レクチャー&コンサート - || 名古屋市文化振興事業団...

2
5/2 (Fri ) 19:00~(18:30開場 開場 開場 開場) マリンバアート∞インフィニティ レクチャー&コンサート 全自由席 全自由席 全自由席 全自由席・1,000 内容:Ⅰ部「大物打楽器レクチャー~音響学的考察」 (アドバイザー:荒川修次) Ⅱ部「ソロ、アンサンブル曲コンサート」 (ナビゲーター:佐久間真理) 曲目:レインダンス、宝島への地図 名古屋市民 名古屋市民 名古屋市民 名古屋市民ギャラリー ギャラリー ギャラリー ギャラリー矢田 矢田 矢田 矢田 1展示室 展示室 展示室 展示室 名古屋市東区大幸南1-1-10 カルポート東4F 地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅1番出口 徒歩5ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田」駅 徒歩3ギャラリー専用の駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。 主催 主催 主催 主催・問合 問合 問合 問合 TEL 052-719-0430 協力 協力 協力 協力 チケット チケット チケット チケット取扱( マーク マーク マーク マークのみ のみ のみ のみ)※事業団友の会は1 割引 *名古屋市文化振興事業団チケットガイド TEL 052-249-9387 平日9:0017:00 予約・郵送対応可 *市民ギャラリー矢田・東文化小劇場 窓口 TEL052-719-0430 そのほか名古屋市文化振興事業団が管理運営する施設窓口(土日祝も 営業)でもお求めいただけます。(東山荘を除く) 5/3(Sat) 18:30~(18:00開場 開場 開場 開場) 泣く子も黙るあのサウンド…確かに名フィルの一時代を創っていた。 座談会& 実演 「オーケストラの打楽器 伝説の男降臨!」 全自由席 全自由席 全自由席 全自由席・1,000 ゲスト ゲスト ゲスト ゲスト: ◆山口十郎氏 山口十郎氏 山口十郎氏 山口十郎氏(元名古屋フィルハーモニー交響楽団打楽器奏者) 1944 年 京都生まれ。中学からブラスバンドで打楽器を、20 才で東京A.B.C交響楽団で ティンパニを始め、21 才で大阪フィルハーモニー交響楽団入団。25 才で渡独、ベルリン 音楽大学に入学。27 才で西独、マンハイム国立歌劇場でティンパニ・打楽器を務め、ベ ルリンフィル等に出演。33 才で名古屋フィルハーモニー交響楽団入団。18 年間ティンパ ニ・打楽器奏者として務める。50 才名フィル退団後、東京フロイデフィルに移る。 ◆白川和彦氏 白川和彦氏 白川和彦氏 白川和彦氏(セントラル愛知交響楽団打楽器奏者) 静岡県出身。中学から打楽器を始める。打楽器を山口十郎氏に師事。現在、セントラル 愛知交響楽団ティンパニ・打楽器奏者。名フィルなどにも出演し、また、東海学生オー ケストラ連盟を始め、アマチュアのオーケストラ・吹奏楽団のトレーナー、そして指揮 者としても意欲的に活躍中。日本打楽器協会中部支部副理事長。 パーソナリティ:マリンバアート 5/1 (Thu) 19:00~(18:30開場 開場 開場 開場) プチ打フェスタ with マリンバアート 全自由席 全自由席 全自由席 全自由席・無料 無料 無料 無料 出演:栗林水音子/VIVA PercussionLEEOアンクロンチーム/ こまゆみ/Thanks!/パーカッションアンサンブルだだっこ/ マリンバアート∞インフィニティ(順不同) ※公開リハ 4 /29 (Tue ) 17:004/30(Wed) 19:005/1 (Thu)・5/2(Fri ) ともに ともに ともに ともに17:30マレット巻き方講習会(要予約) 要予約 要予約 要予約 要予約・500 マレットは自分たちで巻き直しできます。コツを 覚えれば簡単。ボロボロになったマレットを持っ て集合!(講師:和泉麻里) 申込:TEL 090-3833-5143(荒川) Email : [email protected] 4/29(Tue) 5/3(Sat )13:0017:00 常設展&打楽器よろず相談コーナー 入場 入場 入場 入場・相談無料 相談無料 相談無料 相談無料 4/29 のみ15:00 17:00 ※打楽器よろず相談コーナーは 4/29 30 のみ開催

