motoman epx1250/2050 motofeeder...200 520 86.5 7 0 65 2063 p点 486 1366 t b u l 形式 : -a000...

8
小形塗装ロボットセルシステム MOTOMAN - EPX1250/2050 MOTOFEEDER 品質及び環境マネージメント システムの国際規格 ISO9001, ISO14001 を取得しています。 R009 QMS Accreditation JQA-EM0924 JQA-0813

Upload: others

Post on 05-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: MOTOMAN EPX1250/2050 MOTOFEEDER...200 520 86.5 7 0 65 2063 P点 486 1366 T B U L 形式 : -A000 給電ケーブル後方接続 形式:-A002 給電ケーブル下方接続 形式:-A005

小形塗装ロボットセルシステムMOTOMAN-EPX1250/2050

MOTOFEEDER

品質及び環境マネージメントシステムの国際規格 ISO9001,

ISO14001を取得しています。

R009QMS Accreditation JQA-EM0924JQA-0813

Page 2: MOTOMAN EPX1250/2050 MOTOFEEDER...200 520 86.5 7 0 65 2063 P点 486 1366 T B U L 形式 : -A000 給電ケーブル後方接続 形式:-A002 給電ケーブル下方接続 形式:-A005

ロボット,供給装置,塗装機器をパッケージでご提供します。

● 立ち上げ時のリードタイムを短縮できます。● エアスプレーガンや高品質なコンパクトベルなど,各種塗装機器を装着可能です。

ドライエア【お客様】

エア盤

コントローラ+基本動作プログラム+プログラミングペンダント

EPX1250+MOTOFEEDER・インデックステーブル・スピンドル

給電ケーブル制御ケーブル

塗料

エア

電源(AC200V)【お客様】

艤装

安全柵

ダイヤフラムポンプ

塗装ガン

基本パッケージ構成オプション

オプション

オプション

特 長

パッケージラインアップ

省スペース

省エネ

生産性を向上

・ロボット搭載型パッケージ・ロボット壁掛け型パッケージ

小形・軽量で広い動作範囲の塗装ロボット

インデックステーブルタイプ P3

・ロボット搭載型パッケージ・ロボット壁掛け型パッケージ

スピンドルタイプ P4

・最大ワーク1100×1100mm対応 ロボット床置き型パッケージ

ロボット床置きタイプ P5

MOTOMAN-EPX1250/2050

・ 回転供給装置上のデッドスペースに ロボット(EPX1250)を搭載することで 設置スペースを縮小。既存ブースの作業エリアに 設置可能です。・ テープル間ピッチ1400,1600,1800mmの3種類を 準備しています。

・ 3軸(アーム回転1軸,テーブル回転2軸)をモータ2台 で駆動する省エネ仕様です。

・ MOTOFEEDER1台で割り出し回転とスピンドル回転 に対応します。(ダブルスピンドルはオプション)・ テーブル回転2軸は,ギヤ噛合切り替え方式の採用により 切り替え時間のロスを削減できます。・ MOTOFEEDER中心部が中空でエア配管や塗料チューブ を内蔵できるため,取付けや保守も容易です。

塗装品質を向上・ 自在な設置が可能で,最適 な位置から塗装できます。・ 小形でありながら,高品質 コンパクトベルの装着が可 能です。

広い塗装領域・ ワークサイズ800mm×800mm(EPX1250), 1100mm×1100mm(EPX2050)の塗装が 容易です。

省スペース・多機能の回転供給装置

MOTOFEEDER

2

Page 3: MOTOMAN EPX1250/2050 MOTOFEEDER...200 520 86.5 7 0 65 2063 P点 486 1366 T B U L 形式 : -A000 給電ケーブル後方接続 形式:-A002 給電ケーブル下方接続 形式:-A005

EPX1250+MOTOFEEDER

コンパクトなレイアウトで様々なワークに対応!

