2006.3 no.40 r - fujifilm2006.3 no.40 分析・クロマト 環 境 その他 お知らせ...

16
ホームページhttp://www.wako-chem.co.jp 2006.3 No. 40 分析・クロマト� 境� その他� お知らせ� ダイセル化学工業(株) CHIRALPAK R QNーAX & QDーAX� Presep R Silica Gel Type M, Type L, Type 3L� SGE社製 SGE 大容量シリンジ� クロマトQ&A(31)� 日本薬局方「生薬等」試験法対応 ヘスペリジン標準品� 残留農薬・PCB試験用 酢酸エチル300、5000� 残留農薬試験用 農薬標準品 追加品目� AccuStandard社 農薬ライブラリのご案内� ………………………� ……………………………………� ………………………………………………………� ………………………………………………………………………� ……………………………� ……………………………………� …………………………………………………� …………………………………………� クロスワードパズル 当選者発表� 学会スケジュール� お客様相談室だより(28)� (株)インフォグラム CHEMICAL DESIGN キャンペーンのお知らせ� ………………………………………………………� …………………………………………………………………………� …………………………………………………………………� …………� 日本製薬(株) L-乾燥標品復元用培地「ダイゴ」� グリーンケミストリーのための試薬(2)� ………………………………………� ………………………………………………� 2 3 4 5 6 2 8 10 4 9 13 16 3 14 CHIRALPAK R P.2)� 農薬ライブラリのご案内 P.10)� SGE 大容量シリンジ(P.4)� Presep R Silica Gel P.3)� L-乾燥標品復元用培地「ダイゴ」(P.3)�

Upload: others

Post on 15-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2006.3 No.40 R - Fujifilm2006.3 No.40 分析・クロマト 環 境 その他 お知らせ ダイセル化学工業(株) CHIRALPAKR QNーAX & QDーAX ... CHIRALPAKR(P.2 ) SGE

ホームページ�http://www.wako-chem.co.jp

2006.3No.40

分析・クロマト�

環  境�

そ の 他 �

お知らせ�

ダイセル化学工業(株) CHIRALPAKR QNーAX & QDーAX�PresepR Silica Gel Type M, Type L, Type 3L�SGE社製 SGE 大容量シリンジ�クロマトQ&A(31)�日本薬局方「生薬等」試験法対応 ヘスペリジン標準品�

残留農薬・PCB試験用 酢酸エチル300、5000�残留農薬試験用 農薬標準品 追加品目�AccuStandard社 農薬ライブラリのご案内�

………………………�……………………………………�

………………………………………………………�………………………………………………………………………�

……………………………�

……………………………………�…………………………………………………�

…………………………………………�

クロスワードパズル 当選者発表�学会スケジュール�お客様相談室だより(28)�(株)インフォグラム CHEMICAL DESIGN キャンペーンのお知らせ�

………………………………………………………�…………………………………………………………………………�

…………………………………………………………………�…………�

日本製薬(株) L-乾燥標品復元用培地「ダイゴ」�グリーンケミストリーのための試薬(2)�

………………………………………�………………………………………………�

23456

28

10

49

1316

314

CHIRALPAKR(P.2)�

農薬ライブラリのご案内(P.10)�SGE 大容量シリンジ(P.4)�

PresepR Silica Gel(P.3)� L-乾燥標品復元用培地「ダイゴ」(P.3)�

Page 2: 2006.3 No.40 R - Fujifilm2006.3 No.40 分析・クロマト 環 境 その他 お知らせ ダイセル化学工業(株) CHIRALPAKR QNーAX & QDーAX ... CHIRALPAKR(P.2 ) SGE

Wako Analytical Circle No.402

G.W.

K.IW

CHIRALPAKR QNーAX & QDーAX

【関連商品】�

キラルな酸性化合物分析用HPLCカラム�

 CHIRALPAKR QNーAX、CHIRALPAKR QDーAXと呼ばれる新規カラムは、ウィーン大学のリンドナー教授によって研究され、当社の

欧州法人であるCHIRAL TECHNOLOGIESーEUROPE社によって開発・商品化されました。これらのカラムは、右図に示すようなキ

ニーネ誘導体(QN)またはキニジン誘導体(QD)をシリカゲルに化学結合した充填剤(5μm)を使用しており、キヌクリジンの三級窒素

が、光学活性な弱い陰イオン交換体として働くことで、キラルな酸性化合物を直接光学分割することができます。またQNーAXとQDーAX

は、キヌクリジンの近傍で鏡像関係となるジアステレオマーを不斉識別剤として使用しているため、ほとんどの場合QNーAXとQDーAXと

では分析対象物の溶出順序が逆転するので、目的に合わせて最適な溶出順を示すカラムを選択することができることも大きな利点の一

つです。さらに、不斉識別剤がシリカゲルに化学結合されているため、うっかり間違った移動相を通液して、カラムを壊してしまう心配がな

いことも魅力の一つです。� 分離対象化合物としては、先に挙げたスルホン酸類やリン酸類の他、Nー置換アミノ酸やNー置換ペプチド類の分離にも非常に有効で、相

補的に一級のアミノ基を持つ化合物を効率的に分離できるCROWNPAKR CR(+)カラム、又はCROWNPAKR CR(-)カラム(こちら

も溶出順の選択が可能)と組み合わせて使用すれば、各種アミノ酸やペプチド類の研究開発に威力を発揮することでしょう。�

 カラムサイズは、LCーMSや微量分析に適した内径2.1mmのものから、少量のサンプル分取に使用できる内径20mmのセミ分取用カ

ラムまでラインアップされており、またカラム保護用のガードカートリッジも用意されています。�

ガードカートリッジの使用には、ガードカートリッジホルダー(ダイセル化学工業(株)他品種と共通)が必要です。�

品 名�サイズ�

CHIRALPAKR QNーAX

CHIRALPAKR QDーAX

カートリッジホルダー�

20φ×150mm4.0φ×10mm�ガードカートリッジ�

180,000(303-31211)�

180,000(301-31251)�

ー�

180,000(300-31221)�

180,000(308-31261)�

ー�

1,500,000(307-31231)�

1,500,000(305-31271)�

ー�

35,000(304-31241)�

35,000(302-31281)�

12,000(303-08241)�

4.6φ×150mm2.1φ×150mm

上段:希望納入価格(円) 下段:和光コードNo.

品 名�サイズ�

CROWNPAKR CR(+)

CROWNPAKR CR(-)�

10φ×150mm 4.0φ×10mm

150,000(302-08191)�

150,000(305-08201)�

500,000(308-08193)�

500,000(301-08203)�

20,000(300-08192)�

20,000(303-08202)�

4.0φ×150mm

コードNo. 品 名�

Ethyl Acetate 300

Ethyl Acetate 5000

希望納入価格(円)�規 格�

残留農薬・PCB試験用�

残留農薬・PCB試験用�

容 量�1l�

3l�

1l�

3l

052-04421058-04423052-06981058-06983

1,9504,9502,3505,700

残留農薬・PCB試験用�

酢酸エチル300、5000 ご好評いただいております、残留農薬・PCB試験用、酢酸

エチル300,5000に3L包装を追加しました。本品は300倍

および5000倍濃縮液中に妨害物質を含まないことを保証して

おり、被検物質から農薬を抽出・精製するのに最適です。�

300倍および5000倍濃縮液中に�

 ①GC-ECDにおいて、不純物が有機塩素系農薬γ-BHC(20pg)のピーク高の1/2以下であること�

 ②GC-FPDにおいて、不純物が有機りん系農薬MPP(0.5ng)のピーク高の1/25以下であること�

規 格� 外 観:無色澄明の液体�密度(20℃):0.899~0.902g/ml�水 分:0.05%以下�不揮発物:2ppm以下�残留農薬・PCB試験適合性:試験適合�含量(毛管カラムGC):99.7%以上�

 ダイセル化学工業では、スルホン酸類やリン酸類など、これまで当社の多糖系のカ

ラムで分離するためには誘導体化が必須であった酸性のラセミ体を、誘導体化するこ

となく直接光学分割できる画期的な

酸類分析用光学分割カラムを新発

売致しました。�

不斉識別剤の構造�

N

N

OCH3

O

O

H�N

H

SH

H

silica3R

4S1S

89 X+ ー�

QN-AX:(8S,9R)�QD-AX:(8R,9S)�

Page 3: 2006.3 No.40 R - Fujifilm2006.3 No.40 分析・クロマト 環 境 その他 お知らせ ダイセル化学工業(株) CHIRALPAKR QNーAX & QDーAX ... CHIRALPAKR(P.2 ) SGE

Wako Analytical Circle No.40 3

K.IW.

G.K.

