md5のアルゴリズム

27
md5 ののののののの 2011/09/01 aomoriringo

Upload: aomori-ringo

Post on 04-Jun-2015

568 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: md5のアルゴリズム

md5 のアルゴリズム2011/09/01aomoriringo

Page 2: md5のアルゴリズム

Message Digest Algorithm 5 ハッシュ関数の一種 リトルエンディアン

入力◦任意の長さのメッセージ

出力◦ 128 ビットの値

( ハッシュ値、メッセージダイジェストなどと呼ばれる )

MD5

Page 3: md5のアルゴリズム

エンディアン (endianness)多バイトのデータをメモリ上に配置する方式の種類のこと

ビッグエンディアン◦ 0x1234ABCD -> 12 34 AB CD◦人間にわかりやすい

リトルエンディアン◦ 0x1234ABCD -> CD AB 34 12◦コンピュータが処理しやすい

リトルエンディアン , ビッグエンディアン

Page 4: md5のアルゴリズム

1. パディングビットの付加2. 長さの付加3. MD バッファの初期化4. ワードブロックごとのメッセージ処理5. 出力

Page 5: md5のアルゴリズム

1. パディングビットの付加2. 長さの付加3. MD バッファの初期化4. ワードブロックごとのメッセージ処理5. 出力

Page 6: md5のアルゴリズム

メッセージ長を 512 ビットの整数倍にするため、パディング ( 拡張 ) を行う

1. 元のメッセージをビット列に直す2. ビット 1 を加える3. メッセージ長が (512 の倍数 – 64) ビットになる

まで0 を加える

パディングビットの付加

Page 7: md5のアルゴリズム

メッセージが abc の場合

abc↓01100001 01100010 01100011↓01100001 01100010 01100011 1↓01100001 01100010 01100011 1 000000……00000000

(448 bit)

パディングビットの追加

Page 8: md5のアルゴリズム

01100001 01100010 01100011 1 0000000……….00 6 1 6 2 6 3 8 0…........0

Page 9: md5のアルゴリズム

1. パディングビットの付加2. 長さの付加3. MD バッファの初期化4. ワードブロックごとのメッセージ処理5. 出力

Page 10: md5のアルゴリズム

パディングする前のメッセージ長の下位 64 ビットを付加する( この時、下位 32 ビットを先に付加する )

メッセージ長を 64 ビットで表す 下位 32 ビットを Step.1 の結果に加える 上位 32 ビットをさらに加える

長さの付加

Page 11: md5のアルゴリズム

abc↓61626380........0(448 bit)

abc -> 24 bit -> 24 -> 0x18 -> 00000000 00000018 (64 bit)↓

61626380........0 00000018 00000000 (512 bit)

長さの付加

Page 12: md5のアルゴリズム

1. パディングビットの付加2. 長さの付加3. MD バッファの初期化4. ワードブロックごとのメッセージ処理5. 出力

Page 13: md5のアルゴリズム

メッセージダイジェストを計算するために4 つの 8 バイト (32bit) バッファを用意する (A, B, C, D とする )

A 0x67452301 B 0xefcdab89 C 0x98badcfe D 0x10325476

※ バッファデータを一時的に保存しておく記憶領域のこと

MD バッファの初期化

Page 14: md5のアルゴリズム

メッセージダイジェストを計算するために4 つの 8 バイト (32bit) バッファを用意する (A, B, C, D とする )

A 0x67452301 B 0xefcdab89 C 0x98badcfe D 0x10325476

※ バッファデータを一時的に保存しておく記憶領域のこと

MD バッファの初期化

01 23 45 6789 ab cd efFe dc ba 9876 54 32 10

Page 15: md5のアルゴリズム

1. パディングビットの付加2. 長さの付加3. MD バッファの初期化4. ワードブロックごとのメッセージ処理5. 出力

Page 16: md5のアルゴリズム

Step2 で作ったパディング済メッセージを 64 バイトずつ処理

ワードブロックごとのメッセージ処理

Page 17: md5のアルゴリズム

61626380........0 00000018 00000000 (128 文字 )