Upload: vukhanh

Post on 04-Apr-2018

225 views

Category:

Documents


3 download

TRANSCRIPT

Page 1: レクチャー&コンサート - || 名古屋市文化振興事業団 ||0503.pdf名古屋市東区大幸南 1-1-10 カルポート東4F 地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅1番出口

5/2((((Fri)))) 19:00~~~~((((18:30開場開場開場開場))))

マリンバアート∞インフィニティ

レクチャー&コンサート 全自由席全自由席全自由席全自由席・・・・1,000円円円円

内容:Ⅰ部「大物打楽器レクチャー~音響学的考察」

(アドバイザー:荒川修次)

Ⅱ部「ソロ、アンサンブル曲コンサート」

(ナビゲーター:佐久間真理)

曲目:レインダンス、宝島への地図 他

名古屋市民名古屋市民名古屋市民名古屋市民ギャラリーギャラリーギャラリーギャラリー矢田矢田矢田矢田 第第第第1展示室展示室展示室展示室

名古屋市東区大幸南1-1-10 カルポート東4F

地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅1番出口 徒歩5分

ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田」駅 徒歩3分

ギャラリー専用の駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

主催主催主催主催・・・・問合問合問合問合 TEL:052-719-0430

協力 協力 協力 協力

チケットチケットチケットチケット取取取取扱扱扱扱(((( マークマークマークマークのみのみのみのみ))))※事業団友の会は1割引

*名古屋市文化振興事業団チケットガイド TEL:052-249-9387

➢ 平日9:00~17:00 予約・郵送対応可

*市民ギャラリー矢田・東文化小劇場 窓口 TEL:052-719-0430

➢ そのほか名古屋市文化振興事業団が管理運営する施設窓口(土日祝も

営業)でもお求めいただけます。(東山荘を除く)

5/3(Sat) 18:30~~~~((((18:00開場開場開場開場)))) 泣く子も黙るあのサウンド…確かに名フィルの一時代を創っていた。

座談会& 実演

「オーケストラの打楽器

〜伝説の男降臨!」 全自由席全自由席全自由席全自由席・・・・1,000円円円円 ゲストゲストゲストゲスト::::

◆◆◆◆山口十郎氏山口十郎氏山口十郎氏山口十郎氏(元名古屋フィルハーモニー交響楽団打楽器奏者)

1944年 京都生まれ。中学からブラスバンドで打楽器を、20才で東京A.B.C交響楽団で

ティンパニを始め、21才で大阪フィルハーモニー交響楽団入団。25才で渡独、ベルリン

音楽大学に入学。27才で西独、マンハイム国立歌劇場でティンパニ・打楽器を務め、ベ

ルリンフィル等に出演。33才で名古屋フィルハーモニー交響楽団入団。18年間ティンパ

ニ・打楽器奏者として務める。50才名フィル退団後、東京フロイデフィルに移る。

◆◆◆◆白川和彦氏白川和彦氏白川和彦氏白川和彦氏(セントラル愛知交響楽団打楽器奏者)

静岡県出身。中学から打楽器を始める。打楽器を山口十郎氏に師事。現在、セントラル

愛知交響楽団ティンパニ・打楽器奏者。名フィルなどにも出演し、また、東海学生オー

ケストラ連盟を始め、アマチュアのオーケストラ・吹奏楽団のトレーナー、そして指揮

者としても意欲的に活躍中。日本打楽器協会中部支部副理事長。

パーソナリティ:マリンバアート

5/1((((Thu)))) 19:00~~~~((((18:30開場開場開場開場))))

プチ打フェスタ with マリンバアート 全自由席全自由席全自由席全自由席・・・・無料無料無料無料

出演:栗林水音子/VIVA Percussion/LEEOアンクロンチーム/

こまゆみ/Thanks!/パーカッションアンサンブルだだっこ/

マリンバアート∞インフィニティ(順不同)

