title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 url...

148
Posted at the Institutional Resources for Unique Collection and Academic Archives at Tokyo Dental College, Available from http://ir.tdc.ac.jp/ Title � : �22Journal �, (): - URL http://hdl.handle.net/10130/2838 Right

Upload: truongthuan

Post on 26-Feb-2019

218 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

Posted at the Institutional Resources for Unique Collection and Academic Archives at Tokyo Dental College,

Available from http://ir.tdc.ac.jp/

Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度

Journal 東京歯科大学研究年報, (): -

URL http://hdl.handle.net/10130/2838

Right

Page 2: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座 (主任 : 山根 源之)

2. 内科学講座 (主任 : 森下 鉄夫)

3. 外科学講座 (主任 : 安藤 暢敏)

4. 循環器内科 (主任 : 大木 貴博)

5. 心臓血管外科 (主任 : 申  範圭)

6. 消化器内科 (主任 : 西田 次郎)

7. 小児科 (主任 : 江口 博之)

8. 脳神経外科 (主任 : 菅  貞郎)

9. 整形外科 (主任 : 白石  建)

10. 産婦人科 (主任 : 髙松  潔)

11. 眼科 (主任 : 島﨑  潤)

12. 耳鼻咽喉科 (主任 : 中島 暢也)

13. 皮膚科 (主任 : 髙橋 愼一)

14. 形成外科 (主任 : 田中 一郎)

15. 泌尿器科 (主任 : 丸茂  健)

16. 放射線科 (主任 : 青柳  裕)

17. 麻酔科 (主任 : 小板橋 俊哉)

18. 精神科 (主任 : 吉野 文浩)

19. 臨床検査科 (主任 : 宮内  潤)

20. 角膜センター (主任 : 篠崎 尚史)

市川総合病院

Page 3: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

無断で全部または一部を改変すること、電子的または印刷によって複製を作ること、再配布することを禁じます。

Copyright 2011-2012, 東京歯科大学研究部 All rights reserved.

平成22年度東京歯科大学研究年報

オーラルメディシン・口腔外科学

Page 4: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

1. オーラルメディシン・口腔外科学講座

プロフィール

1.教室員と主研究テーマ

教  授 山根 源之 早期舌癌の診断に関する実験的研究(A00-0620-2)准 教 授 外木 守雄 顎変形症患者の形態および機能異常の評価と治療法に関する研究(A97-0620-1)講  師 森本 光明 歯科用金属アレルギー診断と治療に関する研究(A94-0620-2) 渡邊  裕 口腔癌検診におけるスクリーニングのための検査法(A98-0620-2) 高田 篤史 歯科用金属アレルギー診断と治療に関する研究(A94-0620-2)助  教 武安 嘉大 口腔乾燥症、シェーグレン症候群に関する基礎的並びに臨床的研究(A94-0620-1) 自己免疫性口腔粘膜疾患(主として水疱形成疾患)の診断と治療(A01-0620-1) 宇治川清登 上顎骨および頬骨へのデンタルインプラント植立における基礎的,臨床的研究

(A98-0620-1) 有坂 岳大 睡眠時無呼吸症候群に対する口腔内装置の適応に関する検討(A07-0620-2) 西久保周一 口腔上皮異形成の癌化能の診断に関する実験的研究(A02-0620-1) 呼吸器管理下における感染予防のための口腔ケア方法(A00-0620-1) 浮地賢一郎 歯科用金属アレルギー診断と治療に関する研究(A94-0620-2)レジデント 山崎 喜範 糖尿病患者における歯周病合併症とそのリスク(A08-0620-2) 栗山 智宏 呼吸器管理下における感染予防のための口腔ケア方法(A00-0620-1) 滝沢 裕也 口腔乾燥症,シェーグレン症候群に関する基礎的ならびに臨床的研究(A94-0620-1) 矢崎 涼子 摂食、嚥下機能に関する臨床的研究(A07-0620-01) 酒井 克彦 摂食、嚥下機能に関する臨床的研究(A07-0620-01) 佐野智恵美 顎変形症患者の形態および機能異常の評価と治療法に関する研究(A97-0620-1) 野澤亜也子 摂食、嚥下機能に関する臨床的研究(A07-0620-01) 宮本  郷 上顎骨および頬骨へのデンタルインプラント植立における基礎的,臨床的研究(A98-

0620-1) 藤本  勝 歯科用金属アレルギー診断と治療 井桁 薫子 摂食、嚥下機能に関する臨床的研究(A07-0620-01) 相川 真澄 口腔癌検診におけるスクリーニングのための検査法(A98-0620-2) 羽田 有沙 摂食、嚥下機能に関する臨床的研究(A07-0620-01) 齊藤 朋愛 口腔上皮異形成の癌化能の診断に関する実験的研究(A02-0620-1) 武田  瞬 歯科用金属アレルギー診断と治療に関する研究(A94-0620-2) 野田 康平 顎変形症患者の形態および機能異常の評価と治療法に関する研究(A97-0620-1) 森岡 昌子 摂食、嚥下機能に関する臨床的研究(A07-0620-01) 東郷 拓也 呼吸器管理下における感染予防のための口腔ケア方法(A00-0620-1) 西山 明宏 呼吸器管理下における感染予防のための口腔ケア方法(A00-0620-1) 萩原 僚一 歯科用金属アレルギー診断と治療に関する研究(A94-0620-2) 助川 顕士 摂食、嚥下機能に関する臨床的研究(A07-0620-01) 丸山 貴俊 歯科用金属アレルギー診断と治療に関する研究(A94-0620-2) 布施 佑麿 歯科用金属アレルギー診断と治療に関する研究(A94-0620-2)

Page 5: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

正村  綾 摂食、嚥下機能に関する臨床的研究(A07-0620-01) 安田 幸子 摂食、嚥下機能に関する臨床的研究(A07-0620-01)大学院生 野口 沙希 口腔上皮異形成の癌化能の診断に関する実験的研究(A02-0620-1) 藤代 結香 放射線照射治療に伴う口腔乾燥症に関する実験的研究(A03-0620-1) 三條 祐介 摂食、嚥下機能に関する臨床的研究(A07-0620-01) 松村真太郎 歯科用金属アレルギー診断と治療に関する研究(A94-0620-2) 伊川 裕明 口腔前癌病変におけるKeratin14およびKeratin19の発現について(A06-0620-1) 市島 丈裕 口腔上皮性異形成の癌化能に関連する遺伝子発現の検索(A03-0620-3) 大石 晶子 口腔上皮性異形成の癌化能に関連する遺伝子発現の検索(A03-0620-3) 斎藤 寛一 口腔前癌病変におけるKeratin14およびKeratin19の発現について(A06-0620-1) 山科 光正 口腔上皮性異形成の癌化能に関連する遺伝子発現の検索(A03-0620-3) 佐藤絵美子 摂食、嚥下機能に関する臨床的研究(A07-0620-01) 栗原 絹枝 口腔上皮異形成の癌化能の診断に関する実験的研究(A02-0620-1) 山村 恵子 摂食、嚥下機能に関する臨床的研究(A07-0620-01) 吉田 佳史 口腔上皮異形成の癌化能の診断に関する実験的研究(A02-0620-1) 木所  亮 口腔上皮性異形成の癌化能に関連する遺伝子発現の検索(A03-0620-3) 金  美良 上顎骨および頬骨へのデンタルインプラント植立における基礎的,臨床的研究(A98-

0620-1) 細濱 教子 睡眠時無呼吸症候群に対する口腔内装置の適応に関する検討(A07-0620-2)専 攻 生 枝広あや子 摂食、嚥下機能に関する臨床的研究(A07-0620-01) 小倉  基 摂食、嚥下機能に関する臨床的研究(A07-0620-01)

2. 成果の概要

1)Biomechanical three-dimensional finite-element analysis of maxillary prostheses with implants. Design of number and position of implants for maxillary prostheses after hemimaxillectomy.The present study analyzed stress distributions in craniofacial structures around implant-supported

maxillary prostheses. Using post-hemimaxillectomy computed tomography (CT) of a patient, the authors constructed a three-dimensional (3D) solid model using Digital Imaging and Communications in Medicine data (DICOM data) for maxillofacial and cranial bones. The effects of different prosthesis designs on stress distributions in craniofacial bones and osseous tissues around the implants were biomechanically investigated using 3D finite-element analysis. Maxillary prostheses were designed with 2 implants in the zygoma on the affected side and 2-3 implants in the maxillary alveolar bone on the unaffected side, without using a cantilever. Zygomatic implants provided suitable stress dispersal to the zygomatic and craniofacial bones on the affected side. This information is useful for designing maxillary prostheses.

Int J Oral Maxillofac Surg. 39(11):1120-1126, 2010.

2)Th1/Th2 balance in mouse delayed-type hypersensitivity model with mercuric chloride via skin and oral mucosa.In order to compare delayed-type hypersensitivity (DTH) among different exposure sites, we

evaluated the sensitization potency of mercuric chloride (HgCl(2)) via exposure to the skin, or oral or esophageal mucosa using the mouse ear swelling test. Furthermore, we investigated in vitro splenocyte proliferation reaction and cytokine profile in HgCl(2)-exposed and control mice. Sensitization with HgCl(2) was established via the skin and oral mucosa but not via the esophageal

Page 6: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

mucosa. The splenocyte proliferation reaction was significantly enhanced to a similar degree in skin and oral mucosa-sensitized mice compared with in the control mice. IL-10 levels from cultured splenocytes were significantly increased in skin and oral mucosa-sensitized mice compared with those in control mice, whilst IFN-γ significantly increased only in splenocytes from skin-sensitized mice. These results suggest that exposure of the skin or oral mucosa to HgCl(2) can induce DTH, but that Th1/Th2 balance differs according to the site of antigen exposure.

Bull Tokyo Dent Coll. 52(1):13-20, 2011.

3)Splenocyte cytokine profile in mouse with oral mucosa-sensitization and oral-tolerization by NiSO(4).Metals used in the oral cavity have been reported to cause various allergic diseases of the skin and

mucosa. Skin manifestations due to dental restorations appear not only in the oral cavity, but also on the hands, feet or the whole body, as in the cases of pustulosis palmoplantaris and lichen planus. These phenomena implicate different pathogeneses from that of conventional skin sensitization and tolerance. Therefore, we compared skin and oral mucosa sensitization with nickel and oral tolerance for nickel in a mouse model. Female C57BL/6J mice were sensitized by injection of NiSO(4) into the skin or oral mucosa. Allergic reactions were evaluated by the mouse ear swelling test and splenocyte proliferation and cytokine profiles. Skin and oral mucosa sensitization succeeded in all mice. Ear swelling was significantly greater in the skin- than in the oral mucosa-sensitized mice at 48 hr after challenge. Ear swelling was also suppressed by single oral administration of NiSO(4) in both the skin- and oral mucosa-sensitized mice to the level of that in nonsensitized mice. Splenocytes from skin-sensitized mice proliferated similarly to those from oral mucosa-sensitized mice. Splenocytes from orally-tolerized mice also showed similar proliferation activity to those from skin and oral mucosa-sensitized mice. In the challenge phase, IL-2, IFN-γ, and IL-10 production was induced in splenocytes from both skin- and oral mucosa-sensitized mice. However, IL-4 was induced only in those from skin-sensitized mice. In addition, IL-4 in splenocytes from oral mucosa-sensitized mice was up-regulated to the level in those from skin-sensitized mice by oral tolerance. These results suggest that sensitization sites in mice influence not only the degree of excitation, but also Th-1 and Th-2 balance in the challenge phase and oral tolerance.

Bull Tokyo Dent Coll. 52(2):85-93, 2011.

4) Objective assessment of erythema caused by metal patch testing using an erythema index meterThe patch test is the most reliable method for diagnosing a metal allergy. However, interpretation of

patch test results depends on the experience of the investigator and on the conditions of the individual patient. In the case of patch tests for metal salts, irritant reactions such as pustular or follicular reactions are quite common. Therefore, one must be careful not to interpret irritant reactions as allergic responses, and objective standards to evaluate erythema in patch tests need to be established In the present study, we attempted to objectively evaluate patch test results for metal salts using an erythema index meter. We used the Erythema Index Difference (EID) (patch test site erythema index (EI) minus the mean EI of healthy skin outside the patch test area and at the unit tape site) rather than the EI itself in order to eliminate the effects of the patch test unit and individual differences. We measured the EID over time in patients with suspected metal allergies to various metals. Significant differences in EID were observed among ++ assessments, + assessments and irritant reactions based on International Contact Dermatitis Research Group (ICDRG) standards. In considering changes in EID over time, allergic and irritant reactions can be discriminated with high sensitivity (73.3%) and specificity (91.2%). These results suggest that the measurement of erythema over time with an erythema index meter is useful for the objective assessment of metal patch test reactions.

Oral Sci Int. 7, 56-65, 2010.

Page 7: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

5) Expression of cytokeratin 13 and 17 in tongue squamous cell carcinoma and epithelial dysplasiaWe have searched for the factor to diagnose malignant potential of epithelial dysplasia. Recent

studies have suggested that determination of the expression of cytokeratin 13 and 17 would be useful for the early diagnosis of oral squamous cell carcinoma. In this study, we focused on the diagnosis based on the malignant potential of epithelial dysplasia and evaluated the feasibility of combined assessment of cytokeratin 13 and 17. The expression of cytokeratin 13 and 17 observed in 8 patients with clinically diagnosed T1 or T2 tongue squamous cell carcinoma was analyzed using real-time PCR and immunohistochemical staining of resected specimens. Areas in each specimen were identified as Normal, Dysplasia and Cancer. Real-time PCR showed that the expression of cytokeratin 13 decreased beginning with Dysplasia, whereas the expression of cytokeratin 17 increased beginning with Dysplasia. Immunohistochemical staining revealed that cytokeratin 13-positive cells decreased beginning with Dysplasia, while there were almost no cytokeratin 13-positive cells in Cancer. Conversely, cytokeratin 17-positive cells increased beginning with Dysplasia, and almost all cells were cytokeratin 17-positive in Cancer. These results thus indicate that the expression of cytokeratin 13 and 17 is associated with carcinogenesis in epithelial dysplasia. The findings of this study indicate that assessment of the expression of cytokeratin 13 and 17 might be useful in the diagnosis of malignant potential in epithelial dysplasia. Moreover, evaluating changes in the expression of cytokeratin 13 and 17 could be effective in evaluating surgical margins.

Asian J Oral and Maxillofac Surg. 23, 53-58, 2011.