コードNo. 品  名� 規  格�

試料前処理用�

試料前処理用�

試料前処理用�

容 量� 希望納入価格(円)�5個�

30個�

10個× 2�

10個×10�

10個× 2�

10個×10

292-62801298-62803297-44151293-44153293-44251299-44253

PresepR Silica Gel Type 3L

PresepR Silica Gel Type M

PresepR Silica Gel Type L

21,000照 会20,000照 会25,000照 会�

PresepR Silica Gel Type M, Type L, Type 3Lフラッシュクロマトグラフ用カラム�

コードNo. 品  名�PresepR Silica Gel Type M Column Holder

PresepR Silica Gel Type L Column Holder

希望納入価格(円)�規 格�試料前処理用�

試料前処理用�

容 量�1個�

1個�

291-45151299-44851

20,00026,000

カラム�

仕 様�

【関連商品】�

 ご好評いただいております、フラッシュクロマトグラフ用カラム、PresepR Silica Gel Type M, Type Lに、大容量の3Lタイプを追加しました。本品は、ポリプロピレン製のシリンジ型カラムへ高品位のシリカゲルを充てんしたパックドカラムであり、各種サンプルの分取を手助けします。�

特 長�●優れたコストパフォーマンス�●高品質シリカゲルの採用�●各社フラッシュクロマトグラフィー装置に対応�

財団法人発酵研究所(IFO)が収集・保存してきた微生物株を2002年に受け入れ、NBRCが独自に収集した菌株とともに保存・分譲業務を行っております。微生物株のリスト、菌株の分譲や寄託の手続きなどについてはホームページ(http://www.nbrc.nite.go.jp/index.html)をご覧下さい。�

L-乾燥標品復元用培地「ダイゴ」�

コードNo. 品 名�L-乾燥標品復元用培地「ダイゴ」(復水液702「ダイゴ」・復元培養基802「ダイゴ」)

希望納入価格(円)�容 量�1セット�398-01671 3,000

日本製薬�

使用方法�

NBRC(独立行政法人製品評価技術基盤機構バイオテクノロジー本部生物遺伝資源部門)�

 本製品は、NBRC(独立行政法人 製品評価技術基盤機構バイオテクノロジー本部生物遺伝資源部門)より標準菌株購入時の復元、維持培養に使用する培地です。�内 容�復水液702アンプル、復水液702粉末、復元培養基802粉末をセットとした製品でNBRC処方の培地となっております。�

■腹水液702「ダイゴ」(アンプル2ml)�使用方法� (1)本品を75%アルコールで消毒した後、注意深く開封する。� (2)滅菌したパスツールピペットを用いて約0.2mlを採取し、開封したL-乾燥標品に加える。�■腹水液702「ダイゴ」(粉末 1.3g 100ml分)�使用方法� (1)本品1袋(1.3g)を精製水100mlに加えてよく振り混ぜる。� (2)加温溶解後、容器に分注し、121℃で15~20分間高圧蒸気滅菌する。�■復元培養基802「ダイゴ」(粉末8.4g 300ml分)�使用方法� (1)本品1袋(8.4g)を精製水300mlに加えてよく振り混ぜ、加温溶解後以下の通り作成する。�   平板培地の場合                    斜面培地の場合�    ①容器に分注し、121℃で15~20分間高圧蒸気滅菌    ①試験管に分注し、121℃で15~20分間高圧蒸気滅菌する。�     する。�    ②滅菌後、培地の液温50℃位にしシャーレに流し込み、    ②滅菌後、ガラス棒等で枕にし、試験管をねかせ、液を固化させ�     液を固化させて、平板培地を作製する。           て、斜面培地を作製する。�

粒 子 径� 細 孔 径� カラムサイズ�

200ml�

25ml�

70ml

PresepR Silica Gel Type 3L

PresepR Silica Gel Type M

PresepR Silica Gel Type L

充てん量�

110g�

11g�

30g

20~40μm 7nm

▲左から 復水液702「ダイゴ」(アンプル2ml)、� 復水液702「ダイゴ」(100ml用)、復元培養基� 802「ダイゴ」(300ml用)�

L-乾燥標品アンプル� アンプル開封後、復水液約0.2mlを加え、しばらく(数分間)置いてから、よく攪拌して菌体を懸濁させる。����菌体を懸濁させた後、腹水 液 7 0 2「 ダイゴ 」(100ml)、復元培養基802「ダイゴ」いずれかに接種する�

Type L

Type L

Clumn Hold

er

Type MClumn HolderType M

Page 4: 2006.3 No.40 R - Fujifilm2006.3 No.40 分析・クロマト 環 境 その他 お知らせ ダイセル化学工業(株) CHIRALPAKR QNーAX & QDーAX ... CHIRALPAKR(P.2 ) SGE

Wako Analytical Circle No.404

G.W.

品  名� P/N008025�008425�008760�008960�009462�009660�009760�009910�009920�009930

容  量� 希望納入価格(円)�1ml�

2.5ml�5ml�10ml�25ml�50ml�100ml�500ml�1000ml�2000ml

1MDF-LL-GT2.5MDF-LL-GT5MDR-LL-GT10MDR-LL-GT25MDR-LL-GT50MR-LL-GT100MR-LL-GT500MAR-LL-GT1000MAR-LL-GT2000MAR-LL-GT

7,3007,3008,7008,900

21,60024,20034,00064,50064,500

101,300

1MDF-LL-GT, 2.5MDF-LL-GTは固定型ルアーアダプターです。�

その他のシリンジは交換型ルアーアダプターのため簡単にバルブ付きルアーアダプターと交換

することが可能です。 (P/N : 031910 5,100円)�

SGE 大容量シリンジ�SGE社製�

液体ピペッティング、シリンジポンプ、ガスサンプリングに�液体ピペッティング、シリンジポンプ、ガスサンプリングに�

※上記ルアーロックシリンジに針は含まれておりません。 別途、ご購入下さい。�※その他のシリンジ、シリンジ針等の価格についてはカタログをご用意しておりますので、ご請求下さい。�

特殊形状/特注のシリンジにつきましても一度ご相談下さい。�

クロスワードパズル� 正解者57名の中から厳正なる抽選の結果、次の10名様が当選されました。���上 桐   和 磨 �狩 野   節 子 �榊 原   利 明 �坂 根   弦 太 �高 橋     豊 �

ダニエラ・カポーニャ�前 田   衣 織 �牧 野   正 和 �村 木     裕 �山 田   敏 雄 �

( 東 京 都 ) �( 福 岡 県 ) �( 静 岡 県 ) �( 京 都 府 ) �( 兵 庫 県 )

( 茨 城 県 ) �( 群 馬 県 ) �( 愛 媛 県 ) �( 岡 山 県 ) �( 静 岡 県 )

(順不同・敬称略)�

[連絡先]�

〒540-8605 大阪市中央区道修町3‐1‐2和光純薬工業(株) 試薬学術部 Analytical Circle係�E-mail : [email protected]

 誠に勝手ながら、今月号のクロスワードパズルは誌面の都合上、休ませて頂きます。次回をご期待下さい !�

【No.39の答え】『ヌレシスウ』��

◆容  量…1ml, 2.5ml, 5ml, 10ml, 25ml, �50ml, 100ml, 500ml, 1000ml, �2000ml�

◆容量精度…±1%�◆接 続 部…ルアーロック�◆仕  様…ガスタイトタイプ�

写真は2000mLジャンボシリンジ�P/N:009930

Page 5: 2006.3 No.40 R - Fujifilm2006.3 No.40 分析・クロマト 環 境 その他 お知らせ ダイセル化学工業(株) CHIRALPAKR QNーAX & QDーAX ... CHIRALPAKR(P.2 ) SGE

Wako Analytical Circle No.40 5G.TK.

液体ピペッティング、シリンジポンプ、ガスサンプリングに�

クロマト Q&A (31)�LC/MS用として販売されている溶媒とHPLC用溶媒の違いは何ですか。�

 LC/MSの普及に伴い、LC/MS用の溶媒が販売されております。これらはHPLC用の規格に加えLC/MSで使用さ

れることを考慮した規格が定められております。�

 例えばアセトニトリルやメタノール、ぎ酸や酢酸などはLC/MS分析適合性試験が実施されています(図1)。�

��

これはm/z50~2000でのノイズレベルを保証するものです。今スキャンモードで指定した質量範囲のスキャンを

繰り返しマススペクトルの情報を得る場合を考えます。スキャンモードは試料中の未知化合物を網羅的に検出する

場合などに有効な手法ですが、バックグラウンドが高ければ、微小ピークの確認や、未分離ピークの解析などに影

響が出る可能性があります。またSIM(Selected ion monitoring)モードで選択したイオンだけを検出する場

合、まれにバックグラウンドノイズが高くその原因が移動相中の不純物である可能性が考えられる場合もあります。

このような場合LC/MS用溶媒を用いることで問題が解決する可能性も考えられます。�

 水はTOC(全有機炭素)の含有量の規格を定めています。これは水中に含まれる有機炭素そのものが少ないこと

を保証するものです。�

 またLC/MS用溶媒にはコンタミネーションを最小に抑えるよう包装が工夫されています。アセトニトリルやメタ

ノール、水などの溶媒にはアルミキャップが採用されていますが、これはフタからの不純物の混入をできるだけ避

けるためのものです。�

 このようにLC/MS用溶媒はLC/MSで使用されることが考慮されています。バックグラウンドが高く、その原因

が移動相中の不純物である可能性がある場合、LC/MS用の溶媒を使用することで解決する場合もあると考えられま

す。一度お試し下さい。�

Q

A

図1 HPLC用とLC/MS用の比較�

コードNo. 品  名� 規 格�

LC/MS用���

LC/MS用���

LC/MS用��

LC/MS用�LC/MS用�

容 量� 希望納入価格(円)�1L�3L�

100ml�1L�3L�

100ml�1L�3L�50ml�50ml

214-01301210-01303016-19854012-19851018-19853132-14524138-14521134-14523018-20061067-04531

