ことばの科学...ことばの科学 *イヌ[inu]と dog?...

Post on 19-Feb-2020

6 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

人文社会総論

ことばの科学 -日本語・フランス語・英語-

(2012/05/16)

阿部宏 (フランス文学専修)

文学部フランス文学専修

フランス語,フランス文化,フランス語圏,日仏交流

*フランス文化(文学,歴史,映画,音楽,メディア)*

原典を読み解きながら,考えていきます

*フランス語(言語学,教授法)*

フランス語の文法や会話を分析し,日本語や英語と比較します

*フランス思想(歴史,社会,哲学,政治,経済)*

フランス的考え方を学びます

*留学(フランス,スイス,ベルギー,カナダ)*

単位互換が可能で,奨学金制度があります

*大学院への進学*

研究を深めて,論文を書いたり学会発表を行います

フランス文学

ヨーロッパの中のフランス

フランス語圏 francophonie

ことばの科学

*イヌ[INU]と dog?

*フランス語などの男性名詞と女性名詞

*60点 → 85点 = 「成績が上がった」?

*「海は最高」?

ことばの科学

*文法の学習ではなく,その背後にある仕組みを発見する

*日本語,英語,フランス語などを比較して,ことばの普遍的要素を抽出する

*「ことば」と「こころ」との関係を探る

発音の違い

犬(INU) dog chien 父(TITI) father père 水(MIZU) water eau 本(HON) book livre 家(IE) house maison

日本語 英語 フランス語

概念の共通性

•  物価が上がった.(日本語)

•  Prices rose.(英語)

•  Les prix ont monte.(フランス語)

MORE UP

フランス語の名詞の性 すべての名詞には文法上の性があり,男性と女性に分けられる.

男性

女性

frère

soeur

hôtel

église

Japon

France

amour

élégance

ヨーロッパ語における性

英語 → なし

フランス語 → 男性 女性

イタリア語 → 男性 女性

ドイツ語

男性 女性 中性

スペイン語 男性 女性

ラテン語

フランス語

スペイン語

イタリア語

ルーマニア語

MARE

mar

mer

mare

mare

サンスクリット語の発見

 ウイリアム・ジョーンズ (1786)

   ギリシャ語,ラテン語,サンス

クリット語は,非常によく似ていて,共通の源から発したものとしか考えられない.

デーバナーガリ文字 (サンスクリット語)

比較文法

•  インド=ヨーロッパ語の探求

•  音韻対応

•  青年文法学派(19世紀末,ライプチヒ大学)

•  ソシュール

インド=ヨーロッパ語

ラテン語 ギリシャ語

ゲルマン語

スラブ語 ヒッタイト語

サンスクリット語

現代ギリシャ語 →

→ 英語 ドイツ語

→ ロシア語 ポーランド語 → 死滅 → ヒンディー語

インド=ヨーロッパ語

有生   無生

ラテン語 男性 女性 中性

フランス語 男性 女性

カテゴリー化(動詞1)

think

imagine consider

believe

思う

英語 日本語

カテゴリー化(動詞2)

英語 日本語

break

こわす

くずす

わる

くだく

おる

カテゴリー化(名詞)

仏語 日本語

papillon 蝶々 蛾

カテゴリー化(前置詞)

a b c d e f g

英語

オランダ語

フィンランド語

ドイツ語

フランス語

in on

in ann op om op aan op

-ssa -lla

in an auf

dans ? sur a sur a sur

日本語の助数詞 英語:He has three cars. 仏語:Il a trois voitures. 日本語:彼は車を3台もっている.

本 紐3本 木が3本 毛が3本

枚 紙3枚 海苔3枚 ?カレー1枚

匹 ネズミが3匹 ゴキブリが3匹 cf. ウサギ3羽

個 ケーキ3個 消しゴム3個 *針3個

Rivarol, Antoine (1753-1801)

Ce qui n’est pas clair, n’est pas français.

明晰でないものは,フランス語的ではない.