6) Nickel-induced oral tolerance affects in vitro lymphocyte proliferation using nickel sulfate in a murine DTH modelFalse positive results of Lymphocyte transformation test (LTT) for Nickel patch test negative patients

have been reported. This may be due to higher LTT findings for suspected tolerant individuals. Therefore, to clarify the effect of tolerance on LTT, we examined antigen stimulated lymphocyte proliferation of sensitized and tolerized mice using a nickel delayed-type hypersensitivity (DTH) mouse model. C57BL/6J mice were either sensitized to NiSO4 via oral mucosa or abdominal skin, and tolerized with or without oral antigen prior to sensitization. The stimulation indices (SI) of these cells from tolerized mice were compared with that from sensitized mice. Various cytokine productions from these splenocytes were also measured. Splenocyte SI from tolerized mice was high level as well as those from sensitized mice. We also observed a significant increase in IL-10 and decrease in IFN-β production from splenocytes following oral tolerance induction. These results suggest that LTT for nickel could be positive, not only for allergic but also tolerized individuals. Nickel specific proliferation and IL-10 induction of splenocytes in orally tolerized mice may be due to predominant Tr1 cell induction.

Jap J Oral Diag / Oral Med 24, 123-132, 2011.

3. 学外共同研究

担当者 研究課題学外研究施設

研究施設 所在地 責任者

外木 守雄 放射線治療における口腔粘膜障害RBE(reaction of biological effect)の定量化とその修飾因子の研究

放射線医学総合研究所 重粒子センター

千葉市 溝江 純悦

Page 8: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

渡邊 裕 嚥下障害解明に向けた基礎的研究:嚥下誘発における上位脳の役割

新潟大学医歯学総合研究科顎顔面機能学部門

新潟市 山田 好秋

渡邊 裕 咀嚼刺激による記憶増強機構の脳科学的解明

神奈川歯科大学 横須賀市 小野 弓絵

渡邊 裕 三條 祐介

MEGにおける時間相関信号源の逆問題的解決法に関する研究

早稲田大学理工学術院 東京都 新宿区

石山 敦士

木津 康博 宇治川清登 宮本 郷

上顎骨および頬骨へのデンタルインプラント植立における基礎的,臨床的研究

COMPRU, Misericordia Community Hospital University of Alberta

Edmon-ton, Canada

Johan Wolfaardt

山根 源之 外木 守雄 宇治川清登

顎顔面における重粒子線照射後腐骨と照射野及び照射線量に関する研究

放射線医学総合研究所 重粒子センター

千葉市 溝江 純悦

4. 科学研究費補助金・各種補助金

研究代表者 研究課題 研究費

渡邊 裕 ミラーニューロンは嚥下障害を改善するか:マルチモダリティ脳計測による解明

平成20-22年度文科省科学研究費・基盤研究(C)

渡邊 裕 介護予防における口腔機能向上・維持管理の推進に関する研究

平成21-23年度厚生労科学研究費(長寿科学総合研究事業)

渡邊 裕 介護予防における口腔機能向上サービスの推進に関する総合的研究事業

平成21年度厚生労働省老人保健健康増進等事業: 分担

渡邊 裕 認知症に伴う食行動関連障害に対する支援ガイドラインに関する調査研究

平成22年度厚生労働省老人保健健康増進等事業: 分担

渡邊 裕 予防給付及び介護給付における口腔機能向上サービスの推進に関する総合的研究事業

平成22年度厚生労働省老人保健健康増進等事業: 代表

渡邊 裕 口腔乾燥の評価ならびにガイドラインの検討 平成21-22年度日本歯科医学会プロジェクト研究: 分担

外木 守雄 病院入院患者口腔ケア普及推進事業 平成22年度8020運動推進特別事業:代表

5. 研究活動の特記すべき事項受賞

受賞者名 年月日 賞名 テーマ 学会・団体名

有坂 岳大 2010.10.18 ポスター賞 顎矯正手術における咽頭気道の変化遠位骨片の骨膜剥離による影響

第55回日本口腔外科学会総会・学術大会

学会・研究会主催主催者名 開催年月日 学会・研究会名 会場 開催地

山根 源之 2010.10.16-18 第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 幕張メッセ 千葉市

シンポジウムシンポジスト 年月日 講演演題 学会・研究会名 開催地

Page 9: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

山根 源之 2011.10.17 我が国におけるOral Medi-cineの始まりと変遷

第55回日本口腔外科学会総会・学術大会

千葉市

山根 源之 2010.11.26 Current status of chemo-therapy for oral cancer

The 9th Asian Congress of Oral and Maxillofacial Surgery

Kuala Lumpur, Malaysia

学術学会に相当しない団体が開催するセミナー・研究会・カンファレンス等における発表・講演講演者 年月日 演題 会合の名称 開催地

山根 源之 2011. 6.20 BP 製剤について、粘膜疾患の診断 千葉県歯科医学会認定歯科医のコアカリキュラム

千葉市

山根 源之 2011.10. 1 高齢者の口腔機能と日常生活におけるケアの注意点

地域在宅介護者支援研修 香取市

山根 源之 2010.11.28 高齢者の特性と健康状態の把握 日本歯科衛生士会歯科衛生士会認定研修会

福岡市

山根 源之 2010.12.13 歯科からみたタバコの害 市川総合病院院内禁煙講演会 市川市

山根 源之 2011.12. 5 日々の臨床から千葉県同窓会の皆様へ 千葉県同窓会学術講演会 千葉市

山根 源之 2010.12.11 口腔心身症患者の診断とその対応 金曜会 市川市

山根 源之 2011. 2. 2 歯科診療における感染対策、歯科からみたタバコの害

千葉県歯科向けエイズ研修会 松戸市

山根 源之 2011. 2.13 日常の歯科臨床に必要な口腔癌の知識 福井県歯科医師会、東京歯科大学連合同窓会学術講演会

福井市

6. 教育に関する業績、活動教育ワークショップ・FD 研修

氏名 年月日 ワークショップ・研修会名 役割 開催地

山根 源之 2010. 9.27 大学院口腔がん専門医養成コース初期研修ワークショップ

講師 千葉市

他の大学・研究機関等における学生・大学院生を対象とする講義・実習担当者名 年月日 テーマ・演題 大学・機関 所在地

山根 源之 2010. 7.27 オーラルメディシン学 奥羽大学歯学部 郡山市

山根 源之 2010. 8.24 オーラルメディシン学 奥羽大学歯学部 郡山市

山根 源之 2010. 8.31 オーラルメディシン学 奥羽大学歯学部 郡山市

山根 源之 2010.10.26 オーラルメディシン学 奥羽大学歯学部 郡山市

山根 源之 2010.11.12 血液疾患、出血性素因と口腔症状 岡山大学歯学部 岡山市

7.社会的貢献・社会に対する活動医学の啓蒙を目的とする講演会(市民を対象とするもの)

講演者 年月日 演題 講演会名 開催地

山根 源之 2011. 2.20 お口からみたタバコの害 千葉県民公開講座ランチョンセミナー

千葉市

Page 10: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

山根 源之 2011. 2.20 知っていますか お口の病気いろいろ 千葉県民公開講座第2部 千葉市

山根 源之 2011. 3. 3 口腔衛生と感染症予防 いすみ市市民公開講座 いすみ市

その他メディア等への掲載・出演氏名 年月日 タイトル 掲載誌・放送局番組名・URL

山根 源之 2011. 1.10 あなたの処方箋 63 口内炎/1全身の健康状態のバロメーター

毎日新聞(全国版)

山根 源之 2011. 1.12 あなたの処方箋 65 口内炎/3 長引くときは医療機関受診を

毎日新聞(全国版)

Page 11: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

5原著論文原著論文

Honda H1), Abe S1)2), Ishida R3), Watanabe Y4), Iwanuma O1), Sakiyama K5), Ide Y1).Expression of HGF and IGF-1 during regeneration of masseter muscle in mdx mice.J Muscle Res Cell Motil, 31(1), 71-77, 2010.1) 東京歯科大学解剖学、2) 東京歯科大学口腔科学研究センター・hrc7、3) 東京歯科大学千葉病院摂食・嚥下リハビリテーション・地域歯科診療支援科、4) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメデイシン・口腔外科学、5) 明海大学歯学部口腔解剖学DOI : 10.1007/s10974-010-9209-6

22001043

原著論文Miyamoto S, Ujigawa K, Kizu Y, Tonogi M, Yamane GY.Biomechanical three-dimensional finite-element analysis of maxillary prostheses with implants. Design of numberand position of implants for maxillary prostheses after hemimaxillectomy.Int J Oral Maxillofac Surg, 39(11), 1120-1126, 2010.東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学PubMed ID : 20627226

22201001

原著論文Takeda S, Fujimoto M, Ukichi K, Morimoto M, Tonogi M, Yamane GY, Takahashi S.Nickel-induced oral tolerance affects in vitro lymphocyte proliferation using nickel sulfate in a murine DTH model.Jpn J Oral Diag Oral Med, 24, 123-132, 2011.1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科

22201005

原著論文Ukichi K, Okamura T, Fukushima D, Morimoto M, Yamane GY, Takahashi S.Th1/Th2 balance in mouse delayed-type hypersensitivity model with mercuric chloride via skin and oral mucosa.Bull Tokyo Dent Coll, 52(1), 13-20, 2011.1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科

22201007

原著論文Fujimoto M1), Ukichi K1), Okamura T1), Takada A1), Fukushima D1), Morimoto M1), Yamane GY1), Takahashi S2).Splenocyte cytokine profile in mouse with oral mucosa-sensitization and oral-tolerization by NiSO(4).Bull Tokyo Dent Coll, 52(2), 13-20, 2011.1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科PubMed ID : 21701121

22201009

9臨床研究論文臨床研究論文

Takada A1), Fujimoto M1), Ukichi K1), Morimoto M1), Tonogi M1), Yamane GY1), Takahashi S2).Objective assessment of erythema caused by metal patch testing using an erythema index meter.Oral Sci Int, 7, 56-65, 2010.1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科

22201003

臨床研究論文高崎義人1)2)、浜瀬真紀2)、山村哲生3)、桑山真寧3)、高野正行3)、柴原孝彦2)、山根源之4)、柿澤卓3)、野間弘康2)下顎骨切除時における下歯槽神経処理法の違いによる触覚閾値回復過程に関する臨床的研究日本口腔診断学会雑誌, 24(1), 1-9, 2011. ISBN/ISSN : 0914-96941) 国立病院機構高崎総合医療センター歯科口腔外科、2) 東京歯科大学口腔外科学、3) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科、4) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、医中誌 ID : 2011157166

22201004

1

Page 12: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

臨床研究論文Okushi T1), Tonogi M2), Arisaka T2), Kobayashi S3), Tsukamoto Y2), Morishita H2), Sato K2), Sano C2), Chiba S4),Yamane GY2), Nakajima T3).Effect of maxillomandibular advancement on morphology of velopharyngeal space.J Oral Maxillofac Surg, 69(3), 877-884, 2011.1) 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、3) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科、4) 太田総合病院耳鼻咽喉科DOI : 10.1016/j.joms.2010.10.012 PubMed ID : 21211878

22201006

臨床研究論文植田耕一郎1)、向井美惠2)、森田学3)、菊谷武4)、相田潤5)、渡邊裕6)、戸原玄1)、中山渕利1)、佐藤光保1)、井上統温1)、飯田貴俊1)、和田聡子摂食・嚥下障害に対する機能改善のための義歯型補助具の普及性老年歯科医学, 25(2), 123-130, 2010. ISBN/ISSN : 0914-38661) 日本大学歯学部摂食機能療法学、2) 昭和大学歯学部口腔衛生学、3) 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科予防歯科学分野、4) 日本歯科大学附属病院口腔介護・リハビリテーションセンター、5) 東北大学大学院歯学研究科国際歯科保健学分野、6) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2011044883

22201010

臨床研究論文西久保周一1)、池田千早2)、柴原孝彦3)、山根源之2)、佐々木研一4)、田村英俊1)下顎骨骨髄炎に対する補助療法としての閉鎖式持続灌流療法日本口腔外科学会雑誌, 56(4), 251-255, 2010. ISBN/ISSN : 0021-51631) 亀田総合病院歯科口腔外科、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、3) 東京歯科大学口腔外科学、4) 佐々木歯科口腔顎顔面ケアクリニック医中誌 ID : 2010225685

22201011

臨床研究論文羽田有沙、栗山智宏、山崎喜範、渡邊裕、森本光明、外木守雄、山根源之医療面接の重要性の検討日本口腔診断学会雑誌, 24(1), 14-19, 2011. ISBN/ISSN : 0914-9694東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2011157168

22201015

臨床研究論文有坂岳大1)、佐藤一道2)、外木守雄1)、山根源之1)2)睡眠時無呼吸症候群に対するシリコーン製口腔内装置の適応日本口腔診断学会雑誌, 24(1), 110-116, 2011. ISBN/ISSN : 0914-96941) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学2) 東京歯科大学口腔がんセンター医中誌 ID : 2011157186

22201016

臨床研究論文山崎喜範、浮地賢一郎、蔵本千夏、森本光明、外木守雄、山根源之歯科健康調査票(問診票)の改訂に関する考察日本口腔診断学会雑誌, 23(2), 181-186, 2010. ISBN/ISSN : 0914-9694東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2011070017

22201017

臨床研究論文Nakamoto M1)2), Ishigouoka H1), Sato K3), Yamauchi T3), Tonogi M4), Yamane G3)4), Tanaka Y5), Ichiba H2),Fukushima T2), Inouye Y2).Feasibility of Bioavailability Testing by Simultaneous Determination of Serum Concentrations of Tegafur and 5-fluorouracil after TS-1 Oral or Tube Administration for Chemotherapy in Oral Cancer Patients.J Health Sci, 56(6), 684-689, 2010.1) 東京歯科大学市川総合病院薬局、2) 東邦大学薬学部、3) 東京歯科大学口腔がんセンター、4) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、5) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22219003

2

Page 13: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

2症例報告論文症例報告論文

Ogura M1)2), Saitoh T1)3), Miyamoto S1)3), Tamura H2), Tonogi M3), Yamane GY3), Tanaka Y4).Surgical intervention of osteonecrosis of the jaws associated with bisphosphonate therapy: Report of two cases.Asian J Oral Maxillofac Surg, 22(3), 148-153, 2010.1) 亀田総合病院茂原機能クリニック歯科センター、2) 亀田総合病院歯科口腔外科、3) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、4) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22201013

症例報告論文伊川裕明1)、佐藤一道2)、齋藤寛一1)、會田貴久1)、内田淳3)、渡邊裕1)、外木守雄1)、神山勲2)、山内智博4)、片倉朗5)、田中陽一6)、山根源之1)2)他臓器に未治療癌を有した高齢者に生じた口腔癌に対する治療経験老年歯科医学, 25(3), 322-326, 2010. ISBN/ISSN : 0914-38661) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京天使病院歯科、4) 東京歯科大学口腔外科学、5) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科、6) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2011136786

22201125

12解説解説

外木守雄安全有効に口腔ケアを行うための顎顔面口腔領域の基礎知識 特に呼吸器合併症とのかかわり呼吸器ケア, 8(7), 628-632, 2010. ISBN/ISSN : 1347-7285東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2010235460

22201022

解説西久保周一口腔内トラブルシューティング呼吸器ケア, 8(7), 647-651, 2010. ISBN/ISSN : 1347-7285東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2010235463

22201024

解説山根源之歯科・口腔外科の呼吸ケアへのかかわり 医療連携の実践について呼吸器ケア, 8(7), 658-660, 2010. ISBN/ISSN : 1347-7285東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2010235465

