hitachi virtual storage platform...hitachi virtual storage platform storage navigator...

279
Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ び指示事項をよく理解してから操作してください。 また、このマニュアルをいつでも利用できるよう、Storage Navigator を使用するコンピュータの近くに保管してください。

Upload: others

Post on 27-Feb-2020

36 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

Hitachi Virtual Storage PlatformStorage Navigator ユーザガイド

Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、および指示事項をよく理解してから操作してください。 また、このマニュアルをいつでも利用できるよう、StorageNavigator を使用するコンピュータの近くに保管してください。

Page 2: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

著作権All Rights Reserved, Copyright (C) 2010, 2012 Hitachi, Ltd.

免責事項このマニュアルの内容の一部または全部を無断で複製することはできません。

このマニュアルの内容については、将来予告なしに変更することがあります。

このマニュアルに基づいてソフトウェアを操作した結果、たとえ当該ソフトウェアがインストールされているお客様所有のコン

ピュータに何らかの障害が発生しても、当社は一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

このマニュアルの当該ソフトウェアご購入後のサポートサービスに関する詳細は、弊社営業担当にお問い合わせください。

This product includes software developed by the Apache Software Foundation (http://www.apache.org/).

他社商標AdobeおよびFlashは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。

ESCONは、米国およびその他の国におけるInternational Business Machines Corporationの商標です。

HP-UX は、Hewlett-Packard Development Company, L.P.のオペレーティングシステムの名称です。

OracleとJava は、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。

Microsoft、Windows、およびWindows NTは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

Netscapeは、AOL Inc.の登録商標です。

UNIX は、The Open Groupの米国ならびに他の国における登録商標です。。

その他、各会社名、各製品名は、各会社の登録商標、商標、又は商品名称です。

輸出管理について本製品を輸出される場合には,外国為替および外国貿易法ならびに米国の輸出管理関連法規などの規制をご確認の上、

必要な手続きをお取りください。

発行2012 年 2 月(第 9版)

2

Storage Navigator ユーザガイド

Page 3: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

目次

はじめに..................................................................................................................................................11対象ストレージシステム..................................................................................................................................12マニュアルの参照と適合プログラムバージョン..............................................................................................12対象読者...........................................................................................................................................................12安全にご使用いただくために..........................................................................................................................12操作対象リソースについて..............................................................................................................................13マニュアルで使用する単位について................................................................................................................13マニュアルで使用する用語について................................................................................................................13マニュアルに掲載されている画面図について.................................................................................................13変更履歴...........................................................................................................................................................13

1. 概要..........................................................................................................................................................151.1 概要.....................................................................................................................................................................16

1.1.1 ストレージシステムへのアクセス..........................................................................................................161.1.2 GUI の主要機能.......................................................................................................................................16

1.1.2.1 性能重視.................................................................................................................................171.1.2.2 ウィザードとタスクの管理....................................................................................................171.1.2.3 レポート.................................................................................................................................171.1.2.4 ヘルプ.....................................................................................................................................17

1.2 Storage Navigator CLI.........................................................................................................................................17

1.3 Storage Navigator の構成要素............................................................................................................................17

2. インストールとセットアップ..................................................................................................................192.1 セットアップの流れ............................................................................................................................................20

2.2 システムの要件 ..................................................................................................................................................202.2.1 Storage Navigator 動作 PC の要件(Windows) ...................................................................................202.2.2 Storage Navigator 動作 PC の要件(UNIX) .........................................................................................22

2.3 Storage Navigator 動作 PC のセットアップ ......................................................................................................222.3.1 ファイアウォール環境の設定 ................................................................................................................232.3.2 IPv6 だけを使用する場合の通信設定 .....................................................................................................232.3.3 SVP のホスト名の登録 ..........................................................................................................................242.3.4 Web ブラウザの設定 ..............................................................................................................................242.3.5 Java の設定 ............................................................................................................................................252.3.6 Windows Server 2003/2008 上で Storage Navigator を使用する場合の注意.........................................28

2.4 SSL 通信の設定...................................................................................................................................................282.4.1 SSL とは.................................................................................................................................................282.4.2 鍵ペア(秘密鍵と公開鍵)を作成する ..................................................................................................292.4.3 署名付き証明書を取得する ....................................................................................................................31

3

Storage Navigator ユーザガイド

Page 4: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

2.4.4 証明書をアップロードする ....................................................................................................................312.4.5 証明書に自己署名した場合の Web ブラウザの設定 ..............................................................................322.4.6 HTTP 通信をブロックする .....................................................................................................................352.4.7 HTTP 通信のブロックを解除する...........................................................................................................36

2.5 構成レポート取得プログラムの設定...................................................................................................................362.5.1 構成レポート取得プログラムを利用するために必要なもの ..................................................................362.5.2 構成レポート取得プログラムをコンピュータにインストールする .......................................................37

3. Storage Navigator を使用する.................................................................................................................393.1 Storage Navigator とは.......................................................................................................................................40

3.2 Storage Navigator にログインする ....................................................................................................................403.2.1 SVP を信頼済みサイトとして登録する(Windows Server 2003/2008)...............................................41

3.3 基本的な使い方...................................................................................................................................................413.3.1 メイン画面とウィザードを使う..............................................................................................................423.3.2 メイン画面の詳細...................................................................................................................................433.3.3 サブ画面を表示する ...............................................................................................................................463.3.4 サブ画面での Modify モードの使い方.....................................................................................................47

3.4 リソースの状態...................................................................................................................................................47

3.5 使用上の注意.......................................................................................................................................................48

3.6 UNIX 上で Storage Navigator を使用する場合の注意.........................................................................................50

4. ユーザ管理...............................................................................................................................................534.1 ユーザ管理の流れ................................................................................................................................................54

4.2 認証サーバおよび認可サーバを使用する............................................................................................................544.2.1 認証サーバおよび認可サーバの要件.......................................................................................................554.2.2 認証サーバに接続する............................................................................................................................574.2.3 認可サーバとの連携を有効にする..........................................................................................................57

4.3 ユーザグループ...................................................................................................................................................584.3.1 ロール.....................................................................................................................................................594.3.2 ビルトイングループ................................................................................................................................604.3.3 新しいユーザグループを作成する..........................................................................................................61

4.4 ユーザアカウントの操作.....................................................................................................................................624.4.1 ユーザを作成する...................................................................................................................................624.4.2 ユーザのパスワードを変更する..............................................................................................................634.4.3 ユーザの権限を変更する.........................................................................................................................644.4.4 ユーザアカウントを無効にする..............................................................................................................644.4.5 ユーザアカウントを削除する.................................................................................................................65

4.5 ユーザグループの設定を変更する......................................................................................................................654.5.1 ユーザグループ名を変更する.................................................................................................................654.5.2 ユーザグループの権限を変更する..........................................................................................................664.5.3 ユーザグループに割り当てられているリソースグループを変更する....................................................664.5.4 ユーザグループを削除する.....................................................................................................................67

4.6 Storage Navigator のユーザアカウントで SMI-S 機能を使用する.....................................................................67

4.7 アカウントのセキュリティ.................................................................................................................................684.7.1 アカウントロック方針、セッションタイムアウト.................................................................................684.7.2 警告バーナーを作成する ........................................................................................................................68

5. ライセンスキー .......................................................................................................................................715.1 ライセンスキーの種類........................................................................................................................................72

5.1.1 Permanent キー.......................................................................................................................................725.1.2 Term キー................................................................................................................................................72

4

Storage Navigator ユーザガイド

Page 5: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

5.1.3 Temporary キー.......................................................................................................................................735.1.4 Emergency キー......................................................................................................................................73

5.2 ライセンス容量を見積もる ................................................................................................................................735.2.1 プログラムプロダクトとライセンス容量 ..............................................................................................735.2.2 ライセンス容量を計算する.....................................................................................................................75

5.3 プログラムプロダクトをインストールする........................................................................................................765.3.1 ライセンスキーを入力してインストールする........................................................................................775.3.2 複数のライセンスキーを一度にインストールする.................................................................................775.3.3 ライセンスを有効または無効に設定する...............................................................................................785.3.4 プログラムプロダクトをアンインストールする ....................................................................................78

5.4 ライセンス容量に関する注意事項......................................................................................................................79

5.5 ライセンスキーが失効したら..............................................................................................................................79

6. ストレージシステムの設定......................................................................................................................816.1 ストレージシステムの障害を E メールで通知する.............................................................................................82

6.1.1 メールの送信情報を設定する.................................................................................................................826.1.2 メール送信のテストを実施する..............................................................................................................83

6.2 Storage Navigator の環境パラメータを設定する ...............................................................................................84

6.3 設定ファイルをバックアップする......................................................................................................................85

6.4 設定ファイルをリストアする..............................................................................................................................86

6.5 ストレージシステムの障害を Syslog で通知する...............................................................................................886.5.1 Syslog の送信情報を設定する.................................................................................................................886.5.2 Syslog の送信のテストを実施する.........................................................................................................88

7. ストレージシステムの参照......................................................................................................................917.1 基本情報画面を表示する.....................................................................................................................................92

7.2 ポートの実装状態を表示する..............................................................................................................................92

7.3 進行中のタスクを管理する.................................................................................................................................937.3.1 タスク画面の自動更新間隔を設定する...................................................................................................94

7.4 ストレージの構成レポートを作成する...............................................................................................................947.4.1 構成レポートを作成する.........................................................................................................................947.4.2 作成済みの構成レポートを表示する.......................................................................................................957.4.3 構成レポートを削除する.........................................................................................................................957.4.4 構成レポート取得プログラムでストレージの構成レポートを作成する.................................................96

7.4.4.1 スクリプトファイルを準備する.............................................................................................967.4.4.2 スクリプトファイルを定期的に実行する...............................................................................997.4.4.3 スクリプトファイルの実行例と説明......................................................................................997.4.4.4 構成レポート取得プログラム実行時のエラー......................................................................100

8. トラブルシューティング .......................................................................................................................1038.1 トラブルシューティングの基本........................................................................................................................104

8.2 アラートを表示する..........................................................................................................................................104

8.3 トラブルシューティングの流れ........................................................................................................................1058.3.1 ログインエラーと対策..........................................................................................................................1068.3.2 Java アプリケーション起動エラーと対策............................................................................................1068.3.3 異常終了、応答なし(ハングアップ)エラーと対策...........................................................................1098.3.4 画面の表示に関するエラーと対策........................................................................................................1128.3.5 UNIX 使用時のエラーと対策.................................................................................................................1138.3.6 そのほかのエラーと対策.......................................................................................................................114

8.4 Web ブラウザおよび Java のキャッシュをクリアする....................................................................................115

8.5 FD ダンプツールを使用してトレースファイルをダウンロードする ...............................................................115

5

Storage Navigator ユーザガイド

Page 6: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

8.6 Java のログおよびトレースを採取する............................................................................................................116

8.7 お問い合わせ先.................................................................................................................................................116

付録 A ストレージシステムの構成レポート..............................................................................................119A.1 テーブルレポート.............................................................................................................................................120

A.1.1 Disk Adapters レポート........................................................................................................................120A.1.2 Host Groups レポート..........................................................................................................................121A.1.3 Hosts レポート.....................................................................................................................................122A.1.4 Logical Device Expansions レポート....................................................................................................122A.1.5 Logical Devices レポート ....................................................................................................................123A.1.6 LUNs レポート......................................................................................................................................124A.1.7 MP Blades レポート.............................................................................................................................125A.1.8 MP Blade Details レポート...................................................................................................................125A.1.9 Parity Groups レポート.........................................................................................................................125A.1.10 Ports レポート....................................................................................................................................127A.1.11 Spare Drives レポート........................................................................................................................127A.1.12 Storage System Summary レポート...................................................................................................128

A.2 グラフィカルビューレポート...........................................................................................................................129A.2.1 Cache Memories レポート...................................................................................................................129A.2.2 Channel Adapters レポート..................................................................................................................129A.2.3 Physical View レポート........................................................................................................................130

A.3 CSV ファイル...................................................................................................................................................132A.3.1 AllConf.csv............................................................................................................................................132A.3.2 CacheInfo.csv.......................................................................................................................................132A.3.3 ChaStatus.csv.......................................................................................................................................133A.3.4 DcrInfo.csv............................................................................................................................................133A.3.5 DeviceEquipInfo.csv.............................................................................................................................134A.3.6 DkaInfo.csv...........................................................................................................................................134A.3.7 DkaStatus.csv.......................................................................................................................................135A.3.8 DkcInfo.csv...........................................................................................................................................135A.3.9 ELunInfo.csv.........................................................................................................................................136A.3.10 FcSpNameInfo.csv.............................................................................................................................137A.3.11 FcSpPortInfo.csv................................................................................................................................137A.3.12 HduInfo.csv.........................................................................................................................................138A.3.13 JnlInfo.csv...........................................................................................................................................138A.3.14 LdevCapaInfo.csv...............................................................................................................................138A.3.15 LdevCountInfo.csv..............................................................................................................................139A.3.16 LdevInfo.csv........................................................................................................................................139A.3.17 LdevStatus.csv...................................................................................................................................141A.3.18 LogPathStatus.csv..............................................................................................................................141A.3.19 LPartition.csv......................................................................................................................................142A.3.20 LunInfo.csv.........................................................................................................................................142A.3.21 LunPortInfo.csv...................................................................................................................................143A.3.22 LuseInfo.csv........................................................................................................................................143A.3.23 MfDMInfo.csv......................................................................................................................................144A.3.24 MicroVersion.csv................................................................................................................................144A.3.25 ModePerLpr.csv..................................................................................................................................145A.3.26 MpPathStatus.csv...............................................................................................................................145A.3.27 MpPcbStatus.csv................................................................................................................................146A.3.28 PcbRevInfo.csv...................................................................................................................................146A.3.29 PdevCapaInfo.csv...............................................................................................................................147A.3.30 PdevInfo.csv.......................................................................................................................................147A.3.31 PdevStatus.csv...................................................................................................................................148A.3.32 PhyPathStatus.csv..............................................................................................................................148A.3.33 PkInfo.csv...........................................................................................................................................149

6

Storage Navigator ユーザガイド

Page 7: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

A.3.34 PpInfo.csv...........................................................................................................................................150A.3.35 SMfundat.csv......................................................................................................................................151A.3.36 SsidInfo.csv........................................................................................................................................151A.3.37 SysoptInfo.csv....................................................................................................................................151A.3.38 WwnInfo.csv.......................................................................................................................................152

付録 B 構成レポート取得プログラム コマンドリファレンス(raidinf コマンド)....................................155B.1 raidinf コマンドの一覧とコマンド記述規則......................................................................................................156

B.2 raidinf コマンド.................................................................................................................................................156

B.3 raidinf add report...............................................................................................................................................158

B.4 raidinf delete report...........................................................................................................................................159

B.5 raidinf download report.....................................................................................................................................159

B.6 raidinf get reportinfo..........................................................................................................................................160

付録 C Storage Navigator メイン画面をキーボードで操作する................................................................163C.1 Storage Navigator メイン画面のキーボードでの操作方法...............................................................................164

付録 D このマニュアルでの表記................................................................................................................167D.1 ShadowImage、ShadowImage for Mainframe および Copy-on-Write Snapshot のボリューム名について. . . .168

付録 E Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)....................................................................169E.1 Storage Navigator メイン画面..........................................................................................................................171

E.1.1 [カラム設定]画面.............................................................................................................................174

E.2 ストレージシステムを選択したときの画面......................................................................................................175

E.3 [ストレージシステム情報編集]画面.............................................................................................................178

E.4 [ストレージシステム情報編集]確認画面......................................................................................................179

E.5 [情報表示設定]画面......................................................................................................................................180

E.6 [リソースロックプロパティ]画面................................................................................................................181

E.7 タスクを選択したときのトップ画面................................................................................................................182

E.8 [タスク詳細]画面..........................................................................................................................................184

E.9 [タスク中断]画面..........................................................................................................................................185

E.10 [タスク再開]画面........................................................................................................................................186

E.11 [タスク削除]画面........................................................................................................................................187

E.12 [タスク自動削除無効]画面.........................................................................................................................188

E.13 [タスク自動削除有効]画面.........................................................................................................................189

E.14 [レポート]画面...........................................................................................................................................190

E.15 [レポート作成]画面....................................................................................................................................191

E.16 [レポート削除]画面....................................................................................................................................192

E.17 [ユーザグループ]画面................................................................................................................................193

E.18 各ユーザグループ選択時の画面......................................................................................................................195

E.19 ユーザ作成ウィザード....................................................................................................................................198E.19.1 [ユーザ作成]画面...........................................................................................................................198E.19.2 [ユーザ作成]確認画面....................................................................................................................199

E.20 パスワード変更ウィザード.............................................................................................................................200E.20.1 [パスワード変更]画面....................................................................................................................200E.20.2 [パスワード変更]確認画面.............................................................................................................201

E.21 ユーザ編集ウィザード....................................................................................................................................202E.21.1 [ユーザ編集]画面...........................................................................................................................202

7

Storage Navigator ユーザガイド

Page 8: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.21.2 [ユーザ編集]確認画面....................................................................................................................203

E.22 ユーザ追加ウィザード....................................................................................................................................204E.22.1 [ユーザ追加]画面...........................................................................................................................204E.22.2 [ユーザ追加]確認画面....................................................................................................................207

E.23 [ユーザグループから削除]画面..................................................................................................................208

E.24 [ユーザ削除]画面........................................................................................................................................209

E.25 ユーザグループ作成ウィザード......................................................................................................................210E.25.1 [ユーザグループ作成]画面.............................................................................................................210E.25.2 [ユーザグループ作成]確認画面......................................................................................................211

E.26 ユーザグループ編集ウィザード......................................................................................................................213E.26.1 [ユーザグループ編集]画面.............................................................................................................213E.26.2 [ユーザグループ編集]確認画面......................................................................................................214

E.27 [ユーザグループ削除]画面.........................................................................................................................215

E.28 リソースグループ割り当て編集ウィザード....................................................................................................216E.28.1 [リソースグループ割り当て編集]画面...........................................................................................216E.28.2 [リソースグループ割り当て編集]確認画面....................................................................................219

E.29 ロール割り当て編集ウィザード......................................................................................................................220E.29.1 [ロール割り当て編集]画面.............................................................................................................220E.29.2 [ロール割り当て編集]確認画面......................................................................................................223

E.30 [アラート]画面...........................................................................................................................................224

E.31 [アラートプロパティ]画面.........................................................................................................................225

E.32 [LDAP プロパティ]画面.............................................................................................................................227

E.33 [RADIUS プロパティ]画面.........................................................................................................................228

E.34 [Kerberos プロパティ]画面........................................................................................................................230

E.35 サーバ設定ウィザード....................................................................................................................................232E.35.1 [サーバ選択]画面...........................................................................................................................232E.35.2 確認画面(無効を選択した場合)......................................................................................................233

E.36 サーバ設定ウィザード(LDAP)...................................................................................................................235E.36.1 [サーバ設定]画面(LDAP の場合)...............................................................................................235E.36.2 [サーバ設定]確認画面(LDAP の場合)........................................................................................238

E.37 サーバ設定ウィザード(RADIUS)...............................................................................................................240E.37.1 [サーバ設定]画面(RADIUS の場合)...........................................................................................240E.37.2 [サーバ設定]確認画面(RADIUS の場合)....................................................................................244

E.38 サーバ設定ウィザード(Kerberos)..............................................................................................................246E.38.1 [サーバ設定]画面(Kerberos の場合)..........................................................................................246E.38.2 [サーバ設定]確認画面(Kerberos の場合)...................................................................................249

E.39 Syslog サーバ設定編集(SIM)ウィザード........................................................................................................251E.39.1 [Syslog サーバ設定編集(SIM)]画面................................................................................................251E.39.2 [Syslog サーバ設定編集(SIM)]確認画面.........................................................................................252

付録 F Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面).......................................................................255F.1 Storage Navigator サブ画面..............................................................................................................................256

F.2 [バージョン]画面..........................................................................................................................................258

F.3 [License Key]画面........................................................................................................................................259

F.4 [Alerts]画面...................................................................................................................................................262

F.5 [E-mail Information]画面...............................................................................................................................264

F.6 基本情報画面.....................................................................................................................................................265F.6.1 共通して表示される項目......................................................................................................................266F.6.2 [Port]画面.........................................................................................................................................267F.6.3 [LUN]画面........................................................................................................................................269F.6.4 [LDEV]画面......................................................................................................................................270

8

Storage Navigator ユーザガイド

Page 9: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

F.6.5 [LDEV Status]画面...........................................................................................................................272

用語解説................................................................................................................................................275

索引.......................................................................................................................................................283

9

Storage Navigator ユーザガイド

Page 10: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

10

Storage Navigator ユーザガイド

Page 11: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

はじめに

このマニュアルは、Hitachi Virtual Storage Platform(以下、VSP と略します)用の

『Storage Navigator ユーザガイド』です。このマニュアルでは、VSP の SVP と接続して、

遠隔からストレージシステムを操作するための Storage Navigator の概要と使用方法につ

いて説明しています。

r 対象ストレージシステム

r マニュアルの参照と適合プログラムバージョン

r 対象読者

r 安全にご使用いただくために

r 操作対象リソースについて

r マニュアルで使用する単位について

r マニュアルで使用する用語について

r マニュアルに掲載されている画面図について

r 変更履歴

はじめに 11

Storage Navigator ユーザガイド

Page 12: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

対象ストレージシステム

このマニュアルでは、次に示す VSP のストレージシステムに対応する製品(プログラムプロダクト)

を対象として記述しています。

VSP

• A-65AC-CBX

• H-65AC-CBX

このマニュアルでは特に断りのない限り、VSP のストレージシステムを単に「ストレージシステム」

と称することがあります。

マニュアルの参照と適合プログラムバージョン

マニュアルを参照されるときは、ご使用の「DKCMAIN」プログラムと同じ梱包内のプログラムプロダ

クト用 CD-ROM に添付されているマニュアルを使用してください。 このマニュアルは、DKCMAIN プ

ログラムのバージョン「70-03-3X-XX/XX」以降(XX は規定外)に適合しています。

対象読者

このマニュアルは、次の方を対象読者として記述しています。

• 磁気ディスクアレイ装置を使用したシステムを運用管理し、磁気ディスクアレイ装置の保守につ

いて訓練を受けた方

• ストレージシステム装置を使い慣れている方

• UNIX®コンピュータまたは Windows®コンピュータを使い慣れている方

• Web ブラウザを使い慣れている方

安全にご使用いただくために

このマニュアルでは、製品を安全にご使用いただくための注意書きを、次のとおり記載しています。

注意 データの消失・破壊のおそれや、データの整合性がなくなるおそれがある場合などの注意を示します。

メモ 解説、補足説明、付加情報などを示します。

注意事項:上記注意表示以外のインストール、設定、操作、運用などに関する注意を示します。

留意事項:解説、補足説明、付加情報などを示します。

12 はじめに

Storage Navigator ユーザガイド

Page 13: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

操作対象リソースについて

Storage Navigator のメイン画面には、ログインしているユーザ自身に割り当てられているリソー

スだけが表示されます。また、割り当てられているリソースの管理に必要とされる関連のリソース

も表示される場合があります。

Storage Navigator のサブ画面には、ストレージシステムに存在するすべてのリソースが表示され

ます。Storage Navigator のサブ画面で各操作を実行するときには、基本情報画面でリソースグ

ループの ID を確認し、ユーザアカウントに割り当てられているリソースに対して操作を実行してく

ださい。

また、このマニュアルで説明している機能を使用するときには、各操作対象のリソースが特定の条

件を満たしている必要があります。

各操作対象のリソースの条件については『オープンシステム構築ガイド』または『メインフレーム

システム構築ガイド』をご覧ください。

マニュアルで使用する単位について

1k(キロ)バイトは 1,024 バイト、1M(メガ)バイトは 1,024 キロバイト、1G(ギガ)バイトは

1,024 メガバイト、1T(テラ)バイトは 1,024 ギガバイトの計算値です。

1ブロック(Block)は 512 バイトです。

マニュアルで使用する用語について

このマニュアルでは、Storage Navigator が動作しているコンピュータを便宜上「Storage

Navigator 動作 PC」と呼びます。また、論理ボリュームは特に断りが無い場合、「ボリューム」と呼

びます。

マニュアルに掲載されている画面図について

このマニュアルに掲載されている画面図の色は、ご利用のディスプレイ上に表示される画面の色と

異なる場合があります。

このマニュアルでは、Windows コンピュータ上の Internet Explorer での画面を掲載しています。

UNIX コンピュータ上でご使用の Storage Navigator の画面は、マニュアルに掲載されている画面の

表示と異なる場合があります。

変更履歴

版番号 発行年月 変更内容

初版 2010 年 9 月 新規(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-01-0X-XX/XX」以降)

第 2版 2010 年 10 月 初版を改訂(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-01-2X-XX/XX」以降)

第 3版 2010 年 12 月 第 2版を改訂(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-01-4X-XX/XX」以降)

第 4版 2011 年 1 月 第 3版を改訂(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-01-6X-XX/XX」以降)

第 5版 2011 年 3 月 第 4版を改訂(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-02-0X-XX/XX」以降)

はじめに 13

Storage Navigator ユーザガイド

Page 14: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

版番号 発行年月 変更内容

第 6版 2011 年 7 月 第 5版を改訂(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-02-5X-XX/XX」以降)

第 7版 2011 年 8 月 第 6版を改訂(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-02-7X-XX/XX」以降)

第 8版 2011 年 9 月 第 7版を改訂(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-03-0X-XX/XX」以降)

第 9版 2012 年 2 月 • 画面図を更新した(1.1.2 、3.3 、E.1 参照)。

• Storage Navigator 動作 PC の要件を更新した(2.2 参照)。

• アーカイブ版 Flash Player のダウンロード方法を追加した(2.3 参照)。

• ログイン中のユーザが実行可能な操作とリソースグループに関する注意事項

を追加した(3.2 参照)。

• メイン画面の表の容量の列をソートするときの注意事項を追加した(3.3 参

照)。

• UNIX で Storage Navigator を使用するときの注意事項を変更した(3.6 参照)。

• セキュリティ管理者(参照・編集)ロール、ストレージ管理者(初期設定)

ロールおよび保守(ベンダ専用)ロールの説明を変更した(4.3 参照)。

• バックアップおよびリストアできる設定ファイルに TrueCopy for Mainframe

のスクリプトを追加した(6.3 、6.4 参照)。

• トラブルシューティングを追加した(8.3 参照)。

• FD ダンプツールでダウンロードするトレースファイルの説明を変更した(8.5

参照)。

• Fabric スイッチに関する説明を追加した(図 A-1 : 、F.6 参照)。

• 構成レポートの説明を変更した(A.1.10 、A.3.11 、A.3.16 参照)。

• Storage Navigator メイン画面でのキーボードの操作方法を追加した(C 参

照)。

• このマニュアルでの表記に関する説明を追加した(D 参照)。

• [メニュー]‐[ファイル]の説明を変更した(E.1 参照)。

• DN を設定するときに入力可能な文字を変更した(E.36 、E.37 、E.38 参照)。

• 基本情報画面の説明を変更した(F.6 参照)。

第 8版を改訂(適合 DKCMAIN プログラムバージョン:「70-03-3X-XX/XX」以降)

14 はじめに

Storage Navigator ユーザガイド

Page 15: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

1概要

VSP ストレージシステムへの Storage Navigator のセットアップ、Storage Navigator 動作

PC とウェブブラウザのセットアップ、ユーザアカウントと権限について説明します。また

GUI を説明し、基本的なナビゲーション情報を提供します。

r 1.1 概要

r 1.2 Storage Navigator CLI

r 1.3 Storage Navigator の構成要素

概要 15

Storage Navigator ユーザガイド

Page 16: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

1.1 概要

Storage Navigator は、VSP を 適に管理するための GUI を提供します。Storage Navigator へは、

ウェブブラウザからアクセスします。

Storage Navigator は、Windows ®、UNIX ®のどの環境でもセットアップできます。主な機能を次に示

します。

1.1.1 ストレージシステムへのアクセス

Storage Navigator を使用すると、ストレージシステムを遠隔管理できます。Storage Navigator で

次の機能を実行できます。

• ストレージシステムのプロビジョニング

• 消失データのリストアのための複製データの作成

• ストレージシステムの構成の表示および管理

• 性能の監視および調整

• ストレージシステムで実行された動作やコマンドのログの取得

1.1.2 GUI の主要機能

VSP で Storage Navigator を使うと、ストレージシステムを管理できます。

VSP で Storage Navigator の GUI を使うと、LDEV やプールの作成、ホストグループや LU パスの追

加、性能監視の有効化、あるいは複製用ペアの作成、これら全てのストレージシステムのタスクを

簡単に実行できます。これは、基本となる VSP プログラムプロダクトの機能を Storage Navigator

の GUI から使用できるためです。よく使うタスクのウィザードを利用すれば、少ない操作で一連の

タスクを完了できます。

GUI メインウィンドウの一例をここに示します。

図 1-1 : Storage Navigator の GUI

16 概要

Storage Navigator ユーザガイド

Page 17: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

1.1.2.1 性能重視

操作はバックグラウンドで実行されます。つまり、前の操作の完了を待たずに次の操作を開始でき

ます。

1.1.2.2 ウィザードとタスクの管理

ウィザードは主要なタスクごとに提供されます。ウィザードを使用すると、よく使うサブタスクが

一つずつガイドされます。たとえば[V-VOL 作成]ウィザードで、V-VOL 用の LDEV を作成し、その

後、LU パスを追加します。これには LDEV 選択、ホストグループ選択、LUN のマッピングが含まれま

す。

Storage Navigator はシステムに与えたタスクをチェックするウィンドウも提供します。[タスク]

ウィンドウは各タスクの詳細情報、および追跡対象の各タスクの優先順位と状態を表示します。

1.1.2.3 レポート

Storage Navigator はストレージシステムのさまざまな状況を画面に表示します。これらの表示に

加えて、システムの個々の領域のレポートを作成できます。たとえば、ストレージシステムのデー

タ、ポート、チャネルアダプタ、ディスクアダプタのサマリをレポートに表示できます。計 20 件の

レポートを生成できます。HTML 形式のレポートと CSV 形式のレポートがあります。構成レポート

を参照すると、ストレージシステムの構成変更が正しく行われたかどうかを確認できます。

構成レポート取得プログラムを使用すると、コマンドプロンプトを使用してレポートを生成できま

す。構成レポートの作成や削除をするスクリプトファイル(.bat ファイル)を作成し、Windows の

タスクスケジューラでスクリプトファイルを定期的に実行されるようにすると、構成レポートの作

成や削除を自動化できます。

1.1.2.4 ヘルプ

Storage Navigator のオンラインヘルプは、ストレージシステムのセットアップおよび管理のため

の手順の情報を提供します。ストレージシステムの主要なタスクへのリンク、インデックス、検索

機能、および用語解説が含まれます。

1.2 Storage Navigator CLIStorage Navigator CLI を使用すると、コマンドプロンプトを使用して、ストレージシステムに関

するコマンドを実行できます。Storage Navigator CLI を使用するには、所定のファイルを Storage

Navigator 動作 PC にインストールする必要があります。

なお、Storage Navigator CLI は特定のプログラムプロダクトの特定の操作だけで使用できます。

Storage Navigator CLI の詳細については、「スプレッドシート運用ガイド」を参照してください。

1.3 Storage Navigator の構成要素

次の図に Storage Navigator コンピュータと SVP 構成の一例を示します。

概要 17

Storage Navigator ユーザガイド

Page 18: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

図 1-2 : Storage Navigator と SVP 構成

18 概要

Storage Navigator ユーザガイド

Page 19: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

2インストールとセットアップ

Storage Navigator を使用するために必要なインストールとセットアップについて説明し

ます。

r 2.1 セットアップの流れ

r 2.2 システムの要件

r 2.3 Storage Navigator 動作 PC のセットアップ

r 2.5 構成レポート取得プログラムの設定

インストールとセットアップ 19

Storage Navigator ユーザガイド

Page 20: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

2.1 セットアップの流れ

管理者の作業

1. Storage Navigator 動作 PC のセットアップ

2. SSL 通信の設定

3. ビルトインアカウントで Storage Navigator にログイン

4. ユーザ登録

5. ライセンスキー登録

6. ストレージの各種設定

一般ユーザの作業

1. Storage Navigator にログイン

2. 自分のパスワードの変更

2.2 システムの要件

ストレージシステムには、保守用の端末である SVP(Service Processor)が装備されています。

Storage Navigator は、TCP/IP(Transmission Control Protocol / Internet Protocol)ネット

ワークを経由して SVP に接続します。

Storage Navigator を使用するためのシステムの要件は次のとおりです。

• ストレージシステム

一台の Storage Navigator 動作 PC で複数のストレージシステムを設定できます。ただし、接続

したストレージシステムごとに、Storage Navigator を起動する必要があります。

• Storage Navigator 動作 PC(クライアント PC)

Web ブラウザ、Flash Player、Java 実行環境(JRE:Java Runtime Environment)が必要です。

大 32 台の Storage Navigator から 1台のストレージシステムに接続できます。

• LAN ケーブルおよび接続

◦ Thinnet 同軸ケーブル

◦ LAN のケーブルの全長は、185 メートルを超えることはできません。

• プログラムプロダクトのライセンスキー

サポートされている DKC エミュレーションタイプ

• I-2105-F20

• I-2107

• H-6591-C3

2.2.1 Storage Navigator 動作 PC の要件(Windows)OS が Windows の場合の、Storage Navigator 動作 PC に要求されるハードウェア仕様およびソフト

ウェア仕様について説明します。

20 インストールとセットアップ

Storage Navigator ユーザガイド

Page 21: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

表 2-1 : Storage Navigator 動作 PC の要件(Windows)

項目 要件

プロセッサ (CPU:Central Processing Unit) Pentium 4 640 3.2 GHz 相当以上

推奨:Core2Duo E6540 2.33GHz 以上

メモリ (RAM:Random Access Memory) 2 ギガバイト以上

推奨:3ギガバイト

ハードディスクの空き容量 500 メガバイト以上

モニタ True Color 32 ビット以上

解像度:1280×1024 以上

キーボードと マウス マウスホイールは、使用できません。

TCP/IP 100BASE-T

1000BASE-T

表 2-2 : Windows ソフトウェア要件

OS1 32bit/64bit Web ブラウザ 3,4 Java 実行環境 3,5 Flash Player

Windows XP (SP3) 32bit Internet Explorer 8.0 JRE 6.0 Update 20 Flash Player 10.1

Flash Player 10.2

Flash Player 10.3

Windows Server

2003 (SP2)

32bit Internet Explorer 8.0 JRE 6.0 Update 20 Flash Player 10.1

Flash Player 10.2

Flash Player 10.3

Windows Server

2003 R2 (SP1)

32bit Internet Explorer 6.0

(SP1)

JRE 5.0 Update 11 Flash Player 10.1

Windows Server

2003 R2 (SP2)

32bit Internet Explorer 8.0 JRE 6.0 Update 20 Flash Player 10.1

Flash Player 10.2

Flash Player 10.3

Windows Server

2008 (SP2)2

32bit Internet Explorer 7.0 JRE 6.0 Update 20 Flash Player 10.1

64bit Internet Explorer 7.0 JRE 6.0 Update 20 Flash Player 10.1

Internet Explorer 8.0 JRE 6.0 Update 20 Flash Player 10.1

Flash Player 10.2

Flash Player 10.3

Windows Server

2008 R2 (SP2)2

64bit Internet Explorer 8.0 JRE 6.0 Update 20 Flash Player 10.1

Flash Player 10.2

Flash Player 10.3

Windows Vista2 64bit Internet Explorer 7.0 JRE 6.0 Update 16 Flash Player 10.1

Flash Player 10.2

Flash Player 10.3

Internet Explorer 8.0 JRE 6.0 Update 20 Flash Player 10.1

Flash Player 10.2

Flash Player 10.3

Windows 72 32bit Internet Explorer 8.0 JRE 6.0 Update 20 Flash Player 10.1

64bit Internet Explorer 8.0 JRE 6.0 Update 20 Flash Player 10.1

Flash Player 10.2

Flash Player 10.3

Windows 7 (SP1)2 32bit Internet Explorer 8.0 JRE 6.0 Update 20 Flash Player 10.1

インストールとセットアップ 21

Storage Navigator ユーザガイド

Page 22: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

OS1 32bit/64bit Web ブラウザ 3,4 Java 実行環境 3,5 Flash Player

1. 仮想サーバ上のゲスト OS としては未サポートです。

2. SVP が IPv6 に対応している場合、IPv6 アドレスを指定できます。

3. 特に指定がない場合は、32bit 版 Web ブラウザおよび 32bit 版 Java 実行環境を使用してください。

4. Internet Explorer 8.0 以降を使用する場合には、SmartScreen フィルター機能を無効にしてください。

5. JRE は、サン・マイクロシステムズ株式会社から提供されたものを使用してください。

2.2.2 Storage Navigator 動作 PC の要件(UNIX)OS が UNIX の場合の、Storage Navigator 動作 PC に要求されるハードウェア仕様およびソフトウェ

ア仕様について説明します。

表 2-3 : Storage Navigator 動作 PC の要件(UNIX)

項目 要件

プロセッサ (CPU) Pentium 4 640 3.2 GHz 相当以上

推奨:Core2Duo E6540 2.33GHz 以上

メモリ (RAM) 2 ギガバイト以上

推奨:3ギガバイト

ハードディスクの空き容量 500 メガバイト以上

モニタ 解像度:1280×1024 以上

キーボードとマウス マウスホイールは、使用できません。

TCP/IP 100BASE-T

1000BASE-T

表 2-4 : UNIX ソフトウェア要件

OS1 32bit/64bit Web ブラウザ 2 Java 実行環境 2,3 Flash Player

Solaris 10(10/09) 32bit Firefox 3.6.8 JRE 6.0 Update 20 Flash Player 10.1

Flash Player 10.2

Flash Player 10.3

Red Hat Enterprise

Linux AS Ver5.5

64bit Firefox 3.6.8 JRE 6.0 Update 20 Flash Player 10.1

Flash Player 10.2

Flash Player 10.3

1. 仮想サーバ上のゲスト OS としては未サポートです。

2. 特に指定がない場合は、32bit 版 Web ブラウザおよび 32bit 版 Java 実行環境を使用してください。

3. JRE は、サン・マイクロシステムズ株式会社から提供されたものを使用してください。

2.3 Storage Navigator 動作 PC のセットアップ

Storage Navigator 動作 PC のハードウェアの設置とソフトウェアのインストールを行います。

• Storage Navigator 動作 PC の設置、および基幹 LAN のケーブル配線は、ユーザが行います。

• 各ストレージシステムに固有の SVP(Web サーバ)のソフトウェアや IP アドレスなどは、製品を

導入するときに設定されます。詳細については、弊社の営業担当にお問い合わせください。

22 インストールとセットアップ

Storage Navigator ユーザガイド

Page 23: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

• すべてのストレージシステムの装置製造番号(SN:Serial Number)、および SVP の IP アドレス

を記録しておく必要があります。SN および IP アドレスは Storage Navigator の操作に必要で

す。

2.3.1 ファイアウォール環境の設定

ファイアウォールを超えて Storage Navigator と SVP を接続するには、次の TCP/IP のポート番号を

使用できるようにファイアウォールを設定する必要があります。

表 2-5 : ファイアウォールの設定

プロトコル ポート番号 通信の方向

HTTP 80 Storage Navigator 動作 PC から SVP

HTTPS 443

RAID Manager 31001

RMI 1099

RMI 51099

RMI 51100

SMI-S 427

SMI-S 5989

SNMP* 161

RAID Manager 34001 SVP から Storage Navigator 動作 PC

SNMP Trap* 162

*Storage Navigator 動作 PC を SNMP マネージャとして使用する場合に設定が必要です。

2.3.2 IPv6 だけを使用する場合の通信設定

Storage Navigator 動作 PC が Windows 7 の場合と Solaris 10 の場合の設定方法について説明しま

す。その他の OS の場合は、各 OS の開発元にお問い合わせください。

• IPv6 だけを使用して通信するには、Storage Navigator 動作 PC と SVP の両方とも、通信に IPv6

だけを使用するように設定する必要があります。SVP の設定方法については、問い合わせ先に連

絡してください。

• IPv4 と IPv6 の両方を使用する場合は、この節で示す設定はしないでください。IPv4 が優先的に

使用されます。

• SVP と Storage Navigator 動作 PC との通信に IPv6 と IPv4 が使用できる場合、Storage

Navigator メイン画面に IPv6 で接続したときでも、メイン画面から起動した Storage Navigator

サブ画面では表示は IPv6 ですが、実際の通信では IPv4 が使用されます。

Windows 7 の場合

1. [コントロールパネル]-[ネットワークの状態とタスクの表示]-[ネットワーク接続の管理]

を選択します。

2. SVP と接続するネットワークを選択して右クリックし、ポップアップメニューで[プロパティ]

をクリックします。

3. [ユーザアカウント制御の確認]画面が表示された場合は、[続行]をクリックします。選択した

ネットワークのプロパティが[ネットワーク]画面に表示されます。

4. [インターネット プロトコル バージョン 4 (TCP/IPv4)]をオフにします。

インストールとセットアップ 23

Storage Navigator ユーザガイド

Page 24: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

5. [OK]をクリックし、画面を閉じます。

Solaris 10 の場合

1. コンソールを起動します。

2. 次のコマンドを実行します。

ifconfig ネットワークのインターフェース名 inet down

2.3.3 SVP のホスト名の登録

SVP のホスト名の登録は、次の場合に必要です。

• Storage Navigator へのアクセス時に、SVP の IP アドレスではなくホスト名を指定したい。

• SSL 暗号化通信のために CA 局(Certificate Authority)に証明書の発行を依頼した。

依頼時に設定したサーバ名称(Common Name に入力した名称)をホスト名として登録する必要が

あります。

SVP のホスト名と IP アドレスを DNS(Domain Name System)サーバ、またはクライアントである

Storage Navigator 動作 PC の hosts ファイルに設定する必要があります。どちらで設定する場合

もホスト名は任意に決定できますが、文字数と使用できる記号にはご利用のシステムによって制限

があります。

• DNS 設定:SVP を接続しているネットワークを管理する DNS サーバに、SVP の IP アドレスとホス

ト名を登録します。

• hosts ファイル設定:Storage Navigator 動作 PC の hosts ファイルに SVP の IP アドレスとホス

ト名を記述します。hosts ファイルの標準の格納場所は次のとおりです。

◦ Windows XP:C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts◦ UNIX:/etc/hosts

2.3.4 Web ブラウザの設定

Web ブラウザで、cookie とポップアップブロック解除の設定をします。Web ブラウザの詳細な設定

方法については、ご使用の Web ブラウザのヘルプをご覧ください。

注意事項

• 信頼できない Web サイトには絶対にアクセスしないでください。

• モデムを使用してネットワークに接続しないでください。

操作手順

1. LAN を経由してネットワークに接続するよう設定します。

2. Web ブラウザの cookie を有効にするよう設定します。

Internet Explorer のメニューバーで[ツール]-[インターネットオプション]を選択し、[プ

ライバシー]をクリックします。[詳細設定]をクリックし、[プライバシー設定の詳細]画面で

次のとおりに設定します。

◦ [自動 Cookie 処理を上書きする]チェックボックスをオン

◦ [ファーストパーティの Cookie]で[受け入れる]を選択

◦ [サードパーティの Cookie]で[受け入れる]を選択

◦ [常にセッション Cookie を許可する]チェックボックスをオン

24 インストールとセットアップ

Storage Navigator ユーザガイド

Page 25: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

Firefox を使用している場合は、[cookie を無効にする]オプションを、オフにします。

3. ポップアップの表示を許可するよう設定します。

◦ Internet Explorer の場合:[ツール]-[ポップアップブロック]-[ポップアップブロッ

クの設定]をクリックし、表示された画面で SVP の IP アドレスまたはホスト名を入力して

[追加]をクリックします。

◦ Firefox の場合:[ツール]-[オプション]-[コンテンツパネル]をクリックし、表示さ

れた画面で SVP の IP アドレスまたはホスト名を入力して[許可]をクリックします。

◦ ポップアップブロック機能があるサードベンダのアドオンが Web ブラウザに組み込まれて

いる場合(たとえば Google ツールバー)、そのアドオンでもポップアップの表示を許可する

よう設定してください。操作方法はご利用のアドオンのドキュメントをご覧ください。

4. Java 実行環境(JRE)を http://java.sun.com/products/archiveからダウンロードし

て、インストールします。インストールの手順については、JRE のインストールガイドに従って

ください。

◦ Storage Navigator 動作 PC の OS が Windows の場合、コントロールパネルに表示される Java

のアイコンから JRE が正常に起動することを確認してください。

◦ Storage Navigator 動作 PC の OS が UNIX の場合、JRE のインストール先にある

ControlPanel.html が正常に開くことを確認してください。

5. Adobe ® Flash ® Player を http://get.adobe.com/jp/flashplayer/からダウンロードし

て、インストールします。

このリンクは 新版の Flash Player をダウンロードするためのホームページです。以前のバー

ジョン(アーカイブ版)の Flash Player をダウンロードしたい場合は、次の手順に従ってくだ

さい。

アーカイブ版 Flash Player のダウンロード方法

1. 新版の Flash Player のホームページ http://get.adobe.com/jp/flashplayer/にアク

セスします。

2. ホームページ右上のサイト内検索に「アーカイブ版 Flash Player」と入力して検索します。

検索結果が表示されます。

3. 検索結果の中から「アーカイブ版 Flash Player の提供について」というリンクをクリックしま

す。

Adobe サポートの「アーカイブ版 Flash Player の提供について」というホームページに移動し

ます。Adobe Systems 社からアーカイブ版 Flash Player が公開されています。

4. 利用したいバージョンの Flash Player をダウンロードして、インストールします。

2.3.5 Java の設定

次の設定方法について説明します。

• Storage Navigator 動作 PC でアプリケーションエラーが発生したときに Java ログファイルを

採取できるように、トレースおよびロギングを有効にする

• マイクロコードをバージョンアップしたときにキャッシュに古いマイクロコードが残ることを

防ぐため、キャッシュの設定を変更する

• プロキシサーバを設定する

HTTP でプロキシサーバを経由して使用したい場合は、Web ブラウザにプロキシサーバの設定をす

ると、Storage Navigator はプロキシサーバを経由して SVP にアクセスします。 Web ブラウザの

プロキシの設定で SVP を例外として設定している場合、つまり、SVP にアクセスするときにプロ

キシサーバを経由しない設定にしている場合は、Java でも同じ設定にする必要があります。

インストールとセットアップ 25

Storage Navigator ユーザガイド

Page 26: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

1. [Java コントロールパネル]を起動します。

Windows の場合、Windows のコントロールパネルで、Java アイコンをダブルクリックします。

UNIX の場合、次のどれかの実行可能ファイルを実行します。

◦ <SDK のインストール先ディレクトリ>/jre/bin/ControlPanel

◦ <SDK のインストール先ディレクトリ>/jre/ControlPanel

◦ <JDK のインストール先ディレクトリ>/jre/ControlPanel

または、Web ブラウザを使用して次のどちらかのコントロールパネルのページを表示させま

す。

◦ <SDK のインストール先ディレクトリ>/jre/ControlPanel.html

◦ <JDK のインストール先ディレクトリ>/ControlPanel.html

2. [Java コントロールパネル]の[詳細]タブをクリックします。

3. [設定]ツリーの下の[デバッグ]をダブルクリックして展開します。

4. [デバッグ]の下の[トレースを有効にする]および[ロギングを有効にする]をオンにします。

図 2-1 : [Java コントロールパネル]の[詳細]画面

5. [Java コントロールパネル]の[基本]タブをクリックします。

6. [インターネット一時ファイル]の中の[設定]をクリックします。[一時ファイルの設定]画面

が表示されます。

7. [一時ファイルの設定]画面で、次の操作をします。

◦ JRE 5.0 の場合:[使用するディスク容量]で[上限値]を選択し、上限値に「0」と入力し

ます。

26 インストールとセットアップ

Storage Navigator ユーザガイド

Page 27: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

図 2-2 : [一時ファイルの設定]画面(JRE 5.0 の場合)

◦ JRE 6.0 の場合:[コンピュータに一時ファイルを保持します]をオンにします。また、[ディ

スク容量]に 1MB を指定します。

図 2-3 : [一時ファイルの設定]画面(JRE 6.0 の場合)

8. [一時ファイルの設定]画面の[了解]をクリックし、画面を閉じます。

9. 必要に応じて、プロキシの設定をします。プロキシの設定は、[Java コントロールパネル]の

[基本]タブで、[ネットワーク設定]をクリックして表示される[ネットワーク設定]画面で行

います。

10.[Java コントロールパネル]の[了解]をクリックし、画面を閉じます。

インストールとセットアップ 27

Storage Navigator ユーザガイド

Page 28: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

2.3.6 Windows Server 2003/2008 上で Storage Navigator を使用する場合の注意

Windows Server 2003/2008 コンピュータ上で Storage Navigator をご使用になる場合は、次の点に

ご注意ください。

Storage Navigator を初めて使用する場合

1. Internet Explorer のメニューバーで[ツール]-[インターネットオプション]をクリックし

ます。[インターネットオプション]画面が表示されます。

2. [詳細設定]タブをクリックします。[詳細設定]画面が表示されます。

3. [暗号化されたページをディスクに保存しない]をオフにします。

4. [OK]をクリックして、[詳細設定]画面を閉じます。

「無効な構文エラー」によってページが表示されない場合

接続したい SVP の URL を[信頼済みサイト]に、次の方法で登録してください。

1. Internet Explorer のメニューバーで[ツール]-[インターネットオプション]をクリックし

ます。[インターネットオプション]画面が表示されます。

2. [セキュリティ]タブをクリックします。[セキュリティ]画面が表示されます。

3. [信頼済みサイト]を選択します。

4. [サイト]をクリックします。[信頼済みサイト]画面が表示されます。

5. [次の Web サイトをゾーンに追加する]に、SVP の URL を入力します。

6. [追加]をクリックします。

7. [閉じる]をクリックして、[信頼済みサイト]画面を閉じます。

8. [OK]をクリックして、[セキュリティ]画面を閉じます。

2.4 SSL通信の設定はリスト規制該当の為

削除しています。

28 インストールとセットアップ

Storage Navigator ユーザガイド

Page 29: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

2.5 構成レポート取得プログラムの設定

2.5.1 構成レポート取得プログラムを利用するために必要なもの

構成レポート取得プログラムを利用するには、次の 3つが必要です。

36 インストールとセットアップ

Storage Navigator ユーザガイド

Page 30: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

構成レポート取得プログラムをインストールするコンピュータ

構成レポート取得プログラムは、Windows 2000、Windows Server ® 2003、または Windows Server ®

2008 のコンピュータ上で稼動します。

構成レポート取得プログラムをインストールするコンピュータには、IPv4 アドレスと IPv6 アドレ

スの両方を設定できます。また、プロキシサーバ(IPv4)を超えて構成レポート取得プログラムと

SVP を接続できます。プロキシサーバを使用する場合は、Windows コンピュータの HTTP_PROXY環

境変数にプロキシサーバのサーバ名とポート番号を設定してください。

Windows コンピュータでのコマンドの入力例を次に示します。

SET HTTP_PROXY=http://proxy.xx.co.jp:8080

構成レポート取得プログラム専用のユーザアカウント

構成レポート取得プログラムを利用したい場合は、あらかじめ構成レポート取得プログラム専用の

ユーザアカウントを作成しておく必要があります。構成レポート取得プログラム専用のユーザアカ

ウントには、ストレージ管理者(初期設定)のロールだけを割り当ててください。

ユーザアカウントの詳細については、「4. ユーザ管理」を参照してください。

構成レポート取得プログラムのプログラム

構成レポート取得プログラムは、Host PP という名前のディスク(CD-ROM の 2 枚目)に格納されて

います。構成レポート取得プログラムをコンピュータにインストールする方法については、「2.5.2

構成レポート取得プログラムをコンピュータにインストールする 」を参照してください。

2.5.2 構成レポート取得プログラムをコンピュータにインストールする

構成レポート取得プログラムを コンピュータにインストールする手順を次に示します。

1. Host PP の CD-ROM ディスクを CD-ROM ドライブに挿入します。

2. CD-ROM ディスクの/program/Config_Report_CLI/Win32ディレクトリから setup.EXEを起動します。

3. インストール先ディレクトリを尋ねられたら、構成レポート取得プログラムをインストールした

いディレクトリを指定します。

構成レポート取得プログラムがインストールされます。

なお、インストール先ディレクトリには実行パスの設定がされません。必要に応じてパスの設定を

実施してください。

インストールとセットアップ 37

Storage Navigator ユーザガイド

Page 31: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

38 インストールとセットアップ

Storage Navigator ユーザガイド

Page 32: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

3Storage Navigator を使用する

Storage Navigator へのログイン方法や基本的な使い方について説明します。

r 3.1 Storage Navigator とは

r 3.2 Storage Navigator にログインする

r 3.3 基本的な使い方

r 3.4 リソースの状態

r 3.5 使用上の注意

r 3.6 UNIX 上で Storage Navigator を使用する場合の注意

Storage Navigator を使用する 39

Storage Navigator ユーザガイド

Page 33: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

3.1 Storage Navigator とは

Storage Navigator は、ストレージシステムを遠隔操作するためのプログラムです。Storage

Navigator から、ストレージシステムに備え付けられている SVP にアクセスして、次のことができ

ます。

• ストレージシステム内に LDEV を作成し、ホストが使用できるよう準備する

• ボリューム間のコピーを実行する(ローカルコピー、リモートコピー)