※公開リハ 4/29(Tue) 17:00~ 4/30(Wed) 19:00~

5/1((((Thu))))・・・・5/2((((Fri)))) ともにともにともにともに17:30~~~~

マレット巻き方講習会(要予約) 要予約要予約要予約要予約・・・・500円円円円

マレットは自分たちで巻き直しできます。コツを

覚えれば簡単。ボロボロになったマレットを持っ

て集合!(講師:和泉麻里)

申込:TEL 090-3833-5143(荒川) Email : [email protected]

4/29((((Tue)))) ~~~~5/3((((Sat))))13:00~~~~17:00

常設展&打楽器よろず相談コーナー 入場入場入場入場・・・・相談無料相談無料相談無料相談無料

※4/29のみ15:00~17:00

※打楽器よろず相談コーナーは

4/29・30のみ開催

Page 2: レクチャー&コンサート - || 名古屋市文化振興事業団 ||0503.pdf名古屋市東区大幸南 1-1-10 カルポート東4F 地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅1番出口

4/29((((火火火火)))) 4/30((((水水水水)))) 5/1(木木木木) 5/2(金金金金) 5/3(土土土土)

00常設展常設展常設展常設展&&&&打楽器打楽器打楽器打楽器よろずよろずよろずよろず相談相談相談相談

コーナーコーナーコーナーコーナー▽入場・相談無料

▽マリンバアート13年の歩み

がわかる写真や資料▽瓦製

オリジナル打楽器「セラモ

フォン」▽音の視覚化(倍音

構成)コーナー▽マリンバ

アートメンバーが打楽器に

関するお悩みを賜るよろず

相談コーナーも。楽器・奏

法・音楽などお気軽に。

~17:00

13

00常設展常設展常設展常設展▽入場無料▽マリンバアート13年の歩みがわかる写真や資料▽瓦製のオリジナル打楽器「セラ

モフォン」▽音の視覚化(倍音構成)コーナーなど。 ~17:00

14

00常設展常設展常設展常設展&&&&打楽器打楽器打楽器打楽器よろずよろずよろずよろず相談相談相談相談

コーナーコーナーコーナーコーナー▽入場・相談無

料▽マリンバアートの歩

み展▽瓦製打楽器「セラ

モフォン」ほか▽よろず

相談コーナーは随時。

~17:00

15

16

00公開公開公開公開リハーサルリハーサルリハーサルリハーサル▽入場無料

▽5月1日「プチ打フェス

タ」のための公開リハー

サル。演奏会の思わぬ裏

側が見られるかも!?

17

30マレットマレットマレットマレット巻巻巻巻きききき方講習会方講習会方講習会方講習会▽要予約・500円▽マレット巻き直しはコツ

を覚えれば簡単!ボロボロになったマレットを持って集合!▽講

師:和泉麻里

18

00開場

30開場 30開場 30座談会座談会座談会座談会& & & & 実演実演実演実演「「「「オーケストラオーケストラオーケストラオーケストラ

のののの打楽器打楽器打楽器打楽器〜〜〜〜伝説伝説伝説伝説のののの男降臨男降臨男降臨男降臨!」!」!」!」

▽全自由席・1,000円▽名フィ

ルの一時代を創っていた、泣

く子も黙るあのサウンド…。

伝説の男・山口十郎氏と、そ

の一番弟子の白川和彦氏を迎

えて送る座談会

▽山口十郎氏山口十郎氏山口十郎氏山口十郎氏(元名古屋フィル

ハーモニー交響楽団打楽器奏

者)

▽白川和彦氏白川和彦氏白川和彦氏白川和彦氏(セントラル愛知

交響楽団打楽器奏者)

▽マリンバアート

00公開公開公開公開リハーサルリハーサルリハーサルリハーサル▽入場無料▽

5月1日「プチ打フェスタ」の

ための公開リハーサル。演

奏会の思わぬ裏側が見られ

るかも!?

19 ....