Ultrapure Water���Acetonitrile���Methanol��Acetic Acid�Formic Acid

1,6003,0001,9005,600

13,0001,0501,6003,4505,5009,000

■メタノール

●測定条件

System :Finnigan LCQ Duo(イオントラップ型)

Ionization :ESI

Scan mode :Full MS

Mass range :m/z 50-2000

Polarity :Positive/Negative

グラジエント条件 :流速100μl/min

(従来品)�

(ネガティブイオンモードでの測定)

(LC/MS用)�

(ネガティブイオンモードでの測定)

(ポジティブイオンモードでの測定) (ポジティブイオンモードでの測定)

Page 6: 2006.3 No.40 R - Fujifilm2006.3 No.40 分析・クロマト 環 境 その他 お知らせ ダイセル化学工業(株) CHIRALPAKR QNーAX & QDーAX ... CHIRALPAKR(P.2 ) SGE

Wako Analytical Circle No.406

ヘスペリジン標準品� ヘスペリジンは、チンピ(陳皮)に含有される有効成分です。�

 ヘスペリジンを含有するサプリメントは多く市販されており、中枢抑制作用、抗炎症作用、ビタミンC効果持続および

中性脂肪改善等の作用が報告されています。�

 天然に存在するヘスペリジンは光学活性体ですが、水溶液中での加熱等で2位の立体が容易に反転し、エピ体との混合

物になります。今回、キラル分割したヘスペリジン(S-体)とエピヘスペリジンの各標準品を発売しました1)�

 (ヘスペリジンは第十四改正日本薬局方の試薬・試液の項には未収載ですが、第十五局の改正案として示された日本薬

局方フォーラム14・2 P405に追加される試薬・試液の項に記載されており、第十五局に収載される予定です)�

Epihesperidin Standard

生薬試験用�

生薬試験用�

10mg�

10mg

082-08221

085-08211

Hesperidin Standard 〔(2S)-Hesperidin Standard〕

50,000

50,000

コードNo. 品 名� 希望納入価格(円)�規 格� 容 量�

エピヘスペリジン標準品�

ヘスペリジン標準品�起 源:Citrus natsudaidai, Citrus unshu, Citrus aurantium var daidai�化学名:(2S)-7-〔〔6-O-(6-Deoxy- -L-mannopyranosyl)- -D-glucopyranosyl〕oxy〕-2,3-dihydro-5-hydroxy-

2-(3-hydroxy-4-methoxyphenyl)-4H-1-benzopyran-4-one��

起 源:Citrus natsudaidai ,Citrus unshu,Citrus aurantium var daidai化学名:(2R)-7-〔〔6-O-(6-Deoxy- -L-mannopyranosyl)- -D-glucopyranosyl〕oxy〕-2,3-dihydro-5-hydroxy-2-(3-

hydroxy-4-methoxyphenyl)-4H-1-benzopyran-4-one��

α� β�

α� β�

日本薬局方「生薬等」試験法対応試薬�

【参考文献】�Uchiyama N, Kim I. H, Kawahara N. and Goda Y: CHIRALITY, 17, 373(2005).

OH

CH3

OH

HOH

H

OH

HH

O CH2

OO

O

OH

OH

H

OHH

OH

OH

HH

OCH3

OH

OH

CH3

OH

HOH

H

OH

HH

O CH2

OO

O

OH

OH

H

OHH

OH

OH

HH OH

OCH3

Page 7: 2006.3 No.40 R - Fujifilm2006.3 No.40 分析・クロマト 環 境 その他 お知らせ ダイセル化学工業(株) CHIRALPAKR QNーAX & QDーAX ... CHIRALPAKR(P.2 ) SGE

Wako Analytical Circle No.40 7

K.I.

【日本薬局方「生薬等」試験法対応の試薬】追加品目リスト�

日本薬局方生薬試験用�(純度試験用)�

日本薬局方生薬試験用�(成分含量測定用・�薄層クロマトグラフ用)�日本薬局方生薬試験用�(成分含量測定用・�薄層クロマトグラフ用)�

日本薬局方生薬試験用�(薄層クロマトグラフ用)�

日本薬局方生薬試験用�(成分含量測定用)�

日本薬局方生薬試験用�(成分含量測定用)�

生薬試験用�

日本薬局方生薬試験用�(薄層クロマトグラフ用)�

日本薬局方生薬試験用�(成分含量測定用・�薄層クロマトグラフ用)�

日本薬局方生薬試験用�(薄層クロマトグラフ用)�

日本薬局方生薬試験用�(薄層クロマトグラフ用)�

日本薬局方生薬試験用�(薄層クロマトグラフ用)�

生薬試験用�

日本薬局方生薬試験用�(薄層クロマトグラフ用)�

日本薬局方生薬試験用�(薄層クロマトグラフ用)�

日本薬局方生薬試験用�(成分含量測定用)�

日本薬局方生薬試験用�(薄層クロマトグラフ用)�

日本薬局方生薬試験用�(成分含量測定用・�薄層クロマトグラフ用)�

日本薬局方生薬試験用�(薄層クロマトグラフ用)�

日本薬局方生薬試験用�(成分含量測定用・�薄層クロマトグラフ用)�

日本薬局方生薬試験用�(成分含量測定用)�

日本薬局方生薬試験用�(薄層クロマトグラフ用)�

日本薬局方生薬試験用�(薄層クロマトグラフ用)�

日本薬局方生薬試験用�(薄層クロマトグラフ用)�

日本薬局方生薬試験用�(薄層クロマトグラフ用)�

0.35mg�

20mg�

10mg�

5mg�

20mg�

20mg�

10mg�

20mg�

20mg�

10mg�

10mg �

20mg�

10mg�

20mg�

20mg�

20mg�

10mg�

10mg�

20mg�

20mg�

10mg�

10mg�

20mg�

20mg�

5mg

012-20581

011-20291

028-15231

022-15491

025-15241

030-19491

085-08211

074-05061

071-05071

073-05031

076-05021

070-05161

082-08221

094-05281

123-05121

135-14911

164-21731

167-21721

165-22001

187-01921

184-01931

190-13541

197-13551

191-13951

199-14111

Aconitium DiesterAlkaloids Stadard

Arbutin

Barbaloin

BenzoylmesaconineHydrochloride

Bufalin

Cinobufagin

Epihesperidin Standard

〔6〕-Gingerol

Geniposide

Gentiopicroside

Ginsenoside Rg1

Glycyrrhizic Acid

Hesperidin Standard

Icariin

Loganin

Magnolol

Paeoniflorin

Paeonol

Puerarin

Resibufogenin

Rhynchophylline

Saikosaponin a

Schizandrin

Swertiamarin

[6]-Shogaol

15,000

12,000

12,000

16,000

30,000

25,000

50,000

15,000

13,000

30,000�

30,000

10,000

50,000

25,000

35,000

15,000

13,000

15,000

15,000

28,000

30,000�

23,000

18,000

14,000�

17,000

コードNo. 品 名� 希望納入価格(円)�

ブシ、ブシ末�

ウワウルシ、�ウワウルシ流エキス�

アロエ�

ブシ、ブシ末�

センソ(ガマの油)�

センソ�

チンピ�

ショウキョウ、�ショウキョウ末�

サンシシ、サンシシ末�

ゲンチアナ�

ニンジン、コウジン末�

カンゾウ�

チンピ(*)�

インヨウカク�

サンシュユ�

コウボク、コウボク末�

シャクヤク、�シャクヤク末�

ボタンピ、ボタンピ末�

カッコン�

センソ�

チョウトウコウ�

サイコ�

ゴミシ�

センブリ�

カンキョウ�

生 薬 名�規 格� 容 量�

* 第十五局に収載される予定。�

Page 8: 2006.3 No.40 R - Fujifilm2006.3 No.40 分析・クロマト 環 境 その他 お知らせ ダイセル化学工業(株) CHIRALPAKR QNーAX & QDーAX ... CHIRALPAKR(P.2 ) SGE

Wako Analytical Circle No.408

残留農薬試験用�

農薬標準品 追加品目�希望納入価格(円) 容 量�コードNo.和  名�英  名�

5,500200mg015-204514-アミノピリジン標準品�4-Aminopyridine Standard

C5H6N2 = 94.11CAS : 504-24-5

残留農薬試験用� 99.0%以上(cGC)

: 白色結晶性粉末�: 4-Aminopyridine�: Avitrol-200�: 忌避剤�

外 観 �化 学 名 �別 名 �備 考 �

6,700200mg020-15431ブロモクロロメタン標準品�Bromochloromethane Standard

BrCH2Cl = 129.38CAS : 74-97-5

残留農薬試験用� 98.0%以上(cGC)

: 無色澄明液体�: Bromochloromethane�: 燻蒸剤�

外 観 �化 学 名 �備 考 �

7,500200mg030-195114-CPA標準品�4-CPA Standard

C8H7ClO3 = 186.59CAS : 122-88-3

残留農薬試験用� 99.0%以上(HPLC)

: 白色結晶性粉末�:p-Chlorophenoxyacetic Acid�: 有機溶媒に容易に溶ける。�: Tomatotone�: 植物成長調整剤�

外 観 �化 学 名 �溶 解 性 �別 名 �備 考 �

7,000200mg064-04661フェンベンダゾール標準品�Fenbendazole Standard

C15H13N3O2S= 299.35CAS : 43210-67-9

残留農薬試験用� 98.0%以上(HPLC)

