ポプラ通信 no,6 - 社会福祉法人 路交館(ろこうかん)microsoft word - | v ʐm...

2
ポプラ通信 No,6

Upload: truongkhanh

Post on 08-Mar-2018

217 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ポプラ通信 No,6 - 社会福祉法人 路交館(ろこうかん)Microsoft Word - | v ʐM @No,6 @HP A b v p.docx) Author rokoukan Created Date 10/4/2016 3:51:55 PM

ポプラ通信 No,6

児童発達支援センター わかくさ

放課後等デイサービスポプラ

2016 年度 第6号

2016 年 10 月 3 日(月)発行

今年度も毎年恒例のキャンプに 8 月 19 日 20 日の 1 泊 2 日に行きました。

場所は昨年と同じ大阪市立信太山青少年センターで過ごしました。今年は、どん

な事が起きるのか?とても楽しみにしていたメ

ンバーでした。8 月 18 日の出発前日には、さく

らんぼルームのみんなから壮行会がありました。

普段、お手伝いに行ってるみんなから「行ってら

っしゃい!!」と言われ、とても気合が入ってい

たポプラの皆でした。

とても楽しみにしていたキャンプ!!朝、顔を合わせた時から大きな

荷物を抱えながら気合は十分な表情をしていたみんなでした。また、今

年に初参加となったメンバー、今年が最後となった高 3 生メンバーに

とってどのような出来事が待っているのでしょうね。

キャンプ場についてすぐに、お昼のお弁当を食べ、今年はウッドペンダントを製

作しました。1人1つずつ作り、前日に応援をしてくれていたさくらんぼルームの

子たちへのプレゼントも作りました。一人一人が個性豊かな作品を作り、絵を描く

事はスムーズに出来たのですが、紐を通すための金具を取り付けるのが木が硬くて

なかなかできず苦戦をしているメンバーもおり、そんな時には、職員に助けを求めていたり、現地のスタッフさ

んに手伝ってもらいながら行いました。

そして、個性豊かなペンダントが数多く出来上がり、嬉しい気持ちでそのあとでおこなったシャボン玉遊びの

時に、首から掛けて大切そうに持っていた子なども居ました。

とてもきれいなシャボン玉をたくさん作って、大はしゃぎで遊んでいました。また、事前に自分たちでハンガ

ーに毛糸を巻いて作った道具も使いました。

宿舎に到着し外の暑さから一転、心地よい涼しさを感じて「ホット!」一息。各部屋に分かれて、荷物の整理

や「キャンプファイヤー」の準備、布団を敷いたりして、休憩や自由な時間を過ごしました。

そして、待ちに待った「夕食」。時間を見ていたメンバーさんが「ご飯の時間だよ!」と声を掛けると、ス

イッチが入ったみたいに寝てた所からすかさず、起きて食堂に向かっていた皆でした。

とても暑い中、山道をみんなで

とても暑い中、山道をみんなでとても暑い中、山道をみんなで

とても暑い中、山道をみんなで励まし

励まし励まし

励まし合い

合い合い

合いながら

ながらながら

ながら

登り、到着!!

登り、到着!!登り、到着!!

登り、到着!!

着いた時に「もう

着いた時に「もう着いた時に「もう

着いた時に「もう限界

限界限界

限界!」と頑張りの一言でした。

!」と頑張りの一言でした。!」と頑張りの一言でした。

!」と頑張りの一言でした。

今年で

今年で今年で

今年で 3

33

3 回目のシーツ

回目のシーツ回目のシーツ

回目のシーツ

のの

の付け方

付け方付け方

付け方、

、、

、説明です

説明です説明です

説明です★

★★

やっと、着いたー

やっと、着いたーやっと、着いたー

やっと、着いたー

部屋で

部屋で部屋で

部屋で、休憩が

、休憩が、休憩が

、休憩が

出来るなぁ

出来るなぁ出来るなぁ

出来るなぁ♪

♪♪

ボランティア

ボランティアボランティア

ボランティアさんとじ

さんとじさんとじ

さんとじ

ゃれ合い中

ゃれ合い中ゃれ合い中

ゃれ合い中!

!!

また、布団の上が気

また、布団の上が気また、布団の上が気

また、布団の上が気

持ち良

持ち良持ち良

持ち良くて、布団の上

くて、布団の上くて、布団の上

くて、布団の上

でで

で休憩中です。

休憩中です。休憩中です。

休憩中です。

ボランティアさんと一緒

ボランティアさんと一緒ボランティアさんと一緒

ボランティアさんと一緒

こんな

こんなこんな

こんな良い作品が出来

良い作品が出来良い作品が出来

良い作品が出来

ました

ましたました

ました♪

♪♪

真剣な

真剣な真剣な

真剣な表情

表情表情

表情のみんな

のみんなのみんな

のみんな

とても

とてもとても

とても大きなシャボン玉

大きなシャボン玉大きなシャボン玉

大きなシャボン玉

が出来そう!!

が出来そう!!が出来そう!!