22201026

解説山根源之Advances in Aging and Health ResearchAdvances in Aging and Health Research 2009, 11-17, 2010.東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2010235985

22201027

解説山根源之、渡邊裕口腔機能の評価法Aging & Health, 19, 11-13, 2010.東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2010249231

22201028

3

Page 14: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

解説渡邊裕アセスメントシート 口腔ケアのアセスメント票で、「ここだけはみておきたい」という項目は?ナーシング, 31(3), 64-66, 2011. ISBN/ISSN : 0389-8326東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2011143207

22201032

解説渡邊裕摂食・嚥下機能を評価するときの舌や義歯の観察方法は?ナーシング, 31(3), 62-63, 2011. ISBN/ISSN : 0389-8326東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2011143206

22201033

解説渡邊裕口腔ケアはなぜ必要?ナーシング, 31(3), 8-11, 2011. ISBN/ISSN : 0389-8326東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2011143180

22201034

解説渡邊裕人工呼吸器関連肺炎(VAP)デンタルハイジーン, 30(12), 1196-1197, 2010.東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学

22201035

解説渡邊裕口腔ケア臨床麻酔, 34(6), 1009-1015, 2010. ISBN/ISSN : 0387-3668東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2010235023

22201037

解説高柳奈見1)、奥井沙2)、山根源之3)がん緩和ケアにおける歯科衛生士の役割について日本歯科評論, 70(6), 71-76, 2010. ISBN/ISSN : 0289-09091) 東京歯科大学口腔がんセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科、3) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2010217985

22219015

解説片倉朗1)、藥師寺孝2)、山内智博2)、高野伸夫2)、柴原孝彦2)、山根源之3)、佐藤一道4)、田中陽一5)、松久保隆6)、井上孝7)、石井拓男8)、浅野薫之口腔がん・口腔粘膜疾患検診の普及とその標準化の構築日本歯科医学会誌, 30, 45-49, 2011. ISBN/ISSN : 0286-164X1) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科、2) 東京歯科大学口腔外科学、3) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、4) 東京歯科大学口腔がんセンター、5) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、6) 東京歯科大学衛生学、7) 東京歯科大学臨床検査学、8) 東京歯科大学社会歯科学、9) 浅野歯科医院医中誌 ID : 2011167649

22303006

4

Page 15: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

2単行図書単行図書

山根源之、外木守雄小手術がうまくなる臨床のポイントQ&A, 2010.医歯薬出版 東京都文京区東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学

22201042

単行図書外木守雄、山根源之抜歯がうまくなる臨床のポイントQ&A, 2010. ISBN/ISSN : 978-4-263-46108-8医歯薬出版 東京都文京区東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学

22201049

8単行図書(分担)単行図書(分担)

渡邊裕舌が黒い患者が来院したら?医師・歯科医師のための口腔診療必携, 24-25, 2010. ISBN/ISSN : 978-4307450119金原出版 東京都文京区東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学

22201038

単行図書(分担)渡邊裕第I章 超高齢社会における歯科診療システム論 3. チームアプローチ・協働高齢者歯科診療ガイドブック, 14, 2010. ISBN/ISSN : 978-4-89605-263-3口腔保健協会 東京都豊島区東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学

22201043

単行図書(分担)外木守雄、山根源之第18章 歯科(口腔)心身症歯科のための内科学【改訂第3版】, 399-407, 2010.南江堂 東京都文京区東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学

22201044

単行図書(分担)山根源之舌にびらんが認められる患者が来院したら?医師・歯科医師のための口腔診療必携, 22-23, 2010. ISBN/ISSN : 978-4307450119金原出版 東京都文京区東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学

22201046

単行図書(分担)外木守雄第IV章 高齢者の歯科診療 3. オーラルメディシンからみた特徴とその診療方法高齢者歯科診療ガイドブック, 66-80, 2010. ISBN/ISSN : 978-4-89605-263-3口腔保健協会 東京都豊島区東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学

22201122

5

Page 16: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

単行図書(分担)渡邊裕、山根源之第V章 歯科診療の実際 2. 医療施設(病院)における歯科診療高齢者歯科診療ガイドブック, 115-126, 2010. ISBN/ISSN : 978-4-89605-263-3口腔保健協会 東京都豊島区東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学

22201123

単行図書(分担)渡邊裕第VIII章 歯科治療時にみられる問題と対応 4. 脳血管障害患者への対応高齢者歯科診療ガイドブック, 201-210, 2010. ISBN/ISSN : 978-4-89605-263-3口腔保健協会 東京都豊島区東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学

22201124

単行図書(分担)高橋愼一1)、山根源之2)歯科で診る? 皮膚科で診る?この疾患 医科で診る? 歯科で診る?, 84-99, 2010. ISBN/ISSN : 978-4-88510-206-6デンタルダイアモンド社 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学

22213001

28学会発表・口演学会発表・口演

山内智博1)、佐藤一道1)、吉田佳史2)、山村恵子2)、大野啓介2)、伊川裕明2)、市島丈裕2)、齋藤寛一2)、河内誉2)、山科光正2)、野口沙希2)、吉田恭子2)、蔵本千夏2)、片倉朗2)、外木守雄2)、竜崎崇仁2)、田中陽一3)、山根源之1)2)口腔粘膜診察の啓発活動 ‒市川市口腔がん早期発見システムについて‒日本歯科人間ドック学会誌, 5(7), 31, 2010.第12回日本歯科人間ドック学会総会・学術大会 大阪市1) 東京歯科大学口腔がんセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学

22201054

学会発表・口演外木守雄1)、細濱教子1)、佐野智恵美1)、宮本郷1)、有坂岳大1)、佐藤一道2)、山根源之1)2)、中島庸也3)、駒田一朗4)、西川美千子5)、宮崎総一郎6)顎顔面形成術か有効てあった閉塞性睡眠時無呼吸症候群の1例 第2報第46回睡眠呼吸障害研究会プログラム・抄録集, 2011.第46回睡眠呼吸障害研究会 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメティシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院口腔かんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科、4) 社会保険滋賀病院耳鼻咽喉科、5) 近江草津徳洲会病院耳鼻咽喉科、6) 滋賀医科大学睡眠学講座

22201057

学会発表・口演Sanjo Y1), Ushioda T1), Watanabe Y1), Sato K2), Tonogi M1), Abe S3), Yamane GY1)2).Visual stimuli associated with swallowing activate mirror neurons.64th annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine, Program & Abstracts, 2010.64th annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine Santa Ana Pueblo, USA1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学解剖学

22201062

学会発表・口演山﨑喜範1)、並木修司1)、相川真澄1)、会田貴久1)、有坂岳大1)、蔵本千夏1)、村嶋俊隆2)、小川健夫3)、武井泉3)、山根源之1)糖尿病と口腔疾患に関する検討 ‒第3報‒137, 2010.第53回日本糖尿病学会年次学術集会 岡山市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 杏林大学医学部内科、3) 東京歯科大学市川総合病院内科

22201067

6

Page 17: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・口演浮地賢一郎1)、松村真太郎1)、武田瞬1)、藤本勝1)、高田篤史1)、渡邊裕1)、福島大平1)、森本光明1)、外木守雄1)、山根源之1)、高橋慎一2)抜歯により軽快した掌蹠膿疱症の1例第23回日本口腔診断学会総会・学術大会プログラム・抄録集, 23(2), 379, 2010.第23回日本口腔診断学会総会・学術大会 松戸市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科

22201075

学会発表・口演山﨑喜範、浮地賢一郎、西久保周一、有坂岳大、武安嘉大、宇治川清登、高田篤史、渡邊 裕、森本光明、外木守雄、山根源之歯科健康調査票(問診票)の改訂23(2), 381, 2010.第23回日本口腔診断学会総会・学術大会 松戸市東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学

22201076

学会発表・口演羽田有沙、栗山智宏、山﨑喜範、森本光明、外木守雄、山根源之医療面接の重要性の検討第23回日本口腔診断学会総会・学術大会プログラム・抄録集, 23(2), 380, 2010.第23回日本口腔診断学会総会・学術大会 松戸市東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学

22201077

学会発表・口演松村真太郎1)、比嘉一成2)、五十嵐崇恭1)、高市真之1)、外木守雄1)、島崎潤2)、山根源之1)顎骨再生へ向けた口腔粘膜上皮下細胞の骨芽細胞、軟骨細胞、脂肪細胞への分化誘導第189回日本口腔外科学会関東地方会プログラム・抄録集, 35, 2010.第189回日本口腔外科学会関東地方会 下都賀郡壬生町1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院眼科医中誌 ID : 2011067211

22201080

学会発表・口演齋藤寛一1)、山科光正1)、会田貴久1)、藤本勝1)、武安嘉大1)、外木守雄1)、田中陽一2)、山根源之上顎に発生した石灰化上皮性歯原性腫瘍の1例第189回日本口腔外科学会関東地方会プログラム・抄録集, 29, 2010.第189回日本口腔外科学会関東地方会 下都賀郡壬生町1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22201081

学会発表・口演市島丈裕1)、西山明宏1)2)、長谷川直紀3)、武安嘉大1)、森本光明1)、外木守雄1)、田中陽一4)、山根源之1)ステロイド療法が奏効した形質細胞性口唇炎の1例第189回日本口腔外科学会関東地方会プログラム・抄録集, 21, 2010.第189回日本口腔外科学会関東地方会 下都賀郡壬生町1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、3) コスモス歯科馬橋クリニック、4) 佐々木口腔顎顔面ケアクリニック

22201082

学会発表・口演浮地賢一郎1)、松村真太郎1)、高市真之1)、武田瞬1)、藤本勝1)、高田篤史1)、福島大平1)、森本光明1)、外木守雄1)、山根源之1)、田中陽一2)、高橋慎一3)若年者に発症した尋常性天疱瘡の1例日本口腔科学会雑誌, 60(1), 117, 2011. ISBN/ISSN : 0029-0297第64回日本口腔科学会学術集会 札幌市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、3) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科医中誌 ID : 2011154646

22201083

7

Page 18: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・口演井桁薫子、西久保周一、浮地賢一郎、武安嘉大、渡邊裕、外木守雄、山根源之当科における救急外来受診小児患者の臨床学的検討日本口腔科学会雑誌, 60(1), 83, 2011. ISBN/ISSN : 0029-0297第64回日本口腔科学会学術集会 札幌市東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2011154548

22201084

学会発表・口演伊川裕明、井桁薫子、武安嘉大、外木守雄、山根源之環軸椎亜脱臼を伴った外傷性歯槽骨骨折に対し緊急手術を行った一例口腔顎顔面外傷, 9(1), 37, 2010. ISBN/ISSN : 1347-9903第12回日本口腔顎顔面外傷学会総会・学術大会 広島市東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2011235979

22201087

学会発表・口演井桁薫子、西久保周一、武安嘉大、外木守雄、山根源之当科における救急外来受診小児患者の臨床統計的検討口腔顎顔面外傷, 9(1), 41-42, 2010. ISBN/ISSN : 1347-9903第12回日本口腔顎顔面外傷学会総会・学術大会 広島市東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学

22201088

学会発表・口演森下仁史1)、佐野智恵美1)、有坂岳大1)、佐藤一道2)、渡邊裕1)、外木守雄1)、山根源之1)、吉田隆一3)、中島庸也3)、縣秀栄4)、小板橋俊哉4)、河野隆志5)、大木貴博5)、田中千元6)睡眠時無呼吸症候群に対する顎矯正手術の周術期管理について ‒重症例に対する治療経験‒日本睡眠学会第35回定期学術集会プログラム・抄録集, 51, 2010.日本睡眠学会第35回定期学術集会 名古屋市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科、4) 東京歯科大学市川総合病院麻酔科、5) 東京歯科大学市川総合病院循環器科、6) 田中矯正歯科

22201089

学会発表・口演山村恵子1)、田中陽一2)、山科光正1)、外木守雄1)、山根源之1)歯肉に乳頭状増殖を呈した下顎骨エナメル上皮腫の1例第21回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会誌, 18, 2010.第21回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会 大阪市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22201090

学会発表・口演野田康平、栗山智宏、西久保周一、浮地賢一郎、有坂岳大、宇治川清登、武安嘉大、高田篤史、渡邊裕、外木守雄、山根源之東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科における初診外来受診患者の臨床的検討日本口腔科学会雑誌, 60(2), 212, 2011. ISBN/ISSN : 0029-0297第44回日本口腔科学会関東地方会 浦安市東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2011162584

22201095

学会発表・口演西久保周一1)、渡邊裕1)、山村恵子1)、齋藤寛一1)、多比良祐子2)、奥井沙織2)、藤平弘子2)、外木守雄1)、山根源之1)ICU感染管理における歯科の役割日本口腔外科学会雑誌, 56(suppl), 285, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科医中誌 ID : 2011067249

22201101

8

Page 19: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・口演野澤亜也子1)、小倉基1)、齊藤朋愛2)、宮本郷1)2)、田村英俊3)、山根源之2)当科における全身既往を有する患者に対するインプラント患者の臨床的検討日本口腔外科学会雑誌, 56, 189, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市1) 茂原機能クリニック歯科口腔外科、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、3) 亀田総合病院歯科口腔外科医中誌 ID : 2011066992

22201106

学会発表・口演羽田有沙、栗山智宏、山崎喜範、渡邊裕、森本光明、外木守雄、山根源之当科における感染症患者の実態把握日本口腔外科学会雑誌, 56, 113, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2011066786

22201108

学会発表・口演栗原絹枝1)、矢崎涼子1)、西久保周一1)、外木守雄1)、神山勲2)、佐藤一道2)、山内智博3)、山根源之1)2)糖尿病性腎症に伴う高カリウム血症の治療に苦慮した下顎歯肉癌術後再発の1例日本口腔外科学会雑誌, 56(S), 131, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学口腔外科学医中誌 ID : 2011066835

22201109

学会発表・口演山崎喜範1)、東郷拓也1)、会田貴久1)、有坂岳大1)、高田篤史1)、蔵本千夏1)、渡邊裕1)、外木守雄1)、高宮義弘2)、武井泉2)、山根源之1)糖尿病と口腔疾患に関する検討糖尿病合併症, 24(Suppl), 113, 2010.第25回日本糖尿病合併症学会 大津市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院内科医中誌 ID : 2011018258

22201111

学会発表・口演市島丈裕1)2)、松坂賢一2)3)、松村真太郎1)、外木守雄1)、山根源之1)、井上孝3)低酸素環境における骨膜の細胞応答第190回日本口腔外科学会関東地方会プログラム・抄録集, 20, 2010.第190回日本口腔外科学会関東地方会 川越市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔科学研究センター・hrc7、3) 東京歯科大学臨床検査学

22201114

学会発表・口演武安嘉大、西久保周一、渡邊裕、外木守雄、山根源之人工呼吸器装着患者におけるVAP予防のための口腔ケアの検討呼吸ケアと誤嚥ケア, 3(2), 20, 2011.第3回呼吸ケアと誤嚥ケア学会 津市東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2011185457