インデックステーブルロボット搭載型パッケージ

インデックステーブルロボット壁掛け型パッケージ

(c)ワークサイズ

アームアーム回転方向回転方向アーム回転方向

(a)ブース幅

(b)テーブル間ピッチ

アームアーム回転方向回転方向アーム回転方向

(a)ブース幅

(c)ワークサイズ

(b)テーブル間ピッチ

最大ワークサイズ650mm×650mm,テーブル間ピッチ1600mmで幅2500mmのブースに設置できます。

最大ワークサイズ425mm×425mm,テーブル間ピッチ1400mmで幅2000mmのブースに設置できます。

最大ワークサイズ800mm×800mm,テーブル間ピッチ1400mmで幅2500mmのブースに設置できます。

生産効率アップ 様々なワークに対応

  ワークごとにプログラミングした複数の塗装パターンを実行できるので,多品種少量生産にも適しています。

  テーブルの割出しとロボットの動作により,ワークの大きさや形状に合わせた最適な角度から塗装できます。

省スペース

簡単ティーチング機能

  一度に多数のワークを塗装できるので,効率的な生産が可能です。

  テーブルの様々な角度から吸気方向に向かって塗料を吹けるので,ブースの汚れを最小限にすることができます。

インデックステーブルタイプ

ロボット:MOTOMAN-EPX1250

ブース幅 (a)(mm)

テーブル間ピッチ (b)(mm)

ロボット設置形態 最大ワークサイズ (c)(mm)搭 載 壁掛け 天吊り

2000 1400 425×425

2500

1400 800×800

1600 650×650

1800 500×500

3000以上 1800 800×800

インデックステーブル仕様 対応サイズ

最大ワークサイズ800mm×800mm,テーブル間ピッチ1800mmで幅3000mmのブースに設置できます。

  ブース幅2500mm(ロボット搭載型),2000mm(ロボット壁掛け型)に設置可能です。

  4ポイントティーチング機能により,インデックステーブルのティーチング時間を短縮できます。

ロボット質量を110kgに軽量化 !

壁掛けにすることで,さらにコンパクトな塗装ブースに設置できます。

既存の塗装ブースにそのまま設置するだけのロボット一体型パッケージです。

3

Page 4: MOTOMAN EPX1250/2050 MOTOFEEDER...200 520 86.5 7 0 65 2063 P点 486 1366 T B U L 形式 : -A000 給電ケーブル後方接続 形式:-A002 給電ケーブル下方接続 形式:-A005

EPX1250+MOTOFEEDER

ロボット:MOTOMAN-EPX1250

スピンドル仕様 対応サイズ

簡単ティーチング機能

省スペース

ブース幅 (a)(mm)

テーブル間ピッチ (b)(mm)

ロボット設置形態 最大スピンドル径 (c)(mm)搭 載 壁掛け 天吊り

2000 1400 ϕ400

2500

1400 ϕ500

1600 ϕ500

1800 ϕ500

3000以上 1800 ϕ500

最大スピンドル径500mm,テーブル間ピッチ1800mmで幅2500mmのブースに設置できます。

最大スピンドル径400mm,テーブル間ピッチ1400mmで幅2000mmのブースに設置できます。

最大スピンドル径500mm,テーブル間ピッチ1600mmで幅2500mmのブースに設置できます。

(c)スピンドル径

(a)ブース幅

(b)テーブル間ピッチ

アームアーム回転方向回転方向アーム回転方向

(c)スピンドル径

(a)ブース幅

(b)テーブル間ピッチ

アームアーム回転方向回転方向アーム回転方向

ロボット質量を110kgに軽量化 !

壁掛けにすることで,さらにコンパクトな塗装ブースに設置できます。

既存の塗装ブースにそのまま設置するだけのロボット一体型パッケージです。

スピンドルロボット壁掛け型パッケージ

スピンドルロボット搭載型パッケージ

  外部軸エンドレス機能により,スピンドル回転のティーチングが容易となり,原点へのリセット動作もすばやく行えます。

  ブース幅2500mm(搭載タイプ),2000mm(壁掛けタイプ)に設置可能です。

  ロボットとスピンドル回転の同期動作により,均一で美しい塗装に仕上がります。

  スピンドルは150min-1の高速回転で,簡易な形状物を短時間で塗装できます。

  お客様のニーズに合わせ,塗装ガン数(1丁 /2丁)・スピンドル数(シングルスピンドル/ダブルスピンドル*)を選択できます。

高い塗装品質サイクルタイム短縮

高品質な塗装をスピーディに!

