医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf ·...

40
医療のコンシェルジュと 未病社会 日紫喜 光良 東邦大学理学部 情報科学科

Upload: others

Post on 26-Aug-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

医療のコンシェルジュと未病社会

日紫喜 光良

東邦大学理学部

情報科学科

Page 2: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

自己紹介:研究分野

• 医療社会学/医療情報学– 診断論理(1992)

– インターネットとへき地医療(1993-1996)

– カルテ情報の内容解析と情報交換のフォーマット(1995-1998)

– 医学用語・文書(日本語)の解析(1996-1999)

– みんなの医学(2008-)

• バイオインフォマティクス– 遺伝子発現データベース(1999-)

– 遺伝子機能知識発見(2001-)

Page 3: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

未病社会

高度化した健康状態のモニタリング

早期介入

健康な社会

できるだけ自然な状態でのモニタリング

主に市場経済活動として実施→未病ビジネス

Page 4: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

大きな機会と大きな困難

予防医学 個別化医療

時間軸を大幅にさかのぼる。「超早期」

適用範囲をすべての人に広げる

未病社会

大きな機会 大きな困難

未病ビジネス:個人が相手

「自分にとって」「どの程度」必要かわからない

Page 5: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

「未病社会」への誤解

• 科学的な誤解に基づくもの• まっとうな懸念

混在している。

Page 6: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

概要• 未病社会での個人の自立

• 未病社会の個人をつなぐ ―

ソーシャル・ネットワークの役割

• 未病社会の情報案内

– 「医療コンシェルジュ」

未病社会ビジネスが必要とする社会システムとは?

そのシステムの萌芽はどこに?

未病社会ビジネスのキーパーソンは?

未病診断技術が社会に普及するために

Page 7: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

「未病社会」のロジック

高度化した健康状態のモニタリング

早期介入

健康な社会

できるだけ自然な状態でのモニタリング

Page 8: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

予防医学の枠組み:現在

一次予防:

二次予防:

健康増進(生活習慣の改善)

特異的予防(予防接種、事故防止、職業病対策、公害防止)

早期発見(マス・スクリーニング、健康診断、人間ドック)

早期治療

三次予防: 重症化した疾患から社会復帰するための治療・リハビリ

公衆への呼びかけにもかかわらず、参加は不十分

対策:個別的な呼びかけ(例:胃がんリスク診断)参加しやすさ(例:職場単位の参加)

Page 9: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

未病社会の個別的アプローチ

個別的・ピンポイントな介入

大量のデータ

統計的信頼性

DNA情報:体の設計図

タンパク質(mRNA)の発現情報:

体で今働いているタンパク質分子のプロファイリング

一見同じ状態の人たちの個別性

多次元データ

Page 10: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

未病社会の一側面

将来のベネフィット v.s. 今のコストとリスク

予防的介入の効果は、今、見えにくい

未病診断技術へのアクセス「私が受けるべき未病診断は何?どこで受けられる?」

「予防的介入の効果を実感できるのは、いつ?」

「お金と時間の無駄じゃない?予防薬の安全性は?」

自分で情報を求めて、これらの判断をしなくてはならない。

たくさんの情報から意味のあるものを見つける困難(情報爆発)

自分の判断基準をしっかりもつこと―意識の高さ―が要求される

⇔マス・スクリーニング

Page 11: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

未病社会は面倒くさい

未病診断技術

医療

情報爆発

アクセス 予防的介入 リスクとベネフィット決められない…

個人がばらばらにアクセス

回答は専門分野に限定

未病段階の診断(チェック)をもって相談

?

?

Page 12: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

判断をマスメディアに依存

マスメディアが取り上げた対象に殺到

マスメディア

Page 13: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

「孤独な群衆」

TIME Magazine cover, Sep. 27, 1954

結局、アメリカ社会に「他人指向型」価値観は浸透した。

個性重視大勢に流されやすい自分らしさを失うことへの不安

柔軟であるが“孤独”

David Riesman (1909-2002)“The Lonely Crowd” (1950, 1961)

コミュニティにねざした伝統的な価値観

inner-directed people

other-directed people(他人指向型)

