可能な期限を過ぎているため、受付けられませんでした。

別表・添付資料の追加送信時、追加送信対象の申請・届出データが追加送信可能な期限を過ぎている場合に表示されます。追加送信が可能な期間は追加送信対象の申請・届出書データが受付けられてから 90日間です。 地方公共団体に提出方法をご相談ください。

WUD5123E

追加送信対象の申請・届出データは追加送信回数の上限を超えているため、受付けられませんでした。

別表・添付資料の追加送信時、追加送信対象の申請・届出データが追加送信回数の上限を超えている場合に表示されます。申請・届出データに添付資料を追加で送信できるのは 999回までです。 地方公共団体に提出方法をご相談ください。

1 エラーメッセージ一覧

22

エラーコードなし

eLTAXのサービス利用可能時間外です。 運転状況の詳細は、eLTAXホームページでご確認ください。 この画面を閉じるには、画面右上の「×」ボタンを押してください。

eLTAXのサービス利用可能時間外にアクセスした場合に表示されるメッセージです。 運転状況の詳細は、eLTAXホームページ(https://www.eltax.lta.go.jp/)でご確認ください。

ただいま eLTAXは、つながりにくい状況となっております。しばらくしてから、送信してください。 この画面を閉じるには、画面右上の「×」ボタンを押してください。

eLTAXがつながりにくい状況になっている場合に表示されるメッセージです。 しばらく時間を置いてから、再度操作を行ってください。

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

23

エラーメッセージ一覧(50音順) PCdesk(WEB版)の操作中に表示されるエラーメッセージに対して、具体的な対処方法を 50音順で記載しています。

英数字・その他

MUD406E、MUD701E

□□□□に設定されている値には eLTAXでは使用できない文字が含まれています。

eLTAXで利用できない文字(外字等)が入力されています。 eLTAXで利用できる文字については、eLTAXホームページの「マニュアルコーナー」https://www.eltax.lta.go.jp/support/manual/に掲載されている資料をご確認ください。

MWI043E

□□□□には全角英大文字、全角数字、全角カナ文字、全角記号(¥,.()-/゛゜「」)で設定してください。なお、小文字のカナ(ッ,ャ等)、小文字の英字(a,b等)は利用できません。

納付情報発行依頼の利用者名(カナ)には上記の使用可能な文字を設定してください。 eLTAXホームページの「サポート > よくあるご質問 > 共通納税 > 共通納税の「納付・納入金額入力」画面で、入力できない文字があります。」も合わせて参照してください。

MUD323E

□□□□の設定は必須です。

「利用者名(カナ)」、「利用者名(漢字)」、「住所」に未入力の項目があります。未入力の項目がある場合は、次の操作に進むことができません。 「利用者名(カナ)」、「利用者名(漢字)」、「住所」は必ず入力していただく項目です。未入力の項目をご確認の上、正しく入力してください。

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

24

MUD324E

□□□□の日付形式に誤りがあります。

使用できない文字が入力されています。 入力内容をご確認ください。 日付には、以下の文字を使用することができます。 ・半角数字 なお、存在しない日付については入力できません。

MCA516E

□□□□に入力された日付の形式が正しくありません。

使用できない文字が入力されています。 入力内容をご確認ください。 日付には、以下の文字を使用することができます。 ・半角数字 なお、存在しない日付については入力できません。

MCA521E

□□□□は正しい形式で入力してください。

以下の条件を確認して、e-Mailアドレスを正しい形式で入力してください。 ・利用できる文字 「1~9」、「a~z」、「A~Z」、「@」、「.」、「-」、「_」 ・「@」が 1つのみ含まれること ・「@」の前に 1文字以上存在すること ・「@」の後に「.」を含め、4文字以上存在すること

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

25

MWD033E

eLTAXで許可された□□□□ではありません。

添付資料又は財務諸表のファイル形式が、eLTAXで対象外の場合に表示されます。添付資料、財務諸表として使用可能なファイル形式の拡張子は以下のとおりです。 ●添付資料で使用可能なファイル形式の拡張子 「.xls」、「.xlsx」、「.doc」、「.docx」、「.txt」、「.jpg」、「.pdf」、「.csv」 ●財務諸表で使用可能なファイル形式の拡張子 インスタンス文書:「.xml」、「.xbrl」 タクソノミー文書:「.xml」、「.xsd」 また、財務諸表のファイル内容に、タグの誤りがある場合にも、表示されます。 添付資料や財務諸表のファイルを確認して、再度、操作を実施してください。

「4.1.1 新規に作成する」

「6.1.1 新規に作成する」

「6.2 申請・届出書を作成する(申請・届出者の利用者 IDがない場合)」

eLTAXのサービス利用可能時間外です。 運転状況の詳細は、eLTAXホームページでご確認ください。 この画面を閉じるには、画面右上の「×」ボタンを押してください。

eLTAXのサービス利用可能時間外にアクセスした場合に表示されるメッセージです。 運転状況の詳細は、eLTAXホームページ(https://www.eltax.lta.go.jp/)でご確認ください。

MWI030E

Webブラウザの起動に失敗しました。

推奨のWebブラウザを確認して、再度インターネットバンキングの手続きを行ってください。 PCdesk(WEB版)では以下のWebブラウザを推奨しています。推奨環境とは、地方税共同機構において動作を確認した環境です。 ・WindowsOSの場合 Microsoft Internet Explorer 11.0(32bit版) Microsoft Edge(Microsoft Windows 10をご利用の場合のみ)※ ・macOSの場合 Safariの最新バージョン

(※)Microsoft Edgeについては、2020年 1月 15日以降にMicrosoft社が提供しているメジャーバージョンが 79以降 のMicrosoft Edgeを対象としています。2020年 1月 15日より前に Microsoft社が提供しているMicrosoft Edge ではご利用いただけませんのでご注意ください。

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

26

あ行

MWD073E

アップロードされた申請・届出書内の団体別様式の形式に誤りがあります。

設定した団体別様式が変更されたか、廃止された可能性があります。 団体別様式を確認し、「メインメニュー(ログイン)」画面の「申請・届出書の作成」から、申請・届出書を作成してください。

「4.1.1 新規に作成する」

「6.1.1 新規に作成する」

「6.2 申請・届出書を作成する(申請・届出者の利用者 IDがない場合)」

MWD072E

アップロードされた申請・届出書の提出先に誤りがあります。

設定した提出先が廃止されている可能性があります。 提出先を確認し、「メインメニュー(ログイン)」画面の「申請・届出書の作成」から、申請・届出書を作成してください。

「4.1.1 新規に作成する」

「6.1.1 新規に作成する」

「6.2 申請・届出書を作成する(申請・届出者の利用者 IDがない場合)」

MWD067E

アップロードされた申請・届出書のファイル形式が不正です。

アップロードするファイルの拡張子が「.elt」ではありません。 アップロードするファイルの拡張子を確認してください。

MUB006E

暗証番号を一定回数以上誤って入力されたため、現在使用している利用者 IDは、一時的に使用不可になりました。詳細は eLTAXホームページからお問い合わせください。