スピンドルタイプ

* : ダブルスピンドルはオプション

4

Page 5: MOTOMAN EPX1250/2050 MOTOFEEDER...200 520 86.5 7 0 65 2063 P点 486 1366 T B U L 形式 : -A000 給電ケーブル後方接続 形式:-A002 給電ケーブル下方接続 形式:-A005

EPX2050+MOTOFEEDERロボット床置きタイプ

ロボット MOTOFEEDER

コントローラ仕様形式 設置

形式テーブル間ピッチ(mm)

ワーク搭載質量40kg仕様

ワーク搭載質量20kg仕様

EPX1250

MOTOFEEDER搭載

16001800

W : 500H : 1400*D : 550外部2軸対応

壁掛け天吊り

140016001800

EPX2050

(レンマ形)床置き壁掛け

140016001800 W : 750

H : 1400*D : 550外部2軸対応

オプション

エア盤仕様 艤装 ダブルスピンドル

1丁ガン 2丁ガン

無段階仕様 無段階仕様

安全柵 ダイヤフラムポンプ

3段階仕様 3段階仕様

架台

ロボット架台 壁掛け用架台

塗装ガン

パッケージ商品の選定一覧

インデックステーブルロボット床置き型パッケージ

テーブル間ピッチ : 1800mm

最大ワークサイズ1100mmに対応できます。

  レンマ形リストの採用で,様々なワークに対し柔軟な塗装姿勢がとれます。

  稼働範囲の広い(最大リーチ:2035mm)MOTOMAN-

EPX2050との組合せで,最大1100mm×1100mmのワークの塗装が可能です。

ロボット:MOTOMAN-EPX2050(レンマ形)

広い塗装範囲

最大1100mm×1100mmのワークに対応!

最大リーチ2035mm

*:FM(北米)仕様は,H : 1500です。

5

Page 6: MOTOMAN EPX1250/2050 MOTOFEEDER...200 520 86.5 7 0 65 2063 P点 486 1366 T B U L 形式 : -A000 給電ケーブル後方接続 形式:-A002 給電ケーブル下方接続 形式:-A005

240240

647

17

83

* : 壁掛け時

180°

P点

R2035

165

55°*

R58

6

R620

C

D

0

0

10

20

35°

60

08

50

24

5

300

P点

850 93

57

5

92

5

48

6

20

35

285

438

860

2031

2335

406432

27

67

100°

50°50° 5°

163°

62

0

3055

S

U

L

B

RT

14

1.5

215204

229.5 234

17108

131

31

05

20

13

08

6

10

46

200 520 86.5

70°

65°

2063

48

61

36

6P点

T

B

U

L

形式 : -A000給電ケーブル後方接続

形式 : -A002給電ケーブル下方接続形式 : -A005MOTOFEEDERに搭載時

18

52

R

140°

120°

S

A

B

260

26

0

30

0

102±0.1 102±0.1

139±

0.1

300

153±0.1

15

3± 0

.1

26

0

9530

350

4× 18

2× 12H7位置決め用リーマ穴

139±

0.1

掃気用ポート 12(エアホース外径)

排気用ポート 12(エアホース外径)ϕ

ϕ

ϕ

ϕ

E : 2×M6×P1.0

F : 2×M6×P1.0

* : 壁掛け時

R510

R1256

170°

170°

12

8

30

0

120°*

45°3.5

5

4×M5×P0.8深さ : 9

20

H6

5H7深さ : 6

36

h6

ϕ

ϕϕ

ϕ 27.5

21

5

640215 215

21

5

48

0

4× 18ϕ

8×M6タップ深さ : 9

0.5

14

H7

45

(回転部外径)

70

ϕ ϕϕ

ϕ 32

外形寸法・仕様 MOTOMAN-EPX1250/2050

マニピュレータ標準仕様

マニピュレータ外形寸法及び動作範囲 単位 : mm : P点動作範囲

(注 )本表はSI単位系で記載しています。

*1 : JIS B 8432に準拠しています。

*2 : ( )内に重力単位系を併記しています。

*3 : 用途,動作パターンにより異なります。

*4 : ただし,+5˚~ +10˚の範囲では R軸の動作範囲に−260˚~ −65˚,+60˚~ +260˚の制限があります。

*5 : ただし,−145˚~−20˚,+215˚~ +260˚の範囲では B軸の動作範囲に−195˚~ +15˚の制限があります。

名     称 MOTOMAN-EPX1250 MOTOMAN-EPX2050

許容慣性モーメント(GD2/4)