22201120

学会発表・口演野川茂1)、矢崎涼子2)、潮田高志2)、渡辺裕2)、片山正輝3)、菅貞郎3)、山根源之2)シロスタゾールの唾液分泌に及ぼす効果第35回日本脳卒中学会総会プログラム・抄録集, 2011.第35回日本脳卒中学会総会 盛岡市1) 東京歯科大学市川総合病院内科、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、3) 東京歯科大学市川総合病院脳神経外科

22202043

9

Page 20: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・口演高柳奈見1)、土屋佳織2)、雨宮智美2)、大屋朋子2)、多比良祐子2)、清住沙代2)、奥井沙織2)、馬場里奈2)、藤平弘子2)、枝広あや子2)3)、神山勲1)、佐藤一道1)、渡邊裕2)3)、山内智博4)、外木守雄2)3)、山根源之2)3)口腔がん患者に対する摂食機能療法の取り組み日本歯科衛生学会雑誌, 5(1), 127, 2010. ISBN/ISSN : 1884-5193第5回日本歯科衛生学会 千葉市1) 東京歯科大学口腔がんセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院歯科口腔外科、3) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、4) 東京歯科大学口腔外科学医中誌 ID : 2010304227

22219001

学会発表・口演高柳奈見1)、土屋佳織2)、雨宮智美2)、大屋朋子2)、多比良祐子2)、清住沙代2)、奥井沙織2)、馬場里奈2)、藤平弘子2)、神山勲1)、佐藤一道1)、渡邊裕2)3)、山内智博4)、外木守雄2)3)、山根源之2)3)口腔がん術後の専門的口腔ケアにおける摂食機能療法の重要性について第29回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会プログラム・抄録集, 217, 2011.第29回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 熊本市1) 東京歯科大学口腔がんセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科、3) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、4) 東京歯科大学口腔外科学

22219002

学会発表・口演佐藤一道1)、吉田佳史2)、山科光正2)、田中陽一3)、神山勲1)、山内智博4)、片倉朗1)5)、外木守雄2)、山根源之1)2)細胞診にてclass III以下の診断であった口腔扁平上皮癌の検討日本口腔外科学会雑誌, 56(S), 97, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市1) 東京歯科大学口腔がんセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、3) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、4) 東京歯科大学口腔外科学、5) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科医中誌 ID : 2011066743

22219011

34学会発表・示説学会発表・示説

Tonogi M1), Sato K2), Tsukamoto Y1), Arisaka T1), Morishita H1), Sano C1), Yamane GY1)2), Nakajima T3).Examination of changes with sleep-disordered breathing on the orthognatic.64th annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine, Program & Abstracts, 2010.64th annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine Santa Ana Pueblo, USA1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科

22201059

学会発表・示説Noguchi S1), Sato K2), Miyamoto G1), Tonogi M1), Tanaka Y3), Tachikawa T4), Yamane GY1)2).Expression of cytokeratin 13 and 17 in tongue carcinoma.64th annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine, Program & Abstracts, 2010.64th annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine Santa Ana Pueblo, USA1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、4) 昭和大学歯学部口腔病理学

22201061

学会発表・示説Yamamura K1), Watanabe Y1), Nishikubo S1), Saito H1), Yoshida Y1), Noguchi S1), Sanjo Y1), Katakura A2),Tonogi M1), Yamane GY1).Oral health care using moisturizing gel minimizes VAP risk.64th annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine, Program & Abstracts, 2010.64th annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine Santa Ana Pueblo, USA1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科

22201063

10

Page 21: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・示説Yoshida Y1), Yamamura K1), Ikawa H1), Noguchi S1), Sanjo Y1), Sato K2), Katakura A3), Tonogi M1), YamaneGY1)2), Tanaka Y4).Oral cytology in patients with verruciform xanthoma.64th annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine, Program & Abstracts, 2010.64th annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine Santa Ana Pueblo, USA1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科、4) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、、

22201064

学会発表・示説外木守雄1)、佐野智恵美1)、森下仁史1)、有坂岳大1)、森本宰充2)、山本耕司2)、吉田隆一2)、中島庸也2)、大櫛哲史3)、佐藤一道4)、山根源之1)4)睡眠時無呼吸症候群に対する歯科医療の関わり ‒閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対する顎矯正手術の適応に関する考察:顎を前方移動させれは良いのか?‒歯科学報, 110(3), 410, 2010.第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科、3) 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科、4) 東京歯科大学口腔がんセンター

22201069

学会発表・示説野口沙希1)、齊藤朋愛1)、吉田恭子1)、渡邊伸也1)、佐藤一道2)、岡崎雄一郎1)、山内智博2)、外木守雄1)、田中陽一3)、山根源之1)2)癌化能をもつ上皮性異形成の評価に関する検討歯科学報, 110(3), 410, 2010.第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22201070

学会発表・示説佐野智恵美1)、有坂岳大1)、森下仁史1)、佐藤一道2)、外木守雄1)、山根源之1)2)、中島庸也3)、千葉伸太郎4)、田中憲男5)重症閉塞性睡眠時無呼吸症患者に対して、上気道軟組織拡大後に上下顎前方移動術が有効であった1例日本顎変形症学会雑誌, 20(2), 197, 2010. ISBN/ISSN : 0916-7048第20回日本顎変形症学会総会 札幌市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科、4) 太田総合病院太田睡眠科学センター、5) プロ矯正歯科医中誌 ID : 2010230631

22201079

学会発表・示説枝広あや子1)、平野浩彦2)、大内ゆかり3)、渡邊裕1)、戸原玄4)、千葉由美5)、山田律子6)、山根源之1)認知症高齢者の食行動に関する実態調査報告(第1報)食事関連BPSD調査票の考案第21回日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集, 144, 2010.第21回日本老年歯科医学会総会・学術大会 新潟市1)東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京都健康長寿医療センター東京都老人総合研究所、3) 豊島区歯科医師会口腔保健センターあぜりあ歯科診療所、4) 日本大学歯学部摂食機能療法学、5) 千葉県立保健医療大学健康科学部、6) 北海道医療大学看護福祉学部医中誌 ID : 2011070703

22201085

学会発表・示説枝広あや子1)、平野浩彦2)、大内ゆかり3)、大堀嘉子4)、菅武雄5)、渡邊裕1)、戸原玄6)、千葉由美7)、新谷浩和8)、高田靖9)、細野純10)、佐々木健11)、那須郁夫12)、山田律子13)、山根源之1)、鈴木隆雄14)認知症高齢者の食行動に関する実態調査報告(第2報)認知症の背景疾患および重症度の視点から第21回日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集, 145, 2010.第21回日本老年歯科医学会総会・学術大会 新潟市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京都健康長寿医療センター東京都老人総合研究所、3) 豊島区歯科医師会口腔保健センターあぜりあ歯科診療所、4) 横浜高齢者グループホーム連絡会、5) 鶴見大学歯学部高齢者歯科講座、6) 日本大学歯学部摂食機能療法学、7) 千葉県立保健医療大学健康科学部、8)大森歯科医師会、9) 豊島区歯科医師会、10) 東京都歯科医師会、11) 北海道保健福祉部健康安全局、12) 日本大学松戸歯学部地域保健学、13) 北海道医療大学看護福祉学部、14) 国立長寿医療センター研究所医中誌 ID : 2011070704

22201086

11

Page 22: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・示説平野浩彦1)、枝広あや子2)、大内ゆかり3)、大堀嘉子4)、菅武雄5)、渡邊裕2)、戸原玄6)、千葉由美7)、新谷浩和8)、高田靖9)、細野純10)、佐々木健11)、山田律子12)、山根源之2)認知症高齢者の食行動実態調査(第1報)認知症重症度別食事関連BPSD発生頻度について日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌, 14(3), 394-395, 2010. ISBN/ISSN : 1343-8441第16回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会 新潟市1) 東京都健康長寿医療センター東京都老人総合研究所、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、3) 豊島区歯科医師会口腔保健センターあぜりあ歯科診療所、4) 横浜高齢者グループホーム連絡会、5) 鶴見大学歯学部高齢者歯科講座、6) 日本大学歯学部摂食機能療法学、7) 千葉県立保健医療大学健康科学部、8)大森歯科医師会、9) 豊島区歯科医師会、10) 東京都歯科医師会、11) 北海道保健福祉部健康安全局、12) 北海道医療大学看護福祉学部医中誌 ID : 2011137990

22201092

学会発表・示説矢崎涼子1)2)、佐藤絵美子1)2)、羽田有沙1)2)、三條祐介1)2)、酒井克彦1)2)、枝広あや子1)2)、新千夏3)、渡邊裕1)2)、山内智博4)、外木守雄1)2)、山根源之1)2)、藤平弘子1)、太良木亜美1)、中村智代子5)、新井健5)、片山正輝6)、菅貞郎6)、雨宮智美1)摂食・嚥下クリニカルパスと脳卒中地域連携パスの効果と展望日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌, 14(3), 594-595, 2010. ISBN/ISSN : 1343-8441第16回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会 新潟市1) 東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、3) 市川市リハビリテーション病院歯科、4) 東京歯科大学口腔外科学、5) 東京歯科大学市川総合病院リハビリテーション科、6) 東京歯科大学市川総合病院脳神経外科医中誌 ID : 2011138392

22201093

学会発表・示説細濱教子1)、佐野智恵美1)、宮本郷1)、有坂岳大1)、外木守雄1)、山根源之1)2)、中島庸也3)、千葉伸太郎4)、田中憲男5)閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対する手術療法経験 ‒Stanford大学プロトコルに準じて対応した1例-第2回日本臨床睡眠医学会学術集会プログラム・抄録集, 36, 2010.第2回日本臨床睡眠医学会学術集会 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科、4) 太田総合病院太田睡眠科学センター、5) プロ矯正歯科

22201094

学会発表・示説渡邊裕、佐藤絵美子、羽田有沙、三條祐介、酒井克彦、矢崎涼子、櫻井あや子、蔵本千夏、外木守雄、山根源之脳卒中地域連携クリニカルパスにおける歯科口腔外科の役割と効果について日本口腔外科学会雑誌, 56(Suppl), 280, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2011067237

22201096

学会発表・示説宇治川清登1)、西久保周一1)、浮地賢一郎1)、有坂岳大1)、武安嘉大1)、佐藤一道2)、高田篤史1)、渡邊裕1)、山内智博3)、森本光明1)、外木守雄1)、山根源之1)2)歯科・医科統合した総合病院における電子カルテシステムの構築とその運用日本口腔外科学会雑誌, 56(Suppl), 280, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学口腔外科学医中誌 ID : 2011067236

22201098

学会発表・示説有坂岳大1)、佐野智恵美1)、武田瞬1)、森下仁史1)、塚本祐介1)、佐藤一道2)、外木守雄1)、山根源之1)2)、中島庸也3)顎矯正手術における咽頭気道の変化 遠位骨片の骨膜剥離による影響日本口腔外科学会雑誌, 56(Suppl), 221, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科医中誌 ID : 2011067074

22201099

12

Page 23: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・示説浮地賢一郎1)、松村真太郎1)、高市真之1)、武田瞬1)、藤本勝1)、高木幸子1)、高田篤史1)、森本光明1)、外木守雄1)、田中陽一2)、山根源之1)口腔カンジダ症における診断と抗真菌薬の効果判定日本口腔外科学会雑誌, 56(Suppl), 119, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2011066803

22201100

学会発表・示説酒井克彦1)2)、高柳奈見3)、藤平弘子2)、佐藤絵美子1)2)、三條祐介1)2)、高市真之1)2)、武田瞬1)2)、矢崎涼子1)2)、櫻井あや子1)2)、佐藤一道3)、渡邊裕1)2)、山内智博3)、片倉朗3)、外木守雄1)2)、山根源之1)2)3)両側頸部郭清術後の重度嚥下障害に対し集学的に対応し改善を得た1例日本口腔外科学会雑誌, 56(suppl), 218, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科、3) 東京歯科大学口腔がんセンター医中誌 ID : 2011067065

22201102

学会発表・示説野口沙希1)、酒井克彦1)、矢崎涼子1)、栗山智宏1)、西久保周一1)、武安嘉大1)、高田篤史1)、森本光明1)、外木守雄1)、高橋慎一2)、山根源之1)右側下顎骨骨体部骨髄炎術後に筋突起部無菌性骨髄炎を発症した掌蹠膿疱症の1例日本口腔外科学会雑誌, 56(suppl), 292, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科医中誌 ID : 2011067268

22201103

学会発表・示説松村真太郎、五十嵐崇恭、高市真之、外木守雄、山根源之顎骨再生へ向けた口腔粘膜上皮下未分化細胞の分離と解析日本口腔外科学会雑誌, 56(suppl), 271, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2011067211

22201104

学会発表・示説三條祐介1)、山科光正1)、有坂岳大1)、高田篤史1)、渡邊裕1)、外木守雄1)、山根源之1)、田中陽一2)、清住沙代3)、奥井沙織3)、藤平弘子3)口蓋部骨髄肉腫より急性骨髄性白血病の診断に至った一例日本口腔外科学会雑誌, 56(Suppl), 239, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、3) 東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科医中誌 ID : 2011067124

22201105

学会発表・示説齋藤寛一1)、渡邊裕1)、外木守雄1)、山根源之1)、奥井沙織2)、藤平弘子2)、松井淳一3)、高松潔4)化学療法中の患者に対する専門的口腔ケアによる口腔粘膜炎の抑制効果の検討日本口腔外科学会雑誌, 56(S), 231, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科、3) 東京歯科大学市川総合病院外科、4) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011067102

22201107

13

Page 24: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・示説野口沙希1)、齊藤朋愛1)、吉田恭子1)、渡邊伸也2)、佐藤一道3)、岡崎雄一郎1)、外木守雄1)、田中陽一4)、山根源之1)3)癌化能をもつ上皮性異形成の評価に関する検討日本癌治療学会誌, 45(2), 867, 2010. ISBN/ISSN : 0021-4671第48回日本癌治療学会総会 京都市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 防衛医科大学校歯科口腔外科、3) 東京歯科大学口腔がんセンター医中誌 ID : 2011092156

22201113

学会発表・示説山科光正1)、佐藤一道2)、宜保一夫3)、才藤純一3)、外木守雄1)、田中陽一3)、山根源之1)2)液状細胞診における口腔扁平上皮表層異型細胞の免疫細胞化学的検討日本臨床細胞学会雑誌, 49(S2), 619, 2010. ISBN/ISSN : 0387-1193第49回日本臨床細胞学会秋期大会 神戸市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2011029204

22201115

学会発表・示説Tonogi M1), Ujigawa K1), Yamane GY1), Mizoe J2).Using maxillofacial implants to support maxillofacial rehabilitation in the sequestrotomy of maxilla of patients withhead and neck tumor treated by carbon-ion radiotherapy.9th Asian Congress on Oral & Maxillofacial Surgery 2010 Program & Abstracts, 8, 172, 2010.9th Asian Congress on Oral & Maxillofacial Surgery 2010 Kuala Lumpur, Malaysia1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 放射線医学研究所