暗証番号を連続して 10回誤ると、セキュリティ保護のためにアカウントがロックされ、一時的にポータルセンタへのログインができなくなります。 アカウントのロックは日付が変わると解除されます。 それでも改善されない場合はヘルプデスク(https://www.eltax.lta.go.jp/support/otoiawase/helpdesk/)へお問い合わせください。

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

27

MUB267E

移動先と移動元に同一のメッセージフォルダが選択されています。 移動先メッセージフォルダには移動元と異なるメッセージフォルダを選択してください。

移動元のメッセージフォルダと移動先のメッセージフォルダが同一の場合に表示されます。移動先フォルダは移動元のメッセージフォルダと異なるフォルダを選択してください。

MWD043E

インスタンス文書に関連するタクソノミー文書が存在しません。

インスタンス文書で参照しているタクソノミー文書のファイル名と、「財務諸表追加(XBRL2.1)」画面で追加したタクソノミー文書のファイル名が異なっています。 正しいタクソノミー文書ファイルを選択してください。 財務諸表については、以下の参照先をご確認ください。

「4.1.1 新規に作成する」

「6.1.1 新規に作成する」

「6.2 申請・届出書を作成する(申請・届出者の利用者 IDがない場合)」

MWD030E

インスタンス文書ファイルが選択されていません。

「財務諸表登録・削除」画面で選択したインスタンス文書ファイルが 0バイト(空ファイル)の場合、「財務諸表追加(XBRL2.0)」画面で「名称」を選択していない場合に表示されるメッセージです。 正しいインスタンス文書ファイルを選択してください。 また、「財務諸表追加(XBRL2.0)」画面で「名称」を選択してください。

MCA517E

エラーが発生したため、処理を終了します。閉じるボタンをクリックして、再度操作をやり直してください。ボタンを続けて二回以上クリックした場合や、Webブラウザの「更新」ボタンをクリックした場合は、エラーが発生します。 繰り返しこのメッセージが表示される場合は、eLTAXホームページからお問い合わせください。

ボタンを続けて二回以上クリックした場合や、Webブラウザの「更新」ボタンをクリックした場合に発生します。閉じるボタンをクリックして、再度操作をやり直してください。 改善されない場合はヘルプデスク(https://www.eltax.lta.go.jp/support/otoiawase/helpdesk/)へお問い合わせください。

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

28

か行

MWD037E

株主資本等変動計算書と社員資本等変動計算書は、どちらか一方しか組み込めません。

株主資本等変動計算書、社員資本等変動計算書のいずれかを削除してください。 「株主資本等変動計算書」と「社員資本等変動計算書」は、同時に登録できません。既にいずれかの財務諸表を追加している場合は、削除してから追加してください。

MUD423E

期日指定キャンセルに失敗しました。 支払日を確認のうえ、再度実施してください。

期日指定キャンセルは、翌日以降の期日指定を行っている納付依頼のみ実施できます。

MUD415E

口座情報が更新されています。 再度実施してください。

選択した口座の口座情報が変更されています。「口座情報一覧」画面を再度開き、該当の口座情報をご確認ください。

「8.1.2 口座情報を確認・変更する」

MUD414E

口座情報が既に最大件数分登録されています。

口座情報は利用者 IDに対して最大 3件まで登録することができます。新たに口座情報を追加したい場合は、登録済みの口座情報を削除して、追加したい口座情報を登録してください。

「8.1.2 口座情報を確認・変更する」

MWC007E

ご自身以外の利用者 IDを入力してください。

「代理行為の承認依頼」画面の「承認依頼先の利用者 ID」に操作者自身の利用者 IDが入力されています。 代理行為の承認依頼先の利用者 ID(ご自身以外の利用者 ID)を入力してください。

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

29

MWI049E

異なる年度の「納入対象年月」が入力されています。 同一年度(6月~翌年 5月)の「納入対象年月」を入力してください。

「個人住民税(特徴)」では複数年度にまたがっての納入対象年月の指定はできません。同一年度の「納入対象年月」を入力してください。

MWD001E

この申請・届出書には電子署名を付与できません。

申請・届出書の作成状況が「作成中」、「署名済」、「送信エラー」の場合のみ、電子署名を付与できます。

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

30

さ行

MUE310E

指定された手続き、または期間では、納付情報発行依頼を行うことができません。 手続き、または期間を確認してください。

ファイル取込みにより納付情報の作成を行った場合に、手続き又は期間が、電子納税に対応していないために表示されます。例えば、個人住民税(特別徴収)の手続きにおいて、「納付月分」に設定する和暦が正しくないために発生している場合などがあります。具体的な設定内容については、eLTAXホームページの「仕様書・様式集」https://www.eltax.lta.go.jp/support/shiyosho/> 共通納税 > 納付情報発行依頼 > 個人住民税(特別徴収)」の「個人住民税(特別徴収)ファイルレイアウト定義書・CSVレイアウト仕様書」をご参照ください。

MUD421E

指定の納付日はダイレクト納付期間外となります。 金融機関または納付日を確認ください。

指定した期日納付の指定日が、以下の場合に表示されます。 ・期日納付の指定日として、納付情報が発行されてから 120日以降の日付を設定した場合 ・期日納付の指定日が、休日・祝日等、金融機関の非営業日の場合 ダイレクト納付を行う金融機関とダイレクト納付日をご確認の上、別の納付日を指定するか、インターネットバンキングをご利用ください。

「8.3 納付情報を確認し、納付を行う」

MWI027E

使用された利用者 IDで選択できる申告税目が存在しません。 再度実施してください。

みなし・見込納付、更正・決定の納付情報発行依頼の際に法人関係税に係る提出先が登録されていない場合や、個人住民税(特徴)の納付情報発行依頼の際に個人住民税に係る提出先が登録されていない場合に表示されるエラーです。PCdesk(DL版)をパソコンにインストールして、納付先の地方公共団体について、提出先・手続き情報の変更を行ってください。 PCdesk(DL版)のインストール方法及び操作方法は、以下の参照先をご確認ください。

「PCdesk(DL版)ガイド【申告、納税等】」-「1.1 PCdesk(DL版)の利用準備をする」

「PCdesk(DL版)ガイド【申告、納税等】」-「3.2 提出先・手続き情報を変更する」

MWC008E

承認依頼の回答が変更されておりません。 申請届出の承認状況、または納税の承認状況を変更後、再度送信ボタンをクリックしてください。

「代理行為の承認」画面で、「申請・届出」、「納税」の承認依頼への回答状況に変更がありません。 「申請・届出」の承認依頼への回答状況又は「納税」の更新内容を変更して、再度「送信」をクリックしてください。