20

21

00プチプチプチプチ打打打打フェスタフェスタフェスタフェスタwithマリンバマリンバマリンバマリンバ

アートアートアートアート▽全自由席・無料▽毎

年9月開催「打フェスタ」参加

グループによるコンサート。

打楽器愛好家の底知れぬエネ

ルギーと深いサウンドを▽

VIVAPercussion/こまゆみ/栗

林水音子/Thanks!/LEEOアン

クロンチーム/パーカッショ

ンアンサンブルだだっこ/マ

リンバアート∞インフィニ

ティ(順不同)

00レクチャーレクチャーレクチャーレクチャー&&&&コンサートコンサートコンサートコンサート▽全自

由席・1,000円▽Ⅰ部「大物打

楽器レクチャー~音響学的考

察」プロオケ40余年のキャリア

から出る音の秘密を探る▽大

物打楽器を重点に音色変化な

ど音響学的解説と実験▽アド

バイザー:荒川修次▽Ⅱ部

「ソロ、アンサンブル曲コン

サート」打楽器による表現と

は?アンサンブルの極意と

は?静かな部分の歌い方は?アンコンやソロコン向けの打

楽器曲を中心に実演と考察▽

ナビゲーター:佐久間真理▽

♪フランス組曲よりサラバン

ド/ウィリアム・クラフト♪

レインダンス/アリス・ゴメ

ス♪宝島への地図/高橋宏樹

♪(以下緩徐部分演奏)LUNA/

野本洋介♪アマンドショコ

ラ/高橋宏樹 他 ▽マリンバ

アート∞インフィニティ

マリンバアートマリンバアートマリンバアートマリンバアート 荒川修次・佐久間真理・和泉麻里による打楽器アンサンブルト

リオ。マリンバのみならず多種多様な打楽器を使い、「奏者と

聴衆が一緒に楽しめるコンサートを」を合言葉に2001年春結

成。高浜市やきものの里かわら美術館主催コンサート「マリンバと瓦のコラボレーション」に連続出演。瓦素材の新鍵盤打楽

器「セラモフォン」を開発し、マスコミなどに取り上げられ話

題を呼ぶ。イベントや各種コンサート、学校公演等へのゲスト

出演多数。2006年6月には40余名の打楽器奏者が結集する「打フェスタwithマリンバアート」を開

催して大好評を博し、回を重ねている。また様々な編成の打楽器アンサンブル曲紹介と後進の指

導を志し、若手を加えた「マリンバアート∞インフィニティ」としても活動している。シリーズ

化している「レクチャー&コンサート」では大物打楽器やソロ・アンサンブル曲の実験的考察を

試みるなど、インフィニティの名にふさわしい無限大のパフォーマンスを企画・展開中。平成24

年度・愛銀教育文化財団助成金受賞。

予約申込:TEL 090-3833-5143(荒川) Email : [email protected]

□ 名称:市民ギャラリー矢田 第1展示室

□ 利用可能時間:休館日を除く 9:30~19:00

□ 床面広さ:256㎡(14.3m×17.9m)、天井高:6m

□ 仮設椅子 80脚、有線マイク 2本、スピーカー2台、プロジェクタPanasonic PT-VW435N 1台(有料)

デジタルピアノKAWAI ES7 1台(有料) 他あり。残響約3秒。床面ALLフラット。控室1室。

□ 原則、火曜火曜火曜火曜からからからから日曜日曜日曜日曜までのまでのまでのまでの6日間日間日間日間がががが1単位単位単位単位(祝日等により変動)となりますが、

利用日から3ヶヶヶヶ月以内月以内月以内月以内の お申込みに限り1日単位日単位日単位日単位でご利用いただけます。

⇒ 入場料無料~500円の場合、25,600円/日。

⇒ 6日間1単位の場合、25,600円×6日=153,600円。

□ 4月月月月~~~~6月月月月はははは利用料利用料利用料利用料30%%%%offの「「「「春割春割春割春割」」」」もございます。

□ ご利用に関するお問合せは 名古屋市民ギャラリー矢田まで

〒461-0047 名古屋市東区大幸南1-1-10 カルポート東4階

地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅1番出口 徒歩5分

Tel:052-719-0430 Fax:052-719-0440 http://www.bunka758.or.jp

e-mail:[email protected]