: 白色粉末�: Methyl [5-(Phenylthio)-� 1H-benzimidazol-2-yl]carbamate�: N,N-ジメチルホルムアミドに溶ける。�

外 観 �化 学 名 ��溶 解 性 �

25,000100mg068-04681フルフェンピルエチル標準品�Flufenpyr-ethyl Standard

C16H13ClF4N2O4 = 408.73CAS : 188489-07-8

残留農薬試験用� 98.0%以上(HPLC)

: 白色結晶性粉末�: Ethyl 2-Chloro-5-[1,6-dihydro-5-methyl-6-oxo-� 4-(trifluoromethyl) pyridazin-1-yl]-4-fluorophenoxyacetate�: 除草剤�

外 観 �化 学 名 ��備 考 �

6,500200mg139-14791イソチオシアン酸メチル標準品�Methyl Isothiocyanate Standard

C2H3NS = 73.12CAS : 556-61-6

残留農薬試験用� 99.0%以上(cGC)

: 白色の塊、又は融解時、ごくうすい黄褐色澄明液体�: Methyl Isothiocyanate�: 水 8.2g/l(20℃)有機溶媒に容易に溶ける。�: Trapex�: 殺菌剤、殺虫剤、除草剤�

外 観 �化 学 名 �溶 解 性 �別 名 �備 考 �

危4-2-Ⅲ�劇-Ⅱ�

25,000200mg137-14971MPPオキソン標準品�MPP Oxon Standard

C10H15O4PS = 262.26CAS : 6552-12-1

残留農薬試験用� 98.0%以上(cGC)

: 黄色澄明液体�: O,O-Dimethyl O-3-Methyl-4-(methylthio)phenyl Phosphate�: Fenthion Oxon�: MPPのオキソン体である。�

外 観 �化 学 名 �別 名 �備 考 �

N

NH2

CH2Br Cl

Cl OCH2CO2H

S N

HN

NH

OCH3

O

N

N

OH3C

F3C

F

Cl

OCH2COOC2H5

CH3N CS

H3CS

H3C

O P

O

OCH3

OCH3

Page 9: 2006.3 No.40 R - Fujifilm2006.3 No.40 分析・クロマト 環 境 その他 お知らせ ダイセル化学工業(株) CHIRALPAKR QNーAX & QDーAX ... CHIRALPAKR(P.2 ) SGE

Wako Analytical Circle No.40 9

K.IW.

希望納入価格(円)�容 量�コードNo.和  名�英  名�

9,000200mg140-08271ナプタラム標準品�Naptalam Standard

C18H13NO3 = 291.30CAS : 132-66-1

残留農薬試験用� 98.0%以上(HPLC)

: 青紫結晶性粉末�: N-1-Naphthylphthalamic Acid�: 水 200mg/l(20℃)。� アセトン5、ジメチルホルムアミド39、ジメチルスルホキシド43、� メチルエチルケトン4、イソプロパノール2、四塩化炭素0.1(g/kg)。�: Alanap�: 除草剤�

外 観 �化 学 名 �溶 解 性 ���別 名 �備 考 �

9,500200mg155-02541オクスフェンダゾール標準品�Oxfendazole Standard

C15H13N3O3S = 315.35CAS : 53716-50-0

残留農薬試験用� 98.0%以上(HPLC)

: 白色粉末�: Methyl [5-(Phenylsulfinyl)-1H-� benzimidazol-2-yl]carbamate�: N,N-ジメチルホルムアミドに溶ける。�

外 観 �化 学 名 ��溶 解 性 �

29,000200mg163-21941ピリダリル標準品�Pyridalyl Standard

C18H14Cl4F3NO3 = 491.12CAS : 179101-81-6

残留農薬試験用� 98.0%以上(HPLC)

: わずかにうすい黄色澄明液体�: 2,6-Dichloro-4-(3,3-dichloroallyloxy)phenyl-3-� [5-(trifluoromethyl)-2-pyridyloxy]propyl Ether�: アセトンに溶け、水に溶けにくい。�: 殺虫剤�

外 観 �化 学 名 ��溶 解 性 �備 考 �

7,000200mg201-16261TCA‐ナトリウム標準品�TCA-sodium Standard

C2Cl3NaO2 = 185.37CAS : 650-51-1

残留農薬試験用� 98.0%以上(GC)

: 白色結晶~結晶性粉末�:Sodium Trichloroacetate (Sodium TCA)�: 水1.2kg/l(25℃)。メタノール232、アセトン7.6、ジエチルエーテル0.2、� ベンゼン0.07、四塩化炭素0.04、ヘプタン0.02(g/l, 25℃)�: Erbitox�: 除草剤�

外 観 �化 学 名 �溶 解 性 ��別 名 �備 考 �

8,500200mg232-02281ワルファリン標準品�Warfarin Standard

C19H16O4 = 308.33CAS : 81-81-2

残留農薬試験用� 99.0%以上(HPLC)

: 白色粉末�:3-(α-Acetonylbenzyl)-4-hydroxycoumarin�: 水:17mg/l(20℃)。� ベンゼン、エーテル、シクロヘキサンにわずかに溶ける。� メタノール、エタノール、イソプロパノールに可溶。� アセトン65、クロロホルム56、ジオキサン100(g/l, 20℃)�: Sakarat�: 殺鼠剤�

外 観 �化 学 名 �溶 解 性 ����別 名 �備 考 �

会    場�会 期�学 会 名�3/ 8~10�3/25~28�3/27~30�3/28~30�4/19~20�4/24~26�5/11~13�5/11~12�5/13~14�5/17~19�5/19~21�5/25~27�5/30~31�6/12~14�6/19~23�6/20~22

日本薬理学会年会(79)�日本農芸化学会2006年度大会�日本化学会第86春季年会�日本薬学会第126年会�第22回コンビナトリアルケミストリー学会�第6回日本蛋白質科学会�第53回日本実験動物学会�日本食品衛生学会(91)�第67回日本分析化学討論会�第54回質量分析総合討論会�第60回日本栄養食糧学会�第49回日本糖尿病学会年次学術集会�第33回日本防菌防黴学会�第89回有機合成シンポジウム�第20回国際生化学・分子生物学会議�第15回環境化学討論会�

*�*�*�*��*��*��*�*��*��*�*�*印は当社展示予定の学会です。�

学会スケジュール (平成18年3月~6月)�

パ シ フ ィ コ 横 浜 �京 都 女 子 大 学 �日 本 大 学 理 工 学 部 船 橋 キャン パ ス �仙 台 国 際 セ ン タ ー �千 里 ラ イ フ サ イ エ ン ス セ ン タ ー �国 立 京 都 国 際 会 館 �神 戸 国 際 会 議 場 �銀 座 ブ ロ ッ サ ム( 中 央 会 館 )�秋 田 大 学 手 形 キ ャ ン パ ス �千 里 ラ イ フ サ イ エ ン ス セ ン タ ー �静岡コンベンションアーツセンターグランシップ�東 京 国 際 フ ォ ー ラ ム �きゅりあん(品川区立総合区民会館)�タ ワ ー ホ ー ル 船 堀 �国 立 京 都 国 際 会 館 �仙 台 国 際 セ ン タ ー�

COOH

CONH

S N

HN

NH

OCH3

O

O

N O O

Cl O

Cl

ClF3C

Cl

Cl3CCO2Na

O

OH

O

CHCH2COCH3

Page 10: 2006.3 No.40 R - Fujifilm2006.3 No.40 分析・クロマト 環 境 その他 お知らせ ダイセル化学工業(株) CHIRALPAKR QNーAX & QDーAX ... CHIRALPAKR(P.2 ) SGE

Wako Analytical Circle No.4010

P-461NP-168NP-020NP-141NP-690NP-633NP-424NP-373NP-101NP-200NP-465NP-134NP-245NP-102NP-274NP-174NP-498NP-001NP-002NP-267NP-670NP-510NP-003NP-062NP-409NP-103NP-410NP-287NP-309NP-276NP-005NP-352NP-201NP-007NP-353NP-719NP-202NP-347NP-009NP-559NP-397NP-203NP-237NP-671NP-104NP-490NP-204NP-678NP-177NP-241NP-340NP-081NP-257NP-499NP-594NP-455NP-351NP-679NP-086NP-108NP-669NP-013NP-181NP-316NP-256N

P-511NP-372NP-573NP-550NP-279NP-672NP-191NP-518NP-301NP-088NP-254NP-182NP-083NP-278NP-562NP-106NP-095NP-446NP-216NP-399NP-243NP-107NP-520NP-558NP-017NP-136NP-333NP-139NP-329NP-338NP-133NP-212NP-314NP-398NP-213NP-222NP-402NP-221NP-223NP-262NP-545NP-434NP-823NP-472NP-458NP-019NP-313NP-561NP-292NP-175NP-248NP-411NP-354NP-375NP-420NP-296NP-196NP-140NP-235NP-469NP-320NP-346NP-255NP-150NP-355N