「5.2.1 代理行為の承認を行う」

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

31

MUB016E

承認状況が更新されています。 再度実施してください。

承認状況が更新されているため、再度「代理行為の承認」画面を開き直して、承認状況をご確認ください。

MCA558E

署名用のプラグインがインストールされていません。 インストールしてから再度操作をやり直してください。

電子証明書を使用して署名するためには、署名用のプラグインが必要です。 インストールされていない場合は、あらかじめ署名用のプラグインをインストールしてから操作を行ってください。

「1.1.2 署名用のプラグインをインストールする」

MWD092E

申請・届出データの容量がシステムの許容値を超えたため、団体別様式を登録できませんでした。

申請・届出データ全体の容量は最大 4MBです。申請・届出データ全体の容量が 4MB以内となるように添付ファイルのサイズを確認して、不要なファイルは削除してください。

MWD034E

申請・届出書の容量がシステムの許容値を超えたため、□□□□を登録できませんでした。

申請・届出データ全体の容量は最大 4MBです。申請・届出データ全体の容量が 4MB以内となるように添付ファイルのサイズを確認して、不要なファイルは削除してください。

MWD010E

申請・届出書の複写は標準様式のみ行えます。

団体別様式の申請・届出書については、複写を行うことができません。

MWD061E

申請・届出書の添付ファイルに対しウィルスチェックを実施できなかったため、アップロードを中断しました。

申請・届出書の添付ファイルにパスワードが設定されている等の理由で、ウィルスチェックを実施できません。添付ファイルをご確認の上、再度申請・届出書のアップロードを行ってください。

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

32

MUE316E、MWI050E

全ての納付先が無効のため、新たに納付情報を作成することができません。 他の納付情報を選択してください。

過去の納付情報により納付情報の作成を行った場合に、選択した納付情報の全ての納付先が統廃合等により無効となっている場合に表示されます。 「過去の納付情報一覧」画面で他の納付情報を選択してください。

MWD042E

選択されたインスタンス文書は eLTAXで許可されていません。

インスタンス文書にタクソノミー文書が添付されていない場合に、表示されるメッセージです。 申請・届出データに XBRL2.1形式の財務諸表を組み込む場合は、インスタンス文書の他にタクソノミー文書を追加する必要があります。 タクソノミー文書が添付された正しいインスタンス文書ファイルを選択してください。 財務諸表については、以下の参照先をご確認ください。

「4.1.1 新規に作成する」

「6.1.1 新規に作成する」

「6.2 申請・届出書を作成する(申請・届出者の利用者 IDがない場合)」

MUE433E

選択された申請・届出データにはこれ以上追加送信することはできません。 提出先団体に提出方法をご相談ください。

「メッセージ照会」画面、または、「受付状況照会」画面の「添付資料追加」ボタン押下時、追加送信対象の申請・届出データが追加送信回数の上限を超えている場合に表示されます。申請・届出データに添付資料を追加で送信できるのは 999回までです。地方公共団体に提出方法をご相談ください。

MWI032E

選択されたファイルは電子納付の対象ではありません。 再度ファイルを選択してください。

「個人住民税(特徴)」や「みなし・見込納付、更正・決定」の納付情報をファイル取り込みによって作成する場合に、電子納税の対象ではないファイルを選択したときに表示されます。 正しいファイルを選択しているかを確認して、再度ファイルを選択してください。

MUD420E

総括納付情報が更新されています。 再度実施してください。

対象の納付情報が変更されています。「納付情報一覧」画面を再度開き、該当の納付情報をご確認ください。

「8.3 納付情報を確認し、納付を行う」

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

33

WUD5115E

送信された申請・届出データに追加されている添付資料の形式に誤りがあります。添付資料を正しく追加後、あらためて申請・届出データを送信してください。

添付ファイルの件数が上限値を超えているか、添付ファイルの件数と申請・届出データの添付ファイルの件数が一致していません。添付ファイルを確認して、あらためて申請・届出データを送信してください。

MWD087E

送信された申請・届出書に誤りがあります。ご確認のうえ再度送信してください。

申請・届出データ全体の容量は最大 4MBです。申請・届出データ全体の容量が 4MB以内となるように添付ファイルのサイズを確認して、不要なファイルは削除してください。

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

34

た行

MUE437E

対象のメッセージフォルダは他の利用者によって更新されています。 メニュー画面に戻って、再度一覧を表示してください。

参照しているメッセージフォルダの情報が更新されているため、メッセージフォルダの情報を表示できませんでした。「メインメニュー(ログイン)」画面から「フォルダ作成・変更」または「メッセージ照会」をクリックしてください。

「9.1 メッセージフォルダを作成・変更する」

「9.2 メッセージを照会する」

MWC002E

代理行為の依頼ができませんでした。 当画面を更新し、再度承認依頼状況をご確認ください。

承認依頼状況が更新されているため、代理行為の承認依頼が実施できませんでした。 「代理行為の承認依頼」画面を開き直して、承認依頼状況を確認してください。

「5.1.1 代理行為の承認依頼を行う」

MWC003E

代理行為の依頼取消ができませんでした。 当画面を更新し、再度承認依頼状況をご確認ください。

承認依頼状況が更新されているため、代理行為の承認依頼の取消ができませんでした。 「代理行為の承認依頼」画面を開き直して、承認依頼状況を確認してください。

「5.1.1 代理行為の承認依頼を行う」

MUB501E

代理行為の承認依頼状態が更新されています。再度実施してください。

代理行為の承認依頼状態が更新されています。「承認依頼状況」をクリックし、再表示された承認依頼状況を確認してください。

「5.1.1 代理行為の承認依頼を行う」

MUB502E

代理行為の承認状態が更新されています。再度実施してください。

代理行為の承認状況が更新されています。「代理行為の承認」画面を開き直して、承認状況をご確認ください。

「5.2.1 代理行為の承認を行う」

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

35

MWD038E

タクソノミー文書に関連する、リンクベースファイルが存在しません。

タクソノミー文書ファイルに定義されているリンクベースファイルが追加されていません。 定義されている全てのリンクベースファイルを追加してください。

MWD031E

タクソノミー文書ファイルが選択されていません。

「財務諸表追加(XBRL2.0)」画面又は「財務諸表追加(XBRL2.1)」画面で、「タクソノミー文書追加」をクリックして、タクソノミー文書ファイルを追加してください。 また、追加したファイルが 0バイト(空ファイル)の場合も、メッセージが表示されます。追加したファイルが誤っていないか確認してください。

ただいま eLTAXは、つながりにくい状況となっております。しばらくしてから、送信してください。 この画面を閉じるには、画面右上の「×」ボタンを押してください。

eLTAXがつながりにくい状況になっている場合に表示されるメッセージです。 しばらく時間を置いてから、再度操作を行ってください。

MUD424E

ただいま、ダイレクト納付期間外となります。 期日指定またはインターネットバンキングを選択してください。

休日や夜間帯等にダイレクト方式で「今すぐ納付を行う」を選択した場合に、このエラーメッセージが表示される場合があります。このエラーメッセージが表示された場合は、「ダイレクト方式」の期日指定又は「インターネットバンキング」を指定してください。

