c 検索式と論理演算子

12
C 検検検検検検検検検 •検検検検検検検検検検検検検検検p10) •検検検 •検検検検検検検検検検検検検検検検検 •検検検 •AND 検検 検検検検検検検検検検検検 「」 •OR 検検検検 検検検検検検検検検検検検検検 「」 •NOT 検検 検検検検検検検検検検検 「」 1

Upload: brian-cabrera

Post on 30-Dec-2015

24 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

C 検索式と論理演算子. キーワードの選定と検索式の作成 ( p10) 検索式 論理 演算子 とキーワードの 組み合わせ 論理式 AND かつ 「全てのキーワードを含む」 OR いずれか 「いずれかのキーワードを含む」 NOT 除く 「キーワードを含めない」. 問題 2-3 P15. ① ギャップ 日本 でネット 通販 ② 「強硬」 中国 に 韓国 ・ 米国 、資源輸出制限懸念 ③ 米国 防次官補会見、 中国 をけん制(解説) ④ 米国 防次官補、尖閣衝突で 日本 支持 ⑤ 米国 人口3億人超え 10年前に比べ 9.7 %増 - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: C  検索式と論理演算子

C 検索式と論理演算子

•キーワードの選定と検索式の作成(p10)

•検索式•論理演算子とキーワードの組み合わせ

•論理式•AND かつ 「全てのキーワードを含む」•OR いずれか 「いずれかのキーワードを含む」•NOT 除く 「キーワードを含めない」

1

Page 2: C  検索式と論理演算子

問題 2-3   P15• ① ギャップ日本でネット通販• ② 「強硬」中国に韓国・米国、資源輸出制限懸念• ③ 米国防次官補会見、中国をけん制(解説) • ④ 米国防次官補、尖閣衝突で日本支持• ⑤ 米国人口3億人超え 10年前に比べ 9.7%増• ⑥ 「中国の知財侵害は深刻」• ⑦ 米国石炭、日本の製鉄会社が長期契約 • ⑧ 自動車大手、米国内販売持ち直す 輸出が増加傾

向• ⑨ ノーベル化学賞岸氏、活動拠点日本に• ⑩ 中国ポータル「 SOHU」に日本の高級贈答品サ

イト2

Page 3: C  検索式と論理演算子

AND 検索 (p11)• 絞り込み検索と呼ばれる– キーワードの数を増やしていくと検索結果が絞

り込まれ件数が少なくなる。• AND の検索対象範囲

• 「米国 AND 日本」– 米国と日本の両方のキーワードを含む情報– 「米国石炭、日本の製鉄会社が長期契約 」

3

Page 4: C  検索式と論理演算子

• AND 検索は内容を絞り込むための検索– 件数を絞り込むための AND 検索は無意味– ある程度絞り込まれたら検索結果を順に

チェックする• Web では良い結果になるまでキーワードを追加

して AND 検索を実行– 件数が多いため KW を追加しても情報が得ら

れる– 新聞記事では無意識にキーワードを追加して

いくと必要な情報まで抜け落ちる4

Page 5: C  検索式と論理演算子

OR 検索 (p11) • OR の検索対象範囲

•     ④⑦         「日本    OR    米国」

  ①⑨⑩  ②③⑤⑧• 米国か日本の「少なくとも1つのキーワードを含む」• 米国か日本の「いずれか1つのキーワードを含む」 – 日本 ①⑨⑩  米国②③⑤⑧              

                   5

OR

Page 6: C  検索式と論理演算子

OR検索• 「米国  OR  日本」の検索範囲

• 重複する部分は両方のキーワードが含まれるが、同時に  「少なくとも1つのキーワード」が含まれており検索

対象 – ④ 米国防次官補、尖閣衝突で日本支持– ⑦ 米国石炭、日本の製鉄会社が長期契約

• 「りんご」か「みかん」を買ってきて!は右• 同じ意味を示す言葉を1つの集合とし情報のもれを防ぐ– (アメリカ OR 米国)  and 貿易

Page 7: C  検索式と論理演算子

NOT 検索 (p12)• NOT の検索対象範囲• 不要な情報を排除する検索

                                                 

                        ①⑨⑩  ⑤

⑧                          ④⑦• 「日本  NOT  米国 」– 米国の情報を除いた日本の情報のみを収集する

• 不要な情報を排除できる– 情報検索結果に混在する、多くの明らかに無関係な情報を除く

7

Page 8: C  検索式と論理演算子

高木義和 - 島原ロータリークラブ

• 同姓同名の他人を検索結果から排除する– 高木義和 NOT 島原ロータリークラブ

Page 9: C  検索式と論理演算子

フレーズ検索 (p12)“ xxxxxxx “

• 日本語情報の場合– 「文字列を並び順通り検索する」– 中間一致検索ができる• 文章を構成する単語の間にスペースが入らない

– 文章の一部分をキーワードのように扱うことができる

• 英語情報の場合– 単語の間のスペースも含めた単語の並びを検索できる

• フレーズ検索使用の留意点– 特定の情報を探すのに効果的– 情報が限定されすぎて情報の漏れが生じやすい– フレーズをキーワードの1つとして利用すると良い

Page 10: C  検索式と論理演算子

– 演算子の優先順位 NOT > AND > OR• OR が最も低いので OR 部分を(  )で囲み、 OR 演算を優

先させる

10

Page 11: C  検索式と論理演算子

確認• UP する課題 – 新聞記事とは無関係に設定する

• 課題設定の練習– キーワードに使用した新聞記事が出力される

課題を設定する

• 課題に関する質問はメールで– [email protected]

Page 12: C  検索式と論理演算子

出席確認