• ストレージシステムの構成情報を参照する

• ストレージシステムの性能をモニタリング・チューニングする

• ストレージシステムに対して実行された操作やコマンドのログを取得する

3.2 Storage Navigator にログインする

Storage Navigator にログインする手順を次に示します。同じユーザ ID で 3 回ログインに失敗す

ると、セキュリティ対策の一つとして 1分間 Storage Navigator からの応答がなくなります。

1. Storage Navigator 動作 PC 上で Web ブラウザを起動します。

2. 次の URL を指定します。

https://SVPの IPアドレスまたはホスト名/3. ご使用の環境によって次に示す操作が必要になることがあります。その操作が完了すると、

Storage Navigator のログイン画面が表示されます。

◦ セキュリティの設定が有効になっていることを知らせるメッセージが表示された場合は、

[今後、この警告を表示しない]をチェックし、[OK]をクリックします。

◦ セキュリティに関する警告メッセージが表示された場合は、証明書の内容が正しいことを確

認して、画面の操作にしたがってください。

◦ 特定のサイトがブロックされたことを知らせるメッセージが表示された場合は、「3.2.1 SVP

を信頼済みサイトとして登録する(Windows Server 2003/2008)」に従って操作してくださ

い。

4. ユーザ ID とパスワードを入力します。

5. [ログイン]をクリックします。

6. [セキュリティ情報]画面が表示された場合は、[はい]をクリックします。

7. [Adobe Flash Player 設定]の[ローカル記憶領域]画面が表示された場合は、[許可]をクリッ

クします。Flash Player のキャッシュ機能により、Storage Navigator の動作が 適化されま

す。拒否した場合は、Storage Navigator の動作速度が低下するなどの問題が発生するおそれが

あります。

ログインに成功すると、Storage Navigator メイン画面が表示されます。

40 Storage Navigator を使用する

Storage Navigator ユーザガイド

Page 34: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

メモ Storage Navigator にログインしたユーザが実行可能な操作(ロール)やリソースグループは、ログイン時に決定されます。ロールやリソースグループの割り当てを変更しても、すでにログインしているユーザが実行可能な操作やリソースグループは変更されません。

3.2.1 SVP を信頼済みサイトとして登録する(Windows Server2003/2008)Windows Server 2003/2008 をご利用の場合は、ストレージシステムへのログイン中に次のような

メッセージが表示されることがあります。

この画面で SVP を信頼済みサイトとして登録する方法を説明します。

1. メッセージの画面で[追加]をクリックします。[信頼済みサイト]画面が表示されます。

2. ログインしたい SVP の URL を[次の Web サイトをゾーンに追加する]に入力します。たとえば、

ホスト名が「host01」なら URL は「https://host01」となり、IP アドレスが「127.0.0.1」なら

URL は「https://127.0.0.1」となります。

3. [追加]をクリックします。SVP の URL が[Web サイト]に追加されます。

4. [閉じる]をクリックします。[信頼済みサイト]画面が閉じます。

3.3 基本的な使い方

Storage Navigator にログインすると、Storage Navigator メイン画面が表示されます。この画面で

操作をするには、メニュー、ツリー、よく使うタスクのどれかから操作を始めます。操作を進める

と、ウィザードや Storage Navigator サブ画面が起動します。よく使うタスクをクリックすると、

ウィザードがすぐに開きます。

Storage Navigator を使用する 41

Storage Navigator ユーザガイド

Page 35: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

図 3-1 : Storage Navigator メイン画面で操作を始める

3.3.1 メイン画面とウィザードを使う

図 3-2 : メイン画面の基本的な使い方

メイン画面とウィザードを使用して操作を実行するには:

1. エクスプローラ内のツリーで操作したいリソースや機能をクリックします。

42 Storage Navigator を使用する

Storage Navigator ユーザガイド

Page 36: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

2. 必要に応じて、表の項目を絞り込みます。

3. 操作を実行するには、表で操作対象を選択し、操作ボタンをクリックします。ウィザードが起動

されます。

4. ウィザードで各種設定をし、[完了]をクリックします。

5. タスク名を入力します。

タスク名は半角英数字および記号を入力できます。英字の場合は、大文字および小文字が区別さ

れます。

6. [適用]をクリックして設定をストレージシステムに適用します。設定した内容はタスクとして

キューイングされ、順に実行されます。

ヒント ウィザードを閉じたあとにタスク画面を自動的に表示するには、ウィザードで[「適用」をクリックした後にタスク画面を表示]を選択して、[適用]をクリックします。

図 3-3 : ウィザードボタン

7. タスク画面で、操作結果を確認します。実行前であれば、タスク画面でタスクを一時中断したり

キャンセルしたりできます。

3.3.2 メイン画面の詳細

ボタン

図 3-4 : メイン画面のボタン(左上)

Storage Navigator を使用する 43

Storage Navigator ユーザガイド

Page 37: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[進む]および[戻る]をクリックすると、Storage Navigator が記憶しているエクスプローラのツ

リーの操作履歴に従って、表示される画面を進めたり戻したりすることができます。次の特徴があ

ります。

• Storage Navigator が記憶する操作は、 大 10 操作です。

• マウスカーソルをボタンにあてると、ツリーのどの位置に進むかまたは戻るかがツールチップ

(小さい枠)に表示されます。

• 進む先または戻る先の項目が削除されている場合は、その削除された項目の親の項目の画面が

新の状態で表示されます。

たとえば戻る先がすでに削除されたホストグループとなる場合には、ホストグループの親の項目

である [ポート (CL1-A など)] を選択したときのトップ画面が表示されます。

図 3-5 : メイン画面のボタン(右上)

[アラート]、[監査ログ]、および[リソースロック]は、デフォルトでは 60 秒ごとに更新されま

す。更新間隔を変更するには、[設定]-[環境設定管理]-[情報表示設定]をクリックし、[トッ

プステータス表示更新間隔]の値を変更します。

[ 終更新日時] にマウスカーソルをあてると、何分前に画面が更新されたかがツールチップ(小

さい枠)で表示されます。この情報は 1分ごとに更新されます。また、 「----/--/-- --:--」と表

示されている場合は、[更新(View)] をクリックして画面を更新すると日時が正しく表示されます。

図 3-6 : メイン画面の表のオプション

• 表の全項目を選択するには、[全ページ選択]をクリックします。フィルタリングをしている場

合は、条件に一致する対象だけが選択されます。

• [オプション]で、1ページに表示する行数や、表示する容量の単位を変更できます。

• 表をソートするには、ソートしたい列のヘッダをクリックしてください。

容量の列をソートする場合、容量の単位にかかわらずバイトに換算した容量でソートされます。

したがって、容量の単位がシリンダ(cyl)の列をソートする場合、シリンダ数が同一でもエミュ

レーションタイプによって容量が異なるときがあるため、シリンダ数の昇順または降順ではソー

トされないことがあります。

• 表示されている情報を TSV ファイルに保存するには、[テーブル情報出力]をクリックします。

このボタンは、[他のタスク]の中に表示されることがあります。

44 Storage Navigator を使用する

Storage Navigator ユーザガイド

Page 38: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

図 3-7 : TSV ファイルに保存する

※デフォルトのファイル名を変更する場合、ファイル名に拡張子が付かないことがあります。ファ

イル名に拡張子(.tsv)が付いていることを確認してからファイルを保存してください。

フィルタリング

フィルタリングをするには、条件式を指定して[適用]をクリックします。

• 大で 16 個の条件を設定できます。

• 入力した値が正しくない場合、その条件は[適用]をクリックしたあとでクリアされます。

• 年月日時分秒を入力する属性を選択した場合、年月日と時分秒の両方を入力してください。

◦ 年月日と時分秒のフォーマットはそれぞれ、「YYYY/MM/DD」、「hh:mm:ss」 です。

◦ 年月日を入力すると、時分秒にデフォルト値として「00:00:00」 が表示されます。編集し

て適用してください。

図 3-8 : メイン画面でのフィルタリング

ツールチップ

メイン画面で文字が表示される場合、「…」と省略して表示されるときがあります。「…」と表示さ

れている場所にマウスカーソルをあてるとツールチップ(小さい枠)ですべての文字が表示されま

す。

Storage Navigator を使用する 45

Storage Navigator ユーザガイド

Page 39: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

図 3-9 : メイン画面のツールチップ表示例

3.3.3 サブ画面を表示する

Storage Navigator のメニューを使った一部の操作は Java アプリケーション上で行われるため、

Storage Navigator の操作中に Java アプリケーションを実行するかを確認する画面が表示される

ことがあります。Storage Navigator に設定されている電子署名の有効期限が切れている場合で

も、Storage Navigator は問題なく操作できます。

図 3-10 : [警告 - セキュリティ]画面(JRE 5.0 で電子署名が期限切れの場合)

ご使用の環境によって、表示される画面は異なります。

Storage Navigator を使用するには、[実行]をクリックします。

一度[この発行者からのコンテンツを常に信頼します]をオンにして[実行]をクリックすると、

次回以降は Storage Navigator が無条件にローカルファイルにアクセスできるようになり、この画

面は表示されません。

46 Storage Navigator を使用する

Storage Navigator ユーザガイド

Page 40: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

3.3.4 サブ画面での Modify モードの使い方

Storage Navigator のメニューから操作を実行すると、二つ目のウィンドウが表示されることがあ

ります。このサブ画面で設定操作をするには、 をクリックして、Modify モードにしてくださ

い。Modify モードとは、ほかのユーザやプログラムがストレージシステムの設定を変更できないよ

うに、ほかのユーザの設定操作をロックするためのモードです。サブ画面を閉じると、Modify 権限

は消失します。

Modify モードの延長

• Modify モードには有効時間があります。Storage Navigator から SVP への通信を実行しないま

ま有効時間が経過すると、Modify 権限は消失します。一部の画面では、Modify 権限が消失する

と、適用前の設定が破棄されます。

• サブ画面には、Modify モードの残り時間を示すプログレスバーが表示されます。Modify モード

を延長するには、[延長]をクリックします。

図 3-11 : サブ画面の Modify モードの残り時間

• Modify モードの有効時間は、Storage Navigator の環境パラメータ(RMI ロック強制解除時間)

で変更できます。デフォルトは 30 分です。

• Modify モードの有効時間が切れると、画面はそのまま参照できますが、[適用]ボタン、[ファ

イル]-[すべて更新]、[更新]、 または をクリックしたタイミングでエラーになりま

す。

メイン画面と Modify モード

Storage Navigator メイン画面には、Modify モードはありません。メイン画面やウィザードで実行

した設定は、キューイングされ、順に実行されます。一方、サブ画面で操作するには、まず Modify

モードに変更したあと、設定をします。サブ画面で実行した操作は、キューイングされませんし、

タスク画面にも表示されません。

3.4 リソースの状態

メイン画面に表示されるリソースの状態を次に示します。

表 3-1 : リソースの状態

状態 説明

リソースを正常に使用できることを示します。

リソースが次の状態であることを示します。

• リソースを使用できるが、I/O 性能などに制限がある。

• リソースの状態が遷移中である。

• リソースの状態を確認中である。

• リソースの下層のリソースの状態が混在している。

(例:パリティグループ内の複数の論理ボリュームがすべて同じ状態でない場合、パリ

ティグループはこの状態になります。)

下層のリソースが閉塞しているおそれがあるため、下層のリソースの状態を確認して

ください。

Storage Navigator を使用する 47

Storage Navigator ユーザガイド

Page 41: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

状態 説明

リソースが次の状態であることを示します。

• リソースが障害や保守などで閉塞していて、使用できない。

• リソースの状態が不明である。

リソースを正常な状態に回復させてください。

3.5 使用上の注意

Storage Navigator の使用中の Web ブラウザ操作

• Web ブラウザのメニューを使用しないでください。[戻る]、[進む]、Web ブラウザのショートカッ

トキー(たとえば< F5 >などのファンクションキー)、マウスのショートカットキーなどを使用

した場合、Storage Navigator から強制的にログアウトされ、画面で操作していた設定内容は破

棄されます。再度 Storage Navigator を使用するには、Web ブラウザの画面をすべて閉じ、

Storage Navigator のログイン画面を起動してログインし直してください。

• Web ブラウザの設定を変更しないでください(たとえば、Internet Explorer の[ツール]-

[フォルダオプション]の設定)。設定を変更すると、予期しない事態が起こるおそれがありま

す。この場合、Web ブラウザを終了し、Storage Navigator に再度ログインしてください。

• Storage Navigator の動作に必要な Flash Player は Web ブラウザのアドオンとして動作するた

め、Flash Player を無効化しないでください。Internet Explorer の場合、[ツール]-[アド

オンの管理]の設定は変更しないでください。

• テキストボックスで、コピーまたは貼り付け操作をしないでください。たとえば、< Ctrl >+

< C>や< Ctrl >+< V>が該当します。

• Storage Navigator 画面を閉じるには、[ログアウト]または Storage Navigator メニューの

[ファイル]-[閉じる]をクリックしてください。Web ブラウザの右上にある ボタンや Web

ブラウザの[ファイル]-[閉じる]をクリックしたり、< Alt >+< F4 >を使用したりしな

いでください。

• Web ブラウザの文字エンコードや文字サイズの設定、ページ内検索(< Ctrl >+< F >)、全部

選択(< Ctrl >+< A >)は使用できません。

• Web ブラウザの拡大/縮小表示機能を使用しないでください。

Storage Navigator の使用中にしてはいけないこと

• [Adobe Flash Player 設定]の[ローカル記憶領域]の設定値を変更しないでください。

• PC の時刻を変更しないでください。時刻を変更した場合は、Storage Navigator にログインし直

してください。

• コンピュータの画面の切り替えをしないでください(たとえば解像度の変更や、Microsoft のリ

モートデスクトップ機能を利用したログイン)。画面を切り換えて予期しない事態が起こってし

まった場合、Storage Navigator を再起動すると、再度正常に使用できることがあります。

• 画面の解像度を自動的に変更するスクリーンセーバーを使用しないでください。

• Storage Navigator 動作 PC をスタンバイや休止状態にしないでください。Storage Navigator

動作 PC がスタンバイや休止状態から復帰したあとに、Storage Navigator を再起動する必要が

あります。

• 自動ログイン機能を持つソフトウェアが Storage Navigator 動作 PC にインストールされている

場合、自動ログイン機能を無効にする必要があります。自動ログイン機能とは、Web ブラウザの

オートコンプリート機能を利用してユーザ ID とパスワードを自動送信することで、ユーザが自

動的にログインできる機能のことです。

48 Storage Navigator を使用する

Storage Navigator ユーザガイド

Page 42: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

右クリック

• Storage Navigator メイン画面では、右クリックを使用できません。右クリックを使用すると、

Flash Player のポップアップメニューが表示されます。誤って画面を右クリックしてしまった

場合は、ポップアップメニュー以外の場所をクリックして、ポップアップメニューを閉じてくだ

さい。

• テキストボックスで、右クリックを使用したコピーまたは貼り付け操作をしないでください。

キーボードおよびマウス

• < Home >キー、< End >キー、< Delete >キーは使用できません。

• ファンクションキーは使用できません。

• ドラッグ&ドロップはできません。

• サブ画面では、マウスホイールを使用できないことがあります。

• ツリーやリストを選択した状態で、キーボードのカーソルキーや< Enter >キーを押し続けない

でください。代わりに、複数回キーを押してください。

• < Shift >+< Tab >キーで逆順にフォーカスを移動させると、ブラウザから Flash Player へ

フォーカスが移動しない場合があります。< Tab >キーだけを押して、Flash Player にフォー

カスを移動させてください。

• Storage Navigator の画面でブラウザの表示の拡大/縮小機能を使用しないでください。

< Ctrl >キーを押しながらマウスホイールを動かすと、ブラウザの表示の拡大/縮小機能により

Storage Navigator の画面の一部が表示されなくなる場合があります。

設定の適用について

• SVP(Web サーバ)側で内部処理(構成変更、プログラムプロダクトチェック、稼動情報の採取

など)が実行されている間は、一時的に処理が遅くなることがあります。

• サブ画面では、ストレージシステムの構成変更中にほかの処理を受け付けると、エラーになりま

す。

◦ ログインしようとしたり、[適用]ボタンをクリックしたりしたときにエラーとなった場合

は、しばらくしてから再試行してください。

◦ 操作モード(View/Modify)を切り替えたり、タブを切り替えたりしたときにエラーとなっ

た場合は、しばらくしてから[ファイル]-[更新]をクリックしてください。

Volume Migration または Quick Restore 操作の実行中

Volume Migration、もしくは ShadowImage または ShadowImage for Mainframe の Quick Restore 操

作の実行中は、ボリューム(LDEV)などの構成情報が Volume Migration または Quick Restore 前の

古い状態で Storage Navigator の画面に表示される場合があります。この場合、Volume Migration

または Quick Restore 操作が完了するのを待ってから[すべて更新]または[更新]で画面の表示

を更新してください。

Storage Navigator 以外のアプリケーションを使用している場合

Storage Navigator 以外のアプリケーション(RAID Manager など)から構成変更を実行中に、[すべ

て更新]または[更新]をクリックすると、Storage Navigator の画面の更新が完了するまで時間

がかかる場合があります。

Storage Navigator を使用する 49

Storage Navigator ユーザガイド

Page 43: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

Windows を使用する場合

Windows 上で Storage Navigator を使用している場合、Windows のコントロールパネルの[プログラ

ムの追加と削除]画面に Storage Navigator が表示されることがあります。表示の有無に関係なく、

Storage Navigator は正常に使用できます。

保守

SVP(Web サーバ)のマイクロコードをバージョンアップまたはバージョンダウンした場合は、必ず

Storage Navigator 動作 PC の Java および Web ブラウザのキャッシュをクリアしてください。

キャッシュをクリアする手順は「8.4 Web ブラウザおよび Java のキャッシュをクリアする」を参照

してください。

3.6 UNIX 上で Storage Navigator を使用する場合の

注意

UNIX コンピュータ上で Storage Navigator を使用する場合は、次にも注意する必要があります。

UNIX 上に表示される Storage Navigator の画面

• 画面のサイズは変更できません。

• 画面の形式(レイアウト)や色は、Windows 上に表示される画面と一部異なります。

FireFox のブラウザ

• FireFox がハングアップすると、”java_vm”と”mozilla”のプロセスが不当に残り、動作が異

常になる場合があります。この場合、不当なプロセスを終了させてから、以降の操作をしてくだ

さい。

• 日本語版の FireFox 上で Storage Navigator を使用する場合は、Xサーバエミュレータで次のコ

マンドを入力してから操作してください。

B シェル:

LANG=Cexport LANGC シェル:

setenv LANG C

• FireFox 上で Storage Navigator を使用する場合、フォーカスの動きが Internet Explorer のと

きと異なる場合があります。例を次に示します。

◦ ログイン画面が表示されたときに、「ユーザ名」にフォーカスが当たりません。

◦ < Tab >キーを押してフォーカスを移動させても、移動先のブラウザへ制御は移りません。

強調表示されていても、キーボードで入力できません。

• Storage Navigator のメイン画面の右上にある[ログアウト]ボタンをクリックすると、FireFox

ブラウザではログアウトし、ログイン画面に戻ります(Internet Explorer の場合は画面がク

ローズします)。

JRE インストール後の設定

JRE をインストールした後、シェルから次のコマンドを入力してください。

B シェル:

PATH=$PATH:[JREのインストール先パス]/jre/binexport PATH

50 Storage Navigator を使用する

Storage Navigator ユーザガイド

Page 44: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

C シェル:

setenv PATH ${PATH}:[JREのインストール先パス]/jre/bin

Volume Migration 画面

• この画面では、ドラッグ&ドロップ操作ができません。ドラッグ&ドロップの代わりにボタンを

使用してください。

• Volume Migration 画面を表示中に Storage Navigator サブ画面をクリックすると、Volume

Migration 画面が Storage Navigator サブ画面の背後に隠れます。ただし、前面に表示されてい

る Storage Navigator サブ画面は操作できません。

Storage Navigator サブ画面を使用する前に、Volume Migration 画面を閉じてください。Volume

Migration 画面がサブ画面の背後に隠れた場合には、Volume Migration 画面をクリックして前面

に表示させてください。

• [適用]ボタンをクリックして処理中の状態になっても、 ボタンが有効となります。このよう

な状態で ボタンをクリックすると、画面が閉じます。ただし、処理は正常に続行されます。

• 処理中にメッセージボックスに表示される「処理中」という文字が、2回目以降は表示されませ

ん。

Storage Navigator を使用する 51

Storage Navigator ユーザガイド

Page 45: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

52 Storage Navigator を使用する

Storage Navigator ユーザガイド

Page 46: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

4ユーザ管理

Storage Navigator 管理者は、Storage Navigator を使用するユーザを登録します。

r 4.1 ユーザ管理の流れ

r 4.2 認証サーバおよび認可サーバを使用する

r 4.3 ユーザグループ

r 4.4 ユーザアカウントの操作

r 4.5 ユーザグループの設定を変更する

r 4.6 Storage Navigator のユーザアカウントで SMI-S 機能を使用する

r 4.7 アカウントのセキュリティ

ユーザ管理 53

Storage Navigator ユーザガイド

Page 47: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

4.1 ユーザ管理の流れ

Storage Navigator のユーザを登録する流れを説明します。

管理者は、事前にユーザ認証に認証サーバを使用するかどうかを決めておきます。認証サーバを使

用する場合、ユーザはシステムで使用中のパスワードを使用して、Storage Navigator にログイン

できます。認証サーバを使用しない場合は、Storage Navigator 専用のパスワードを使用します。

認証サーバを使用するかどうかは、ユーザごとに選択できます。

管理者のタスク

1. 認証サーバを使用してユーザを認証する場合は、認証サーバに接続するための設定をします。

2. ビルトインユーザで Storage Navigator にログインします。ユーザ ID は「maintenance」、パス

ワードは「raid-mainte」です。ビルトインユーザには、全権限があります。

3. [設定]-[ユーザ管理]-[パスワード変更]を選択して、ビルトインユーザアカウントのパ

スワードを変更します。

4. ユーザグループを作成します。

あらかじめ用意されているユーザグループもあります(ビルトイングループ)。

5. ユーザを作成します。

6. 必要なら環境パラメータを変更します。

7. ユーザアカウント情報や環境パラメータファイルをバックアップします。

8. 適切な手段で、ユーザにユーザ ID とパスワードを通知します。

メモ 管理者が保守員のユーザアカウントを変更した場合は、必ず保守員にアカウント情報を変更した旨を連絡してください。連絡されない場合、保守員が SVP にログインできなくなり、保守操作ができません。

ユーザのタスク

1. 管理者から通知されたユーザ ID とパスワードで Storage Navigator にログインします。

2. [設定]-[ユーザ管理]-[パスワード変更]をクリックして、自分のパスワードを変更しま

す。

4.2 認証サーバおよび認可サーバを使用する

認証サーバを使用すると、ユーザは、認証サーバが管理するパスワードを使用して Storage

Navigator にログインできます。認証サーバが管理するパスワードを使用するか、Storage

Navigator 独自のパスワードを使用するかは、ユーザごとに決定できます。認証サーバを使用しな

い場合と、認証サーバを使用する場合のユーザ認証の流れを次に示します。

図 4-1 : 認証サーバを使用しない場合のユーザ認証の流れ

54 ユーザ管理

Storage Navigator ユーザガイド

Page 48: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

図 4-2 : 認証サーバを使用する場合のユーザ認証の流れ

認証サーバに加えて認可サーバとも連携すると、認可サーバに登録してあるユーザグループを

Storage Navigator のユーザに割り当てられます。認証サーバと認可サーバを併用する場合のユー

ザ認証の流れを次に示します。

図 4-3 : 認証サーバと認可サーバを併用する場合のユーザ認証の流れ

また、DNS サーバの SRV レコードに認証サーバの情報を登録しておくと、ホスト名やポート番号を

意識しないで認証サーバを使用できます。SRV レコードに複数台の認証サーバを登録すると、あら

かじめ設定しておいた優先度に基づき、使用する認証サーバを決定できます。

4.2.1 認証サーバおよび認可サーバの要件

認証サーバの要件

• 認証サーバのプロトコルには、LDAP、RADIUS、または Kerberos が使用できます。サポートされ

ている認証形式は次のとおりです。

LDAP の場合

◦ LDAPv3 Simple bind 認証

RADIUS の場合

◦ RFC2865 準拠 RADIUS

‐PAP 認証

‐CHAP 認証

Kerberos の場合

◦ Kerberos v5

• Kerberos サーバでは、次のどれかの暗号タイプを使用できるようにしてください。

Windows の場合

◦ AES128-CTS-HMAC-SHA1-96

◦ RC4-HMAC

◦ DES3-CBC-SHA1

◦ DES-CBC-CRC

◦ DES-CBC-MD5

Solaris または Linux の場合

ユーザ管理 55

Storage Navigator ユーザガイド

Page 49: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

◦ DES-CBC-MD5

• 接続できる認証サーバは正・副 2台です。正サーバと副サーバでは、IP アドレスおよびポート

以外は同一の設定にしてください。

• DNS サーバの SRV レコードに登録してある情報を使用してサーバを検索する場合は、次の条件を

満たしていることを確認してください。なお、RADIUS サーバの場合は、SRV レコードを使用でき

ません。

LDAP サーバの場合

◦ LDAP サーバで、DNS サーバの環境設定が完了していること。

◦ DNS サーバに、LDAP サーバのホスト名、ポート番号、ドメイン名などが登録してあること。

Kerberos サーバの場合

◦ DNS サーバに、Kerberos サーバのホスト名、ポート番号、ドメイン名などが登録してあるこ

と。

• RADIUS サーバへのアクセスには UDP/IP が使われるため、プロセス間でネゴシエーションを行っ

たうえでの暗号通信ができません。セキュアな環境で RADIUS サーバにアクセスするには、IPsec

などの通信のパケットレベルでの暗号化が必要です。

認可サーバの要件

• 認可サーバを使用する場合、認可サーバは次の要件を満たしている必要があります。

前提 OS

◦ Windows Server 2003

◦ Windows Server 2003 R2

◦ Windows Server 2008

◦ Windows Server 2008 R2

前提ソフトウェア

◦ Active Directory

検索用ユーザの認証プロトコル

◦ LDAP v3 Simple bind 認証

• 認証サーバとして LDAP サーバまたは Kerberos サーバを使用する場合、認可サーバとも連携する

ときは、認証サーバと認可サーバは同一のホストを使用してください。

• 認証サーバとして RADIUS サーバを使用する場合、認証サーバは正・副 2台を指定できますが、

認可サーバは 1台しか指定できません。

• SVP プログラムのバージョンが 70-02-50/00 以降の場合、[サーバ設定]画面で認証サーバおよ

び認可サーバを設定できます。認証サーバとして、RADIUS を選択した場合、認可サーバは 1台

だけ設定できます。70-02-50/00 より前のバージョンで、RADIUS の正サーバと副サーバとで異な

るドメインの認可サーバを指定していたときは、[サーバ設定]画面で認証サーバおよび認可サー

バを再設定すると、正サーバで指定したドメインの認可サーバが使用されるようになります。

70-02-50/00 より前のバージョンで行われた設定は、[サーバ設定]画面で再設定するまでは、

70-02-50/00 以降のバージョンでもそのまま有効です。

56 ユーザ管理

Storage Navigator ユーザガイド

Page 50: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

4.2.2 認証サーバに接続する

認証サーバおよび認可サーバを使用するには、サーバへの接続設定やネットワークの設定が必要で

す。特にサーバへの接続設定には、利用する認証サーバと認可サーバの詳細な設定情報が必要です。

サーバへの接続設定に使用する LDAP、RADIUS、および Kerberos 用の設定値は各サーバの管理者に

お問い合わせください。ネットワークの設定に関してはネットワークの管理者にお問い合わせくだ

さい。

認証サーバおよび認可サーバに接続するための設定方法について説明します。

前提条件

• 保守員へ DNS サーバの IP アドレスを伝え、SVP の設定を依頼します。

• セキュリティ管理者(参照・編集)ロールがあるユーザで操作します。

• LDAP を使用する場合は LDAP サーバのサーバ証明書が必要です。証明書については、各サーバの

管理者にお問い合わせください。

操作手順

1. [設定]-[環境設定管理]-[外部認証サーバプロパティ参照]をクリックします。

2. [サーバ設定]をクリックします。

[サーバ設定]画面が表示されます。

3. 使用する認証サーバの種類を選択します。

4. 認証サーバへ接続するための設定項目を入力します。2台目の認証サーバを使用する場合や認

可サーバを使用する場合は、それぞれのサーバの項目も入力します。

5. すでに認証サーバおよび認可サーバが使用可能な場合、接続テストを行うときには[接続テス

ト]をクリックします。

接続テストに失敗した場合はエラーメッセージが表示されます。

6. [完了]をクリックします。

7. タスク名を入力して[適用]をクリックします。

設定を行ったにもかかわらず、認証サーバおよび認可サーバが使用できない場合は、サーバへの接

続設定の内容やネットワークに問題がある可能性があります。サーバの管理者およびネットワーク

の管理者にお問い合わせください。

設定完了後、認証サーバおよび認可サーバが使用できることを確認したら、認証サーバへの接続設

定をバックアップしてください。バックアップ手順については、「6.3 設定ファイルをバックアップ

する」を参照してください。

4.2.3 認可サーバとの連携を有効にする

認可サーバのユーザグループを Storage Navigator で使用する

Active Directory の各ユーザの memberOf 属性の値に設定されているユーザグループと同じ名称の

ユーザグループを作成してください。ユーザグループ名を入力したあとに、[チェック]をクリック

して、入力したユーザグループ名が認可サーバに登録されていることを確認してください。

ユーザグループを作成する方法については、「4.3.3 新しいユーザグループを作成する」を参照して

ください。

ユーザ管理 57

Storage Navigator ユーザガイド

Page 51: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

Storage Navigator のユーザグループを認可サーバに登録する

Storage Navigator で作成済みのユーザグループを認可サーバに登録するには、Active Directory

の各ユーザの memberOf 属性の値に、Storage Navigator のユーザグループと同じ名称のユーザグ

ループの DN を設定してください。

メモ Active Directory に設定するユーザグループの DN は、1文字以上 250 文字以下で入力してください。また、一度に登録できるユーザグループ名は 大 20 です。

注意 1 つのユーザアカウントが Storage Navigator の複数のユーザグループに所属する場合、「4.3 ユーザグループ」に示すような注意が必要です。1人のユーザが複数のユーザグループを使い分けたい場合は、認証サーバを使用せずに、Storage Navigator のローカルユーザアカウントを作成してください。

4.3 ユーザグループ

管理者は、Storage Navigator ユーザのユーザアカウントを作成し、ユーザグループに登録する必

要があります。登録されたユーザは、Storage Navigator だけでなく、RAID Manager や Storage

Navigator CLI も使用できます。

ロールとユーザグループ

ユーザにどの操作を許可するかは、ロールで決まります。ロールは、ユーザごとではなくユーザグ

ループごとに設定します。ユーザに許可する操作を変更するには、次の2つの方法があります。

• ユーザを所属させるユーザグループを変更する。

「4.4.3 ユーザの権限を変更する」を参照してください。

• ユーザが所属しているユーザグループに割り当てられているロールを変更する。

「4.5.2 ユーザグループの権限を変更する」を参照してください。

リソースグループとユーザグループ

ユーザにどのリソースの操作を許可するかは、リソースグループで決まります。リソースグループ

は、ユーザごとではなくユーザグループごとに設定します。ユーザが操作できるリソースを変更す

るには、次の2つの方法があります。

• ユーザを所属させるユーザグループを変更する。

「4.4.3 ユーザの権限を変更する」を参照してください。

• ユーザが所属しているユーザグループに割り当てられているリソースグループを変更する。

「4.5.3 ユーザグループに割り当てられているリソースグループを変更する」を参照してくださ

い。

リソースグループについての詳細は、『オープンシステム構築ガイド』または『メインフレームシス

テム構築ガイド』を参照してください。

ユーザ登録例

• システム全体のセキュリティに影響する設定操作は、管理者だけが実行。

• リソースグループ 10 のストレージ設定操作は、ユーザ Aが実行。

• リソースグループ 20 のストレージ設定操作は、ユーザ Bが実行。

上記のように運用したい場合は、次のようにユーザをユーザグループに所属させてください。

58 ユーザ管理

Storage Navigator ユーザガイド

Page 52: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

表 4-1 : ユーザ登録例

ユーザユーザを所属させるユーザグループ

ユーザグループに割り当てるロールユーザグループに割り当て

るリソースグループ

管理者 ユーザグループ 1 セキュリティ管理者(参照・編集) 全リソースグループ 1

ユーザ A ユーザグループ 10 ストレージ管理者 2 リソースグループ 10

ユーザ B ユーザグループ 20 ストレージ管理者 2 リソースグループ 20

1. セキュリティ管理者ロールを割り当てたユーザグループは、「全リソースグループ」が自動的に「該当」

になります。

2. ストレージ管理者は複数種類あります。詳細は「4.3.1 」を参照してください。

注意 ユーザを複数のユーザグループに所属させた場合、各ユーザグループのロールに許可されている操作が、各ユーザグループに割り当てられているどのリソースグループに対しても有効になります。

4.3.1 ロール

ロールはあらかじめ複数用意されています。独自にロールを作成できません。ロールと許可されて

いる操作を次に示します。

ロール 許可されている操作

セキュリティ管理者(参照) • ユーザアカウントおよび暗号設定に関する情報の参照

セキュリティ管理者(参照・編集) • ユーザアカウントの設定

• 暗号鍵の生成、暗号の設定

• 認証サーバへの接続設定のバックアップ・リストア

• SSL 通信で使用する証明書の設定

• ファイバチャネル認証(FC-SP)の設定

• リソースグループの設定

監査ログ管理者(参照) • 監査ログに関する画面の参照、および監査ログのダウンロード

監査ログ管理者(参照・編集) • 監査ログに関する設定、および監査ログのダウンロード

ストレージ管理者(参照) • ストレージシステムに関する情報の参照

ストレージ管理者(初期設定) • ストレージシステム情報の設定

• SNMP の設定

• E メール通知機能に関する設定

• ライセンスキーの設定

• ストレージシステムの構成レポートの参照、削除、およびダウン

ロード

• [すべて更新]によるストレージシステムの全情報の取得および

Storage Navigator の画面表示の更新

ストレージ管理者(システムリソー

ス管理)

• CLPR の設定

• MP ブレードの設定

• タスクの削除およびリソース排他の強制解除

• SIM のコンプリート

• ポート属性の設定

• LUN セキュリティの設定

• Server Priority Manager の設定

ユーザ管理 59

Storage Navigator ユーザガイド

Page 53: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

ロール 許可されている操作

ストレージ管理者(プロビジョニン

グ)

• キャッシュの設定

• LDEV、プール、仮想 VOL の設定

• LDEV のフォーマット、シュレッディング

• 外部ボリュームの設定

• Compatible PAV のエイリアスボリューム設定

• Dynamic Provisioning に関する設定

• HAM に関する設定

• LUSE の設定

• ホストグループ、パス、WWN の設定

• Volume Migration の設定(RAID Manager を使用した場合の Volume

Migration ペアの削除を除く)

• LDEV のアクセス属性の設定

• LUN セキュリティの設定

ストレージ管理者(パフォーマンス

管理)

• モニタリングの設定

• モニタリングの開始、停止

ストレージ管理者(ローカルバック

アップ管理)

• ローカルコピーのペア操作

• ローカルコピー用の環境設定

• RAID Manager を使用した Volume Migration のペア解除

ストレージ管理者(リモートバック

アップ管理)

• リモートコピーのペア操作

• リモートコピー用の環境設定

保守(ベンダ専用) • SVP に関する操作(通常日立の保守員に許可する操作です)

• FD ダンプツールを使用したトレースファイルのダウンロード

メモ 保守(ベンダ専用)ロールは、通常日立の保守員に割り当てられるロールですが、ユーザのアカウントに割り当てると、FD ダンプツールを使用してトレースファイルをダウンロードできるようになります。

注意 「全リソースグループ割り当て」が「該当」のユーザは、ストレージシステム内のすべてのリソースにアクセスできます。たとえば、1人の担当者がセキュリティ管理者と一部のリソースに対するストレージ管理者を兼ねる場合、1つのユーザアカウントにセキュリティ管理者ロールおよびストレージ管理者ロールを割り当てると、すべてのリソースに対してストレージ編集操作が可能となります。

このようなことが問題になる場合は、次の 2つのユーザアカウントを Storage Navigator に登録して、使い分け

ることをお勧めします。

• 「全リソースグループ割り当て」が「該当」であるセキュリティ管理者のユーザアカウント

• 「全リソースグループ割り当て」が「非該当」で、一部のリソースグループだけを割り当てるストレージ管

理者のユーザアカウント

注意 セキュリティ管理者、監査ログ管理者および保守のロールを割り当てたユーザグループは、全リソースグループが自動的に「該当」になります。これらのロールをすべて削除した場合、全リソースグループが自動的に「非該当」になるため、リソースグループを割り当てなおして下さい。ユーザグループにリソースグループを割り当てる方法は「4.5.3 ユーザグループに割り当てられているリソースグループを変更する」を参照してください。

4.3.2 ビルトイングループ

ユーザグループは、あらかじめ複数用意されています(ビルトイングループ)。ビルトイングループ

に設定されているロールおよびリソースグループの設定は変更できません。ビルトイングループ

と、設定されているロールおよびリソースグループを次に示します。

リソースグループについての詳細は、『オープンシステム構築ガイド』または『メインフレームシス

テム構築ガイド』を参照してください。

60 ユーザ管理

Storage Navigator ユーザガイド

Page 54: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

表 4-2 : ビルトイングループに設定されているロール

ビルトイングループ ロールリソースグルー

Administrator • セキュリティ管理者(参照・編集)

• 監査ログ管理者(参照・編集)

• ストレージ管理者(初期設定)

• ストレージ管理者(システムリソース管理)

• ストレージ管理者(プロビジョニング)

• ストレージ管理者(パフォーマンス管理)

• ストレージ管理者(ローカルバックアップ管理)

• ストレージ管理者(リモートバックアップ管理)

全リソースグ

ループ

System • セキュリティ管理者(参照・編集)

• 監査ログ管理者(参照・編集)

• ストレージ管理者(初期設定)

• ストレージ管理者(システムリソース管理)

• ストレージ管理者(プロビジョニング)

• ストレージ管理者(パフォーマンス管理)

• ストレージ管理者(ローカルバックアップ管理)

• ストレージ管理者(リモートバックアップ管理)

全リソースグ

ループ

Security Administrator (View

Only)

• セキュリティ管理者(参照)

• 監査ログ管理者(参照)

• ストレージ管理者(参照)

全リソースグ

ループ

Security Administrator (View

& Modify)

• セキュリティ管理者(参照・編集)

• 監査ログ管理者(参照・編集)

• ストレージ管理者(参照)

全リソースグ

ループ

Audit Log Administrator

(View Only)

• 監査ログ管理者(参照)

• ストレージ管理者(参照)

全リソースグ

ループ

Audit Log Administrator

(View & Modify)

• 監査ログ管理者(参照・編集)

• ストレージ管理者(参照)

全リソースグ

ループ

Storage Administrator (View

Only)

• ストレージ管理者(参照) meta_resource

Storage Administrator (View

& Modify)

• ストレージ管理者(初期設定)

• ストレージ管理者(システムリソース管理)

• ストレージ管理者(プロビジョニング)

• ストレージ管理者(パフォーマンス管理)

• ストレージ管理者(ローカルバックアップ管理)

• ストレージ管理者(リモートバックアップ管理)

meta_resource

Support Personnel • ストレージ管理者(初期設定)

• ストレージ管理者(システムリソース管理)

• ストレージ管理者(プロビジョニング)

• ストレージ管理者(パフォーマンス管理)

• ストレージ管理者(ローカルバックアップ管理)

• ストレージ管理者(リモートバックアップ管理)

• 保守(ベンダ専用)

全リソースグ

ループ

4.3.3 新しいユーザグループを作成する

新しいユーザグループを作成する方法について説明します。

前提条件

• セキュリティ管理者(参照・編集)ロールがあるユーザで操作します。

ユーザ管理 61

Storage Navigator ユーザガイド

Page 55: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

• ユーザグループ名には、1~64 文字の英数字(ASCII 文字)、スペースおよび記号(! # $ % &

' ( ) + - . = @ [ ] ^ _ ` { } ~)を使用できます。

操作手順

1. ツリーで[ユーザグループ]をクリックします。

2. [ユーザグループ]タブで[ユーザグループ作成]をクリックして、[ユーザグループ作成]画面

を表示させます。

3. ユーザグループ名を入力します。

4. 認可サーバを使う場合は、[チェック]をクリックして、入力したユーザグループ名が認可サー

バに登録されていることを確認します。

5. [次へ]をクリックして、[ロール割り当て]画面を表示させます。

6. ユーザグループに割り当てたいロールを選択して[追加]をクリックします。

7. [次へ]をクリックして、[リソースグループ割り当て]画面を表示させます。

8. ユーザグループに割り当てたいリソースグループを選択して[追加]をクリックします。

メモ [ロール割り当て]画面でストレージ管理者以外のロールを選んだ場合は全てのリソースグループが自動的に割り当てられるため、リソースグループの選択は不要です。

9. [完了]をクリックします。

[次へ]をクリックすると、続けてユーザの追加ができます。

10. タスク名を入力し、[適用]をクリックします。

4.4 ユーザアカウントの操作

4.4.1 ユーザを作成する

ユーザを作成し、適切な権限が設定されたユーザグループに登録する方法について説明します。

前提条件

• セキュリティ管理者(参照・編集)ロールがあるユーザで操作します。

• Storage Navigator で作成したユーザアカウントは、SVP や RAID Manager を利用するときにも使

用できます。SVP へのログインには、保守(ベンダ専用)ロールが必要です。

• ユーザ名およびパスワードの文字数および使用できる文字は、Storage Navigator、SVP、RAID

Manager のうち、ユーザがどのアプリケーションを使用するかによって異なります。ユーザが複

数のアプリケーションを使う場合は、使用するすべてのアプリケーションの条件を満たすように

ユーザ名およびパスワードを指定してください。

表 4-3 : Storage Navigator のユーザ名およびパスワード

項目 文字数 指定できる文字

ユーザ名 1~256 文字 • 英数字(ASCII 文字)

• 次の記号

# $ % & ' * + - . / = ? @ ^ _ ` { | } ~

パスワード 6~256 文字 • 英数字(ASCII 文字)

• すべての記号

• スペース

62 ユーザ管理

Storage Navigator ユーザガイド

Page 56: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

表 4-4 : SVP へログインする場合のユーザ名およびパスワード

項目 文字数 指定できる文字

ユーザ名 1~128 文字 • 英数字(ASCII 文字)

• 次の記号

! # $ % & ' - . @ ^ _ ` { } ~

パスワード 6~127 文字 • 英数字(ASCII 文字)

• すべての記号

• スペース

表 4-5 : RAID Manager へログインする場合のユーザ名およびパスワード

項目 文字数 指定できる文字

ユーザ名 1~64 文字 • 英数字(ASCII 文字)

• 次の記号*

- . @ _

パスワード 6~63 文字 • 英数字(ASCII 文字)

• 次の記号*

- . : @ _

*RAID Manager がインストールされているホストが Windows の場合、円マーク(\)も指定できます。RAID

Manager がインストールされているホストが UNIX の場合、スラッシュ(/)も指定できます。

操作手順

1. [ユーザグループ]をクリックします。

2. [ユーザグループ]タブでユーザを所属させたいユーザグループをクリックします。ユーザに与

えたい権限に応じて、どのユーザグループに所属させるかを決めてください。

3. [ロール]タブで、そのユーザグループに設定されている権限をユーザに与えてよいかを確認し

ます。

4. [ユーザ]タブをクリックし、[ユーザ作成]をクリックして[ユーザ作成]画面を表示します。

5. ユーザ ID を入力します。

6. アカウントを有効にするか無効にするかを選択します。アカウントが無効の場合、Storage

Navigator にログインできません。

7. 認証サーバを使う場合は[External]を選択します。認証サーバを使わず、Storage Navigator

だけでユーザ認証をする場合は、[Local]を選択します。

8. [Local]を選択した場合は、作成するユーザのパスワードを 2箇所に入力します。

9. [完了]をクリックします。

10. タスク名を入力して[適用]をクリックします。

4.4.2 ユーザのパスワードを変更する

管理者がユーザのパスワードを変更(再発行)する方法について説明します。

前提条件

• セキュリティ管理者(参照・編集)ロールがあるユーザで操作します。

• 変更対象のユーザが認証サーバを使用していないことを確認してください。認証サーバを使用

しているユーザのパスワードは、Storage Navigator で変更するのではなく、認証サーバが定め

る方法で変更します。

ユーザ管理 63

Storage Navigator ユーザガイド

Page 57: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

操作手順

1. ツリーで[ユーザグループ]をクリックします。

2. [ユーザグループ]タブでユーザが所属するユーザグループをクリックします。

3. [ユーザ]タブでパスワードを変更するユーザを選択して、[パスワード変更]をクリックしま

す。[パスワード変更]画面が表示されます。

4. ユーザの新しいパスワードを 2箇所に入力します。

5. [完了]をクリックします。

6. タスク名を入力して[適用]をクリックします。

4.4.3 ユーザの権限を変更する

ユーザの権限は、ユーザグループ単位に設定します。あるユーザに許可する操作を変更するには、

ユーザを別のユーザグループに所属させます。あるユーザを複数のユーザグループに所属させるこ

ともできます。たとえば、セキュリティ管理を担当しているユーザの権限を、パフォーマンス管理

へ変更したい場合は、ユーザをストレージ管理者(パフォーマンス管理)ロールが割り当てられて

いるユーザグループに追加したあと、セキュリティ管理者(参照・編集)ロールが割り当てられて

いるユーザグループから除外します。ログイン中のユーザの権限を変更した場合は、次回のログイ

ンから変更内容が有効になります。

前提条件

• セキュリティ管理者(参照・編集)ロールがあるユーザで操作します。

• ユーザは 低 1つのユーザグループに所属している必要があります。

操作手順

1. ツリーで[ユーザグループ]をクリックします。

2. [ユーザグループ]タブで、ユーザを追加したいユーザグループを選択し、[ユーザ追加]をク

リックします。

3. [ユーザ追加]画面で、ユーザを選択して[追加]をクリックします。

4. [完了]をクリックします。

5. タスク名を入力して[適用]をクリックします。

6. ツリーで[ユーザグループ]をクリックします。

7. [ユーザグループ]タブで、ユーザを除外するユーザグループを選択します。

8. [ユーザ]タブでユーザグループから除外したいユーザを選択し、[他のタスク]-[ユーザグ

ループから削除]をクリックします。

9. [完了]をクリックします。

10. タスク名を入力し、[適用]をクリックします。

4.4.4 ユーザアカウントを無効にする

ユーザを一時的に Storage Navigator にログインさせなくするには、ユーザアカウントを無効にし

ます。

前提条件

• セキュリティ管理者(参照・編集)ロールがあるユーザで操作します。

64 ユーザ管理

Storage Navigator ユーザガイド

Page 58: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

• 無効にしたいユーザアカウントとは別のアカウントで操作します(自分自身を無効にできませ

ん)。

操作手順

1. ツリーで[ユーザグループ]をクリックします。

2. [ユーザグループ]タブで、ユーザが所属するユーザグループを選択します。

3. [ユーザ]タブでユーザを選択し、[ユーザ編集]をクリックして[ユーザ編集]画面を表示しま

す。

4. [アカウント]チェックボックスをクリックしたあと[無効]をクリックします。

5. [完了]をクリックします。

6. タスク名を入力して[適用]をクリックします。

再びユーザが Storage Navigator にログインできるようにするには、上記の手順に従い、[ユーザ編

集]画面で[有効]をクリックします。

4.4.5 ユーザアカウントを削除する

ユーザアカウントが必要なくなったときは、次の方法でユーザアカウントを削除します。ユーザア

カウントを削除しても、ログイン中のユーザのログイン状態は保持されます。

前提条件

• セキュリティ管理者(参照・編集)ロールがあるユーザで操作します。

• ビルトインユーザは削除できません。

操作手順

1. ツリーで[ユーザグループ]をクリックします。

2. [ユーザグループ]タブで、ユーザが所属するユーザグループを選択します。

3. [ユーザ]タブで削除したいユーザを選択し(複数選択可)、[他のタスク]-[ユーザ削除]を

クリックします。

4. タスク名を入力し、[適用]をクリックします。

4.5 ユーザグループの設定を変更する

4.5.1 ユーザグループ名を変更する

ユーザグループ名を変更する方法について説明します。

前提条件

• セキュリティ管理者(参照・編集)ロールがあるユーザで操作します。

• ビルトイングループの名称は変更できません。

• ユーザグループ名には、1~64 文字の英数字(ASCII 文字)、スペースおよび記号(! # $ % &

' ( ) + - . = @ [ ] ^ _ ` { } ~)を使用できます。

ユーザ管理 65

Storage Navigator ユーザガイド

Page 59: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

操作手順

1. ツリーで[ユーザグループ]をクリックします。

2. [ユーザグループ]タブで名称を変更したいユーザグループを選択し、[他のタスク]-[ユーザ

グループ編集]をクリックします。

3. [ユーザグループ編集]画面で、変更後のユーザグループ名を入力します。

4. 認可サーバを使う場合は、[チェック]をクリックして、入力したユーザグループ名が認可サー

バに登録されていることを確認します。

5. [完了]をクリックします。

6. タスク名を入力し、[適用]をクリックします。

4.5.2 ユーザグループの権限を変更する

ユーザグループに割り当てられている権限を変更する方法について説明します。

前提条件

• セキュリティ管理者(参照・編集)ロールがあるユーザで操作します。

• ビルトイングループの権限は変更できません。

操作手順

1. ツリーで[ユーザグループ]をクリックします。

2. [ユーザグループ]タブで、権限を変更したいユーザグループを選択し、[他のタスク]-[ロー

ル割り当て編集]をクリックします。

3. [ロール割り当て編集]画面で、ユーザグループに割り当てるロールを変更します。

◦ 追加したいロールを選択し、[追加]をクリックします。

◦ 削除したいロールを選択し、[削除]をクリックします。

4. [完了]をクリックします。

5. タスク名を入力して[適用]をクリックします。

注意 セキュリティ管理者、監査ログ管理者および保守のロールを割り当てたユーザグループは、全リソースグループが自動的に「該当」になります。これらのロールをすべて削除した場合、全リソースグループが自動的に「非該当」になるため、リソースグループを割り当てなおして下さい。ユーザグループにリソースグループを割り当てる方法は「4.5.3 ユーザグループに割り当てられているリソースグループを変更する」を参照してください。

4.5.3 ユーザグループに割り当てられているリソースグループを変更する

ユーザグループに割り当てられているリソースグループを変更する方法について説明します。

前提条件

• セキュリティ管理者(参照・編集)ロールがあるユーザで操作します。

• ユーザグループに割り当てるリソースグループを、あらかじめ作成しておいてください。

• 全リソースグループが該当になっているユーザグループのリソースグループ割り当ては変更で

きません。

• ビルトイングループのリソースグループは変更できません。

66 ユーザ管理

Storage Navigator ユーザガイド

Page 60: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

操作手順

1. ツリーで[ユーザグループ]をクリックします。

2. [ユーザグループ]タブで、リソースグループを変更したいユーザグループを選択し、[リソース

グループ割り当て編集]をクリックします。

3. [リソースグループ割り当て編集]画面で、ユーザグループに割り当てるリソースグループを変

更します。

◦ 追加したいリソースグループを選択し、[追加]をクリックします。

◦ 削除したいリソースグループを選択し、[削除]をクリックします。

4. [完了]をクリックします。

5. タスク名を入力して[適用]をクリックします。

4.5.4 ユーザグループを削除する

ユーザグループが必要なくなったときは、次の方法でユーザグループを削除します。

前提条件

• セキュリティ管理者(参照・編集)ロールがあるユーザで操作します。

• ビルトイングループは削除できません。

• 削除したいユーザグループにだけ所属するユーザが存在する場合、ユーザグループを削除できま

せん。

操作手順

1. ツリーで[ユーザグループ]をクリックします。

2. [ユーザグループ]タブで、削除したいユーザグループを選択し(複数選択可)、[他のタスク]

-[ユーザグループ削除]をクリックします。

3. [ユーザグループ削除]画面でタスク名を入力し、[適用]をクリックします。

4.6 Storage Navigator のユーザアカウントで SMI-S機能を使用する

VSP のストレージシステムは、SNIA が規定している SMI-S 機能をサポートしています。ストレージ

管理者は、SMI-S に準拠した管理ソフトウェアを使用して、SMI-S 機能を使用できます。

SMI-S 機能を使用するための手順を次に示します。

前提条件

• SMI-S Provider のプログラムプロダクトをインストール済みであること。

操作手順

1. 管理ソフトウェアで使用する Storage Navigator のユーザを作成します。

ユーザは次のどちらかのビルトイングループに所属している必要があります。

◦ Storage Administrator (View & Modify) User Group

管理ソフトウェアから SMI-S 機能へフルアクセスできます。

ユーザ管理 67

Storage Navigator ユーザガイド

Page 61: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

◦ Storage Administrator (View Only) User Group

管理ソフトウェアから SMI-S 機能へリードオンリーでアクセスできます。

2. 管理ソフトウェアからアクセス先のストレージシステムを指定します。

◦ IP アドレス:ストレージシステムの IP アドレスを指定してください。

◦ プロトコル:HTTPS を指定してください。

◦ ポート:5989 を指定してください。

◦ ネームスペース:root/hitachi/smis または interop を指定してください。

SMI-S に関する詳細は次の URL を参照してください。http://www.snia.org/

4.7 アカウントのセキュリティ

4.7.1 アカウントロック方針、セッションタイムアウト

Storage Navigator には、セキュリティを高めるため次の機能が備わっています。

• ユーザが Storage Navigator および RAID Manager へのログインに 3回失敗したあと、そのアカ

ウントは 60 秒ロックされます。

• ネットワークエラーなどで一分間ユーザの操作がない場合に、セッションがタイムアウトしま

す。

4.7.2 警告バーナーを作成する

警告バーナーとは、Storage Navigator のログイン画面に表示させる文章のことです。

図 4-4 : Storage Navigator ログイン画面の警告バーナー

68 ユーザ管理

Storage Navigator ユーザガイド

Page 62: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

前提条件

• セキュリティ管理者(参照・編集)ロールがあるユーザで操作します。

• 英数字(ASCII 文字)と記号を入力できます。文字数は 2,048 までです。

操作手順

1. [設定]―[セキュリティ管理]-[Login Message]をクリックします。Storage Navigator サ

ブ画面が表示されます。

2.