22201117

学会発表・示説枝広あや子1)、平野浩彦2)、渡邊裕1)、戸原玄3)、新谷浩和4)、高田靖5)、細野純6)、佐々木健7)、山田律子8)、山根源之2)認知症高齢者の食行動実態調査(第2報)アルツハイマー型認知症と前頭側頭型認知症の特徴日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌, 14(3), 395, 2010. ISBN/ISSN : 1343-8441第16回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会 新潟市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京都健康長寿医療センター東京都老人総合研究所、3) 日本大学歯学部摂食機能療法学、4) 大森歯科医師会、5) 豊島区歯科医師会、6) 東京都歯科医師会、7) 北海道保健福祉部健康安全局、8) 北海道医療大学看護福祉学部医中誌 ID : 2011137991

22201121

学会発表・示説岸川浩1)、貝田将郷1)、市川仁志1)、西田次郎1)、森下鉄夫2)、山内智博3)、佐藤一道3)、松久保隆4)、山根源之3)5)口腔がん患者に合併する大腸腫瘍性病変の検討歯科学報, 110(3), 414, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、2) 東京歯科大学市川総合病院内科、3) 東京歯科大学口腔がんセンター、4) 東京歯科大学衛生学、5) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2010289675

22206015

学会発表・示説仲村勝1)、江草悠美1)、吉丸真澄1)、綱脇智法1)、菅原かな1)、佐藤健二1)、小川真里子1)、兼子智1)、吉田丈児1)、高松潔1)、田中陽一2)、山科光正3)、高田篤史3)、外木守雄3)、佐藤一道4)、山内智博4)、山根源之3)4)口腔と子宮頸部のヒトパピローマウィルス(HPV)同時感染に関する研究歯科学報, 110(3), 418, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、3) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、4) 東京歯科大学口腔がんセンター医中誌 ID : 2010289684

22210032

14

Page 25: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・示説高橋愼一1)、吉田理恵1)、森本光明2)、高田篤史2)、浮地賢一郎2)、藤本勝2)、武田瞬2)、松村真太郎2)、山根源之2)掌蹠膿疱症患者におけるビオチンの治療効果とその効果に影響を及ぼす因子歯科学報, 110(3), 422, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2010289691

22213002

学会発表・示説縣秀栄1)、芹田良平1)、大内貴志1)、加藤崇央1)、小板橋俊哉1)、宮本郷2)、斎藤寛一2)、野沢亜矢子2)、佐藤一道3)、山内智博3)、外木守雄2)、山根源之2)3)口腔外科長時間手術後の気管切開における経皮気管切開キット(NEO PERC ) の有用性歯科学報, 110(3), 423, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院麻酔科、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、3) 東京歯科大学口腔がんセンター医中誌 ID : 2010289693

22216031

学会発表・示説Sato K1), Tanaka Y2), Yoshida Y3), Yamamura K3), Noguchi S3), Sanjo Y3), Yamauchi T4), Katakura A5), TonogiM5), Yamane G5).Current status of the oral cytology in our Institution.64th annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine, Program & Abstracts, 2010.64th Annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine New Mexico, USA1) 東京歯科大学口腔がんセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、3) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、4) 東京歯科大学口腔外科学、5) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科

22219008

学会発表・示説佐藤一道1)、田中陽一2)、山内智博1)、片倉朗1)3)、外木守雄4)、山根源之1)4)当センターにおける口腔扁平上皮癌に対する細胞診の現状頭頸部癌, 36(2), 228, 2010. ISBN/ISSN : 1349-5747第34回日本頭頸部癌学会 東京都新宿区1) 東京歯科大学口腔がんセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、3) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科、4) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2010232496

22219009

学会発表・示説山根源之1)2)、高柳奈見1)、奥井沙織1)3)、佐藤一道1)、山内智博1)、片倉朗1)4)、高野信夫5)、柴原孝彦5)、柿澤卓4)、田中陽一6)東京歯科大学口腔がんセンターの口腔がんへの取り組み歯科学報, 110(3), 411, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学口腔がんセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、3) 東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科、4) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科、5) 東京歯科大学口腔外科学、6) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2010289669

22219010

学会発表・示説佐藤一道1)、仲村勝2)、石川光也3)、高松潔2)、田中陽一4)、山科光正5)、高田篤史5)、外木守雄5)、神山勲1)、山内智博6)、山根源之1)5)口腔と子宮頸部では同じサブタイプのHPVが感染するか?日本癌治療学会誌, 45(2), 865, 2010. ISBN/ISSN : 0021-4671第48回日本癌治療学会学術集会 京都市1) 東京歯科大学口腔がんセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、3) 国立がんセンター中央病院婦人科、4) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、5) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、6) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科医中誌 ID : 2011092148

22219012

15

Page 26: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・示説Sato K1), Tanaka Y2), Yoshida Y3), Noguchi S3), Saitoh T3), Kamiyama I1), Yamauchi T4), Katakura A1)5), TonogiM3), Yamane G1)3).Examination of oral cytology in patients with oral squamous cell carcinoma.Malaysian J Oral Maxillofac Surg, 8(S), 162, 2010.9th Asian Congress on Oral & Maxillofacial Surgery 2010 Kuala Lumpur, Malaysia1) 東京歯科大学口腔がんセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、3) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、4) 東京歯科大学口腔外科学、5) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科

22219013

1学会発表・シンポジウム学会発表・シンポジウム

Yamane GY.Current status of chemotherapy for oral cancer.9th Asian Congress on Oral & Maxillofacial Surgery 2010 Program & Abstracts, 63, 2010.9th Asian Congress on Oral & Maxillofacial Surgery 2010 Kuala Lumpur, Malaysia東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学

22201058

1学会発表・特別講演学会発表・特別講演

Yamane GY.Current status of chemotherapy for oral cancer.Malaysian J Oral Maxillofac Surg, 8, 63, 2010.The 9th Asian Congress of Oral and Maxillofacial Surgery Kuala Lumpur, Malaysia東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学

22201116

16

Page 27: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

無断で全部または一部を改変すること、電子的または印刷によって複製を作ること、再配布することを禁じます。

Copyright 2011-2012, 東京歯科大学研究部 All rights reserved.

平成22年度東京歯科大学研究年報

循環器科

Page 28: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

4. 循環器科

プロフィール

1.教室員と主研究テーマ

講  師 大木 貴博 急性冠症候群と口腔内感染症との関連 急性冠症候群発症予測因子としての気圧の意義助  教 板橋 裕史 梗塞後左室リモデリングと炎症性サイトカインの関連 ‒心臓エコー検査による経時的

評価‒ 急性冠症候群における再灌流障害と炎症性サイトカインの関連 吉澤 彰宏 梗塞後左室リモデリングにおける自己抗体の意義

眞野 恵範 心不全における炎症・C反応性蛋白の意義

2. 成果の概要

急性冠症候群を中心とした冠動脈疾患においては、トップクラスの治療技術と豊富な臨床経験を誇り、全国規模の多施設研究であるPACIFIC(急性冠症候群患者におけるアテローム血栓性イベントの発症率に関する前向き観察研究)への参加要請を受け、全国の中でも上位にランクされる豊富な症例を登録するなど中心的な役割を果し、高い評価を受けている。  2006 年に導入した心臓病センターホットラインシステムは順調に稼動しており、救急隊との密な連携がより強固となっている。循環器疾患の罹患率が急増している状況の中、その社会的要請に応えるため、近隣開業医との更なる連携も模索しており、その足がかりとして心筋梗塞後外来通院におけるクリティカルパス導入している。  これらの循環器疾患の診療とともに、現在以下の研究を進めている。

1)急性冠症候群と口腔内感染症との関連急性冠症候群の発症機序は未だ不明であるが、口腔内慢性感染がその原因として報告されている。急性冠症候

群治療として一般的に行われている血栓吸引治療の吸引物の細菌培養を行ったところ、一部の症例で吸引物よりグラム陽性球菌が検出されることが判明した。また培養陽性者の口腔内を観察したところ歯周病などの慢性感染を合併している症例があることも確認された。今後は血栓吸引物及び口腔内細菌との関連の確認、吸引血栓内細菌陽性の臨床的意義、吸引血栓内細菌を標的とした急性冠症候群治療法確立の可能性について検討を予定している。

2)急性冠症候群発症予測因子としての気圧の意義急性冠症候群の発症に気温などの気象に関連する要素が関わっていることは経験的に知られているが、その詳細

については不明である。十分な症例数での検討には至っていないが、気圧の変化と急性冠症候群発症との間の相関が示唆され、今後症例数を重ねながら更なる検討を予定している。

3)梗塞後左室リモデリングと炎症性サイトカインの関連―心臓エコー検査による経時的評価―1)4)の研究と同一患者群を対象とする。経時的な心臓エコー検査による左室リモデリングを定量化し、炎症

性サイトカインや口腔内感染 / 吸引血栓中細菌陽性との関連の検討を予定している。

4)急性冠症候群における再灌流障害と炎症性サイトカインの関連血栓吸引物の炎症性サイトカインについて検討を行ったところ、HMGB1が上昇していることが確認され、吸引血

液中HMGB1値が上昇している群では TIMI flow が低下し、吸引血液中HMGB1値と梗塞サイズの間に正の相関関係がることが明らかにされた。HMGB1は damage associated molecular patterns molecules の一つで炎症性サイトカインとして作用し、慢性炎症を惹起するkey mediator であることが知られている。また動物実験モデルでHMGB1が虚血再灌流障害の惹起に直接関与することが明らかになっている。今後は対象数を増やしながら、

Page 29: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

HMGB1上昇と再灌流障害との関連(ST resolution や Blush grade)について詳細な検討を行う予定である。

5)梗塞後左室リモデリングにおける自己抗体の意義1)4)の研究と同一患者群を対象とする。心筋自己抗体の心不全発症の影響をこれまでに基礎研究で検討して

きた。心筋梗塞壊死が自己免疫を惹起する可能性を考え研究を進めている。梗塞後血清中の自己抗体の定量を行い、心不全発症や左室リモデリングとの関連について検討を予定している。

6) 心不全における炎症・C反応性蛋白の意義CRP (C-Reactive Protein) は非特異的な炎症のマーカーとして広く知られているだけでなく,虚血性心疾患を

中心とした心血管イベントの有用なマーカーとしても確立されつつある。また最近ではCRPの上昇は,虚血・非虚血に関わらず,心不全の発症や左室機能低下と関係していることが示され,心不全発症との関連も示唆されている。基礎研究ではCRP が angiotensin type 1 receptor(AT1R) や炎症性サイトカインの発現を亢進させることや,拡張型心筋症患者の心筋内で CRPとマクロファージの co-localization が頻繁に認められることが示されており,CRPはマーカーとしての役割だけではなく,CRP自体が心不全の発症に何らかの役割を持っていると推察されるがその意義は明らかにはされていない。これらのことから我々はヒトCRPを過剰発現させたトランスジェニックマウス(human CRP-overexpressing transgenic mice: CRP Tg) を用いて心筋梗塞モデル、糖尿病モデル、高血圧モデルを作成し,それぞれの病態におけるCRPの意義について検討を行っている。

3. 学外共同研究

担当者 研究課題学外研究施設

研究施設 所在地 責任者

眞野 恵範 心不全におけるC反応性蛋白の意義 慶應義塾大学医学部循環器内科 東京都 新宿区

安斉 俊久

4. 研究活動の特記すべき事項受賞

受賞者名 年月日 賞名 テーマ 学会・団体名

大木 貴博 2011. 1. 8 市川市大久保博市長表彰 救急業務高度化推進に対する功績 市川市

学術学会に相当しない団体が開催するセミナー・研究会・カンファレンス等における発表・講演講演者 年月日 演題 会合の名称 開催地

大木 貴博 2010. 9.14 高血圧治療におけるCa拮抗剤の位置づけ 船橋薬剤師会講演会 船橋市

大木 貴博 2010.10. 9 心不全と不整脈に対する非薬物療法 第18回東葛飾南部地域救急業務MC協議会症例検討会

市川市

大木 貴博 2011. 1.24 失神患者の経験 第2回船橋ABCD研究会 船橋市

5.社会的貢献・社会に対する活動鑑定書

鑑定人 依頼年月日 種別(鑑定書) 依頼者

大木 貴博 2011. 1. 5 事件番号平成20年(ワ)第2257号に関する鑑定 千葉地方裁判所民事第2部

Page 30: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

1臨床研究論文臨床研究論文

Nagatomo Y1), Baba A2), Ito H1), Naito K3), Yoshizawa A4), Kurita Y5), Nakamura I6), Monkawa T7), MatsubaraT5), Wakabayashi Y2), Ogawa S1), Akaishi M2), Yoshikawa T1).Specific immunoadsorption therapy using a tryptophan column in patients with refractory heart failure due todilated cardiomyopathy.J Clin Apher, 26(1), 1-8, 2011. ISBN/ISSN : 1098-11011) 慶應義塾大学医学部循環器内科、2) 北里研究所附属病院、3) 国立病院機構埼玉病院、4) 東京歯科大学市川総合病院循環器科、5) 平塚市民病院、6) 日野市立病院、7) 慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科DOI : 10.1002/jca.20268 PubMed ID : 21312253

22204002

2学会発表・口演学会発表・口演

森下仁史1)、佐野智恵美1)、有坂岳大1)、佐藤一道2)、渡邊裕1)、外木守雄1)、山根源之1)、吉田隆一3)、中島庸也3)、縣秀栄4)、小板橋俊哉4)、河野隆志5)、大木貴博5)、田中千元6)睡眠時無呼吸症候群に対する顎矯正手術の周術期管理について ‒重症例に対する治療経験‒日本睡眠学会第35回定期学術集会プログラム・抄録集, 51, 2010.日本睡眠学会第35回定期学術集会 名古屋市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科、4) 東京歯科大学市川総合病院麻酔科、5) 東京歯科大学市川総合病院循環器科、6) 田中矯正歯科

22201089

学会発表・口演大木貴博、吉澤彰宏、板橋裕史、河野隆志急性心筋梗塞発症から再灌流療法までの時間に関する検討歯科学報, 110(3), 414, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区東京歯科大学市川総合病院循環器科医中誌 ID : 2010289676

22204001

1

Page 31: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

無断で全部または一部を改変すること、電子的または印刷によって複製を作ること、再配布することを禁じます。

Copyright 2011-2012, 東京歯科大学研究部 All rights reserved.