1-Naphthylacetic acid2,4,5-T Acid

2,4-D2,4-DB acid2,6-D acid2-Monuron4,4'-DDMU

4-CPAAbate

AcephateAcetochlor

a-ChlordaneAcifluorfen

AlachlorAlanap

Alar (SADH)Albendazole

AldicarbAldrin

AllethrinAllidochlor

Alloxydim-sodiumAmetryn

AminocarbAmitraz

Amitrole (ATA)AncymidolAnilazine

AsponAsulamAtrazine

AzamethiphosAzinphos-ethyl

Azinphos-methylAzocyclotin

AzoxystrobinBarbamate

BaycarbBaygon

BenalaxylBenazolin

BendiocarbBenfluralinBenodanilBenomyl

BenoxacorBensulideBensultapBentazon

Bentazon methylBenzoylprop-ethyl

BHC TechBifenox

BinapacrylBioresmethrin

bis(Tributyltin)oxideBitertanol

BitrexBloc

BolstarBonziBotran

BromacilBromadiolone

Brominal

BromofenoximBromophos-ethyl

Bromoxynil methyl etherBromoxynil octanoate

BuenoBupirimateButachlor

ButocarboximButuronButylateCaptafolCaptanCarbaryl

CarbendazimCarbetamideCarbofuran

CarbophenothionCarbosulfan

CarboxinChinomethionate

ChlorambenChlorbenside

ChlorbromuronChlorbufamChlordaneChlordene

ChlordimeformChlorfenvinphos

ChlormephosChlormequat chloride

ChlorobenzilateChloroneb

ChlorophacinoneChloropicrin

ChloropropylateChlorothalonilChloroxuron

ChlorprophamChlorpyrifos-methyl

ChlorsulfuronChlorthiophosChlortoluronCinosulfuronClofentezine

Copper oxychlorideCoumaphos

CoumatetralylCrimidineCrufomateCyanazineCycloate

CycloheximideCyfluthrinCyhexatinCyprazine

CyromazineDacthal

Dalapon acidDasanit

DazometDCPA DiacidDDT, TechDeet (Off)

DEF 6Deltamethrin

86-87-393-76-594-75-794-82-6

1022-22-6122-88-3

3383-96-830560-19-134256-82-15103-71-9

50594-66-615972-60-8

132-66-1

54965-21-8116-06-3309-00-2584-79-293-71-0

55635-13-7834-12-8

2032-59-933089-61-1

12771-68-5101-05-3

3244-90-43337-71-11912-24-9

35575-96-32642-71-9

86-50-041083-11-8

131860-33-8101-27-9

3766-81-2114-26-1

71626-11-4

22781-23-31861-40-1

15310-01-717804-35-298730-04-2

741-58-217606-31-425057-89-061592-45-822212-55-1

608-73-142576-02-3

485-31-428434-01-7

56-35-955179-31-2

35400-43-276738-62-0

99-30-9314-40-9

28772-56-71689-84-5

13181-17-44824-78-63336-39-81689-99-22163-80-641483-43-623184-66-934681-10-23766-60-72008-41-5

133-06-263-25-2

10605-21-716118-49-31563-66-2786-19-6

55285-14-85234-68-4

133-90-4103-17-3

13360-45-71967-16-4

57-74-93734-48-36164-98-3470-90-6

24934-91-6999-81-5510-15-62675-77-63691-35-8

76-06-2

1897-45-61982-47-4101-21-35598-13-064902-72-360238-56-415545-48-994593-91-674115-24-51332-40-7

56-72-45836-29-3535-89-7299-86-5

21725-46-21134-23-2

66-81-968359-37-513121-70-522936-86-366215-27-81861-32-1

75-99-0115-90-2533-74-42136-79-0

50-29-3

78-48-852918-63-5

 AccuStandard社の農薬関係製品は1000品目を超えます。このたびこれらを纏め

て製品化し、ライブラリとしてまとめたセット製品の要望にお答えします。リストアッ

プされた480製品は全てneat(原体)でメーカーに在庫しております。�

 容量は全製品 各1mgから5mg�

 製品は480挙げてますがここから自由に選んでいただけます。�

 容量の多い場合や、溶液製品でも提供可能な場合おおいので、製品と容量を選んで

戴き、価格を含めて別途お問合せ下さい。�

AccuStandard社�

農薬ライブラリのご案内�

PCB、ダイオキシン類、難燃剤、PAH等総合カタログ�▲�

メーカーコード� 品   名� CAS メーカーコード� 品   名� CAS

Page 11: 2006.3 No.40 R - Fujifilm2006.3 No.40 分析・クロマト 環 境 その他 お知らせ ダイセル化学工業(株) CHIRALPAKR QNーAX & QDーAX ... CHIRALPAKR(P.2 ) SGE

Wako Analytical Circle No.40 11

P-031NP-376NP-566NP-426NP-033NP-487NP-109NP-008NP-035NP-275NP-211NP-474NP-253NP-232NP-143NP-036NP-303NP-178NP-037NP-599NP-443NP-447NP-604NP-377NP-299NP-565NP-747NP-483NP-039NP-442NP-427NP-845NP-288NP-144NP-524NP-264NP-315NP-173NP-231NP-513NP-042NP-546NP-725NP-385NP-386NP-598NP-094NP-087NP-368NP-145NP-435NP-183NP-045NP-220NP-238NP-269NP-239NP-364NP-448NP-048NP-387NP-129NP-388NP-847NP-419NP-389NP-588NP-480NP-147NP-058NP-114NP-319NP-481NP-783NP-259NP-365NP-686NP-705NP-551NP-148NP-851NP-004NP-194NP-110NP-366NP-310NP-270NP-491NP-659NP-014NP-412N

P-193NP-676NP-587NP-258NP-431NP-341NP-605NP-135NP-189NP-475NP-528NP-015NP-053NP-547NP-697NP-205NP-123NP-403NP-332NP-414NP-055NP-648NP-829NP-379NP-522NP-016NP-831NP-449NP-471NP-018NP-317NP-100NP-302NP-533NP-832NP-367NP-337NP-227NP-057NP-152NP-649NP-206NP-506NP-059NP-022NP-224NP-529NP-060NP-380NP-322NP-282NP-153NP-370NP-154NP-318NP-745NP-718NP-124NP-120NP-600NP-252NP-381NP-249NP-563NP-556NP-195NP-156NP-032NP-157NP-564NP-064NP-857NP-311NP-065NP-416NP-436NP-158NP-494NP-437NP-089NP-463NP-074NP-030NP-082NP-342NP-066NP-176NP-112NP-382NP-023NP-383N

Demeton (mixed isomers)Desmedipham

DesmetrynDialifos

DiazinonDibam

DibutylchlorendateDicamba

DicapthonDichlobenil

DichlofenthionDichlofluanid

DichloneDichlorophenDichlorpropDichlorvos

Diclofop methylDicrotophos

DieldrinDiethatyl ethyl

Diethyl phosphate (mono- & di-)Difenoconazole

DifenoxuronDiflubenzuron

DimefoxDimefuron

DimethenamidDimethipinDimethoate

Dimethyl phosphateDinex

DiniconazolDinocapDinosebDinoterb

DioxacarbDiphacinoneDiphenamid

Diquat dibromide monohydrateDisul, sodium salt

DisulfotonDitalimfosDithianon

Dodemorph acetateDodineDSMA

DursbanDyfonate

EdifenphosEndosulfan sulfate

Endosulfan, mixed isomersEndothall

EndrinEPN

EPTCEthalfluralinEthephon

EthidimuronEthiofencarb

EthionEthofumesate

EthopropEthoxyquin

EthoxysulfuronEthyl carbamate

Ethyl hexanediol (mixed isomers)Ethylene thiourea

EtrimfosFamphur

FenaminosulfFenamiphos

FenatrolFenbutatin oxide

FenhexamidFenitrothion

Fenoxaprop-ethylFenoxycarb

FenpropimorphFenson

FenthionFentin

FenuronFenvalerate

FerbamFlamprop-methylFluazifop-butyl

FluchloralinFlumetralin

FlumetsulamFluometuron

Flurenol methyl ester

FluridoneFlurodifenFlutolanil

FolpetFormetanate HCl

FumazoneFuralaxyl

g-ChlordaneGesatamine

Glufosinate, ammonium saltGlyodin

GlyphosateHeptachlor

HeptenophosHexaflumuron

HexamethylphosphoramideHexazinone

HydramethylnonImazalil

Imazamethabenz methylImidan

IndaloneIndoxacarb

IodofenphosIoxynil

IprodioneIprovalicarbIsazophos

IsodrinIsofenphosIsoprocarbIsopropalinIsoproturonIsoxaben

IsoxaflutoleKadethrineKarbutilate

KarmexKelthaneKeponeLenacil

LeptophosLethane 384

LindaneLinuronLontrel

MalaoxonMalathion

Maleic hydrazideMancozeb

ManebMCPA acid

MCPB - acidMCPP acidMecarbamMefenacet

MephosfolanMerphosMetalaxyl

MetaldehydeMetamitron

Metam-sodium dihydrateMetazachlor

MethabenzthiazuronMethacrifos

MethidathionMethiocarbMethomyl

MethopreneMethoprotryneMethoxychlor

MethoxyfenozideMethyl paraoxonMethyl parathion

MetiramMetobromuron

MetolachlorMetolcarbMetoxuronMetribuzin

Metsulfuron-methylMevinphos

MexacarbateMGK-264MGK-326

MirexMolinate

MonocrotophosMonolinuron

MonuronNabam

8065-48-313684-56-51014-69-3

10311-84-9333-41-5128-04-1

1770-80-51918-00-92463-84-51194-65-6

97-17-61085-98-9117-80-697-23-4

120-36-562-73-7

51338-27-3141-66-260-57-1

38727-55-8598-02-7

119446-68-314214-32-535367-38-5

115-26-434205-21-587674-68-855290-64-7

60-51-5813-78-5131-89-5

83657-24-339300-45-3

88-85-71420-07-16988-21-2

82-66-6957-51-7

6385-62-2136-78-7298-04-4

5131-24-83347-22-6

31717-87-0

144-21-82921-88-2944-22-9

17109-49-81031-07-8115-29-7145-73-372-20-8

2104-64-5759-94-4

55283-68-616672-87-030043-49-329973-13-5

563-12-226225-79-613194-48-4

91-53-2126801-58-9

51-79-694-96-296-45-7

38260-54-752-85-7

140-56-722224-92-6

85-34-713356-08-6

126833-17-8122-14-5

66441-23-479127-80-367564-91-4

80-38-655-38-9

668-34-8101-42-8

51630-58-114484-64-152756-25-969806-50-433245-39-562924-70-398967-40-92164-17-21216-44-0