をクリックして、Modify モードに変更します。

3. 画面に文章を入力します。

4. [適用]をクリックします。

ユーザ管理 69

Storage Navigator ユーザガイド

Page 63: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

70 ユーザ管理

Storage Navigator ユーザガイド

Page 64: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

5ライセンスキー

Storage Navigator を使用するためには、プログラムプロダクトのライセンスキーの登録

が必要です。ライセンスキーの種類、ライセンス容量の計算方法、および登録方法につい

て説明します。

r 5.1 ライセンスキーの種類

r 5.2 ライセンス容量を見積もる

r 5.3 プログラムプロダクトをインストールする

r 5.4 ライセンス容量に関する注意事項

r 5.5 ライセンスキーが失効したら

ライセンスキー 71

Storage Navigator ユーザガイド

Page 65: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

5.1 ライセンスキーの種類

プログラムプロダクトを使用するには、そのプログラムプロダクト専用のライセンスキーを

Storage Navigator に入力する必要があります。ライセンスキーは、プログラムプロダクト購入時

に提供されます。

表 5-1 : ライセンスキーの種類

種別 説明 有効期間* ライセンス容量の見積もり

Permanent 購入用。 無期限 必要

Term 購入用。 365 日 必要

Temporary 購入前のお試し(Try&Buy)用。 120 日 不要

Emergency 非常用。 30 日 不要

*ライセンスキーの有効期間が残り 45 日以下になると、Storage Navigator へのログイン後に警告メッセージ

が表示されます。

5.1.1 Permanent キー

Permanent キーは、プログラムプロダクトを無期限で使用したい場合に購入します。プログラムプ

ロダクトを使用するために必要なライセンス容量を見積もり、必要な容量分のライセンスキーを購

入する必要があります。ライセンス容量が不足している場合は、[License Key]画面の状態欄に

[Not Enough License]と表示され、プログラムプロダクトは有効になりません。

ストレージシステムの運用中に LDEV を増やしたなどの理由で、使用できるボリュームの容量がラ

イセンス容量を超えると[License Key]画面の状態欄に[Grace Period]と表示されます。この場

合、[Installed]と表示されているときと同様の操作が可能ですが、30 日間以内に不足分のライセ

ンスを購入する必要があります。不足分のライセンスをインストールしなかった場合は、[Not

Enough License]と表示され、プログラムプロダクトは無効になります。

5.1.2 Term キー

Term キーは、プログラムプロダクトをある日数だけ使用したい場合に購入します。プログラムプロ

ダクトを使用するために必要なライセンス容量を見積もり、必要な容量分のライセンスキーを購入

する必要があります。Permanent キーと同様、ライセンス容量不足により、[License Key]画面の

状態欄に[Not Enough License]と表示されたり[Grace Period]と表示されたりします。

プログラムプロダクトごとに、Term キーを有効にするか無効にするかを選択できます。Temporary

キーおよび Emergency キーと異なり、インストールした日から経過した日数ではなく、Term キーを

有効に設定した日が Term キーの有効日数として数えられます。

有効日数は日付が変わったときに 1 日減ります。たとえば、インストールから 150 日間 Term キー

を有効に設定し、その後 100 日間は Term キーを無効に設定した場合、インストールから合計 250

日が経過していますが、Term キーの残日数は、365 日から 150 日を差し引いた 215 日です。プロ

グラムプロダクトを使用しない日は Term キーを無効に設定することで、Term キーを使用できる期

間が無駄に減ることを防げます。

Term キーが失効した場合は、[License Key]画面の状態欄に[Not Installed]と表示され、プロ

グラムプロダクトが無効になります。

72 ライセンスキー

Storage Navigator ユーザガイド

Page 66: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

5.1.3 Temporary キー

Temporary キーは、購入前のお試し用として使用できます。Temporary キーの有効期限は、 初に

Temporary キーをインストールした日から 120 日間です。有効期限の途中に Temporary キーを再イ

ンストールしても、有効期限は増加しません。

Temporary キーが失効すると、180 日間は Temporary キーを再インストールできません。[License

Key]画面の状態欄に[Expired]と表示され、プログラムプロダクトが無効になります。

5.1.4 Emergency キー

Emergency キーは、ライセンスキーの有効期限が迫っている際にシステム障害や通信問題などの非

常事態が発生してライセンスキーを購入できない場合に使用します。

Temporary キーでインストールしたプログラムプロダクトの構成が変更されたまま戻せなくなって

しまった場合にも使用できます。たとえば、お試しで使用していたプログラムプロダクトを購入す

る予定がない場合に、Emergency キーで一時的にプログラムプロダクトを有効にして、変更された

構成を元に戻せます。

注意事項

• すでに Permanent キーまたは Term キーがインストールされたプログラムプロダクトに

Emergency キーをインストールした場合、ライセンスキーの有効期限は 30 日間です。ただし、

この場合は有効期限内に Emergency キーを再インストールできるため、再び有効期限を 30 日間

とすることができます。

• Permanent キーまたは Term キーがインストールされたプログラムプロダクトに Emergency キー

をインストールした場合以外は、Emergency キーをインストールできるのは 1回だけです。

5.2 ライセンス容量を見積もる

ライセンス容量とは、プログラムプロダクトで使用できるボリュームの容量のことです。Permanent

キー、または Term キーの購入時には、そのプログラムプロダクトで使用したい容量をあらかじめ見

積もる必要があります。プログラムプロダクトによって、何を基にライセンス容量を計算するかが

異なります。

5.2.1 プログラムプロダクトとライセンス容量

ライセンス容量には次の種類があります。

表 5-2 : ライセンス容量の種類

種類 説明

使用容量 プログラムプロダクトが使用する次のどれかの容量に対して、ライセンス容量を見積も

ります。見積もりに使用する容量は、プログラムプロダクトによって異なります。

• 通常のボリューム(LDEV)

• ストレージシステムにマッピングした外部ボリューム

• プール

実装容量 ストレージシステムに作成されている内部ボリュームの容量に対して、ライセンス容量

を見積もります。外部ボリュームおよび仮想ボリュームの容量は含まれません。

容量の制限なし ボリュームの容量に関係なく、プログラムプロダクトを使用できます。

次の表に、各プログラムプロダクトに適用されるライセンス容量を示します。

ライセンスキー 73

Storage Navigator ユーザガイド

Page 67: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

表 5-3 : プログラムプロダクト一覧と適用されるライセンス容量

プログラムプロダクト名 ライセンス容量 備考

Storage Navigator 実装容量

SNMP Agent 実装容量

JAVA API 実装容量

SMI-S Provider 実装容量

LUN Manager 実装容量 オープンシステム専用(LUN セキュリティ機

能も含む)。

Virtual LVI 実装容量 メインフレーム専用。

Open Volume Management 実装容量 オープンシステム専用(LUN Expansion 機能

も含む)。

Volume Shredder 実装容量

Cache Residency Manager for

Mainframe

Cache Residency Manager

実装容量

Performance Monitor

Volume Migration

実装容量 Volume Migration には、Performance

Monitor が必要。

Volume Migration V2 実装容量

TrueCopy 使用容量

(通常ボリューム*)

TrueCopy for Mainframe 使用容量

(通常ボリューム*)

Universal Replicator 使用容量

(通常ボリューム*)

Universal Replicator には、TrueCopy が必

要。

Universal Replicator for

Mainframe

使用容量

(通常ボリューム*)

Universal Replicator for Mainframe には、

TrueCopy for Mainframe が必要。

High Availability Manager 容量の上限なし High Availability Manager には、TrueCopy

が必要。

Disaster Recovery Extended 容量の上限なし TrueCopy および Universal Replicator を使

用して 3データセンタ(3DC)でシステムを

運用する場合、または、TrueCopy for

Mainframe および Universal Replicator

for Mainframe を使用して 3DC でシステムを

運用する場合に必要。

ShadowImage 使用容量

(通常ボリューム*)

ShadowImage for Mainframe 使用容量

(通常ボリューム*)

Compatible FlashCopy® V2 使用容量

(通常ボリューム*)

Compatible Software for IBM®

FlashCopy® SE

使用容量

(通常ボリューム)

Copy-on-Write Snapshot 使用容量

(通常ボリューム)

Copy-on-Write Snapshot には、ShadowImage

が必要。

Dynamic Provisioning 使用容量

(プールの総容量)

74 ライセンスキー

Storage Navigator ユーザガイド

Page 68: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

プログラムプロダクト名 ライセンス容量 備考

Dynamic Tiering 使用容量

(プールの総容量)

Dynamic Tiering には、Dynamic

Provisioning が必要。

Dynamic Provisioning for

Mainframe

使用容量

(プールの総容量)

Dynamic Provisioning for Mainframe には、

Dynamic Provisioning が必要。

Dynamic Tiering for Mainframe 使用容量

(プールの総容量)

Dynamic Tiering for Mainframe には、

Dynamic Provisioning for Mainframe およ

び Dynamic Tiering が必要。

Compatible PAV 使用容量

(通常ボリューム)

Compatible Hyper PAV 容量の上限なし Compatible Hyper PAV には、Compatible PAV

が必要。

Compatible XRC 使用容量

(通常ボリューム)

DKC エミュレーションタイプ 2105 および

2107 専用。

Mainframe Fibre Data Migration 使用容量

(外部ボリューム)

Compatible High Performance

Connectivity for FICON ®

容量の上限なし

Data Retention Utility 実装容量

Universal Volume Manager 使用容量

(外部ボリューム)

Virtual Partition Manager 容量の上限なし Virtual Partition Manager のライセンス

キーがなくても、4つの CLPR まで使用できま

す。

Encryption License Key 容量の上限なし

Resource Partition Manager 容量の上限なし

Database Validator 実装容量 Temporary キーがないため、Permanent キー

が必要。

上記以外の機能やサービスについては、弊社の営業担当までお問い合わせください。

*次に示すプログラムプロダクトの正 VOL または副 VOL として Dynamic Provisioning または Dynamic

Provisioning for Mainframe の仮想 VOL を使用する場合、ライセンス容量は、Dynamic Provisioning または

Dynamic Provisioning for Mainframe の仮想 VOL に割り当てられたページの容量(プールの使用量)で計算

されます。

• ShadowImage

• TrueCopy

• Universal Replicator

• ShadowImage for Mainframe

• TrueCopy for Mainframe

• Universal Replicator for Mainframe

• Compatible FlashCopy® V2

5.2.2 ライセンス容量を計算する

プログラムプロダクトに適用されるライセンス容量を確認したら、次の計算式でライセンス容量を

求めてください。

通常のボリュームの容量

通常のボリューム(LDEV)の容量の計算方法は、ボリュームのエミュレーションタイプによって異

なります。

ライセンスキー 75

Storage Navigator ユーザガイド

Page 69: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

表 5-4 : 通常のボリューム1個当たりの容量の計算式

ボリュームのエミュレーションタイプ* 通常のボリューム 1 個当たりの容量の計算式

3380-x、6586-x 720 KB × ユーザシリンダ数

3390-x、6588-x 870 KB × ユーザシリンダ数

OPEN-x ボリューム作成時に設定した容量が、ボリューム 1個当たりの容

量になります。

*エミュレーションタイプの表記で使われている「x」は、任意の英数字を表しています。たとえば「OPEN-x」

という表記は、OPEN-3 や OPEN-V などのエミュレーションタイプを表しています。

この計算式を利用して、購入すべきライセンス容量を見積もります。例を次に示します。

表 5-5 : ライセンス容量の見積もりの例

項目 値

ボリュームのエミュレーションタイプ 3390-3

ユーザシリンダ数 3,339

ボリューム数 2,048

全ボリュームの総容量 870 KB × 3,339 × 2,048 = 5,949,296,640 KB

5,949,296,640 KB ÷ 1,024 = 5,809,860 MB

5,809,860 MB ÷ 1,024 = 5,673.70 GB

5,673.70 GB ÷ 1,024 = 5.54 TB

ライセンス容量(見積もり) 少なくとも 6 TB

外部ボリュームの容量

外部ボリュームの容量の計算方法は、次のとおりです。

外部ボリュームの容量(KB)=ボリューム容量(ブロック数)×512(バイト) ÷ 1,024

プールの容量

• Dynamic Provisioning のライセンス容量は、Dynamic Provisioning 用のプールの総容量で計算

されます。

• Dynamic Provisioning の仮想 VOL(Volume)を ShadowImage、TrueCopy、Universal Replicator

の正 VOL または副 VOL として使用する場合、ShadowImage、TrueCopy、Universal Replicator の

ライセンス容量は、Dynamic Provisioning の仮想 VOL に割り当てられたページの容量(プール

の使用量)で計算されます。

プールの容量の計算方法については、『オープンシステム構築ガイド』を参照してください。

5.3 プログラムプロダクトをインストールする

次のプログラムプロダクトをインストールする場合、インストールの前にシェアドメモリを増設し

ておく必要があります。

プログラムプロダクトごとに必要なシェアドメモリの容量を次に示します。

76 ライセンスキー

Storage Navigator ユーザガイド

Page 70: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

プログラムプロダクト名 必要なシェアドメモリの容量

ShadowImage

ShadowImage for Mainframe

8GB

TrueCopy

TrueCopy for Mainframe

16GB

Universal Replicator

Universal Replicator for Mainframe

16GB

Compatible FlashCopy® V2 16GB

Dynamic Tiering 24GB

プログラムプロダクトがインストールできる構成になっているかは、保守員に確認してください。

5.3.1 ライセンスキーを入力してインストールする

あるプログラムプロダクトを使用できるようにするには、そのプログラムプロダクトのライセンス

キーを入力します。

1. [設定]―[環境設定管理]-[License Key]を選択します。

2.

をクリックして、Modify モードに変更します。

3. [モード]で[キーコード]を選択します。

4. [キーコード]に、ライセンスキーを入力します。コピー&ペーストはできません。

5. [インストール]をクリックします。[状態]列に[Install]が表示されます。

6. [適用]をクリックします。[状態]列が[Installed]に変わります。

インストールに失敗した場合は、エラーメッセージ画面が表示されます。失敗(エラー)の原因を

表示するには、エラーメッセージ画面でプログラムプロダクトを選択して[詳細]をクリックしま

す。

5.3.2 複数のライセンスキーを一度にインストールする

ライセンスキーファイルを使用して、一括で複数のプログラムプロダクトをインストールする手順

を次に示します。

前提条件

• ライセンスキーファイルが作成済み。入力できるファイル名は、一部の記号(”、\、; 、: 、

*、?、<、>、|、/、,)を除く 大 200 文字までのシングルバイトの英数字(ASCII 文字)です。

拡張子は「plk」です。

• インストールにかかる時間は、インストールするキーコードの数によって異なります。たとえ

ば、キーコードが 30 個の場合は約 3分かかり、1,000 個の場合は 60 分以上かかることがありま

す。

操作手順

1. [設定]―[環境設定管理]-[License Key]を選択します。

2.

をクリックして、Modify モードに変更します。

3. [モード]で、[ファイル]を選択します。

ライセンスキー 77

Storage Navigator ユーザガイド

Page 71: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

4. [参照]をクリックして、ライセンスキーファイルを選択します。

5. [インストール]をクリックします。[状態]列に[Install]が表示されます。

6. [適用]をクリックします。[状態]列が[Installed]に変わります。

7. インストールに失敗したプログラムプロダクトがある場合は、エラーメッセージ画面が表示され

ます。失敗(エラー)の原因を表示するには、エラーメッセージ画面でプログラムプロダクトを

選択して[詳細]をクリックします。

5.3.3 ライセンスを有効または無効に設定する

Term キーは、有効または無効を変更できます。また、複数のプログラムプロダクトを一括でインス

トールしたときに前提条件を満たしていないなどの理由から一部のプログラムプロダクトだけ使用

できない状態になった場合にも、前提条件を満たしたあとにライセンスを有効に設定することで、

プログラムプロダクトが使用できるようになります。

1. [設定]―[環境設定管理]-[License Key]を選択します。

2.

をクリックして、Modify モードに変更します。

3. リストから、ライセンスを有効または無効に設定したいプログラムプロダクトを選択します。

4. [ライセンス状態]で[有効]または[無効]を選択します。

5. [設定]をクリックします。無効に設定した場合、[状態]列には[Install (Disabled)]が表示

されます。有効に設定した場合、[状態]列には[Install]が表示されます。

6. [適用]をクリックします。設定したプログラムプロダクトの状態が変更されます。

5.3.4 プログラムプロダクトをアンインストールする

プログラムプロダクトをアンインストールする手順を次に示します。

1. [設定]―[環境設定管理]-[License Key]を選択します。

2.

をクリックして、Modify モードに変更します。

3. リストから、アンインストールしたいプログラムプロダクトを選択します。

4. [モード]で、[キーコード]を選択します。

5. [アンインストール]をクリックします。[状態]列に[Remove]と表示されます。

6. [適用]をクリックします。[状態]列が[Not Installed]に変わります。

7. まれに、リストの[状態]列の状態が[Not Installed]なのに、[許可容量]列に容量(XX TB)

が表示されたままになる場合があります。この場合は、該当するプログラムプロダクトを選択し

て、[アンインストール]をクリックしてください。

Data Retention Utility をアンインストールする場合に、[License Key]画面の[許可容量]列に

ライセンス容量が 0 TB と表示されているにもかかわらず、エラーが発生することがあります。エ

ラーを解決してアンインストールを続けるには、次の手順で操作してください。

1. [アクション]-[その他機能管理]-[Data retention]を選択して[Data Retention]画面

を開き、副ボリューム(S-VOL)として使用できなくなっているボリュームを探します。

2. 該当するボリュームが見つかったら、そのボリュームを副ボリュームとして使用できるように設

定を変更します。

3. [設定]―[環境設定管理]―[License Key]を選択して[License Key]画面を開き、Data

Retention Utility をアンインストールします。

78 ライセンスキー

Storage Navigator ユーザガイド

Page 72: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

5.4 ライセンス容量に関する注意事項

Dynamic Provisioning を使用する場合

Dynamic Provisioning を使用する場合、LDEV を増やさなくてもプールの使用容量が増えることがあ

るため、ライセンス容量が不足することがあります。30 日間以内に不足分のライセンスを購入して

ください。Dynamic Provisioning のプール容量の計算方法については、『オープンシステム構築ガ

イド』をご覧ください。

LDEV、ペアやプール VOL を削除した場合

ストレージシステム内の LDEV 削除によってライセンス容量が実装容量以上になった場合、またはペ

アやプール VOL の削除などによってライセンス容量が使用容量以上になった場合、License Key 画

面の状態欄に[Not Enough License]や[Grace Period]と表示されたままになることがあります。

画面を更新するには、次の操作をしてください。

1. [設定]―[環境設定管理]―[License Key]を選択します。

2. [モード]で、[Available]を選択します。

3. [インストール]をクリックします。[状態]列に[Install]と表示されます。

4. [適用]をクリックします。[状態]列が[Installed]に変わります。

5.5 ライセンスキーが失効したら

ライセンスキーの有効期限が切れて失効した場合は、必要なライセンスキーを購入してください。

あるプログラムプロダクト(A)の有効期限が過ぎた場合、その失効したプログラムプロダクト(A)

を必要とするプログラムプロダクト(B)も無効になります。この場合[License Key]画面では、

プログラムプロダクト(B)の[状態]に[Installed(Disabled)]と表示されます。その後、プロ

グラムプロダクト(A)を有効にした場合、プログラムプロダクト(B)も有効となります。プログ

ラムプロダクト(B)の[状態]に[Installed(Disabled)]と表示されたままのときは、[License

Key]画面でライセンスの状態を有効にしてください。

ライセンスキーが失効すると、新規の設定操作はできません。また、Performance Monitor を使用

したモニタリングはできません。ただし、有効期限内に設定された構成情報は有効です。有効期限

内に設定した構成情報を解除できるかどうかは、プログラムプロダクトによって異なります。

• Performance Monitor で設定した構成情報は、SVP の Port Control 画面で解除できます。

Storage Navigator 動作 PC からは解除できません。

• 次のプログラムプロダクトで設定した構成情報は、SVP から解除できます。Storage Navigator

動作 PC からは解除できません。

◦ ShadowImage for Mainframe

◦ ShadowImage

◦ TrueCopy for Mainframe

◦ TrueCopy

◦ Universal Replicator for Mainframe

◦ Universal Replicator

◦ Disaster Recovery Extended

◦ LUN Manager

ライセンスキー 79

Storage Navigator ユーザガイド

Page 73: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

◦ Volume Migration

◦ Data Retention Utility

◦ High Availability Manager

• 次のプログラムプロダクトで設定した構成情報は、解除できません。

◦ Virtual LVI

◦ Open Volume Management

◦ Cache Residency Manager for Mainframe

◦ Cache Residency Manager

◦ Compatible PAV

◦ Compatible Hyper PAV

80 ライセンスキー

Storage Navigator ユーザガイド

Page 74: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

6ストレージシステムの設定

ストレージシステムの各種設定について説明します。

r 6.1 ストレージシステムの障害を Eメールで通知する

r 6.2 Storage Navigator の環境パラメータを設定する

r 6.3 設定ファイルをバックアップする

r 6.4 設定ファイルをリストアする

r 6.5 ストレージシステムの障害を Syslog で通知する

ストレージシステムの設定 81

Storage Navigator ユーザガイド

Page 75: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

6.1 ストレージシステムの障害を E メールで通知す

ストレージシステムの障害(SIM)を Eメールで通知できます。メールで通知される障害は、[アラー

ト]画面に表示される SIM や、SNMP トラップで報告される SIM と同じものです。SNMP トラップで

は、障害の有無を確認するためにユーザが SNMP マネージャにアクセスする必要がありますが、メー

ルによる通知では、ユーザはメールのチェックをするだけで障害の発生を知ることができます。

6.1.1 メールの送信情報を設定する

ストレージシステムの障害(SIM)を Eメールで通知するために必要な情報を設定します。

前提条件

• ストレージ管理者(初期設定)ロールがあるユーザで操作します。

• SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)に対応したメールサーバを設置済み

• ファイアウォールを使用している場合は、25 のポートを開放済み

操作手順

1. [設定]-[環境設定管理]-[E-mail Information]を選択します。

図 6-1 : [E-mail Information]画面

2.

をクリックして、Modify モードに変更します。

3. [メール通知]で[有効]を選択します。

4. [メールサーバ]で[IPv4]、[IPv6]、[ホスト名]のどれかを選択し、メールサーバの IP アドレ

スまたはホスト名を入力します。

82 ストレージシステムの設定

Storage Navigator ユーザガイド

Page 76: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

5. [SMTP 認証]で、SMTP 認証をする場合は[有効]、しない場合は[無効]を選択します。[有効]

を選択した場合は、SMTP 認証に使用するアカウントとパスワードも入力します。

6. 送信元メールアドレス(必須)と返信先メールアドレス(任意)を入力します。

7. [送信先メールアドレス]で、次の手順でメールアドレスを追加します。

a. リストで空行を選択します。

b. テキストボックスにメールアドレスを入力します。

c. あて先の属性を To、Cc、Bcc から選択します。

d. [更新]をクリックします。

8. 手順 7.をメールアドレスの数だけ繰り返します。

メールアドレスを削除するには、リストで削除したいメールアドレスを選択し、[削除]をクリッ

クします。リストで複数のメールアドレスを選択して、複数のメールアドレスを一度に削除する

こともできます。

メールアドレスを変更するには、リストで変更したいメールアドレスを選択したあと、追加時と

同じ操作を実施します。

9. [適用]をクリックします。設定内容がストレージシステムに反映されます。

6.1.2 メール送信のテストを実施する

メール送信のテストを実施する手順を次に示します。

前提条件

• ストレージ管理者(初期設定)ロールがあるユーザで操作します。

• メールサーバの設定が完了している必要があります。

操作手順

1. [設定]-[環境設定管理]-[E-mail Information]を選択します。

2.

をクリックして、Modify モードに変更します。

3. [メール通知]が[有効]であり、画面の設定内容が正しいことを確認します。

4. [テスト送信]をクリックします。

5. メールクライアントにメール(リファレンスコード:7FFFFF)が届いたことを確認します。

送信されるテストメールの例を次に示します。

Date: FRI 03 OCT 2009 10:10:10 +9000 (JST)To: [email protected]: [email protected]: [email protected]: VSP Report Date : 03/10/2009Time : 10:09:30Machine : HITACI-VSP(Serial# 64019)RefCode : 7FFFFFDetail: This is Test Report.

表 6-1 : 障害発生時に送信されるメールの詳細

# 項目 説明

1 Date メールが送信された日時。メールサーバで自動的に決められます。

ストレージシステムの設定 83

Storage Navigator ユーザガイド

Page 77: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

# 項目 説明

2 To 受信者のメールアドレス。

3 From 送信者のメールアドレス。

4 Reply-To 受信者からの返信のあて先となるメールアドレス(省略可)。

5 Subject メールのタイトル。変更できません。

6 Date 障害が発生した日付。

7 Time 障害が発生した時刻。

8 Machine ストレージシステムの装置名と製番。

9 RefCode リファレンスコード。SNMP トラップで報告されるものと同じです。

10 Detail 障害内容。SNMP トラップで報告されるものと同じです。

リファレンスコードおよび障害内容については、『SNMP Agent ユーザガイド』をご覧ください。

6.2 Storage Navigator の環境パラメータを設定する

Storage Navigator のログイン関連のパラメータを設定します。

前提条件

ストレージ管理者(初期設定)ロールがあるユーザで操作します。

操作手順

1. Web ブラウザを起動して次の URL を入力し、ツールパネルを起動します。

https://SVPの IPアドレスまたはホスト名/cgi-bin/utility/toolpanel.cgi2. [Control Panel]をクリックして、Control Panel を起動します。

3. ユーザ ID とパスワードを入力して、[ログイン]をクリックします。

4. [Set Env.]タブをクリックします。[Set Env.]画面が表示されます。

5. 必要に応じて各パラメータの値を指定します。

6. [送信]をクリックして、設定を適用します。

7.

をクリックして画面を閉じます。

8. パラメータを有効にするために、一度ログアウトし、Storage Navigator にログインし直しま

す。

9. バックアップとして、Storage Navigator 環境パラメータの設定ファイルを SVP からダウンロー

ドします。

84 ストレージシステムの設定

Storage Navigator ユーザガイド

Page 78: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

表 6-2 : Storage Navigator の環境パラメータ一覧

項目 説明

RMI 自動消滅時間 ネットワークのエラーなどでユーザからの操作がない場合に、強制的にユーザをログ

アウトするためのタイムアウト期間を指定します。正常な場合は、一定の期間ユーザ

の操作がなくてもログアウトされません。

• [RMI 自動消滅時間]の値は、[排他ロック監視間隔]または[障害ステータス取

得間隔]のうち小さいほうの値よりも大きくなるようにしてください。たとえ

ば、A=[排他ロック監視間隔]、B=[障害ステータス取得間隔]のとき、[RMI自動消滅時間]> min [A, B]となるように指定します(min [A, B]は、Aまたは

Bのうち小さいほうの値を示します)。

• 1 分、5分単位で 5~60 分まで、10 分単位で 70~120 分まで、および[1日](24

時間)を選択して指定できます。デフォルトは 1分です。

• このパラメータを無効にできません。

RMI ロック強制解除時

ユーザが排他ロックをかけたまま、RMI 通信がなされない場合に、強制的に排他ロッ

クを解除するためのタイムアウト期間を指定します。

• 10 分単位で 10~60 分まで、60 分単位で 120~360 分まで、選択して指定できま

す。デフォルトは 30 分です。

• このパラメータを無効にするには、[なし]を選択します。

排他ロック監視間隔 複数のユーザがログインしている場合、接続中のストレージシステムに対して、

Modify モードで情報を変更しているユーザを監視する間隔を指定します。Modify

モードのユーザがログアウトしたり View モードに切り替えたりすると、指定された

間隔で排他ロック状況を示すアイコンが更新されます。

• 監視の間隔が短いほど頻繁にアイコンが更新されますが、ネットワークの負荷は

大きくなります。

• [排他ロック監視間隔]パラメータは、リストから 5秒単位で 5~60 秒まで、10

秒単位で 70~120 秒まで、選択して指定できます。デフォルトは 35 秒です。

• このパラメータを無効にするには、[なし]を選択します。

障害ステータス取得

間隔

ストレージシステム内の障害を監視する間隔を指定します。Storage Navigator サ

ブ画面や[アラート]画面に表示されるストレージシステムの状態が、指定した間隔

で更新されます。

• 5 秒単位で 5~60 秒まで、10 秒単位で 70~120 秒まで、選択して指定できます。

デフォルトは 110 秒です。

• このパラメータを無効にするには、[なし]を選択します。

• [アラート画面表示抑止オプション]のチェックボックスをオンにした場合、[な

し]を指定することを推奨します。

アラート画面表示抑

止オプション

[アラート]画面を表示するかしないかを指定できます。このチェックボックスをオ

ンにすると、[アラート]画面は表示されなくなります。

• デフォルトでは、チェックボックスはオフになっています。

• [アラート画面表示抑止オプション]のチェックボックスをオンにした場合、[障

害ステータス取得間隔]に[なし]を指定することを推奨します。

6.3 設定ファイルをバックアップする

Storage Navigator に設定した各種情報をバックアップする方法について説明します。

表 6-3 : 設定ファイルのダウンロード

設定ファイル 説明 必要なロール

ユーザリスト Storage Navigator に登録したユーザア

カウント情報

セキュリティ管理者(参照)ロール

ストレージシステムの設定 85

Storage Navigator ユーザガイド

Page 79: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

設定ファイル 説明 必要なロール

環境パラメータ Storage Navigator 環境パラメータの設

定値(Control Panel の[Set Env.]画

面の内容)

ストレージ管理者(初期設定)ロール

ログの転送設定 [Syslog]画面、[Audit Log Transfer]

画面、および[Syslog サーバ設定編集

(SIM)]画面の設定内容

監査ログ管理者(参照)ロール

外部認証 認証サーバへの接続設定 セキュリティ管理者(参照・編集)

ロール

外部アプリケーション連

外部アプリケーションへの接続設定 ストレージ管理者(初期設定)ロール

Storage Command Suite

連携

Device Manager への接続設定 ストレージ管理者(初期設定)ロール

TrueCopy for Mainframe

のスクリプト

TrueCopy for Mainframe ペア操作を行

うためのスクリプト

次のすべてのロール

• ストレージ管理者(プロビジョニ

ング)ロール

• ストレージ管理者(リモートバッ

クアップ管理)ロール

• ストレージ管理者(システムリ

ソース管理)ロール

前提条件

上記に示すロールがあるユーザで操作します。

操作手順

1. Web ブラウザを起動して次の URL を入力し、ツールパネルを起動します。

https://SVP の IP アドレスまたはホスト名/cgi-bin/utility/toolpanel.cgi2. [Control Panel]をクリックして、Control Panel を起動します。

3. ユーザ ID とパスワードを入力して、[ログイン]をクリックします。

4. [Download]タブをクリックします。[Download]画面が表示されます。

5. ダウンロードしたい設定ファイルのチェックボックスをオンにします。ユーザに割り当てられ

ているロールによって、ダウンロードできる設定ファイルの種類が異なります。

6. [送信]をクリックします。ダウンロードされる設定ファイルの一覧が表示されます。

7. [出力]をクリックします。[ファイルのダウンロード]画面が表示されます。

8. [保存]をクリックします。

9. [名前を付けて保存]画面で、保存先のフォルダを指定して[保存]をクリックします。ダウン

ロードが開始されます。

10. 保存先のフォルダにダウンロードされた*.tgz ファイルを解凍します。解凍するには、tar と

gzip に対応したファイル解凍用ツールを使用してください。解凍方法については、ご使用の圧

縮・解凍ツールのマニュアルやヘルプなどを参照してください。

6.4 設定ファイルをリストアする

バックアップしておいた Storage Navigator の各種設定情報をリストアする方法について説明しま

す。リストアが成功したあと、SVP に保存されているバックアップファイルは削除されます。

86 ストレージシステムの設定

Storage Navigator ユーザガイド

Page 80: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

表 6-4 : 設定ファイルのリストア

設定ファイル 説明 必要なロール

ユーザリスト Storage Navigator に登録したユーザア

カウント情報

セキュリティ管理者(参照・編集)

ロール

環境パラメータ Storage Navigator 環境パラメータの設

定値(Control Panel の[Set Env.]画

面の内容)

ストレージ管理者(初期設定)ロール

ログの転送設定 [Syslog]画面、[Audit Log Transfer]

画面、および[Syslog サーバ設定編集

(SIM)]画面の設定内容

監査ログ管理者(参照・編集)ロール

外部認証 認証サーバへの接続設定 セキュリティ管理者(参照・編集)

ロール

外部アプリケーション連

外部アプリケーションへの接続設定 ストレージ管理者(初期設定)ロール

Storage Command Suite

連携

Device Manager への接続設定 ストレージ管理者(初期設定)ロール

TrueCopy for Mainframe

のスクリプト

TrueCopy for Mainframe ペア操作を行

うためのスクリプト

次のすべてのロール

• ストレージ管理者(プロビジョニ

ング)ロール

• ストレージ管理者(リモートバッ

クアップ管理)ロール

• ストレージ管理者(システムリ

ソース管理)ロール

前提条件

上記に示すロールがあるユーザで操作します。

操作手順

1. Web ブラウザを起動して次の URL を入力し、ツールパネルを起動します。

https://SVP の IP アドレスまたはホスト名/cgi-bin/utility/toolpanel.cgi2. [Control Panel]をクリックして、Control Panel を起動します。

3. ユーザ ID とパスワードを入力して、[ログイン]をクリックします。

4. [Restore]タブをクリックします。

[Restore]画面が表示されます。

5. [圧縮ファイル]チェックボックスをオンにし、[参照]をクリックして復元したいファイルを選

択します。

6. [次へ]をクリックします。

アップロードするバックアップファイルを選択する画面が表示されます。

7. アップロードしたい設定ファイルのチェックボックスをオンにします。

8. [送信]をクリックします。

9. [パスワード確認]画面が表示された場合は、バックアップファイルに含まれるストレージ管理

者の[ユーザ名]、[パスワード]、[パスワード(再入力)]を入力し、[送信]をクリックしま

す。

[ファイルの復元]画面が表示されます。

10.[ファイル復元]画面で、復元が成功したことを確認します。

ストレージシステムの設定 87

Storage Navigator ユーザガイド

Page 81: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

11.[ファイル復元]画面の[閉じる]をクリックして、画面を閉じます。

6.5 ストレージシステムの障害を Syslog で通知する

ストレージシステムの障害を Syslog で通知できます。Syslog で通知される障害は、[アラート]画

面に表示される SIM や、SNMP トラップで報告される障害と同じものです。

6.5.1 Syslog の送信情報を設定する

ストレージシステムの障害を Syslog で通知するために必要な情報を設定します。

前提条件

• ストレージ管理者(初期設定)ロールがあるユーザで操作します。

• Syslog に対応したサーバをあらかじめ設置していることが必要です。

• ファイアウォールを使用している場合は、Syslog の転送に使用するポートを開放している必要

があります。

操作手順

1. [設定]-[環境設定管理]-[Syslog サーバ設定編集(SIM)]を選択します。

2. プライマリサーバへ Syslog を転送したい場合、[有効]を選択し、[IP アドレス]および[ポー

ト番号]を設定します。

3. セカンダリサーバへ Syslog を転送したい場合、[有効]を選択し、[IP アドレス]および[ポー

ト番号]を設定します。

4. ストレージシステムを識別するために、[ロケーション識別名]に任意の名称を設定します。

5. [完了]をクリックします。

6. タスク名を入力し、[適用]をクリックします。

6.5.2 Syslog の送信のテストを実施する

Syslog サーバの設定後に、Syslog の送信テストを実施します。

前提条件

• ストレージ管理者(初期設定)ロールがあるユーザで操作します。

• Syslog サーバの設定が完了している必要があります。

操作手順

1. [設定]-[環境設定管理]-[Syslog サーバ設定編集(SIM)]を選択します。

2. プライマリサーバおよび/またはセカンダリサーバの設定が[有効]であり、画面の設定内容が

正しいことを確認します。

3. [テストメッセージを送信する]を選択します。

4. ストレージシステムを識別するために、[ロケーション識別名]に任意の名称を設定します。

5. [完了]をクリックします。

6. タスク名を入力し、[適用]をクリックします。

88 ストレージシステムの設定

Storage Navigator ユーザガイド

Page 82: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

7. Syslog サーバにログ(詳細データ:"RefCode:7FFFFF, This is Test Report.")が届いたこ

とを確認します。

ストレージシステムの設定 89

Storage Navigator ユーザガイド

Page 83: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

90 ストレージシステムの設定

Storage Navigator ユーザガイド

Page 84: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

7ストレージシステムの参照

Storage Navigator でストレージシステムの情報を閲覧する方法について説明します。閲

覧は、どのユーザでもできます。

r 7.1 基本情報画面を表示する

r 7.2 ポートの実装状態を表示する

r 7.3 進行中のタスクを管理する

r 7.4 ストレージの構成レポートを作成する

ストレージシステムの参照 91

Storage Navigator ユーザガイド

Page 85: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

7.1 基本情報画面を表示する

基本情報画面には、ストレージシステムに関する詳細な情報が表示されます。画面に表示されてい

る情報を CSV ファイルに保存することもできます。どのユーザでも、基本情報画面を表示および保

存できます。

基本情報画面を表示する

1. [設定]-[環境設定管理]-[License Key]を選択します。Java が起動します。

2. Java アプリケーションを実行するかどうか聞かれた場合は、実行を許可します。Storage

Navigator サブ画面が表示されます。

3. Storage Navigator サブ画面で、[ファイル]-[基本情報]をクリックします。基本情報画面

が表示されます。

4. 基本情報画面で、表示したいタブをクリックします。

基本情報画面の情報をファイルに保存する

1. 基本情報画面の左下にある[出力]をクリックします。ファイル選択画面が表示されます。

2. ファイル選択画面で、ファイル名とファイルの保存先を決定します。

3. [保存]をクリックします。

7.2 ポートの実装状態を表示する

[Port Location]画面には、ストレージシステムのポートの状態が実際の装置のイメージで表示さ

れます。[Port Location]画面を開くには、[アクション]-[コンポーネント保守]-[View Port

Location]をクリックします。

図 7-1 : [Port Location]画面

92 ストレージシステムの参照

Storage Navigator ユーザガイド

Page 86: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

各クラスタに 大 16 個ずつ PCB(Printed Circuit Board)が 2段に分かれて表示されます。ポー

ト一覧のヘッダには各 PCB の名称が表示されます。PCB ごとに、ポート名称、ポートの LED 状態、

およびポートの実装情報が表示されます。

• :このポートは実装されていて、使用中の状態です。

•:このポートは実装されていて、使用可能な状態です。

• :このポートは実装されていないか、または使用できない状態です。

7.3 進行中のタスクを管理する

Storage Navigator でストレージシステムに対して設定したあと、その設定操作はタスクとして

キューイングされ、受け付けられた順番に実行されます。タスク画面には、実行中、実行待ち、お

よび一時中断のタスクが 128 件まで、完了および失敗のタスクが 256 件まで、合計 384 件のタスク

が表示されます。タスクがこれ以上の数に到達した場合、正常終了したタスクのうち古いものから

順に自動的に削除されます。自動的に削除されないよう保護できますが、保護されたタスクが 大

表示件数に達した状態では新しいタスクは実行されません。

同時に実行されるタスクは一つです。ただし、次の操作の場合、タスクの完了または失敗を待たず

に、次のタスクが実行されることがあります。

• LDEV 作成

• LDEV フォーマット

• データ消去

• プール縮小

• 暗号化編集

タスク画面では次の操作ができます。

• タスクの詳細を参照する。

• 実行待ちのタスクをキャンセルする(タスク削除)。

• 実行待ちのタスクを一時中断する。

• 一時中断したタスクを再開する。

• 完了したタスクをタスク画面の一覧に表示させたままにする(タスク自動削除無効)。

• タスクをタスク画面から削除する(タスク削除、またはタスク自動削除有効)。

前提条件

• タスクの詳細を参照するときは、タスクを実行したユーザ、またはストレージ管理者(システム

リソース管理)ロールがあるユーザで操作します。

• タスクの削除、一時中断、再開、および自動削除有効または無効の設定をするときは、ストレー

ジ管理者(システムリソース管理)ロールが必要です。

操作手順

1. ツリーで[タスク]をクリックします。リストが表示されます。

2. リストで、操作したいタスクをクリックします。

3. 画面右下で、目的の操作ボタンをクリックします。

4. 表示された内容を確認し、[適用]をクリックします。

ストレージシステムの参照 93

Storage Navigator ユーザガイド

Page 87: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

新しいタスクを実行できない、実行待ちのタスクが長時間実行されないときは

次を確認してください。

• エラーが発生したタスクがないか。エラーが発生したタスクは画面から自動的に削除されない

ため、[タスク削除]コマンドでタスクを削除してください。

• 保護されたタスクが多すぎないか。[タスク自動削除無効]コマンドで保護を解除してください。

• ほかのプログラムがストレージシステムに対して設定中でないか。[リソースロック]が長時間

表示されている場合は、該当プログラムの状態を確認し、ストレージシステムに対する操作を終

了してください。

• 実行中のタスクの進捗率は、操作内容によって変わらないことがあります。

7.3.1 タスク画面の自動更新間隔を設定する

タスク画面は、デフォルトでは 60 秒ごとに自動的に更新されます。この間隔は、次の方法で変更で

きます。

操作手順

1. [設定]-[環境設定管理]-[情報表示設定]をクリックします。

2. [タスク画面更新間隔]で、間隔を選択します。[更新なし]を選択すると、タスク画面は自動的

に更新されません。この場合、[更新(View)]や[すべて更新]がユーザによって実行されたと

きだけ、タスク画面が更新されます。

3. [適用]をクリックします。

7.4 ストレージの構成レポートを作成する

構成レポートとは、ストレージの物理構成や設定情報を CSV 形式や HTML 形式にまとめたものです。

構成レポートを作成し、Storage Navigator 動作 PC にダウンロードして Web ブラウザで表示できま

す。

• CSV 形式はプログラミングなどに再利用しやすい。

• HTML 形式は画像が表示されたり、表のソートができたりして、視覚的にわかりやすい。

ストレージの構成情報の変更前と変更後にレポートを作成し差異を比較することで、ストレージが

意図通りに設定されたかを確認できます。

7.4.1 構成レポートを作成する

ストレージの構成情報をレポートにまとめます。

前提条件

ストレージにつき 大 20 個作成できます。すでに 20 個作成されている場合は、不要なレポートを

削除してから、新規レポートを作成してください。

操作手順

1. [よく使うタスク]から[レポート作成]をクリックします。

2. タスク名を入力して[適用]をクリックします。ここで入力するタスク名が、[レポート]画面

の[レポート名]になります。作成されるまでには通常 10 分程度かかります。

3. [更新(View)]をクリックして画面を更新すると、作成されたレポートがリストに表示されます。

94 ストレージシステムの参照

Storage Navigator ユーザガイド

Page 88: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

7.4.2 作成済みの構成レポートを表示する

レポートを表示するためには、Adobe Flash Player が必要です。Adobe Flash Player については、

「3.5 使用上の注意」も参照してください。

前提条件

• レポートを作成したユーザ、またはストレージ管理者(初期設定)ロールがあるユーザで操作し

ます。

操作手順(ダウンロードして表示する場合)

1. ツリーで[レポート]をクリックします。

2. ダウンロードしたいレポートを選択します。

3. [ダウンロード]をクリックします。

4. 保存先フォルダを選択します。指定したフォルダ内に、.tgz ファイルがダウンロードされます。

5. ダウンロードした.tgz ファイルを解凍します。

6. 次のとおりレポートを表示します。

HTML 形式のレポートの場合

解凍したフォルダにある[html\index.html]ファイルを開いてください。

CSV 形式のレポートの場合

解凍したフォルダにある[csv]フォルダから、CSV ファイルを開いてください。

操作手順([レポート]画面から表示する場合)

[レポート]画面からは HTML 形式のレポートだけ参照できます。CSV 形式のレポートはダウンロー

ドして参照してください。

1. ツリーで[レポート] をクリックします。

2. [レポート] 画面で、表示したいレポートのレポート名をクリックします。

[レポート]画面にレポートが表示されます。

[レポート]画面では、画面の左側のリストから表示したい項目をクリックすると、右側にその

レポートが表示されます。

各レポートの詳細は、「A ストレージシステムの構成レポート」を参照してください。

7.4.3 構成レポートを削除する

作成した構成レポートが 大数に達したら、不要な構成レポートを削除してください。

前提条件

• レポートを作成したユーザ、またはストレージ管理者(初期設定)ロールがあるユーザで操作し

ます。

操作手順

1. ツリーで[レポート]をクリックします。

2. 削除したいレポートを選択します。

3. [レポート削除]をクリックします。

4. [適用]をクリックします。

ストレージシステムの参照 95

Storage Navigator ユーザガイド

Page 89: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

7.4.4 構成レポート取得プログラムでストレージの構成レポートを作成する

構成レポート取得プログラムを使用すると、コマンドプロンプトを使用して構成レポートを生成で

きます。一連の処理を記述したスクリプトファイルを用意し Windows のタスクスケジューラで定期

的に実行すれば、構成レポートの作成や削除を自動化できます。

7.4.4.1 スクリプトファイルを準備する

構成レポート取得プログラムを使用して構成レポートを作成するには、一連の処理をスクリプト

ファイルに記述する必要があります。スクリプトを記述するときには、構成レポート取得プログラ

ム専用のコマンドをファイルに書き込みます。スクリプトファイルを実行すると、記述されている

コマンドが 1つずつ順番に実行され、構成レポートが作成されたり、削除されたりします。構成レ

ポート取得プログラム専用のコマンドについては、「B 構成レポート取得プログラム コマンドリ

ファレンス(raidinf コマンド)」を参照してください。

ここでは、次の 2つのスクリプト例を示します。スクリプト例を参考に、お客さまのニーズに合わ

せてスクリプトファイルを作成してください。

• 構成レポートを作成するスクリプト例

• 構成レポートをダウンロードするスクリプト例

構成レポートを作成するスクリプト例

このスクリプトでは構成レポート取得プログラムを使用してログイン、構成レポートの削除、構成

レポートの作成、およびログアウトを実行します。

ログアウト以外の各コマンド操作は、通信エラー等を考慮して、2分間隔で 3回のリトライを実施

します。また、Web サーバ(SVP)に構成レポートが 20 件蓄積されたときにスクリプトが停止しな

いように、add report コマンドの前に-fill オプションで delete report コマンドを実行していま

す。

REMREM Create Report Script(CreateReport.bat)REMSET USER=<Storage Navigatorのユーザ名>SET PASS=<Storage Navigatorのパスワード>SET SERVER=<SVPのホスト名または IPアドレス>SET REPORT_NAME=DailyConfigurationReportSET LOOP=2REM LOOP:0-2 3TimesSET TIMEOUT=121REM TIMEOUT 2[minutes]=120[s]SET RAIDINF_PATH="C:\Program Files\raidinf"SET /a CNT_LOGIN=0

:LOGIN_RETRYREM ####################################### LOGIN %CNT_LOGIN%SET /a CNT_LOGIN=%CNT_LOGIN% + 1%RAIDINF_PATH%\raidinf -login %USER% %PASS% -servername %SERVER%if ERRORLEVEL 1 ( if %CNT_LOGIN% GTR %LOOP% GOTO :ABEND CALL :SLEEP GOTO LOGIN_RETRY)

SET /a CNT_DEL=0:DEL_RETRYREM ####################################### DELETE %CNT_DEL%SET /a CNT_DEL=%CNT_DEL% + 1%RAIDINF_PATH%\raidinf delete report -servername %SERVER% -report ^%REPORT_NAME% -fillif ERRORLEVEL 1 ( IF %CNT_DEL% GTR %LOOP% GOTO :ABEND

96 ストレージシステムの参照

Storage Navigator ユーザガイド

Page 90: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

CALL :SLEEP GOTO :DEL_RETRY)

SET /a CNT_ADD=0:ADD_RETRYREM ####################################### ADD %CNT_ADD%SET /a CNT_ADD=%CNT_ADD% + 1%RAIDINF_PATH%\raidinf add report -servername %SERVER% -report ^%REPORT_NAME%if ERRORLEVEL 1 ( IF %CNT_ADD% GTR %LOOP% GOTO :ABEND CALL :SLEEP GOTO ADD_RETRY)GOTO :ENDEXIT /B

:SLEEPREMREM ####################################### SLEEP with %TIMEOUT% secREMping 127.0.0.1 -n %TIMEOUT% > NULEXIT /B

:ABENDREM ####################################### ABENDECHO "Create Report Script was ABEND"

:ENDREM ####################################### Logout%RAIDINF_PATH%\raidinf -logout -servername %SERVER%

構成レポートをダウンロードするスクリプト例

このスクリプトでは、構成レポート取得プログラムを使用してログイン、構成レポートのダウンロー

ド、およびログアウトを実行します。

ログアウト以外の各コマンド操作は通信エラー等を考慮し、2分間隔で 3回のリトライを実施しま

す。ダウンロードされた構成レポートは「C:\Reports」フォルダに

「Report_DailyConfigurationReport_1.tgz」から「Report_DailyConfigurationReport_3.tgz」とい

う名前で 3世代蓄積します。また、構成レポートを作成するスクリプトが失敗した場合、過去の構

成レポートを上書きしないように世代コピーを停止します。

REMREM Download Report Script(DownloadReport.bat)REMSET USER=<Storage Navigatorのユーザ名>SET PASS=<Storage Navigatorのパスワード>SET SERVER=<SVPのホスト名または IPアドレス>SET REPORT_NAME=DailyConfigurationReportSET LOOP=2REM LOOP:0-2 3TimesSET TIMEOUT=121REM TIMEOUT 2[minutes]=120[s]SET TARGETFOLDER=C:\Reports\tmpSET REPORTFOLDER=C:\ReportsSET RAIDINF_PATH="C:\Program Files\raidinf"REMREM Create Report FolderREMIF NOT EXIST %REPORTFOLDER% ( MKDIR %REPORTFOLDER% IF NOT EXIST %TARGETFOLDER% ( MKDIR %TARGETFOLDER% ))

SET /a CNT_LOGIN=0:LOGIN_RETRY

ストレージシステムの参照 97

Storage Navigator ユーザガイド

Page 91: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

REM ############################################### Login %CNT_LOGIN%SET /a CNT_LOGIN=%CNT_LOGIN% + 1%RAIDINF_PATH%\raidinf -login %USER% %PASS% -servername %SERVER%if ERRORLEVEL 1 ( IF %CNT_LOGIN% GTR %LOOP% GOTO :ABEND CALL :SLEEP GOTO LOGIN_RETRY)

SET /a CNT_DL=0:DL_RETRYREM ############################################### Download %CNT_DL%SET /a CNT_DL=%CNT_DL% + 1%RAIDINF_PATH%\raidinf download report -servername %SERVER% -report ^%REPORT_NAME% -targetfolder %TARGETFOLDER%if ERRORLEVEL 1 ( IF %CNT_DL% GTR %LOOP% GOTO :ABEND CALL :SLEEP GOTO :DL_RETRY)

REM ############################################### Create Error CheckIF EXIST %REPORTFOLDER%\Report_%REPORT_NAME%_1.tgz ( IF EXIST %TARGETFOLDER%\Report_%REPORT_NAME%.tgz ( GOTO :FC_CHECK ) else ( GOTO :CHECK_END )) else ( GOTO :CHECK_END)

:FC_CHECKFC /B %REPORTFOLDER%\Report_%REPORT_NAME%_1.tgz ^%TARGETFOLDER%\Report_%REPORT_NAME%.tgz > NULif ERRORLEVEL 1 ( REM) else ( DEL %TARGETFOLDER%\Report_%REPORT_NAME%.tgz GOTO :END)

:CHECK_ENDREM ############################################### Migrate ReportsIF EXIST %TARGETFOLDER%\Report_%REPORT_NAME%.tgz ( IF EXIST %REPORTFOLDER%\Report_%REPORT_NAME%_2.tgz ( COPY %REPORTFOLDER%\Report_%REPORT_NAME%_2.tgz ^%REPORTFOLDER%\Report_%REPORT_NAME%_3.tgz ) IF EXIST %REPORTFOLDER%\Report_%REPORT_NAME%_1.tgz ( COPY %REPORTFOLDER%\Report_%REPORT_NAME%_1.tgz ^%REPORTFOLDER%\Report_%REPORT_NAME%_2.tgz) IF EXIST %TARGETFOLDER%\Report_%REPORT_NAME%.tgz ( COPY %TARGETFOLDER%\Report_%REPORT_NAME%.tgz ^%REPORTFOLDER%\Report_%REPORT_NAME%_1.tgz DEL %TARGETFOLDER%\Report_%REPORT_NAME%.tgz ))GOTO :ENDEXIT /B

:SLEEPREM ############################################### SLEEP with %TIMEOUT%ping 127.0.0.1 -n %TIMEOUT% > NULEXIT /B

:ABENDREM ############################################### ABENDECHO "Download Report Script was ABEND"

:END

98 ストレージシステムの参照

Storage Navigator ユーザガイド

Page 92: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

REM ############################################### Logout%RAIDINF_PATH%\raidinf -logout -servername %SERVER%

7.4.4.2 スクリプトファイルを定期的に実行する

作成したスクリプトファイルを定期的に実行するために、Windows のタスクとして登録します。

ここでは「7.4.4.1 スクリプトファイルを準備する」で作成したスクリプトファイルを、Windows の

schtasks コマンドで Windows のタスクとして登録します。

登録例

• 毎日 21:00 に構成レポートを作成する(CreateReport.bat)。

• 毎日 22:00 に構成レポートをダウンロードする(DownloadReport.bat)。

操作手順

1. 2 つのスクリプトファイルを C:\Reportsフォルダに格納します。

C:\Reports CreateReport.bat DownloadReport.bat

2. 2 つのスクリプトファイルを schtasks コマンドで Windows のタスクとして登録します。

Windows のユーザ名には、UAC 制御機能に注意して、次の 2つのフォルダに書き込み権限がある

ユーザを指定してください。

◦ C:\Reportsフォルダ

◦ 構成レポート取得プログラムのインストールフォルダ内の log フォルダ

schtasks /create /tn CreateReport /tr "C:\Reports\CreateReport.bat" /sc DAILY /st 21:00:00 /ru <Windowsユーザ名> /rp <Windowsパスワード>schtasks /create /tn DownloadReport /tr "C:\Reports\DownloadReport.bat" /sc DAILY /st 22:00:00 /ru <Windowsユーザ名> /rp <Windowsパスワード>

3. Windows タスクが登録されていることを schtaks /Query コマンドで確認します。

C:\>schtasks /Queryタスク名 次回の実行時刻  状態======================== ======================== ===============CreateReport 21:00:00, 2011/05/17DownloadReport 22:00:00, 2011/05/17

7.4.4.3 スクリプトファイルの実行例と説明

構成レポートを作成するスクリプトファイルと構成レポートをダウンロードするスクリプトファイ

ルが初めて実行されると、C:\Reports フォルダには「Report_DailyConfigurationReport_1.tgz」

ファイルが作成されます。

C:\Reports CreateReport.bat DownloadReport.bat Report_DailyConfigurationReport_1.tgz

2 日目には「Report_DailyConfigurationReport_1.tgz」が

「Report_DailyConfigurationReport_2.tgz」にリネームされ、新たに

「Report_DailyConfigurationReport_1.tgz」が作成されます。

3日目以降は「Report_DailyConfigurationReport_1.tgz」と

「Report_DailyConfigurationReport_2.tgz」が、「Report_DailyConfigurationReport_2.tgz」と

「Report_DailyConfigurationReport_3.tgz」にリネームされ、新たに

「Report_DailyConfigurationReport_1.tgz」が作成されます。

「Report_DailyConfigurationReport_3.tgz」は上書きされるため、C:\Reports フォルダには常に 3

日分のレポートが蓄積されます。

ストレージシステムの参照 99

Storage Navigator ユーザガイド

Page 93: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

C:\Reports CreateReport.bat DownloadReport.bat Report_DailyConfigurationReport_1.tgz ←本日取得した構成レポート Report_DailyConfigurationReport_2.tgz ←前日に取得した構成レポート Report_DailyConfigurationReport_3.tgz ←前々日に取得した構成レポート

7.4.4.4 構成レポート取得プログラム実行時のエラー

構成レポート取得プログラム実行時に出力されるエラーコードには、Storage Navigator と共通の

エラーコードと構成レポート取得プログラム固有のエラーコードがあります。Storage Navigator

と共通のエラーコードと対処方法については、『Storage Navigator メッセージ』をご覧ください。

構成レポート取得プログラム固有のエラーコードと対処方法を次に示します。

エラーコード エラーメッセージ 状態と対処方法 戻り値

EW_COMERR A certificate does not

become effective.