「8.3 納付情報を確認し、納付を行う」

MWD027E

団体別様式が未選択です。「参照」ボタンをクリックしてファイルを選択してください。

団体別様式が選択されていない場合に表示されるメッセージです。選択を行ってから再度処理を行ってください。

MWD088E

団体別様式に誤りがあります。団体別様式を確認してください。

選択した団体別様式が誤っている可能性があります。正しい団体別様式ファイルを選択しているか確認してください。

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

36

MWD086E

団体別様式の形式が対応していません。団体別様式を確認してください。

登録した団体別様式の形式が誤っています。 「様式フォーマットのダウンロード」をクリックして取得した団体別様式を使用してください。

「4.1.1 新規に作成する」

「6.1.1 新規に作成する」

「6.2 申請・届出書を作成する(申請・届出者の利用者 IDがない場合)」

WUD5123E

追加送信対象の申請・届出データは追加送信回数の上限を超えているため、受付けられませんでした。

別表・添付資料の追加送信時、追加送信対象の申請・届出データが追加送信回数の上限を超えている場合に表示されます。 申請・届出データに添付資料を追加で送信できるのは 999回までです。地方公共団体に提出方法をご相談ください。

WUD5122E

追加送信対象の申請・届出データは追加送信可能な期限を過ぎているため、受付けられませんでした。

別表・添付資料の追加送信時、追加送信対象の申請・届出データが追加送信可能な期限を過ぎている場合に表示されます。 追加送信が可能な期間は追加送信対象の申請・届出書データが受付けられてから 90日間です。地方公共団体に提出方法をご相談ください。

MWD115E

追加送信元の申請・届出書が取得できませんでした。選択した申請・届出書は保存期間が切れているか削除されています。

送信済みの申請・届出書は保存期間が切れているか削除されているため、添付資料を追加で送信することができません。 提出方法を地方公共団体にご相談ください。

MWD116E

提出先が統廃合により削除されています。 提出先を再選択してください。

申請・届出データを作成した際に設定した提出先(地方公共団体、区・事務所)が廃止又は統合され、存在しません。提出先を再選択してください。

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

37

MWF005E

提出先・手続情報をこれ以上追加することはできません。

提出先・手続き情報の最大追加件数は 50件までです。 51件以上追加する場合は、PCdesk(DL版)をパソコンにインストールして、提出先・手続き情報の変更を行ってください。 PCdesk(DL版)のインストール方法及び操作方法は、以下の参照先をご確認ください。

「PCdesk(DL版)ガイド【申告、納税等】」-「1.1 PCdesk(DL版)の利用準備をする」

「PCdesk(DL版)ガイド【申告、納税等】」-「3.2 提出先・手続き情報を変更する」

EW240-3200

電子証明書取得に失敗しました。

WindowsOSをお使いの場合、PCdesk(WEB版)のサイトがインターネットオプションの信頼済みサイトへ追加されていない可能性があります。インターネットブラウザの設定を確認してください。 インターネットブラウザの設定については、以下の参照先をご確認ください。

「1.1.3 インターネットオプションの設定を行う」

MUD590E

添付された電子証明書が無効です。有効な電子証明書を添付してください。

以下のいずれかの理由で、添付した電子証明書が無効になっています。 ・認証局へ問い合わせた結果、失効された電子証明書である ・電子証明書の有効期限が切れている ・検証対象外の電子証明書である 電子証明書を確認して、有効な電子証明書を添付してください。

MUD730E、WUD5117E

添付されている電子証明書を読み込むことが出来ませんでした。

使用できない形式の電子証明書が添付されています。eLTAXで使用可能な電子証明書を添付してください。

「基本編 PCdesk準備マニュアル」-「2(3)電子証明書」

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

38

MWD120E

添付資料が添付されていません。 添付資料は必須のため、申請書の種類に応じた資料を添付してください。

「その他申請書」は資料の添付が必須です。添付資料を追加してください。

「その他申請書」の様式及び必要書類は、eLTAXホームページよりダウンロードすることができますのでご確認ください。

MUD412E

登録対象の金融機関はダイレクト納付可能ではありません。

登録された金融機関は、ダイレクト納付の対象金融機関ではありません。 ダイレクト納付が可能な金融機関は、eLTAXホームページの「共通納税対応金融機関」ページ(https://www.eltax.lta.go.jp/kyoutsuunouzei/kinyukikan/)をご確認ください。

MWI012E

取込対象となるファイルが存在しません。

取り込み対象として指定したファイルが存在していません。確認の上、再度取り込み対象のファイルを指定してください。

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

39

な行

MWD104E

入力が完了していない申請・届出書は署名付与できません。

申請・届出書の入力が終わってから、電子証明書の付与を行ってください。

MUB005E

入力された暗証番号に誤りがあります。暗証番号を確認したうえで、再入力してください。なお、入力の際には、キーボードの「Caps Lock」の設定等にご注意ください。

暗証番号が正しくありません。暗証番号をご確認ください。 連続して 10回誤ると、セキュリティ保護のためにアカウントがロックされ、一時的にポータルセンタへのログインができなくなりますので、ご注意ください。

MUD032E

入力された暗証番号に使用できない文字が含まれています。入力内容を確認してください。

入力された暗証番号に使用できない文字が入力されています。入力内容をご確認ください。 暗証番号には、以下の文字を使用することができます。 ・半角英字(大文字及び小文字) ・半角数字 ・半角記号(!/=+:#,@$-%_.)

MCA515E

入力された金額の形式が正しくありません。

入力された金額に使用できない文字が入力されています。入力内容をご確認ください。 金額には、以下の文字を使用することができます。 ・半角数字

MUB007E

入力された新暗証番号に使用できない文字が含まれています。入力内容を確認してください。

入力された新暗証番号に使用できない文字が入力されています。入力内容をご確認ください。 暗証番号には、以下の文字を使用することができます。 ・半角英字(大文字及び小文字) ・半角数字 ・半角記号(!/=+:#,@$-%_.)