平成22年度東京歯科大学研究年報

心臓血管外科

Page 32: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

5. 心臓血管外科

プロフィール

1.教室員と主研究テーマ

教  授 申  範圭 上行・弓部大動脈手術における一側送血による脳分離体外循環法の臨床的検討 急性冠動脈症候群に対する冠動脈バイパス手術の検討助  教 森  光晴 高齢者に対する冠動脈バイパス手術の治療戦略の検討 高橋 辰郎

2.成果の概要

1)上行・弓部大動脈手術における一側送血による脳分離体外循環法の臨床的検討上行弓部大動脈手術における標準的脳循環法として2分枝あるいは 3分枝の選択的脳分離体外循環法(SCP)

が行われているが、右腋窩動脈一側送血でも脳循環の維持は可能とされている。我々は安全かつシンプルな脳分離体外循環を目指し、Near infrared oxygen monitor ( NIRS ) による脳虚血監視下に右腋窩動脈一側送血による脳分離体外循環法を用いた上行弓部大動脈手術を行い良好な成績を得ている。本法は左脳虚血発現時に速やかに両側脳灌流に移行可能であり、安全な脳保護法と考えられる。今後さらに症例を重ね、本法の安全性、虚血モニタリング法や灌流条件につき検討、改善を予定している。

2)急性冠動脈症候群に対する冠動脈バイパス手術の検討急性冠動脈症候群(ACS)に対する早期侵襲的治療は PCIとCABGにより行われる。本邦では PCIに偏る傾

向にあるが、当院では循環器科との緊密な連携のもとPCIに固執することなくACC/AHA、日本循環器病学会のガイドラインに準拠した適応でPCIとCABGを相補的に行っている。即ち、LMT 病変は原則的にCABG、重症2 - 3 枝病変のうち不安定な血行動態、心筋虚血の持続などを認めればCABGを優先するなどの方針が取られている。ACSに対する急性期治療方針を循環器内科医と共有し、適切な適応でタイミングよくCABGに移行することにより、緊急 / 準緊急CABGの手術成績は良好であった。PCIに比し完全血行再建が可能で心機能の早期回復と長期にわたる安定化をもたらすCABGにより良好な長期成績も期待できる。今後、ACSに対するPCIおよびCABGの術後遠隔成績の比較検討を予定している。

3)高齢者に対する冠動脈バイパス手術の治療戦略の検討近年、高齢者人口の増加に伴い高齢者に対するCABGが増加している。高齢者は術前併存疾患が多く、全身

状態も良好ではない場合が多い。手術成績も、若年者と比較し術後合併症は多く、退院後早期の非心臓死亡も多く認める。高齢者に対するCABGの成績向上のためには、患者個々の状態に応じて動脈グラフトに固執しないグラフト選択、侵襲の少ない術式を選択し、術後合併症を回避することが重要であると考えられた。今後さらに術後合併症を回避するための治療戦略についての検討を予定している。

Page 33: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

1症例報告論文症例報告論文

森光晴、申範圭、大木貴博、板橋裕史後下壁領域心筋梗塞後の虚血性心筋症および僧帽弁閉鎖不全症に対し経僧帽弁アプローチによる前後乳頭筋近接術(PMP)が有効であった1例心臓, 42(7), 879-882, 2010. ISBN/ISSN : 0586-4488東京歯科大学市川総合病院心臓血管外科医中誌 ID : 2010262344

22205001

1解説解説

申範圭Conventional CABGを快適に行うための内胸動脈採取と良好な術野の確保CIRCULATION Up-to-Date, 5(6), 679-681, 2010. ISBN/ISSN : 1881-3585東京歯科大学市川総合病院心臓血管外科医中誌 ID : 2011072742

22205002

2学会発表・口演学会発表・口演

森光晴、申範圭、山邉健太郎高齢者に対するCABGの問題点と対策第15回日本冠動脈外科学会学術大会プログラム・抄録集, 95, 2010.第15回日本冠動脈外科学会学術大会 大阪市東京歯科大学市川総合病院心臓血管外科

22205004

学会発表・口演森光晴、申範圭、高橋辰郎A型急性大動脈解離手術における右腋窩動脈一側送血による脳分離体外循環法日本心臓血管外科学会雑誌, 40(S), 317, 2011. ISBN/ISSN : 0285-1474第41回日本心臓血管外科学会学術総会 浦安市東京歯科大学市川総合病院心臓血管外科

22205005

1学会発表・示説学会発表・示説

森光晴、申範圭、山邉健太郎右腋窩動脈からの一側送血による脳分離体外循環法歯科学報, 110(3), 415, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区東京歯科大学市川総合病院心臓血管外科医中誌 ID : 2010289678

22205003

1

Page 34: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

無断で全部または一部を改変すること、電子的または印刷によって複製を作ること、再配布することを禁じます。

Copyright 2011-2012, 東京歯科大学研究部 All rights reserved.

平成22年度東京歯科大学研究年報

消化器内科

Page 35: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

6. 消化器内科

プロフィール

1. 教室員と主研究テーマ

教  授 西田 次郎 エンドトキシン処理機構におけるKupffer細胞と肝細胞の役割(A95-0775-1) 講  師 岸川  浩 口腔がん患者における大腸腺腫の検討 上部消化管疾患と血清学的マーカーについての検討助  教 貝田 将郷 上部消化管疾患に対する内視鏡的治療 市川 仁志 炎症性腸疾患に関する基礎的・臨床的研究

2. 成果の概要

1)口腔がん患者における大腸腺腫の検討我々は歯科大学としての特殊性をいかし、当院の口腔がんセンターとの共同研究を行っている。口腔がん患者

においては食道がんの頻度が高いことが広く知られているが大腸の腫瘍性病変の頻度については報告されていない。当科では口腔がんセンターのご配慮により口腔がん患者に大腸内視鏡を行わせて頂き、大腸ポリープ、大腸癌の有病率を検討中である。これまでに約 3人に1人と極めて高い頻度で治療を必要とするポリープ(advanced adenoma: 進行腺腫)を認めるとの結果を得ており消化器病学会総会にて報告しさらに症例を増やし検討を進めている。

日本消化器病学会雑誌 108 suppl 1 A260, 2011.

2)上部消化管疾患と血清学的マーカーについての検討酸分泌が正常の群では、食道胃接合部癌は胃腔内、特に噴門部で産生されるnitric oxideと関連があるといわ

れている。我々は血清学的に萎縮の乏しい症例で発がん性のあるとされる胃内のnitric oxideを血清の nitrate/nitrite 濃度で予測できることをみいだし、これまで予測が困難であるとされてきた噴門部癌のマーカーとして有用である可能性を明らかにし論文として発表した。この検討の過程で胃酸分泌の低い症例を効率よくスクリーニングする予測式を作成できることを論文化した。また胃底腺ポリープの発現が胃粘膜の萎縮が乏しい症例で生じることが報告されているが、これまでにペプシノーゲンを始めとする血清学的マーカーでこれを厳密に評価した報告はなく現在、301例と多数例にてこれを検討し論文化しつつある。

Hepatogastroenterology. 57(104):1602-1607, 2010. Digestion. 84(1): 62-69, 2011.

Page 36: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

3臨床研究論文臨床研究論文

Yamauchi T1), Satou K2), Kamiyama I2), Tonoki M3), Sibahara T1), Yamane G2,3), Sato M4), Ando N4), KisikawaH5), Nisida J5), Morisita T6).Epidemiology and a treatment of the oral cancer.10th Japan -Bolivia International Symposium on Gastroenterology Santa Cruz, Bolivia1) 東京歯科大学口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディン・口腔外科学、4) 東京歯科大学市川総合病院外科、5)東京歯科大学市川総合病院消化器内科、6) 東京歯科大学市川総合病院内科

22105136

臨床研究論文Kishikawa H), Nishida J1), Ichikawa H1), Kaida S1), Matsukubo T2), Miura S3), Morishita T4), Hibi T5).Prediction of fasting gastric pH using serum biological markers.Hepatogastroenterology, 57(104), 1602-1607, 2010.1) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、2) 東京歯科大学衛生学、3) 防衛医科大学内科内科、4) 東京歯科大学市川総合病院内科、5) 慶應義塾大学医学部内科PubMed ID : 21443128

22206016

臨床研究論文Kishikawa H), Nishida J1), Ichikawa H1), Kaida S1), Matsukubo T2), Miura S3), Morishita T4), Hibi T5).Serum nitrate/nitrite concentration correlates with gastric juice nitrate/nitrite: a possible marker for mutagenesisof the proximal stomach.Digestion, 84(1), 62-69, 2011.1) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、2) 東京歯科大学衛生学、3) 防衛医科大学内科内科、4) 東京歯科大学市川総合病院内科、5) 慶應義塾大学医学部内科DOI : 10.1159/000322221 PubMed ID : 21494035

22206017

4症例報告論文症例報告論文

木村佳代子1)、中谷綾1)、西田次郎2)、森下鉄夫1)、岡本真一郎3)非代償期C型肝硬変経過中に急性前骨髄球性白血病を発症し、ATRA療法にて完全寛解を得た1例内科, 107(1), 181-184, 2011. ISBN/ISSN : 0022-19611) 東京歯科大学市川総合病院内科、2) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、3) 慶應義塾大学医学部内科医中誌 ID : 2011135156

22202063

症例報告論文貝田将郷1)、西田次郎1)、岸川浩1)、市川仁志1)、森下鉄夫2)、高山伸3)、佐藤道夫3)成人腸重積症を発症した多発大腸癌の1例日本消化器病学会雑誌, 107(1), 77-83, 2010. ISBN/ISSN : 0446-65861) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、2) 東京歯科大学市川総合病院内科、3) 東京歯科大学市川総合病院外科医中誌 ID : 2010083345

22206003

症例報告論文貝田将郷1)、市川仁志1)、岸川浩1)、西田次郎1)、森下鉄夫2)Rendezvous techniqueを用いて内視鏡下に結石除去した総胆管結石症の2例胆道, 24(5), 729-735, 2010. ISBN/ISSN : 0914-00771) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、2) 東京歯科大学市川総合病院内科医中誌 ID : 2011087667

22206012

症例報告論文山本耕司1)、中島庸也1)、貝田将郷2)、宮内潤3)、吉田隆一1)、小林小百合1)、北原大翔2)めまい、頭痛、および急性感音難聴を初期症状とした髄膜癌腫症の1症例Otology Japan, 21(1), 52-59, 2011. ISBN/ISSN : 0917-20251) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科、2) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、3) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2011179765

22212002

1

Page 37: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

3解説解説

西田次郎インプラント診療のための肝臓病の基礎知識日本歯科先端技術研究所学術会誌, 17(1), 13-18, 2011.東京歯科大学市川総合病院消化器内科医中誌 ID : 2011155150

22206009

解説西田次郎肝臓疾患のある患者に対する歯科治療上で注意すべき点、知っておくべき点について教えてください歯科学報, 110(6), 791-792, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710東京歯科大学市川総合病院消化器内科医中誌 ID : 2011141766

22206010

解説貝田将郷1)、財部紗基子1)、市川仁志1)、岸川浩1)、西田次郎1)、森下鉄夫2)国内版急性胆管炎診療ガイドライン重症度判定基準の臨床評価胆道, 24(5), 683-688, 2010. ISBN/ISSN : 0914-00771) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、2) 東京歯科大学市川総合病院内科医中誌 ID : 2011087660

22206013

3単行図書(分担)単行図書(分担)

西田次郎第6章 肝・胆・膵・腹膜疾患 6-3. 膵疾患歯科のための内科学【改訂第3版】, 168-172, 2010. ISBN/ISSN : 978-4-524-24768-4南江堂 東京都文京区東京歯科大学市川総合病院消化器内科

22206023

単行図書(分担)岸川浩第6章 肝・胆・膵・腹膜疾患 6-2. 胆道疾患歯科のための内科学【改訂第3版】, 161-167, 2010. ISBN/ISSN : 978-4-524-24768-4南江堂 東京都文京区東京歯科大学市川総合病院消化器内科

22206024

単行図書(分担)岸川浩第6章 肝・胆・膵・腹膜疾患 6-4. 腹膜疾患歯科のための内科学【改訂第3版】, 173-174, 2010. ISBN/ISSN : 978-4-524-24768-4南江堂 東京都文京区東京歯科大学市川総合病院消化器内科

22206025

6学会発表・口演学会発表・口演

Tsuzaka K1), Itami Y1), Abe H1), Nishida J2), Shinozaki N3), Morishita T1).Decreased expression of the glycosylated syndecan 4 accompanied with down-regulation of TCRζ in SLE patientT cells.第36回日本微小循環学会プログラム・抄録集, 15, 2011.第36回日本微小循環学会 名古屋市1) 東京歯科大学市川総合病院内科、2) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、3) 東京歯科大学市川総合病院角膜センター

22202062

2

Page 38: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・口演露無圭子1)、松崎達1)、小川里佳1)、内藤明日香1)、寺嶋毅1)、貝田将郷2)、森下鉄夫1)小腸転移による消化管穿孔を来した非小細胞肺癌の2症例第574回日本内科学会関東地方会プログラム・抄録集, 40, 2010.第574回日本内科学会関東地方会 東京都文京区1) 東京歯科大学市川総合病院内科、2) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科医中誌 ID : 2010321335

22202071

学会発表・口演稲石淳1)、貝田将郷1)、岸川浩1)、市川仁志1)、西田次郎1)、森下鉄夫2)胃癌による髄膜癌腫症の2症例33, 2010.第309回日本消化器病学会関東支部例会 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、2) 東京歯科大学市川総合病院内科

22206001

学会発表・口演竹内信善1)、貝田将郷1)、岸川浩1)、市川仁志1)、西田次郎1)、森下鉄夫2)感染性肝嚢胞症の1例39, 2010.第309回日本消化器病学会関東支部例会 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、2) 東京歯科大学市川総合病院内科

22206002

学会発表・口演財部紗基子1)、岸川浩1)、貝田将郷1)、市川仁志1)、西田次郎1)、森下鉄夫2)潰瘍性大腸炎類似の炎症性腸疾患を合併したシェーグレン症候群の1例第578回日本内科学会関東地方会プログラム抄録集, 38, 2011.第578回日本内科学会関東地方会 東京都文京区1) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、2) 東京歯科大学市川総合病院内科医中誌 ID : 2011128570

22206011

学会発表・口演岸川浩1)、西田次郎1)、市川仁志1)、貝田将郷1)、森下鉄夫2)血中及び胃液中nitrate/nitriteの相関について胃病態機能研究会誌, 42, 26, 2010. ISBN/ISSN : 1880-3652第42回胃病態機能研究会 札幌市1) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、2) 東京歯科大学市川総合病院内科医中誌 ID : 2011162036

22206021

7学会発表・示説学会発表・示説

松崎達1)、寺嶋毅1)、小川里香1)、内藤明日香1)、森下鉄夫1)、貝田将郷2)当院で施行した気道異物除去の3症例気管支学, 32(S), S214, 2010. ISBN/ISSN : 0287-2137第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会 横浜市1) 東京歯科大学市川総合病院内科、2) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科医中誌 ID : 2010256390

22202069

学会発表・示説市川仁志1)、貝田将郷1)、岸川浩1)、西田次郎1)、森下鉄夫2)、星本相淳3)、松井淳一3)、宮内潤4)画像上腫瘍性病変を指摘できなかった粘液産生性胆管腫瘍の1例胆道, 24(3), 506, 2010. ISBN/ISSN : 0914-0077第46回日本胆道学会学術集会 広島市1) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、2) 東京歯科大学市川総合病院内科、3) 東京歯科大学市川総合病院外科、4) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2010319302