Please login again.

ログイン後、一定の時間が経過しまし

た。再度ログインしてください。

131

EW_COMERR Login is necessary.

Please login again.

ログインする前に、コマンドが入力され

ました。ログインしてから、コマンドを

入力してください。

131

EW_ENFILE No such folder.

Please refer to the help.

レポートのダウンロード先に指定した

フォルダが存在しません。「B 」を参照

して、パラメータを指定しなおしてくだ

さい。

131

EW_ENOMEM Memory allocate error.

Please other program

terminate.

内部メモリの確保に失敗しました。不

要なプログラムを終了させるか、サーバ

を再起動してください。

245

EW_INVOPA Report name reserved.

Please check input '-report'

parameter.

-report オプションで指定したレポート

名は使用できません。レポート名を確

認して、指定しなおしてください。

131

EW_INVOPT Invalid option.

Please refer to the help.

オプションのパラメータにハイフン(-)

が付加されていません。「B 」を参照し

て、パラメータを指定しなおしてくださ

い。

131

EW_LNGARG Argument too long.

Please refer to the help.

次のどちらかの原因が考えられます。

• コマンドの 1つのパラメータの長

さが 256 バイトを超えている。

• コマンドのパラメータ全体の長さ

が 1021 バイトを超えている。

「B 」を参照して、パラメータを指定し

なおしてください。

131

EW_MAXAPP Maximum application start.

Please check starting

application.

一度に接続可能な SVP 数の上限値を超

えました。不要な SVP からログアウト

して再接続してください。

131

EW_MAXARG Maximum argument.

Please refer to the help.

コマンドのパラメータの数が 10 個を超

えています。「B 」を参照して、パラメー

タを指定しなおしてください。

131

EW_REQOPT Required option list.

Please refer to the help.

入力されたコマンドに必要なオプショ

ンとパラメータが入力されていません。

「B 」を参照して、オプションとパラメー

タを指定しなおしてください。

131

EW_SYSERR System error.

Please call to service

center.

内部エラーが発生しました。問い合わ

せ先へ連絡してください。

131

100 ストレージシステムの参照

Storage Navigator ユーザガイド

Page 94: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

エラーコード エラーメッセージ 状態と対処方法 戻り値

EW_SYSERR Install path is too long.

Specify the install path

with up to 240 bytes.

インストールパスが 240 バイトを超え

ています。240 バイト以内で指定してく

ださい。

131

EW_SYSERR Certificate file invalid.

Please call to service

center.

認証ファイルの更新に失敗しました。

問い合わせ先へ連絡してください。

131

EW_SYSERR The file is illegal.

Please move 'raidinfcer'

file from the installation

directory.

インストール先ディレクトリに、構成レ

ポート取得プログラムが作成するファ

イルと重複するファイルが存在するた

め、構成レポート取得プログラムを起動

できません。

重複するファイルをインストール先

ディレクトリから移動してください。

131

EW_SYSERR Log file invalid.

Please call to service

center.

log ファイルにアクセスできません。問

い合わせ先へ連絡してください。

131

EW_UNWCMD Unknown command.

Please refer to the help.

入力されたコマンドの形式が誤ってい

ます。「B 」を参照して、コマンドを入

力しなおしてください。

230

EW_UNWOPT Unknown option.

Please refer to the help.

入力されたオプションとパラメータが

誤っています。「B 」を参照して、オプ

ションとパラメータを指定しなおして

ください。

252

EW_UNWOPT Invalid environment value.

Please confirm the setting

of HTTP_PROXY.

環境変数で指定したプロキシサーバに

接続できません。プロキシサーバ名を

確認してください。

252

EW_WEBERR Web access error.

Please confirm the setting

of server.

サーバとの接続中に内部エラーが発生

しました。サーバの設定を確認してく

ださい。

131

EW_WEBERR Server name can not be

resolved.

Please check the setting of

server name.

-servername オプションで指定した

サーバは存在しません。サーバ名を確

認して、指定しなおしてください。

131

EW_WEBERR Server is no response.

Input argument server is

incorrect or server is not

ready.

-servername オプション で指定した

サーバから応答がありません。次の 2

点を確認してください。

• 指定サーバ名に誤りがないか。

• サーバの設定に誤りはないか。

131

EW_WEBERR Web access error.

Please check your network

equipment and cables.

サーバとの接続中に内部エラーが発生

しました。ネットワークの機器やケー

ブルを確認してください。

131

EW_WEBERR Web access error.

Please confirm the setting

of proxy server.

プロキシサーバとの接続中に内部エ

ラーが発生しました。プロキシサーバ

の設定を確認してください。

131

EW_WEBERR Proxy server name can not be

resolved.

Please check the setting of

proxy server name.

環境変数で指定したプロキシサーバに

接続できません。プロキシサーバ名を

確認してください。

131

ストレージシステムの参照 101

Storage Navigator ユーザガイド

Page 95: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

エラーコード エラーメッセージ 状態と対処方法 戻り値

EX_CMDRJE The control command

rejected.

入力したコマンドの実行がサーバ側で

拒否されました。

Storage Navigator のエラーメッセージ

を確認してください。

221

102 ストレージシステムの参照

Storage Navigator ユーザガイド

Page 96: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

8トラブルシューティング

Storage Navigator 操作時に発生するおそれがある問題の解決方法について説明します。

r 8.1 トラブルシューティングの基本

r 8.2 アラートを表示する

r 8.3 トラブルシューティングの流れ

r 8.4 Web ブラウザおよび Java のキャッシュをクリアする

r 8.5 FD ダンプツールを使用してトレースファイルをダウンロードする

r 8.6 Java のログおよびトレースを採取する

r 8.7 お問い合わせ先

トラブルシューティング 103

Storage Navigator ユーザガイド

Page 97: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

8.1 トラブルシューティングの基本

Storage Navigator 動作 PC の操作および通常の保守点検は、ユーザの責任で行ってください。

• ネットワークと配線の確認

コンピュータの配線がしっかり接続されていることを確認してください。PC と LAN の配線は常

に点検してください。

• PC の再起動

PC の電源を切る前には、起動中の Storage Navigator と Web ブラウザをすべて終了させてから、

PC を再起動してください。

• エラーコードの確認

Storage Navigator 動作 PC 上に表示されるエラーコードと対処方法については、『Storage

Navigator メッセージ』をご覧ください。

• アラートの確認

Storage Navigator メイン画面の[アラート]をクリックしてストレージシステムの状態を確認

してください。エラーを解決できない場合は、問い合わせ先に連絡してください。

8.2 アラートを表示する

ストレージシステム内で障害(SIM)が発生しているかどうかは、Storage Navigator メイン画面の

[アラート]で確認できます。

より詳細な情報を表示するには:

1. Storage Navigator メイン画面で[アラート]をクリックします。[アラート]画面にアラート

の一覧が表示されます。

図 8-1 : Storage Navigator メイン画面のアラートアイコン

2. 各アラートの詳細を参照するには、リストを選択し、[詳細]ボタンをクリックします。エラー

の詳細が[詳細]画面に表示されます。

3. 次の表に示すリファレンスコードが表示された場合は、エラーを解決する必要があります。

エラーの解決方法については、『Copy-on-Write Snapshot ユーザガイド』、『オープンシステム構

築ガイド』、または『メインフレームシステム構築ガイド』をご覧ください。

表 8-1 : コンプリートが必要な SIM のリファレンスコード

リファレンスコード [詳細]画面の[ロケーション] 説明

601XXX* プール番号(10 進表記) Copy-on-Write Snapshot に関するリファレ

ンスコードです。602XXX*

602FFF

104 トラブルシューティング

Storage Navigator ユーザガイド

Page 98: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

リファレンスコード [詳細]画面の[ロケーション] 説明

620XXX* プール番号(10 進表記) Dynamic Provisioning/Dynamic

Provisioning for Mainframe に関するリ

ファレンスコードです。621XXX*

622XXX*

624000

625000

626XXX*

*XXX は、プール番号を示します。

8.3 トラブルシューティングの流れ

図 8-2 : Storage Navigator のトラブルシューティングの流れ

トラブルシューティング 105

Storage Navigator ユーザガイド

Page 99: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

8.3.1 ログインエラーと対策

表 8-2 : ログインできない場合のエラーと対策

エラーの種類/操作の内容 原因/対策

1 「無効な構文エラー」によって、

ページが表示されない。

接続する SVP の URL を[インターネットオプション]画面の[信頼

済みサイト]に登録してください。

2 Storage Navigator を何度起動

しても、起動に失敗する。

現在起動している Web ブラウザの画面をすべて閉じてから、Web ブ

ラウザのキャッシュをクリアしてください。

3 ログイン処理中にネットワー

ク障害などによるハングアッ

プが発生した。

画面をすべて閉じ、Storage Navigator にログインし直してくださ

い。同じエラーが起こる場合は、ネットワーク環境を見直してくだ

さい。

8.3.2 Java アプリケーション起動エラーと対策

表 8-3 : Java アプリケーションが起動しない場合のエラーと対策

エラーの種類/操作の内容 原因/対策

1 Storage Navigator のメニュー

を操作したが何も起きず、1分

後にアプリケーションエラー

(20020,10800)になる。

原因の一つとして、Web ブラウザのポップアップブロック機能によ

り Storage Navigator の動作が制限されているおそれがあります。

再度 Storage Navigator を操作してください。何度操作しても問題

が発生する場合は、次を実施してください。

• Web ブラウザのポップアップブロック機能を解除する。

• ポップアップブロック機能がある Web ブラウザのアドオンを使

用中の場合は、そのアドオンのポップアップブロック機能を解

除する。

上記の設定をしない場合、Internet Explorer では、Ctrl キーを押

しながら Storage Navigator のメニューをクリックすると、画面を

表示できます。

もう一つの原因として、Java アプリケーションの起動が許可されな

かったおそれがあります。アプリケーションを実行するかを確認す

るメッセージが表示された場合は、[実行]をクリックしてくださ

い。

これらの対策をしても復旧しない場合は、JRE を再インストールし

てください。

2 Storage Navigator のメニュー

を操作したが

「SJsvlSNStartServlet.do」、

「SJsvlAppStartServlet.do」な

どのファイルのダウンロード

に関するメッセージが表示さ

れ、1分後にアプリケーション

エラー(20020,10800)になる。

Storage Navigator 動作 PC に JRE がインストールされていないか、

インストールに失敗している、または Web ブラウザで JRE のアドオ

ンが無効に設定されている可能性があります。ダウンロードに関す

るメッセージをキャンセルし、JRE をインストールしてください。

すでに JRE がインストールされている場合は、JRE をアンインス

トール後、再度インストールしてください。

106 トラブルシューティング

Storage Navigator ユーザガイド

Page 100: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

エラーの種類/操作の内容 原因/対策

3 • Storage Navigator のメ

ニューをクリックしたが、

アプリケーションエラー

(20020,10800 および

10,6027)が発生する。

• Storage Navigator のメ

ニューをクリックしたが、

アプリケーションエラー

(10,6027)が発生する。

再度 Storage Navigator を操作してください。何度操作しても問題

が発生する場合は、次の原因が考えられます。

• Storage Navigator 動作 PC で Java の起動に時間が掛かり、起動

に失敗したおそれがあります。他に使用中のアプリケーション

を終了し、再度 Storage Navigator を操作してください。

• Storage Navigator 動作 PC にインストールされている Storage

Navigator のバージョンと、SVP のバージョンが一致していない

おそれがあります。現在起動している Web ブラウザの画面をす

べて閉じてから、Java および Web ブラウザのキャッシュをクリ

アしてください。

• Storage Navigator 動作 PC がスタンバイまたは休止状態になっ

たおそれがあります。Storage Navigator を再起動してくださ

い。

• ネットワーク接続にプロキシを使用している場合は、プロキシ

のキャッシュに、古いバージョンのプログラムが格納されてい

るおそれがあります。Java および Web ブラウザのキャッシュを

クリアしても問題が解決しない場合は、ネットワーク管理者に

お問い合わせください。

• Storage Navigator 動作 PC と SVP 間のネットワークを遮断する

もの(ファイアウォールなど)がある可能性があります。ファ

イアウォール環境の設定を確認し、ネットワーク管理者にお問

い合わせください。

上記の対策を行っても問題が解決しない場合は、Storage Navigator

のトレースファイル、および Java のログおよびトレースファイルを

採取して、問い合わせ先に連絡してください。その後、Web ブラウ

ザを再起動してください。

4 Storage Navigator のメニュー

をクリックしたが、何も起こら

ない。

再度 Storage Navigator を操作してください。何度操作しても問題

が発生する場合は、起動中の Storage Navigator の画面をすべて閉

じてから、Java および Web ブラウザのキャッシュをクリアしてくだ

さい。

5 Storage Navigator のメニュー

をクリックしたが、アプリケー

ションエラー(1,7050)が発生

する。

Storage Navigator 動作 PC にインストールされている Storage

Navigator のバージョンと、SVP のバージョンが一致していないおそ

れがあります。現在起動している Web ブラウザの画面をすべて閉じ

てから、Java および Web ブラウザのキャッシュをクリアしてくださ

い。

また、ネットワーク接続にプロキシを使用している場合は、プロキ

シのキャッシュに、古いバージョンのプログラムが格納されている

おそれがあります。Java および Web ブラウザのキャッシュをクリ

アしても問題が解決しない場合は、ネットワーク管理者にお問い合

わせください。

6 Storage Navigator サブ画面

(Java アプリケーション)の起

動時に、Java コンソールがグ

レーアウトして起動しない。

Storage Navigator 動作 PC を再起動するか、次の方法で強制的に

Storage Navigator の処理を終了させてください。

• Windows の場合 :

Java を使用しているアプリケーションをすべて正常終了させた

あと、タスクマネージャを起動して javaw.exe および

javaws.exe を終了します。

• UNIX の場合:

Java を使用しているアプリケーションをすべて正常終了させた

あと、kill コマンドで javaw および javaws を強制終了します。

トラブルシューティング 107

Storage Navigator ユーザガイド

Page 101: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

エラーの種類/操作の内容 原因/対策

7 Storage Navigator サブ画面

(Java アプリケーション)起動

時にメッセージ画面が表示さ

れたままになり、Storage

Navigator サブ画面が長時間起

動しない。

Storage Navigator 動作 PC を再起動するか、次の方法で強制的に

Storage Navigator の処理を終了させてください。

• Windows の場合 :

Java を使用しているアプリケーションをすべて正常終了させた

あと、タスクマネージャを起動して javaw.exe および

javaws.exe を終了します。

• UNIX の場合 :

Java を使用しているアプリケーションをすべて正常終了させた

あと、kill コマンドで javaw および javaws を強制終了します。

8 Storage Navigator サブ画面

(Java アプリケーション)起動

時にメッセージ画面が表示さ

れたまま応答がない。

Web ブラウザのプロキシの設定で、SVP が例外として設定されている

可能性があります。[Java コントロールパネル]の[基本]画面か

ら表示させる[ネットワーク設定]画面でも、同じように設定して

ください。

9 Storage Navigator サブ画面

(Java アプリケーション)起動

時にシステムトレイから Java

アイコンを開いてコンソール

画面を表示すると、Web ブラウ

ザと Java コンソールがハング

アップすることがある。

Java アプリケーション起動中は、Java コンソール画面を開かないで

ください。ハングアップした場合は、Storage Navigator 動作 PC を

再起動してください。

10 Storage Navigator のメニュー

をクリックしたが、アプリケー

ションエラー(20020,10800)が

発生する。

再度、Storage Navigator を操作してください。何度操作しても問

題が発生する場合は、Storage Navigator 動作 PC で Storage

Navigator のサブ画面の起動を中止したことが考えられます。

• [セキュリティ警告]画面で[終了]をクリックした。

• [警告-セキュリティ]画面で[取り消し]をクリックした。

起動中の Storage Navigator の画面をすべて閉じてから、Java およ

び Web ブラウザのキャッシュをクリアしてください。

Java および Web ブラウザのキャッシュをクリアしても問題が解決

しない場合は、Storage Navigator のトレースファイル、および Java

のトレースファイルを採取して、問い合わせ先に連絡してください。

11 Storage Navigator の使用中に

次のメッセージが表示される。

• Java が、セキュリティー問

題の発生が考えられるアプ

リケーションコンポーネン

トを発見しました。

• 危険である可能性のあるコ

ンポーネントは実行しない

でください。(推奨)

• アプリケーションに署名付

きと署名なしの両方のコー

ドが含まれています。アプ

リケーションのベンダに問

い合わせて、アプリケー

ションが修正されていない

ことを確認してください。

[はい]を選択したあとに、Storage Navigator を継続して使用する

ことができます。

何度操作しても問題が発生する場合は、次の原因が考えられます。

• Storage Navigator 動作 PC にインストールされている Storage

Navigator のバージョンと、SVP のバージョンが一致していない

おそれがあります。現在起動している Web ブラウザの画面をす

べて閉じてから、Java および Web ブラウザのキャッシュをクリ

アしてください。

• ネットワーク接続にプロキシを使用している場合は、プロキシ

のキャッシュに、古いバージョンのプログラムが格納されてい

るおそれがあります。Java および Web ブラウザのキャッシュを

クリアしても問題が解決しない場合は、ネットワーク管理者に

お問い合わせください。

108 トラブルシューティング

Storage Navigator ユーザガイド

Page 102: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

エラーの種類/操作の内容 原因/対策

12 Internet Explorer を使用して

Storage Navigator サブ画面を

起動したときに、次のポップ

アップ画面が表示された。

「Internet Explorer は動作を

停止しました。問題が発生し

たためプログラムが正しく動

作しなくなりました。プログ

ラムは閉じられ、解決策がある

場合は Windows から通知され

ます。」

Internet Explorer の「サードパーティ製のブラウザ拡張を有効に

する」設定が有効になっている可能性があります。

次の手順で「サードパーティ製のブラウザ拡張を有効にする」設定

を無効にしてください。

1. Internet Explorer のメニューバーで[ツール]-[インター

ネットオプション]ー[詳細設定]タブをクリックします。

2. [詳細設定]タブの「サードパーティ製のブラウザ拡張を有効に

する」のチェックを外します。

3. Internet Explorer を再起動します。

13 Internet Explorer を使用して

Storage Navigator サブ画面を

起動したときに、アプリケー

ションエラー(10,6027)が発

生する。

Internet Explorer(8.0 以降のバージョン)の Smart Screen フィ

ルター機能が有効となっている可能性があります。

次の手順で Smart Screen フィルター機能を無効にしてください。

1. Internet Explorer のメニューバーで[セーフティ]-

[SmartScreen フィルター機能]-[SmartScreen フィルター機

能を無効にする]をクリックします。

2. Internet Explorer を再起動します。

8.3.3 異常終了、応答なし(ハングアップ)エラーと対策

表 8-4 : 異常終了/応答なし(ハングアップ)エラーと対策

エラーの種類/操作の内容 原因/対策

1 Storage Navigator の使用中に

次のエラーが発生する。

• 20121,107024

• 20121,107024 および

10,6027

SVP(Web サーバ)が再起動された可能性があります。10 分ほど待っ

たあと、Storage Navigator を再起動してください。

2 Storage Navigator の使用中

に、次のエラーが繰り返し発生

する。

• 20121,107096

Flash Player でタイムアウトエラーが発生した可能性があります。

Web ブラウザの ボタンを使用して Storage Navigator のメイン画

面をいったん終了させてください。

3 Storage Navigator の使用中に

次のエラーが発生する。

• 20020,10800 および

10,6027

• 10,6027

次の原因が考えられます。

• Storage Navigator 動作 PC にインストールされている Storage

Navigator のバージョンと、SVP のバージョンが一致していない

おそれがあります。現在起動している Web ブラウザの画面をす

べて閉じてから、Java および Web ブラウザのキャッシュをクリ

アしてください。

• Storage Navigator 動作 PC がスタンバイまたは休止状態になっ

たおそれがあります。Storage Navigator を再起動してくださ

い。

• ネットワーク接続にプロキシを使用している場合は、プロキシ

のキャッシュに、古いバージョンのプログラムが格納されてい

るおそれがあります。Java および Web ブラウザのキャッシュを

クリアしても問題が解決しない場合は、ネットワーク管理者に

お問い合わせください。

上記の対策を行っても問題が解決しない場合は、Storage Navigator

のトレースファイル、および Java のログおよびトレースファイルを

採取して、問い合わせ先に連絡してください。その後、Web ブラウ

ザを再起動してください。

トラブルシューティング 109

Storage Navigator ユーザガイド

Page 103: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

エラーの種類/操作の内容 原因/対策

4 Storage Navigator がハング

アップして、応答しない。

次の場合、Storage Navigator

がハングアップしたおそれが

あります。

• Storage Navigator メイン

画面に進捗が表示されてい

ないにもかかわらずグレー

アウトして、長時間操作で

きない。

• Storage Navigator サブ画

面の手前に表示されている

画面を移動させた場合に、

画面を移動させた跡が灰色

になり長時間元に戻らな

い。

• Storage Navigator サブ画

面全体が灰色になり、長時

間元に戻らない。

• [しばらくお待ちください]

という画面が表示されてい

ないにもかかわらず、長時

間操作できない。

• 画面が切り替わる際に[し

ばらくお待ちください]と

いう画面が表示されたが、

その画面を移動できず、長

時間操作できない。

Storage Navigator メイン画面の場合は、Web ブラウザを終了してく

ださい。Storage Navigator サブ画面の場合は、< Ctrl >+< Alt

>+< Shift >+< D >を押して、Storage Navigator を終了してく

ださい。

上記操作を実行しても Storage Navigator が終了しない場合は

Storage Navigator 動作 PC を再起動するか、次の方法で強制的に

Storage Navigator を終了したあとで、Storage Navigator を再起動

してください。

Storage Navigator メイン画面

• Windows の場合 :

他のブラウザをすべて正常終了させたあと、タスクマネージャ

を起動して iexplorer.exe を終了します。

• UNIX の場合:

他のブラウザをすべて正常終了させたあと、kill コマンドで

firefox-bin を強制終了します。

Storage Navigator サブ画面

• Windows の場合 :

Java を使用しているアプリケーションをすべて正常終了させ

たあと、タスクマネージャを起動して javaw.exe および

javaws.exe を終了します。

• UNIX の場合:

Java を使用しているアプリケーションをすべて正常終了させた

あと、kill コマンドで javaw および javaws を強制終了します。

5 ネットワーク障害などによる

ハングアップが発生した(操作

後 30 分経過しても応答がな

い)。

Storage Navigator 動作 PC を再起動してください。 ただし、使用

条件によっては応答に 30 分以上かかる場合もあります(例:複数の

クライアントが起動されているときなど)。

6 ブラウザが異常(強制)終了し

た。 または、内部エラーが起

きた。

画面をすべて閉じ、Storage Navigator にログインし直してくださ

い。同じエラーが起こる場合は、Storage Navigator 動作 PC を再起

動してください。

7 Storage Navigator の操作中、

Internet Explorer が突然終了

した。

Storage Navigator 動作 PC を再起動してください。

8 Storage Navigator の操作中に

エラー(1,4011)が発生した。

Storage Navigator 動作 PC の時刻が変更された可能性があります。

Storage Navigator にログインし直してください。

9 Storage Navigator の操作中、

突然 Storage Navigator 動作

PC(コンピュータ)がリブート

された。

Storage Navigator 動作 PC(コンピュータ)を再起動してください。

10 LDEV フォーマットなどの時間

がかかる処理を実行中に、

Storage Navigator を強制的に

終了した。

画面を閉じ、実行した処理が終了してから、Storage Navigator を

再起動してください。

110 トラブルシューティング

Storage Navigator ユーザガイド

Page 104: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

エラーの種類/操作の内容 原因/対策

11 Storage Navigator 画面を、

誤って次のどれかの方法で閉

じた。

• 画面右上の ボタン

• ブラウザのコマンド(例:

[ファイル]-[閉じる])

• [Alt]+[F4]キー

Storage Navigator を再起動してください。ログインできない場合

は、約 1分後に再度ログインを行ってください。

12 Storage Navigator の操作中、

アドオン(Flash10e.ocx)のエラーが発生した。

Storage Navigator を再起動してください。エラーが繰り返し発生

する場合は、Storage Navigator 動作 PC の Adobe Flash Player を

再インストールしてください。

13 Storage Navigator 終了時、

Internet Explorer のアプリ

ケーションエラーが発生した。

次の原因が考えられます。

• Storage Navigator 動作 PC の Internet Explorer に更新プログ

ラムが適用されていない可能性があります。

新の更新プログラムを適用してください。

• Storage Navigator 動作 PC の Internet Explorer に構成の矛盾

がある可能性があります。

Internet Explorer を再インストールしてください。

14 • Storage Navigator メイン

画面で[すべて更新]また

は[更新(View)]を押した

ときに、進捗率が 99%から

進まない。

• Storage Navigator サブ画

面で[すべて更新]または

[更新(View)]をクリック

したときに[しばらくお待

ちください]という画面が

長時間表示されたままであ

る。

次の原因が考えられます。

• Storage Navigator 以外のアプリケーション(RAID Manager な

ど)から構成変更中の可能性があります。

アプリケーションでの構成変更が終了後、しばらくすると更新

が終了します。

• Volume Migration や QuickRestore などの処理が実行中の可能

性があります。Volume Migration や QuickRestore の処理が完

了後、しばらくすると更新が終了します。

15 • Storage Navigator メイン

画面の操作中にエラー

(20123-108004)が発生し

た。

• Storage Navigator サブ画

面の操作中にエラー

(110,67005)が発生した。

次の原因が考えられます。

• Storage Navigator 以外のアプリケーション(RAID Manager な

ど)から構成変更中の可能性があります。

• Volume Migration や QuickRestore などの処理が実行中の可能

性があります。

• ストレージシステムと SVP の間で通信エラーが発生したため、

構成情報が不一致になっている可能性があります。

しばらくしてから[ファイル]‐[すべて更新]をクリックして、

構成情報を再読み込みさせてください。そのあとで、再度 Storage

Navigator を操作してください。

16 Storage Navigator サブ画面の

操作中にサブ画面が消え、エ

ラー(20020-108000)が発生し

た。

再度 Storage Navigator メイン画面から Storage Navigator サブ画

面を起動してください。何度操作してもエラーが発生する場合は、

起動中の Storage Navigator の画面をすべて閉じてから、Java およ

び Web ブラウザのキャッシュをクリアしてください。

17 Storage Navigator 使用中に画

面が白くなり、次のアイコンが

Web ブラウザの中央に表示され

る。

Storage Navigator 動作 PC を再起動してください。

トラブルシューティング 111

Storage Navigator ユーザガイド

Page 105: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

8.3.4 画面の表示に関するエラーと対策

表 8-5 : 画面の表示に関するエラーと対策

エラーの種類/操作の内容 原因/対策

1 Storage Navigator 動作 PC か

ら SVP(Web サーバ)にアクセ

スしようとするとエラーとな

り、[閉じる]ボタン、[ファイ

ル]メニュー下の[更新]コマ

ンドおよび[すべて更新]コマ

ンドだけが有効になる。

SVP が準備中か、他システムからの書き込みを処理中の可能性があ

ります。しばらくしてから[ファイル]メニュー下の[更新]コマ

ンドをクリックしてください。[更新]コマンドをクリックしても回

復しない場合は、[すべて更新]コマンドをクリックしてください。

2 Storage Navigator 動作 PC か

ら SVP(Web サーバ)にアクセ

スしようとするとエラーとな

り、[ログアウト]ボタンと

[ファイル]メニュー下の[す

べて更新]コマンドだけが有効

となる。

SVP でエラーが発生している可能性があります。[ファイル]メ

ニュー下の[すべて更新]コマンドをクリックしてください。[すべ

て更新]コマンドをクリックしても回復できない場合は、Storage

Navigator に再度ログインしてください。

3 [基本情報]コマンドをクリッ

クしたあと、[基本情報画面]

の表示(表示情報の取得)が完

了するまでの間にほかのプロ

グラムプロダクトの設定画面

を表示すると、[基本情報画面]

の表示が途中のまま応答がな

くなる。

ほかのプログラムプロダクトから表示した設定画面を閉じてくださ

い。[基本情報画面]の表示が完了してから、再度プログラムプロダ

クトの設定画面を表示してください。

4 [起動]メニュー下のコマンド

をクリックできない。

必要なプログラムプロダクトがインストールされていないか、その

コマンドをクリックすると表示される画面で、エラーが発生したお

それがあります。

必要なプログラムプロダクトがインストールされていることを確認

してください。インストールされている場合は、次に示す操作をど

れか 1つ実行してください。

• [ファイル]メニュー下の[更新]コマンドをクリックする

• [ファイル]メニュー下の[すべて更新]コマンドをクリックす

• Storage Navigator にログインし直す

5 ほかの画面から Storage

Navigator サブ画面に切り替え

たとき、画面が再描画されな

い。

Storage Navigator にログインし直してください。

6 リストの項目がスクロール

バーと同期しない。スクロールバーの上下にあるスクロールボタン( または )を

クリックしてください。

7 エディットボックスから

フォーカスがなくなる。

Storage Navigator にログインし直してください。

8 文字やアイコンなどが正常に

読み込まれないで、画面の表示

が崩れる。

いったん Storage Navigator からログアウトしてから、ログインし

直してください。ログイン前の場合は、Storage Navigator にログ

インしてください。

9 文字が重なるなどのレイアウ

トの乱れや、文字化けが発生し

ているため、画面に表示されて

いる文字が読めない。

いったん Storage Navigator からログアウトしてから、ログインし

直してください。

10 ツリーが表示されている画面

で文字化けが発生する。

[ファイル]-[更新]をクリックしてください。

112 トラブルシューティング

Storage Navigator ユーザガイド

Page 106: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

エラーの種類/操作の内容 原因/対策

11 [適用]ボタンをクリックして

設定変更を実行したが、変更し

た内容が画面に反映されてい

ない。

[ファイル]-[更新]をクリックしてください。

12 [しばらくお待ちください]と

いう画面が長時間表示されて

いる。

現在表示されている画面の背後に、[しばらくお待ちください]とい

う画面以外の Storage Navigator のメッセージ画面が表示されてい

る可能性があります。< Alt >+< Tab >キーを押して、画面を切

り替えてください。

設定を適用したあと、[しばらくお待ちください]という画面が数時

間表示されたままになっている場合は、問い合わせ先に連絡してく

ださい。

13 画面の表の中などに「?」が表

示される。

• [階層プロパティ参照]画面で「?」 が表示される場合は、

『オープンシステム構築ガイド』の該当画面の説明を参照して、

その指示に従ってください。それでも解決できない場合は、問

い合わせ先に連絡してください。

• [外部ボリューム追加]画面で「?」 が表示される場合は、

『Universal Volume Manager ユーザガイド』の該当画面の説明を

参照して、 その指示に従ってください。それでも解決できない

場合は、問い合わせ先に連絡してください。

• 上記以外の場合は、画面をリフレッシュしてください。繰り返

し操作しても 「?」が表示され続けるときは、問い合わせ先に

連絡してください。

14 Storage Navigator 上に表示さ

れている製品名、メーカー名、

機能名などが実際の製品のも

のと異なる。

問い合わせ先に連絡してください。

15 Storage Navigator の画面の一

部が表示されない。

ブラウザの表示の拡大/縮小機能を使用している可能性があります。

Storage Navigator を使用する際はブラウザの拡大/縮小機能を使

用しないでください。

16 ポートや HDD などの装置の情

報や他の PC で設定した内容が

画面上に表示されない。

[ファイル]‐[更新]をクリックしてください。

何度操作しても表示されない場合は、起動中の Storage Navigator

の画面をすべて閉じてから Java および Web ブラウザのキャッシュ

をクリアしてください。

8.3.5 UNIX 使用時のエラーと対策

表 8-6 : UNIX 使用時のエラーと対策

エラーの種類/操作の内容 原因/対策

1 ダイアログボックスを表示中

に Storage Navigator サブ画

面をクリックすると、ダイアロ

グボックスがサブ画面の背後

に隠れる。

ダイアログボックスをクリックし直してください。

2 Volume Migration 画面を表示

中に Storage Navigator サブ

画面をクリックすると、Volume

Migration 画面がサブ画面の背

後に隠れる。

Volume Migration 画面をクリックし直してください。

トラブルシューティング 113

Storage Navigator ユーザガイド

Page 107: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

エラーの種類/操作の内容 原因/対策

3 [適用]をクリックして処理中

の状態になっても、Volume

Migration 画面の ボタンが

有効となる。

このボタンをクリックして画面を閉じてください。画面が閉じた後

も、処理は正常に続行されます。

4 文字やアイコンなどが正常に

読み込まれないため、画面の表

示が崩れる。ボタンが一部画

面からはみ出る。

日本語版の Firefox 上で Storage Navigator を使用する場合は、X

サーバエミュレータで次のコマンドを入力してから操作してくださ

い。いったん Storage Navigator からログアウトしてから、ログイ

ンし直してください。

• B シェル

  LANG=C  export LANG• C シェル

  setenv LANG C

5 ブラウザが異常(強制)終了し

た。

Firefox がハングアップすると、"java_vm"と"mozilla"のプロセス

が不当に残り、動作が異常になる場合があります。この場合、不当

なプロセスを終了させてから、以降の操作をしてください。

8.3.6 そのほかのエラーと対策

表 8-7 : そのほかのエラーと対策

エラーの種類/操作の内容 原因/対策

1 SVP のマイクロコードをバー

ジョンアップまたはバージョ

ンダウンした。

起動中の Storage Navigator の画面をすべて閉じてから Java およ

び Web ブラウザのキャッシュをクリアしてください。マイクロコー

ドがバージョンアップまたはバージョンダウンされたか不明な場合

でも、可能性のあるときはキャッシュをクリアしてください。

2 Storage Navigator の処理が一

時的に遅くなる。

SVP(Web サーバ)で内部処理(構成変更、プログラムプロダクト

チェック、稼動情報の採取など)が実行されている可能性がありま

す。

3 Storage Navigator の処理が遅

い。

Adobe Flash Player のローカル記憶領域の設定値が小さく変更さ

れたおそれがあります。次の手順に従ってください。

1. Storage Navigator メイン画面で右クリックをし、[設定]をク

リックします。Adobe Flash Player 設定画面が表示されます。

2. [ローカル記憶領域]の設定で[制限しない]になるまで矢印を

スライドさせ、[閉じる]をクリックします。

3. Storage Navigator を終了します。

4. Storage Navigator を再起動します。

5. [ローカル記憶領域]の確認画面が表示された場合は、[許可]

をクリックします。

4 デジタル署名(セキュリティ証

明書)の期限切れのエラーが発

生した。

Storage Navigator の Java アプリケーションに付与されている電

子署名の期限が切れましたが、Storage Navigator は引き続き問題

なく使用できます。

5 Storage Navigator 起動時に

IPv6 を指定したが、実際の通信

が IPv4 になっている、または

Storage Navigator サブ画面で

の操作の監査ログに出力され

ている IP アドレスが IPv4 に

なっている。

IPv6 と IPv4 の両方の通信が可能になっている場合、IPv4 が優先的

に使用されます。それにより IPv6 を指定して接続しても実際の通

信が IPv4 になったり、監査ログに IPv4 のアドレスが表示されたり

することがあります。

IPv6 のみでの通信に関しては「2.3.2 」をご参照ください。

114 トラブルシューティング

Storage Navigator ユーザガイド

Page 108: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

エラーの種類/操作の内容 原因/対策

6 その他の解決できないエラー 次の作業を実施後、問い合わせ先に連絡してください。

• FD ダンプツールを使用して、Storage Navigator の詳細トレー

スファイルを FD に採取する

• Java のログおよびトレースファイルを採取する

8.4 Web ブラウザおよび Java のキャッシュをクリア

する

Storage Navigator のエラーが発生したときには、必要に応じて下記の方法でキャッシュをクリア

してください。

Web ブラウザのキャッシュをクリアする

• Internet Explorer の場合、Internet Explorer のメニューバーで[ツール]-[インターネッ

トオプション]をクリックし、[全般]タブをクリックします。表示された[全般]画面の中央

にある[ファイルの削除]をクリックします。

• Firefox の場合、Firefox のメニューバーで[編集]-[設定]をクリックします。表示された

画面で[詳細]-[キャッシュ]をクリックして、[キャッシュをクリア]をクリックします。

Java のキャッシュをクリアする

[Java コントロールパネル]の[基本]画面でインターネット一時ファイルの[ファイルの削除]

をクリックします。

8.5 FD ダンプツールを使用してトレースファイルを

ダウンロードする

FD ダンプツールを使用すると、Storage Navigator の構成情報を Storage Navigator 動作 PC のハー

ドディスクドライブにダウンロードできます。ダウンロードしたトレースファイルは、次の目的に

使用できます。

• Storage Navigator 操作のトラブルシューティング。SVP から情報をダウンロードして、弊社の

保守員にお渡しください。

• Storage Navigator 構成情報の参照。[すべて更新]をクリックして構成情報を更新してから、

FD ダンプツールを使用してください。

前提条件

• 保守(ベンダ専用)ロールがあるユーザでログインしてください。

• ほかのユーザ(SVP を含む)が FD ダンプツールを使用中の場合、または保守作業が進行中の場

合は、FD ダンプツールのダウンロード処理ができません。

操作手順

1. Web ブラウザを起動して次の URL を入力し、ツールパネルを起動します。

https://SVP の IP アドレスまたはホスト名/cgi-bin/utility/toolpanel.cgi

トラブルシューティング 115

Storage Navigator ユーザガイド

Page 109: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

2. [トレースファイル ダウンロード]をクリックします。

3. ユーザ ID とパスワードを入力して、[ログイン]をクリックします。[Download Trace Files]

画面が表示されます。

4. ダウンロードするファイルを選択します。

◦ [圧縮済みトレースファイル]:前回ダウンロードしたトレースファイルを再度ダウンロード

する場合に、圧縮済みトレースファイルを選択します。

◦ [通常トレースファイル]:SVP に関するすべての情報、およびストレージシステムに関する

低限の情報が含まれます。Storage Navigator の表示に問題があるなど、致命的でない場

合に、通常トレースファイルを選択します。

◦ [詳細トレースファイル]:通常トレースファイルの内容に加え、ストレージシステムに関す

るすべての情報が含まれます。Storage Navigator が起動しなくなった場合やストレージシ

ステムの問題有無を判定する場合に、詳細トレースファイルを選択します。

◦ [詳細トレースファイル(性能情報用)]:詳細トレースファイルの内容に加え、DKC のシステ

ムトレースやパフォーマンスモニタの採取情報など、I/O 性能に関する情報が含まれます。

I/O 性能の問題有無を判定する場合に、詳細トレースファイル(性能情報用)を選択します。

注意 [詳細トレースファイル(性能情報用)]のダウンロード中は、DKC の I/O 性能が低下する場合があります。

また、[詳細トレースファイル(性能情報用)]のダウンロード中は、Storage Navigator でのストレージ

システムの構成変更、および SVP の保守操作はできません。

5. [次へ]をクリックします。トレースファイルが圧縮され、ダウンロードするための画面が表示

されます。

6. [出力]をクリックします。[ファイルのダウンロード]画面が表示されます。

7. [このファイルをディスクに保存する]を選択して、[OK]をクリックします。

8. ファイルのダウンロード(保存)先を指定して、[保存]をクリックします。

8.6 Java のログおよびトレースを採取する

お問い合わせ先に連絡する前には、Storage Navigator 動作 PC 上の Java トレースファイルおよび

ログファイルを採取してください。その後、ブラウザを再起動してください。

Windows コンピュータをご使用の場合の、各ファイルの場所の例を次に示します。

• C:\Users\ログインユーザ ID\AppData\LocalLow\Sun\Java\Deployment\log\*.trace

• C:\Users\ログインユーザ ID\AppData\LocalLow\Sun\Java\Deployment\log\*.log

UNIX コンピュータをご使用の場合の、各ファイルの場所の例を次に示します。

• ユーザのホームディレクトリ/.java/deployment/log/*.trace

• ユーザのホームディレクトリ/.java/deployment/log/*.log

8.7 お問い合わせ先

トラブルシューティングで解決できないエラーが発生した場合、次のお問い合わせ先にご連絡くだ

さい。

116 トラブルシューティング

Storage Navigator ユーザガイド

Page 110: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

お問い合わせの前に

事前に次の作業を両方とも実施してください。トレースファイルを格納した FD は保守員にお渡し

ください。

• FD ダンプツールを使用した詳細トレースファイルの採取

• Java のログとトレースファイルの採取

お問い合わせ先

保守契約をされているお客様は、サポートサービス利用ガイドに記載されている「日立ソリューショ

ンサポートセンタ」にお問い合わせください。

保守契約をされていないお客様は、担当営業窓口にお問い合わせください。

トラブルシューティング 117

Storage Navigator ユーザガイド

Page 111: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

118 トラブルシューティング

Storage Navigator ユーザガイド

Page 112: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

Aストレージシステムの構成レポート

ストレージシステムの構成レポートについて説明します。

r A.1 テーブルレポート

r A.2 グラフィカルビューレポート

r A.3 CSV ファイル

ストレージシステムの構成レポート 119

Storage Navigator ユーザガイド

Page 113: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

A.1 テーブルレポート

テーブルレポートについて説明します。テーブルレポート名の前には、 アイコンが表示されま

す。アイコンが正しく表示されない場合は、ブラウザの表示を更新してください。

• テーブルレポートのテーブルをソートするためには、各テーブルのヘッダをクリックします。

• データ量が大きなテーブルは、順次読み込みながら表示します。読み込み中は、テーブルのカラ

ム操作 ( ソートやリサイズ等 ) はできませんが、すでに表示した項目の参照、ならびに行の選

択およびスクロールはできます。なお、読み込み状況は、テーブルのフッタ部分に表示されま

す。

図 A-1 : テーブルレポート(例:Ports)

