カリキュラム - siia · androidアプリケーション開発入門講座...

2
地域イノベーション パートナーシップ 関東経済産業局委託事業平成 22 年度地域新成長産業創出促進事業 (広域関東地域イノベーションパートナーシップ推進事業) 主催:関東経済産業局 実施:NPO 法人静岡情報産業協会 協力:静岡産業技術専門学校 目標 -Android 上で動くアプリケーションを開発する- 目標 -Android 上で動くアプリケーションを開発する- 1. Android とは:講義 1. Android とは:講義 30 分 30 分2. 開発環境設定:実技 2. 開発環境設定:実技 1 時間 1 時間3. アプリケーション開発入門編 3. アプリケーション開発入門編2 時間 2 時間(i) (i) ユーザインターフェース ユーザインターフェース (ボタン、ダイアログ、テキスト (ボタン、ダイアログ、テキスト,メニュー ,メニューなど ) など ) (ii) (ii) イベントの利用 イベントの利用 (iii) (iii) ストレージの利用 ( テキストファイル・データベース) ストレージの利用 ( テキストファイル・データベース) (iv) メディア (iv) メディアの利用 の利用 4. アプリケーション開発実践編 4. アプリケーション開発実践編90 分 90 分(i) GoogleMAP 連携アプリケーション (i) GoogleMAP 連携アプリケーション 5. まとめ・質疑応答等 (1 時間) 5. まとめ・質疑応答等 (1 時間) 目標 -Android 上で動くアプリケーションを開発する- 1. Android とは:講義 (30 分) 2. 開発環境設定:実技 (1 時間) 3. アプリケーション開発入門編(2 時間) (i) ユーザインターフェース (ボタン、ダイアログ、テキスト,メニューなど) (ii) イベントの利用 (iii) ストレージの利用 ( テキストファイル・データベース) (iv) メディアの利用 4. アプリケーション開発実践編(90 分) (i) GoogleMAP 連携アプリケーション 5. まとめ・質疑応答等 (1 時間) カリキュラム Google 社が開発・提供するスマートフォン向けプラットフォーム” Android” は 2008 年 10 月以降、対応する端末が多数販売されてい ます。また、アプリケーションポータルである Android マーケット では、2010 年 7 月末時点で有料、無料含め 8 万を超えるアプリケー ションが提供されています。今後も、伸長の見込めるスマートフォン 市場に向けて、改めて Android について学んでみませんか?!

Upload: others

Post on 07-Jul-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: カリキュラム - SIIA · Androidアプリケーション開発入門講座 Androidアプリケーション開発入門講座 ※ 本事業のお申し込みの際にお伺いする個人情報は、静岡情報産業協会で実施する事業で利用し(参加者名

地域イノベーションパートナーシップ

関東経済産業局委託事業平成22年度地域新成長産業創出促進事業(広域関東地域イノベーションパートナーシップ推進事業)主催:関東経済産業局 実施:NPO法人静岡情報産業協会協力:静岡産業技術専門学校

  目標 -Android 上で動くアプリケーションを開発する-目標 -Android 上で動くアプリケーションを開発する-1. Android とは:講義 1. Android とは:講義 (30分30分)2. 開発環境設定:実技 2. 開発環境設定:実技 (1時間1時間)3. アプリケーション開発入門編3. アプリケーション開発入門編(2時間2時間) (i)  (i) ユーザインターフェースユーザインターフェース (ボタン、ダイアログ、テキスト(ボタン、ダイアログ、テキスト,メニュー,メニューなど)など )

 (ii) (ii) イベントの利用イベントの利用 (iii) (iii) ストレージの利用 (テキストファイル・データベース)ストレージの利用 (テキストファイル・データベース) (iv) メディア (iv) メディアの利用の利用4. アプリケーション開発実践編4. アプリケーション開発実践編(90分90分) (i) GoogleMAP連携アプリケーション (i) GoogleMAP連携アプリケーション5. まとめ・質疑応答等 (1時間)5. まとめ・質疑応答等 (1時間)

 目標 -Android 上で動くアプリケーションを開発する-1. Android とは:講義 (30分)2. 開発環境設定:実技 (1時間)3. アプリケーション開発入門編(2時間) (i) ユーザインターフェース (ボタン、ダイアログ、テキスト,メニューなど) (ii) イベントの利用 (iii) ストレージの利用 (テキストファイル・データベース) (iv) メディアの利用4. アプリケーション開発実践編(90分) (i) GoogleMAP連携アプリケーション5. まとめ・質疑応答等 (1時間)

カリキュラム

Google 社が開発・提供するスマートフォン向けプラットフォーム”Android” は 2008 年 10 月以降、対応する端末が多数販売されています。また、アプリケーションポータルである Android マーケットでは、2010 年 7 月末時点で有料、無料含め 8 万を超えるアプリケーションが提供されています。今後も、伸長の見込めるスマートフォン市場に向けて、改めてAndroidについて学んでみませんか?!

Page 2: カリキュラム - SIIA · Androidアプリケーション開発入門講座 Androidアプリケーション開発入門講座 ※ 本事業のお申し込みの際にお伺いする個人情報は、静岡情報産業協会で実施する事業で利用し(参加者名

Android アプリケーション開発入門講座

Android アプリケーション開発入門講座

※ 本事業のお申し込みの際にお伺いする個人情報は、静岡情報産業協会で実施する事業で利用し (参加者名  簿の作成、静岡情報産業協会に関する情報提供 )、その他の目的には使用いたしません。

FAX:054-255-1621

貴社名

日時場所対象定員費用

所在地

NPO法人 静岡情報産業協会 藤田 TEL/FAX : 054-255-1621 E-mail : [email protected]

TEL FAX

参加者名 所属/役職

E-mail

ふりがな

<申込書>

◆ 問合せ・申込み先

◆ 開催概要

水野信也(みずのしんや )氏◆ 講師紹介

平成 23年1月 22日(土) 9:30-16:30

IT 技術者など(Java プログラミングの知識がある方が望ましい)

20名(先着順)(経済産業省の助成により運営されています)無料

主催 実施関東経済産業局 NPO法人静岡情報産業協会

参加者名 所属/役職

E-mail

静岡産業技術専門学校 System&Network Suite(静岡県静岡市葵区宮前町110-11)

2007 年静岡大学大学院理工学研究科システム科学専攻後期博士課程修了。学

校法人静岡理工科大学浜松情報専門学校、静岡産業技術専門学校の教員を務め

る。 主にネットワーク演習と各種プログラミングを担当している。2009 年 4

月より静岡大学情報基盤センターの客員准教授に着任する。博士(工学博士)。

現在、クラウドコンピューティング検証、IT 資産管理システム、数理的最適

化システム及び統合認証システムの構築に従事。

※ 一社二名まで申し込みを受け付けます。  ただし、希望者多数の場合は人数の調整をさせて頂く場合があります。