22206007

3

Page 39: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・示説財部紗基子1)、貝田将郷1)、市川仁志1)、岸川浩1)、西田次郎1)、森下鉄夫2)メタリックステント留置後の総胆管結石に対して経皮経肝ルートより載石を完遂し得た進行膵癌の1例胆道, 24(3), 489, 2010. ISBN/ISSN : 0914-0077第46回日本胆道学会学術集会 広島市1) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、2) 東京歯科大学市川総合病院内科医中誌 ID : 2010319267

22206008

学会発表・示説岸川浩1)、貝田将郷1)、市川仁志1)、西田次郎1)、森下鉄夫2)、山内智博3)、佐藤一道3)、松久保隆4)、山根源之3)5)口腔がん患者に合併する大腸腫瘍性病変の検討歯科学報, 110(3), 414, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、2) 東京歯科大学市川総合病院内科、3) 東京歯科大学口腔がんセンター、4) 東京歯科大学衛生学、5) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2010289675

22206015

学会発表・示説長野雅史1)、貝田将郷1)、市川仁志1)、岸川浩1)、西田次郎1)、森下鉄夫2)当院における異物誤飲・誤嚥症例の検討Gastrioenterological Endoscopy, 52(S1), 2564, 2010. ISBN/ISSN : 0387-1207第80回日本消化器内視鏡学会総会 横浜市1) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、2) 東京歯科大学市川総合病院内科医中誌 ID : 2011012942

22206018

学会発表・示説貝田将郷1)、市川仁志1)、岸川浩1)、西田次郎1)、森下鉄夫2)未分化型早期胃癌に対する内視鏡治療成績と適応拡大の可能性Gastrioenterological Endoscopy, 52(S2), 2440, 2010. ISBN/ISSN : 0387-1207第80回日本消化器内視鏡学会総会 横浜市1) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、2) 東京歯科大学市川総合病院内科医中誌 ID : 2011012451

22206019

学会発表・示説岸川浩1)、貝田将郷1)、市川仁志1)、西田次郎1)、森下鉄夫2)除菌前後のペプシノゲンの動態と組織学的変化の相関について ペプシノーゲンは除菌後の胃癌発癌の予測因子と成りうるかGastrioenterological Endoscopy, 52, 2412, 2010. ISBN/ISSN : 0387-1207第80回日本消化器内視鏡学会総会 横浜市1) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、2) 東京歯科大学市川総合病院内科医中誌 ID : 2011012340

22206020

1学会発表・シンポジウム学会発表・シンポジウム

貝田将郷1)、財部紗基子1)、市川仁志1)、岸川浩1)、西田次郎1)、森下鉄夫2)日本外科感染症学会雑誌, 7(5), 482, 2010. ISBN/ISSN : 1349-5755第23回日本外科感染症学会総会学術集会 東京都新宿区1) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、2) 東京歯科大学市川総合病院内科医中誌 ID : 2011056031

22206014

4

Page 40: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

1学会発表・ワークショップ学会発表・ワークショップ

貝田将郷1)、西田次郎1)、森下鉄夫2)重症急性胆道炎の診断とその対策 国内版急性胆管炎診療ガイドライン重症度判定基準の臨床評価胆道, 24(3), 379, 2010. ISBN/ISSN : 0914-0077第46回日本胆道学会学術集会 広島市1) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、2) 東京歯科大学市川総合病院内科医中誌 ID : 2010319084

22206006

5

Page 41: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

無断で全部または一部を改変すること、電子的または印刷によって複製を作ること、再配布することを禁じます。

Copyright 2011-2012, 東京歯科大学研究部 All rights reserved.

平成22年度東京歯科大学研究年報

小児科

Page 42: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

7. 小児科

プロフィール

1.教室員と主研究テーマ

准 教 授 江口 博之 小児呼吸器疾患学(主に画像診断・病態生理・形態学・肺機能など) 小児呼吸器感染症学講  師 佐々木悟郎 小児内分泌代謝学 臨床遺伝学 基礎研究:ステロイド産生機構におけるStAR (steroidogenic acute regulatory

protein)の作用機序の解明 臨床研究:小児1型糖尿病の治療・予後改善のための多施設共同研究 臨床研究:先天性内分泌代謝疾患の包括的遺伝子診断システムの構築助  教 本田 美紗 小児内分泌代謝学 臨床遺伝学 臨床研究:小児1型糖尿病の治療・予後改善のための多施設共同研究

臨床研究:先天性内分泌代謝疾患の包括的遺伝子診断システムの構築

2.成果の概要

小児呼吸器感染症診療ガイドライン作成(江口)新たな知見を加え、エビデンスレベルの高い内容とするための他施設共同研究のプランニングを行っている。

2011年にはポケット版の刊行さらに英文版の発刊を予定している。

ステロイド産生機構におけるsteroidogenic acute regulatory proteinの作用機序の解明(佐々木)StAR (steroidogenic acute regulatory protein) は、ステロイド産生細胞内においてcAMP依存性にリン酸化

を受け、ステロイド合成を促進する。リン酸化過程の機能的意義を検討するため、マウスStar 遺伝子のリン酸化部位をBAC (bacterial artificial chromosome) 上で改変し、トランスジェニックマウスを用いてリン酸化を受けない StAR 変異蛋白を in vivo において発現させた。続いてStARノックアウト系列マウスと交配させ、リン酸化部位を欠く変異型 StARを発現し、野生型 StARを発現しないdouble mutant マウスを作成した。このマウスを分子生物学的、生化学的および組織学的に解析し、データをまとめている。

3. 学外共同研究

担当者 研究課題学外研究施設

研究施設 所在地 責任者

佐々木悟郎 本田 美紗

小児1型糖尿病の治療・予後改善のための多施設共同研究

埼玉医科大学医学部 入間郡 毛呂山町

雨宮 伸

佐々木悟郎 本田 美紗

先天性内分泌代謝疾患の包括的遺伝子診断システムの構築

慶應義塾大学医学部小児科学 東京都 新宿区

長谷川奉延

4. 研究活動の特記すべき事項

Page 43: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学術学会に相当しない団体が開催するセミナー・研究会・カンファレンス等における発表・講演講演者 年月日 演題 会合の名称 開催地

磯野有章子 2010.10.21 急病診から搬送直後に死亡した生後7ヶ月の1例

第15回市川市小児医会・東京歯科大学市川総合病院小児科合同カンファレンス

市川市

森 麻希子 2010.11.13 保存的治療で軽快した腹部鈍的外傷による後腹膜血腫の1例

第18回市川医学会 市川市

森 麻希子 2010.11.20 同系末梢血幹細胞移植を行った難治性Evans症候群の1例

第18回小児ITP研究会 東京都 千代田区

5. 社会的貢献・社会に対する活動医学の啓蒙を目的とする講演会(市民を対象とするもの)

講演者 年月日 演題 講演会名 開催地

佐々木悟郎 2010. 7. 12 成長ホルモンと小児の低身長 市川健康福祉センター 市川市

Page 44: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

1原著論文原著論文

Dateki S, Fukami M, Tanaka Y, Sasaki G, Moriuchi H, Ogata T.Identification of chromosome 15q26 terminal deletion with telomere sequences and its bearing on genotype-phenotype analysis.1) 国立成育医療センター研究所、2) 長崎大学大学院医歯薬総合研究所、3) 東京歯科大学市川総合病院小児科PubMed ID : 21242650

22207001

2解説解説

佐々木悟郎内分泌 副腎不全小児科診療, 73(S), 553-555, 2010. ISBN/ISSN : 0386-9806東京歯科大学市川総合病院小児科医中誌 ID : 2010192575

22207003

解説本田美紗1)、長谷川奉延2)中枢性尿崩症小児内科, 42(S), 664-666, 2010. ISBN/ISSN : 0385-63051) 東京歯科大学市川総合病院小児科、2) 慶應義塾大学医学部小児科医中誌 ID : 2011071118

22207004

2学会発表・口演学会発表・口演

伊達木澄人1)2)、田中葉子3)、佐々木悟郎4)、深見真紀1)、森内浩幸2)、緒方勤4)IGF1R遺伝子領域を含むヘテロ接合性欠失を認めた子宮内発育不全、成長障害の1例日本小児科学会雑誌, 114(2), 255, 2010. ISBN/ISSN : 0001-6543第113回日本小児科学会学術集会 盛岡市1) 国立成育医療センター研究所、2) 長崎大学大学院医歯薬総合研究所、3) 葉子こどもクリニック、4) 東京歯科大学市川総合病院小児科医中誌 ID : 2010264047

22207006

学会発表・口演内田登、島村一歩、森麻希子、磯野有章子、本田美紗、佐々木悟郎、江口博之2ヶ月続く腰痛で発症した化膿性脊椎炎の1例第39回東葛小児感染免疫研究会プログラム, 2010.第39回東葛小児感染免疫研究会 東京都千代田区東京歯科大学市川総合病院小児科

22207007

2学会発表・示説学会発表・示説

Sasaki G1), Zubair M2), Ishii T3), Hasegawa T3), Parker K2).Pivotal role of post-translational phosphorylation at serine 194 in the function of steroidogenic acute regulatoryprotein in vivo.Horm Res Paediatr, 74(S3), 94-95, 2010.49th Annual Meeting of the European Society for Paediatric Endocrinology Prague, Czech Republic1) 東京歯科大学市川総合病院小児科、2) Univ. of Texas Southwestern Medical Center, Internal Medicine、3) 慶應義塾大学医学部小児科

22207005

1

Page 45: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・示説森麻希子1)、川口裕之2)、佐々木悟郎1)、江口博之1)、樋渡光輝3)、井田孔明3)、滝田順子4)、鈴木完5)、金森豊)、岩中督5)難治性Evans症候群の1例小児がん, 47(P), 349, 2010. ISBN/ISSN : 0389-4525第52回日本小児血液学会 大阪市1) 東京歯科大学市川総合病院小児科、2) 東邦大学医療センター大橋病院小児科、3) 東京大学附属病院小児科、4) 東京大学附属病院無菌治療部、5) 東京大学附属病院小児外科医中誌 ID : 2011135530

22207011

2

Page 46: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

無断で全部または一部を改変すること、電子的または印刷によって複製を作ること、再配布することを禁じます。

Copyright 2011-2012, 東京歯科大学研究部 All rights reserved.

平成22年度東京歯科大学研究年報

脳神経外科

Page 47: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

8. 脳神経外科

プロフィール

1.教室員と主研究テーマ

教  授 菅  貞郎 急性期進行卒中の病態解明(A05-0760-2)准 教 授 島本 佳憲 三叉神経痛の自然経過ならびに治療法に関する臨床研究(A08-0760-1) 良性脳腫瘍に対する手術、ガンマナイフ治療併用に関する臨床研究(A08-0760-2)講  師 片山 正輝 脳血管内手術を併用した脳血管障害、脳腫瘍治療の臨床研究(A07-0760-1)

2.成果の概要

1)急性期進行卒中の病態解明(A05-0760-2)平成17年 5月より東京歯科大学市川総合病院に脳卒中センターが開設された。それにともない脳卒中急性期患

者が増加した。その中の脳梗塞急性期患者を対象とし、進行卒中患者とそうでない患者において、病型、発症様式、急性期MRI、超音波、脳血流、各種血液学的パラメータを検討し、進行卒中患者の危険因子を検討している。さらに、血栓溶解剤、抗血小板療法、抗凝固療法、脳保護療法、外科療法の有効性を検討している。

慶應医学 84(1), 17-23, 2007.

2)三叉神経痛の自然経過ならびに治療法に関する臨床研究外来を受診する三叉神経痛患者を検討対象とする。テグレトール内服から開始し、症状が消失した場合には投薬

を中止し再燃時には投薬を再開する。投薬の効果が消失した場合には手術あるいはガンマナイフ治療を患者の希望に会わせて実施し、その後の経過を追跡する。研究対象は市川総合病院のみならず、千葉病院、水道橋病院にも拡大することも今後の検討課題である。

歯科学報 108(4), 362-367, 2008.

3)良性脳腫瘍に対する手術、ガンマナイフ治療併用に関する臨床研究良性脳腫瘍に対しては全摘出が理想的であるが、重要な神経、血管に癒着した部分の摘出には後遺症発生の危

険が常に伴う。ガンマナイフにて治療可能な大きさ、すなわち長径 2cm以下に後遺症の出現なく縮小させ、残存腫瘍に対してはガンマナイフ治療を併用することで腫瘍のコントロールを試みる。

4)脳血管内手術を併用した脳血管障害、脳腫瘍治療の臨床研究(A07-0760-1)マイクロカテーテル、バルーンカテーテル、塞栓物質としてのプラチナコイルの進歩によりこれまでは血管の内部

からアプローチすることが難しかった脳血管病変へ到達することが可能になってきた。脳血管内手術の技術を利用して、脳血管障害や脳腫瘍に対する従来の治療方法を改変することが目的である。概要は、1)脳動脈瘤治療に対するコイル塞栓術の利用 2)頸動脈狭窄症に対するステント留置術 3)脳腫瘍に対する開頭術前栄養動脈塞栓術である。脳動脈瘤治療について、コイル塞栓術が可能であると判断した場合には積極的に行っている。脳動脈瘤治療にはコイル塞栓術を、水頭症や脳浮腫治療には引き続き開頭術を追加するなど柔軟に対応して治療成績の向上に努めている。近年増加している頸動脈狭窄症に対して、外科的な内膜剥離術と血管内手術の手技を用いたステント留置術を積極的に行っている。脳腫瘍術前に、腫瘍栄養動脈の開頭術前塞栓術を行っている。術中の出血量の減少、手術時間の短縮といった効果を認めている。

Page 48: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

3. 研究活動の特記すべき事項学会・研究会主催

主催者 開催日 学会・研究会名 会場 開催地

片山 正輝 2010.10.16 第3回東京臨海技術向上セミナー 日本メドトロニック株式会社教育センター

東京都港区

片山 正輝 2011. 1.15 第1回東京臨海脳血管内治療セミナー 株式会社カネカメディックス 東京都 品川区

学術学会に相当しない団体が開催するセミナー・研究会・カンファレンス等における発表・講演講演者 年月日 演題 会合の名称 開催地

片山正輝 2011. 1.14 脳卒中地域連携パス 8020運動推進特別事業業務委託 病院入院患者口腔ケア普及推進事業 口腔機能向上セミナー

市川市

片山正輝 2011. 1.15 各種コイルの特徴 第1回東京臨海脳血管内治療セミナー 東京都 品川区

Page 49: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

1総説総説

島本佳憲三叉神経痛に関する最近の知見と治療への提言日本口腔外科学会雑誌, 56(10), 553-560, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163東京歯科大学市川総合病院脳神経外科医中誌 ID : 2011082684