59756-60-4

66332-96-5133-07-3

23422-53-996-12-8

57646-30-75103-74-21610-17-977182-82-2

556-22-91071-83-6

76-44-823560-59-086479-06-3

680-31-951235-04-267485-29-435554-44-081405-85-8

732-11-6532-34-3

144171-61-918181-70-91689-83-436734-19-7140923-17-742509-80-8

465-73-625311-71-12631-40-533820-53-034123-59-682558-50-7141112-29-058769-20-34849-32-5330-54-1115-32-2143-50-0

21609-90-5112-56-158-89-9

330-55-21702-17-61634-78-2121-75-5123-33-1

12427-38-294-74-694-81-5

7085-19-02595-54-273250-68-7

950-10-7150-50-5

57837-19-19002-91-941394-05-26734-80-167129-08-218691-97-962610-77-9

950-37-82032-65-716752-77-540596-69-8

841-06-572-43-5

161050-58-4950-35-6298-00-09006-42-23060-89-751218-45-21129-41-519937-59-821087-64-974223-64-67786-34-7315-18-4113-48-4136-45-82385-85-52212-67-16923-22-41746-81-2150-68-5142-59-6

メーカーコード� 品   名� CAS メーカーコード� 品   名� CAS

Page 12: 2006.3 No.40 R - Fujifilm2006.3 No.40 分析・クロマト 環 境 その他 お知らせ ダイセル化学工業(株) CHIRALPAKR QNーAX & QDーAX ... CHIRALPAKR(P.2 ) SGE

Wako Analytical Circle No.4012

U.H.

P-159NP-179NP-041NP-160NP-583NP-489NP-217NP-172NP-024NP-026NP-028NP-121NP-460NP-433NP-043NP-425NP-236NP-161NP-859NP-391NP-277NP-025NP-027NP-029NP-453NP-051NP-070NP-450NP-358NP-097NP-875NP-199NP-113NP-128NP-162NP-392NP-579NP-393NP-734NP-170NP-163NP-234NP-075NP-357NP-047NP-394NP-663NP-348NP-304NP-328NP-305NP-119NP-485NP-833NP-710NP-430NP-739NP-260NP-099NP-265NP-077NP-078NP-164NP-215NP-312NP-049NP-251NP-079NP-417NP-052NP-608NP-861NP-834NP-835NP-716NP-863NP-395NP-359NP-618NP-693NP-404NP-795NP-696NP-462NP-692NP-836NP-293NP-325NP-080NP-056NP-664N

P-418NP-165NP-306NP-063NP-084NP-085NP-166NP-869NP-327NP-336NP-167NP-396NP-050NP-061NP-356NP-451NP-188NP-452NP-207NP-096NP-208NP-504NP-169NP-464NP-190NP-125NP-261NP-406NP-552NP-068NP-838NP-866NP-369NP-468NP-180NP-266NP-171NP-321NP-349NP-118NP-105NP-126NP-557NP-553NP-093NP-405NP-184NP-069NP-361NP-268NP-334NP-044NP-459NP-127NP-289NP-209NP-090NP-307NP-335NP-300NP-867NP-689NP-197NP-840NP-308NP-210NP-422NP-192NP-526NP-240NP-073NP-111NP-122NP-076NP-527NP-098NP-324N

NaledNapropamide

NeburonNiclosamide

NitralinNitrapyrin

Norflurazono,o,o-Triethylphosphorothioate

o,p'-DDDo,p'-DDEo,p'-DDT

Omethoateo-Phenylphenol

OrbencarbOryzalin

OvexOxadiazon

OxamylOxasulfuronOxycarboxinOxyfluorfenp,p'-DDDp,p'-DDEp,p'-DDTParaoxon

Paraquat CL tetrahydrateParathion

PenconazolePencycuron

PendimethalinPentachloroanilinePentachloroanisole

PentachloronitrobenzenePermethrinPerthane

PhenmediphamPhenothiazine

Phenyl mercury acetatePhenyl valerate

PhoratePhosalonePhosfolan

PhosphamidonPhoximPicloramPindonePiperalin

Piperonyl butoxidePirimicarb

Pirimiphos-ethylPirimiphos-methyl

PrebanePretilachlor

Primisulfuron-methylProbenazoleProcymidoneProdiamineProfenofosProfluoralinPromecarbPrometon

PrometrynePronamidePropachlor

PropamocarbPropanil

PropargitePropazine

PropetamphosProphamPropineb

Propylenethiourea (PTU)ProsulfuronPymetrozinPyraclofos

PyraclostrobinPyrazon

PyrazophosPyrazoxyfenPyridabenPyridate

PyriproxyfenPyroquilonQuinalphosQuincloracQuinmerac

Quizalofop ethylResmethrin

RonnelRotenone

S-Bioallethrin

SchradanSecbumetonSethoxydim

SiduronSilvex

SimazineSimetryn

SpiroxamineSulfallate

Sulfometuron methyl esterSulfotepSulfoxideSumithrin

SwepTau-Fluvalinate

TebuconazolTebuthiuron

TeflubenzuronTEPP

TerbacilTerbufos

TerbumetonTerbuthylazine

TerbutolTerrazole

TetrachlorvinphosTetradifon

TetramethrinTetrasul

ThiabendazoleThiacloprid

ThiamethoxamThidiazuron

Thifensulfuron methylThiobencarb

ThiofanoxThionazin

ThiophanateThiophanate-methyl

ThiramTillam

TokuthionTolclofos-methyl

TolylfluanideToxapheneTralkoxydim

trans-NonachlorTriadimefonTriadimenol

TriallateTriazophosTrichlorfon

Trichloroacetic acidTrichloronate

TriclopyrTricresyl phosphate

TricyclazoleTridemorph

TriethylphosphateTrifenmorph

TrifloxystrobinTriflumuronTrifluralin

Triflusulfuron-methylTriforine

Trimethyl phosphateTrimidal

TriphenylphosphateTriphenyltin chloride

VacorVanicide-20S

VernolateVinclozolinWarfarin

Zinc phosphideZinebZiram

300-76-515299-99-7

555-37-350-65-7

4726-14-11929-82-4

27314-13-2126-68-153-19-0

3424-82-6789-02-6

1113-02-690-43-7

34622-58-719044-88-3

80-33-119666-30-923135-22-0

144651-06-95259-88-1

42874-03-372-54-872-55-950-29-3

311-45-51910-42-5

56-38-266246-88-666063-05-640487-42-1

527-20-81825-21-4

82-68-852645-53-1

72-56-013684-63-4

92-84-262-38-4

20115-23-5298-02-2

2310-17-0947-02-4

13171-21-614816-18-3

83-26-13478-94-2

51-03-623103-98-223505-41-129232-93-7

886-50-051218-49-686209-51-027605-76-132809-16-829091-21-241198-08-726399-36-02631-37-01610-18-07287-19-6

23950-58-51918-16-7

24579-73-5709-98-8

2312-35-8139-40-2

31218-83-4122-42-9

12071-83-92055-46-1

94125-34-5123312-89-077458-01-6

175013-18-01698-60-8

13457-18-6

96489-71-355512-33-9 95737-68-157369-32-113593-03-884087-01-490717-03-676578-14-810453-86-8

299-84-383-79-4

28434-00-6

152-16-926259-45-074051-80-21982-49-6

93-72-1122-34-91014-70-6

118134-30-895-06-7

74222-97-23689-24-5120-62-7

26002-80-21918-18-9

102851-06-9107534-96-334014-18-183121-18-0

107-49-35902-51-213071-79-933693-04-85915-41-3

2593-15-9961-11-5116-29-07696-12-02227-13-6148-79-8

111988-49-9153719-23-451707-55-279277-27-328249-77-639196-18-4

297-97-223564-06-923564-05-8

137-26-81114-71-234643-46-457018-04-9

731-27-18001-35-287820-88-039765-80-543121-43-355219-65-32303-17-524017-47-8

52-68-676-03-9327-98-0

55335-06-31330-78-541814-78-224602-86-6

78-40-01420-06-0

141517-21-764628-44-01582-09-8

126535-15-726644-46-2

512-56-163284-71-9

115-86-6639-58-7

53558-25-1N/A-34421929-77-750471-44-8

81-81-21314-84-712122-67-7

137-30-4

メーカーコード� 品   名� CASメーカーコード� 品   名� CAS

各キットを表に纏めましたのでご参照ください。�

タンパク質の検出感度の比較�

キットのQ&A 他�

キット比較表�

銀染色キットⅠとⅡの違い : �ⅡはⅠの操作時間を短縮し簡便にしました。�

質量分析用には : MSキット。�

Page 13: 2006.3 No.40 R - Fujifilm2006.3 No.40 分析・クロマト 環 境 その他 お知らせ ダイセル化学工業(株) CHIRALPAKR QNーAX & QDーAX ... CHIRALPAKR(P.2 ) SGE

Wako Analytical Circle No.40 13G.O.