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

40

MCA536E

入力された電話番号の形式が正しくありません。

入力された電話番号に使用できない文字が入力されています。入力内容をご確認ください。 電話番号には、以下の文字を使用することができます。 ・半角数字 ・半角ハイフン ・半角丸カッコ

MUE450E

入力された認証コードに誤りがあります。 認証コードを確認したうえで、再入力してください。

「メッセージフォルダ変更」画面の「適用」ボタン押下時、認証コードが異なる場合に表示されます。メッセージフォルダに設定されているメールアドレス宛に送信された認証コードが記載されたメールをご確認の上、認証コードを再入力してください。

「9.1 メッセージフォルダを作成・変更する」

MCA554E

入力された日付の形式が正しくありません。

入力された日付に使用できない文字が入力されています。入力内容をご確認ください。 日付には、以下の文字を使用することができます。 ・半角数字 なお、存在しない日付については入力できません。

MUE445E

入力されたフォルダ名は既に使用されています。

「メッセージフォルダ追加」画面の「次へ」ボタン押下時、または、「メッセージフォルダ変更」画面の「適用」ボタン押下時、同一フォルダ名が存在する場合に表示されます。異なるフォルダ名を入力してください。

「9.1 メッセージフォルダを作成・変更する」

MUB004E

入力された利用者 ID は、有効期限切れとなっています。再度利用する場合は、あらためて利用届出(新規)を行ってください。

利用者 IDの有効期限が切れています。 「ログイン」画面から「利用届出(新規)」をクリックして、新規に利用者 IDを取得してください。

「2.1 利用届出(新規)を行う」

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

41

MWA001E

入力された利用者 IDは、有効期限切れとなっています。 再度利用する場合は、あらためて利用届出(新規)を行ってください。

利用者 IDの有効期限が切れています。 「ログイン」画面から「利用届出(新規)」をクリックして、新規に利用者 IDを取得してください。

「2.1 利用届出(新規)を行う」

MUB001E

入力された利用者 IDは、利用届出が行われておりません。利用者 IDを確認したうえで、再入力してください。

利用者 IDの入力が誤っているか、利用届出が行われていない場合に表示されます。 利用者 IDの入力が誤っている場合は、正しい利用者 IDを再入力してください。 入力した利用者 IDが誤っていない場合は、「ログイン」画面から「利用届出(新規)」をクリックして、新規に利用者 IDを取得してください。

「2.1 利用届出(新規)を行う」

MUB002E

入力された利用者 IDは、利用届出が無効になっています。利用者 IDを確認したうえで、再入力してください。詳細は eLTAXホームページからお問い合わせください。

利用者 IDの入力が誤っているか、利用届出が行われていない場合に表示されます。 利用者 IDの入力が誤っている場合は、正しい利用者 IDを再入力してください。 入力した利用者 IDが誤っていない場合は、「ログイン」画面から「利用届出(新規)」をクリックして、新規に利用者 IDを取得してください。

「2.1 利用届出(新規)を行う」

MWA003E

入力された利用者 IDまたは暗証番号に誤りがあります。

利用者 ID又は暗証番号が正しくありません。入力した利用者 ID又は暗証番号を確認してください。 利用者 ID又は暗証番号をお忘れの場合は、「ログイン」画面から「利用届出(新規)」をクリックして、利用者 IDを取得し直してください。

「2.1 利用届出(新規)を行う」

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

42

MUE434E

納税者が承認していないため、代理行為が行えません。

申請・届出データに添付資料を追加で送信するには、申請届出の代理行為権限が必要です。「代理行為の承認依頼」画面から、対象の納税者に対して「申請届出」の承認依頼を行ってください。

「5.1.1 代理行為の承認依頼を行う」

MUA402E

納税者の利用者 IDが失効しているため、代理行為が行えません。 あらためて利用届出(新規)を行ってください。

代理行為の対象となる納税者等の利用者 IDが失効しています。 納税者等に再度「利用届出(新規)」を行っていただくか、PCdesk(DL版)を使用して、代理人として「利用届出(新規)」を行ってください。

「2.1 利用届出(新規)を行う」

「ガイド編 PCdesk(DL版)ガイド【申告、納税等】」 -「5.1.1 代理人として納税者等の利用届出(新規)を行う」

MUD422E

納付情報が更新されています。 再度実施してください。

対象の納付情報が変更されています。再度「納付情報一覧」画面を開き、該当の納付情報をご確認ください。

「8.3 納付情報を確認し、納付を行う」

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

43

は行

MUB266E

パスワード認証に失敗しました。パスワード誤り等原因をご確認のうえ、再度操作し直してください。

メッセージフォルダのパスワードが正しくない場合に表示されます。正しいパスワードを再入力してください。

MWI011E

必須項目が変更されています。 納付・納入金額入力ボタンをクリックしてください。

「納付・納入金額入力」をクリック後に、「地方公共団体」、「区・事務所等」又は「納入対象年月」を変更した場合は、再度「納付・納入金額入力」をクリックして、明細情報を取得し直してください。

「8.3 納付情報を確認し、納付を行う」

MUD520E

ポータルセンタへのログイン利用者IDと、利用届出データの利用者IDが正しくありません。

利用届出データの利用者 IDとログインしている利用者 IDが異なっています。利用者 IDを確認してください。

MUD600E

ポータルセンタへのログイン利用者IDと、利用届出データの代理人利用者IDが一致していません。

利用届出データの代理人利用者 IDとログインしている利用者 IDが異なっています。利用者 IDを確認してください。

MUB258E

本利用者は有効期限切れとなっています。 再度利用する場合は、あらためて利用届出(新規)を行ってください。

ログインを行った利用者について、利用者 IDの有効期限が切れています。 「ログイン」画面から「利用届出(新規)」をクリックして、利用者 IDを取得し直してください。

「2.1 利用届出(新規)を行う」

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

44

MUB256E

本利用者は利用届出が無効になっています。 詳細は eLTAXホームページからお問い合わせください。

ログインを行った利用者について、利用者 IDが無効になっています。 利用者 IDを利用してログインを行った場合は、利用者 IDと暗証番号に誤りがないか確認してください。 利用者 IDと暗証番号に誤りがない場合は、「ログイン」画面から「利用届出(新規)」をクリックして、利用者 IDを取得し直してください。

「2.1 利用届出(新規)を行う」

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

45

ま行

MUE443E

メッセージフォルダが既に最大個数分作成されています。 作成するためには、メッセージフォルダの削除を行ってください。

メッセージフォルダが最大個数(99個)作成されている場合に表示されます。「メッセージフォルダ一覧」画面から、メッセージフォルダの削除を行ってください。

「9.1 メッセージフォルダを作成・変更する」

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

46

ら行

MWD075E

利用者 IDが無効になりました。処理を中止してメニューへ戻ります。 利用届出の状態を確認してください。

利用者情報の審査状況が、「廃止」、「不受理」、「停止」のいずれかの状態です。 利用届出を提出した地方公共団体へお問い合わせください。

MUB255E

利用申請されたマイナンバーカードと異なるものが使用されています。 利用申請時のマイナンバーカードでログインを行ってください。

使用したマイナンバーカードは、マイナンバーカードログインの利用申請が行われていません。 使用するマイナンバーカードを誤っていないか、確認してください。 マイナンバーカードに誤りがない場合は、マイナンバーカードログインの利用申請を行ってください。

MUB259E

利用申請されたマイナンバーカードの利用者証明用証明書が無効です。 有効な利用者証明用証明書で利用申請を行ってください。

マイナンバーカードの利用者証明用証明書が有効期限切れ又は失効となっています。 利用者 IDを用いたログイン方法をお試しください。 マイナンバーカードでのログインを継続して利用したい場合は、電子証明書の更新手続き等を行い、有効な利用者証明用証明書が付与されたマイナンバーカードを用意してください。