R軸 (手首旋回 ) 0.20 kg·m2 0.97 kg·m2

B軸 (手首振り ) 0.20 kg·m2 0.40 kg·m2

T軸 (手首回転 ) 0.07 kg·m2 0.10 kg·m2

本 体 質 量 110 kg 370 kg

設 置 環 境

温 度 0~ +40˚C

湿 度 20~ 80%RH (結露のないこと )

振 動 4.9 m/s2以下その他 電気的ノイズ源が近くにないこと

電 源 容 量*3 max. 1.5 kVA max. 5.0 kVA

設 置 方 式 床置き,壁掛け,天吊り 床置き,壁掛けロボット上の塗装機器搭載質量(手首部取付け質量を含む) 5 kg 20 kg

ロボットベースへの塗装機器搭載質量 各10 kg(矢視B中のE・F部 )

防 爆 構 造 内圧防爆 (fi a2G4)と本質安全防爆 (ia2G4)の複合型

防 爆 認 定 日本TIIS,FM,ATEX(申請計画中)

日本TIIS,FM,ATEX(申請計画中)

名     称 MOTOMAN-EPX1250 MOTOMAN-EPX2050

形     式 YR-EPX1250- 0 YR-EPX2050- 3

構     造 垂直多関節形 (6自由度 )

可 搬 質 量 5 kg 10 kg

繰り返し位置決め精度*1 ±0.15 mm ±0.5 mm

動 作 範 囲

S軸 (旋回 )−170˚ ~ +170˚

(壁掛け時は−60˚ ~ +60˚)−90˚ ~ +90˚

(壁掛け時は−27.5˚ ~ +27.5˚)

L軸 (下腕 ) −65˚ ~ +120˚ −50˚ ~ +100˚

U軸 (上腕 ) −165˚ ~ +205˚ +5˚ ~ +163˚ *4

R軸 (手首旋回 ) −190˚ ~ +190˚ −260˚~ +260˚ *5

B軸 (手首振り ) −145˚ ~ +145˚ −270˚~ +270˚

T軸 (手首回転 ) −360˚ ~ +360˚ −260˚~ +260˚

最 大 速 度

S軸 (旋回 ) 3.23 rad/s, 185˚/s 123.5˚/s

L軸 (下腕 ) 3.23 rad/s, 185˚/s 120˚/s

U軸 (上腕 ) 3.23 rad/s, 185˚/s 123.5˚/s

R軸 (手首旋回 ) 6.28 rad/s, 360˚/s 360˚/s

B軸 (手首振り ) 7.16 rad/s, 410˚/s 360˚/s

T軸 (手首回転 ) 8.73 rad/s, 500˚/s 360˚/s

許容モーメント*2

R軸 (手首旋回 ) 8.0 N·m (0.82 kgf·m) 30.4 N·m (3.1 kgf·m)

B軸 (手首振り ) 8.0 N·m (0.82 kgf·m) 19.6 N·m (2.0 kgf·m)

T軸 (手首回転 ) 3.0 N·m (0.3 kgf·m) 9.8 N·m (1.0 kgf·m)

MOTOMAN-EPX1250 MOTOMAN-EPX2050(レンマ形)

矢視A 矢視B 矢視C 矢視D

6

Page 7: MOTOMAN EPX1250/2050 MOTOFEEDER...200 520 86.5 7 0 65 2063 P点 486 1366 T B U L 形式 : -A000 給電ケーブル後方接続 形式:-A002 給電ケーブル下方接続 形式:-A005

4× 22(固定穴用)

235435

280480

760

260±0.05460±0.05

23

52

35

56

0

20

0± 0

.05

30°

( 800

)

(800)(最大積載ワーク可能寸法 )

30

5

70

0

270± 0

.05

R900

R56

6

30

5

EPX1250

テーブル回転用駆動ユニット

アーム回転用駆動ユニット

アーム

テーブル

P点

900 900

62

02

00

820

80

310

960

650

200

520 86.5

606.5

19

.2

29

260 260

86

( 200

)