A.1.1 Disk Adapters レポート

ディスクアダプタ(DKA)に関連するレポートです。ディスクアダプタごとに、一つのレコードが作

成されます。

表 A-1 : Disk Adapters レポートの項目

項目名 説明

DKA ディスクアダプタの場所。

• ストレージシステムが外部のストレージシステ

ムに接続している場合、「External」と表示され

ます。

• FICON DM ボリュームを持つ場合、「External

(FICON DM)」と表示されます。

120 ストレージシステムの構成レポート

Storage Navigator ユーザガイド

Page 114: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目名 説明

Module モジュール番号。

DKA が「External」または「External (FICON DM)」

の場合は、空白となります。

Number of PGs ディスクアダプタが制御するパリティグループの数。

• DKA が「External」の場合は、外部ボリュームが

マッピングされているパリティグループの数。

• DKA が「External (FICON DM)」の場合は、FICON

DM 用にマッピングされているパリティグループ

の数。

Number of LDEVs (Total) ディスクアダプタが制御するパリティグループに所

属している LDEV の数の合計。

Number of LDEVs (Unallocated) ディスクアダプタが制御するパリティグループに所

属している LDEV のうち、ホストからアクセスできな

い LDEV の数。

Total LDEV Capacity (MB) ディスクアダプタが制御するパリティグループに所

属している LDEV の容量の合計。

Unallocated LDEV Capacity (MB) ディスクアダプタが制御するパリティグループに所

属している LDEV のうち、ホストからアクセスできな

い LDEV の容量の合計。

A.1.2 Host Groups レポート

ホストグループに関するレポートです。ホストグループごとに、一つのレコードが作成されます。

表 A-2 : Host Group レポートの項目

項目名 説明

Port Location ポートの名前。

Host Group ホストグループ名。

Resource Group Name ホストグループが所属するリソースグループの名前。

Resource Group ID ホストグループが所属するリソースグループの ID。

Number of LUNs ホストグループに定義している LU パスの数。

Number of LDEVs ホストグループに登録しているホストがアクセスで

きる LDEV の数。

Number of PGs ホストグループに登録しているホストがアクセスで

きる LDEV を持つパリティグループの数。

Number of DKAs ホストグループに登録しているホストがアクセスで

きる LDEV が所属するパリティグループを制御する

ディスクアダプタの数。

Total LDEV Capacity (MB) ホストグループに登録しているホストがアクセスで

きる LDEV の容量の合計。

合計の対象となる LDEV は、Number of LDEVs の対象

である LDEV と同じです。

Port Security ポートのポートセキュリティ。

Host Mode ホストグループのホストモード。

Host Mode Option ホストグループのホストモードオプション。

複数のホストモードオプションが設定されている場

合は「;」で区切られます。

ストレージシステムの構成レポート 121

Storage Navigator ユーザガイド

Page 115: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目名 説明

Number of Hosts ホストグループに登録しているホストの数。

A.1.3 Hosts レポート

ホストに関するレポートです。ホストごとに、一つのレコードが作成されます。一つのホストを複

数のポートにも登録している場合は、複数のレコードに同じホストの情報が表示されます。

表 A-3 : Hosts レポートの項目

項目名 説明

Port Location ポートの名前。

Port Internal WWN ポートの WWN。

Port Security ポートのポートセキュリティ。

Host Group ホストグループ名。

Host Mode ホストグループのホストモード。

Host Mode Option ホストグループのホストモードオプション。

複数のホストモードオプションが設定されている場

合は 「;」 で区切られます。

Host Name ポートから LU パスにアクセスできるホスト名。

HBA WWN ホストの WWN。

A.1.4 Logical Device Expansions レポート

論理デバイス拡張(LUN Expansion)に関するレポートです。1つの LUSE ボリュームに関するレポー

トは、複数の連続するレコードから構成されます。

Logical Device Expansions レポートは、 Top LDEV だけソートできます。

表 A-4 : Logical Device Expansions レポートの項目

項目名 説明

Top LDEV 先頭の LDEV 番号。

Member LDEVs LUSE ボリュームを構成する LDEV の LDEV 番号。

Emulation Type LUSE ボリュームを構成する LDEV のエミュレーショ

ンタイプ。

Total LDEV Capacity (MB) LUSE ボリュームの容量。

Individual LDEV Capacity (MB) LUSE ボリュームを構成する各 LDEV の容量。

Number of Member LDEVs LUSE ボリュームを構成する LDEV の数。

PG LUSE ボリュームを構成する LDEV が所属しているパ

リティグループの番号。

「E1-1」など、「E」 で始まるものは外部ボリュームで

す。

RAID Level LUSE ボリュームを構成する LDEV が所属するパリ

ティグループの RAID レベル。

Drive Type-Code LUSE ボリュームを構成する LDEV が所属するパリ

ティグループを構成するドライブのタイプコード。

122 ストレージシステムの構成レポート

Storage Navigator ユーザガイド

Page 116: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目名 説明

Drive Capacity LUSE ボリュームを構成する LDEV が所属するパリ

ティグループを構成するドライブの容量。

SSID LUSE ボリュームを構成する LDEV の SSID。

CMD Dev LUSE ボリュームがコマンドデバイスかどうか。

A.1.5 Logical Devices レポート

論理デバイスに関するレポートです。論理デバイスごとに、一つのレコードが作成されます。

表 A-5 : Logical Devices レポートの項目

項目名 説明

LDEV ID LDEV の番号。

LDEV Name LDEV 名。

Capacity (MB) LDEV の単一容量。

Emulation Type LDEV のエミュレーションタイプ。

Resource Group Name LDEV が所属するリソースグループの名前。

Resource Group ID LDEV が所属するリソースグループの ID。

PG LDEV が所属しているパリティグループの番号。

• 「E1-1」など、「E」で始まるものは外部ボリュー

ム(Universal Volume Manager)です。

• 「M1-1」など、「M」で始まるものは FICON DM 用ボ

リュームです。

RAID Level LDEV が所属しているパリティグループの RAID レベ

ル。

Drive Type/RPM LDEV が所属しているパリティグループを構成するド

ライブのタイプと回転数。

ドライブが SSD の場合、回転数は 「-」と表示されま

す。

Drive Type-Code LDEV が所属しているパリティグループを構成するド

ライブのタイプコード。

Drive Capacity LDEV が所属しているパリティグループを構成するド

ライブの容量。

PG Members LDEV が所属しているパリティグループを構成するド

ライブの場所の一覧。

Allocated LDEV がホストからのアクセスできるかどうか。

• メインフレームのボリュームおよびマルチプ

ラットフォームのボリュームの場合、予約状態の

ときを除き「Y」と表示されます。

• LDEV が LUSE ボリュームを構成する LDEV である

場合、LUSE ボリュームに対して LU パスの定義が

あれば「Y」と表示されます。

SSID LDEV の SSID。

CVS LDEV が可変ボリュームかどうか。

OCS オラクルのチェックサム。

ストレージシステムの構成レポート 123

Storage Navigator ユーザガイド

Page 117: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目名 説明

LUSE LDEV が LUSE ボリュームかどうか。

• LDEV が LUSE ボリュームの先頭である場合「On」

と表示されます。

• LDEV が LUSE ボリュームの先頭以外、または LUSE

ボリュームではない場合「Off」と表示されます。

Attribute LDEV の属性。

Provisioning Type LDEV のプロビジョニングの種類。

Pool Name プール名。

• Provisioning Type が 「Dynamic Provisioning」

の場合、関連するプールの名称が表示されます。

• Attribute が 「Pool」の場合、所属するプール

の名称が表示されます。

• 上記以外は空白となります。

Pool ID プール ID。

「Pool Name」 で表されるプールの ID です。

Current MPB LDEV を実際に制御している MP ブレード。

Setting MPB LDEV を制御するために設定した MP ブレード。

Command Device : Security コマンドデバイス属性としてセキュリティが設定さ

れているかどうか。

Attribute が 「CMDDEV」以外の場合は、空白となり

ます。

Command Device : User Authentication コマンドデバイス属性としてユーザ認証が設定され

ているかどうか。

Attribute が 「CMDDEV」以外の場合は、空白となり

ます。

Command Device : Device Group Definition コマンドデバイス属性としてデバイスグループ定義

が設定されているかどうか。

Attribute が 「CMDDEV」以外の場合は、空白となり

ます。

A.1.6 LUNs レポート

LU パスの定義に関するレポートです。LU パスごとに、一つのレコードが作成されます。

表 A-6 : LUNs レポートの項目

項目名 説明

Port Location ポートの名前。

Port Internal WWN ポートの WWN。

Port Security ポートのポートセキュリティ。

Host Group ホストグループ名。

Host Mode ホストグループのホストモード。

Host Mode Option ホストグループのホストモードオプション。

複数のホストモードオプションが設定されている場

合は 「;」 で区切られます。

LUN LU 番号。

LDEV ID LDEV の番号。

Emulation Type LDEV のエミュレーションタイプ。

124 ストレージシステムの構成レポート

Storage Navigator ユーザガイド

Page 118: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目名 説明

Capacity (MB) LDEV の容量。

LDEV が LUSE ボリュームの先頭のボリュームの場合、

LUSE ボリュームのサイズが表示されます。

A.1.7 MP Blades レポート

MP ブレードに関するレポートです。MP ブレードごとに、一つのレコードが作成されます。

表 A-7 : MP Blades レポートの項目

項目名 説明

MP Blade ID MP ブレードの ID。

MP Blade Name MP ブレードの名称。

Module モジュールの番号。

Auto Assignment MP ブレードの自動割り当て属性。

Number of Resources (LDEV) MP ブレードが制御する LDEV の数。

Number of Resources (Journal) MP ブレードが制御する Journal の数。

Number of Resources (External Volume) MP ブレードが制御する外部接続ボリュームの数。

FICON DM 用ボリュームを含みます。

Number of Resources (Total) MP ブレードが制御するすべてのリソースの数。

「Number of Resources (LDEV)」、「Number of

Resources (Journal)」、および「Number of Resources

(External Volume)」の合計。

A.1.8 MP Blade Details レポート

MP ブレードに関する詳細なレポートです。MP ブレードが制御する一つのリソースごとに一つのレ

コードが作成されます。

表 A-8 : MP Blade Details レポートの項目

項目名 説明

MP Blade ID MP ブレードの ID。

MP Blade Name MP ブレードの名称。

Auto Assignment MP ブレードの自動割り当て属性。

Resource ID MP ブレードが制御するリソースの ID。

Resource Name MP ブレードが制御するリソースの名称。「Type」が

LDEV で LDEV 名が設定されている場合は、設定されて

いる LDEV 名が表示されます。

Type MP ブレードが制御するリソースのタイプ。

A.1.9 Parity Groups レポート

パリティグループに関するレポートです。パリティグループごとに、一つのレコードが作成されま

す。

ストレージシステムの構成レポート 125

Storage Navigator ユーザガイド

Page 119: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

表 A-9 : Parity Groups レポートの項目

項目名 説明

PG パリティグループの番号。

• 「E1-1」など、「E」 で始まるものは外部ボリュー

ム(Universal Volume Manager)です。

• 「M1-1」など、「M」で始まるものは FICON DM 用ボ

リュームです。

Module モジュール番号。1

DKA パリティグループを制御するディスクアダプタの名

前。1

RAID Level パリティグループの RAID レベル。1

Resource Group Name パリティグループが所属するリソースグループの名

前。

Resource Group ID パリティグループが所属するリソースグループの

ID。

Emulation Type パリティグループのエミュレーションタイプ。1

Number of LDEVs (Total) パリティグループに所属している LDEV の数。

Number of LDEVs (Unallocated) パリティグループのうち、ホストからアクセスできな

い LDEV の数。

Total LDEV Capacity (MB) パリティグループに所属している LDEV の容量の合

計。

Unallocated LDEV Capacity (MB) パリティグループのうち、ホストからアクセスできな

い LDEV の容量の合計。

Drive Type-Code パリティグループを構成するドライブのタイプコー

ド。

• 外部ボリューム(Universal Volume Manager)の

場合は、ストレージシステムの「ベンダ : モデ

ル : シリアル番号」が表示されます。

• FICON DM 用ボリュームの場合は、空白となりま

す。

Drive Type/RPM パリティグループを構成するドライブのタイプと回

転数。1

ドライブが SSD の場合、回転数は「-」と表示されま

す。

Drive Capacity パリティグループを構成するドライブの容量。1

RAID Concatenation #0 パリティグループに連結しているパリティグループ

(#0)の番号。2

RAID Concatenation #1 本パリティグループに連結しているパリティグルー

プ(#1)の番号。2

RAID Concatenation #2 本パリティグループに連結しているパリティグルー

プ(#2)の番号。2

Encryption パリティグループが暗号化されているかどうか。1

Encryption Key パリティグループが暗号化されている場合の暗号化

鍵。

パリティグループが暗号化されていない場合、または

外部ボリュームの場合は、空白となります。

126 ストレージシステムの構成レポート

Storage Navigator ユーザガイド

Page 120: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目名 説明

1. パリティグループが外部ボリューム(FICON DM 用ボリュームを含む)の場合は、空白となります。

2. パリティグループがほかのパリティグループに連結していない場合、または外部ボリューム(FICON DM

用ボリュームを含む)の場合は、空白となります。

A.1.10 Ports レポート

ストレージシステムのポートに関するレポートです。ストレージシステムのポートごとに、一つの

レコードが作成されます。

表 A-10 : Ports レポートの項目

項目名 説明

CHA チャネルアダプタの名前。

Type チャネルアダプタのパッケージの種類。

Port Location チャネルアダプタに実装しているポートの名前。

Port Attribute ポートの属性。

Port Internal WWN ポートの WWN。

Fabric トポロジ設定の 1つで、Fabric スイッチの設定状態。

Connection Type トポロジ設定の 1つで、Point to Point または FC-

AL。

Address(Loop ID) ポートのファイバポートアドレスとそのループ ID。

Port Security ポートのポートセキュリティ。

Speed ポートのデータ転送速度。

Resource Group Name ポートが所属するリソースグループの名前。

Resource Group ID ポートが所属するリソースグループの ID。

Number of Hosts ポートに登録しているホストの数。

Number of LUNs ポートに定義している LU パスの数。

Number of LDEVs ポートからアクセスできる LDEV の数。

Number of PGs ポートからアクセスできる LDEV を持つパリティグ

ループの数。

Number of DKAs ポートからアクセスできる LDEV を持つパリティグ

ループを制御するディスクアダプタの数。

A.1.11 Spare Drives レポート

スペアドライブに関するレポートです。スペアドライブごとに、一つのレコードが作成されます。

表 A-11 : Spare Drives レポートの項目

項目名 説明

Drive Type-Code スペアドライブのタイプコード。

Drive Capacity スペアドライブの容量。

Location スペアドライブの場所。

ストレージシステムの構成レポート 127

Storage Navigator ユーザガイド

Page 121: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

A.1.12 Storage System Summary レポート

ストレージシステムの概要を示すレポートです。

表 A-12 : Storage System Summary レポートの項目

項目名 説明

Storage System Type ストレージシステムのタイプ。

Serial Number ストレージシステムの装置製造番号。

IP Address ストレージシステムの SVP の IP アドレス。

Microcode Versions 次に示すプログラムのバージョン。

• Main

• SVP

• SSVP

• HTP

• FOEF

• DKAF

• FCDG

• CUDG4

• RAM BOOT

• ROM BOOT

• CMBK

• Config

• HDD

• HDD(SVP)

• SSW

• SCHIP

• Battery

• Exp

• CMSSD

• Printout Tool

Number of CUs ストレージシステム内の CU の数。

Shared Memory Size (GB) 共用メモリの容量。

Cache Size (GB) 各モジュールに実装しているキャッシュの容量の合

計。

Number of DKAs 各モジュールに実装しているディスクアダプタの数。

System Options ストレージシステムで設定しているシステムオプ

ションの一覧。

Drive Capacity (TB) ストレージシステムのドライブの容量の合計。外部

ボリュームの容量は含みません。

Spare Drive Capacity (TB) ストレージシステムのスペアドライブの容量の合計。

OPEN Volume Capacity (GB)* オープンシステムのボリュームの容量の一覧。

M/F Volume Capacity (GB)* メインフレームのボリュームおよびマルチプラット

フォームのボリュームの容量の一覧。

Number of LDEVs* オープンシステムまたはメインフレーム別の、次に示

す LDEV の数の一覧。

• 定義済み

• 未定義

• 予約

• 空き

*一覧はソートできません。

128 ストレージシステムの構成レポート

Storage Navigator ユーザガイド

Page 122: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

A.2 グラフィカルビューレポート

グラフィカルビューレポートについて説明します。グラフィカルビューレポート名の前には、 ア

イコンが表示されます。アイコンや各レポート上の画像が正しく表示されない場合は、ブラウザの

表示を更新してください。

A.2.1 Cache Memories レポート

キャッシュメモリに関するレポートです。共用メモリの容量、キャッシュ PCB および DIMM が表示さ

れます。モジュールごとに、キャッシュメモリの容量の合計が表示されます。

図 A-2 : Cache Memories レポート

A.2.2 Channel Adapters レポート

チャネルアダプタに関するレポートです。チャネルアダプタ、ポート、およびチャネルアダプタの

タイプが表示されます。ビューの下部では、ポートに対する凡例(Installed、Not Installed)を

確認できます。

ストレージシステムの構成レポート 129

Storage Navigator ユーザガイド

Page 123: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

図 A-3 : Channel Adapters レポート

A.2.3 Physical View レポート

ディスクコントローラとディスクユニットに関するレポートです。キャッシュ PCB、MP ブレード、

チャネルアダプタ、ディスクアダプタ、データドライブおよびスペアドライブが表示されます。

Physical View レポートには、Front ビューと Back ビューの 2つのビューがあります。それぞれの

ビューにディスクコントローラとディスクユニットが表示され、搭載されている場所を確認できま

す。モジュール番号 1がある場合は、モジュール番号 0の下に表示されます。各ビューの上部では、

「Storage System Type」、「Serial Number」、および「MicroVersion」を確認できます。各ビューの

下部では、ディスクユニットに対する凡例(SAS、SATA、SSD、Spare、Not Installed)を確認でき

ます。

130 ストレージシステムの構成レポート

Storage Navigator ユーザガイド

Page 124: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

図 A-4 : Physical View レポート(Front ビュー)

ストレージシステムの構成レポート 131

Storage Navigator ユーザガイド

Page 125: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

図 A-5 : Physical View レポート(Back ビュー)

A.3 CSV ファイル

CSV ファイルについて説明します。

A.3.1 AllConf.csvCSV 形式のレポートのすべてを一つにまとめた CSV ファイルです。

A.3.2 CacheInfo.csvキャッシュパッケージに関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つのキャッシュパッケー

ジの情報です。

表 A-13 : CacheInfo.csv ファイル(タイトル:<<Cache>>)の項目

項目名 説明

Module# モジュール番号。

132 ストレージシステムの構成レポート

Storage Navigator ユーザガイド

Page 126: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目名 説明

Label キャッシュパッケージのラベル。

出力例

• Cache Memory A Basic

• Cache Memory A Option1

CMG Size(GB) キャッシュパッケージあたりの CMG サイズ(単位:GB)。

1パッケージ当たりのサイズであるため、CMG サイズの半分の値です。

Cache Size(GB) キャッシュパッケージ内の総キャッシュ容量(単位:GB)。

SM Size(GB) 共用メモリの容量(単位:GB)。

モジュール番号 0の Basic パッケージのみ出力されます。他は空白です。

Cache Residency Size(MB) キャッシュパッケージに Cache Residency Manager 用として割り当てられた容

量(単位:MB)。

A.3.3 ChaStatus.csvチャネルアダプタ(CHA)の状態に関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つの CHA の情報

です。

表 A-14 : ChaStatus.csv ファイル(タイトル:<<Cha Status>>)の項目

項目名 説明

Module# モジュール番号。

CHA Location CHA の名前。

PCB Status CHA の状態 。1

LCP/FCP#00, #01, …, #07 CHA 上のポートの状態。2

DRR#00, #01 CHA 上の DRR の状態。2

DMA#00, #01, …, #03 CHA 上の DMA の状態。2

MFDMA#00, #01, …, #0f CHA 上の MFDMA の状態 。2

SYNCDMA#00 CHA 上の SYNCDMA の状態 。2

1. 1:正常、0:異常

2. 1:正常、0:異常、空白:未実装

A.3.4 DcrInfo.csvCache Residency Manager に関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つの Cache Residency

Manager が設定された LDEV の情報です。

Cache Residency Manager についての詳細は、『Performance Manager ユーザガイド(Performance

Monitor, Server Priority Manager, Cache Residency Manager)』を参照してください。

表 A-15 : DcrInfo.csv ファイル(タイトル:<<DCR Information>>)の項目

項目名 説明

HDEV# Cache Residency Manager が設定された LDEV の番号。

Type Cache Residency Manager のタイプ。

• BIND

• PRIO

ストレージシステムの構成レポート 133

Storage Navigator ユーザガイド

Page 127: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目名 説明

From(CC/HH) Cache Residency Manager の開始スロット。

• CC(シリンダ)

• HH(ヘッド番号)

To(CC/HH) Cache Residency Manager の終了スロット

• CC(シリンダ)

• HH(ヘッド番号)

PreStaging Request プレステージング対象に設定しているかどうか。

• On

• Off

A.3.5 DeviceEquipInfo.csvポートやチャネルアダプタ (CHA)などのデバイスの実装に関する CSV ファイルです。一つのレコー

ドが、一つのデバイスの情報です。

表 A-16 : DeviceEquipInfo.csv ファイル(タイトル:<<Device Equipment Information>>)の項目

項目名 説明

Module# モジュール番号。

Device Location デバイスのロケーション名称。

出力例

• ポートの場合:1A

• CHA の場合:CHA-1EU

Equip Status デバイスの実装状態。

• Equipped

• Not Equipped

Status デバイスの状態。

• Normal

• Abnormal

Equip Status が Not Equipped の場合は、空白です。

A.3.6 DkaInfo.csvディスクアダプタ (DKA) に関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つの DKA の情報で

す。

表 A-17 : DkaInfo.csv ファイル(タイトル:<<DKA Information>>)の項目

項目名 説明

Module# モジュール番号。

Basic/Option DKA の場所。

• モジュール番号が 0の場合

Basic または Option

• モジュール番号が 1の場合

Option2 または Option3

DKA Location DKA の名称。

Package Type DKA のタイプ。

出力例

• DKA (4Port)

134 ストレージシステムの構成レポート

Storage Navigator ユーザガイド

Page 128: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

A.3.7 DkaStatus.csvディスクアダプタ(DKA)の状態に関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つの DKA の情報

です。

表 A-18 : DkaStatus.csv ファイル(タイトル:<<Dka Status>>)の項目

項目名 説明

Module# モジュール番号。

DKA Location DKA の名前。

PCB Status DKA の状態。1

BECON#00, #01 DKA 上の BECON の状態。2

BEPORT#0000, #0001, #0100, #0101 DKA 上の BEPORT の状態。2

DRR#00, #01, …, #03 DKA 上の DRR の状態。2

DMA#00, #01, …, #07 DKA 上の DMA の状態。2

MFDMA#00, #01, …, #0f 空白となります。

SYNCDMA#00, #01 DKA 上の SYNCDMA の状態。2

1. 1:正常、0:異常

2. 1:正常、0:異常、 空白:未実装

A.3.8 DkcInfo.csvDKC に関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つのモジュールの情報です。

モジュール#1 が実装されていない場合、モジュール#1 のレコードは作成されません。

表 A-19 : DkcInfo.csv ファイル(タイトル:<<DKC Information>>)の項目

項目名 説明

Storage System Type ストレージシステムのタイプ。

出力例:VSP

Serial Number# 装置製番(1~99999)。

IP Address IP アドレス。1

Subnet Mask サブネットマスク。1

Number of CUs CU の数。1

Number of DKAs DKA 数。2

CL Additional Power

Supply

増設電源が搭載されているかどうか。2

• On

• Off

Configuration Type Config のタイプ 。1

出力例:PCM

Module# モジュール番号。

1. モジュール#0 と#1 で同じ値が出力されます。

2. モジュール#0 と#1 で異なる値が出力されます。

ストレージシステムの構成レポート 135

Storage Navigator ユーザガイド

Page 129: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

A.3.9 ELunInfo.csv外部ボリュームに関する CSV ファイルです。自ストレージシステムと外部ストレージシステム間の

優先順位付けされたパスの数に応じて、複数のレコードに同じ外部ボリュームの情報が出力されま

す。

外部ボリュームについての詳細は、『Universal Volume Manager ユーザガイド』を参照してくださ

い。

表 A-20 : ELunInfo.csv ファイル(タイトル:<<External LUN Information>>)の項目

項目名 説明

VDEV# 外部ボリュームをマッピングしている仮想デバイスの番号。

Characteristic1 外部ボリュームの識別番号。

Characteristic2 外部ボリュームを識別する拡張情報。

Device 外部ボリュームがホストに通知する装置名。

Capacity(blocks) 外部ボリュームの容量(単位:Block)。

Cache Mode ホストからの書き込みデータを外部ストレージシステムに同期して反映させ

るか非同期で反映させるか。

• Enable:非同期

• Disable:同期

ECC Group 外部ボリュームをマッピングしているパリティグループ番号。

「E1-1」など、「E」 で始まるものは外部ボリュームです。

Current MP Blade 外部ボリュームをマッピングしているパリティグループを制御している MP

ブレードの番号と名前。

Setting MP Blade ECC Group で示される外部ボリュームを制御するために設定した MP ブレー

ドの番号と名前。

Vendor 外部ストレージシステムのベンダ名。

Product Name 外部ストレージシステムの装置名称。

Serial Number# 外部ストレージシステムの装置製番。

Path Mode ストレージシステム間のパスがどのように動作するかを示すモード。

• Multi

• Single

• APLB

Port 外部ストレージシステムに接続している自ストレージシステムのポート番

号。

WWN 外部ストレージシステムのポート識別番号。

LUN 外部ボリュームに設定されている LU 番号。

Priority 外部ボリュームへの接続時に使用するストレージシステム間のパスの優先順

位。

1が 優先に使用されるパスです。

Status ストレージシステム間のパスの状態。

• Normal

• Blocked

IO TOV 外部ボリュームへの I/O タイムアウトの設定値。

QDepth 外部ボリュームに対して、一度に発行できる Read/Write コマンドの数。

Resource Group ID (ECC

Group)

外部ボリュームをマッピングしているパリティグループのリソースグループ

ID。

136 ストレージシステムの構成レポート

Storage Navigator ユーザガイド

Page 130: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目名 説明

Resource Group Name (ECC

Group)

外部ボリュームをマッピングしているパリティグループのリソースグループ

名称。

A.3.10 FcSpNameInfo.csvFibre チャネルのセキュリティプロトコル(Fibre Channel Security Protocol : FCSP)に関する

CSV ファイルです。一つのレコードが、一つのイニシエータ(ホスト)の情報です。

ポートの設定についての詳細は、『オープンシステム構築ガイド』のユーザ認証について説明してい

る個所を参照してください。

表 A-21 : FcSpNameInfo.csv ファイル(タイトル:<<FC-SP Name Information>>)の項目

項目名 説明

Port ポート名称。

Host Group ホストグループ名称。

Target Username 認証に必要なストレージシステム側の WWN 情報(16 桁の 16 進数)。

Authentication of Group 認証を行うかどうか。

• Enable

• Disable

Initiator Username 認証に必要なホスト側の WWN 情報(16 桁の 16 進数)。

Protocol 認証で使用されているプロトコル(「CHAP」または空白となります)。

A.3.11 FcSpPortInfo.csvFibre チャネルのセキュリティプロトコル(Fibre Channel Security Protocol:FCSP)に関連する

ポートに関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つのポートの情報です。

ポートの設定についての詳細は、『オープンシステム構築ガイド』のユーザ認証について説明してい

る個所を参照してください。

表 A-22 : FcSpPortInfo.csv ファイル(タイトル:<<FC-SP Port Information>>)の項目

項目名 説明

Port ポートの名称。

Time out(Sec) 認証に失敗した場合、認証を再実行するまでの時間間隔(単位:秒)。

Refusal Intvl.(Min) 「Refusal Freq.(Counts)」に表示される回数の認証が失敗した場合、次の

認証を開始するまでの時間間隔(単位:分)。

Refusal Freq.(Counts) ポートに接続する場合に許可する認証の回数。

Switch Port Username 認証に必要な Fabric スイッチの WWN 情報(16 桁の 16 進数)。

Mode ポートと Fabric スイッチの認証方法。

• bi-directional

• unidirectional

Authentication of Fabric

Switch

「Switch Port Username」の Fabric スイッチの認証を行うかどうか。

• Enable

• Disable

ストレージシステムの構成レポート 137

Storage Navigator ユーザガイド

Page 131: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

A.3.12 HduInfo.csvハードディスクユニット(HDU)に関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つの HDU の情報

です。

表 A-23 : HduInfo.csv ファイル(タイトル:<<HDU Information>>)の項目

項目名 説明

Module# モジュール番号。

HDU Location HDU ロケーションの名称。

出力例:HDU000

HDU Status HDU が実装しているかどうか 。

• Installed

• Not Installed

Slot Size スロットサイズ(単位:インチ)。

A.3.13 JnlInfo.csvジャーナルに関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つのジャーナルの情報です。

表 A-24 : JnlInfo.csv ファイル(タイトル:<<JNL Information>>)の項目

項目名 説明

JNL# ジャーナル番号。

Current MP Blade ジャーナルを現在制御している MP ブレードの番号と名前。

Setting MP Blade ジャーナルを制御するために設定した MP ブレードの番号と名前。

A.3.14 LdevCapaInfo.csv論理ボリューム(LDEV)の容量に関する CSV ファイルです。Volume Kind の六つの分類ごとに、一

つのレコードが出力されます。

表 A-25 : LdevCapaInfo.csv ファイル(タイトル:<<LDEV Capacity Information>>)の項目

項目名 説明

Volume Kind 次の六つの分類で出力します。

• Internal OPEN Volumes

• Internal Mainframe Volumes

• External OPEN Volumes

• External Mainframe Volumes

• Total OPEN Volumes

• Total Mainframe Volumes

Allocated LDEV Capacity(GB) 割り当て済みの LDEV の容量(単位:GB)。

Unallocated LDEV Capacity(GB) 未割り当ての LDEV の容量(単位:GB)。

Reserved Capacity(GB) 予約されている LDEV の容量(単位:GB)。

Total Volume Capacity(GB) 「Allocated LDEV Capacity(GB)」と「Unallocated LDEV Capacity(GB)」

と「Reserved Capacity(GB)」の合計容量 (単位:GB)。

Free Space(GB) 空き容量(単位:GB)。

Total Capacity(GB) 総容量(単位:GB)。

「Total Volume Capacity(GB)」と「Free Space(GB)」の合計容量です。

138 ストレージシステムの構成レポート

Storage Navigator ユーザガイド

Page 132: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

A.3.15 LdevCountInfo.csv論理ボリューム(LDEV)の数に関する CSV ファイルです。Volume Kind の三つの分類ごとに、一つ

のレコードが出力されます。

表 A-26 : LdevCountInfo.csv ファイル(タイトル:<<LDEV Count Information>>)の項目

項目名 説明

Volume Kind 次の三つの分類が出力されます。

• Internal Volumes

• External Volumes

• Total Volumes

Allocated OPEN LDEVs 割り当て済みのオープンボリューム(LDEV)の数。

Unallocated OPEN LDEVs 未割り当てのオープンボリューム(LDEV)の数。

Reserved OPEN LDEVs 予約されているオープンボリューム(LDEV)の数。

Allocated Mainframe LDEVs 割り当て済みのメインフレームおよびマルチプラットフォームボリューム

(LDEV)の数。

Reserved Mainframe LDEVs 予約されているメインフレームおよびマルチプラットフォームボリューム

(LDEV)の数。

V-VOL 仮想ボリューム数。

「Volume Kind」が Total Volumes のレコードだけ出力されます。

Total(All LDEVs) LDEV の総数。

ECC Groups パリティグループの総数。

A.3.16 LdevInfo.csv論理ボリューム(LDEV)に関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つの LDEV の情報です。

LDEV についての詳細は、『オープンシステム構築ガイド』を参照してください。

表 A-27 : LdevInfo.csv ファイル(タイトル:<<LDEV>>)の項目

項目名 説明

ECC Group LDEV が所属するパリティグループの番号。

• 「E1-1」など、「E」 で始まるものは外部ボリューム(Universal Volume

Manager)です。

• 「M1-1」など、「M」で始まるものは FICON DM 用ボリュームです。

• 「LDEV Type」が Dynamic Provisioning または COW Snapshot の場合、「-」が出

力されます。

LDEV# LDEV の番号。

LDEV Name LDEV の名前。

LDEV Emulation LDEV のエミュレーションタイプ。

LDEV Type LDEV のタイプ 。

• Basic

• Dynamic Provisioning

• External

• COW Snapshot

ストレージシステムの構成レポート 139

Storage Navigator ユーザガイド

Page 133: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目名 説明

LDEV Attribute LDEV の属性。

• CMDDEV(コマンドデバイス)

• CMDDEV*(リモートコマンドデバイス)

• System Disk(システムディスク)

• Journal(ジャーナルボリューム)

• Pool(プールボリューム)

• Quorum Disk(Quorum ディスク)

• Reserve(予約ボリューム)

• TSE(Compatible Software for IBM® FlashCopy® SE のボリューム)

• Nondisruptive Migration(無停止マイグレーション用のボリューム)

• Regular(その他)

Volume Size(Cyl) LDEV の容量(単位:Cylinder)。

Volume Size(MB) LDEV の容量(単位:MB)。

Volume Size(Blocks) LDEV の容量(単位:Block)。

CVS LDEV が可変ボリュームかどうか。

• On:可変ボリューム

• Off:その他

LUSE LDEV が LUSE ボリュームの先頭であるかどうか。

• On

• Off

Pool ID プール番号。次の場合に出力されます。

• 「LDEV Type」 が Dynamic Provisioning の場合

• 「LDEV Attribute」が Pool の場合

RAID Concatenation#0 ECC Group で示されるパリティグループに連結しているパリティグループ(#0)の

番号。*

RAID Concatenation#1 ECC Group で示されるパリティグループに連結しているパリティグループ(#1)の

番号。*

RAID Concatenation#2 ECC Group で示されるパリティグループに連結しているパリティグループ(#2)の

番号。*

ORACLE CHECK SUM LDEV がオラクルチェックサム対象かどうか。

• オープンまたはマルチプラットフォームボリュームの場合

On または Off

• 上記以外は空白となります。

Current MP Blade LDEV を現在制御している MP ブレードの番号と名前。

Setting MP Blade LDEV を制御するために設定した MP ブレードの番号と名前。

Encryption 「ECC Group」で示されるパリティグループが暗号化されているかどうか。

• 自ストレージのボリュームの場合

Enable(暗号化されている)または Disable

• 上記以外は空白となります。

Encryption Key • 「Encryption」が Enable の場合

暗号化鍵

• 「Encryption」が Disable や空白の場合は、空白となります。

Allocated LDEV がホストに割り当て済みかどうか。

• メインフレームやマルチプラットフォームのボリュームの場合、予約を除いて

すべて「Y」と出力されます。

• オープンのボリュームの場合、ホストからアクセスできるボリュームは「Y」

と出力されます。

Pool Name プール名。

「Pool ID」で表されるプールの名称です。

140 ストレージシステムの構成レポート

Storage Navigator ユーザガイド

Page 134: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目名 説明

CmdDevSecurity コマンドデバイス属性としてセキュリティが設定されているかどうか。

CmdDevUserAuth コマンドデバイス属性としてユーザ認証が設定されているかどうか。

CmdDevDevGrpDef コマンドデバイス属性としてデバイスグループ定義が設定されているかどうか。

Resource Group ID

(LDEV)

LDEV のリソースグループ ID。

Resource Group Name

(LDEV)

LDEV のリソースグループ名称。

*パリティグループがほかのパリティグループに連結していない場合は、空白となります。

A.3.17 LdevStatus.csv論理ボリューム(LDEV)の状態に関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つの LDEV の情報

です。

表 A-28 : LdevStatus.csv ファイル(タイトル:<<LDEV Status>>)の項目

項目名 説明

VDEV# LDEV が定義されている仮想デバイスの番号。

VDEV Status 「VDEV#」の VDEV の状態。*

HDEV# LDEV 番号。

HDEV Status LDEV の状態。*

LDEV Emulation LDEV のエミュレーションタイプ。

ECC Group LDEV が所属するパリティグループの番号。

• 「E1-1」など、「E」 で始まるものは外部ボリュームです。

• LDEV が Dynamic Provisioning または Copy-on-Write Snapshot のボリュームで

ある場合は、「-(ハイフン)」が出力されます。

Dynamic Provisioning か Copy-on-Write Snapshot かどうかについては、

「LdevInfo.csv」 を参照して下さい。

*1:正常、0:異常

A.3.18 LogPathStatus.csvメインフレームの論理パスに関する CSV ファイルです。

表 A-29 : LogPathStatus.csv ファイル(タイトル:<<Main Frame Logical Path Status>>)の項目

項目名 説明

Module# モジュール番号。

LPN# 論理パスの番号。

CHA Location CHA の名称。

Port ポートの名称。

Link 接続しているホストのリンクアドレス(6桁の 16 進数)。

LGCL 接続しているホストの論理アドレス。

LDKC# 接続している LDKC の番号。

CU# 接続している CU の番号。

ストレージシステムの構成レポート 141

Storage Navigator ユーザガイド

Page 135: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

A.3.19 LPartition.csvキャッシュ分割機能に関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つの管理資源に対する

キャッシュ分割の情報です。

キャッシュ分割機能についての詳細は、『Virtual Partition Manager ユーザガイド』を参照してく

ださい。

表 A-30 : LPartition.csv ファイル(タイトル:<<Logical Partitioning>>)の項目

項目名 説明

CLPR# CLPR の番号。

CLPR Name CLPR の名称。

Cache Size(MB) CLPR 番号に割り当てられたキャッシュの容量(単位:MB)。

Cache Residency Size(MB) CLPR 番号に割り当てられた Cache Residency Manager のキャッシュの容量

(単位:MB)。

ECC Group CLPR 番号に割り当てられたパリティグループの番号。

LDEV#(V-VOL) CLPR 番号に割り当てられた LDEV の番号。

この LDEV のタイプは、Dynamic Provisioning または Copy-on-Write

Snapshot です。

A.3.20 LunInfo.csvLU パス定義に関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つの LU パス定義の情報です。

LU パスの設定についての詳細は、『オープンシステム構築ガイド』を参照してください。

表 A-31 : LunInfo.csv ファイル(タイトル:<<LUN Information>>)の項目

項目名 説明

Port ポートの名称。

Host Group ホストグループの名称。

Host Mode ホストグループに設定しているホストモード。

Host Mode Option ホストグループに設定しているホストモードオプション。

2つ以上設定している場合は、 「;(セミコロン)」 で区切って出力されます。

LUN# LU パス定義の LUN 番号。

LDEV# LU パス定義の LDEV 番号。

Number of LDEVs LU パス定義の LDEV の数。

• LDEV#で示される LDEV が LUSE ボリュームの先頭である場合

2~36 が出力されます。

• LUSE ボリュームではなく単一ボリュームの場合

1が出力されます。

Command Device LDEV がコマンドデバイスかどうか。

• On:コマンドデバイス

• On*:リモートコマンドデバイス

• Off:その他

Command Security コマンドデバイスにセキュリティ設定があるかどうか。

• On

• Off

142 ストレージシステムの構成レポート

Storage Navigator ユーザガイド

Page 136: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目名 説明

CVS LDEV が可変ボリュームかどうか。

• On:可変ボリューム

• Off:その他

CHA Location ポートを搭載する CHA の名称。

Package Type CHA Location で示される CHA のタイプ。

出力例:16UFC(Fibre)

Resource Group ID

(Host Group)

ホストグループのリソースグループ ID。

Resource Group Name

(Host Group)

ホストグループのリソースグループ名称。

A.3.21 LunPortInfo.csvLU パス定義に関連するポートに関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つのポートの情報

です。

LUN パス定義についての詳細は、『オープンシステム構築ガイド』を参照してください。

表 A-32 : LunPortInfo.csv ファイル(タイトル:<<LUN Port Information>>)の項目

項目名 説明

Port ポートの名称。

Security Switch ポートのセキュリティスイッチの設定状態。

• On

• Off

Port Address ポートのアドレス(2桁の 16 進数)。

Loop ID ポートのアドレス(10 進数)。

Fabric トポロジ設定の 1つで、Fabric スイッチの設定状態。

• On

• Off

Connection トポロジ設定の 1つで、Point to Point または FC-AL。

Channel Speed ポートのデータ転送速度。

• 1Gbps

• 2Gbps

• 4Gbps

• 8Gbps

• Auto

WWN ポートの WWN。

A.3.22 LuseInfo.csvLUN Expansion(LUSE)のボリュームまたは単一のオープンボリュームに関する CSV ファイルです。

一つのレコードが、一つの LUSE ボリュームまたは拡張していない単一ボリュームの情報です。

LUN Expansion についての詳細は、『オープンシステム構築ガイド』を参照してください。

ストレージシステムの構成レポート 143

Storage Navigator ユーザガイド

Page 137: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

表 A-33 : LuseInfo.csv ファイル(タイトル:<<LUSE Information>>)の項目

項目名 説明

LDKC:CU:LDEV LUSE ボリュームの先頭 LDEV 番号

LUSE ボリュームでなく単一ボリュームの場合は、そのボリュームの LDEV 番号です。

LDEV Emulation LUSE ボリュームを構成している LDEV のエミュレーションタイプ。

Volume Size(MB) ボリュームの総容量(単位:MB)。

Number of LDEVs LUSE ボリュームを構成している LDEV の数( 2~36)。

LUSE ボリュームでなく単一ボリュームの場合は、1となります。

LDKC:CU:LDEV(0),

(1), …, (35)

「LDKC:CU:LDEV」で示される LDEV を先頭に構成される LUSE ボリュームの構成要素

(LDEV)の一覧。

LUSE ボリュームではなく単一ボリュームの場合、(1)~(35)は空白となります。

A.3.23 MfDMInfo.csvメインフレームのマイグレーションボリュームに関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一

つのマイグレーションボリュームの情報です。

表 A-34 : MfDMInfo.csv ファイル(タイトル:<<M/F DM Information>>)の項目

項目名 説明

Migration Volume

Group

マイグレーションボリューム番号。

「M1-1」など、「M」で始まります。

Current MP Blade マイグレーションボリュームを現在制御している MP ブレードの番号と名前。

Setting MP Blade マイグレーションボリュームを制御するために設定した MP ブレードの番号と名

前。

Resource Group ID

(ECC Group)

マイグレーションボリュームのリソースグループ ID。

Resource Group Name

(ECC Group)

マイグレーションボリュームのリソースグループ名称。

A.3.24 MicroVersion.csvマイクロコードバージョンに関する CSV ファイルです。

表 A-35 : MicroVersion.csv ファイル(タイトル:<<Mirco Version>>)の項目

項目名 説明

DKCMAIN DKCMAIN バージョン。

HTP HTP バージョン。

DKAF DKAF バージョン。

SVP SVP バージョン。

SSVP SSVP バージョン。

FCDG FCDG バージョン。

CUDG4 CUDG4 バージョン。

ROM BOOT ROM BOOT バージョン。

RAM BOOT RAM BOOT バージョン。

144 ストレージシステムの構成レポート

Storage Navigator ユーザガイド

Page 138: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目名 説明

CMBK CMBK バージョン。

Config Config バージョン。

HDD HDD バージョン。

HDD(SVP) HDD(SVP)バージョン。

SSW SSW バージョン。

SCHIP SCHIP バージョン。

Battery Battery バージョン。

Exp Expander バージョン。

CMSSD CMSSD バージョン。

Printout Tool Printout Tool バージョン。

FOEF FOEF バージョン。

A.3.25 ModePerLpr.csvシステムオプションモードに関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つのシステムオプ

ションモードの情報です。

表 A-36 : ModePerLpr.csv ファイル(タイトル:<<System Option Mode Per LPR>>)の項目

項目名 説明

System Option Mode# システムオプションモード。

LPR#0, LPR#1, …, LPR#31 各システムオプションモードがどの LPR#に設定されているか。

• システムオプションモードが設定されている場合

On

• 設定されていない場合

空白となります。

A.3.26 MpPathStatus.csv論理パスの状態に関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つの MP ブレードまたは LR の情

報です。

表 A-37 : MpPathStatus.csv ファイル(タイトル:<<MP Path Status>>)の項目

項目名 説明

Module# モジュール番号。

MP#/LR# MP ブレード番号または LR 番号。

• MP ブレード番号の場合

MP#00~MP#07

• LR 番号の場合

LR#00~LR#1f

CMPK#00-00, …, CMPK#00-0f,

CMPK#01-00, …, CMPK#01-0f,

CMPK#02-00, …, CMPK#02-0f,

CMPK#03-00, …, CMPK#03-0f

MP ブレード番号に対するキャッシュパッケージとのパスの状態。

「CMPK#XX-YY」の形式で出力されます。*

XX:モジュール内の ESW 番号。

YY:キャッシュパッケージ番号。

ストレージシステムの構成レポート 145

Storage Navigator ユーザガイド

Page 139: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目名 説明

MPPCB#00-00, …, MPPCB#00-07,

MPPCB#01-00, …, MPPCB#01-07,

MPPCB#02-00, …, MPPCB#02-07,

MPPCB#03-00, …, MPPCB#03-07

MP ブレード番号に対する MP ブレードとのパスの状態。「MPPCB#XX-YY」

の形式で出力されます。*

XX:モジュール内の ESW 番号。

YY:MP ブレード番号。

LR#00-00, …, LR#00-1f,

LR#01-00, …, LR#01-1f

MP ブレード番号に対する LR とのパスの状態。「LR#XX-YY」の形式で出

力されます。*

XX:P パス番号。

YY:LR 番号。

CMPK#00-00, CMPK#00-0f,

CMPK#01-00, CMPK#01-0f

LR 番号に対するキャッシュパッケージとのパスの状態。「CMPK#XX-YY」

の形式で出力されます。*

XX:P パス番号。

YY:キャッシュパッケージ番号。

*1:正常、0:異常

A.3.27 MpPcbStatus.csvMP ブレードの状態に関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つの MP ブレードの情報です。

表 A-38 : MpPcbStatus.csv(タイトル:<<MP Pcb Status>>)の項目

項目名 説明

Module# モジュール番号。

MP PCB Location MP ブレードの名称。

MP PCB ID MP ブレードの ID。

Auto Assignment MP ブレードが各リソースに自動的に割り当てられる設定であるかどうか。

• Enabled

自動的に割り当てられるように設定されている。

• Disabled

自動的に割り当てられるように設定されていない。

PCB Status MP ブレードの状態。*

MP#00, #01, #02, #03 本 MP ブレード上の MP の状態。*

*1:正常、0:異常

A.3.28 PcbRevInfo.csvチャネルアダプタ(CHA)等のパッケージのリビジョンに関する CSV ファイルです。一つのレコード

が、一つのパッケージの情報です。

表 A-39 : PcbRevInfo.csv ファイル(タイトル:<<PCB Revision Information>>)の項目

項目名 説明

Module# モジュール番号。

Cluster# クラスタ番号。

Location パッケージの名称。

出力例:

• CHA の場合:CHA-1EU

• ポートの場合:1A

Name パッケージの品名等。

146 ストレージシステムの構成レポート

Storage Navigator ユーザガイド

Page 140: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目名 説明

PK Revision パッケージのリビジョン。

Factory パッケージの製造工場名。

Number パッケージの製造番号。

MAC Address パッケージの MAC アドレス。

A.3.29 PdevCapaInfo.csv物理デバイス(PDEV)の容量に関する CSV ファイルです。PDEV Kind の四つの分類ごとに、一つの

レコードが作成されます。

表 A-40 : PdevCapaInfo.csv ファイル(タイトル:<<PDEV Capacity Information>>)の項目

項目名 説明

PDEV Kind 次の四つの分類が出力されます。

• OPEN System(TB)

• Mainframe System(TB)

• Total Capacity(TB)

• Number of PDEVs

SAS Drive SAS ドライブの容量(単位:TB)。

SATA Drive SATA ドライブの容量(単位:TB)。

Spare Drive スペアドライブの容量(単位:TB)。

SSD Drive SSD の容量(単位:TB)。

A.3.30 PdevInfo.csv物理デバイス(PDEV)に関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つの PDEV の情報です。

表 A-41 : PdevInfo.csv ファイル(タイトル:<<PDEV>>)の項目

項目名 説明

ECC Group PDEV が構成要素となるパリティグループの番号。

スペアドライブの場合は、Spare Drive と出力されます。

Emulation Type 「ECC Group」のパリティグループのエミュレーションタイプ。

「ECC Group」が Spare Drive の場合は、空白となります。

CR# PDEV を特定する C#と R#。

PDEV Location PDEV のロケーション名称

Module# モジュール番号。

Device Type ドライブのタイプ。

• SAS

• SATA

• SSD

RPM ドライブの回転数。

「Device Type」が SSD の場合、回転数は「-」と表示されます。

Device Type-Code ドライブのドライブタイプコード。

出力例:DKR2B-H1R0AT

Device Size ドライブのサイズ(単位:インチ)。

ストレージシステムの構成レポート 147

Storage Navigator ユーザガイド

Page 141: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目名 説明

Device Capacity ドライブの容量(単位:GB または TB)。

Drive Version ドライブのファームウェアバージョン。

DKA1 PDEV を制御する DKA(1)の名称。

DKA2 PDEV を制御する DKA(2)の名称。

DKA3 PDEV を制御する DKA(3)の名称、または空白。

DKA4 PDEV を制御する DKA(4)の名称、または空白。

Serial Number# ドライブの製造番号。

RAID Level 「ECC Group」のパリティグループの RAID レベル。

「ECC Group」が Spare Drive の場合は、空白となります。

RAID Concatenation#0 「ECC Group」のパリティグループに連結しているパリティグループ(#0)の番号。

*

RAID Concatenation#1 「ECC Group」のパリティグループに連結しているパリティグループ(#1)の番号。

*

RAID Concatenation#2 「ECC Group」のパリティグループに連結しているパリティグループ(#2)の番号。

*

Protection データ保護レベル。

「ECC Group」が Spare Drive の場合は、空白となります。

• SATA-W/V

• SATA-E

• Standard

Resource Group ID

(ECC Group)

パリティグループのリソースグループ ID。

Resource Group Name

(ECC Group)

パリティグループのリソースグループ名称。

*パリティグループがほかのパリティグループに連結していない場合、またはスペアドライブの場合は、空白

となります。

A.3.31 PdevStatus.csv物理デバイス(PDEV)の状態に関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つの PDEV の情報で

す。

表 A-42 : PdevStatus.csv ファイル(タイトル:<<PDEV Status>>)の項目

項目名 説明

CR# PDEV を特定する C#と R#。

Pdev Status PDEV の状態。*

Port0 Status PDEV 上の Port0 の状態。*

Port1 Status PDEV 上の Port1 の状態。*

Pdev Location PDEV のロケーション名称。

*1:正常、0:異常

A.3.32 PhyPathStatus.csvメインフレームの物理パスに関する CSV ファイルです。

148 ストレージシステムの構成レポート

Storage Navigator ユーザガイド

Page 142: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

表 A-43 : PhyPathStatus.csv(タイトル:<<Main Frame Physical Path Status>>)の項目

項目名 説明

Module# モジュール番号。

CHA Location CHA の名称。

Port ポートの名称。

Link(Self) DKC のポートアドレス(6桁の 16 進数)。

Link(Dest) 隣接するノードのリンクアドレス(6桁の 16 進数)。

Status 隣接するノードが有効かどうか。

• VALID(CUR)

• INVALID

Type/Model 隣接するノードのタイプとモデルの名称(それぞれ 6桁と 3桁の 16 進数)。

SeqNumber 隣接するノードの装置製番(14 桁の 16 進数)。

Tag 隣接するノードのタグ情報(4桁の 16 進数)。

WWN(N_Port_Name) 隣接するノードの「N_Port_Name (WWN)」(16 桁の 16 進数)。

WWN(Node_Name) 隣接するノードの「Node_Name (WWN)」(16 桁の 16 進数)。

Speed データの転送速度。

• 1Gps

• 2Gps

• 4Gps

• 8Gps

A.3.33 PkInfo.csvチャネルアダプタ(CHA)に関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つの CHA の情報です。

表 A-44 : PkInfo.csv ファイル(タイトル:<<PK>>)の項目

項目名 説明

Module# モジュール番号。

Basic/Option CHA の位置。

• Basic

• Option

• Option2~Option11

CHA Location CHA の名称。

DKC Emulation DKC のエミュレーションタイプ。

Port# CHA に搭載されている Port の番号。

Port CHA に搭載されている Port の名称。

Package Type CHA のタイプ。

出力例:16UFC(Fibre)

SFP Kind SFP(Small Form factor Pluggable)の種別。

• Short Wave

SFP Status SFP の状態。

• Normal

• Failed

• Not Fix

ストレージシステムの構成レポート 149

Storage Navigator ユーザガイド

Page 143: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目名 説明

Port Type ポートのタイプ。

出力例

• Initiator

• Target

• External

Fabric トポロジ設定の 1つで、Fabric スイッチの設定状態。

• On

• Off

オープンシステム用の CHA の場合だけ出力されます。

Connection トポロジ設定の 1つで、Point to Point または FC-AL。

オープンシステム用の CHA の場合だけ出力されます。

Port Address ポートのアドレス(2桁の 16 進数)。

オープンシステム用の CHA の場合だけ出力されます。

Resource Group ID

(Port)

ポートのリソースグループ ID。

Resource Group Name

(Port)

ポートのリソースグループ名称。

A.3.34 PpInfo.csvプログラムプロダクトに関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つのプログラムプロダク

トの情報です。

プログラムプロダクトのライセンスキーについての詳細は、「5. ライセンスキー 」を参照してくだ

さい。

表 A-45 : PpInfo.csv ファイル(タイトル:<<PP Information>>)の項目

項目名 説明

Program Product Name プログラムプロダクトの名称。

Install ライセンスキーが有効かどうか。

• Enable

インストールされており、プログラムプロダクトが使用可能。

• Disable

インストールされていますが、プログラムプロダクトは使用できない。

Key Type インストールされているライセンスキーのタイプ。

• Permanent

• Temporary

• Emergency

• Term

ライセンスキーがインストールされていない場合は「Not Installed」と出力されま

す。

Permitted

Volumes(TB)

プログラムプロダクトが使用できるボリューム容量(単位:TB)。*

容量に上限がない場合は、「Unlimited」と出力されます。

Expiration Date プログラムプロダクトの有効期限。

mm/dd/yyyy(月/日/西暦年)のフォーマットです。

150 ストレージシステムの構成レポート

Storage Navigator ユーザガイド

Page 144: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目名 説明

Status プログラムプロダクトのライセンスキーの状態。

• Installed

• Not Enough

• Capacity Insufficient

• Time Out

• Not Installed

• Installed (Disable)

*使用済み容量は出力されません。

A.3.35 SMfundat.csvSM 機能に関する CSV ファイルです。SM Install function の七つの分類ごとに、一つのレコードが

出力されます。

表 A-46 : SMfundat.csv ファイル(タイトル:<<SM Install function>>)の項目

項目名 説明

SM Install function 次の七つの分類が出力されます。1

• Base2

• 64KLDEV/SI/VM/Extension1/FCV2/FCSE/DP/CoW/TPF

• SI/VM Extension2/CoW/Extension

• TC/UR

• TC/UR/Extension

• HDT

• DP/HDT Extension

Availability 「SM Install function」の機能が有効かどうか。

• Enable

• Disable

1. 分類の中の用語は次のプログラムプロダクトを指します。

・HDT:Dynamic Tiering

2. 16KLDEV/SI/VM を含みます。

A.3.36 SsidInfo.csvSSID に関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つの SSID の情報です。

表 A-47 : SsidInfo.csv ファイル(タイトル:<<Subsystem ID>>)の項目

項目名 説明

DEV# Start SSID の開始 LDEV 番号。

DEV# End SSID の終了 LDEV 番号。

SSID SSID が出力されます。

A.3.37 SysoptInfo.csvシステムオプションに関する CSV ファイルです。

ストレージシステムの構成レポート 151

Storage Navigator ユーザガイド

Page 145: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

表 A-48 : SysoptInfo.csv ファイル(タイトル:<<System Option Information>>)の項目

項目名 説明

Spare Disk Recover スペアドライブへデータをコピーする時の実行速度。

• Interleave mode

• Full Speed mode

Dynamic Sparing ドライブ障害がしきい値を超えて発生した場合、スペアドライブへ自動コピー

を行うかどうか。

• On

• Off

Correction Copy ドライブが閉塞した場合、スペアドライブへコレクションコピーをするかどう

か。

• On

• Off

Disk Copy pace Interleave mode でのスペアドライブへのコピー速度。

• Faster

• Medium

• Slower

System Option On 設定されているシステムオプション。

Fixed Serial number Read Configuration Data コマンドで報告する装置製番の付与方式。

• On:4096 対応方式

• Off:従来互換方式

Cache Segment Size(KB) キャッシュセグメントサイズ(単位:KB)。

常に 64 が出力されます。

Cache Segment Side A(KB) 常に「-(ハイフン)」が出力されます。

Cache Segment Side B(KB) 常に「-(ハイフン)」が出力されます。

Link Failure Threshold リンク系障害を通報するしきい値 。

WDCP Enable WDCP オプションが設定されている かどうか。

Config の型式が H型の場合のみ出力されます。

• On

• Off

DDUMP Enable DDUMP オプションが設定されているかどうか。

Config の型式が H型の場合のみ出力されます。

• On

• Off

A.3.38 WwnInfo.csvホストに関する CSV ファイルです。一つのレコードが、一つのホストの情報です。

ホストの設定についての詳細は、『オープンシステム構築ガイド』を参照してください。

表 A-49 : WwnInfo.csv ファイル(タイトル:<<World Wide Name Information>>)の項目

項目名 説明

Port ポートの名称。

Host Group ホストグループの名称。

Host Mode ホストグループに設定しているホストモード。

152 ストレージシステムの構成レポート

Storage Navigator ユーザガイド

Page 146: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目名 説明

Host Mode Option ホストグループに設定しているホストモードオプション。

ホストモードオプションが 2つ以上設定されている場合は、「;(セミコロン)」 で

区切って出力されます。

WWN ホストグループに登録しているホストのホストバスアダプタの WWN。

Nickname ホストのニックネーム。

ストレージシステムの構成レポート 153

Storage Navigator ユーザガイド

Page 147: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

154 ストレージシステムの構成レポート

Storage Navigator ユーザガイド

Page 148: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

B構成レポート取得プログラム コマンドリ

ファレンス(raidinf コマンド)

この章では、raidinf コマンドについて説明します。

r B.1 raidinf コマンドの一覧とコマンド記述規則

r B.2 raidinf コマンド

r B.3 raidinf add report

r B.4 raidinf delete report

r B.5 raidinf download report

r B.6 raidinf get reportinfo

構成レポート取得プログラム コマンドリファレンス(raidinf コマンド) 155

Storage Navigator ユーザガイド

Page 149: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

B.1 raidinf コマンドの一覧とコマンド記述規則

raidinf コマンドの一覧と、この付録で説明するコマンドリファレンスの記号について説明します。

表 B-1 : raidinf コマンド一覧

コマンド 説明

raidinf add report レポートを作成する。

raidinf delete report レポートを削除する。

raidinf download report レポートをダウンロードする。

raidinf get reportinfo レポートを一覧表示する。

表 B-2 : コマンドの書式の記述規則

記号 説明

< > この記号で囲まれている項目は可変値であることを示します。

|

(ストローク)

複数の項目に対する項目間の区切りとして、「または」の意味を示しま

す。

(例)-A | -B

「-A」または「-B」を指定します。

[ ]

(角括弧)

この記号で囲まれている項目は省略してもよいことを示します。複数

の項目がストロークで区切られている場合、すべてを省略するか、どれ

か一つを指定します。

(例)[ -A ]

「何も指定しない」か、「-A を指定する」ことを意味します。

(例)[ -a | -b ]

「何も指定しない」か、「-A または-B を指定する」ことを意味します。

{ }

(波括弧)

どのような項目を囲んでいるかによって意味が異なります。

• ストロークで区切られている複数の項目を囲んでいる場合

この記号で囲まれている項目は、どれか一つを必ず指定することを

示します。

(例){ -A | -B |-C }

「-A、-B、または-C のどれか一つを必ず指定する」ことを意味しま

す。

• 角括弧で囲まれている項目を囲んでいる場合

この記号で囲まれている項目は、どれか一つ以上を必ず指定するこ

とを示します。

(例){ [ -A ][ -B ][ -C ]}

「-A、-B、および-C のうち、どれか一つ以上を指定する」ことを意

味します。

B.2 raidinf コマンド

raidinf コマンドの構文と、オプションとパラメータの基本的なフォーマットを説明します。

構文

raidinf [-h] <action> <object> -servername <hostname/ipaddress> [{-report <report_name> | -report_id <report_id>}] [-targetfolder <folder>] [-fill]

raidinf [-h] -login <user_name> <password> -servername <hostname/ipaddress>

156 構成レポート取得プログラム コマンドリファレンス(raidinf コマンド)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 150: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

raidinf [-h] -logout -servername <hostname/ipaddress>

オプションとパラメータ

オプション 説明

[-h ] raidcinf のヘルプを表示します。

<action> コマンドの操作を指定します。次のコマンドが指定できます。

• get:レポートの一覧を表示します。

• add:レポートを作成します。

• delete:レポートを削除します。

• download:レポートをダウンロードします。

<object> 操作対象のオブジェクトを指定します。次のオブジェクトを指定できます。

• reportinfo :レポート一覧を表示するときに指定します。

• report:レポートを作成、削除またはダウンロードするときに指定します。

-servername

<hostname/ipaddress>

Web サーバ(SVP)のホスト名または IP アドレスを指定します。

[{-report

<report_name> | -

report_id

<report_id>}]

• -report:レポート名を 32 文字以内で指定します。32 文字を超えて指定した場

合は、33 文字以降の文字は無視されます。

• -report_id:レポート一覧で表示されたレポート ID を指定します。レポート

ID はレポートごとに固有な ID のため、レポート名が重複していても特定のレ

ポートを指定できます。

[-targetfolder

<folder>]

レポートをダウンロードするフォルダ名を指定します。指定するフォルダ名は既

に存在していて、かつアクセス権が付与されている必要があります。

[-fill] 作成済みのレポートの総数が 20 件の場合にだけ、レポートを削除します。

-login [<user_name>

<password>]

Storage Navigator へのユーザ認証を実施します。ユーザ名およびパスワードを

指定します。

後のコマンドが実行されてから 3分(180 秒)経つと、ユーザは自動的にログアウ

トされます。

-logout Storage Navigator からログアウトします。

記述例

ユーザ名:user01、パスワード:xxxxxx でユーザ認証(ログイン)を実施します。

# raidinf -login user01 xxxxxx -servername svp.xxx.co.jp

ログアウトを実施します。

# raidinf -logout -servername svp.xxx.co.jp

ヘルプを表示します。

# raidinf -hModel : RAIDINF/WindowsNTVer&Rev: 01-00-03/00

Usage: raidinf [options] raidinf <action> <object> [parameters]Options: -h Help/Usage -login <user_name> <password> Specify LOGIN explicitly -logout Specify LOGOUT

<User authentification> <option> <parameters> -login <user_name> <password> -servername <hostname/ipaddress> -logout -servername <hostname/ipaddress>

<Report management> <action> <object> <parameters>

構成レポート取得プログラム コマンドリファレンス(raidinf コマンド) 157

Storage Navigator ユーザガイド

Page 151: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

get reportinfo -servername <hostname/ipaddress> add report -servername <hostname/ipaddress> [-report <report_name>]

download report -servername <hostname/ipaddress> {-report <report_name> | -report_id <report_id>} -targetfolder <folder> delete report -servername <hostname/ipaddress> {-report <report_name> | -report_id <report_id>} [-fill]

Parameters: -servername <hostname/ipaddress> Specify the SVP hostname or IP address. -report <report_name> Specify the Report Name. -report_id <report_id> Specify the ReportID. -targetfolder <folder> Specify the download folder. -fill Report is deleted only full of the server reports.