 よくお使いいただいている弊社商品に銀染色キットがあります。これは、電気泳動したタンパク質を高感度に染色するキットですが、その商品について、「銀染色キットのⅠとⅡはどうちがうの?」「質量分析にはどれを使うの?」というようなご質問も良く受けます。今回はこれらについてまとめてみました。�

お客様相談室だより�28

キット名を色分けし、銀染色キットワコーを『Ⅰ』、銀染色Ⅱキットワコーを『Ⅱ』、銀染色MSキットを『MS』と表記しました。����◎水洗操作が一つ減りました。また一部のステップでの処理時間を短縮しています。�◎Ⅰでの構成試薬の瓶サイズの不揃いを、Ⅱでは全て100mlに統一しました。�

◎Ⅱのすべての構成試薬は、10ml取って20倍希釈に調製するよう簡便化しました。�

��銀染色キットⅠは固定剤、Ⅱは増感剤にグルタルアルデヒドが含まれています。グルタルアルデヒドはタンパク質分子間の架橋剤であり、染色後の質量分析に影響を及ぼす事が知られています。グルタルアルデヒドを抜き質量分析用サンプル調整用として改良した銀染色MSキットを発売しました。�*質量分析用として銀染色MSキットの他にネガティブゲル染色MSキットを発売しています。� ・感度は銀染色MSキットと同等です。� ・電気泳動後のポリアクリルアミドゲルを染色すると、ゲ

ルのバックグランドが白濁し、透明なバンド像が得られます。(バックグランドの白濁は染色液に含まれるイミダゾール誘導体の水素原子が染色液Bに含まれる硫酸亜鉛のZnに置換されおこります。一方、タンパク質バンドは一般的に電荷をもっており亜鉛が置換されるのを阻害しますので白濁しないため、透明なバンドとなります。)�

 ・染色は2ステップ、約10分で終了します。���感度は1~3ng。目安としては、Ⅰ>Ⅱ>MSの順になりますが、ほぼ同程度です。���WAKO BIO WINDOW No18 p11 �銀染色キットⅠ、ⅡのQ&Aを掲載しております。�WAKO BIO WINDOW No.42 電気泳動特集号 p4、p5 商品情報を掲載しております。�和光純薬時報 Vol70 No1 p27 �ネガティブゲル染色MSキットのQ&Aを掲載しております。�上記情報については(http://wako-chem.co.jp/siyaku/journal/)をご利用ください。�その他 検索サイトSiyaku.Com(http://www.siyaku.com/)の掲載情報、MSDS等をご利用ください。�

各キットを表に纏めましたのでご参照ください。�各キットを表に纏めましたのでご参照ください。�

タンパク質の検出感度の比較�タンパク質の検出感度の比較�

キットのQ&A 他�キットのQ&A 他�

キット比較表�キット比較表�

銀染色キットⅠとⅡの違い : �ⅡはⅠの操作時間を短縮し簡便にしました。�銀染色キットⅠとⅡの違い : �ⅡはⅠの操作時間を短縮し簡便にしました。�

質量分析用には : MSキット。�質量分析用には : MSキット。�

コードNo. 品  名�銀染色キットワコー�銀染色Ⅱキットワコー�銀染色MSキット�ネガティブゲル染色MSキット�

希望納入価格(円)�規 格�電気泳動用�電気泳動用�電気泳動用�電気泳動用�

容 量�10枚用�10枚用�20回用�20回用�

299-13841291-50301299-58901293-57701

9,0009,000

19,00013,000

(注1)構成試薬には含みません。自調製してください。�

ネガティブゲル染色MSキットでは固定の必要は

ありませんが、50%エタノールで5分間固定す

るとより高感度になります。�

(注2)銀染色では褐色部分を切り出します。�

ネガティブ染色では黒い紙を背景にすると、タン

パク部分が黒くなりますのでその部分を切り出

します。�

(注3)質量分析の場合、脱色操作は不要ですが、染色

された部分も切り出してしまう場合等は脱色し

てください。�

ウエスタンブロット等に使用される場合は脱色

してご使用ください。�

(注4)プロテオーム研究用ゲル内消化酵素として以下

の試薬を販売しております。�

125-05061 リシルエンドペプチダーゼ、�

 質量分析グレード  20μg×5  15,000円�

202-15951 トリプシン、ブタ膵臓由来、�

 質量分析グレード  20μg×5  15,000円�

(注5)銀染色キットでは構成試薬以外で染色操作に必

要な試薬は、メタノール、酢酸、脱イオン水です。�

(ネガティブゲル染色MSキットでは必要はあり

ません。)�

操作手順�

(SDS)ポリアクリルアミドゲル電気泳動後のゲル�

1 固定ー1�

2 固定ー2�

3 水  洗�

4 増  感�

5 水  洗�

6 銀 染 色�

7 水  洗�

8 現  像�

9 現像停止�

10 水  洗�

11 脱  色�

ゲル内消化(注4)�

質量分析�

↓�

↓�

↓�

↓�

↓�

↓�

↓�

↓�

↓�

↓�

↓�

↓�

グルタルアルデヒド�

固定液ー1�

固定液ー2�

(脱イオン水)�

増感液�

(脱イオン水)�

染色液�

(脱イオン水)�

現像液�

停止液�

(脱イオン水)�

銀 染 色 キ ット � ネガティブゲル染色�MSキット�不含�

Ⅰ�含�

Ⅱ�含�

MS�不含�

15分 (注1)�

15分�

5分×3�

5~10分�

5分�

15分�

3~5分×3�

5分�

2~3分 (注1)�

2分×3�

(約90分)�

10分 (注1)�

10分�

省略�

10分�

5分�

15分�

2~5分×3�

5分�

2~3分�

2分×3�

(約70分)�

20分 (注1)�

10分 (注1)�

10分�

1分�

1分×2�

20分�

1分×2�

3~10分�

1分�

1分×3�

(約70分)�   ↓ (注2)�

15分�

省 略  (注1)�

染色液A 5~10分�

洗浄 5~10秒×3�

染色液B 10~60秒�

洗浄  1分×3�

(約10分)�   ↓ (注2)�

    5分 (注3)�ゲルの切り出し(目的タンパクの切り出し)�

●構成試薬� (注5)�

・固 定 液�・増 感 液�・染 色 液��・現 像 液��・停 止 液�・脱 色 液�

固定原液 200ml×2�増感原液 10ml×1�染色液A 100ml×1�染色液B 100ml×1�現像原液 100ml×1��ー�ー�

固定原液 100ml×1�増感原液 100ml×1�染色液A 100ml×1�染色液B 100ml×1�現像原液 100ml×1��停止液 100ml×1�ー�

ー�増感原液 200ml×1�染色原液 200ml×1��現像原液 100ml×1�現像粉末 20g×1�停止液 200ml×1�脱色液A 50ml×1�脱色液B 50ml×1

-�-�染色液A 500ml×1�染色液B 500ml×1�-��-�脱色液 500ml×1

↓�

↓�

↓�

↓�

Page 14: 2006.3 No.40 R - Fujifilm2006.3 No.40 分析・クロマト 環 境 その他 お知らせ ダイセル化学工業(株) CHIRALPAKR QNーAX & QDーAX ... CHIRALPAKR(P.2 ) SGE

Wako Analytical Circle No.4014

 弊社では、「グリーンケミストリーの12か条」1)あるいは

「環境に優しい合成プロセス」2)の研究に合致した合成用試

薬を“グリーンケミストリーのための試薬”として選定し、そ

の品揃えを積極的に推進しております。�

 具体的には、①ろ過などの簡単な操作で回収・再利用でき

る固体酸触媒や高分子固定化触媒、②目的とする光学異性体

のみを立体選択的に生成する不斉触媒、③無害な溶媒である

“水”中で有機合成反応を推進する触媒、④加熱を必要としな

い室温での反応を促進する触媒、などです。�

 本稿では、その一例をご紹介します。�

【環境に優しい合成プロセスの研究】� 1. 化学量論反応から触媒反応への変換�

 2. 液体酸から固体酸触媒への変換�

 3. 試薬酸化(還元)から選択的触媒酸化(還元)への変換�

 4. 省エネルギーにつながるプロセスの開発�

 5. 多段プロセスの短縮�

 6. より安全な代替プロセスの開発�

 7. 原子利用率の高い反応ルートの開発�

 8. 反応媒体の改善�

 固体ながら硫酸より高い酸強度を持っており、比較的高温での使用も可能です。�

 エステル化、アシル化3)、異性化、エーテルの合成、アルキル化4)、不均化、重合、分解など、様々な酸触媒反応に優

れた触媒性能を示します。�

 様々な条件でご利用いただけるように、粉末とペレット型の2タイプをご用意しております。�

 固体として取扱えることから装置腐食性が低く、廃酸処理がほとんど不要であり環境保護の観点からも優れた触媒です。�

反応例�

■硫酸化ジルコニア(SO4/ZrO2)、タングステン酸ジルコニア(WO3/ZrO2)�

グリーンケミストリーのための試薬(2)�

固体超強酸触媒�

本品の触媒活性を充分に発揮させるため、使用直前に、空気中300~500℃にて1時間程度乾燥することをお薦めします。�コードNo. 品  名� 希望納入価格(円)�容 量�

5g�25g�25g�100g�5g�25g�25g�100g

規  格�

和光一級�

有機合成用�

和光一級�

有機合成用�

Zirconia, Sulfate�

Zirconia, Sulfate, Pellet�

Zirconia Tungstate�

Zirconia Tungstate, Pellet

7,00015,000

7,00019,000

7,00017,000

8,50025,000

269-01471267-01472268-01762260-01761267-01771265-01772262-01782264-01781

CH2 C

CH3

COOH CH3 OH CH2 C

CH3

COOCH3

Methanol / Methacrylic Acid

Methacrylic Acid Conv. 99%�Methyl Methacrylate Select. >99%

=3/1(molar ratio)

130℃, LSVH 1h-1

エステル化反応�

アシル化反応�

Cl

COCl

Cl

Cl O

Cl135℃, 3hr

Catalyst�

SO4/ZrO2�

WO3/ZrO2�

SiO2-Al2O3

Yield(%)�

31.7�

10.5�

<0.1

異性化反応�H2/Hexane=5/1(molar ratio)�

220℃, 1.08MPa, LSVH1.5h-12, 2-DMB

Others89.8�

84.5

Pt-SO4/ZrO2(Pellet)�

Pt-SO4/ZrO2(Powder)�

2, 2-DMB/ΣC6(wt%)�Conv.(wt%)�Catalyst

27.5�

15.6

脱水によるエーテルの合成�

CH3OH CH3OCH3

MeOH (flow rate 1.5g/h)�N2 (flow rate 100ml/min)�Column : WO3 / ZrO2, Pellet 1.0g

200℃, -H2O

アルキル化� Isobutane + Butenes C5ーC11 alkylates

Xylenes + Styrene Phenylxylylethane

Page 15: 2006.3 No.40 R - Fujifilm2006.3 No.40 分析・クロマト 環 境 その他 お知らせ ダイセル化学工業(株) CHIRALPAKR QNーAX & QDーAX ... CHIRALPAKR(P.2 ) SGE

Wako Analytical Circle No.40 15

G.M

官能基選択的不均一系触媒�

■パラジウムー活性炭素エチレンジアミン複合体(Pd 3.5~6.5%)[Pd/C(en)] Pd/Cの“Pd”と“エチレンジアミン”が約1:1の割合で複合化した不均一系触媒6)です。�

 中性下、様々な官能基を選択的に接触還元することが可能です。本品を用いると、保護基であるベンジルエーテル7)、

脂肪族アミンのCbz(Benzyloxycarbonyl)基7),8)、O-TBDMS(t-Butyldimethylsilyl)基9)、エポキシド10)およびベン

ジルアルコール11)の還元を抑制しながら、オレフィン、アジド、ニトロ、ベンジルエステル、芳香族ハロゲンなどの官能

基を容易に還元することができます。�

 反応後はろ過するだけで反応系から簡単に除去することができます。�

 また、通常のPd/Cに見られるような発火性を示さないため、工業レベルへの展開も期待されています。�

反応例�

【参考文献】�1) P. T. Anastas, J. C. Warner, Green Chemistry: Theory and Practice, Oxford Univ. Press(1998).�2) 御園生誠, 日本化学会 第76回春季年会講演予稿集 II, p1496(1999).�3) K. Matsuzawa: Prepr. Am. Chem. Soc. Div. Pet. Chem., 42, 734(1997).�4) H. Hatakeyama, T. Suzuka and M. Yamane: 石油学会誌, 34, 3267(1991).�5) 荒田一志: 和光純薬時報, 64, 6(1996).�6) 佐治木弘尚, 廣田耕作: 有機合成化学協会誌, 59, 109(2001).�7) H. Sajiki, K. Hattori, K. Hirota: J. Org. Chem., 63, 7990(1998).�8) K. Hattori, H. Sajiki, K. Hirota: Tetrahedron, 56, 8433(2000).�9) K. Hattori, H. Sajiki, K. Hirota: Tetrahedron Lett., 41, 5711(2000).�10) H. Sajiki, K. Hattori, K. Hirota: Chem. Eur. J., 6, 2200(2000).�11) H. Sajiki, K. Hattori, K. Hirota: J. Chem. Soc. Perkin Trans. 1, 4043(1998).

コードNo. 品  名� 希望納入価格(円)�容 量�

1g�

5g

規  格�

有機合成用�Palladium-Activated Carbon Ethylenediamine �Complex(Pd3.5~6.5%)�

4,000

13,500

163-21441

169-21443

ベンジルエーテル基存在下での�選択的還元反応7)�

Cbz基存在下での�選択的還元反応7),8)�

OBn OBn

BnO CH2CO2Bn BnO CH2CO2H

Pd/C(en)�

H2(1atm), MeOH, 24h

Pd/C(en)�

H2(1atm), MeOH, 2h

yield 91%

yield 94%

N Cbz N Cbz

NHCbz7 NHCbz7

Pd/C(en)�

H2(1atm), THF, 17h

Pd/C(en)�

H2(5atm), THF, 22h

yield 92%

yield 99%

エポキシド化合物の�選択的還元反応11)�

OO

OO

O2N

O

O

O

H2N

O

O

O

Pd/C(en)�

H2(1atm), THF, 3h

Pd/C(en)�

H2(1atm), THF, 18h

yield 98%

yield 100%

Page 16: 2006.3 No.40 R - Fujifilm2006.3 No.40 分析・クロマト 環 境 その他 お知らせ ダイセル化学工業(株) CHIRALPAKR QNーAX & QDーAX ... CHIRALPAKR(P.2 ) SGE

本社 0540-8605 大阪市中央区道修町三丁目1番2号 1(06)6203-1788(学術部)�支店 0103-0023 東京都中央区日本橋本町四丁目5番13号 1(03)3270-8243(学術部)�

フリーダイヤル 0120-052-099 フリーファックス 0120-052-806

本文に収載しております試薬は試験・研究の目的にのみ使用されるもので、「医療品」、「食品」、「家庭用品」などとして使用できません。�

価格はすべて希望納入価格であり、消費税等が含まれておりません。�

URL : http://www.wako-chem.co.jpまで� E-mail : [email protected]

●九州営業所�●東海営業所�●東北営業所�●中国営業所�

1(092)622-1005(代)�1(052)772-0788(代)�1(022)222-3072(代)�1(082)285-6381(代)�

●横浜営業所�●筑波営業所�●北海道営業所�

1(045)476-2061(代)�1(029)858-2278(代)�1(011)271-0285(代)�

■ご意見・お問い合せ、本誌のDM新規登録・変更等については、�

サーバー 1式� バーコードリーダー 1台�

を、92万円 で、ご提供します!!

2006.3 No.4

0

06.313学01H

■表計算ソフト(MS-Excelなど)や簡易データベースソフト(FileMaker、MS-Accessなど)を活用して毒劇物管理を

行っているものの、システム自体が陳腐化して使い勝手が悪くなり、操作性に対する不満が増大している。�

■研究室内のシステム全体を把握することが困難となり、システム自体の安全性確保が難しくなってきた。また、トラブル

発生時の対応にも時間がかかっている。�

■最近の環境変化(環境や健康に対する教員、学生の意識の高まりや各種法令の制定など)を踏まえ、管理範囲を有機溶

媒や一般試薬にも拡大したいと考えている。�

化学物質安全管理支援システム�

CHEMICAL DESIGN Ver.3.0

完全Web & Win、Mac対応 ソフトウェア� 「Chemical Design Ver.3.0」1セット(1研究室分)�

3ライセンスパック (3研究室 15クライアント程度)

CHEMICAL DESIGN 3ライセンス�+

サーバー機�+

バーコードリーダー 3台�‖�

168万円�

1ライセンスパック (1研究室 5クライアント程度)

CHEMICAL DESIGN 1ライセンス�+

サーバー機�+

バーコードリーダー 1台�‖�

92万円�

5ライセンスパック (5研究室 30クライアント程度)

CHEMICAL DESIGN 5ライセンス�+

サーバー機�+

バーコードリーダー 5台�‖�

248万円�

●研究室に専用のPCを置くことができるので外部からの不正アクセスやウイルス感染を予防し管理できます。�

●3つの研究室で共同で導入いただけます。�●導入後はLANを使ってそれぞれの研究室で個別管理や全体の集計が行えます。

●5つの研究室で共同で導入いただけます。 �●導入後はLANを使ってそれぞれの研究室で個別管理や全体の集計が行えます。�

電子天秤�

定価 : 110,000円~�(株式会社島津製作所)�

ロータリーエバポレーター用�真空制御溶媒回収システム�

「Labot-S」

希望納入価格 : 468,000円~�(サニートレーディング株式会社)