39

1800

2× 12H7(位置決めピン用)ϕ

ϕ

700700

1400

235435

700

280480

760

260±0.05460±0.05 R700

R356

62

02

00

820

29

19

.2

( 200

)2

35

23

5

56

0

20

0± 0

.05

( 500

)

39

60°

2×6×M10深さ : 18L

22.5°2×2× 10H7深さ : 18L

ϕ

ϕ 40H7

深さ : 6

L

ϕ220

ϕ125

ϕ 180

4× 22(固定穴用)

ϕ

270± 0

.05

305

305

A

アーム回転用駆動ユニット

テーブル回転用駆動ユニット

テーブル

アーム

(500)(最大積載ワーク可能寸法)

2× 12H7(位置決めピン用)

ϕ

外形寸法・仕様 MOTOFEEDER, CONTROLLER

MOTOFEEDER外形寸法及び動作範囲 単位 : mm : P点動作範囲

(注 )1600mmアーム,ロボット(EPX1250)搭載の外形寸法は,  営業部門へお問い合わせください。

(注 )許容慣性モーメント値は重負荷仕様40kg時,高速回転仕様20kg時を示します。搭載質量,テーブル回転中心からの重心オフセット量を考慮して算出した慣性モーメント値が許容値を超えないようにしてください。

(注 )1600mm/1800mmアーム,ロボット非搭載の外形寸法は,  営業部門へお問い合わせください。

MOTOFEEDER標準仕様項目 仕様動作軸数 2軸 (テーブルギヤ噛合切り替え )

制御方式 ACサーボ制御

搭載質量テーブル (重負荷仕様 ) : 40 kg

テーブル (高速回転仕様 ) : 20 kg

位置繰り返し精度 ±0.55 mm (テーブルR : 300 mm位置 )

動作範囲アーム : −180˚~ +180˚

テーブル : 連続回転

最大速度アーム : 120˚ /s

テーブル (重負荷仕様 ) : 270˚ /s

テーブル (高速回転仕様 ) : 900˚ /s

許容慣性モーメント (GD2/4)

テーブル (重負荷仕様 ) : 2.8 kg·m2

テーブル (高速回転仕様 ) : 1.4 kg·m2

本体質量 1400 mmアーム : 380 kg1600 mm/1800 mmアーム : 416 kg

設置環境

温度 0~ +40˚C

湿度 20~ 80%RH (結露のないこと )

振動 4.9 m/s2以下その他 電気的ノイズ源が近くにないこと

エアパネル 1ガン/ 2ガン : 無段階仕様,3段階仕様防爆構造 内圧防爆+本質安全防爆 (fi a2G4/ia2G4)

防爆認定 日本TIIS,FM,ATEX(申請計画中 )

その他 連続回転 /割出回転選択可能

MOTOFEEDER:1800mmアーム,ロボット (EPX1250)搭載 MOTOFEEDER:1400mmアーム,ロボット非搭載

矢視A

コントローラ外形寸法対応機種 MOTOMAN-EPX1250+MOTOFEEDER

対応機種 MOTOMAN-EPX2050(レンマ)+MOTOFEEDER

概略質量 : 120 kg,150 kg*

概略質量 : 200 kg,250 kg*

( 47

)1353

, 1453*

( 69

)1400

, 1500*

50048020550

20

30

30

480 2020

30

( 47

)1353

, 1

45

3*

( 69

)1400

, 1

50

0*

750550

30

*:FM(北米)仕様の質量・寸法です。詳細の形状は掲載図と異なりますので,外形図を別途ご要求ください。

7

Page 8: MOTOMAN EPX1250/2050 MOTOFEEDER...200 520 86.5 7 0 65 2063 P点 486 1366 T B U L 形式 : -A000 給電ケーブル後方接続 形式:-A002 給電ケーブル下方接続 形式:-A005