B.3 raidinf add reportレポートを作成します。

既にほかのユーザが 20 件のレポートを作成している場合は、ログインユーザでのレポート作成はエ

ラーとなります。

構文

raidinf add report -servername <hostname/ipaddress> [-report <report_name>]

オプションとパラメータ

オプション 説明

servername <hostname/

ipaddress>

Web サーバ(SVP)のホスト名または IP アドレスを指定します。

[-report

<report_name>]

レポート名を 32 文字以内で指定します。32 文字を超えて指定した場合は、33 文字

以降は無視されます。

レポート名を省略した場合は、デフォルトのレポート名:YYMMDD-

CreateConfigurationReport が指定されます。レポート名には、LatestReport は指

定できません。

レポート名の先頭にはハイフン(-)は指定できません。

記述例

デフォルトのレポート名でレポートを作成します。

# raidinf add report -servername 10.213.74.121ReportName UserName CreateTime101009-CreateConfigurationReport user01 2010/10/09-12:43:10

レポート名:101009-CreateConfigurationReport を指定してレポートを作成します。

# raidinf add report -servername 10.213.74.121 -report 101009-CreateConfigurationReportReportName UserName CreateTime101009-CreateConfigurationReport user01 2010/10/09-12:43:10

出力例の各項目について説明します。

• ReportName

レポート名が表示されます(32 文字以内)。

158 構成レポート取得プログラム コマンドリファレンス(raidinf コマンド)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 152: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

• UserName

ユーザ名が表示されます(16 文字以内)。16 文字を超えた場合は、省略記号(...)が表示され

ます。

• CreateTime

レポートの作成時間が表示されます(9文字以内)。

B.4 raidinf delete reportレポートを削除します。

同一のレポート名が複数存在する場合、 も古いレポートを削除します。指定したレポートが存在

しない場合、コマンドは何もせずに正常終了します。

Storage Navigator で作成したレポートも削除できます。

構文

raidinf delete report -servername <hostname/ipaddress> {-report <report_name> | -report_id <report_id>} [-fill]

オプションとパラメータ

オプション 説明

servername <hostname/

ipaddress>

Web サーバ(SVP)のホスト名または IP アドレスを指定します。

{-report

<report_name> | -

report_id

<report_id>}

-report または-report_id のどちらかを指定します。

• -report:レポート名を 32 文字以内で指定します。32 文字を超えて指定した場

合は、33 文字以降は無視されます。

• -report_id:レポート一覧で表示されたレポート ID を指定します。レポート

ID はレポートごとに固有な ID のため、レポート名が重複していても特定のレ

ポートを指定できます。

[-fill] レポートの総数が 20 件の場合にだけ削除します。20 件未満の場合は指定したレ

ポートが存在しても削除しません。

記述例

レポート名:101009-CreateConfigurationReport を指定してレポートを削除します。

# raidinf delete report -servername 10.213.74.121 -report 101009-CreateConfigurationReport

SVP(Web サーバ)上で 101009-CreateConfigurationReport が削除されます。

B.5 raidinf download reportレポートをダウンロードします。

Storage Navigator で作成されたレポートもダウンロードできます。作成中のレポートはダウン

ロードできません。

ダウンロードファイル名は、Report_レポート名.tgz となります。レポート名が重複している場合

は、同じ名前で上書きされるため注意してください。

例:レポート名が 110309-CreateConfigurationReport のときのダウンロードファイル名

構成レポート取得プログラム コマンドリファレンス(raidinf コマンド) 159

Storage Navigator ユーザガイド

Page 153: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

Report_110309-CreateConfigurationReport.tgz

構文

raidinf download report -servername <hostname/ipaddress> {-report <report_name> | -report_id <report_id>} -targetfolder <folder>

オプションとパラメータ

オプション 説明

servername <hostname/

ipaddress>

Web サーバ(SVP)のホスト名または IP アドレスを指定します。

{-report

<report_name> | -

report_id

<report_id>}

-report または-report_id のどちらかを指定します。

• -report:レポート名を 32 文字以内で指定します。32 文字を超えて指定した場

合は、33 文字以降は無視されます。

レポート名に LatestReport という特殊な名前を指定すると、 も新しい日付

に作成されたレポートがダウンロードされます。

同一のレポート名が複数存在する場合、 も新しい日付のレポートがダウン

ロードの対象となります。

• -report_id:レポート一覧で表示されたレポート ID を指定します。レポート

ID はレポートごとに固有な ID のため、レポート名が重複していても特定のレ

ポートを指定できます。

-targetfolder

<folder>

レポートをダウンロードするフォルダ名を指定します。指定するフォルダ名は既

に存在していて、かつアクセス権が付与されている必要があります。

記述例

一番新しく作成されたレポートをダウンロードします。

# raidinf download report -servername 10.213.74.121 -report LatestReport -targetfolder C:\tmp

C:\tmp に Report_101009-CreateConfigurationReport.tgz がダウンロードされます。

レポート名:101009-CreateConfigurationReport を指定してレポートをダウンロードします。

# raidinf download report -servername 10.213.74.121 -report 101009-CreateConfigurationReport -targetfolder C:\tmp

C:\tmp に Report_101009-CreateConfigurationReport.tgz がダウンロードされます。

B.6 raidinf get reportinfoレポートを一覧表示します。

Storage Navigator で作成されたレポートも表示されます。作成中のレポートは表示されません。

構文

raidinf get reportinfo -servername <hostname/ipaddress>

オプションとパラメータ

オプション 説明

servername <hostname/

ipaddress>

Web サーバ(SVP)のホスト名または IP アドレスを指定します。

160 構成レポート取得プログラム コマンドリファレンス(raidinf コマンド)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 154: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

記述例

レポートの一覧を表示します。

# raidinf get reportinfo -servername 10.213.74.121ReportName UserName CreateTime ReportID101009-CreateConfigurationReport user01 2010/10/09-12:43:10 33S3101008-CreateConfigurationReport user01 2010/10/08-11:22:31 33J3101007-CreateConfigurationReport user01 2010/10/07-11:17:20 2344101006-CreateConfigurationReport configuration... 2010/10/06-15:30:42 4n1j

出力例の各項目について説明します。

• ReportName

レポート名が表示されます(32 文字以内)。

• UserName

ユーザ名が表示されます(16 文字以内)。16 文字を超えた場合は、省略記号(...)が表示され

ます。

• CreateTime

レポートの作成時間が表示されます(9文字以内)。

• ReportID

レポート ID が表示されます。

構成レポート取得プログラム コマンドリファレンス(raidinf コマンド) 161

Storage Navigator ユーザガイド

Page 155: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

162 構成レポート取得プログラム コマンドリファレンス(raidinf コマンド)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 156: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

CStorage Navigator メイン画面をキーボー

ドで操作する

Storage Navigator のメイン画面は、キーボードを使用して操作できます。

r C.1 Storage Navigator メイン画面のキーボードでの操作方法

Storage Navigator メイン画面をキーボードで操作する 163

Storage Navigator ユーザガイド

Page 157: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

C.1 Storage Navigator メイン画面のキーボードでの

操作方法

キーボードを使用して Storage Navigator メイン画面を操作する場合の操作方法を説明します。

表 C-1 : リンクテキスト

操作 キーボード操作

リンクを選択する リンクにフォーカスを当てて< Space >キーを押す

表 C-2 : ラジオボタン

操作 キーボード操作

ラジオボタンを移動し、選択する 上下左右キーを押す

表 C-3 : チェックボックス

操作 キーボード操作

チェックボックスを選択する、

選択を解除する

チェックボックスにフォーカスを当てて< Space >キーを押す

表 C-4 : テキストボックス

操作 キーボード操作

テキストを入力する テキストボックスにフォーカスを当てて文字を入力する

表 C-5 : プルダウンリスト

操作 キーボード操作

リストを移動し、選択する • 上下キーを押す

• 移動先のアイテムの文字を入力する

リストを閉じる* • < Enter >キーを押す(選択された状態のまま閉じる)

• < Esc >キーを押す(移動前の状態に戻って閉じる)

*リストを開くときは、マウスでクリックしてください (キーボードでは操作できません)。

表 C-6 : コンボボックス(文字が入力できるプルダウンリスト)

操作 キーボード操作

リストを移動し、選択する 上下キーを押す

リストを閉じる • < Enter >キーを押す(選択された状態のまま閉じる)

• < Esc >キーを押す(移動前の状態に戻って閉じる)

テキストを入力する テキストボックスにフォーカスを当てて文字を入力する

表 C-7 : プルダウンメニュー(画面上部の[ファイル]など)

操作 キーボード操作

メニューを開く メニューにフォーカスを当てて左右キーを押す

メニューを移動する メニューを開いて上下キーを押す

164 Storage Navigator メイン画面をキーボードで操作する

Storage Navigator ユーザガイド

Page 158: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

操作 キーボード操作

サブメニューを開く • 右キーを押す

• < Space >キーまたは< Enter >キーを押す

サブメニューを閉じる 左キーを押す

選択しているメニューを実行する メニューを選択して< Space >キーまたは< Enter >キーを押す

表 C-8 : プッシュボタン

操作 キーボード操作

ボタンを押す ボタンにフォーカスを当てて< Space >キーを押す

表 C-9 : プルダウンボタン(画面下部の[他のタスク]など)

操作 キーボード操作

ボタンを押す ボタンにフォーカスを当てて< Space >キーを押す

メニューを選択する 上下キーを押す

サブメニューを開く • 右キーを押す

• < Space >キーまたは< Enter >キーを押す

サブメニューを閉じる 左キーを押す

選択しているメニューを実行する メニューを選択して< Space >キーまたは< Enter >キーを押す

表 C-10 : タブ

操作 キーボード操作

タブを移動する 上下左右キーを押す

タブを選択する タブにフォーカスを当てて< Space >キーまたは< Enter >キーを押す

表 C-11 : スクロールバー

操作 キーボード操作

スクロールバーを動かす キーボードでは直接操作できない

(上下左右キーが有効でない部品(プッシュボタンなど)にフォーカスを

当てて上下左右キーを押すとスクロール可能)

表 C-12 : スライドバー(画面の左右の領域の幅を調整するバー)

操作 キーボード操作

スライドバーを動かす キーボードでは操作できない

表 C-13 : アコーディオンメニュー(エクスプローラの[ストレージシステム]など)

操作 キーボード操作

アコーディオンを移動する 上下左右キーを押す

アコーディオンを開く < Space >キーまたは< Enter >キーを押す

Storage Navigator メイン画面をキーボードで操作する 165

Storage Navigator ユーザガイド

Page 159: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

表 C-14 : ツリーメニュー

操作 キーボード操作

ツリーノードを移動し、選択する ツリーを開いてから上下キーを押す

ノードを開く • 右キーを押す

• < Space >キーを押す

ノードを閉じる • 左キーを押す

• < Space >キーを押す

表 C-15 : テーブル

操作 キーボード操作

リンクテキストがあるテーブルの

中でフォーカスを移動する

セルを選択している場合(リンクテキストにフォーカスがある場合)1

• < Tab >キーを押す(次のリンクテキストにフォーカスが移動する)

行を選択している場合 1

• 上下キーを押す(行選択が移動する)

テーブルを選択している場合 1

• < Tab >キーを押す(テーブル下部のボタンに移動する)

リンクテキストがないテーブルの

中でフォーカスを移動する

• 上下キーを押す(行選択が移動する)

• < Tab >キーを押す(テーブル下部のボタンに移動する)

不連続に行を選択する 2 上下キーで行を選択できる状態で、< Ctrl >キーを押しながら上下キー

を押し、選択したい行で< Ctrl >キーを押したまま< Space >キーを押

再度< Space >キーを押すと選択を解除できる

連続した行を選択する 3 上下キーで行を選択できる状態で、< Shift >キーを押しながら上下

キーを押す

すべての行を選択する テーブル上部の[全ページ選択]にフォーカスを当てて< Space >キー

を押す

ソートする 1. 行を選択できる状態で、ページの先頭行を選択した状態から上キー

でカラムにフォーカスを移動させる

2. 左右キーでソートしたいカラムに移動し、< Space >キーを押す

カラムの順序を変更する キーボードでは操作できない

1. セルを選択しているとき(リンクテキストにフォーカスがあるとき)に< Esc >キーを押すと、行を選択

できます。行を選択しているときに< Esc >キーを押すと、テーブルが選択されます。また、行を選択し

ているときに< Tab >キーを押すと、セルが選択されます(リンクテキストにフォーカスが当たります)。

2. マウスを併用する場合は、< Ctrl >キーを押しながら選択したい行をクリックします。さらに< Shift

>キーを併用すると、直前に選択した行からの連続選択となり、不連続に選択した部分が解除されます 。

< Shift >キーで連続した行を選択したあとに< Ctrl >キーで不連続な行を追加選択することは可能で

す。

3. マウスを併用する場合は、連続する範囲の先頭行をクリックし、 後の行を< Shift >キーを押しながら

クリックしてください。

表 C-16 : 開閉パネル(サマリ領域の左上、LDEV 作成ウィザード等にある[オプション]など)

操作 キーボード操作

パネルを開閉する パネルにフォーカスを当てて< Space >キーを押す

166 Storage Navigator メイン画面をキーボードで操作する

Storage Navigator ユーザガイド

Page 160: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

Dこのマニュアルでの表記

Storage Navigator の画面やメッセージで使用している文言に対応する、このマニュアル

での表記について説明します。

r D.1 ShadowImage、ShadowImage for Mainframe および Copy-on-Write Snapshot のボ

リューム名について

このマニュアルでの表記 167

Storage Navigator ユーザガイド

Page 161: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

D.1 ShadowImage、ShadowImage for Mainframe お

よび Copy-on-Write Snapshot のボリューム名

について

Storage Navigator の画面やメッセージで使用している ShadowImage、ShadowImage for Mainframe

および Copy-on-Write Snapshot のボリューム名は、Storage Navigator のメイン画面とサブ画面と

で異なります。コピー元およびコピー先のボリューム名を次に示します。

表 D-1 : 画面やメッセージで使用するボリューム名

画面種別 コピー元のボリューム コピー先のボリューム

メイン画面 プライマリボリューム セカンダリボリューム

サブ画面 正 VOL 副 VOL

正ボリューム 副ボリューム

168 このマニュアルでの表記

Storage Navigator ユーザガイド

Page 162: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

EStorage Navigator GUI リファレンス(メイ

ン画面)

Storage Navigator メイン画面について説明します。

r E.1 Storage Navigator メイン画面

r E.2 ストレージシステムを選択したときの画面

r E.3 [ストレージシステム情報編集]画面

r E.4 [ストレージシステム情報編集]確認画面

r E.5 [情報表示設定]画面

r E.6 [リソースロックプロパティ]画面

r E.7 タスクを選択したときのトップ画面

r E.8 [タスク詳細]画面

r E.9 [タスク中断]画面

r E.10 [タスク再開]画面

r E.11 [タスク削除]画面

r E.12 [タスク自動削除無効]画面

r E.13 [タスク自動削除有効]画面

r E.14 [レポート]画面

r E.15 [レポート作成]画面

r E.16 [レポート削除]画面

r E.17 [ユーザグループ]画面

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 169

Storage Navigator ユーザガイド

Page 163: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

r E.18 各ユーザグループ選択時の画面

r E.19 ユーザ作成ウィザード

r E.20 パスワード変更ウィザード

r E.21 ユーザ編集ウィザード

r E.22 ユーザ追加ウィザード

r E.23 [ユーザグループから削除]画面

r E.24 [ユーザ削除]画面

r E.25 ユーザグループ作成ウィザード

r E.26 ユーザグループ編集ウィザード

r E.27 [ユーザグループ削除]画面

r E.28 リソースグループ割り当て編集ウィザード

r E.29 ロール割り当て編集ウィザード

r E.30 [アラート]画面

r E.31 [アラートプロパティ]画面

r E.32 [LDAP プロパティ]画面

r E.33 [RADIUS プロパティ]画面

r E.34 [Kerberos プロパティ]画面

r E.35 サーバ設定ウィザード

r E.36 サーバ設定ウィザード(LDAP)

r E.37 サーバ設定ウィザード(RADIUS)

r E.38 サーバ設定ウィザード(Kerberos)

r E.39 Syslog サーバ設定編集(SIM)ウィザード

170 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 164: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.1 Storage Navigator メイン画面

• [進む・戻るボタン]

• [メニュー]

• [テーブルのオプション]

[進む・戻るボタン]

項目 説明

 (戻る)1つ前の画面に移動します。

 (進む)1つ後の画面に移動します。

[メニュー]

項目 説明

ファイル • すべて更新:ストレージシステムの全情報を取得し直し、SVP および Storage

Navigator を 新の状態に更新します。

ストレージ管理者(初期設定)ロールがあるユーザが操作できます。

• ログアウト:Storage Navigator からログアウトします。

アクション ストレージシステムに対して、LDEV 作成やコピーなどの操作ができます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 171

Storage Navigator ユーザガイド

Page 165: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

レポート • タスク管理:ストレージシステムに適用される予定のタスクに関する操作ができ

ます。

• レポート管理:ストレージシステムの構成情報をレポートにまとめ、ダウンロー

ドできます。

• 性能モニタ:ストレージシステムの性能を監視できます。

• データ消去結果:データ消去結果をダウンロードできます。

設定 • ユーザ管理:Storage Navigator を使用するユーザに関する操作やパスワードの

変更ができます。

• リソース管理:リソースグループに関する操作ができます。

• セキュリティ管理:監査ログや暗号化の操作ができます。

• 環境設定管理:ライセンスや画面の更新間隔や認証サーバなどの設定、表のカラ

ムの幅や順序などカスタマイズした表示設定の初期化ができます。[表示設定初

期化]により初期化される項目については表 E-1 を参照してください。

表示 画面の文字の大きさを変更できます。

アラート ストレージシステムで発生しているアラート(SIM)の状態が表示されます。クリッ

クすると、アラートの詳細が表示されます。一度アラートが発生すると、SVP 上です

べての SIM をコンプリートしないとアラートが出ていない状態には戻りません。

• :アラートは出ていません。

• :インフォメーション(Service レベル)が出ています。

• :注意すべきアラート(Warning (Moderate)レベル)が出ています。

• :重要なアラート(Error (Serious)レベル)が出ています。

• : 重要アラート(Acute レベル)が出ています。

• :SVP から情報を取得できません。

監査ログ 監査ログの蓄積状況が表示されます。クリックすると、監査ログをダウンロードでき

ます。

•:しきい値以下です。

•:しきい値に達しましたが、監査ログはまだ保存されています。

•:ファイルが満杯になったため、監査ログが上書きされ一部のデータが失わ

れました。

• :SVP から情報を取得できません。

リソースロック ストレージシステムに対してタスクを適用中かどうかが表示されます。

•リソース 未ロック:ストレージシステムに対して適用中のタスクはありま

せん。

•リソース ロック中:ほかのユーザまたはプログラムがタスクを適用中です。

• :SVP から情報を取得できません。

ただし、トップステータス更新間隔(デフォルトは 60 秒)によっては[リソースロッ

クプロパティ]画面の表示内容とリソースロックの表示内容に差異が発生する場合が

あります。

ログインユーザ名 ログイン中のユーザ名が表示されます。

ログアウト Storage Navigator からログアウトします。

更新(View) 表示中の画面を 新に更新します。

ヘルプ 表示中の画面に関するヘルプが表示されます。

172 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 166: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[テーブルのオプション]

項目 説明

フィルタ フィルタ設定エリアが表示されます。

ON

OFF

フィルタを ON にすると、設定したフィルタリング条件に合う項目だけが画面に表示

されます。

全ページ選択 表示されている項目が複数ページにわたる場合、全ページを選択します。

項目 説明

オプション 表の表示に関するオプションを設定できます。

• カラム設定:テーブルカラムの表示/非表示を設定できます。

• 行/ページ:1ページに何行表示するかを設定できます。

• 容量単位:LDEV などの容量の単位を設定できます(MB から GB や TB などに切り

替えた場合、小数点第 3位以下の値が切り捨てられます)。

初のページが表示されます。

前のページに戻ります。

目的のページ数を入力できます。

次のページが表示されます。

後のページが表示されます。

表 E-1 : 表示設定初期化項目

画面部位 項目 初期化後の状態

文字拡大倍率 - 通常(100%)

サマリ 開閉状態 開く

テーブル 全般 行選択 なし

ページ 1ページ目

スクロール位置 上、 左

列 ソート なし

幅 初期状態*

並び 初期状態*

オプション 行/ページ 1000

容量単位 GB または Cyl

カラム設定 初期状態*

フィルタ ON/OFF OFF

設定内容 なし

開閉状態 閉じる

ウィザード オプション領域 開閉状態 初期状態*

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 173

Storage Navigator ユーザガイド

Page 167: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

画面部位 項目 初期化後の状態

*画面ごとに初期状態は異なります。

E.1.1 [カラム設定]画面

[情報設定エリア]

項目 説明

初期値に戻す 表示するカラムの選択を初期状態に戻します。

チェックボックス 表示するカラムを選択します。チェックボックスがオンのカラムが表示されま

す。

テーブルヘッダのチェックボックスをオン/オフすると、すべてのカラムの設定が

オン/オフされます。ただし、常時表示する必要があるカラムは、チェックボック

スが非活性になります。

チェックボックスをオフにすると、そのカラムに設定されているフィルタ、およ

びソートは解除されます。

カラム名 テーブルのカラム名が表示されます。カラムが 2段になっている場合、[上段]|

[下段]のように、「|」で区切りが表示されます。

174 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 168: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.2 ストレージシステムを選択したときの画面

ストレージシステムの概要が表示されます。

• [ハードウェアサマリ]

• [アロケーションサマリ]

[ハードウェアサマリ]

項目 説明

ストレージシステム名 ストレージシステム名が表示されます。

ストレージシステムタイプ ストレージシステムのモデルタイプが表示されます。

シリアル番号 ストレージシステムの装置製造番号が表示されます。

IP アドレス SVP の IP アドレスが表示されます。

連絡先 管理者名や連絡先が表示されます。

場所 ストレージシステムの設置場所が表示されます。

マイクロコードバージョン. Main:マイクロコードのバージョンが表示されます。

SVP:SVP にインストールされているプログラムのバージョンが表示され

ます。

RMI サーバ:SVP に搭載されている RMI サーバのバージョンが表示されま

す。

合計キャッシュサイズ ストレージシステムのキャッシュメモリの容量が表示されます。

ストレージシステム情報編集 ストレージシステム名、連絡先、場所の項目を編集します。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 175

Storage Navigator ユーザガイド

Page 169: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[アロケーションサマリ]

項目 説明

Internal / External 画面の表示内容を切り替えます。

• 合計:内部ボリュームと外部ボリュームの合計が表示されます。

• Internal のみ:ストレージシステム内の内部ボリュームが表示されます。

• External のみ:ストレージシステムに接続中の外部ボリュームが表示されます。

オープン/メインフ

レーム

画面の表示内容を切り替えます。

• 合計:オープン、メインフレーム、およびマルチプラットフォームボリュームの

合計が表示されます。

• オープンのみ:オープンボリュームが表示されます。

• メインフレームのみ:メインフレーム、およびマルチプラットフォームボリュー

ムが表示されます。

容量単位 画面の表示容量単位を切り替えます。

• 適正:各項目の容量に応じて TB、GB、または MB から適切な単位を適用します。

• TB/GB/MB:指定した単位で表示します。

物理サマリ 物理論理デバイスに関する容量とデバイス数が表示されます。オープンとメインフ

レームとで表示される内容が異なります。詳細は下記の物理サマリの表を参照して

ください。

仮想サマリ 仮想論理デバイスに関する容量とデバイス数が表示されます。オープンとメインフ

レームとで表示される内容が異なります。詳細は下記の仮想サマリの表を参照して

ください。

合計 DP 予約率 Dynamic Provisioning のプールボリュームの物理論理デバイス容量に対する、仮想

論理デバイス容量の割合が表示されます。

合計論理デバイス数 物理論理デバイス数と仮想論理デバイス数の合計が表示されます。

物理サマリ

# 項目 説明

1 定義済み • オープン/メインフレームでオープン選択時

パスが定義されているオープンボリュームのうち、ホストが認識できるボ

リュームの容量と論理デバイス数が表示されます。LUSE ボリュームを構成

している全ボリュームが含まれます。容量に制御シリンダは含まれません。

• オープン/メインフレームでメインフレーム選択時

メインフレームとマルチプラットフォームのボリュームのうち、ホストが認

識できるボリュームの容量と論理デバイス数が表示されます。#2、#3、#4 の

ボリュームは含まれません。容量に制御シリンダは含まれません。

2 予約 - DP プール(使

用中)

• Internal/External で合計を選択時

Dynamic Provisioning のプールボリュームで実際に使用中のページの総容

量と論理デバイス数が表示されます。Dynamic Provisioning のプールボ

リュームは、Copy-on-Write Snapshot のプールボリュームを含みません。容

量に制御シリンダは含まれません。

• Internal/External で合計以外を選択時

Dynamic Provisioning のプールボリュームで実際に使用中の論理デバイス

数が表示されます。この項目に容量は表示されません。

3 予約 - DP プール(未

使用)

• Internal/External で合計を選択時

Dynamic Provisioning のプールボリュームの総容量から、[DP プール(使用

中)]の値を引いた容量が表示されます。Dynamic Provisioning のプールボ

リュームは、Copy-on-Write Snapshot のプールボリュームを含みません。容

量に制御シリンダは含まれません。この項目に論理デバイス数は表示され

ません。

• Internal/External で合計以外を選択時

この項目に容量と論理デバイス数は表示されません。

176 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 170: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

# 項目 説明

4 予約 - その他 • オープン/メインフレームでオープン選択時

次のボリュームの合計容量と論理デバイス数が表示されます。

◦ Volume Migration のリザーブボリューム

◦ ジャーナルボリューム

◦ システムディスク

◦ Copy-on-Write Snapshot のプールボリューム

◦ Quorum ディスク

ShadowImage のリザーブボリューム、パス定義のある Volume Migration のリ

ザーブボリュームは含まれません。容量に制御シリンダは含まれません。

• オープン/メインフレームでメインフレーム選択時

メインフレームとマルチプラットフォームのボリュームのうち、次の合計容

量と論理デバイス数が表示されます。

◦ Volume Migration のリザーブボリューム

◦ ジャーナルボリューム

◦ システムディスク

◦ ShadowImage for Mainframe のリザーブボリュームは含まれません。容

量に制御シリンダは含まれません。

5 再利用可能領域 -

未定義

• オープン/メインフレームでオープンまたは合計選択時

パスが定義されていないオープンボリュームの容量と論理デバイス数が表

示されます。#2、#3、#4 のボリュームは含まれません。容量に制御シリンダ

は含まれません。

• オープン/メインフレームでメインフレーム選択時

この項目に容量、論理デバイス数は表示されません。

6 再利用可能領域 -

空き領域

• オープン/メインフレームでオープン選択時

ユーザがオープンボリュームを設定できる空き容量が表示されます。容量

に制御シリンダは含まれません。この項目に論理デバイス数は表示されま

せん。

• オープン/メインフレームでメインフレーム選択時

ユーザがメインフレームとマルチプラットフォームのボリュームを設定で

きる空き容量が表示されます。容量に制御シリンダは含まれません。

この項目に論理デバイス数は表示されません。

7 物理合計 物理論理デバイスの容量、論理デバイス数の合計が表示されます。容量に制御シ

リンダは含まれません。

仮想サマリ

# 項目 説明

1 DP 定義済み • Internal/External で合計を選択時

パスが定義されている Dynamic Provisioning の仮想ボリュームの容量と論

理デバイス数が表示されます。Copy-on-Write Snapshot の仮想ボリューム

を含みません。容量に制御シリンダは含まれません。

• Internal/External で合計以外を選択時

この項目に容量、論理デバイス数は表示されません。

2 DP 未定義 • Internal/External で合計を選択時

パスが定義されていない Dynamic Provisioning の仮想ボリュームの容量と

論理デバイス数が表示されます。Copy-on-Write Snapshot の仮想ボリュー

ムを含みません。容量に制御シリンダは含まれません。

• Internal/External で合計以外を選択時

この項目に容量、論理デバイス数は表示されません。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 177

Storage Navigator ユーザガイド

Page 171: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

# 項目 説明

3 その他 • Internal/External で合計を選択時

Dynamic Provisioning 以外の仮想ボリュームの容量と論理デバイス数が表

示されます。容量に制御シリンダは含まれません。

• Internal/External で合計以外を選択時

この項目に容量、論理デバイス数は表示されません。

4 仮想合計 仮想論理デバイスの容量、論理デバイス数の合計が表示されます。容量に制御シ

リンダは含まれません。

E.3 [ストレージシステム情報編集]画面

ストレージシステムの情報を設定します。

設定値は、SNMP エージェント使用時に必要です。SVP の交換などによって設定した内容が消去され

ることがあるため、必ず記録しておいてください。

次の点に従って値を入力してください。

• 一部の記号(\ , / ; : * ? ” < > | & % ^)を除く 大 180 文字の英数字(ASCII 文字)を入

力できます。

• 情報設定エリアには、先頭または末尾に空白を入力しないでください。

注意 複数のパラメータを 2回以上に分けて変更する場合は、適用済みのタスクの完了を待ってから次の変更を実行してください。

適用済みのタスクの完了を待たずに実行すると、あとから変更した内容で上書きされてしまうため、期待してい

た変更の内容にならない場合があります。

[情報設定エリア]

項目 説明

ストレージシステム名 ストレージシステム名を設定します。

連絡先 管理者名や連絡先を設定します。

178 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 172: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

場所 ストレージシステムの設置場所を設定します。

E.4 [ストレージシステム情報編集]確認画面

[ストレージシステム情報編集]テーブル

項目 説明

ストレージシステム名 ストレージシステム名が表示されます。

連絡先 管理者名や連絡先が表示されます。

場所 ストレージシステムの設置場所が表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 179

Storage Navigator ユーザガイド

Page 173: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.5 [情報表示設定]画面

画面表示に関する設定をストレージシステムに適用します。

[情報設定エリア]

項目 説明

トップステータス表示更新

間隔(アラート、監査ログ、

およびリソースロック)

Storage Navigator メイン画面の上部に表示されているアイコンを自動的に

更新する間隔を指定します。

指定できる範囲は 10~3600 秒で、デフォルトは 60 秒です。

タスク画面更新間隔 タスク画面を自動的に更新する間隔を指定します。

指定できる範囲は 10~3600 秒と[更新なし]で、デフォルトは 60 秒です。

[更新なし]を選択すると、タスク画面は、ユーザが[更新(View)]や[すべ

て更新]を実行したときだけ更新されます。

180 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 174: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.6 [リソースロックプロパティ]画面

操作できるリソースグループのロック状態が表示されます。

[リソースロックプロパティ]サマリ

項目 説明

リソースグループ数-

Locked

ロック中のリソースグループ数が表示されます。

リソースグループ数-

Unlocked

ロックされていないリソースグループ数が表示されます。

[リソースグループ]テーブル

項目 説明

リソースグループ名(ID) ユーザが操作できるリソースグループ名とリソースグループ ID が表示されま

す。

状態 リソースグループのロック状態を示します。

• Locked:ロック中のユーザがいます。

• Unlocked:ロック中のユーザはいません。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 181

Storage Navigator ユーザガイド

Page 175: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

ロックユーザ ロックしているユーザ名が表示されます。

システム ロック中のユーザが使用しているシステムが表示されます。

ロック開始時間 ロックが始まった時間が表示されます。

全ロック強制解除 全リソースグループのロック状態を強制的に解除します。

E.7 タスクを選択したときのトップ画面

ストレージシステムに対するタスクの一覧が表示されます。

表示される 大のタスク件数は、完了/失敗が 256 件、実行中/実行待ち/一時中断が 128 件、合わせ

て 384 件です。

• [サマリ]

• [タスク]タブ

182 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 176: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[サマリ]

項目 説明

完了 完了したタスクの数が表示されます。

実行中 実行中のタスクの数が表示されます。

実行待ち 実行待ちのタスクの数が表示されます。

一時中断 一時中断したタスクの数が表示されます。

失敗 エラーが発生したタスクの数が表示されます。

[タスク]タブ

項目 説明

タスク名 タスク実行時にユーザが入力したタスク名。タスクを実行したユーザがクリッ

クすると、そのタスクの詳細が表示されます。

状態 タスクの状態。タスクを実行したユーザがクリックすると、タスクの状態やエ

ラーの詳細が表示されます。

• :完了または完了(開始指示)…タスクが正常終了したことを示しま

す。

• :実行中…タスクが実行中であることを示します。

• :実行待ち…タスクが実行待ちであることを示します。

• : 一時中断…タスクが一時中断していることを示します。

• :失敗…タスクが異常終了したことを示します。

タスクタイプ タスクの一般的な名称が表示されます。

ユーザ名 タスクを実行したユーザ名が表示されます。

実行時刻 タスクが受け付けられた日時(24 時間表記)が表示されます。

開始時刻 タスクの実行が開始された日時(24 時間表記)が表示されます。

空白は、タスクが開始されていないことを示します。

終了時刻 タスクが終了した日時(24 時間表記)が表示されます。

空白は、タスクが終了していないことを示します。

自動削除 • 有効:タスクが完了し画面の表示件数に達すると、自動的に削除されるタス

クである事を示します。

• 無効:ユーザが削除するまで、タスクが画面に表示されます。

状態が失敗のタスクは、自動削除が無効になります。

タスク中断 選択したタスクを一時中断し、順番が来ても実行されないようにします。実行待

ちのタスクのみ一時中断できます。

タスク再開 選択したタスクを実行待ちの状態に戻します。

タスク削除 選択したタスクを画面から削除します。

• 実行待ちのタスクを削除すると、タスクはキャンセルされます。

• エラーが発生したタスクや中断したタスクを画面から削除できます。

• 自動削除を有効にした場合、画面の表示 大件数に達しているときに、新た

なタスクを実行すると、古いタスクから順に自動的に削除されます。

• 実行中のタスクは削除できません。

タスク自動削除無効* 選択したタスクが完了したあと、自動的に削除されないように設定します。

タスク自動削除有効* 選択したタスクが完了し画面の表示 大件数に達すると、古い順に自動的に削除

されるように設定します。

テーブル情報出力* テーブル情報を出力させる画面が表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 183

Storage Navigator ユーザガイド

Page 177: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

*[他のタスク]ボタンをクリックすると表示されます。

E.8 [タスク詳細]画面

ストレージシステムに対して実行されたタスクの詳細な設定内容が表示されます。

184 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 178: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.9 [タスク中断]画面

実行待ちのタスクを一時中断します。

[選択したタスク]テーブル

項目 説明

タスク名 タスク実行時にユーザが入力したタスク名が表示されます。

状態 タスクの状態が表示されます。

タスクタイプ タスクの一般的な名称が表示されます。

ユーザ名 タスクを実行したユーザ名が表示されます。

実行時刻 タスクが受け付けられた日時(24 時間表記)が表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 185

Storage Navigator ユーザガイド

Page 179: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.10 [タスク再開]画面

一時中断したタスクを再開します。

[選択したタスク]テーブル

項目 説明

タスク名 タスク実行時にユーザが入力したタスク名が表示されます。

状態 タスクの状態が表示されます。

タスクタイプ タスクの一般的な名称が表示されます。

ユーザ名 タスクを実行したユーザ名が表示されます。

実行時刻 タスクが受け付けられた日時(24 時間表記)が表示されます。

186 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 180: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.11 [タスク削除]画面

タスク画面からタスクを削除します。実行待ちのタスクを削除すると、そのタスクはキャンセルさ

れます。

[選択したタスク]テーブル

項目 説明

タスク名 タスク実行時にユーザが入力したタスク名が表示されます。

状態 タスクの状態が表示されます。

タスクタイプ タスクの一般的な名称が表示されます。

ユーザ名 タスクを実行したユーザ名が表示されます。

実行時刻 タスクが受け付けられた日時(24 時間表記)が表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 187

Storage Navigator ユーザガイド

Page 181: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.12 [タスク自動削除無効]画面

タスク画面からタスクが自動的に削除されないように設定します。

[選択したタスク]テーブル

項目 説明

タスク名 タスク実行時にユーザが入力したタスク名が表示されます。

状態 タスクの状態が表示されます。

タスクタイプ タスクの一般的な名称が表示されます。

ユーザ名 タスクを実行したユーザ名が表示されます。

実行時刻 タスクが受け付けられた日時(24 時間表記)が表示されます。

188 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 182: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.13 [タスク自動削除有効]画面

タスク画面からタスクが自動的に削除されるように設定します。

[選択したタスク]テーブル

項目 説明

タスク名 タスク実行時にユーザが入力したタスク名が表示されます。

状態 タスクの状態が表示されます。

タスクタイプ タスクの一般的な名称が表示されます。

ユーザ名 タスクを実行したユーザ名が表示されます。

実行時刻 タスクが受け付けられた日時(24 時間表記)が表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 189

Storage Navigator ユーザガイド

Page 183: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.14 [レポート]画面

ストレージシステムの構成レポートの一覧が表示されます。

作成できる 大のレポート件数は 20 件です。

• [サマリ]

• [レポート]タブ

190 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 184: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[サマリ]

項目 説明

レポート件数 作成済みのレポートの数の合計が表示されます。

[レポート]タブ

項目 説明

レポート名 レポート作成時に指定したタスク名が表示されます。レポートを作成したユー

ザがクリックすると、HTML 形式のレポートを表示できます。

ユーザ名 レポートを作成したユーザ名が表示されます。

実行時刻 レポート作成時刻が表示されます。

レポート作成 新規のレポートを作成します。

ダウンロード 作成済みのレポート(HTML 形式および CSV 形式)をダウンロードします。

レポート削除 選択したレポートを削除します。

テーブル情報出力 テーブル情報を出力させる画面が表示されます。

E.15 [レポート作成]画面

ストレージシステムの構成レポートを作成します。

[選択したレポート]テーブル

項目 説明

レポートタイプ 作成するレポートの種類が表示されます。

フォーマット ファイル形式が表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 191

Storage Navigator ユーザガイド

Page 185: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.16 [レポート削除]画面

ストレージシステムの構成レポートを削除します。

[選択したレポート]テーブル

項目 説明

レポート名 レポート作成時に指定したタスク名が表示されます。

ユーザ名 レポートを作成したユーザ名が表示されます。

実行時刻 レポート作成時刻が表示されます。

192 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 186: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.17 [ユーザグループ]画面

Storage Navigator に作成された全ユーザグループの概要が表示されます。

• [サマリ]

• [ユーザグループ]タブ

[サマリ]

項目 説明

ユーザグループ数 作成されたユーザグループの数が表示されます。

[ユーザグループ]タブ

項目 説明

ユーザグループ名 ユーザグループ名が表示されます。

ユーザグループタイプ ユーザグループ種別が表示されます。

• Built-in:ビルトイングループ

• User-created:ユーザが作成したユーザグループ

ユーザ数 ユーザグループに所属するユーザの数が表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 193

Storage Navigator ユーザガイド

Page 187: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

ロール数 ユーザグループに割り当てられているロールの数が表示されます。

リソースグループ数 ユーザグループに割り当てられているリソースグループの数が表示されます。

全リソースグループ割り

当て

ユーザグループに全リソースグループが割り当てられているかが表示されます。

• 該当:ユーザグループに全リソースグループが割り当てられています。

• 非該当:ユーザグループに全リソースグループが割り当てられていません。

ユーザグループ作成 新しいユーザグループを作成します。

ユーザ追加 選択したユーザグループに、作成済みのユーザを追加します。

リソースグループ割り当

て編集

選択したユーザグループに、作成済みのリソースグループを割り当てます。

ロール割り当て編集* 選択したユーザグループに、ロールを割り当てます。

ユーザグループ削除* 選択したユーザグループを削除します。

ユーザグループ編集* 選択したユーザグループ名を変更します。

テーブル情報出力* テーブル情報を出力させる画面が表示されます。

*[他のタスク]ボタンをクリックすると表示されます。

194 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 188: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.18 各ユーザグループ選択時の画面

• [サマリ]

• [ユーザ]タブ

• [ロール]タブ

• [リソースグループ]タブ

[サマリ]

項目 説明

ロール数 選択したユーザグループに割り当てられているロールの数が表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 195

Storage Navigator ユーザガイド

Page 189: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

リソースグループ数 選択したユーザグループに割り当てられているリソースグループの数が表示され

ます。

ユーザ数 選択したユーザグループに所属するユーザの数が表示されます。

ユーザグループタイプ ユーザグループ種別が表示されます。

• Built-in:ビルトイングループ

• User-created:ユーザが作成したユーザグループ

全リソースグループ割り

当て

選択したユーザグループに全リソースグループが割り当てられているかが表示さ

れます。

• 該当:ユーザグループに全リソースグループが割り当てられています。

• 非該当:ユーザグループに全リソースグループが割り当てられていません。

[ユーザ]タブ

選択したユーザグループに所属するユーザの一覧が表示されます。

項目 説明

ユーザ名 ユーザ名が表示されます。

アカウント状態 アカウント状態が表示されます。

• 有効:ユーザがアカウントを使える状態です。

• 無効:ユーザはアカウントを使えないため、Storage Navigator にログインで

きません。

認証 認証方式が表示されます。

• Local:認証サーバを使用せず、Storage Navigator 専用のパスワードを使用

する

• External:認証サーバを使用する

ユーザタイプ ユーザの種別が表示されます。

• Built-in:ビルトインユーザアカウント

• User-created:ユーザが作成したアカウント

ユーザグループ数 ユーザが所属しているユーザグループの数が表示されます。

ユーザ作成 新しいユーザアカウントを作成します。

パスワード変更 あるユーザを選択して[パスワード変更]ボタンをクリックすると、選択したユー

ザのパスワードを変更(再発行)します。

何も選択しないで[パスワード変更]ボタンをクリックすると、自身のパスワー

ドを変更します。

ユーザ編集 選択したユーザについて、認証サーバを使用するか、アカウントを無効にするか

などを設定します。

認証を External から Local へ変更する場合、選択したユーザのパスワードを設定

できます。

ユーザ追加* 選択したユーザグループに、作成済みのユーザを追加します。

ユーザグループから削除

*

選択したユーザをユーザグループから除外します(アカウント自体は削除されま

せん)。

ユーザ削除* 選択したユーザを削除します。

テーブル情報出力* テーブル情報を出力させる画面が表示されます。

*[他のタスク]ボタンをクリックすると表示されます。

196 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 190: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[ロール]タブ

選択したユーザグループに割り当てられているロールの一覧が表示されます。ユーザに許可される

操作は、どのロールがユーザグループに割り当てられているかによって異なります。

項目 説明

ロール ユーザグループに割り当てられているロールが表示されます。

ロール割り当て編集 ユーザグループにロールを割り当てます。

テーブル情報出力 テーブル情報を出力させる画面が表示されます。

[リソースグループ]タブ

選択したユーザグループに割り当てられているリソースグループの一覧が表示されます。

項目 説明

リソースグループ名(ID) ユーザグループに割り当てられているリソースグループ名と ID が表示されます。

ユーザグループ数 リソースグループに割り当てられているユーザグループの数が表示されます。

パリティグループ数 リソースグループに割り当てられているパリティグループの数が表示されます。

LDEV 数 リソースグループに割り当てられているユ LDEV の数が表示されます。

ポート数 リソースグループに割り当てられているポートの数が表示されます。

ホストグループ数 リソースグループに割り当てられているホストグループの数が表示されます。

リソースグループ割り当

て編集

ユーザグループに作成済みのリソースグループを割り当てます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 197

Storage Navigator ユーザガイド

Page 191: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

テーブル情報出力 テーブル情報を出力させる画面が表示されます。

E.19 ユーザ作成ウィザード

E.19.1 [ユーザ作成]画面

ユーザを作成します。

[情報設定エリア]

項目 説明

ユーザ名 作成するユーザ名を設定します。

ユーザ名の文字数および使用できる文字は、ユーザがどのアプリケーションを使

うかによって異なります。詳細については、4.4.1 の前提条件を参照してくださ

い。

アカウント状態 アカウント状態を選択します。以下の状態が利用可能です。

• 有効:アカウントを有効にする

• 無効:アカウントを無効にする。ユーザは Storage Navigator にログインで

きなくなります。

認証 認証方式を選択します。以下の状態が利用可能です。

• Local:認証サーバを使用しない

• External:認証サーバを使用する

パスワード このユーザがログイン時に使用するパスワードを設定します。

パスワードの文字数および使用できる文字は、ユーザがどのアプリケーションを

使うかによって異なります。詳細については、4.4.1 の前提条件を参照してくだ

さい。

パスワード再入力 上記と同じパスワードを設定します。

198 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 192: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.19.2 [ユーザ作成]確認画面

[ユーザ編集結果]テーブル

項目 説明

ユーザ名 作成するユーザ名が表示されます。

アカウント状態 アカウント状態が表示されます。以下の状態が利用可能です。

• 有効:ユーザがアカウントを使える状態です。

• 無効:ユーザはアカウントを使えないため、Storage Navigator にログインで

きません。

認証 認証方式が表示されます。以下の状態が利用可能です。

• Local:認証サーバを使用せず、Storage Navigator 専用のパスワードを使用

する

• External:認証サーバを使用する

パスワード パスワードを示します。

ユーザグループ名 ユーザを登録するユーザグループ名が表示されます

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 199

Storage Navigator ユーザガイド

Page 193: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.20 パスワード変更ウィザード

E.20.1 [パスワード変更]画面

選択したユーザの、または自分自身のパスワードを変更します。

[情報設定エリア]

項目 説明

ユーザ名 操作対象のユーザ名が表示されます。

現在のパスワード 表示中のユーザの現在のパスワードを設定します。自分自身のパスワードを変更

する場合だけ設定が必要です。

新パスワード 表示中のユーザがログイン時に使用する新しいパスワードを設定します。

パスワードの文字数および使用できる文字は、ユーザがどのアプリケーションを

使うかによって異なります。詳細については、4.4.1 の前提条件を参照してくだ

さい。

新パスワード再入力 上記と同じパスワードを設定します。

200 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 194: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.20.2 [パスワード変更]確認画面

[ユーザ編集結果]テーブル

項目 説明

ユーザ名 操作対象のユーザ名が表示されます。

現在のパスワード 現在のパスワードが表示されます。

入力しなかった場合は、「-」が表示されます。

新パスワード 新しいパスワードが表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 201

Storage Navigator ユーザガイド

Page 195: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.21 ユーザ編集ウィザード

E.21.1 [ユーザ編集]画面

選択したユーザについて、認証サーバや無効化の設定を変更します。

[情報設定エリア]

