岡山環状南 道路 - 国土交通省中国地方整備局...一般国一般国道2号道2号...

2
一般国道2号 一般国道2号 一般国道30号 一般国道30号 一般国道180号 岡山西バイパス 一般国道180号 岡山西バイパス #9910 24時間 無料 24時間 無料 ●●●●● 道の相談室 ●●●●● TEL 082-222-6274 道路情報テレフォンインフォメーション TEL 086-256-5144 ●●● 道路緊急ダイヤル ●●● 一般国道180号 一般国道180号 岡山環状南道路 岡山環状南道路 一般国道180号 一般国道180号 岡山環状南 岡山環状南 道路 道路 岡山市南区古新田~岡山市南区藤田 2019.6 岡山市南区古新田~岡山市南区藤田 期待される効果 岡山市中心部への流入交通の分散導入 岡山環状道路の役割 岡山環状南道路をはじめ、環状道路が一体的に整備されることで、岡山市中心部へ の流入交通が適切に分散導入され、交通混雑の緩和及び交通安全の確保が期待さ れます。 交通の分散が図 られ、中心部の 交通混雑が緩和

Upload: others

Post on 16-Jul-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 岡山環状南 道路 - 国土交通省中国地方整備局...一般国一般国道2号道2号 一般国道30号 一般国道 180号 イ パ ス 一般国道180号 パ #9910 24時間

一般国道2号一般国道2号

一般国道30号

一般国道30号

一般国道180号岡山西バイパス

一般国道180号岡山西バイパス

#9910 24時間 無料24時間 無料

● ● ● ● ● 道 の 相 談 室 ● ● ● ● ● TEL 082-222-6274●道路情報テレフォンインフォメーション● TEL 086-256-5144● ● ● 道 路 緊 急 ダ イ ヤ ル ● ● ●

一般国道180号一般国道180号

岡山環状南道路岡山環状南道路

一般国道180号一般国道180号

岡山環状南岡山環状南道路道路

岡山市南区古新田~岡山市南区藤田

2019.6

岡山市南区古新田~岡山市南区藤田

期待される効果

岡山市中心部への流入交通の分散導入 岡山環状道路の役割

岡山環状南道路をはじめ、環状道路が一体的に整備されることで、岡山市中心部への流入交通が適切に分散導入され、交通混雑の緩和及び交通安全の確保が期待されます。

交通の分散が図られ、中心部の交通混雑が緩和

Page 2: 岡山環状南 道路 - 国土交通省中国地方整備局...一般国一般国道2号道2号 一般国道30号 一般国道 180号 イ パ ス 一般国道180号 パ #9910 24時間

岡山市

中区

北区

南区

だいあんじ

きたながせ

おおもと

びぜん

にしいち

せのお

にわせ

おかやま

びぜんみかど

岡山市役所

242 川入厳井線

236

厳井野田線

21

174

岡山児島線

213

福島橋本線

244

当新田

中仙道線

212浦

安豊

成線

40

40

45

213214

212

岡山港線

162

162

岡山倉敷線

倉敷妹尾線

173

大元

停車

場線

45岡山玉野線

28

28

27

400

岡山牛窓線

42 岡山(停)線

402 原尾島番町線

152

175

152

61

61

妹尾御津線

151

妹尾吉備線

267

267

藤田妹尾

214 洲崎米倉線

53

30

2

180

180

250

170k0k

175k

5k

180k

27,300台/日

19,500台/日

36,200台/日

29,500台/日

89,600台/日

92,400台/日18,700台/日

86,700台/日

42,400台/日

87,600台/日

50,700台/日

43,600台/日

33,400台/日

92,600台/日

16,500台/日

94,900台/日

41,900台/日

39,900台/日

妹尾西

古新田

荒田

米倉

青江南

青江

錦南

福富西

新保

日赤北

十日市

大供

番町清心町

昭和町

厚生町

新京橋西

内山下

原尾島

門田屋敷

十日市中

桜橋東詰

古京

芳泉高校入口

BP福富

笹ヶ瀬橋大樋橋西

久米

西長瀬

大雲寺

柳川

この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の5万分の1地形図を複製したものである。(承認番号 平21 中複 第87号)

おかやま      ふ

じた

おかやま      ふ

じた

岡山市南区藤田

岡山市南区藤田

おかやま      こ

しんでん

おかやま      こ

しんでん

岡山市南区古新田

岡山市南区古新田

岡山環状南道路延長2.9km

(国土交通省事業)