MWD032E

リンクベースファイルが選択されていません。

「財務諸表追加(XBRL2.0)」画面で、「リンクベース追加」をクリックして、リンクベースファイルを追加してください。 また、追加したファイルが 0バイト(空ファイル)の場合にも、メッセージが表示されます。追加したファイルが誤っていないか確認してください。

MWD083E

ログインしている利用者 IDは、有効期限切れとなっています。 再度利用する場合は、あらためて利用届出(新規)を行ってください。

利用者 IDの有効期限が切れています。 「ログイン」画面から「利用届出(新規)」をクリックして、新規に利用者 IDを取得してください。

「2.1 利用届出(新規)を行う」

2 エラーメッセージ一覧(50音順)

47

MUB251E

ログインに使用されたマイナンバーカードの利用者証明用証明書が無効です。 有効な利用者証明用証明書で再度ログインを行うか、利用者 IDを用いたログインをお試しください。

マイナンバーカードログインに使用された利用者証明用証明書は、有効期限が切れているか、失効しています。利用者 IDを用いたログイン方法をお試しください。 マイナンバーカードでのログインを継続して利用したい場合は、電子証明書の更新手続き等を行い、有効な利用者証明用証明書が付与されたマイナンバーカードを用意してください。

MUB252E

ログインに使用されたマイナンバーカードの利用者証明用証明書の検証に失敗しました。 詳細は eLTAXホームページからお問い合わせください。

ポータルセンタにおいて、マイナンバーカードログインに使用された利用者証明用証明書の検証に失敗しています。再度お試しいただくも改善されない場合はヘルプデスク(https://www.eltax.lta.go.jp/support/otoiawase/helpdesk/)へお問い合わせください。

3 【付録】用語説明

48

【付録】用語説明 PCdeskの用語の説明を記載しています。

基本用語

項目 説明

あ行 一元化 給与・公的年金等の支払報告書及び源泉徴収票を eLTAXを利用

して一括作成・提出が可能となったことを指します。

委任 納税者本人から税理士等の代理人に代理行為を委ねることです。

インスタンス文書 タクソノミーに基づいて具体的な財務諸表数値等のデータを入力し、出力した文書のことをいいます。

インストーラ OSやアプリケーションをパソコンに追加して使えるようにするためのソフトウェアのことです。

インストール ソフトウェアをパソコンに追加して、利用できる状態にすることです。

インターネット接続プロバイダ

インターネット接続サービスを提供する事業者のことです。

インターネットバンキング パソコンを使って、インターネット経由で銀行等の金融機関のサービスを利用することです。

インポート eLTAXでは、PCdeskへ申告データ等のファイルを取り込むことをいいます。納税者と税理士との間で申告データ等を受け渡しする場合等に行います。

受付状況照会 申請・届出書の受付状況を確認する機能です。

受付通知 申告データ等の送信や、別表や添付資料の追加送信、利用者情報の変更等の手続きを行うと送付されるメッセージです。これが受信できた場合、送信したデータの基本事項(利用者、住所等)に問題がないことを表します。

エクスポート eLTAXでは、PCdeskから申告データ等のファイルを出力することをいいます。納税者と税理士との間で申告データ等を受け渡しする場合等に行います。

3 【付録】用語説明

49

項目 説明 オンライン方式 地方税共通納税システムで発行した納付に関する情報を金融機関

のATMやインターネットバンキングに直接入力して納付する方式です。

か行 外字 ユーザ又はメーカーが独自に作成して登録した文字です。特殊な

人名や地名で使用されます。

拡張子 ファイルの種類を識別するためにファイルの名前(ファイル名)の末尾につけられる文字列のことです。

確認コード 特別徴収税額通知の受け取り方法として電子データを選択した場合、メールにて照会するための保護番号が通知されます。通知されるメールアドレスの送信確認を行うために、受信が確認できた際に入力するもので、メール本文に記載されています。

関与先 代理行為を行う相手先のことです。

関与税理士 法律の定めにより、納税者に代理して申告書等の作成を行う税理士のことです。

共通納税 地方税共通納税システムを利用して行う電子納税のことをいいます。

共有資産 複数人で共有する資産のことです。

共有代表者 共有資産における、共有者を代表する者のことです。

金融所得課税 本来の意味とは違いますが、都道府県民税(利子割)、都道府県民税(配当割)、都道府県民税(株式等譲渡所得割)をまとめた名称として使用しています。

源泉徴収義務者 会社や個人が、人を雇って給与を支払ったり、税理士や弁護士、司法書士に報酬を支払ったりする場合には、その支払の都度支払金額に応じた所得税及び復興特別所得税を差し引くことになっています。この所得税及び復興特別所得税を差し引いて、国に納める義務のある者を源泉徴収義務者といいます。

国税情報ファイル e-Taxソフト等にて作成した法人税申告書情報を出力したファイルのことです。PCdesk(DL版)に当該ファイルを取り込んで、申告データ(法人都道府県民税・法人事業税・地方法人特別税又は特別法人事業税、法人市町村民税)の一部の入力項目に国税情報ファイルの項目を設定することができます。

個人番号 国民ひとりひとりに割り振られた個人を識別するための番号のことで、「マイナンバー」とも呼ばれます。

3 【付録】用語説明

50

項目 説明 個別情報ファイル 納税者等が分割法人の場合に、法人税の申告データを作成する際

に入力した事業所明細の情報から作成されるファイルのことです。

さ行 財務諸表 貸借対照表と損益計算書に代表される、企業が企業活動に伴って

変動する財務の状況を記録・計算・整理して明確になった経理内容、株主に報告するために作成されるさまざまな計算表を指します。

事業所明細 分割法人の場合に記載する、分割明細書を作成するときに必要となる事業所情報の明細のことです。

指定番号 納税者又は特別徴収義務者を特定するために団体が採番する番号のことです。

受託法人 信託又は委託関係の受託者である法人のことです。

主たる提出先 主に申告や納税を提出する地方公共団体のことです。例えば、法人都道府県民税、法人事業税の申告を行う場合は、本店所在地の都道府県等になります。

照会キー 利用者 IDを忘れた場合に行う、利用者 ID再通知申請の完了後に表示される照会用のキーワードのことです。

照会番号 ログインせずに申請・届出書を送信した場合に「申請・届出書送信結果」画面に表示される番号で、受付状況を照会する際に「申請番号」とともに必要となります。

情報リンク方式 地方税共通納税システムの画面に表示された「支払い可能な金融機関」を選択すると、当該金融機関のインターネットバンキングの画面が表示され、支払いが可能になる方式です。

職責証明書 地方公共団体が特別徴収税額通知を送付する際の電子署名で使用する電子証明書です。地方公共団体組織認証基盤(LGPKI)の組織認証局が発行します。

職権訂正 職務上の権限に基づいて行われる訂正のことです。

処分通知等 eLTAXにおける「処分通知等」には、特別徴収義務者に対する特別徴収税額の決定・変更通知書があります。

申告区分 申告の種類のことです。(例:確定申告、予定・中間申告、均等割申告)