配列に Step2 の文字列を格納

0x18000000]15[

0x00000000]14[

0x00000000]1[

0x80636261]0[

150 ][

X

X

X

X

jjX

Page 18: md5のアルゴリズム

(A, B, C, D) に入っているものを(AA, BB, CC, DD) にコピー

A 0x67452301 B 0xefcdab89 C 0x98badcfe D 0x10325476

Page 19: md5のアルゴリズム

F(X,Y,Z) = ( X and Y ) or ( notX and Z )

G(X,Y,Z) = ( X and Z ) or ( Y and notZ )

H(X,Y,Z) = X xor Y xor Z

I(X,Y,Z) = Y xor ( X or notZ )

補助関数を定義

Page 20: md5のアルゴリズム

補助配列を定義

)641( sin2int][ 32 iiiT

Page 21: md5のアルゴリズム

[abcd k s i] で以下の計算を表すa = b + ((a + F(b,c,d) + X[k] + T[i]) <<< s

計算 (1/4)

[ABCD 0 7 1] [DABC 1 12 2] [CDAB 2 17 3] [BCDA 3 22 4] [ABCD 4 7 5] [DABC 5 12 6] [CDAB 6 17 7] [BCDA 7 22 8] [ABCD 8 7 9] [DABC 9 12 10] [CDAB 10 17 11] [BCDA 11 22 12] [ABCD 12 7 13] [DABC 13 12 14] [CDAB 14 17 15] [BCDA 15 22 16]

Page 22: md5のアルゴリズム

[abcd k s i] で以下の計算を表すa = b + ((a + G(b,c,d) + X[k] + T[i]) <<< s

計算 (2/4)

[ABCD 1 5 17] [DABC 6 9 18] [CDAB 11 14 19] [BCDA 0 20 20] [ABCD 5 5 21] [DABC 10 9 22] [CDAB 15 14 23] [BCDA 4 20 24] [ABCD 9 5 25] [DABC 14 9 26] [CDAB 3 14 27] [BCDA 8 20 28] [ABCD 13 5 29] [DABC 2 9 30] [CDAB 7 14 31] [BCDA 12 20 32]

Page 23: md5のアルゴリズム

[abcd k s i] で以下の計算を表すa = b + ((a + H(b,c,d) + X[k] + T[i]) <<< s

計算 (3/4)

[ABCD 5 4 33] [DABC 8 11 34] [CDAB 11 16 35] [BCDA 14 23 36] [ABCD 1 4 37] [DABC 4 11 38] [CDAB 7 16 39] [BCDA 10 23 40] [ABCD 13 4 41] [DABC 0 11 42] [CDAB 3 16 43] [BCDA 6 23 44] [ABCD 9 4 45] [DABC 12 11 46] [CDAB 15 16 47] [BCDA 2 23 48]

Page 24: md5のアルゴリズム

[abcd k s i] で以下の計算を表すa = b + ((a + I(b,c,d) + X[k] + T[i]) <<< s

計算 (4/4)

[ABCD 0 6 49] [DABC 7 10 50] [CDAB 14 15 51] [BCDA 5 21 52] [ABCD 12 6 53] [DABC 3 10 54] [CDAB 10 15 55] [BCDA 1 21 56] [ABCD 8 6 57] [DABC 15 10 58] [CDAB 6 15 59] [BCDA 13 21 60] [ABCD 4 6 61] [DABC 11 10 62] [CDAB 2 15 63] [BCDA 9 21 64]

Page 25: md5のアルゴリズム

(AA, BB, CC, DD) を(A, B, C, D) に加える

Page 26: md5のアルゴリズム

1. パディングビットの付加2. 長さの付加3. MD バッファの初期化4. ワードブロックごとのメッセージ処理5. 出力

Page 27: md5のアルゴリズム

A = 0x98500190 B = 0xb04fd23c C = 0x7d3f96c6 D = 0x727fe128

MD5(“abc”) = 900150983cd24fb0d6963f7d28e17f72

出力