ご使用の前に取扱説明書とその他の付属書類などをすべて熟読し, 正しくご使用ください。このカタログに記載の製品は, 一般産業用ロボットMOTOMAN(モートマン)です。MOTOMANの故障や誤操作が直接人命を脅かしたり, 人体に危害を及ぼすおそれがある用途に使用する場合は, その都度検討が必要ですので当社営業窓口までご照会ください。本資料中の適用写真は, 分かりやすく説明するために安全さくなど法令法規などで定められた安全のための機器, 装置を取り除いて撮影しています。また, イラストなどはイメージを表現したものです。

安全上のご注意

・・

MOTOMAN-EPX1250/2050MOTOFEEDER

C

資料番号 KAJP C940420 06A

無断転載・複製を禁止

2012年 7月 作成 12-712-3-24

製造・販売 株式会社 安川電機 ロボット事業部 北九州市八幡西区黒崎城石 2 - 1 〒806-0004 TEL (093)645-7703 FAX (093)631-8140

“e-mechatronics.com”は,(株)安川電機が運営する製品・技術・販売・サービス情報を提供するサイトです。

◆製品・技術情報サイト http://www.e-mechatronics.com/

本製品の最終使用者が軍事関係であったり , 用途が兵器などの製造用である場合には,「外国為替及び外国貿易法」の定める輸出規制の対象となることがありますので,輸出される際には十分な審査及び必要な輸出手続きをお取りください。

