医療経済学 第8回 政府による医療保険市場への介入...

7
医療経済学 第8回 政府による医療保険市場への介入 1 コンテンツ 時間 クイズ 15分 市場の失敗 20分 所得再分配 20分 父権的介入 20分 小テストの説明 10分 1 市場の失敗とは 市場に任せておいても効率的な資源配分が達成されない 無駄が生じている 買う意志があるが買えない 売る意志があるが売れない このような状況が生じる可能性はさまざま 次ページ 政府が介入しても市場の失敗が改善されるとは限らない. 政府は市場参加者のすべてをシミュレートできるわけでは ない. ベストが選べない複数の可能性があるとき(セカンドベスト) どのような基準で選ぶべきかは自明ではない 2 市場の失敗 市場の失敗のタイプ 市場は成功する? 負の外部性 公害に対する環境規制 政府の介入によって改善 されるとは限らない なぜ? 公共財 国立公園,防衛 費用逓減産業 ガス水道電気などの 地域独占 情報の非対称性 医師免許制度 独占 独占禁止法 3 民間医療保険の場合 情報の非対称性がある(前回のプランB) 市場そのものが成立しない 買う意思があっても買うことができない 売る意思があっても売ることができない →市場の失敗 リスク分類の場合(前回のプランC) ある程度状況は改善しているように見える 見かけ上はリスクが高いが,実際にはリスクの小さい消費 者の市場はなくなる →市場の失敗 シグナリング リスクの小さい消費者に無駄な支出を求めることになる. ベストではない 4

Upload: others

Post on 12-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 医療経済学 第8回 政府による医療保険市場への介入 …t2yamada/he_2014_08.pptx.pdf医療経済学 第8回 政府による医療保険市場への介入 1 コンテンツ

医療経済学 第8回 政府による医療保険市場への介入 1

コンテンツ 時間

① クイズ 15分

② 市場の失敗 20分

③ 所得再分配 20分

④ 父権的介入 20分

④ 小テストの説明 10分

1 市場の失敗とは • 市場に任せておいても効率的な資源配分が達成されない – 無駄が生じている – 買う意志があるが買えない – 売る意志があるが売れない

• このような状況が生じる可能性はさまざま – 次ページ

• 政府が介入しても市場の失敗が改善されるとは限らない. – 政府は市場参加者のすべてをシミュレートできるわけではない.

– ベストが選べない複数の可能性があるとき(セカンドベスト)どのような基準で選ぶべきかは自明ではない

2

市場の失敗

市場の失敗のタイプ 例 市場は成功する?

負の外部性 公害に対する環境規制

政府の介入によって改善されるとは限らない

なぜ?

公共財 国立公園,防衛

費用逓減産業 ガス水道電気などの 地域独占

情報の非対称性 医師免許制度

独占 独占禁止法

3 民間医療保険の場合 • 情報の非対称性がある(前回のプランB) – 市場そのものが成立しない – 買う意思があっても買うことができない – 売る意思があっても売ることができない – →市場の失敗

• リスク分類の場合(前回のプランC) – ある程度状況は改善しているように見える – 見かけ上はリスクが高いが,実際にはリスクの小さい消費者の市場はなくなる

– →市場の失敗 • シグナリング – リスクの小さい消費者に無駄な支出を求めることになる. – ベストではない

4

Page 2: 医療経済学 第8回 政府による医療保険市場への介入 …t2yamada/he_2014_08.pptx.pdf医療経済学 第8回 政府による医療保険市場への介入 1 コンテンツ

自動車保険とアドバースセレクション

  プランA

見分けがつく場合 プランB

見分けがつかない場合 高リスク 低リスク 高リスク 低リスク

支払い上限 3.0万円 1.5万円 3.0万円 1.5万円 事故率 0.2 0.1 0.2 0.1 保険料 2.4万円 1.2万円 1.8万円 加入者数 50人 50人 50人 0人 保険金 10万円 10万円 10万円 10万円 収入 120万円 60万円 90万円 0万円

*期待支出 100万円 50万円 100万円 0万円 期待利潤 20万円 10万円 -10万円 0万円 合計 30万円 -10万円

5 自動車保険とアドバースセレクション

 

プランA 見分けがつく場合 プランCリスク分類

高リスク 低リスク 事故歴あり 事故歴なし

高リスク 低リスク 高リスク 低リスク 支払い上限 3.0万円 1.5万円 3.0万円 1.5万円 3.0万円 1.5万円 事故率 0.2 0.1 0.2 0.1 0.2 0.1 保険料 2.4万円 1.2万円 2.4万円 1.2万円 加入者数 50人 50人 45人 0人 5人 45人 保険金 10万円 10万円 10万円 10万円 10万円 10万円 収入 120万円 60万円 108万円 0万円 6万円 54万円