アメリカ人の価値観形成に影響する要因の変化を研究

(内部指向型)さまざまなビジネスの黎明期

工業化以前の時代

例:アイン・ランドAyn Randの小説の主人公

社会的流動性減少・消費社会の成熟期

激しい社会的流動性

Page 14: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

社会生活での仲間集団の役割の増加

仲間が手本

没個性の回避:自分流にアレンジ

共通の価値観を形成

多数の患者団体

ソーシャルネットワーク化により、勢いを増す

ブログ, Facebook, Twitter, etc

アメリカの中流以上の社会を特徴づける諸団体の活動

マスメディアと異なる双方向性

未病社会で個人が活きるためのモデル

独裁的な社会を回避

Page 15: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

未病社会とソーシャルネットワーク

• 2種類のモデル的ソーシャルネットワーク

システム(SNS)

– PatientsLikeMe http://www.patientslikeme.com/

– Keas http://keas.com/

Page 16: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

PatientsLikeMe

http://www.patientslikeme.com/

Founded in 2004 by Benjamin and James Heywood.

Page 17: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

PatientsLikeMeでできること

http://www.patientslikeme.com/about/tell_the_world

情報を共有する 似た患者を検索してつながる

仲間から学習する

Page 18: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

PatientsLikeMeで患者を探す

Public patients: およそ1/8の患者はプロファイルをPatientsLikeMeの外にも公開

Page 19: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

経過チャートの例(1)

InstantMe: 全般的な状態 Symptoms:症状の程度を色分け。“←”をクリックすると詳細情報を表示。

Page 20: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

患者チャートの例(2)

Treatments: 線の上にマウスを載せると詳細情報を表示。

Page 21: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

ALS症状経過チャートの例

総合的な状態悪化の時間的経過と、全体の中での位置

治療の経過

個々の症状の経過

Frost JH, Massagli MP, Wicks P, Heywood J.How the Social Web Supports patient experimentation with a new therapy: The demand for patient-controlled and patient-centered informatics. AMIA Annu Symp Proc. 2008 Nov 6:217-21.

筋萎縮性側索硬化症

Page 22: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

PatientsLikeMeの成長

Nature 478,312–313(20 October 2011)

神経難病中心-とくに、筋萎縮性側索硬化症(ALS)

移植、HIV感染症などに拡大

すべての疾患に拡大

10万人を突破(2011年)

疾患カテゴリー数:1200以上

投資を得る: $8M (2010)

株式発行: $2M (2012)

Page 23: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

PatientsLikeMeの組織

【投資者】 CommerceNet (Tenenbaum, JM)など

Public Library of Science (PLoS)にも投資人工知能(AI)研究者J.M. Tenenbaum

【運営チーム】 Management

Patient Experience

Research, Clinical, and Analytics

Marketing, Business Development & Client Services

【パートナー】 Nonprofits

Research and Academia

Industry

Page 24: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

PatientsLikeMeの患者コミュニティの特徴

• Opennessの奨励– 3-stars: 情報をもっとも開示している患者

• PatientsLikeMeのTシャツをもらえる。

• Mentorプログラムを受講後、Mentorになれる。

• コミュニティへの貢献度で特徴づけ

–患者検索結果の並べ替えで利用• Profile Views

• Helpful Marks ( いいね!の数)

• ☆の数(情報公開度→Tシャツ)

• Forum Posts (投稿数)

Page 25: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

Keas: 職場の健康増進プログラム

Page 26: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

Keasの原則:ゲーミフィケーションKeas創始者:Adam Bosworth

Google Health (2008-2012) Personal Health Record

Mint.com(個人向け財務サイト)のようなもの

現状

目標との差

努力目標の提示

アイデアの変遷

健康づくりに関しては、ネガティブなメッセージは聞き入れられない。ポジティブな強化だけが有効。

到達した結論

=「ゲーム」の利用: ゲーミフィケーションGamification

従業員の参加度が時間の経過とともに急減

BtoBに方針転換

BtoCのビジネスモデル

Page 27: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

Keasの特徴企業の健康づくりプログラム:職場/企業ごとの加入

多様な目標:食事、運動、睡眠、etc

メンバーは自分で目標を設定→システムは、達成した場合のポイントを決定

SNSによるフィードバックとチーム間の競争

チームプレーで健康づくり

目標の難易度ごとに異なるポイント

健康知識のチェック

Page 28: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

未病社会でのソーシャルネットワークの役割

SNS上の患者仲間

仲間内の健康づくりSNS

未病診断技術

医療

SNSを意識した積極的な情報提供

悩みの共感・相談の場目標の共有の場情報の共有の場

!

