youthups20161015_17_日本統計学会とオープンデータ利活用

4
日日日日日日日 日日日日日日日日日日 日日日日日日 日日 日日日日日日日日 日日 日日

Upload: yokohamacommunitydesignlab

Post on 12-Apr-2017

27 views

Category:

Government & Nonprofit


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: YouthUPs20161015_17_日本統計学会とオープンデータ利活用

日本統計学会とオープンデータ利活用

日本統計学会・会長成蹊大学理工学部・教授

岩崎 学

Page 2: YouthUPs20161015_17_日本統計学会とオープンデータ利活用

日本統計学会の概要 設立: 1931年 会員数:個人会員約 1500名,賛助・団体会員

26. 代議員: 35名 会長:岩崎 学,理事長:中野純司 理事: 13名,監事: 3名 学会誌:欧文 2号,和文 2号 JSS Research Series in Statistics 会報: 4回 研究発表会: 1回(連合大会),春季集会 1回

Page 3: YouthUPs20161015_17_日本統計学会とオープンデータ利活用

The Sexy Job Hal Varian on how the Web challenges managers

Google’s chief economist I keep saying the sexy job in the next ten years will

be statisticians. The ability to take data—to be able to understand it,

to process it, to extract value from it, to visualize it, to communicate it—that’s going to be a hugely important skill in the next decades, not only at the professional level but even at the educational level for elementary school kids, for high school kids, for college kids.

Page 4: YouthUPs20161015_17_日本統計学会とオープンデータ利活用

オープンデータの利活用とデータサイエンス

日 時:2016年11月23日(水,祝)14:00-17:00

会 場:富士通エフサスみなとみらい Innovation & Future Center 共 催:横幹連合オープンデータ研究会,横浜市政策局,横浜市立大学

内 容: 岩崎 学(成蹊大学)オープンデータの現在と未来 西村正貴((独)統計センター)統計センターのオープンデータへの取り組み

○○○○(横浜市政策局)横浜市のオープンデータへの取組 山中竹春(横浜市立大学)オープンデータ利活用人材の育成 ディスカッション:オープンデータをどのように生かしていくのか