期待支出 100万円 50万円 90万円 0万円 10万円 45万円 期待利潤 20万円 10万円 18万円 0万円 -4万円 9万円 合計 30万円 23万円

6

シグナリング

低リスク 高リスク

検査 受ける 受けない 検受ける 受けない

保険に支払ってもよい最大金額

1.5万円 3.0万円

検査料 0.1万円 0万円 0.1万円 0万円

保険料 1.2万円 2.4万円 2.4万円 2.4万円

純便益 +0.2万円 -0.9万円 +0.5万円 +0.6万円

7 医療保険市場の失敗と政府の介入

介入方法(例) ポイント 所得再分配

保険加入者に補助金 情報の非対称性と関係ない 所得再分配が発生

全保険会社に補助金 無駄が残る 所得再分配が発生

保険未加入者に補助金 みんな未加入者になりそう 所得再分配が発生

シグナリングに補助金 ベストではない 所得再分配が発生

全員強制加入 情報の非対称性そのものは無視 所得再分配が発生

放置 かわらない 所得再分配が発生しない

8

Page 3: 医療経済学 第8回 政府による医療保険市場への介入 …t2yamada/he_2014_08.pptx.pdf医療経済学 第8回 政府による医療保険市場への介入 1 コンテンツ

市場の失敗と所得再分配

公害を排出 しながら生産

公害防止設備に 税金から補助

効率性

税を通じて被害者も企業に補助

9

市場の 失敗

政府の 介入

市場の 効率性

所得再分配問題

社会保険

  プランA

見分けがつく場合 社会保険 強制加入

高リスク 低リスク 高リスク 低リスク 支払い上限 3.0万円 1.5万円 3.0万円 1.5万円 事故率 0.2 0.1 0.2 0.1 保険料 2.4万円 1.2万円 1.5万円 加入者数 50人 50人 50人 50人 保険金 10万円 10万円 10万円 10万円 収入 120万円 60万円 75万円 75万円 期待支出 100万円 50万円 100万円 50万円 期待利潤 20万円 10万円 -25万円 25万円 合計 30万円 0万円

10

2 所得再分配 • 完全競争市場のもとで得られた所得であるとしても,極端な所得分配状況は好ましくなく,政府の介入が必要であると考えられている. – 王様以外は全員貧乏

• 所得再分配の考え方は政治的公正とよばれる. – 自由至上主義・功利主義・自由主義などが代表的例

• 政府は税金や補助金を通じて所得再分配を実施することができる. – 高所得者には高い所得税,低所得者には低い所得税 – 高所得者には少ない補助金,低所得者には多くの補助金

– ネズミ小僧には認められないが,政府には所得再分配を実行するのが認められているのはなぜ?

11 鼠小僧次郎吉 •  鼠小僧について「金に困った貧しい者に、汚職大名や悪徳商家から盗んだ金銭を分け与える」と伝説がある。Wikipedia

•  四代目市川小團次の鼠小僧(三代目豊国 画)

•  『鼠小紋東君新形(ねずみこもん はるの しんがた)』(通称『鼠小僧』) 二代目河竹新七(黙阿弥)作、安政4年(1857年)初演

•  時代劇で義賊として活躍するねずみ小僧は、黒装束にほっかむり姿で闇夜に参上し、大名屋敷から千両箱を盗み、町民の長屋に小判をそっと置いて立ち去ったといわれ、その信仰は江戸時代より盛んでした。http://ekoin.or.jp/guide/

12

Page 4: 医療経済学 第8回 政府による医療保険市場への介入 …t2yamada/he_2014_08.pptx.pdf医療経済学 第8回 政府による医療保険市場への介入 1 コンテンツ

政治的公正

自由至上主義 •  不公正な手段(たとえば窃盗・詐欺など)に対しては,政府が介入すべきである.それ以外の場合には政府は所得再分配をすべきではない.

•  夜警国家

功利主義

•  社会全体の厚生を最大化するような所得移転を実現すべきである.

•  高所得者にとっての1円の価値は,低所得者にとっての1円の価値よりも小さいから,高所得者に1円を課税し,低所得者に1円を給付するような所得再分配は社会全体の厚生を改善する.

自由主義

•  もっとも福祉水準の低い消費者の厚生を高めるように所得移転すべきである.

•  結果は不確実性に強く依存するが,個人の能力や資質は基本的には同じ.運に左右された分を回帰させるという意味で,所得再分配はある種の保険.

13 成績評価の場合

自由至上主義 •  成績がすべて.カンニングなどの不正行為をすれば零点.結果がすべて.

功利主義

•  高得点者グループの点数の一部を低得点者グループに移転することで,全体の厚生を高める.

自由主義 •  試験の結果は運次第である.本来の能力は同じはず.したがって,全員に平均点を与える.