項目 説明

ユーザ名 操作対象のユーザ名が表示されます。

アカウント状態 アカウント状態を選択します。以下の状態が利用可能です。

• 有効:アカウントを有効にする

• 無効:アカウントを無効にする。ユーザは Storage Navigator にログインで

きなくなります。

認証 認証方式を選択します。以下の状態が利用可能です。

• Local:認証サーバを使用しない

• External:認証サーバを使用する

パスワード このユーザがログイン時に使用するパスワードを設定します。

パスワードの文字数および使用できる文字は、ユーザがどのアプリケーションを

使うかによって異なります。詳細については、4.4.1 の前提条件を参照してくだ

さい。

パスワード再入力 上記と同じパスワードを設定します。

202 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 196: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.21.2 [ユーザ編集]確認画面

[情報設定エリア]

項目 説明

ユーザ名 操作対象のユーザ名が表示されます。

アカウント状態 アカウント状態が表示されます。以下の状態が利用可能です。

• 有効:ユーザがアカウントを使える状態です。

• 無効:ユーザはアカウントを使えないため、Storage Navigator にログインで

きません。

認証 認証方式が表示されます。以下の状態が利用可能です。

• Local:認証サーバを使用せず、Storage Navigator 専用のパスワードを使用

する

• External:認証サーバを使用する

パスワード パスワードが表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 203

Storage Navigator ユーザガイド

Page 197: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.22 ユーザ追加ウィザード

E.22.1 [ユーザ追加]画面

作成済みのユーザを、ユーザグループに追加します。

204 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 198: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[利用可能なユーザ]テーブル

このユーザグループに所属していないユーザの一覧が表示されます。

項目 説明

ユーザ名 ユーザ名が表示されます。

アカウント状態 アカウント状態が表示されます。以下の状態が利用可能です。

• 有効:ユーザがアカウントを使える状態です。

• 無効:ユーザはアカウントを使えないため、Storage Navigator にログイ

ンできません。

認証 認証方式が表示されます。以下の状態が利用可能です。

• Local:認証サーバを使用せず、Storage Navigator 専用のパスワードを

使用する

• External:認証サーバを使用する

ユーザグループ数 ユーザが所属しているユーザグループの数が表示されます。

[追加]ボタン

[利用可能なユーザ]リストで選択したユーザを[選択したユーザ]リストに追加します。

[削除]ボタン

選択したユーザを[選択したユーザ]リストから削除します。選択したユーザを[利用可能なユー

ザ]リストへ戻します。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 205

Storage Navigator ユーザガイド

Page 199: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[選択したユーザ]テーブル

ユーザグループに追加予定のユーザの一覧が表示されます。

項目 説明

ユーザ名 ユーザ名が表示されます。

アカウント状態 アカウント状態が表示されます。以下の状態が利用可能です。

• 有効:ユーザがアカウントを使える状態です。

• 無効:ユーザはアカウントを使えないため、Storage Navigator にログイ

ンできません。

認証 認証方式が表示されます。以下の状態が利用可能です。

• Local:認証サーバを使用せず、Storage Navigator 専用のパスワードを

使用する

• External:認証サーバを使用する

ユーザグループ数 ユーザが所属しているユーザグループの数が表示されます。

206 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 200: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.22.2 [ユーザ追加]確認画面

[選択したユーザグループ]テーブル

項目 説明

ユーザグループ名 ユーザを登録するユーザグループ名が表示されます。

[選択したユーザ]テーブル

項目 説明

ユーザ名 追加するユーザ名が表示されます。

アカウント状態 アカウント状態が表示されます。以下の状態が利用可能です。

• 有効:ユーザがアカウントを使える状態です。

• 無効:ユーザはアカウントを使えないため、Storage Navigator にログインで

きません。

認証 認証方式が表示されます。以下の状態が利用可能です。

• Local:認証サーバを使用せず、Storage Navigator 専用のパスワードを使用

する

• External:認証サーバを使用する

ユーザグループ数 ユーザが所属しているユーザグループの数が表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 207

Storage Navigator ユーザガイド

Page 201: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.23 [ユーザグループから削除]画面

[選択したユーザグループ]テーブル

項目 説明

ユーザグループ名 ユーザを削除するユーザグループ名が表示されます。

[選択したユーザ]テーブル

項目 説明

ユーザ名 ユーザグループから削除するユーザ名が表示されます。

アカウント状態 アカウント状態が表示されます。以下の状態が利用可能です。

• 有効:ユーザがアカウントを使える状態です。

• 無効:ユーザはアカウントを使えないため、Storage Navigator にログインで

きません。

認証 認証方式が表示されます。以下の状態が利用可能です。

• Local:認証サーバを使用せず、Storage Navigator 専用のパスワードを使用

する

• External:認証サーバを使用する

ユーザグループ数 ユーザが所属しているユーザグループの数が表示されます。

208 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 202: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.24 [ユーザ削除]画面

[選択したユーザ]テーブル

項目 説明

ユーザ名 削除するユーザ名が表示されます。

アカウント状態 アカウント状態が表示されます。以下の状態が利用可能です。

• 有効:ユーザがアカウントを使える状態です。

• 無効:ユーザはアカウントを使えないため、Storage Navigator にログインで

きません。

認証 認証方式が表示されます。以下の状態が利用可能です。

• Local:認証サーバを使用せず、Storage Navigator 専用のパスワードを使用

する

• External:認証サーバを使用する

ユーザグループ数 ユーザが所属しているユーザグループの数が表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 209

Storage Navigator ユーザガイド

Page 203: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.25 ユーザグループ作成ウィザード

E.25.1 [ユーザグループ作成]画面

ユーザグループを作成します。

[情報設定エリア]

項目 説明

ユーザグループ名 作成するユーザグループ名を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)、スペース、および記号(! # $ % & ' ( )

+ - . = @ [ ] ^ _ ` { } ~)

チェック 認可サーバを使用する場合、入力したユーザグループ名が認可サーバに登録され

ているかどうかを確認します。

210 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 204: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.25.2 [ユーザグループ作成]確認画面

[ユーザグループ作成]テーブル

項目 説明

ユーザグループ名 作成したユーザグループ名が表示されます。

ロール数 作成したユーザグループに割り当てられているロールの数が表示されます。

リソースグループ数 作成したユーザグループに割り当てられているリソースグループの数が表示され

ます。

ユーザ数 作成したユーザグループに所属しているユーザの数が表示されます。

全リソースグループ割り

当て

作成したユーザグループに全リソースグループが割り当てられているかが表示さ

れます。

• 該当:ユーザグループに全リソースグループが割り当てられています。

• 非該当:ユーザグループに全リソースグループが割り当てられていません。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 211

Storage Navigator ユーザガイド

Page 205: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[割り当て済みロール]テーブル

項目 説明

ロール 作成したユーザグループに割り当てられているロールが表示されます。

[割り当て済みリソースグループ]テーブル

項目 説明

リソースグループ名(ID) 作成したユーザグループに割り当てられているリソースグループ名と ID が表示

されます。

ユーザグループ数 リソースグループに割り当てられているユーザグループの数が表示されます。

パリティグループ数 リソースグループに割り当てられているパリティグループの数が表示されます。

LDEV 数 リソースグループに割り当てられている LDEV の数が表示されます。

ポート数 リソースグループに割り当てられているポートの数が表示されます。

ホストグループ数 リソースグループに割り当てられているホストグループの数が表示されます。

詳細 選択したリソースグループの詳細を表示します。

[選択したユーザ]テーブル*

項目 説明

ユーザ名 作成したユーザグループに所属しているユーザ名が表示されます。

アカウント状態 ユーザのアカウント状態が表示されます。以下の状態が利用可能です。

• 有効:ユーザがアカウントを使える状態です。

• 無効:ユーザはアカウントを使えないため、Storage Navigator にログインで

きません。

認証 ユーザの認証方式が表示されます。以下の状態が利用可能です。

• Local:認証サーバを使用せず、Storage Navigator 専用のパスワードを使用

する

• External:認証サーバを使用する

ユーザグループ数 ユーザが所属するユーザグループの数が表示されます。

*ユーザグループにユーザを追加したときだけ表示されるテーブルです。

212 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 206: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.26 ユーザグループ編集ウィザード

E.26.1 [ユーザグループ編集]画面

ユーザグループ名を変更します。

[情報設定エリア]

項目 説明

ユーザグループ名 変更後のユーザグループ名を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)、スペース、および記号(! # $ % & ' ( )

+ - . = @ [ ] ^ _ ` { } ~)

チェック 認証サーバを使用する場合、入力したユーザグループ名が認可サーバに登録され

ているかどうかを確認します。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 213

Storage Navigator ユーザガイド

Page 207: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.26.2 [ユーザグループ編集]確認画面

[選択したユーザグループ]テーブル

項目 説明

ユーザグループ名 変更したユーザグループ名が表示されます。

ロール数 変更したユーザグループに割り当てられているロールの数が表示されます。

リソースグループ数 変更したユーザグループに割り当てられているリソースグループの数が表示され

ます。

ユーザ数 変更したユーザグループに所属しているユーザの数が表示されます。

全リソースグループ割り

当て

変更したユーザグループに全リソースグループが割り当てられているかが表示さ

れます。

• 該当:ユーザグループに全リソースグループが割り当てられています。

• 非該当:ユーザグループに全リソースグループが割り当てられていません。

214 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 208: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.27 [ユーザグループ削除]画面

[選択したユーザグループ]テーブル

項目 説明

ユーザグループ名 削除するユーザグループ名が表示されます。

ロール数 削除するユーザグループに割り当てられているロールの数が表示されます。

リソースグループ数 削除するユーザグループに割り当てられているリソースグループの数が表示され

ます。

ユーザ数 削除するユーザグループに所属しているユーザの数が表示されます。

全リソースグループ割り

当て

削除するユーザグループに全リソースグループが割り当てられているかが表示さ

れます。

• 該当:ユーザグループに全リソースグループが割り当てられています。

• 非該当:ユーザグループに全リソースグループが割り当てられていません。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 215

Storage Navigator ユーザガイド

Page 209: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.28 リソースグループ割り当て編集ウィザード

E.28.1 [リソースグループ割り当て編集]画面

作成済みのリソースグループを、ユーザグループに追加します。

ユーザグループ作成ウィザードでリソースグループを割り当てるときにも、この画面を使用します。

[情報設定エリア]

[情報設定エリア]は、ユーザグループ作成ウィザードでリソースグループを割り当てるときだけ表

示されます。

項目 説明

全リソースグループ割り当て ユーザグループに全リソースグループを割り当てるかが表示されます。

[ロール割り当て]画面で、次のロールを割り当てた場合に「該当」となりま

す。

• セキュリティ管理者(参照)

• セキュリティ管理者(参照・編集)

• 監査ログ管理者(参照)

• 監査ログ管理者(参照・編集)

• 保守(ベンダ専用)

「該当」の場合は、[未割り当てリソースグループ]テーブル、[割り当て済み

リソースグループ]テーブル、[追加]ボタン、[削除]ボタンは非活性とな

ります。

216 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 210: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[未割り当てリソースグループ]テーブル

このユーザグループに割り当てられていないリソースグループの一覧が表示されます。

項目 説明

リソースグループ名(ID) リソースグループ名と ID が表示されます。

ユーザグループ数 リソースグループに割り当てられているユーザグループの数が表示されま

す。

パリティグループ数 リソースグループに割り当てられているパリティグループの数が表示されま

す。

LDEV 数 リソースグループに割り当てられている LDEV の数が表示されます。

ポート数 リソースグループに割り当てられているポートの数が表示されます。

ホストグループ数 リソースグループに割り当てられているホストグループの数が表示されま

す。

詳細 選択したリソースグループの詳細を表示します。

[追加]ボタン

[未割り当てリソースグループ]リストで選択したリソースグループを[割り当て済みリソースグ

ループ]リストに追加します。

[削除]ボタン

選択したリソースグループを[割り当て済みリソースグループ]リストから削除します。選択した

リソースグループを[未割り当てリソースグループ]リストへ戻します。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 217

Storage Navigator ユーザガイド

Page 211: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[割り当て済みリソースグループ]テーブル

ユーザグループに追加予定のリソースグループの一覧が表示されます。

項目 説明

リソースグループ名(ID) リソースグループ名と ID が表示されます。

ユーザグループ数 リソースグループに割り当てられているユーザグループの数が表示されま

す。

パリティグループ数 リソースグループに割り当てられているパリティグループの数が表示されま

す。

LDEV 数 リソースグループに割り当てられている LDEV の数が表示されます。

ポート数 リソースグループに割り当てられているポートの数が表示されます。

ホストグループ数 リソースグループに割り当てられているホストグループの数が表示されま

す。

詳細 選択したリソースグループの詳細を表示します。

218 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 212: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.28.2 [リソースグループ割り当て編集]確認画面

[選択したユーザグループ]テーブル

項目 説明

ユーザグループ名 リソースグループを割り当てるユーザグループ名が表示されます。

[割り当て済みリソースグループ]テーブル

項目 説明

リソースグループ名(ID) ユーザグループに割り当てられているリソースグループ名と ID が表示されます。

ユーザグループ数 リソースグループに割り当てられているユーザグループの数が表示されます。

パリティグループ数 リソースグループに割り当てられているパリティグループの数が表示されます。

LDEV 数 リソースグループに割り当てられている LDEV の数が表示されます。

ポート数 リソースグループに割り当てられているポートの数が表示されます。

ホストグループ数 リソースグループに割り当てられているホストグループの数が表示されます。

詳細 選択したリソースグループの詳細を表示します。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 219

Storage Navigator ユーザガイド

Page 213: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.29 ロール割り当て編集ウィザード

E.29.1 [ロール割り当て編集]画面

ロールをユーザグループに追加します。

ユーザグループ作成ウィザードでロールを割り当てるときにも、この画面を使用します。

220 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 214: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[未割り当てロール]テーブル

このユーザグループに割り当てられていないロールの一覧が表示されます。

項目 説明

ロール ロールが表示されます。

[追加]ボタン

[未割り当てロール]リストで選択したロールを[割り当て済みロール]リストに追加します。

[削除]ボタン

選択したロールを[割り当て済みロール]リストから削除します。選択したロールを[未割り当て

ロール]リストへ戻します。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 221

Storage Navigator ユーザガイド

Page 215: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[割り当て済みロール]テーブル

ユーザグループに追加予定のロールの一覧が表示されます。

項目 説明

ロール ロールが表示されます。

222 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 216: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.29.2 [ロール割り当て編集]確認画面

[選択したユーザグループ]テーブル

項目 説明

ユーザグループ名 ロールを割り当てるユーザグループ名が表示されます。

全リソースグループ割り

当て

ロールを割り当てるユーザグループに全リソースグループが割り当てられている

かが表示されます。

• 該当:ユーザグループに全リソースグループが割り当てられています。

• 非該当:ユーザグループに全リソースグループが割り当てられていません。

[割り当て済みロール]テーブル

項目 説明

ロール ユーザグループに割り当てたロールが表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 223

Storage Navigator ユーザガイド

Page 217: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.30 [アラート]画面

ストレージシステム内で発生したアラート(SIM)の一覧が表示されます。

[サマリ]

項目 説明

未認証アラート数 未認証のアラートの数を示します。

• Acute:未認証の Acute レベルのアラートの合計を示します。

• Serious:未認証の Serious レベルのアラートの合計を示します。

• Moderate:未認証の Moderate レベルのアラートの合計を示します。

• Service:未認証の Service レベルのアラートの合計を示します。

• 合計:上記の合計を示します。

[アラート]テーブル

項目 説明

エラーコード SIM のリファレンスコードが表示されます。リファレンスコードの詳細について

は、『装置解説書』をご覧いただくか、問い合わせ先にお問い合わせください。

解決する必要があるエラーについては、8.2 を参照してください。

日付 アラートが発生した日時が表示されます。

224 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 218: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

エラーレベル アラートのエラーレベルが表示されます。

•Service:直ちに対処する必要はなく、定期的な保守中に対処されるエ

ラーです。

•Moderate:直ちに対処する必要はなく、定期的な保守中に対処されるエ

ラーです。

•Serious:直ちに問い合わせ先に連絡してください。指示に従って適切な

処置を取り、問題の報告と解決に万全を期してください。

•Acute:直ちに問い合わせ先に連絡してください。指示に従って適切な処

置を取り、問題の報告と解決に万全を期してください。

状態 アラートが残っている場合は「Uncompleted」、SVP 側でアラートが取り除かれた

場合は「Completed」と表示されます。

詳細 リストで選択したアラートの詳細が表示されます。

E.31 [アラートプロパティ]画面

ストレージシステム内で発生したアラート(SIM)の詳細が表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 225

Storage Navigator ユーザガイド

Page 219: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[アラート]画面で複数のアラートを選択している場合、[戻る][次へ]ボタンで表示するアラート

を切り替えることができます。

[アラートプロパティ]

項目 説明

エラーコード SIM のリファレンスコードが表示されます。リファレンスコードの詳細について

は、『装置解説書』をご覧いただくか、問い合わせ先にお問い合わせください。

解決する必要があるエラーについては、8.2 を参照してください。

日付 アラートが発生した日時が表示されます。

エラーレベル アラートのエラーレベルが表示されます。

•Service:直ちに対処する必要はなく、定期的な保守中に対処されるエ

ラーです。

•Moderate:直ちに対処する必要はなく、定期的な保守中に対処されるエ

ラーです。

•Serious:直ちに問い合わせ先に連絡してください。指示に従って適切な

処置を取り、問題の報告と解決に万全を期してください。

•Acute:直ちに問い合わせ先に連絡してください。指示に従って適切な処

置を取り、問題の報告と解決に万全を期してください。

状態 アラートが残っている場合は「Uncompleted」、SVP 側でアラートが取り除かれた

場合は「Completed」と表示されます。

エラー部位 アラートが発生した箇所のアラートの概要が表示されます。

エラー詳細 アラートの詳細が表示されます。

ロケーション アラートが発生した部位の情報が、エラーコードに応じて表示されます。

226 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 220: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.32 [LDAP プロパティ]画面

外部認証に無効または LDAP を選択している場合に表示されます。

[LDAP プロパティ]

項目 説明

DNS Lookup DNS サーバの SRV レコードに登録してある情報を使用して LDAP サーバを検

索するかが表示されます。

• 有効:DNS サーバの SRV レコードに登録してある情報で検索します。

• 無効:ホスト名やポート番号で検索します

認証プロトコル 使用する LDAP プロトコルが表示されます。

外部ユーザグループ連携 認可サーバと連携するかが表示されます。

• 有効:連携する。

• 無効:連携しない。

プライマリホスト名 LDAP サーバのホスト名が表示されます。

プライマリポート番号 LDAP サーバのポート番号が表示されます。

ドメイン名称 LDAP サーバが管理するドメインの名称が表示されます。

ユーザ名属性 ユーザを確定する属性名(ユーザ ID など)が表示されます。

Base DN 認証するユーザを検索するときに基点となる DN が表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 227

Storage Navigator ユーザガイド

Page 221: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

検索用ユーザ DN 検索用ユーザの DN が表示されます。

パスワード 検索用ユーザのパスワードがアスタリスク(*)で伏せて表示されます。

タイムアウト LDAP サーバとの接続タイムアウトを検出するまでの時間が表示されます。

リトライ間隔 LDAP サーバとの通信に失敗した場合のリトライ間隔が表示されます。

リトライ回数 LDAP サーバとの通信に失敗した場合のリトライ回数が表示されます。

セカンダリホスト名 LDAP サーバの代替サーバのホスト名が表示されます。

セカンダリポート番号 LDAP サーバの代替サーバのポート番号が表示されます。

サーバ設定 サーバ設定画面を表示します。

E.33 [RADIUS プロパティ]画面

外部認証に RADIUS を選択している場合に表示されます。

228 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 222: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[RADIUS プロパティ]

項目 説明

認証プロトコル 使用する RADIUS プロトコルが表示されます。

• PAP:ユーザ ID とパスワードを平文で送る方式。

• CHAP:パスワードを暗号化して送る方式。

プライマリホスト名 RADIUS サーバのホスト名、IPv4 アドレス、または IPv6 アドレスが表示され

ます。

暗号鍵 PAP 認証または CHAP 認証で使用する RADIUS シークレットがアスタリスク

(*)で伏せて表示されます。

NAS アドレス RADIUS サーバが SVP を識別するための識別子が表示されます。

プライマリポート番号 RADIUS サーバのポート番号が表示されます。

タイムアウト RADIUS サーバとの接続タイムアウトを検出するまでの時間が表示されます。

リトライ回数 RADIUS サーバとの通信に失敗した場合のリトライ回数が表示されます。

セカンダリホスト名 RADIUS サーバの代替サーバのホスト名、IPv4 アドレス、または IPv6 アドレ

スが表示されます。

セカンダリポート番号 RADIUS サーバの代替サーバのポート番号が表示されます。

外部ユーザグループ連携 -

認証プロトコル

使用する LDAP プロトコルが表示されます。

外部ユーザグループ連携 -

DNS Lookup

DNS サーバの SRV レコードに登録してある情報を使用して LDAP サーバを検

索するかが表示されます。

• 有効:DNS サーバの SRV レコードに登録してある情報で検索します。

• 無効:ホスト名やポート番号で検索します。

外部ユーザグループ連携 -

ホスト名

LDAP サーバのホスト名、IPv4 アドレス、または IPv6 アドレスが表示されま

す。

外部ユーザグループ連携 -

ポート番号

LDAP サーバのポート番号が表示されます。

外部ユーザグループ連携 -

ドメイン名称

LDAP サーバのドメイン名が表示されます。

外部ユーザグループ連携 -

Base DN

認証するユーザを検索するときに基点となる DN が表示されます。

外部ユーザグループ連携 -

検索用ユーザ DN

検索用ユーザの DN が表示されます。

外部ユーザグループ連携 -

パスワード

検索用ユーザのパスワードがアスタリスク(*)で伏せて表示されます。

外部ユーザグループ連携 -

タイムアウト

LDAP サーバとの接続タイムアウトを検出するまでの時間が表示されます。

外部ユーザグループ連携 -

リトライ間隔

LDAP サーバとの通信に失敗した場合のリトライ間隔が表示されます。

外部ユーザグループ連携 -

リトライ回数

LDAP サーバとの通信に失敗した場合のリトライ回数が表示されます。

サーバ設定 サーバ設定画面を表示します。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 229

Storage Navigator ユーザガイド

Page 223: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.34 [Kerberos プロパティ]画面

外部認証に Kerberos を選択している場合に表示されます。

[Kerberos プロパティ]

項目 説明

DNS Lookup DNS サーバの SRV レコードに登録してある情報を使用して Kerberos サーバ

を検索するかが表示されます。

• 有効:DNS サーバの SRV レコードに登録してある情報で検索します。

• 無効:ホスト名やポート番号で検索します。

レルム名称 デフォルトのレルム名が表示されます。

プライマリホスト名 Kerberos サーバ名が表示されます。

プライマリポート番号 Kerberos サーバのポート番号が表示されます。

クロックスキュー SVP と Kerberos サーバ間の時刻の差の許容範囲が表示されます。

タイムアウト Kerberos サーバとの接続タイムアウトを検出するまでの時間が表示されま

す。

セカンダリホスト名 Kerberos サーバの代替サーバ名が表示されます。

セカンダリポート番号 Kerberos サーバの代替サーバのポート番号が表示されます。

230 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 224: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

外部ユーザグループ連携 -

認証プロトコル

使用する LDAP プロトコルが表示されます。

外部ユーザグループ連携 -

プライマリポート番号

LDAP サーバのポート番号が表示されます。

外部ユーザグループ連携 -

Base DN

認証するユーザを検索するときに基点となる DN が表示されます。

外部ユーザグループ連携 -

検索用ユーザ DN

検索用ユーザの DN が表示されます。

外部ユーザグループ連携 -

パスワード

検索用ユーザのパスワードがアスタリスク(*)で伏せて表示されます。

外部ユーザグループ連携 -

タイムアウト

LDAP サーバとの接続タイムアウトを検出するまでの時間が表示されます。

外部ユーザグループ連携 -

リトライ間隔

LDAP サーバとの通信に失敗した場合のリトライ間隔が表示されます。

外部ユーザグループ連携 -

リトライ回数

LDAP サーバとの通信に失敗した場合のリトライ回数が表示されます。

外部ユーザグループ連携 -

セカンダリポート番号

LDAP サーバの代替サーバのポート番号が表示されます。

サーバ設定 サーバ設定画面を表示します。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 231

Storage Navigator ユーザガイド

Page 225: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.35 サーバ設定ウィザード

E.35.1 [サーバ選択]画面

232 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 226: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[情報設定エリア]

項目 説明

外部認証 認証サーバの種別を選択します。

• 無効:認証サーバを使用しません。SVP に登録されたユーザ情報で認証しま

す。

• LDAP:LDAP サーバに登録されたユーザ情報で認証します。

• RADIUS:RADIUS サーバに登録されたユーザ情報で認証します。

• Kerberos:Kerberos サーバに登録されたユーザ情報で認証します。

無効を選択した場合、[完了]ボタンをクリックします。確認画面が表示されま

す。

無効以外を選択した場合、[次へ]ボタンをクリックます。サーバ設定画面が表示

されます。

E.35.2 確認画面(無効を選択した場合)

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 233

Storage Navigator ユーザガイド

Page 227: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[サーバ選択]画面で、無効を選択した場合に表示されます。

[選択したサーバ]テーブル

項目 説明

外部認証 認証サーバが表示されます。

• 無効:認証サーバを使用しません。SVP に登録されたユーザ情報で認証しま

す。

• LDAP:LDAP サーバに登録されたユーザ情報で認証します。

• RADIUS:RADIUS サーバに登録されたユーザ情報で認証します。

• Kerberos:Kerberos サーバに登録されたユーザ情報で認証します。

234 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 228: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.36 サーバ設定ウィザード(LDAP)

E.36.1 [サーバ設定]画面(LDAP の場合)

[サーバ選択]画面で、LDAP を選択した場合に表示されます。

[情報設定エリア]

項目 説明

証明書ファイル名 証明書ファイルを指定します。[参照]ボタンをクリックし、証明書ファイル

を指定してください。

DNS Lookup DNS サーバの SRV レコードに登録してある情報を使用して LDAP サーバを検

索するかを設定します。

• 有効:DNS サーバの SRV レコードに登録してある情報で検索します。

• 無効:ホスト名やポート番号で検索します。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 235

Storage Navigator ユーザガイド

Page 229: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

認証プロトコル 使用する LDAP プロトコルを設定します。次のプロトコルを使用できます。

• LDAP over SSL/TLS

• STARTTLS

[DNS Lookup]で有効を選択した場合、LDAP over SSL/TLS は選択できませ

ん。

外部ユーザグループ連携 外部ユーザグループを使用するかを設定します。

• 有効:使用する。

• 無効:使用しない。

外部ユーザグループ連携 -

ホスト名

LDAP サーバのホスト名を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(- .)

[DNS Lookup]で有効を選択した場合、この項目は非活性となります。

外部ユーザグループ連携 -

ポート番号

LDAP サーバのポート番号を設定します。

[DNS Lookup]で有効を選択した場合、この項目は非活性となります。

外部ユーザグループ連携 -

ドメイン名称

LDAP サーバが管理するドメインの名称を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(- .)

外部ユーザグループ連携 -

ユーザ名属性

ユーザを確定する属性名(ユーザ ID など)を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(! # $ % & ' ( )* + , -. / : ;

< = > ? @[ \ ] ^ _` { | } ~)

• 階層モデルの場合

ユーザを特定できる値が格納されている属性名を設定します。

• フラットモデルの場合

ユーザエントリの RDN の属性名を設定します。

外部ユーザグループ連携 -

タイムアウト

LDAP サーバとの接続タイムアウトを検出するまでの時間を設定します。

外部ユーザグループ連携 -

リトライ間隔

LDAP サーバとの通信に失敗した場合のリトライ間隔を設定します。

外部ユーザグループ連携 -

リトライ回数

LDAP サーバとの通信に失敗した場合のリトライ回数を設定します。

外部ユーザグループ連携 -

Base DN

認証するユーザを検索するときに基点となる DN を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)とすべての記号*

• 階層モデルの場合

すべての検索対象のユーザを含む階層の DN を設定します。

• フラットモデルの場合

検索対象のユーザより 1つ上の階層の DN を設定します。

*記号(+ ; , < = >など)を入力する場合は,1 文字ごとに記号の直前に円記

号(\)を入力してエスケープしてください。

ただし、 \、/、または"を入力するときは、次のとおり円記号(\)を入力し

たあとに ASCII コードを入力してください。

• 「 \」は、「 \5c」と入力します。

• 「/」は、「 \2f」と入力します。

• 「"」は、「 \22」と入力します。

236 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 230: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

外部ユーザグループ連携 -

検索用ユーザ DN

検索用ユーザの DN を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)とすべての記号*

[外部ユーザグループ連携 - ユーザ名属性]に sAMAccountName を指定した場

合、または[外部ユーザグループ連携]で有効を選択した場合は入力が必要

です。

*記号(+ ; , < = >など)を入力する場合は,1 文字ごとに記号の直前に円記

号(\)を入力してエスケープしてください。

ただし、 \、/、"を入力するときは、次のとおり円記号(\)を入力したあと

に ASCII コードを入力してください。

• 「 \」は、「 \5c」と入力します。

• 「/」は、「 \2f」と入力します。

• 「"」は、「 \22」と入力します。

外部ユーザグループ連携 -

パスワード

検索用ユーザのパスワードを設定します。LDAP サーバに登録しているパス

ワードと同じ値を設定してください。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(! # $ % & ' ( ) * + - . = @

\ ^ _ |)

[外部ユーザグループ連携 - ユーザ名属性]に sAMAccountName を指定した場

合、または[外部ユーザグループ連携]で有効を選択した場合は入力が必要

です。

外部ユーザグループ連携 -

パスワード再入力

入力確認のため、検索用ユーザのパスワードを再入力します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(! # $ % & ' ( ) * + - . = @

\ ^ _ |)

[外部ユーザグループ連携 - パスワード]を設定した場合は入力が必要です。

セカンダリサーバ LDAP サーバの代替サーバを使用するかを設定します。

• 有効:使用する。

• 無効:使用しない。

[DNS Lookup]で有効を選択した場合、この項目は非活性となります。

セカンダリサーバ - ホスト

LDAP サーバの代替サーバのホスト名を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(- .)

[セカンダリサーバ]で無効を選択した場合、この項目は非活性となります。

セカンダリサーバ -ポート番

LDAP サーバの代替サーバのポート番号を設定します。

[セカンダリサーバ]で無効を選択した場合、この項目は非活性となります。

テストユーザ名 接続テストに使用するユーザ名を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(! # $ % & ' * + - . / = ? @

^ _ `{ | } ~)

パスワード 接続テストに使用するユーザのパスワードを設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(! # $ % & ' ( )* + , -. / : ;

< = > ? @[ \ ] ^ _` { | } ~)

サーバ構成テスト [チェック]をクリックすると、設定された内容で外部認証・認可サーバへの

接続テストを行います。

サーバ構成テスト - 結果 外部認証・認可サーバへの接続テストの結果が表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 237

Storage Navigator ユーザガイド

Page 231: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.36.2 [サーバ設定]確認画面(LDAP の場合)

[選択したサーバ]テーブル

項目 説明

外部認証 認証サーバが表示されます。

• 無効:認証サーバを使用しません。SVP に登録されたユーザ情報で認証しま

す。

• LDAP:LDAP サーバに登録されたユーザ情報で認証します。

• RADIUS:RADIUS サーバに登録されたユーザ情報で認証します。

• Kerberos:Kerberos サーバに登録されたユーザ情報で認証します。

238 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 232: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[サーバ設定]テーブル

項目 説明

証明書ファイル名 証明書ファイル名が表示されます。

DNS Lookup DNS サーバの SRV レコードに登録してある情報を使用して LDAP サーバを検索す

るかが表示されます。

• 有効:DNS サーバの SRV レコードに登録してある情報で検索します。

• 無効:ホスト名やポート番号で検索します。

認証プロトコル 使用する LDAP プロトコルが表示されます。

外部ユーザグループ連携 認可サーバと連携するかが表示されます。

• 有効:連携する。

• 無効:連携しない。

プライマリホスト名 LDAP サーバのホスト名が表示されます。

プライマリポート番号 LDAP サーバのポート番号が表示されます。

ドメイン名称 LDAP サーバが管理するドメインの名称が表示されます。

ユーザ名属性 ユーザを確定する属性名が表示されます。

Base DN 認証するユーザを検索するときに基点となる DN が表示されます。

検索用ユーザ DN 検索用ユーザの DN が表示されます。

パスワード 検索用ユーザのパスワードがアスタリスク(*)で伏せて表示されます。

タイムアウト LDAP サーバとの接続タイムアウトを検出するまでの時間が表示されます。

リトライ間隔 LDAP サーバとの通信に失敗した場合のリトライ間隔が表示されます。

リトライ回数 LDAP サーバとの通信に失敗した場合のリトライ回数が表示されます。

セカンダリホスト名 LDAP サーバの代替サーバのホスト名が表示されます。

セカンダリポート番号 LDAP サーバの代替サーバのポート番号が表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 239

Storage Navigator ユーザガイド

Page 233: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.37 サーバ設定ウィザード(RADIUS)

E.37.1 [サーバ設定]画面(RADIUS の場合)

[サーバ選択]画面で、RADIUS を選択した場合に表示されます。

[情報設定エリア]

項目 説明

認証プロトコル 使用する RADIUS プロトコルを選択します。

• PAP:ユーザ ID とパスワードを平文で送る方式。

• CHAP:パスワードを暗号化して送る方式。

ホスト名 RADIUS サーバ名を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(- .)

240 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 234: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

暗号鍵 PAP または CHAP 認証で使用する RADIUS シークレットを設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(! # $ % & ' ( ) * + - . = @ \ ^

_ |)

暗号鍵再入力 入力確認のため、秘密鍵を再入力します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(! # $ % & ' ( ) * + - . = @ \ ^

_ |)

NAS アドレス RADIUS サーバが SVP を識別するための識別子を設定します。

• ホスト名を指定するときは、[Identifier]を選択し、ホスト名を入力してく

ださい。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(! ” # $ % & ’ ( ) * + ,

- . / ; : < > = ? @ [ \ ] ^ _ { } ~)

• IPv4 アドレスを指定するときは、[IPv4]を選択し、0~255 の範囲で数字を

4個入力してください。

例:XXX.XXX.XXX.XXX(X は数字を示します)

• IPv6 アドレスを指定するときは、[IPv6]を選択し、0~FFFF の範囲で 16 進

数の英数字を 8個入力してください。

例:YYYY:YYYY:YYYY:YYYY:YYYY:YYYY:YYYY:YYYY(Y は 16 進数を示します)

セグメントを省略する場合は、0を入力してください。

ポート番号 RADIUS サーバのポート番号を設定します。

タイムアウト RADIUS サーバとの接続タイムアウトを検出するまでの時間を設定します。

リトライ回数 RADIUS サーバとの通信に失敗した場合のリトライ回数を設定します。

セカンダリサーバ RADIUS サーバおよび LDAP サーバの代替サーバを使用するかを設定します。

• 有効:使用する。

• 無効:使用しない。

セカンダリサーバ - ホ

スト名

RADIUS の代替サーバ名を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(- .)

[セカンダリサーバ]で無効を選択した場合、この項目は非活性となります。

セカンダリサーバ -

ポート番号

RADIUS の代替サーバのポート番号を設定します。

[セカンダリサーバ]で無効を選択した場合、この項目は非活性となります。

外部ユーザグループ連携 外部ユーザグループを使用するかを設定します。

• 有効:使用する。

• 無効:使用しない。

外部ユーザグループ連携

- 証明書ファイル名

証明書ファイルを指定します。[参照]ボタンをクリックし、証明書ファイルを指

定してください。

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

外部ユーザグループ連携

- DNS Lookup

DNS サーバの SRV レコードに登録してある情報を使用して LDAP サーバを検索す

るかを設定します。

• 有効:DNS サーバの SRV レコードに登録してある情報で検索します。

• 無効:ホスト名やポート番号で検索します。

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

外部ユーザグループ連携

- 認証プロトコル

使用する LDAP プロトコルを設定します。次のプロトコルを使用できます。

• LDAP over SSL/TLS

• STARTTLS

[DNS Lookup]で有効を選択した場合、LDAP over SSL/TLS は設定できません。

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 241

Storage Navigator ユーザガイド

Page 235: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

外部ユーザグループ連携

- ホスト名

LDAP サーバのホスト名を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(- .)

[DNS Lookup]で有効を選択した場合、または[外部ユーザグループ連携]で無効

を選択した場合、この項目は非活性となります。

外部ユーザグループ連携

- ポート番号

LDAP サーバのポート番号を設定します。

[DNS Lookup]で有効を選択した場合、または[外部ユーザグループ連携]で無効

を選択した場合、この項目は非活性となります。

外部ユーザグループ連携

- ドメイン名

LDAP サーバのドメイン名を設定します。

使用可能文字 : 英数字(ASCII 文字)と記号(- .)

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

外部ユーザグループ連携

- Base DN

認証するユーザを検索するときに基点となる DN を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)とすべての記号*

• 階層モデルの場合

すべての検索対象のユーザを含む階層の DN を設定します。

• フラットモデルの場合

検索対象のユーザより 1つ上の階層の DN を設定します。

空白のときは、Active Directory の defaultNamingContext 属性に指定されてい

る値を BaseDN とみなします。

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

*記号(+ ; , < = >など)を入力する場合は,1 文字ごとに記号の直前に円記号

(\)を入力してエスケープしてください。

ただし、 \、/、または"を入力するときは、次のとおり円記号(\)を入力したあ

とに ASCII コードを入力してください。

• 「 \」は、「 \5c」と入力します。

• 「/」は、「 \2f」と入力します。

• 「"」は、「 \22」と入力します。

外部ユーザグループ連携

- 検索用ユーザ DN

検索用ユーザの DN を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)とすべての記号*

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

*記号(+ ; , < = >など)を入力する場合は,1 文字ごとに記号の直前に円記号

(\)を入力してエスケープしてください。

ただし、 \、/、"を入力するときは、次のとおり円記号(\)を入力したあとに

ASCII コードを入力してください。

• 「 \」は、「 \5c」と入力します。

• 「/」は、「 \2f」と入力します。

• 「"」は、「 \22」と入力します。

外部ユーザグループ連携

- パスワード

検索用ユーザのパスワードを設定します。LDAP サーバに登録しているパスワー

ドと同じ値を設定してください。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(! # $ % & ' ( ) * + - . = @ \ ^

_ |)

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

外部ユーザグループ連携

- パスワード再入力

入力確認のため、検索用ユーザのパスワードを再入力します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(! # $ % & ' ( ) * + - . = @ \ ^

_ |)

[外部ユーザグループ連携 - パスワード]を設定した場合は入力が必要です。

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

242 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 236: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

外部ユーザグループ連携

- タイムアウト

LDAP サーバとの接続タイムアウトを検出するまでの時間を設定します。

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

外部ユーザグループ連携

- リトライ間隔

LDAP サーバとの通信に失敗した場合のリトライ間隔を設定します。

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

外部ユーザグループ連携

- リトライ回数

LDAP サーバとの通信に失敗した場合のリトライ回数を設定します。

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

テストユーザ名 接続テストに使用するユーザ名を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(! # $ % & ' * + - . / = ? @ ^ _

`{ | } ~)

パスワード 接続テストに使用するユーザのパスワードを設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(! # $ % & ' ( )* + , -. / : ;

< = > ? @[ \ ] ^ _` { | } ~)

サーバ構成テスト [チェック]をクリックすると、設定された内容で外部認証・認可サーバへの接続

テストを行います。

サーバ構成テスト - 結

外部認証・認可サーバへの接続テストの結果が表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 243

Storage Navigator ユーザガイド

Page 237: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.37.2 [サーバ設定]確認画面(RADIUS の場合)

[選択したサーバ]テーブル

項目 説明

外部認証 認証サーバが表示されます。

• 無効:認証サーバを使用しません。SVP に登録されたユーザ情報で認証しま

す。

• LDAP:LDAP サーバに登録されたユーザ情報で認証します。

• RADIUS:RADIUS サーバに登録されたユーザ情報で認証します。

• Kerberos:Kerberos サーバに登録されたユーザ情報で認証します。

[サーバ設定]テーブル

項目 説明

認証プロトコル 使用する RADIUS プロトコルが表示されます。

244 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 238: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

プライマリホスト名 RADIUS サーバ名が表示されます。

暗号鍵 PAP または CHAP 認証で使用する RADIUS シークレットがアスタリスク(*)で伏せ

て表示されます。

NAS アドレス RADIUS サーバが SVP を識別するための識別子が表示されます。

プライマリポート番号 RADIUS サーバのポート番号が表示されます。

タイムアウト RADIUS サーバとの接続タイムアウトを検出するまでの時間が表示されます。

リトライ回数 RADIUS サーバとの通信に失敗した場合のリトライ回数が表示されます。

セカンダリホスト名 RADIUS の代替サーバ名が表示されます。

セカンダリポート番号 RADIUS の代替サーバのポート番号が表示されます。

外部ユーザグループ連携

- 証明書ファイル名

証明書ファイル名が表示されます。

外部ユーザグループ連携

- 認証プロトコル

使用する LDAP プロトコルが表示されます。

外部ユーザグループ連携

- DNS Lookup

DNS サーバの SRV レコードに登録してある情報を使用して LDAP サーバを検索す

るかを設定します。

• 有効:DNS サーバの SRV レコードに登録してある情報で検索します。

• 無効:ホスト名やポート番号で検索します。

外部ユーザグループ連携

- ホスト名

LDAP サーバのホスト名が表示されます。

外部ユーザグループ連携

- ポート番号

LDAP サーバのポート番号が表示されます。

外部ユーザグループ連携

- ドメイン名称

LDAP サーバのドメイン名が表示されます。

外部ユーザグループ連携

- Base DN

認証するユーザを検索するときに基点となる DN が表示されます。

外部ユーザグループ連携

- 検索用ユーザ DN

検索用ユーザの DN が表示されます。

外部ユーザグループ連携

- パスワード

検索用ユーザのパスワードがアスタリスク(*)で伏せて表示されます。

外部ユーザグループ連携

- タイムアウト

LDAP サーバとの接続タイムアウトを検出するまでの時間が表示されます。

外部ユーザグループ連携

- リトライ間隔

LDAP サーバとの通信に失敗した場合のリトライ間隔が表示されます。

外部ユーザグループ連携

- リトライ回数

LDAP サーバとの通信に失敗した場合のリトライ回数が表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 245

Storage Navigator ユーザガイド

Page 239: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.38 サーバ設定ウィザード(Kerberos)

E.38.1 [サーバ設定]画面(Kerberos の場合)

[サーバ選択]画面で、Kerberos を選択した場合に表示されます。

[情報設定エリア]

項目 説明

DNS Lookup DNS サーバの SRV レコードに登録してある情報を使用して Kerberos サーバを検

索するかを設定します。

• 有効:DNS サーバの SRV レコードに登録してある情報で検索します。

• 無効:ホスト名やポート番号で検索します。

レルム名称 デフォルトのレルム名を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(-)

246 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 240: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

ホスト名 Kerberos サーバ名を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(- .)

[DNS Lookup]で有効を選択した場合、この項目は非活性となります。

ポート番号 Kerberos サーバのポート番号を設定します。

[DNS Lookup]で有効を選択した場合、この項目は非活性となります。

クロックスキュー SVP と Kerberos サーバ間の時刻の差の許容範囲を設定します。

タイムアウト Kerberos サーバとの接続タイムアウトを検出するまでの時間を設定します。

セカンダリサーバ Kerberos サーバおよび LDAP サーバの代替サーバを使用するかを設定します。

• 有効:使用する。

• 無効:使用しない。

[DNS Lookup]で有効を設定した場合、この項目を非活性となります。

セカンダリサーバ - ホ

スト名

Kerberos サーバの代替サーバ名を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(- .)

[DNS Lookup]で有効を選択した場合、または[セカンダリサーバ]で無効を選択

した場合、この項目は非活性となります。

セカンダリサーバ -

ポート番号

Kerberos サーバの代替サーバのポート番号を設定します。

[DNS Lookup]で有効を選択した場合、または[セカンダリサーバ]で無効を選択

した場合、この項目は非活性となります。

外部ユーザグループ連携 外部ユーザグループを使用するかを設定します。

• 有効:使用する。

• 無効:使用しない。

外部ユーザグループ連携

- 証明書ファイル名

証明書ファイルを指定します。[参照]ボタンをクリックし、証明書ファイルを指

定してください。

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

外部ユーザグループ連携

- 認証プロトコル

使用する LDAP プロトコルを設定します。次のプロトコルを使用できます。

• LDAP over SSL/TLS

• STARTTLS

[DNS Lookup]で有効を設定した場合、LDAP over SSL/TLS は設定できません。

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

外部ユーザグループ連携

- プライマリポート番号

LDAP サーバのポート番号を設定します。

[DNS Lookup]で有効を選択した場合、または[外部ユーザグループ連携]で無効

を選択した場合、この項目は非活性となります。

外部ユーザグループ連携

- セカンダリポート番号

LDAP サーバの代替サーバのポート番号を設定します。

[セカンダリサーバ]で無効を選択した場合、[DNS Lookup]で有効を選択した場

合、または[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活

性となります。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 247

Storage Navigator ユーザガイド

Page 241: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

外部ユーザグループ連携

- Base DN

認証するユーザを検索する際に基点となる DN を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)とすべての記号*

• 階層モデルの場合

全ての検索対象のユーザを含む階層の DN を設定します。

• フラットモデルの場合

検索対象のユーザより 1つ上の階層の DN を設定します。

空白時は、Active Directory の defaultNamingContext 属性に指定されている値

を BaseDN とみなします。

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

*記号(+ ; , < = >など)を入力する場合は,1 文字ごとに記号の直前に円記号

(\)を入力してエスケープしてください。

ただし、 \、/、"を入力するときは、次のとおり円記号(\)を入力したあとに

ASCII コードを入力してください。

• 「 \」は、「 \5c」と入力します。

• 「/」は、「 \2f」と入力します。

• 「"」は、「 \22」と入力します。

外部ユーザグループ連携

- 検索用ユーザ DN

検索用ユーザの DN を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)とすべての記号*

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

*記号(+ ; , < = >など)を入力する場合は,1 文字ごとに記号の直前に円記号

(\)を入力してエスケープしてください。

ただし、 \、/、"を入力するときは、次のとおり円記号(\)を入力したあとに

ASCII コードを入力してください。

• 「 \」は、「 \5c」と入力します。

• 「/」は、「 \2f」と入力します。

• 「"」は、「 \22」と入力します。

外部ユーザグループ連携

- パスワード

検索用ユーザのパスワードを設定します。LDAP サーバに登録しているパスワー

ドと同じ値を設定してください。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(! # $ % & ' ( ) * + - . = @ \ ^

_ |)

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

外部ユーザグループ連携

- パスワード再入力

入力確認のため、検索用ユーザのパスワードを再入力します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(! # $ % & ' ( ) * + - . = @ \ ^

_ |)

[外部ユーザグループ連携 - パスワード]を設定した場合は入力が必要です。

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

外部ユーザグループ連携

- タイムアウト

LDAP サーバとの接続タイムアウトを検出するまでの時間を設定します。

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

外部ユーザグループ連携

- リトライ間隔

LDAP サーバとの通信に失敗した場合のリトライ間隔を設定します。

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

外部ユーザグループ連携

- リトライ回数

LDAP サーバとの通信に失敗した場合のリトライ回数を設定します。

[外部ユーザグループ連携]で無効を選択した場合、この項目は非活性となりま

す。

テストユーザ名 接続テストに使用するユーザ名を設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(! # $ % & ' * + - . / = ? @ ^ _

`{ | } ~)

248 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 242: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

パスワード 接続テストに使用するユーザのパスワードを設定します。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(! # $ % & ' ( )* + , -. / : ;

< = > ? @[ \ ] ^ _` { | } ~)

サーバ構成テスト [チェック]をクリックすると、設定された内容で外部認証・認可サーバへの接続

テストを行います。

サーバ構成テスト - 結

外部認証・認可サーバへの接続テストの結果を表示します。

E.38.2 [サーバ設定]確認画面(Kerberos の場合)

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 249

Storage Navigator ユーザガイド

Page 243: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[選択したサーバ]テーブル

項目 説明

外部認証 認証サーバが表示されます。

• 無効:認証サーバを使用しません。SVP に登録されたユーザ情報で認証しま

す。

• LDAP:LDAP サーバに登録されたユーザ情報で認証します。

• RADIUS:RADIUS サーバに登録されたユーザ情報で認証します。

• Kerberos:Kerberos サーバに登録されたユーザ情報で認証します。

[サーバ設定]テーブル

項目 説明

DNS Lookup DNS サーバの SRV レコードに登録してある情報を使用して Kerberos サーバを検

索するかが表示されます。

• 有効:DNS サーバの SRV レコードに登録してある情報で検索します。

• 無効:ホスト名やポート番号で検索します。

レルム名称 デフォルトのレルム名が表示されます。

プライマリホスト名 Kerberos サーバ名が表示されます。

プライマリポート番号 Kerberos サーバのポート番号が表示されます。

クロックスキュー SVP と Kerberos サーバ間の時刻の差の許容範囲が表示されます。

タイムアウト Kerberos サーバとの接続タイムアウトを検出するまでの時間が表示されます。

セカンダリホスト名 Kerberos サーバの代替サーバ名が表示されます。

セカンダリポート番号 Kerberos サーバの代替サーバのポート番号が表示されます。

外部ユーザグループ連携

- 証明書ファイル名

証明書ファイル名が表示されます。

外部ユーザグループ連携

- 認証プロトコル

使用する LDAP プロトコルが表示されます。

外部ユーザグループ連携

- プライマリポート番号

LDAP サーバのポート番号が表示されます。

外部ユーザグループ連携

- Base DN

認証するユーザを検索する際に基点となる DN が表示されます。

外部ユーザグループ連携

- 検索用ユーザ DN

検索用ユーザの DN が表示されます。

外部ユーザグループ連携

- パスワード

検索用ユーザのパスワードが「*」で伏せて表示されます。

外部ユーザグループ連携

- タイムアウト

LDAP サーバとの接続タイムアウトを検出するまでの時間が表示されます。

外部ユーザグループ連携

- リトライ間隔

LDAP サーバとの通信に失敗した場合のリトライ間隔が表示されます。

外部ユーザグループ連携

- リトライ回数

LDAP サーバとの通信に失敗した場合のリトライ回数が表示されます。

外部ユーザグループ連携

- セカンダリポート番号

LDAP サーバの代替サーバのポート番号が表示されます。

250 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 244: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

E.39 Syslog サーバ設定編集(SIM)ウィザード

E.39.1 [Syslog サーバ設定編集(SIM)]画面

ストレージシステムに障害(SIM)が発生したときに Syslog で通知するために、Syslog サーバを設

定します。また、Syslog のテスト送信もできます。

[情報設定エリア]

項目 説明

プライマリサーバ 正 Syslog サーバに SIM を Syslog で通知するかを設定します。

• 有効:正 Syslog サーバに SIM を Syslog で通知する。

• 無効:正 Syslog サーバに SIM を Syslog で通知しない。

プライマリサーバ - IP

アドレス

正 Syslog サーバとして設定したいサーバの IP アドレスを設定します。IP アド

レスには、IPv4 アドレスまたは IPv6 アドレスを指定できます。

• IPv4 アドレスを設定するには、[IPv4]を選択し、0~255 の範囲で数字を 4

個入力してください。

例:XXX.XXX.XXX.XXX(X は数字を示します)

• IPv6 アドレスを設定するには、[IPv6]を選択し、0~FFFF の範囲で 16 進数

の英数字を 8個入力してください。

例:YYYY:YYYY:YYYY:YYYY:YYYY:YYYY:YYYY:YYYY(Y は 16 進数を示します)

プライマリサーバ -

ポート番号

正 Syslog サーバで使用するポート番号を入力します。デフォルト値の入力がさ

れていますが、必要に応じて変更してください。

セカンダリサーバ 副 Syslog サーバに SIM を Syslog で転送するかを設定します。

• 有効:正 Syslog サーバに SIM を Syslog で通知する。

• 無効:正 Syslog サーバに SIM を Syslog で通知しない。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 251

Storage Navigator ユーザガイド

Page 245: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

セカンダリサーバ - IP

アドレス

副 Syslog サーバとして設定したいサーバの IP アドレスを設定します。IP アド

レスには、IPv4 アドレスまたは IPv6 アドレスを指定できます。

• IPv4 アドレスを設定するには、[IPv4]を選択し、0~255 の範囲で数字を 4

個入力してください。

例:XXX.XXX.XXX.XXX(X は数字を示します)

• IPv6 アドレスを設定するには、[IPv6]を選択し、0~FFFF の範囲で 16 進数

の英数字を 8個入力してください。

例:YYYY:YYYY:YYYY:YYYY:YYYY:YYYY:YYYY:YYYY(Y は 16 進数を示します)

セカンダリサーバ -

ポート番号

副 Syslog サーバで使用するポート番号を入力します。デフォルト値の入力がさ

れていますが、必要に応じて変更してください。

ロケーション識別名 Syslog サーバに SIM を転送するストレージシステムを識別するために、任意の名

称を設定します。 大で半角 32 文字の名称を設定できます。

使用可能文字:英数字(ASCII 文字)と記号(! " # $ % & ' ( ) = - ~^ | \ { }

[ ] @ ` : ; * + _ ? / < > .)