岡山環状南道路延長2.9km

(国土交通省事業)

(市)藤田浦安南町線 延長1.6km(岡山市事業)

(市)藤田浦安南町線 延長1.6km(岡山市事業)

岡山市南区浦安南町

岡山市南区浦安南町

おかやま      

うらやすみなみまち

おかやま      

うらやすみなみまち

岡山市南区藤田

岡山市南区藤田

おかやま     

 

ふじた

おかやま     

 

ふじた

標準断面図

暫定開通時

交通混雑の状況一般国道30号 青江交差点付近 H25.9.19

砂川

百間川

百間川

旭川

旭川

笹ケ瀬川

足守川

笹ケ瀬川

中川

180

180

250

2

2

30

53

53

大元

岡山

岡山市役所

備前原

玉柏

大多羅

備前三門

岡山空港

岡南飛行場

山陽自動車道

岡山IC

吉備SIC

岡山港

新岡山港

180

備備

岡山環状南道路

岡山環状南道路

岡山環状道路網計画図

N

岡 山 環 状 道 路

国 管 理 市・県管理

開通済み区間(暫定開通含む)

未開通区間

(事業中)

(既都計)

(未都計)

  凡 例  

高速道路

直轄国道

補助国道

主要地方道

一般県道

※既都計:都市計画道路に指定されている道路 未都計:都市計画道路に指定されていない道路

※地域高規格道路とは、全国的な高規格幹線道路網と一 体となって、高速交通体系の役割を果たし、地域間の交 流、周辺地域との連携、空港や港湾といった広域交流拠 点との連結など、地域経済の活性化に貢献する規格の 高い道路です。

※都市計画道路とは、都市の骨格を形成し、安全な生活と 機能的な都市活動を確保するため、法に基づいて決定 された道路です。都市計画道路の計画区域内では、事業 の円滑な実施を確保するため建築行為に一定の制限が かかります。

 地域高規格道路「岡山環状道路」は、国(国土交通省)及び岡山市が事業を進めている岡山市街地の外側を一周する延長約40kmの道路です。(岡山環状南道路は、岡山環状道路の南西側区間となります。) 「岡山環状道路」は、岡山市中心部に流入する通過交通などを適切に分散導入し、交通混雑の緩和を図るとともに、周辺に位置する岡山港や岡山空港など広域交通・物流拠点との連結性を向上させることを目的として整備を進めています。

地域高規格道路「岡山環状道路」

E2

 岡山環状南道路は、地域高規格道路「岡山環状道路」の一部を構成する一般国道2号(岡山市南区古新田)から一般国道30号(岡山市南区藤田)に至る延長2.9kmの道路です。 岡山市中心部では、一般国道2号・30号から多くの交通が流入しているため、慢性的な交通混雑が発生しています。岡山環状南道路は、通過交通などの交通流を適切に分散導入し、岡山市中心部で発生している交通混雑を緩和することが期待されます。

おかやまかんじょうみなみ

おかやま          こ しんでん

おかやま        ふじ た

おかやまかんじょう

事業概要

路 線 名区 間

延 長道 路 規 格

設 計 速 度車 線 数

一般国道180号 岡山環状南道路

2.9㎞第4種第1級

暫定2車線60㎞/h

(起点) 岡山市南区古新田(終点) 岡山市南区藤田

おかやま こしんでん

おかやま ふじた

計画諸元

平成20年度平成21年度

平成23年度平成24年度

都市計画決定(平成21年3月)事業着手用地着手

工事着手

経 緯

一般国道180号 岡山環状南道路

一般国道180号 一般国道180号 岡山環状南道路岡山環状南道路岡山市南区古新田~岡山市南区藤田

岡山市南区古新田~岡山市南区藤田

公 園 ・ 緑 地工 専 用 業 地 域工 業 地 域

第一種中高層住居専用地域第二種低層住居専用地域第一種低層住居専用地域

準 工 業 地 域商 業 地 域近 隣 商 業 地 域第 二 種 住 居 地 域第 一 種 住 居 地 域第二種中高層住居地域

凡  例

岡山環状南道路(市)藤田浦安南町線一般国道(直轄管理区間)一般国道(直轄管理区間外)

一 般 県 道 市 道  

主 要 地 方 道

H27道路交通量調査主 要 渋 滞 箇 所

凡  例

  台/日

4車線以上 2車線以下

4車線以上 2車線以下

4車線以上 2車線以下

2車線以下

4車線以上 2車線以下

事業中

事業中