14

成績評価と政治的公正

受講者 素点 自由至上主義 功利主義的 自由主義

A 50 不可 60点で可 72点で良

B 60 可 可 72点で良

C 70 良 良 72点で良

D 85 優 80点で優 72点で良

E 95 特優 90点で特優 72点で良

59点以下は不可,60-69可,70-79良,80-89優,90-特優

15 医療保険の場合

自由至上主義 •  市場に任せるべきである •  情報の非対称性によって医療保険市場に非効率があるにせよ,政府は加入するべきでは

功利主義

•  社会的な厚生を改善するような介入は認められる •  低所得者の保険料を軽減 •  高リスク者の保険料を軽減

自由主義 •  人間はみな平等 •  アクセス(だれでも受診できる) •  保険料率(所得リスクに関係なく保険料率は一定) •  医療の種類(提供される医療技術の種類も同じ)

16

Page 5: 医療経済学 第8回 政府による医療保険市場への介入 …t2yamada/he_2014_08.pptx.pdf医療経済学 第8回 政府による医療保険市場への介入 1 コンテンツ

社会保険料を通じた 2種類の所得再分配 • 応能負担 – 保険料率は一定で所得とともに保険料は増加する. – 保険料=保険料率×所得

• コミュニティレーティング – 母集団の平均的な保険料率 – 個人ごとのリスクとは関係なく集団の保険料率が決まる

• 所得移転 – 一般的な所得移転とは異なり,低所得者が高所得者に所得移転する可能性もある.

17 社会保険料を通じた 2種類の所得再分配

内容 所得移転

応能負担

•  保険料率は一定で所得とともに保険料は増加する.

•  保険料=保険料率×所得

•  高所得者が拠出,低所得者が受給

•  高所得でも受給する側にある場合がある

コミュニティ レーティング

•  母集団の平均的な保険料率

•  個人ごとのリスクとは関係なく集団の保険料率が決まる

•  低リスクが拠出,高リスクが受給

•  低所得でも拠出する側にある場合がある.

18

社会保険を通じた所得再分配の例   所得 リスクB

=期待医療費 保険料A* 純所得移転 =A-B** 所得移転

個人1 15 0 1.5 △ 1.5 拠出

個人2 15 1 1.5 △ 0.5 拠出

個人3 15 2 1.5 ▲ 0.5 受給

個人4 10 0 1 △ 1.0 拠出

個人5 10 1 1 △ 0.0 -

個人6 10 2 1 ▲ 1.0 受給

個人7 5 0 0.5 △ 0.5 拠出

個人8 5 1 0.5 ▲ 0.5 受給

個人9 5 2 0.5 ▲ 1.5 受給

合計 90 9 9 0 *保険料Aはコミュニティレート,期待医療費の合計は9,所得の合計は90,したがって保険料率は10% **△は拠出,▲は受給を示す.

19 3 父権的介入 • パターナリズム(by Wikipedia) – パターナリズムとは、個人の利益を保護するためであるとして、国家が個人の生活に干渉し、あるいは、その自由・権利に制限を加えることを正当化する原理である。

• たとえば, – 禁煙を奨励する(消費者は将来を過剰に軽く見るから) – 強制的に自賠責保険に加入させる(リスクの計算できないドライバーがいるから)

– 不採用の理由を開示する(不合格理由のフィードバックが存在しないから)

– レストランがお勧めを提案する(お客は選択肢が多すぎて判断できないから)

– 末期医療について選択を制限する(人生に一度だけで判断できないから)

– 高校の校則は範囲が広い,お父さんが門限を設定する,..

20

Page 6: 医療経済学 第8回 政府による医療保険市場への介入 …t2yamada/he_2014_08.pptx.pdf医療経済学 第8回 政府による医療保険市場への介入 1 コンテンツ

例1 21 例2 22

http://korikora.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-38fa.html

医療保険の場合 • リスクを評価できない – 保険に加入しないから強制的に加入させる

• フィードバックが存在しない – 健康状態を把握しないから健康診断を強制的に受診させる

• 医療保険の対象が多すぎる(かぜから心臓移植まで) – 保険の対象を限定する,あるいはすべてを対象とする

• 死ぬのは一生に一度だけ – 延命治療の基準を明示する

23 小テスト用問題 • 医療保険市場における市場の失敗について説明しなさい. • 成績評価における政治的公正について表を使って説明し,あなたにとって最も好ましい選択肢について理由とともに説明しなさい. • 社会保険を通じた所得再分配では低所得者が高所得者に所得移転する可能性があることを表を使って説明しなさい. • 父権的介入の観点から公的な医療保険制度について説明しなさい. • 市場の失敗,所得再分配,父権的を比較した上で,あなたにとって政府が社会保険制度を実施しているもっとも説得力のある理由を説明しなさい.

24

Page 7: 医療経済学 第8回 政府による医療保険市場への介入 …t2yamada/he_2014_08.pptx.pdf医療経済学 第8回 政府による医療保険市場への介入 1 コンテンツ

予告 • 次回の講義は20140613です. • 次回のスライドは20140612にアップします.

25