Discours sur l’universalite de la langue française (1784)

フランス語の数詞

1 un, une 11 onze 20 vingt 2 deux 12 douze 21 vingt et un(e) 3 trois 13 treize 22 vingt-deux 4 quatre 14 quatorze 23 vingt-trois 5 cinq 15 quinze … 6 six 16 seize … 7 sept 17 dix-sept 80 quatre-vingts 8 huit 18 dix-huit … 9 neuf 19 dix-neuf …

ソシュール (1857-1913)

Ferdinand de SAUSSURE Cours de linguistique générale

•   Le signe linguistique est arbitraire.

•   音と意味の関係は恣意的である.

•   概念の体系も恣意的である.

恣意性

シニフィエ(意味「犬」)

シニフィアン(音「INU」)

必然的な関係にない

『一般言語学講義』 (1916)

プラトン(前427-前348)

•  『クラチュロス』  r = 「動き」

d, t = 「束縛」

 g = 「粘っこさ」

 n = 「内部性」

 l = 「なめらかさ」

 a = 「大きなもの」 

概念は恣意的ではない

Il est vrai que c’est une chose purement arbitraire, que de joindre une telle idee a un tel son plutot qu’a un autre; mais les idees ne sont point des choses arbitraires.

Arnauld, A. et Pierre Nicole (1662) : La logique ou l’art de penser

メタファー(1)

•  夜中の風の吹いている構内を抜けて,外に出たところが,星のまばらな夜空が黒々と一ぱいに広がって,変なところに半弦の月が浮いているので,不思議な気持ちがした.(内田百閒『東京日記』)

•  律子の言葉に頷き,長い髪をゆらしてお礼を言いな

がら,結子は自分のなかに浮かんだ言葉をもう一度反芻し,そして肯定した」(玄侑宗久,『朝顔の音』,文春文庫,p. 131)

メターファー(2)

死んだメタファーと生きたメタファー

死んだメタファー

朝から何も食べていないので,電池が切れてしまった.

生きたメタファー

猫背 テーブルの脚

「類似」は「近い」

日:「これら二つの色は近い」

英:These colors are close.

仏:Deux couleurs sont voisines.「直訳:二つの色は隣り合っている」

「増加」は「上昇」

日:成績が上がった.

英:Prices are high.

仏:Les prix grimpent.

「直訳:物価が上がった」

MORE is UP

MORE is UP. 具体 → 抽象

物価が上がった.

成績が上がった.

「愛情」は「暖かさ」

日:温かく迎える.

英:They greeted me warmly.

仏:Ils m’ont accueilli chaleureusement.

「直訳:彼らは私を温かく迎えてくれた」

「時間」は「空間」

・棒のさき 

さき(未来)のことを思う煩う さき(過去)の世界大戦

・車のあとをバイクが走っている

あと(未来)は任せた あと(過去)を振り返らずに未来のことを考えよう

・まえに大木がある

まえ(未来)向きに生きる まえ(過去)にもお伝えしました

意味変化の方向性

OBJECT SPACE TIME

あと(足跡)

あと(後方)

あと(足跡) あと(足跡)

あと(今後)

あと(後方)

例 : 「あと」の多義化プロセス

さきの世

•  (宇津保・俊蔭)さきのよの罪おもひやられ侍れば,天地のゆるされなき身に侍るめり」

•  (読本・春雨物語)さきの世のいかなる所にか生まれて,荷かつぎ,夜は縄なひて,猶くるしき瀬にかかりたらん

対照研究

日本語 英語

フランス語 イタリア語 ラテン語

ヒトからモノへ

•  Ce telephone est mort. •  この電話は死んでいる.(故障している)

•  arbre mort •  死んだ木(枯れ木)

•  feuilles mortes •  死んだ葉(枯葉)

意味変化の方向性

◇ 具体 → 抽象 ◇ 物理 → 心理 ◇ 空間 → 時間 ◇ ヒト → モノ

ことばのしくみ

みじかなもの とらえにくいもの

人文社会総論 お わ り

東北大学文学部ホームページ

(http://www.sal.tohoku.ac.jp/index-j.html)

フランス文学専修ホームページ

(授業概要,留学情報,卒業論文,研究会など) http://www.sal.tohoku.ac.jp/French/index.html

東北大学全学教育 教育・学生支援情報

フランス語のススメ (http://www.media.is.tohoku.ac.jp/~morita/fr_accueil.html)

top related