名古屋大学グローバルメディア研究センター設立 記念シンポ...

2
2016.2/12(金) 13:30-18:00 開場13:00 名古屋大学東山キャンパス 文系総合館7階カンファレンスホール 総合司会:井原 伸浩(名古屋大学グローバルメディア研究センター准教授) 名古屋大学グローバルメディア研究センター設立記念シンポジウム ●基調講演 1330-1430戦後70年におもうこと」 渡邉昭夫東京大学・青山学院大学名誉教授 ●講演・討論1435-1800「東アジアの安全保障における日本の役割」 徳地秀士上智大学国際関係研究所客員所員(前防衛省防衛審議官) 「伊勢志摩サミットと日本からの情報発信」 滝崎成樹伊勢志摩サミット・広島外相会合準備事務局長(大使) 「もう一つの敗戦国、ドイツの戦後」 中村登志哉名古屋大学教授・グローバルメディア研究センター長 「オーストラリアの変化する対日観: 不安の源からアジアの親友へ」 ニック・ビズリーオーストラリア・ラトローブ大学教授 「ドイモイ後のベトナムにおける日本像」 グエン・ティ・トゥエン国営ベトナム通信社東京支局長 「シンガポール特派員から見た日本とアジア」 符祝慧シンガポール華字紙「聯合早報」東京特派員 入場無料 事前申込不要 日英同時 通訳 中村登志哉徳地秀士滝崎成樹符祝慧ニック・ビズリーグエン・ティ・トゥエングローバル社会と日本: 戦後70年を超えて 主催:名古屋大学国際言語文化研究科附属グローバルメディア研究センター 助成:名古屋大学国際言語文化研究科プロジェクト研究費(研究代表・中村登志哉教授) 協力・後援:外務省・国営ベトナム通信社・シンガポールプレスホールディングス・共同通信社・中日新聞社・東海テレビ放送 照会先:グローバルメディア研究センター事務室 メールアドレス: [email protected]

Upload: others

Post on 04-Jun-2020

12 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 名古屋大学グローバルメディア研究センター設立 記念シンポ …不安の源からアジアの親友へ」 2016. 2/12(金). 13:30-18:00. 開場13:00 名古屋大学東山キャンパス

2016.2/12(金) 13:30-18:00 開場13:00

名古屋大学東山キャンパス 文系総合館7階カンファレンスホール

総合司会:井原 伸浩氏 (名古屋大学グローバルメディア研究センター准教授)

名古屋大学グローバルメディア研究センター設立記念シンポジウム

●基調講演 (13:30-14:30)

「戦後70年におもうこと」 渡邉昭夫氏 東京大学・青山学院大学名誉教授

●講演・討論(14:35-18:00) 「東アジアの安全保障における日本の役割」 徳地秀士氏

上智大学国際関係研究所客員所員(前防衛省防衛審議官)

「伊勢志摩サミットと日本からの情報発信」 滝崎成樹氏 伊勢志摩サミット・広島外相会合準備事務局長(大使)

「もう一つの敗戦国、ドイツの戦後」 中村登志哉氏 名古屋大学教授・グローバルメディア研究センター長

「オーストラリアの変化する対日観: 不安の源からアジアの親友へ」

ニック・ビズリー氏 オーストラリア・ラトローブ大学教授

「ドイモイ後のベトナムにおける日本像」 グエン・ティ・トゥエン氏 国営ベトナム通信社東京支局長

「シンガポール特派員から見た日本とアジア」 符祝慧氏 シンガポール華字紙「聯合早報」東京特派員

入場無料 事前申込不要

日英同時通訳

中村登志哉氏 徳地秀士氏 滝崎成樹氏 符祝慧氏 ニック・ビズリー氏 グエン・ティ・トゥエン氏

グローバル社会と日本:

戦後70年を超えて

主催:名古屋大学国際言語文化研究科附属グローバルメディア研究センター 助成:名古屋大学国際言語文化研究科プロジェクト研究費(研究代表・中村登志哉教授) 協力・後援:外務省・国営ベトナム通信社・シンガポールプレスホールディングス・共同通信社・中日新聞社・東海テレビ放送 照会先:グローバルメディア研究センター事務室 メールアドレス: [email protected]

Page 2: 名古屋大学グローバルメディア研究センター設立 記念シンポ …不安の源からアジアの親友へ」 2016. 2/12(金). 13:30-18:00. 開場13:00 名古屋大学東山キャンパス

2016.2/12Fri. 13:30-18:00 Open13:00 Conference Hall, 7th floor of the Integrated Research Bldg. for Humanities & Social Sciences

Moderator: Assoc. Prof. Nobuhiro Ihara (GMRC)

Global Media Research Center (GMRC) Inauguration Symposium

●Keynote Speech (13:30-14:30)

●Speech/Discussion (14:35-18:00)

Japan's Role in East Asian Regional Security Hideshi Tokuchi Former Vice Minister of Defence for International Affairs, Visiting Fellow, Sophia Institute of International Relations

G7 Ise-Shima Summit & Messages from Japan Shigeki Takizaki Secretary-General for the Ise-Shima Summit and the Hiroshima Foreign Ministers’ Meeting (Ambassador)

70 years of Germany after the WWII Toshiya Nakamura Professor, Nagoya University/Director, GMRC

Australia‘s Changing Perceptions of Japan: From Source of Anxiety to 'Best Friend in Asia'

Nick Bisley Professor, La Trobe University, Australia/Executive Director, La Trobe Asia

Japan's image reflected among the Vietnamese people through the Vietnamese media after Doi Moi (Innovation)

Nguyễn Cẩm Tuyến Tokyo Bureau Chief, Vietnam News Agency, Vietnam

My thought on 70 years after the WWII

Akio Watanabe Professor emeritus, University of Tokyo, Aoyama Gakuin University

Japan and Asia from the viewpoint of a Singaporean correspondent

Foo Choo Wei Tokyo Correspondent for Lianhe Zaobao, Singapore Press Holdings Limited, Singapore

Admission free No registration

required

Eng./Japanese Simultaneous

Translation

Toshiya Nakamura Hideshi Tokuchi Shigeki Takizaki Foo Choo Wei Nick Bisley Nguyễn Cẩm Tuyến

Global Society and Japan:

70 Years after the World War II and beyond

Organized by the GMRC, the Graduate School of Languages and Cultures, Nagoya University Funded by the Research Project Fund of the Graduate School of Languages and Cultures, Nagoya University (Principal Researcher: Prof. Toshiya Nakamura) In cooperation with the Ministry of Foreign Affairs, Vietnam News Agency, Singapore Press Holdings Limited, Kyodo News, Chunichi Shimbun, Tokai Television Broadcasting Contact: [email protected]