!

Page 29: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

未病社会でのソーシャルネットワークの条件

匿名での参加が可能であること

複数のSNSに登録できること

Page 30: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

未病社会の新たな仕事:個人をネットワークにつなぐ

「医療のコンシェルジュ」

「かかりつけ医」との違い

Page 31: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

医療へのアクセスまでが問題

• 問題の所在:困っていることを医学的な枠組みで理解してもらえるように、最初に受診する医師に説明することが容易ではない。

–かかりつけ医の仕事?

–かかりつけ医も結局は専門医

Page 32: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

「医療コンシェルジュ」の仕事

• 相談者が気づき、行動することを後押しする

• 相談者に情報を提供する

–情報の海から意味のある情報を見つけて示す

Page 33: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

診断がついていないと医学情報へのアクセスは難しい

医学(文献)情報

個別の雑誌 公共データベース

書誌情報・抄録

参照

参照全文の預託

特定の雑誌の購読

特定の雑誌

特定の雑誌

特定の雑誌

専門医

医療機器・検査ラボ

患者/患者ネットワーク

疾患名で検索

Web上の情報

受診/相談・指導

Webに発信

疾患名で検索

未病状態の人

診断がついていない有症状の人

症状名や一般的な言葉で検索

投稿

Page 34: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

同一検索語群による比較の例検索語群: 「手 痛み」

【教えて!goo 】 【Yahoo質問箱】

症例:77歳女性

Page 35: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

同一検索語群による比較の例

手根管症候群の可能性を強く想起。

(ただし、誰にでも自明というほどではない)

【教えて!goo 】

【Yahoo質問箱】

検索語群: 「手 痛み 夜間」

Page 36: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

情報はあるところにはある

日本整形外科学会 症状・病気を調べる手関節の症状 「手根管症候群」

http://www.joa.or.jp/jp/public/sick/condition/carpal_tunnel_syndrome.html

病名で探索すると簡単に見つかる

Page 37: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

人を介した情報入手の現状

*NPO法人キャンサーネットジャパンが認定する資格

• 「がん情報ナビゲータ」*– がん対策に従事する(これから従事する)人が対象– 科学的根拠に基づくがん医療情報を理解– 最新のがん医療情報にアクセス– 医療情報を患者の言葉に置き換えて説明

• 問題点– がん医療の枠組み内での活動

• 他の種類の疾患でも同様の活動を行う人たちが必要

– どういう疾患かわからない段階こそ人の対応が必要• 手の痛みは内科(リウマチ・膠原病)か整形外科か• 整形外科でも脊椎の外科か手の外科か?

Page 38: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

ソーシャル・ネットワーク的情報入手の展開

• クローズドなSNSへ– 例:GEヘルスケア「healthymagination.jp」

• 問題点:– ひとつのSNSで十分な回答者を集められるか?– ひとつのSNSでは十分なQ&A集を構築できない

ヘルシーマジネーション

独自の情報収集能力

ネットワーク横断的なつながり

医療コンシェルジュによる回答力の補強

Page 39: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

医療コンシェルジュの情報収集力

医学(文献)情報

個別の雑誌 公共データベース

専門医

医療機器・検査ラボ

患者/患者ネットワーク

Web上の情報

Webに発信

未病状態の人

診断がついていない有症状の人

専門医の情報発信を持続的に収集・整理

初期診断に関する総説の収集・整理

情報の選別

専門医とのチャンネル

Page 40: 医療のコンシェルジュと 未病社会mibyo-shindan.org/contents/201201_7_2.pdf · Keasの原則:ゲーミフィケーション Keas創始者:Adam Bosworth Google Health

結語:未病診断技術の普及に向けて• 一般への情報提供

– 製品の情報ではなく、健康と病気の情報

• 未病コミュニティの形成– 関心のある疾患別– 基礎研究・臨床研究の支援– 患者SNSとの連携– 未病診断の案内

• 「医療コンシェルジュ」向けの情報提供– 詳細な専門医情報

• 企業・未病コミュニティ向け健康増進プラットフォーム– 多様な健康増進プログラムにゲーミフィケーションシステムへのインターフェースを提供(ポイントの発行と管理)

– 未病診断の案内