が出来そう!!

Page 2: ポプラ通信 No,6 - 社会福祉法人 路交館(ろこうかん)Microsoft Word - | v ʐM @No,6 @HP A b v p.docx) Author rokoukan Created Date 10/4/2016 3:51:55 PM

食事も済んで、1 日目最後の大イベントの「キャンプファイアー」です。今年はファイアーの薪を途中からで

すが組木をして作り上げたりや毎年恒例となりました「キャンプだホイ」「山賊の歌」などの歌、「ジェンカ」や

「マイムマイム」「ジンギスカン」などのダンスをしました。そして、グ

ループのみんなで選曲をし、楽器を作り、練習をたくさんしたグループ

発表は、どちらのグループも個性あふれるパフォーマンスで大盛り上が

りでした。

ハプニングなどもありましたが、普段からみんなで協力をしあっておこなっ

てきた活動がここぞとばかりに発揮させていた場面が沢山あり、ハプニング

でドタバタしていた様子を見つつも、自分たちでその事を気にしていないく

らいに自然に進めている姿を見て、メンバーみんなの団結力や高3生みんな

が周りを引っ張っている力をすごく感じました。

キャンプファイアー後にお風呂に入るまでの少しの時間に、前日にもらったさくらんぼルームからのプレゼン

トを開けると、なんと、手紙やお菓子が入ってました。さくらんぼルームのみんなからのメッセージを読んで、

みんなで一つずつ分けて食べ

ました。

2 日目は、調理活動で練習した「カレーライス」を作りました。

信太山での 3回目のキャンプであったり、夏休みに調理室のお手伝いでやっていた、玉ねぎの皮むきがとても役

立ち、一つ一つの作業がとてもスムーズに出来てました。

また火おこしも経験し、スタッフさんから教えられたように薪を組み合わせて火

を起こしてくれていました。

今年のキャンプで、また一つ、一人ひとりの成長であったり、これからの生活

の中で役立つ物を、経験できた 2 日間であったように思います。

そして、帰って来て新大阪で迎えてくれた保護者の方を見てみんなとてもいい笑

顔でした。お忙しい中、お迎えに来てくださりありがとうございます。

また来年は、企画、進行を自分たちで作っていく所から出来たらと思います。� 今から楽しみですね。

「細かく

「細かく「細かく

「細かく切ってね」

切ってね」切ってね」

切ってね」と言われ

と言われと言われ

と言われす

すす

ごく細かく切って

ごく細かく切ってごく細かく切って

ごく細かく切ってました。

ました。ました。

ました。

シャトル班は

シャトル班はシャトル班は

シャトル班は、少し

、少し、少し

、少し

具が大きいカレーラ

具が大きいカレーラ具が大きいカレーラ

具が大きいカレーラ

イスが出来ました。

イスが出来ました。イスが出来ました。

イスが出来ました。

6

66

6 人で協力

人で協力人で協力

人で協力をして、完成させました。

をして、完成させました。をして、完成させました。

をして、完成させました。♬

♬♬

みんなノリノリ!!

みんなノリノリ!!みんなノリノリ!!

みんなノリノリ!!ジェンカ

ジェンカジェンカ

ジェンカ~

~~

~★

★★

マイムマイム

マイムマイムマイムマイム

マイムマイムで

でで

で、

、、

、『ヘイ

『ヘイ『ヘイ

『ヘイ!!

!!!!

!!』

』』

』~♬

~♬~♬

~♬

夏♬

夏♬夏♬

夏♬~

~~

~祭り~

祭り~祭り~

祭り~♪

♪♪

みみ

み~ん~な~

~ん~な~~ん~な~

~ん~な~♬

♬♬

♬ともだち~

ともだち~ともだち~

ともだち~♪

♪♪

「ポプラさん~」、やっさんが

「ポプラさん~」、やっさんが「ポプラさん~」、やっさんが

「ポプラさん~」、やっさんが

さくらんぼルームの職員から

さくらんぼルームの職員からさくらんぼルームの職員から

さくらんぼルームの職員から

の手紙を読んでくれました。

の手紙を読んでくれました。の手紙を読んでくれました。

の手紙を読んでくれました。

出来上がるまでに食

出来上がるまでに食出来上がるまでに食

出来上がるまでに食

べる準備です。♪

べる準備です。♪べる準備です。♪

べる準備です。♪

わくわく班は

わくわく班はわくわく班は

わくわく班は、

、、

、具が

具が具が

具が細

細細

かく柔らかいカレーラ

かく柔らかいカレーラかく柔らかいカレーラ

かく柔らかいカレーラ

イスが出来ました。

イスが出来ました。イスが出来ました。

イスが出来ました。

「ほっ」

「ほっ」「ほっ」

「ほっ」と一息

と一息と一息

と一息♬

♬♬

♬今日の出来事の

今日の出来事の今日の出来事の

今日の出来事の余韻も

余韻も余韻も

余韻も残っ

残っ残っ

残っ

てます

てますてます

てます