申告税目 申告することにより納税額が確定する税の種類のことです。(例:法人都道府県民税・事業税・特別法人事業税又は地方法人特別税)

申告データ インターネットを利用して手続きを行うために、申告書の内容をデータ化したものです。

3 【付録】用語説明

51

項目 説明 申請番号 ログインせずに申請・届出書を送信した場合に「申請・届出書送

信結果」画面に表示される番号で、受付状況を照会する際に「照会番号」とともに必要となります。

信託財産 委託者の信託行為によって受託者の名義となり、委託者が定めた信託目的に従って受託者が管理・運用等を行う財産のことです。

スキーマ XMLの構造のことです。XMLとは、「タグ」と呼ばれる記号でデータを囲むことにより構造を表現する言語です。

税理士等 税理士又は税理士法人のことです。

組織 CAR2 LGPKI 組織認証局 R2のことであり、地方公共団体が国及び住民・企業等との間での申請・届出等の電子化を実現するために、政府認証基盤等の相互認証先認証局と相互認証を行います。

た行 ダイアログ 操作の過程で一時的に開かれる小さい画面のことです。「ダイア

ログボックス」とも呼ばれます。

貸借人 土地や建物、部屋等を所有者から借りている人のことです。

代理行為 税理士等の代理人が、依頼人の納税者本人に代わり申告等を行うことです。

代理行為の承認 代理行為を代理人が行うことについて許可することです。

代理行為の承認依頼 代理行為を行うために、関与先の納税者へ承認依頼をすることです。

代理人 税理士又は税理士法人等の、法律の定めにより納税者に代理して申告書等の作成や提出、納税等を行う人をいいます。

ダイレクト方式 事前に引き落とす金融機関口座を登録して、地方税共通納税システムにより登録した口座から直接税金を納付する方式です。インターネットバンキングの契約が不要で、代理人に依頼して納税することもできます。また、納付期日を指定することもできます。

タグ構造 XMLファイル内の、タグの名称、順番等の構造のことです。

タクソノミー 財務諸表の勘定項目をまとめたもので、財務諸表を記載するのに必要な勘定科目名(ラベル)の定義や各情報の表示順・処理順等が記載されています。タクソノミーを基に電子申告用の財務諸表(インスタンス文書)を作成します。

他有 義務化税目(法人二税)以外の申告データの作成において、明細が様式内に書ききれない等、明細を別途作成して添付又は送付したい場合に、「申告データ表示・編集(地方税・別表)」画面にて使用します。

団体別様式 提出先の地方公共団体ごとに異なる様式のことです。

単独所有資産 単独で所有する資産のことです。

3 【付録】用語説明

52

項目 説明 地方税共通納税システム 地方公共団体や金融機関の窓口に出向くことなく、自宅やオフィ

スのパソコンからインターネットを通じて地方税の納税を簡単に行うことができる電子納税の仕組みです。

地方税ダイレクト納付口座振替依頼書

地方税共通納税システムのダイレクト方式で納税を行うための口座振替依頼を行う書類です。PCdeskにて印刷後、金融機関に郵送で提出する必要があります。

中間 CA証明書 認証機関の信頼性を証明するために、別の認証機関から発行された電子証明書のことです。

帳票 伝票や申込書等、業務や取引に必要な情報の記入や印刷のために用いられる定型的な書類の総称です。

追加送信 申告データ又は申請・届出データに別表や添付資料が添付しきれない場合や添付漏れの場合に、別表や添付資料を追加で送信することです。

電子証明書 現実世界でのパスポートや印鑑証明書と同じような「身分証明書」で、インターネットや電子の世界で持ち主の情報が正しいことを証明します。認証局と呼ばれる組織が持ち主の身元認証し発行します。 マイナンバーカードにも電子証明書が格納されています。

電子署名 電子的な手続きにおいて、当該電子データの作成者を明らかにし、かつ、作成データの改ざんのないことを示すものです。従来の書面による手続きにおける署名・捺印に代わるものであり、eLTAXで申告等を行う際にも電子署名を行います。 電子署名を行うには電子証明書が必要です。電子証明書の添付を併せて行うことで、作成データの改ざん、なりすましを防ぎます。

電子申告 eLTAXにおいて、PCdesk等の eLTAX対応ソフトウェアを使用して、自宅やオフィス等からインターネット経由で申告手続きを行うことをいいます。

電子申請・届出 eLTAXにおいて、申告手続きに関連した、申請・届出手続きを当ホームページから行うことをいいます。

電子納税 自宅やオフィス等からインターネット経由で地方税の納付手続きを行うことをいいます。eLTAXにおいては、共通納税といいます。

添付ファイルの無害化処理 申告データ等に添付されたファイルから、ウィルス等が混入するおそれのある部分を取り除いて再構成することで、悪意の可能性があるデータ領域を除去することをいいます。eLTAXでは、添付できるファイルの種類を限定し、無害化処理を実施した上で提出先団体に配信しています。

統一様式 CSVファイル 統一様式で作成された CSVファイルのことです。 統一様式CSVファイルのレイアウトについては、eLTAXホームページに掲載されている資料をご確認ください。

3 【付録】用語説明

53

項目 説明 特別徴収義務者 地方公共団体が、地方税の徴収について便宜を有する者を指定

し、指定された者が納税義務者から税金を徴収し、その徴収した税金を地方公共団体へ納める義務を負う者のことを特別徴収義務者といいます。

届出受付番号 利用届出(新規)を行った時に発行される番号のことです。14桁の英数字からなり、利用届出の送信結果画面に記載されます。

な行 納税者切替 税理士等が代理人として PCdesk(DL版)、PCdesk(WEB版)から

申告や申請・届出の手続きを行う場合に、納税者等を切り替えることです。

納付情報発行依頼 共通納税に必要となる納付情報の発行を依頼することです。

は行 バージョンアップ 新しい版のソフトウェアに入れ替えることを指します。

標準様式 法令等で定められた又は法令等に準じる様式のことです。

ファイアウォール ネットを通じた不正アクセス等の攻撃を防止するためにネットワークの境界に設置する防御装置等の総称です。

プラグイン ソフトウェアに機能を追加する小さなプログラムのことを指します。

ブリッジ CA 通信での相互認証を行う際、認証局(CA)が多くなると認証にかかる手数が増え、時間がかかるようになります。対応方法として、各認証局間の橋渡しをする認証局を設けることで相互認証の手数を減らす手法があります。この橋渡しをする認証局をブリッジ CAと呼びます。

プルダウン ウィンドウの特定の部分をクリックすると下方向に引き出されるように表示されるメニューのことです。

プレ申告データ 申告を行う際の参考となるよう、申告先の地方公共団体から納税者へ送付されるデータのことです。 前年申告の内容等をもとに、申告データの一部の項目(納税者の名前等)があらかじめ設定されている申告データです。申告時期が近づくと、納税者の名前等があらかじめ印刷された申告書が郵送されますが、プレ申告データはこの電子データ版に相当します。