ただし、コンマ(,)とスペースは使用できません。

テストメッセージを送信

する

選択されている場合は、サーバの設定と同時にテスト用の SIM が Syslog で通知さ

れます。

E.39.2 [Syslog サーバ設定編集(SIM)]確認画面

252 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 246: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[Syslog サーバ]テーブル

項目 説明

プライマリサーバ - SIM

転送

正 Syslog サーバに SIM を Syslog で通知するかが表示されます。

• 有効:正 Syslog サーバに SIM を Syslog で通知する。

• 無効:正 Syslog サーバに SIM を Syslog で通知しない。

プライマリサーバ - IP

アドレス

正 Syslog サーバの IP アドレスが表示されます。

プライマリサーバ -

ポート番号

正 Syslog サーバで使用するポート番号が表示されます。

セカンダリサーバ - SIM

転送

副 Syslog サーバに SIM を Syslog で転送するかが表示されます。

• 有効:正 Syslog サーバに SIM を Syslog で通知する。

• 無効:正 Syslog サーバに SIM を Syslog で通知しない。

セカンダリサーバ - IP

アドレス

副 Syslog サーバとの IP アドレスが表示されます。

セカンダリサーバ -

ポート番号

副 Syslog サーバで使用するポート番号が表示されます。

ロケーション識別名 Syslog サーバに SIM を転送するストレージシステムを識別するための名称が表

示されます。

テストメッセージを送信

する

テスト用の SIM が Syslog で通知されるかどうか表示されます。

• 該当:テスト用の SIM が通知される。

• 非該当:テスト用の SIM が通知されない。

Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面) 253

Storage Navigator ユーザガイド

Page 247: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

254 Storage Navigator GUI リファレンス(メイン画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 248: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

FStorage Navigator GUI リファレンス(サブ

画面)

Storage Navigator サブ画面の項目を説明します。

r F.1 Storage Navigator サブ画面

r F.2 [バージョン]画面

r F.3 [License Key]画面

r F.4 [Alerts]画面

r F.5 [E-mail Information]画面

r F.6 基本情報画面

Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面) 255

Storage Navigator ユーザガイド

Page 249: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

F.1 Storage Navigator サブ画面

Storage Navigator サブ画面は、次の場合に初期の状態に戻ります。

• [適用]ボタンや[取消]ボタンをクリックしたとき

• [ファイル]メニュー下の[すべて更新]や[更新]をクリックしたとき

• タブ(画面)を切り替えたとき

項目 説明

タイトルバー 接続先ストレージシステムの情報が表示されます。

[IP]:SVP の IP アドレス

[S/N]:装置製番

[D/N]:[ストレージシステム情報編集]画面で指定した装置名

ファイル>基本情報 ストレージシステムの構成情報を別ウィンドウで表示します。

256 Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 250: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

ファイル>すべて更新 ストレージシステムから全情報を取得し直し、SVP および Storage Navigator を

新の状態に更新します。エラーのリカバリに必要な場合だけこのコマンドを使

用することを推奨します。

• 完了までに時間がかかります。

• 情報更新中は、ほかのユーザは画面操作ができなくなります。保守員による

装置の保守作業や SVP 操作もできなくなります。

• ストレージ管理者(初期設定)ロールがあるユーザが操作できます。

• Modify モードのときに操作できます。

• SVP で保守中の場合は、[すべて更新]コマンドをクリックしても Storage

Navigator サブ画面が正しく表示されない場合があります。

• Storage Navigator 画面の構成情報と、ホストから確認できる実際の構成情報

に差異がある場合は、このコマンドをクリックすることによって、Storage

Navigator 画面の構成情報を更新できることがあります。

ファイル>更新 Storage Navigator サブ画面の情報が 新の状態に更新されます。

SVP で保守中などの理由により排他ロックがかかっているときは、[更新]コマン

ドをクリックしても Storage Navigator サブ画面が正しく表示されない場合があ

ります。

ファイル>閉じる Storage Navigator サブ画面をを閉じます。

起動 プログラムプロダクト名が表示されます。

ヘルプ>バージョン 接続先のストレージシステムのバージョン情報が表示されます。

ステータスランプ

接続先のストレージシステムで、ホストに報告される SIM(Service Information

Message:サービス情報メッセージ)が生成されると、その状態によってランプの

色( 青:正常、 黄:警告、 赤:異常)が変わります。コントローラ

(DKC)またはディスクアレイユニット(DKU)のうち、状態が悪い方のランプが表

示されます。なお、ホストに報告されない SIM が生成された場合は、ステータス

ランプの色は変わりません。

排他ロック状況

現在 SVP にログインしているすべてのユーザの操作モード(View または Modify)

が監視され、状況がアイコンで表示されます。なお、SVP で保守中などの理由に

より排他ロックがかかっているときは、Storage Navigator サブ画面が正しく表

示されない場合があります。

:すべてのユーザが View モードでストレージシステムの情報を参照してい

ます。

:自分を含め、あるユーザが Modify モードでストレージシステムの情報を

変更しています。

操作モード切り替えボタ

現在のユーザの操作モード( :View モード、 :Modify モード)が表示

されます。操作モードを切り替えたいときは、ボタンをクリックします。ほかの

ユーザが Modify モードで操作しているときは、Modify モードに切り替えられま

せん。排他ロック状況を確認してからモードを切り替えてください。

更新 Modify モードの有効時間を延長します。Modify モードのときだけ表示されます。

ログインユーザ ID Storage Navigator 動作 PC からストレージシステムに接続しているユーザ ID が

表示されます。

Storage Navigator サブ画面を閉じます。

適用 画面で青色の太字斜体で表示されている内容を、ストレージシステムに適用しま

す。Modify モードのときだけ有効になります。まとめて複数の設定を反映でき

ます( 大 20,000 個)。ただし、一度に反映する設定数が多いとサーバが過負荷

になり、エラーになることがあります。

Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面) 257

Storage Navigator ユーザガイド

Page 251: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

取消 変更したストレージシステムの情報を変更前の状態に戻します。Modify モード

のときだけ有効になります。

PP Status 期限切れやライセンス容量不足などのため、プログラムプロダクトのライセンス

に関する SIM が発生した場合、発生した SIM の障害のレベルが表示されます。

• PP Status : Normal 以外が表示されている場合は、どのプログラムプロダク

トのライセンスに SIM が発生したかを[License Key]画面または[Status]

画面で特定する必要があります。必要に応じて、ライセンスの購入などを検

討してください。

• 複数の SIM が発生している場合は、 も深刻なレベルだけが表示されます。

F.2 [バージョン]画面

接続先のストレージシステムに関する次の情報が表示されます。

項目 説明

ストレージシステムタイ

接続先のストレージシステムの装置名が表示されます。

シリアル番号 接続先のストレージシステムの装置製造番号が表示されます。

IP アドレス 接続先のストレージシステム(SVP)の IP アドレスが表示されます。

ストレージシステム名 接続先のストレージシステムの製品名が表示されます。

連絡先 接続先のストレージシステムの管理者名(連絡先)が表示されます。

場所 接続先のストレージシステムの設置場所が表示されます。

Main バージョン 接続先のストレージシステムにインストールされているマイクロコードのバー

ジョンが表示されます。

SVP バージョン 接続先のストレージシステムの SVP にインストールされている Java アプリケー

ションのバージョンが表示されます。Java アプリケーションはログインのたび

にダウンロードされるため、SVP と Storage Navigator 動作 PC の Java アプリ

ケーションのバージョンは同期しています。

258 Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 252: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

Server バージョン 接続先のストレージシステムの SVP に搭載されている RMI サーバのバージョン

が表示されます。

F.3 [License Key]画面

[License Key]画面では、プログラムプロダクトをインストールしたりアンインストールしたりで

きます。

項目 説明

リスト ライセンスキー(プログラムプロダクト)の一覧が表示されます。

実装容量 ストレージシステムに作成されている内部ボリュームの容量が表示されます。

ライセンス容量の種類が実装容量であるプログラムプロダクトを Installed 状態に

するためは、実装容量を超えるライセンス容量をインストールする必要があります。

ライセンスインス

トール

インストールの方法を次の 3つから選択します。

• キーコード:キーコードを入力してプログラムプロダクトをインストールしま

す。[キーコード]にインストールするプログラムプロダクトのライセンスキー

コードを入力します。ほかのアプリケーションからコピーして貼り付けること

はできません。

• ファイル:[ファイル名]にキーファイルを指定してプログラムプロダクトをイ

ンストールします。

• Available:ライセンス容量は足りているのに[License Key]画面の[状態]欄

に[Grace Period]や[Not Enough License]が表示されたままになっている場

合に、[状態]欄を更新します。

Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面) 259

Storage Navigator ユーザガイド

Page 253: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

ライセンス状態 選択した各プログラムプロダクトに対して、ライセンスを有効にするか無効にするか

を設定できます。

[有効]:プログラムプロダクトを使用できる状態にします。Term キーに対して有効

に設定した場合、設定と同時に Term キーの有効日数が 1日減ります。設定が適用さ

れると、リストに[Installed]と表示されます。

[無効]:プログラムプロダクトを使用できない状態にします。Term キーに対して無

効に設定した場合、Term キーの有効日数は減りません。設定が適用されると、リス

トに[Installed (Disabled)]と表示されます。

インストール インストール予定のプログラムプロダクトの[状態]列に[Install]と表示されま

す。プログラムプロダクトを実際にインストールするには、[インストール]ボタン

のあとに[適用]ボタンもクリックする必要があります。

アンインストール アンインストール予定のプログラムプロダクトの[状態]列に[Remove]と表示され

ます。プログラムプロダクトを実際にアンインストールするには、[アンインストー

ル]ボタンのあとに[適用]ボタンもクリックする必要があります。

適用 画面の設定をストレージシステムに反映します。インストールされたプログラムプ

ロダクトの状態は[Installed]に変わります。アンインストールされたプログラム

プロダクトの状態は[Not Installed]に変わります。

取消 画面の設定をすべて取り消します。

ライセンスキーリスト

項目 説明

プロダクト名 プログラムプロダクト名称と現在のインストール状況が表示されます。

•:Installed

• :Not Installed

キータイプ ライセンスキーの種別(Permanent、Term、Temporary、または Emergency)が表

示されます。ライセンスキーがインストールされていない場合は、Not

Installed が表示されます。

許可容量 • Unlimited:容量が無制限です。

• Unlimited(xx.xxTB):容量が無制限です。xx.xx はライセンス使用容量を示

します。

• XXTB:XX は、そのプログラムプロダクトのライセンス容量を示します。

• XXTB(xx.xxTB):XX は、そのプログラムプロダクトのライセンス容量、xx.xx

はライセンス使用容量を示します。

たとえば 10TB(0.52TB)という表示は、10TB のライセンス容量がインストールさ

れていますが、そのうち使用しているライセンス容量は 0.52TB であることを示

します。

ライセンス使用容量とは、該当するプログラムプロダクトが使用しているライセ

ンス容量のことです。

ライセンス容量は、1k(キロ)バイト= 1,024 バイト、1M(メガ)バイト= 1,024

キロバイト、1G(ギガ)バイト= 1,024 メガバイト、1T(テラ)バイト= 1,024

ギガバイトの計算値で表示されます。

期間(日数) Term キー、Temporary キーまたは Emergency キーの有効期限までの残日数が表示

されます。Temporary キーが失効したあとは、再びインストールが可能になるま

での残日数が表示されます。

260 Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 254: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

状態 プログラムプロダクトのインストール状態が表示されます。

• Installed:インストールされています。

• Installed (Disabled):インストールされていますが、ライセンスが無効に

設定されています。ライセンスをインストールしたあとにエラーが発生し

た場合、この状態が表示されることがあります。エラーを解決して、ライセ

ンスを有効にしてください。また、プログラムプロダクトのライセンスキー

はインストールされているのに、前提プログラムプロダクトのライセンス

キーが失効している場合にもこの状態は表示されます。

• Not Installed:インストールされていません。

• Not Enough License:インストールされていますが、ライセンス容量が不足

しています。LDEV 削除によりライセンス容量が実装容量以上になった場合、

または、ペアやプール VOL の削除などによりライセンス容量が使用容量以上

になった場合、[Not Enough License]が表示されたままになることがあり

ます。画面の表示を更新するには、[Available]を選択してプログラムプロ

ダクトをインストールしてください。

• Grace Period:LDEV を追加した、コピーペアを作成した、またはプール VOL

を追加したため、ライセンス容量が不足しています。ライセンスの有効期限

が 30 日間に変更されます。ライセンスの有効期限内に、不足分のライセン

スを購入してください。LDEV 削除によりライセンス容量が実装容量以上に

なった場合、または、ペアやプール VOL の削除などによりライセンス容量が

使用容量以上になった場合、[Grace Period]が表示されたままになること

があります。画面の表示を更新するには、[Available]を選択してプログラ

ムプロダクトをインストールしてください。

• Expired:Temporary キーの有効期限が過ぎています。状態が[Expired]の

場合は、Temporary キーを再インストールできません。

ライセンスキーの状態と画面表示例

表 F-1 : ライセンスキーの状態による画面の表示例

ライセンスキーの状態 (例) アイコン キータイプ 許可容量 1 期間 (日数)2 状態

未インストール(Not

Installed)

Not

Installed

― ― Not

Installed

新規に Permanent キーでイン

ストールした。(Installed)

Permanent Unlimited

または

X TB

― Installed

新規に Term キーでインストー

ルし、Term キーを有効に設定

した。(Installed)

Term Unlimited

または

X TB

N Installed

新規に Term キーでインストー

ルし、Term キーを無効に設定

した。

(Not

Installed)

Term Unlimited

または

X TB

― Installed

(Disabled)

新規に Temporary キーでイン

ストールした。(Installed)

Temporary ― N Installed

新規に Emergency キーでイン

ストールした。(Installed)

Emergency ― N Installed

Temporary キーでインストー

ルしたが、有効期限が切れてい

る。

(Not

Installed)

Temporary ― N Expired

Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面) 261

Storage Navigator ユーザガイド

Page 255: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

ライセンスキーの状態 (例) アイコン キータイプ 許可容量 1 期間 (日数)2 状態

Term キーまたは Emergency

キーでインストールしたが、有

効期限が切れている。

(Not

Installed)

Not

Installed

― ― Not

Installed

Permanent キーまたは Term

キーでインストールしたが、容

量が不足していた。

(Not

Installed)

Permanent

または

Term

X TB ― Not Enough

License

Permanent キーまたは Term

キーでインストールしたあと

に、LDEV を追加したためライ

センス容量が不足した。

(Installed)

Permanent

または

Term

X TB N Grace

Period

Temporary キーでインストー

ル後、Permanent キーでインス

トールしたが、容量が不足して

いる。

(Installed)

Temporary X TB N Installed

Permanent キーまたは Term

キーでインストール後に

Emergency キーでインストー

ルした。

(Installed)

Emergency Unlimited

または

X TB

N Installed

凡例

―:何も表示されないことを示します。

1. X TB は、ライセンス容量を示します。Unlimited や X TB の右側に、(YTB)が表示されることがあります。

Yは、 小ライセンス容量を示します。

2. N は日数を示します。

F.4 [Alerts]画面

262 Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 256: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

ストレージシステム内で発生した障害(SIM)の一覧が表示されます。リストで SIM を 1 つ選択し右

クリックして[詳細]をクリックすると、その SIM の詳細を表示できます。

障害の履歴は、[Alerts]リストに一覧で表示されます。また、コントローラ(DKC)またはディス

クアレイユニット(DKU)のうち、状態が悪い方のステータスランプが、Storage Navigator メイン

画面の右上に表示されます。

項目 説明

コード SIM のリファレンスコードが表示されます。リファレンスコードの詳細につい

ては、『装置解説書』をご覧いただくか、問い合わせ先にお問い合わせください。

解決する必要があるエラーについては、8.2 を参照してください。

エラーレベル 障害のレベルが表示されます(この表下を参照)。いったん Normal 以外のステー

タスレベルになると、SVP 上ですべての SIM をコンプリートしないと Normal に

戻りません。

状態 障害が残っている場合は「未完了」、SVP 側で障害が取り除かれた場合は「完了」

と表示されます。

日時 障害が発生した年月日時が表示されます。

エラー箇所 障害が発生した箇所の障害の概要が表示されます。

エラー詳細 障害の詳細が表示されます。

ロケーション 障害が発生した部位の情報が、SIM のリファレンスコードに応じて表示されま

す。

表 F-2 : 障害のレベル

レベル 説明

Normal エラーはなく良好な状態です。

Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面) 263

Storage Navigator ユーザガイド

Page 257: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

レベル 説明

Service 直ちに対処する必要はなく、定期的な保守中に対処されるエラーです。

Moderate

Serious 直ちに問い合わせ先に連絡してください。指示に従って適切な処置を取り、問題の報告と解決に

万全を期してください。Acute

F.5 [E-mail Information]画面

ストレージシステムに障害(SIM)が発生したときに Eメールで通知するための設定、および Eメー

ルのテスト送信ができます。

項目 説明

メール通知 障害情報をメール通知するかどうかを選択します。

有効:障害情報をメールで通知する

無効:障害情報をメールで通知しない

メールサーバ メールサーバを特定するため、次のどれかを指定します。

• IPv4 アドレスを指定するには、[IPv4]を選択し、0~255 の範囲で数字を 4個

入力します(例:Xが数字の場合、XXX.XXX.XXX.XXX)。

• IPv6 アドレスを指定するには、[IPv6]を選択し、0~FFFF の範囲で 16 進数の

英数字を 8個入力します(例:Yが 16 進数の場合、

YYYY:YYYY:YYYY:YYYY:YYYY:YYYY:YYYY:YYYY)。セグメントを省略する場合は、0

を入力してください。

• ホスト名を指定するには、[ホスト名]を選択し、63 文字までの半角英数字

(ASCII 文字)および記号を入力します。なお、次の記号およびスペースは指定

できません。 " \ ; : , * ? < > | / # & + = [ ] ' { } ^

264 Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 258: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

SMTP 認証 SMTP 認証をするかどうかを選択します。

有効:SMTP 認証をする

無効:SMTP 認証をしない

アカウント

パスワード

SMTP 認証に使用するアカウントとパスワードを指定します。SMTP 認証をする場合

は必須です。次の記号およびスペースを除く、255 文字までの半角英数字(ASCII 文

字)および記号を指定できます。

" \ ; : , * ? < > | / # & + = [ ] ' { } ^

送信元メールアドレス メール送信者のアドレス(From)を指定します。255 文字までの英数字(ASCII 文

字)および記号(! # $ % & ` + - * / ' ^ { } _ . )を指定できます。

返信先メールアドレス メールの返信先アドレス(Reply-To)を指定します。このアドレスを指定すると、

メール受信者からの返信がこのアドレスに送信されます。このアドレスを省略する

と、メール受信者からの返信は[送信元メールアドレス]に送信されます。指定で

きる文字は、[送信元メールアドレス]と同じです。

送信先メールアドレス メール受信者のアドレス(To)と属性(To、Cc、Bcc)を指定します。アドレスを指

定するには、リストで空欄を選択し、テキストボックスにアドレスを入力して属性

を選択したあと、[更新]をクリックします。32 件まで登録できます。指定できる

文字は、[送信元メールアドレス]と同じです。

テスト送信 送信先メールアドレスにテストメールを送信します。

F.6 基本情報画面

基本情報画面には、ストレージシステムの基本的な設定情報が表示されます。基本情報画面は別

ウィンドウで起動するため、参照しながら設定操作を実行できます。

基本情報画面を開くには、Storage Navigator サブ画面のメニューバーで[ファイル]-[基本情

報]をクリックします。

Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面) 265

Storage Navigator ユーザガイド

Page 259: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

更新のタイミング

基本情報画面は、次のタイミングで 新の情報に更新されます。

• 基本情報画面のタブをクリックして画面を切り替えたとき。

• Storage Navigator サブ画面のメニューバーで[ファイル]-[更新]をクリックしたとき。

• プログラムプロダクトの操作で、タブをクリックして画面の表示を切り替えたとき。

• Storage Navigator サブ画面の[適用]ボタンをクリックしたとき。

• Storage Navigator サブ画面で操作モードを View モードから Modify モードに切り替えたとき。

F.6.1 共通して表示される項目

この節では、基本情報画面に共通して表示される項目について説明します。

タイトルバー

接続先ストレージシステムの情報が表示されます。

• [IP]:SVP の IP アドレス。

• [S/N]:装置製番。

• [D/N]:[Information]画面で指定した装置名。

ポップアップメニュー

[LUN]画面または[LDEV]画面のリストで LUSE ボリュームを選択して右クリックすると、ポップ

アップメニューに[詳細情報]コマンドが表示されます。[詳細情報]コマンドをクリックすると、

LUSE ボリュームの詳細情報が表示されます。[詳細情報]画面に表示される項目は、[LDEV]画面の

リストに表示される項目と同じです。

[LDEV ID]

[LDEV ID]には、LDKC 番号、CU 番号、および LDEV 番号が表示されます。これらの番号はコロン(:)

で区切られています。LDEV 番号の末尾には、次の文字が表示されることがあります。

• 「#」(例:00:00:01 #):その LDEV は外部ボリュームです。

• 「V」(例:00:00:01 V):その LDEV は Copy-on-Write Snapshot の仮想ボリューム(仮想 VOL)で

す。

• 「X」(例:00:00:01 X):その LDEV は Dynamic Provisioning の仮想ボリューム(仮想 VOL)で

す。

• 「M」(例:00:00:01 M):その LDEV はマイグレーションボリュームです。

表示されるアイコンの意味を次の表に示します。

表 F-3 : [LDEV ID]に表示されるアイコン

アイコン 説明

通常の LDEV

拡張された LDEV(LUSE ボリューム)

Volume Migration のリザーブボリューム

266 Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 260: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

アイコン 説明

通常の CV

セキュリティが設定されている LDEV

リモートコマンドデバイス

コマンドデバイス

コマンドデバイスセキュリティが適用されているコマンドデバイス

[出力]ボタン

表示している基本情報画面の情報を CSV 形式のファイルに保存できます。

[閉じる]ボタン

[基本情報]画面を閉じます。

F.6.2 [Port]画面

ポートの情報が表示されます。表示内容は、[タイプ]リストを使って切り替えることができます。

項目 説明

タイプ リストに表示するポートの種別を選択します。

• [Fibre]:Fibre ポート

• [Mfibre]:Mfibre ポート(メインフレーム対応のファイバ)

• [FCoE]:FCoE ポート

リスト タイプで選択した項目により変わります。下記の表を参照してください。

Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面) 267

Storage Navigator ユーザガイド

Page 261: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

[Fibre]選択時の表示項目

項目 説明

ポート名 ポートの名称が表示されます。

タイプ ポートの種別。Fibre が表示されます。

ポートスピード Fibre Channel ポートのデータ転送速度が表示されます。単位は Gbps(Gigabit

per second:ギガビット/秒)です。

アドレス(ループ ID) ポートのアドレスとループ ID が表示されます。

Fabric Fabric スイッチが使用されているかどうかが表示されます。

ON:Fabric スイッチが使用されています。

OFF:Fabric スイッチが使用されていません。

接続形態 トポロジ。FC-AL または P-to-P が表示されます。

属性 設定されているポートの属性。Initiator、Target、RCU Target、または External

が表示されます。

内部 WWN DKC ポートの内部 WWN が表示されます。

リソースグループ名(ID) ポートが所属しているリソースグループの ID が表示されます。

[Mfibre]選択時の表示項目

項目 説明

ポート名 ポートの名称が表示されます。

タイプ ポートの種別。Mfibre が表示されます。

属性 設定されているポートの属性。HTP または FNP が表示されます。

内部 WWN Mfibre ポートの内部 WWN が表示されます。

リソースグループ名(ID) ポートが所属しているリソースグループの ID が表示されます。

[FCoE]選択時の表示項目

項目 説明

ポート名 ポートの名称が表示されます。

タイプ ポートの種別。FCoE が表示されます。

ポートスピード FCoE ポートのデータ転送速度が 10Gbps(Gigabit per second:ギガビット/

秒)で表示されます。

アドレス( ループ ID) ポートのアドレスとループ ID が表示されます。

Fabric Fabric スイッチが有効で表示されます。

接続形態 トポロジ。P-to-P が表示されます。

属性 設定されているポートの属性。Target が表示されます。

内部 WWN DKC ポートの内部 WWN が表示されます。

リソースグループ名(ID) ポートが所属しているリソースグループの ID が表示されます。

268 Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 262: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

F.6.3 [LUN]画面

オープンシステム用ボリュームの情報が表示されます。表示内容は、[Port]リストを使って切り替

えることができます。

項目 説明

ポート名 ポートの名称が表示されます。

Group ID ホストグループが表示されます。

LUN ID LUN 番号が表示されます。

:LU パスが設定されているボリューム

:拡張された LU

:リモートコマンドデバイス

:コマンドデバイス

:コマンドデバイスセキュリティが適用されているコマンドデバイス

LDEV ID LDKC 番号、CU 番号、および LDEV 番号。アイコンについては、共通して表示され

る項目を参照してください。

エミュレーションタイプ エミュレーションタイプが表示されます。

拡張された LDEV(LUSE ボリューム)の場合、エミュレーションタイプのあとに、

LUSE ボリュームを構成する LDEV 数が表示されます(例:OPEN-V * 3)。

容量 LU の容量が表示されます。単位はギガバイト(GB)です。

• 拡張された LDEV(LUSE ボリューム)の場合、LUSE ボリュームを構成する

LDEV の合計容量が表示されます。

RAID レベル RAID レベルが表示されます。

パス数 設定されている LU パスの数が表示されます。

リソースグループ名(ID) ホストグループが所属しているリソースグループの ID が表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面) 269

Storage Navigator ユーザガイド

Page 263: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

F.6.4 [LDEV]画面

LDEV の情報が表示されます。表示内容は、[CU or PG]を使って切り替えることができます。

[LDKC:CU]ボタンを選択すると、特定の CU に属する LDEV をリストに表示できます。[PG]ボタンを

選択すると、特定のパリティグループに属する LDEV をリストに表示できます。

項目 説明

CLPR CLPR の番号と名称が表示されます。

LDEV ID LDKC 番号、CU 番号、および LDEV 番号が表示されます。アイコンについては、

表 F-3 を参照してください。

エミュレーションタイプ エミュレーションタイプが表示されます。

拡張された LDEV(LUSE ボリューム)の場合、個々の LDEV のエミュレーションタ

イプが表示されます。

大 LBA ホストによって認識される LDEV のサイズが表示されます。

容量 LDEV の容量が表示されます。

• オープンシステム用ボリュームの場合はギガバイト(GB)単位。

• メインフレームシステム用ボリュームの場合はシリンダ(CYL)単位。

• 拡張された LDEV(LUSE ボリューム)の場合、個々の LDEV の容量が表示され

ます。

RAID レベル RAID レベルが表示されます。

Protection データ保護レベルが表示されます。

• SATA-W/V:SATA ドライブでの Write & Verify 方式。

• SATA-E:SATA ドライブでのエンハンス方式。

• 標準:SAS ドライブ、SSD、外部ボリューム、または仮想ボリューム。

内部ボリューム情報 内部ボリュームのドライブ種別が表示されます。

• [ ](空白):SAS ドライブ。

• [*]:SATA ドライブ。

• [$]:SSD。

• [-](ハイフン):外部ボリューム。

パリティグループ ID パリティグループが表示されます。

270 Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 264: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

項目 説明

暗号化 ボリュームが暗号化されているかどうかが表示されます。

• [有効]:ボリュームが暗号化されています。

• [無効]:ボリュームが暗号化されていません。

• [-]:このボリュームは内部ボリュームではないため、暗号化情報は表示さ

れません。

パス数 設定されている LU パスの数が表示されます。

属性 LDEV に設定されている属性が表示されます。

• [プール(X)]:プールボリューム(プール VOL)に設定されています。Xは

プール番号を示します。

• [V-VOL]:Copy-on-Write Snapshot 用の仮想ボリューム(仮想 VOL)に設定

されています。

• [DP-VOL]:Dynamic Provisioning 用の仮想ボリューム(仮想 VOL)に設定さ

れています。

• [リザーブ LDEV]:Volume Migration のリザーブボリュームに設定されてい

ます。

• [JNL ボリューム]:ジャーナルボリュームに設定されています。

• [システムディスク]:システムディスクに設定されています。

• [Quorum ディスク]:Quorum ディスクに設定されています。

• [無停止マイグレーション]:無停止マイグレーション用のボリュームに設定

されています。

外部ボリューム情報 外部ボリュームの情報が「ベンダ名/装置名/装置製番/ハードディスクドライブ

種別」の形式で表示されます。内部ボリュームの場合は「- / - / - / -」が、

マイグレーションボリュームの場合は「- / - / - / 」が表示されます。ハード

ディスクドライブ種別は、次のように表示されます。

• [ ](空白):SAS ドライブ。

• [*]:BD、または SATA ドライブ。

• [$]:SSD。

• [-](ハイフン):内部ボリューム。

外部パス数 外部ボリュームに設定されている LU パスの数が表示されます。

キャッシュモード • 外部ボリュームの場合、マッピング時に設定されたキャッシュモードが表示

されます。

• 内部ボリュームまたはマイグレーションボリュームの場合、ハイフン「-」

が表示されます。

リソースグループ名(ID) LDEV が所属しているリソースグループの ID が表示されます。

Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面) 271

Storage Navigator ユーザガイド

Page 265: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

F.6.5 [LDEV Status]画面

ボリュームの状態が表示されます。

項目 説明

パリティグループ リストに表示するディスクグループを選択します。

パリティグループ ID パリティグループ番号が表示されます。

LDEV 状態 パリティグループ内の全ボリュームの状態が表示されます。

リソースグループ名(ID) パリティグループが所属しているリソースグループの ID が表示されます。

ページ切り替えエリア 画面左のリストには、1ページにつき 大 4,096 個のパリティグループが

表示されます。

• ドロップダウンリスト:現在表示中のページ番号が表示されます。リ

ストを使用すると、特定のページを表示できます。

• 前へ:1つ前のページが表示されます。

• 後へ:1つ後のページが表示されます。

状態 画面左のリストで選択したディスクグループ全体の状態が表示されます。

• 正常:全ボリュームが正常な状態です。

• 警告:状態が正常でないボリュームがあります。

詳細 画面左のリストでパリティグループを 1つ選択して[詳細]をクリックす

ると、パリティグループ内の全 LDEV が画面右のリストに表示されます。

LDEV ID LDKC 番号、CU 番号、および LDEV 番号が表示されます。

状態 ボリュームの状態が表示されます。

リソースグループ名(ID) LDEV が所属しているリソースグループの ID が表示されます。

272 Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 266: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

パリティグループ内の全ボリュームの状態

表 F-4 : ボリュームの状態(パリティグループ内の全ボリューム)

状態 説明

Normal 正常な状態です。

Blocked 閉塞した状態です。

Format フォーマット中の状態です。

Preparing Quick Format クイックフォーマット準備中の状態です。

Quick Formatting クイックフォーマット実行中の状態です。

パリティグループ内で[正常]および[正常(クイックフォーマット)]

の状態が混在している場合にも表示されます。

Correction Access アクセス属性を修正中の状態です。

Copying ボリュームのデータをコピーしている状態です。

Read Only 読み取り専用の状態です。

Shredding シュレッディング操作を実行中の状態です。

Unknown ボリュームの状態は不明です。

Warning 一部のボリュームが正常な状態ではありません。

- パリティグループの中にボリュームがないことを示します。

ボリュームの状態

表 F-5 : ボリュームの状態

状態 説明

Normal 正常な状態です。

Blocked 閉塞した状態です。

Format フォーマット中の状態です。

Preparing Quick Format クイックフォーマット準備中の状態です。

Quick Formatting クイックフォーマット実行中の状態です。

Correction Access アクセス属性を修正中の状態です。

Copying ボリュームのデータをコピーしている状態です。

Read Only 読み取り専用の状態です。

Shredding シュレッディング操作を実行中の状態です。

Unknown ボリュームの状態は不明です。

Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面) 273

Storage Navigator ユーザガイド

Page 267: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

274 Storage Navigator GUI リファレンス(サブ画面)

Storage Navigator ユーザガイド

Page 268: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

用語解説

用語の詳細を説明します。

C

CHA(Channel Adapter)

詳しくは「チャネルアダプタ」を参照してください。

CLPR(Cache Logical Partition)

キャッシュメモリを論理的に分割することによって作成されるパーティション(区画)です。

CSV(Comma Separate Values)

データベースソフトや表計算ソフトのデータをファイルとして保存するフォーマットの一つで、主にアプリケー

ション間のファイルのやり取りに使われます。それぞれの値はコンマで区切られています。

CU(Control Unit(コントロールユニット) )

主に磁気ディスク制御装置を指します。

CV(Customized Volume)

固定ボリューム(FV)を任意のサイズに分割した可変ボリュームです。

CYL(Cylinder(シリンダ) )

複数枚の磁気ディスクから構成される磁気ディスク装置で、磁気ディスクの回転軸から等距離にあるトラックが

磁気ディスクの枚数分だけ垂直に並び、この集合を指します。

D

DKC(Disk Controller)

ストレージシステムを制御するコントローラが備わっているシャーシ(筐体)です。

用語解説 275

Storage Navigator ユーザガイド

Page 269: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

DP-VOL詳しくは「仮想 VOL、仮想ボリューム」を参照してください。

F

FCoE(Fibre Channel over Ethernet)

ファイバチャネルのフレームを IEEE DCB(Data Center Bridging)などの拡張された Ethernet 上で動作させるた

めの規格です。

FD ダンプツールStorage Navigator 動作 PC 上で使用するツールです。障害が発生した場合は、SVP から Storage Navigator 動作

PC に障害解析用のトレースファイルをダウンロードし、任意のディレクトリやフロッピーディスクに格納できま

す。

FICON(Fibre Connection)

メインフレームシステム用の光チャネルの一種です。FICON では、ファイバチャネルの標準に基づいて ESCON ®の

機能が拡張されており、全二重データによる高速データ転送がサポートされています。

H

Hyper PAVIBM OS の機能で、PAV の発展機能です。あるベースデバイスに割り当てたエイリアスデバイスが、同一 CU 内の

ベースデバイスすべてのエイリアスデバイスとして共有化されます。VSP で Compatible Hyper PAV 機能を使用す

ることにより、IBM OS から VSP 上のデバイスに対してこの機能を使えるようになります。

L

LDEV(Logical Device(論理デバイス))

RAID 技術では冗長性を高めるため、複数のハードディスクドライブ(HDD)に分散してデータを保存します。この

複数 HDD にまたがったデータ保存領域を論理デバイスまたは LDEV と呼びます。ストレージ内の LDEV は、LDKC 番

号、CU 番号、LDEV 番号の組み合わせで区別します。LDEV に任意の名前をつけることもできます。

このマニュアルでは、LDEV(論理デバイス)を論理ボリュームまたはボリュームと呼ぶことがあります。

LDEV 名LDEV 作成時に、LDEV に付けるニックネームです。後から LDEV 名の変更もできます。

LDKC(Logical Disk Controller)

ストレージシステムは、CU を 255 個ずつのグループに分けて制御します。このグループを LDKC または論理 DKC と

呼びます。各 CU は 255 個の LDEV を管理しています。

LUN(Logical Unit Number)

論理ユニット番号です。オープンシステム用のボリュームに割り当てられたアドレスです。オープンシステム用

のボリューム自体を指すこともあります。

276 用語解説

Storage Navigator ユーザガイド

Page 270: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

LUN パス、LU パスオープンシステム用ホストとオープンシステム用ボリュームの間を結ぶデータ入出力経路です。

LUN セキュリティLUN に設定するセキュリティです。LUN セキュリティを有効にすると、あらかじめ決めておいたホストだけがボ

リュームにアクセスできるようになります。

LUSE ボリュームオープンシステム用のボリュームが複数連結して構成されている、1つの大きな拡張ボリュームのことです。ボ

リュームを拡張することで、ポートあたりのボリューム数が制限されているホストからもアクセスできるように

なります。

M

MP ブレードデータ入出力を処理するプロセッサを含んだブレードです。データ入出力に関連するリソース(LDEV、外部ボ

リューム、ジャーナル)ごとに特定の MP ブレードを割り当てると、性能をチューニングできます。特定の MP ブ

レードを割り当てる方法と、ストレージシステムが自動的に選択した MP ブレードを割り当てる方法があります。

MP ブレードに対して自動割り当ての設定を無効にすると、その MP ブレードがストレージシステムによって自動的

にリソースに割り当てられることはないため、特定のリソース専用の MP ブレードとして使用できます。

P

PAVIBM OS の機能で、一つのデバイスに対して複数の I/O 操作を平行して発行できるようにする機能です。VSP で

Compatible PAV 機能を使用することにより、IBM OS から VSP 上のデバイスに対してこの機能を使えるようになり

ます。

PCB(Printed Circuit Board)

プリント基盤です。このマニュアルでは、チャネルアダプタやディスクアダプタなどのボードを指しています。

Protection Levelデータ保護レベルを意味します。パリティグループを定義する場合に、SATA ドライブではデータ保護機能として

Write & Verify 方式またはエンハンス方式を設定できます。SATA ドライブ以外の SAS ドライブ、SSD、外部 VOL、

および仮想 VOL ではデータ保護機能は設定できず、標準の設定になります。

R

RAID(Redundant Array of Independent Disks)

独立したディスクを冗長的に配列して管理する技術です。

RAID Managerコマンドインタフェースでストレージシステムを操作するためのプログラムです。

RCU(Remote Control Unit)

リモートコピーペアの副 VOL を制御するディスクコントロールユニットです。リモートパスによって MCU に接続

され、MCU からコマンドを受信して処理します。

用語解説 277

Storage Navigator ユーザガイド

Page 271: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

S

S/N(Serial Number)

ストレージシステムに一意に付けられたシリアル番号(装置製番)です。

SIM(Service Information Message)

ストレージシステムのコントローラがエラーやサービス要求を検出したときに生成されるメッセージです。原因

となるエラーを解決し、Storage Navigator 画面上で SIM が解決したことを報告することを、「SIM をコンプリー

トする」と言います。

SM(Shared Memory)

詳しくは「共用メモリ」を参照してください。

SSIDストレージシステムの ID です。ストレージシステムでは、搭載される LDEV のアドレスごと(64、128、256)に

1つの SSID が設定されます。

SVP(Service Processor)

ストレージシステムに内蔵されているコンピュータです。SVP は、保守員が障害情報を解析したり装置診断をする

ときに利用します。ユーザは Storage Navigator を使用して SVP にアクセスし、ストレージシステムの設定や参

照ができます。

T

TSE-VOL(Track Space - Efficient Volume)

DP-VOL 同様の仮想 VOL ですが、FlashCopy のターゲットとしてのみ使用できます。IBM ホストから認識できるよう

互換を保持しています。DP-VOL とプールを共用するため、TSE-VOL を使用するためには、Compatible Software

for IBM® FlashCopy® SE だけではなく、Dynamic Provisioning for Mainframe のライセンスもインストールする

必要があります。

V

VDEV(Virtual Device)

ストレージシステムでは、1つのパリティグループ内は複数の VDEV から構成されます。VDEV は固定サイズのボ

リューム(FV)と剰余ボリューム(フリースペース)から構成されます。VDEV 内に任意のサイズのボリューム(CV)

を作成することもできます。

W

WWN(World Wide Name)

ホストバスアダプタの ID です。ストレージ装置を識別するためのもので、実体は 16 桁の 16 進数です。

278 用語解説

Storage Navigator ユーザガイド

Page 272: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

X

XRC(eXtended Remote Copy)

IBM 社のリモートコピー機能です。

アクセス属性ボリュームが読み書き可能になっているか(Read/Write)、読み取り専用になっているか(Read Only)、それとも

読み書き禁止になっているか(Protect)どうかを示す属性です。

エミュレーションあるハードウェアまたはソフトウェアのシステムが、他のハードウェアまたはソフトウェアのシステムと同じ動

作をすること(または同等に見えるようにすること)です。一般的には、過去に蓄積されたソフトウェアの資産

を役立てるためにエミュレーションの技術が使われます。

外部パスVSP と外部ストレージシステムを接続するパスです。外部パスは、外部ボリュームを内部ボリュームとしてマッピ

ングしたときに設定します。複数の外部パスを設定することで、障害やオンラインの保守作業にも対応できます。

外部ボリュームVSP のボリュームとしてマッピングされた、外部ストレージシステム内のボリュームです。

仮想 VOL、仮想ボリューム実体を持たない、仮想的なボリュームです。Dynamic Provisioning または Dynamic Provisioning for Mainframe

で使用する仮想 VOL を DP-VOL ともいいます。Copy-on-Write Snapshot では、仮想 VOL をセカンダリボリューム

(副 VOL)として使用します。

監査ログストレージシステムに対して行われた操作や、受け取ったコマンドの記録です。監査ログは、SVP から Storage

Navigator 動作 PC にダウンロードしたり、FTP サーバや syslog サーバに転送したりできます。

キャッシュチャネルとドライブの間にあるメモリです。中間バッファとしての役割があります。キャッシュメモリとほぼ同

義です。

共用メモリキャッシュ上に論理的に存在するメモリです。ストレージシステムの共通情報や、キャッシュの管理情報(ディ

レクトリ)などを記憶します。これらの情報を基に、ストレージシステムは排他制御を行います。また、差分テー

ブルの情報も共用メモリで管理されており、コピーペアを作成する場合に共用メモリを利用します。なお、共用

メモリは 2面管理になっていて、停電等の障害時にはバッテリーを利用して共用メモリの情報を SSD へ退避しま

す。

用語解説 279

Storage Navigator ユーザガイド

Page 273: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

コマンドデバイスホストから RAID Manager コマンドまたは Business Continuity Manager コマンドを実行するために、ストレージ

システムに設定する論理デバイスです。コマンドデバイスは、ホストから RAID Manager コマンドまたは Business

Continuity Manager コマンドを受け取り、実行対象の論理デバイスに転送します。

RAID Manager 用のコマンドデバイスは Storage Navigator から、Business Continuity Manager 用のコマンドデ

バイスは Business Continuity Manager から設定します。

コマンドデバイスセキュリティコマンドデバイスに適用されるセキュリティです。

システムディスクストレージシステムが使用するボリュームのことです。一部の機能を使うためには、システムディスクの作成が

必要です。

ジャーナルボリュームUniversal Replicator と Universal Replicator for Mainframe の用語で、正 VOL から副 VOL にコピーするデータ

を一時的に格納しておくためのボリュームのことです。ジャーナルボリュームには、正 VOL と関連付けられてい

る正ジャーナルボリューム、および副 VOL と関連付けられている副ジャーナルボリュームとがあります。

シュレッディングダミーデータを繰り返し上書きすることで、ボリューム内のデータを消去する処理です。3回以上ダミーデータを

上書きすれば、もとのデータは完全に消去されて、復元できなくなります。

正 VOL、正ボリュームペアとして設定された 2つのボリュームのうち、コピー元のボリュームを指します。正ボリュームとも言います。

Universal Replicator と Universal Replicator for Mainframe の正 VOL は、正ジャーナルボリュームと区別する

ため、正データボリュームとも呼ばれます。

チャネルアダプタストレージシステムに内蔵されているアダプタの一種で、ホストコマンドを処理してデータ転送を制御します。

チャネルアダプタは、データリカバリ・再構築回路(DRR)を内蔵しています。

ディスクアダプタストレージシステムに内蔵されているアダプタの一種で、キャッシュとハードディスクドライブの間のデータ転

送を制御します。ディスクアダプタは、データリカバリ・再構築回路(DRR)を内蔵しています。

280 用語解説

Storage Navigator ユーザガイド

Page 274: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

トポロジデバイスの接続形態です。Fabric、FC-AL、および point-to-point の 3 種類があります。

内部ボリュームVSP 側で管理するボリュームを指します。

パリティグループ同じ容量を持ち、1つのデータグループとして扱われる一連のハードディスクドライブを指します。 パリティグ

ループには、ユーザデータとパリティ情報の両方が格納されているため、そのグループ内の 1つまたは複数のド

ライブが利用できない場合にも、ユーザデータにはアクセスできます。

場合によっては、パリティグループを RAID グループ、ECC グループ、またはディスクアレイグループと呼ぶこと

があります。

ファイバチャネル光ケーブルまたは銅線ケーブルによるシリアル伝送です。 一般的には、高速の SCSI(SCSI-3)として使われま

す。ファイバチャネルで接続された RAID のディスクは、ホストからは SCSI のディスクとして認識されます。

副 VOL、副ボリュームペアとして設定された 2つのボリュームのうち、コピー先のボリュームを指します。副ボリュームとも言います。

なお、Copy-on-Write Snapshot、ShadowImage、および ShadowImage for Mainframe では、プライマリボリューム

(正 VOL)とペアを組んでいるボリュームをセカンダリボリューム(副 VOL)と呼びますが、Copy-on-Write Snapshot

では、セカンダリボリューム(副 VOL)にデータはコピーされません。Universal Replicator と Universal

Replicator for Mainframe の副 VOL は、副ジャーナルボリュームと区別するため、副データボリュームとも呼ば

れます。

プールボリューム(プール VOL)を登録する領域です。Dynamic Provisioning および Copy-on-Write Snapshot がプール

を使用します。

プール VOL、プールボリュームプールに登録されているボリュームです。Dynamic Provisioning ではプール VOL に通常のデータを格納し、Copy-

on-Write Snapshot ではスナップショットデータをプール VOL に格納します。

ブロックボリューム容量の単位の一種です。1ブロックは 512 バイトです。

ページDP の領域を管理する単位です。Dynamic Provisioning の場合、1ページは 42MB、Dynamic Provisioning for

Mainframe の場合、1ページは 38MB です。

用語解説 281

Storage Navigator ユーザガイド

Page 275: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

ホストグループストレージシステムの同じポートに接続し、同じプラットフォーム上で稼動しているホストの集まりのことです。

あるホストからストレージシステムに接続するには、ホストをホストグループに登録し、ホストグループを LDEV

に結び付けます。この結び付ける操作のことを、LUN パスを追加するとも言います。

ホストバスアダプタ、HBA(Host Bus Adapter)

オープンシステム用ホストに内蔵されているアダプタで、ホストとストレージシステムを接続するポートの役割

を果たします。それぞれのホストバスアダプタには、16 桁の 16 進数による ID が付いています。ホストバスアダ

プタに付いている ID を WWN(Worldwide Name)といいます。

ホストモードオープンシステム用ホストのプラットフォーム(通常は OS)を示すモードです。

マイグレーションボリュームUSP V などの異なる機種のストレージシステムからデータを移行させる場合に使用するボリュームです。

マッピングVSP から外部ボリュームを操作するために必要な管理番号を、外部ボリュームに割り当てることです。

リザーブボリュームShadowImage または ShadowImage for Mainframe のセカンダリボリューム(副 VOL)に使用するために確保されて

いるボリューム、または Volume Migration の移動プランの移動先として確保されているボリュームを指します。

リソースグループストレージシステムのリソースを割り当てたグループを指します。リソースグループに割り当てられるリソース

は、LDEV 番号、パリティグループ、外部ボリューム、ポートおよびホストグループ番号です。

リモートコマンドデバイス外部ストレージシステムのコマンドデバイスを、VSP の内部ボリュームとしてマッピングしたものです。リモート

コマンドデバイスに対して RAID Manager コマンドを発行することによって、外部ストレージシステムのコマンド

デバイスに RAID Manager コマンドを発行でき、外部ストレージシステムのペアなどを操作できます。

282 用語解説

Storage Navigator ユーザガイド

Page 276: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

索引

AAvailable ボタン 79

CCache Memories レポート 129

CA 局 24

Channel Adapters レポート 129

Common Name 24

cookie 24

CPU 21

CSV 形式 94

DDisk Adapters レポート 120

DKC エミュレーションタイプ 20

DNS 24

EEmergency キー 72, 73

FFD ダンプツール 115

Flash Player 40

HHost Groups レポート 121

Hosts レポート 122

hosts ファイル 24

HTML 形式 94

HTTP 通信のブロック 35

IIPv6 23

JJava 25

バージョン(UNIX) 22

ローカルファイルへのアクセス 46

Java アプリケーション 46

Java アプリケーションが起動しない 106

Java のログ・トレース 116

L[License Key]画面 259

画面の表示例 261

操作 76

Logical Device Expansions レポート 122

Logical Devicees レポート 123

[Login Message]画面 68

LUNs レポート 124

MModify モード 47

MP Blade Details レポート 125

MP Blades レポート 125

PParity Groups レポート 125

Permanent キー 72

Physical View レポート 130

Ports レポート 127

283

Storage Navigator ユーザガイド

Page 277: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

Rraidinf add report コマンド 158

raidinf delete report コマンド 159

raidinf download report コマンド 159

raidinf get reportinfo コマンド 160

raidinf コマンド 156

RAM 21

RMI 自動消滅時間 85

RMI ロック強制解除時間 47, 85

S[Set Env.]画面

操作 84

SIM 257

SIM コンプリート 104

SMI-S 機能 67

SMTP 82

SN 23

Spare Drives レポート 127

SSL 通信 28

Srorage System Summary レポート 128

SVP 20

TTCP/IP 20

Temporary キー 72, 73

Term キー 72

Term キーの有効 78

TSV ファイル 44

WWeb ブラウザ 24, 48

Web ブラウザの設定 32

アイコン

LDEV 266

アカウントロック 68

アドオン 48

アラート 44, 104

アラート画面表示抑止オプション 85

アンインストール 78

インストール

プログラムプロダクト 76

ウィザード 42

オプション 44

監査ログ 44

監査ログ管理者(参照・編集) 59

監査ログ管理者(参照) 59

外部ボリュームの容量の計算方法 76

基本情報画面の表示方法 92

グラフィカルビューレポート 129

警告バーナー 68

公開鍵の作成 29

更新 44

構成レポート 94

サブ画面 46

出力 44

障害ステータス取得間隔 85

証明書 24

証明書のアップロード 31

証明書の取得 31

信頼済みサイト 41

自動更新 94

ストレージ管理者(参照) 59

284

Storage Navigator ユーザガイド

Page 278: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

ストレージ管理者(システムリソース管理) 59

ストレージ管理者(初期設定) 59

ストレージ管理者(パフォーマンス管理) 60

ストレージ管理者(プロビジョニング) 60

ストレージ管理者(リモートバックアップ管理) 60

ストレージ管理者(ローカルバックアップ管理) 60

ストレージシステム

要件 20

セキュリティ管理者(参照・編集) 59

セキュリティ管理者(参照) 59

セッションタイムアウト 68

全ページ選択 44

セットアップ 22

装置製造番号 23

ソート 44

タスク 43, 93

タスクの 大表示件数 93

代表 SVP

ホスト名の登録 24

ダウンロード 85

ツリー 41

ツールチップ 45

テーブル情報出力 44

テーブルレポート 120

電子署名 46

トラブルシューティング 103

トレースファイル 115

認可サーバ 54

認証サーバ 54

排他ロック監視間隔 85

パスワード 62

パスワードの変更 63

秘密鍵の作成 29

ビルトイングループ 60

ビルトインユーザ 54

ファイアウォール 23

フィルタリング 45

プロキシの設定 25

プログラムプロダクト 73

プールの容量の計算方法 76

保守(ベンダ専用) 60

ポップアップの設定 25

ポートの配置 92

ポート番号 23

無効な構文エラー 28

メイン画面 41, 42

メニュー 41

メール通知 82

有効時間 47

ユーザアカウントの削除 65

ユーザグループ 58

ユーザグループ権限の変更 66

ユーザグループの削除 67

ユーザグループの作成 61

ユーザグループ名の変更 65

ユーザ権限の変更 64

ユーザの作成 62

ユーザの無効化 64

ユーザ名 62

285

Storage Navigator ユーザガイド

Page 279: Hitachi Virtual Storage Platform...Hitachi Virtual Storage Platform Storage Navigator ユーザガイド Storage Navigator を使ってストレージシステムを操作する場合は、必ずこのマニュアルを読み、操作手順、およ

要件

システム 20

よく使うタスク 41

ライセンスキー 71

ライセンスキーの失効 79

ライセンス容量 73

プログラムプロダクト 74

リストア 87

リソースグループ 58

リソースグループの変更 66

リソースの状態 47

リソースロック 44

レポート作成 94

ログイン

画面図 68

手順 40

ログイン URL 40

ローカル記憶領域 40

ロール 59

286

Storage Navigator ユーザガイド