製品改良のため,定格,仕様,寸法などの一部を予告なしに変更することがあります。

東部営業部第一営業課

第二営業課

第三営業課

名古屋営業

大 阪 営 業

海 外 営 業

埼玉県さいたま市北区宮原町 2-77-3 〒331-0812 TEL (048)871-6892 FAX (048)871-6920

埼玉県さいたま市北区宮原町 2-77-3 〒331-0812 TEL (048)871-6893 FAX (048)871-6920

埼玉県さいたま市北区宮原町 2-77-3 〒331-0812 TEL (048)871-6894 FAX (048)871-6920

埼玉県さいたま市北区宮原町 2-77-3 〒331-0812 TEL (048)871-6895 FAX (048)871-6920

中部営業部第一営業課

第二営業課

第三営業課

西部営業部大阪営業課

広島営業課

九州営業課

豊田市柿本町 5-2-4 〒471-0855 TEL (0565)27-8901 FAX (0565)27-8904

豊田市柿本町 5-2-4 〒471-0855 TEL (0565)27-8901 FAX (0565)27-8904

名古屋市中村区名駅 3-25-9 堀内ビル 9 階 〒450-0002 TEL (052)581-9661 FAX (052)581-2274

浜松市中区砂山町 351-1 サニービル 〒430-0926 TEL (053)456-2479 FAX (053)453-3705

大阪市北区堂島 2-4-27 新藤田ビル 4 階 〒530-0003 TEL (06)6346-4533 FAX (06)6346-4555

大阪市北区堂島 2-4-27 新藤田ビル 4 階 〒530-0003 TEL (06)6346-4533 FAX (06)6346-4555

広島市西区横川町 2-7-19 横川メディカルプラザ 6 階 〒733-0011 TEL (082)503-5833 FAX (082)503-5834

北九州市八幡西区黒崎城石 2-1 〒806-0004 TEL (093)645-7735 FAX (093)645-7736

塗装ロボット営業部埼玉県さいたま市北区宮原町 2-77-3 〒331-0812 TEL (048)871-6891 FAX (048)871-6920

国際営業部欧米営業課

アジア営業課

北九州市八幡西区黒崎城石 2-1 〒806-0004 TEL (093)645-7745 FAX (093)645-7746

北九州市八幡西区黒崎城石 2-1 〒806-0004 TEL (093)645-8036 FAX (093)645-7746

北九州市八幡西区黒崎城石 2-1 〒806-0004 TEL (093)645-7745 FAX (093)645-7746

名古屋市中村区名駅 3-25-9 堀内ビル 9 階 〒450-0002 TEL (052)581-9661 FAX (052)581-2274

大阪市北区堂島 2-4-27 新藤田ビル 4 階 〒530-0003 TEL (06)6346-4533 FAX (06)6346-4555

北九州市八幡西区黒崎城石 2-1 〒806-0004 TEL (093)645-8042 FAX (093)645-7746

クリーンロボット営業部

第一営業課

第二営業課

第三営業課

北九州市八幡西区黒崎城石 2-1 〒806-0004 TEL (093)645-7874 FAX (093)645-7746

埼玉県さいたま市北区宮原町 2-77-3 〒331-0812 TEL (048)871-6897 FAX (048)871-6920

大阪市北区堂島 2-4-27 新藤田ビル 4 階 〒530-0003 TEL (06)6346-4533 FAX (06)6346-4555

北九州市八幡西区黒崎城石 2-1 〒806-0004 TEL (093)645-7874 FAX (093)645-7746

北九州市八幡西区黒崎城石 2-1 〒806-0004 TEL (093)645-7874 FAX (093)645-7746

この資料の内容についてのお問い合わせは,当社代理店もしくは,上記の営業部門にお尋ねください。

ロボット営業推進部

新規ロボット営業推進課

埼玉県さいたま市北区宮原町 2-77-3 〒331-0812

TEL (048)871-6896 FAX (048)871-6920

埼玉県さいたま市北区宮原町 2-77-3 〒331-0812

TEL (048)871-6896 FAX (048)871-6920

コントローラ仕様 プログラミングペンダント仕様構 造 自立据え置き形,密閉型冷 却 方 式 間接冷却周 囲 温 度 通電時 : 0˚C~ +40˚C, 保管時 : −10˚C~ +60˚C

相 対 湿 度 最大90% (結露のないこと )

電 源 仕 様 三相AC200 V/220 V (+10% , −15% ) 60 Hz (国内仕様 )

三相AC200 V (+10% , −15% ) 50 Hz (国内仕様 )

接 地D種 (接地抵抗100Ω以下専用接地 )(注 ) 防爆タイプのプログラミングペンダント使用時は,   D種とA種接地 (接地抵抗10Ω以下専用接地 )が必要です。

入出力信号 専用信号 : 入力 17,出力 3 汎用信号 : 入力 40,出力 40最大入出力信号 (オプション ) : 入力 1024,出力 1024

位置制御方式 シリアルエンコーダ

メモリ容量 JOB : 60,000ステップ 10,000ロボット命令CIOラダー (最大 ) : 10,000ステップ

拡張スロット PCI : 2個 (メインCPU),1個 (サーボCPU)

LAN (上位接続) 1個 (10BASE-T/100BASE-TX)

シリアル I/F RS-232C : 1個制 御 方 式 ソフトウェアサーボ

ドライブユニット

EPX1250用: ロボット軸・外部軸 : ACサーボ用8軸まとめドライブユニット ユニット交換時間 : 5分,保守単位 : 8軸アンプ一括EPX2050用: ロボット軸 : ACサーボ用6軸まとめドライブユニット ユニット交換時間 : 5分,保守単位 : 6軸アンプ一括 外部軸 : コンバータ+アンプ一体型まとめ

塗 装 色 マンセル5Y7/1相当通 信 方 式 CC-Link, DeviceNet (ODVAの登録商標 )

項 目

標準タイプ 防爆タイプ

外 形 寸 法 169 (幅 ) × 314.5 (高さ ) × 50 (厚さ ) mm 235 (幅 ) × 203 (高さ ) × 78 (厚さ ) mm

概 略 質 量 0.986 kg 1.25 kg

材 質 強化プラスチック 強化プラスチック

操 作 機 器

選択キー,軸操作キー,数値 /アプリケーションキー,キー付きモード切り替えスイッチ(ティーチモード,プレイモード,リモートモード),非常停止ボタン,イネーブルスイッチ,コンパクトフラッシュカード I/F装備(コンパクトフラッシュはオプション),USBポート(1ポート)装備

選択キー,軸操作キー,数値/アプリケーションキー,非常停止ボタン,イネーブルスイッチ

ディスプレイ5.7インチカラー LCD,タッチパネル640×480ドット(漢字,ひらがな,カタカナ,英数字,その他)

5.7インチモノクロLCD,白色LEDバックライト,タッチパネル320×240ドット(漢字,ひらがな,カタカナ,英数字,その他 )

保 護 等 級 IP65 IP54

ケーブル長標準 : 8 m,最大 (オプション ) : 36 m (延長ケーブル追加 )

標準 : 8 m (20 mもオプション選択可 ),最大 (オプション ) : 50 m (延長ケーブル追加 )