プロキシサーバ 内部のネットワークとインターネットの境界で動作し、両者間のアクセスを代理して行う装置のことです。

プロキシ認証 プロキシサーバで通信の中継を行うためのユーザー認証のことです。

3 【付録】用語説明

54

項目 説明 分割法人 本店・支店が複数の地方公共団体にまたがって所在する法人のこ

とです。

ペイジー 税金や公共料金、各種料金の支払いを金融機関の窓口やコンビニのレジに並ぶことなく、パソコンやスマートフォン・携帯電話、ATMから電子的に支払うことができる決済サービスです。

法人課税信託 法人税が課税される信託のことです。

ポータルセンタ eLTAXの受付窓口です。インターネットを介して地方公共団体への申告データ等を一括して受け付けます。受け付けた申告データ等は、該当する地方公共団体へ送信します。

保護番号 特別徴収税額通知の受け取り方法として電子データを選択した場合にメールで通知される番号のことです。特別徴収税額通知の照会を行う際に必要です。

ま行 マイナンバーカード 市区町村が交付する、身分証明等に利用できる個人番号を記載し

た ICカードです。 eLTAXでは、電子署名や、ポータルログインの際に使用できます。「マイナンバーカード」は通称で、正式には「個人番号カード」と呼びます。

まとめ納付 地方税共通納税システムにおいて同一手続き、同一年度における納付をまとめて行うことです。

メッセージ eLTAXシステムに届く、システムや団体からのお知らせ等のことです。

メッセージボックス eLTAXシステム内に利用者 IDごとに用意される場所で、システムや団体からのお知らせ等のメッセージが格納されます。 PCdeskや、税務ソフトから確認することができます。 ※インターネットの一般的な電子メールとは異なります。

メール宛名 納税者等に送付されるメールの件名及び本文に表示される宛名のことです。

や行 様式 地方税の申告を行う際に、地方税法等で定められた申告の様式の

ことです。

ら行 利用者 納税者、税理士等、eLTAXの利用者 IDを持つ個人又は法人全般

を指します。

利用者 ID eLTAXを利用する利用者ごとに交付される、利用者を特定する番号のこと。利用届出を行うと交付されます。 利用者 IDは、ポータルセンタへの接続時に必要となります。

利用者識別番号 e-Tax利用者情報登録、再登録等で登録した番号のことです。

3 【付録】用語説明

55

項目 説明 利用者情報 eLTAXを利用する利用者の情報(利用者 ID、氏名又は名称、住

所又は所在地等)をいいます。なお、当該情報は、利用届出の内容から作成されます。

利用者情報ファイル 利用者情報と申告税目等の情報を併せたファイルをいいます。納税者と税理士との間で、eLTAXシステム上で代理関係を結ぶ場合等に使用します。

利用者証明用電子証明書パスワード

マイナンバーカード交付時に設定した 4桁の数字(暗証番号)のことです。

利用届出 eLTAXを利用する際に行う手続きのことです。申告書等の提出先となる地方公共団体に氏名等を届け出ます。新規の利用届出は、eLTAXホームページから行うことができます。 新規の利用届出を行うことにより、利用者 IDが交付されます。利用届出には「新規」のほか、「変更」「廃止」があります。

リンクベース タクソノミーの項目に対して、項目間の関係や追加情報を、外部リンク機能を利用して定義したものです。タクソノミーとは別のファイル(リンクベースファイル)として組み込むことができます。

ルート証明書 電子証明書の発行元(認証局)の正当性を証明する証明書のことです。

連帯納税義務者 資産の共有又は共同事業等により、連帯して納税義務を負う者のことです。

A Adobe Reader PDFファイルの表示、検索、印刷をするためのソフトウェアで

す。

E eLTAX 地方税ポータルシステムの呼称です。エルタックスと読みま

す。地方税における手続きをインターネットを利用して電子的に行うシステムです。eLTAXは、electronic(電子)、Local(地方)、TAX(税)からなる造語です。

eLTAX対応ソフトウェア 無償で提供している PCdeskのほか、市販の eLTAX対応ソフトウェアがあります。

e-Tax 国税に関する各種の手続をインターネット等を利用して、電子的に行えるシステムです。 eLTAXは地方税を扱いますが、e-Taxでは国税を扱います。詳細は e-Taxのホームページをご覧ください。

e-Tax利用者情報 事前に e-Taxで取得した利用者識別番号と暗証番号のことです。一元化提出を行う場合に使用します。

3 【付録】用語説明

56

項目 説明

I ICカード メモリや演算装置を組み込んだ ICチップをカード状のケースに

埋め込んだものです。 eLTAXでは、電子署名や、ポータルログインの際に使用できます。マイナンバーカードも ICカードの一種です。

ICカードリーダライタ ICカードの情報を読み書きする装置のことです。

L LAN 「Local Area Network」 の略称で、限られた範囲内にあるコ

ンピュータや通信機器を無線電波やケーブルで接続し、相互にデータ通信できるようにしたネットワークのことです。

LTA 地方税共同機構(LOCAL TAX AGENCY)の略称です。エルティエーと読みます。eLTAXの運営主体です。

N .NET Framework Windowsに同梱されている、Windowsアプリケーションの開

発・実行環境の一つです。

O OS(オペレーティングシステム)

機器の管理及び制御のための機能やソフトウェアが共通して利用する基本的な機能を実装した、コンピュータを管理するためのソフトウェアのことです。

P PCdesk eLTAXを利用するための無償の eLTAX対応ソフトウェアの呼

称。ピーシーデスクと読みます。 ダウンロードして利用者の PCにインストールして使う「DL版」、ブラウザから利用届出(新規)や申請・届出等を行う際に使用する「WEB版」、スマートフォンでメッセージボックスの確認等ができる「SP版」があります。

S SHA256 「Secure Hash Algorithm 256-bit」の略称で、任意の長さの

データから、規則性のない 256ビットの値を導き出す手法のことです。導き出した値を使ってデータの暗号化や認証を行います。

SSL 「Secure Sockets Layer」の略称で、インターネット上で情報を暗号化して送受信する仕組みのことです。プライバシーや金銭等に関する情報を、安全にやり取りするために考案されました。

3 【付録】用語説明

57

項目 説明

T TLS インターネット上で情報を暗号化して送受信する仕組みのこと

です。SSLの後継となっています。

U USBトークン ICカードと同じ技術で作られているセキュリティデバイスのこ

とです。

W Webブラウザ Webページを閲覧するためのアプリケーションソフトのことで

す。

X XBRL形式 「eXtensible Business Reporting Language」の略称です。企

業の財務諸表や財務報告を記述するための標準的な形式を定めた規格の一つです。 バージョンを含め、「XBR2.1」等と呼ぶこともあります。

エラーメッセージ編 PCdesk(WEB版) 別冊エラーメッセージ集 1.7版 2021年 03月 Copyright © 2019 地方税共同機構