22208003

1症例報告論文症例報告論文

片山正輝、長島秀明、島本佳憲、菅貞郎シロスタゾール(プレタール)の投与にて症候性頭蓋内内頸動脈狭窄が改善した1例Progress in Medicine, 30(6), 1734-1736, 2010. ISBN/ISSN : 0287-3648東京歯科大学市川総合病院脳神経外科医中誌 ID : 2010250556

22208001

1単行図書(分担)単行図書(分担)

菅貞郎急性期ラクナ梗塞が疑われる片麻痺患者でも拡散強調画像に変化を認めないことがある:頚椎頚髄疾患を忘れるべからず脳神経検査のグノーティ・セアウトン, 15-17, 2010. ISBN/ISSN : 978-4-916166-35-7シナジー 東京都千代田区東京歯科大学市川総合病院脳神経外科

22208002

3学会発表・口演学会発表・口演

野川茂1)、矢崎涼子2)、潮田高志2)、渡辺裕2)、片山正輝3)、菅貞郎3)、山根源之2)シロスタゾールの唾液分泌に及ぼす効果第35回日本脳卒中学会総会プログラム・抄録集, 2011.第35回日本脳卒中学会総会 盛岡市1) 東京歯科大学市川総合病院内科、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、3) 東京歯科大学市川総合病院脳神経外科

22202043

学会発表・口演代々城千代子1)、野川茂2)、菅貞郎3)急性脳腫脹により高度意識障害を呈した患者に聴覚刺激を試みて第35回日本脳卒中学会総会プログラム・抄録集, 2011.第35回日本脳卒中学会総会 盛岡市1) 東京歯科大学市川総合病院看護部、2) 東京歯科大学市川総合病院内科、3) 東京歯科大学市川総合病院脳神経外科

22202044

学会発表・口演古口徳雄1)2)、近藤国嗣1)3)5)、小沢義典1)4)5)、三品雅洋1)5)、島谷博英1)、片山正輝1)6)、内藤博道1)、松永高志1)千葉県における脳卒中地域連携:全県共用バス2年目の取り組み第35回日本脳卒中学会総会プログラム・抄録集, 217, 2010.第35回日本脳卒中学会総会 盛岡市1) 千葉県脳卒中連携の会実行委員会、2) 千葉県救急医療センター神経内科、3) 東京湾岸リハビリテーション病院リハビリテーション科、4) 千葉労災病院脳神経外科、5) 日本医科大学千葉北総病院神経内科、6) 東京歯科大学市川総合病院脳神経外科

22208004

1

Page 50: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

5学会発表・示説学会発表・示説

矢崎涼子1)2)、佐藤絵美子1)2)、羽田有沙1)2)、三條祐介1)2)、酒井克彦1)2)、枝広あや子1)2)、新千夏3)、渡邊裕1)2)、山内智博4)、外木守雄1)2)、山根源之1)2)、藤平弘子1)、太良木亜美1)、中村智代子5)、新井健5)、片山正輝6)、菅貞郎6)、雨宮智美1)摂食・嚥下クリニカルパスと脳卒中地域連携パスの効果と展望日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌, 14(3), 594-595, 2010. ISBN/ISSN : 1343-8441第16回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会 新潟市1) 東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、3) 市川市リハビリテーション病院歯科、4) 東京歯科大学口腔外科学、5) 東京歯科大学市川総合病院リハビリテーション科、6) 東京歯科大学市川総合病院脳神経外科医中誌 ID : 2011138392

22201093

学会発表・示説片山正輝1)、外木守雄2)、有坂岳大2)、佐野智恵美2)、島本佳憲1)、赤路和則3)、山根源之2)、菅貞郎1)脳血管内治療手技の支援下に摘出術を行った舌下顎下部AVMの1例歯科学報, 110(3), 415, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院脳神経外科、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科、3) 美原記念病院脳神経外科

22208005

学会発表・示説片山正輝当院での脳卒中地域連携パス運用の現況Neurologia Medico-chirurgica, 50(S), 398, 2010. ISBN/ISSN : 1347-9059日本脳神経外科学会第69回学術総会 福岡市東京歯科大学市川総合病院脳神経外科

22208006

学会発表・示説片山正輝1)、潮田隆一2)、大場茂生3)、中川享3)、村上秀樹3)術中に親動脈閉塞を疑った脳底動脈瘤塞栓術の1例Journal of Neuroendovascular Therapy, 4(4), 252, 2010. ISBN/ISSN : 1882-4072第26回日本脳神経血管内治療学会学術総会 北九州市1) 東京歯科大学市川総合病院脳神経外科、2) 足利赤十字病院放射線科、3) 足利赤十字病院脳神経外科

22208007

学会発表・示説木村浩晃1)、赤路和則2)、堀越知2)、秋山武和2)、狩野忠滋2)、植田良3)、片山正輝4)、谷崎義生2)Carotid Wallstent MonorailとFilterwire EZを用いた頚動脈ステント留置術Journal of Neuroendovascular Therapy, 4(4), 287, 2010. ISBN/ISSN : 1882-4072第26回日本脳神経血管内治療学会学術総会 北九州市1) 美原記念病院神経内科、2) 美原記念病院脳神経外科、3) 慶應義塾大学医学部脳神経外科、4) 東京歯科大学市川総合病院脳神経外科

22208008

2

Page 51: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

無断で全部または一部を改変すること、電子的または印刷によって複製を作ること、再配布することを禁じます。

Copyright 2011-2012, 東京歯科大学研究部 All rights reserved.

平成22年度東京歯科大学研究年報

整形外科

Page 52: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

9. 整形外科

プロフィール

1. 教室員と主研究テーマ

教  授 白石  建 脊椎外科 最小侵襲脊椎手術の臨床的研究准 教 授 新井  健 (リハビリテーション科) 手の外科の臨床的研究、末梢神経再生の基礎的研究 穴澤 卯圭 骨軟部腫瘍治療の臨床的研究講  師 堀田  拓 下肢の関節外科・小児整形外科における臨床的研究助  教 青山 龍馬 脊椎外科の臨床研究 山根 淳一 脊椎外科の臨床研究 北村 和也 脊椎外科の臨床研究専 修 医 歌島 大輔 一般整形外科の臨床研究 水野早希子 一般整形外科の臨床的研究

2. 成果の概要

1)最小侵襲脊椎外科の臨床的研究本邦のみならず海外に先駆けての最小侵襲脊椎手術で、専門医の間でも極めて高い評価を受けている。その臨

床データは、日本整形外科学会、日本脊椎脊髄病学会などの国内の学会をはじめ、多くの国際学会でも発表してきた。また海外、国内からの講演依頼も多く、可能な範囲で講演もこなしている。

2)悪性骨軟部腫瘍に対する治療臨床的研究として、県内でも数少ない悪性骨軟部腫瘍に対する治療を積極的に行っており、各方面から多く患者

さんが紹介されてくる。患肢温存手術も数多く手がけており、その良好な成績は日本整形外科骨軟部腫瘍学術集会を中心に各学会で報告している。

3)最小侵襲手術に準じた人工関節置換術最小侵襲手術に準じた人工関節置換術(膝関節、股関節)を行っており、関節可動域の大きさおよび術創の小

ささなど含め、極めて良好な術後成績をおさめている。

3. 研究活動の特記すべき事項学会招待講演・特別講演・教育講演

講演者 年月日 演題 学会名 開催地

白石 建 2010. 7.24. 頚髄腫瘍に対する新しい試み The 10th annual meet-ing of the advanced technologies in spinal treatment

東京都 品川区

白石 建 2010. 9.21 Muscle preserving cervical lami-noplasty

Scoliosis research soci-ety pre-meeting course

京都市

Page 53: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

白石 建 2010.11.27 筋間から進入する新しい頚椎後方アプローチとその応用

第13回日本内視鏡低侵襲脊椎外科学会

神戸市

白石 建 2010.12.10-15 Significance of identification of the cervical prevertebral fascia to minimize muscle damage in posterior cervical spine sur-geries, featuring intervertebral foraminotomy

16th annual meeting of the spine society of Ho Chi Minh city

Ho Chi Minh City, Viet-nam

白石 建 2011. 1.27-28 Unilateral posterior arch Tech-nique and pedicle-hinged UP-ART; new surgical strategy for cervical spinal cord tumors

Faculty invitation 29th course of international society of minimally invasive spine surgery

Zurich, Swit-zerland

学術学会に相当しない団体が開催するセミナー・研究会・カンファレンス等における発表・講演講演者 年月日 演題 会合の名称 開催地

白石 建 青山 龍馬

2010. 7.16 Live surgery for the patient aged 69 years with cervical spondylotic myopathy

中国河南省鄭州人民病院第三骨科

鄭州市 中国

白石 建 2010.11. 5 頚椎後方の新しいアプローチとその応用

第17回中越整形外科手術手技講演会

長岡市

白石 建 2011. 2.24. 筋間から進入する新しい頚椎後方アプローチとその応用

栃木県臨床整形外科医会 小山市

Page 54: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

1原著論文原著論文

新井健1)、斉藤治和2)、望月義人3)二重蛍光標識を用いた神経叢損傷モデルにおける神経内側副発芽の検証日本手外科学会雑誌, 27(6), 804-808, 2011. ISBN/ISSN : 2185-40921) 東京歯科大学市川総合病院リハビリテーション科、2) 村山医療センター整形外科、3) 東京歯科大学市川総合病院整形外科医中誌 ID : 2011242487

22209003

2臨床研究論文臨床研究論文

青山龍馬1)、白石建1)、山根淳一1)、北村和也1)、海苔聡2)、上田誠司3)頸椎深層伸筋を温存した椎間孔拡大術の成績と新アプローチによる低侵襲化への工夫J Spine Res, 1(8), 1512-1516, 2010. ISBN/ISSN : 1884-71371) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 慶應義塾大学医学部整形外科、3) 済生会横浜市南部病院整形外科医中誌 ID : 2010306576

22209001

臨床研究論文Morii T1), Yabe H2), Morioka H2), Beppu Y3), Chuman H3), Kawai A3), Takeda K3), Kikuta K2)3), Hosaka S2),Yazawa Y4), Takeuchi K5), Anazawa U6), Mochizuki K1), Satomi K1).Postoperative deep infection in tumor endoprosthesis reconstruction around the knee.J Orthop Sci, 15(3), 331-339, 2010.1) 杏林大学医学部整形外科、2) 慶應義塾大学医学部整形外科、3) 国立がんセンター中央病院整形外科、4) 埼玉医科大学国際医療センター骨軟部組織腫瘍科整形外科、5) 栃木県がんセンター整形外科、6) 東京歯科大学市川総合病院整形外科DOI : 10.1007/s00776-010-1467-z PubMed ID : 20559801

22209037

4症例報告論文症例報告論文

望月義人、堀田拓、新井健、穴澤卯圭、青山龍馬、山根淳一、北村和也、歌島大輔、白石建Thrust plate prosthesis置換術後遅発性感染のため2期的再置換術を行った1例日本人工関節学会誌, 40, 662-663, 2010. ISBN/ISSN : 1345-7608東京歯科大学市川総合病院整形外科医中誌 ID : 2011134691

22209004

症例報告論文宮崎馨1)、穴澤卯圭2)、森井健司3)、戸山芳昭1)、森岡秀夫1)体重増加不良を契機に発見された3歳児発生類骨骨腫の1例東日本整形災害外科学会雑誌, 22(4), 602-606, 2010. ISBN/ISSN : 1342-77841) 慶應義塾大学医学部整形外科、2) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、3) 杏林大学医学部整形外科医中誌 ID : 2011111476

22209005

症例報告論文浅野尚文1)、穴澤卯圭1)、堀田拓1)、青山龍馬1)、山根淳一1)、宮内潤2)、白石建1)膝関節および肘関節部に発生した滑膜脂肪腫症(樹枝状脂肪腫)の2例整形外科, 62(3), 253-256, 2011. ISBN/ISSN : 0030-59011) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2011143738

22209006

症例報告論文白石建、青山龍馬、山根淳一、北村和也頸髄砂時計腫を安全・確実に切除するための工夫 頸椎椎弓根部をヒンジとする新しい脊柱管拡大術を用いてJ Spine Res, 1(8), 1485-1489, 2010. ISBN/ISSN : 1884-7137東京歯科大学市川総合病院整形外科医中誌 ID : 2010306571

22209040

1

Page 55: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

2解説解説

青山龍馬、白石建、山根淳一、北村和也、新井健、穴澤卯圭、堀田拓、浅野尚文、望月義人頸椎深層伸筋を完全に温存した新アプローチによる椎間孔拡大術とその応用 頸筋膜椎前葉を処置することの意義について臨床整形外科, 45(5), 437-442, 2010. ISBN/ISSN : 0557-0433東京歯科大学市川総合病院整形外科医中誌 ID : 2010196092

22209002

解説加藤匡裕1)、白石建2)選択的椎弓形成術(スキップ法を含む)Arthritis ‒運動器疾患と炎症‒, 8(1), 28-35, 2010. ISBN/ISSN : 1348-270X1) 済生会宇都宮病院整形外科、2) 東京歯科大学市川総合病院整形外科医中誌 ID : 2010209256

22209038

32学会発表・口演学会発表・口演

Shiraishi T1)、Kitamura K1)、Aoyama R1)、Yamane J1)、Yato Y2)、Ueda S3)、Kato M4)、Nori S5)、TakahashiT5)、Anazawa U1)、Hotta H,1) Mochizuki Y1)、Utashima D1)、Arai K6).Minimally invasive surgeries for cervical spinal cord tumors using Unilateral Posterior Arch Recapping Technique(UPART) and Pediclehinged UPART.The 26th annual meeting of Cervical Spine Research Society Corfu Island, Greece1) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 防衛医科大学校医学教育部整形外科、3) 済生会横浜市南部病院整形外科、4) 済生会宇都宮病院整形外科、5) 慶應義塾大学医学部整形外科、6) 東京歯科大学市川総合病院リハビリテーション科

22209009

学会発表・口演青山龍馬、白石建、山根淳一、北村和也、穴澤卯圭、堀田拓、歌島大輔、新井健頸椎選択的椎弓形成術における伸展支持機構温存の工夫 ー椎弓尾側のドーム状拡大術ー第17回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会プログラム・抄録集, 262, 2010.第17回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会 横浜市東京歯科大学市川総合病院整形外科

22209013

学会発表・口演青山龍馬1)、白石建1)、新井健2)、穴澤卯圭1)、堀田拓1)、山根淳一1)、北村和也1)、望月義人1)、歌島大輔1)頸椎深層伸筋を温存した椎間孔拡大術の成績と新アプローチによる低侵襲化への工夫歯科学報, 110(3), 416, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 東京歯科大学市川総合病院リハビリテーション科医中誌 ID : 2010289679

22209014

学会発表・口演青山龍馬1)、白石建1)、山根淳一1)、北村和也1)、穴澤卯圭1)、堀田拓1)、海苔聡2)、上田誠司3)、谷戸祥之4)、加藤匡裕5)筋温存型椎間孔拡大術の成績と新アプローチによる低侵襲化への工夫 頸筋膜椎前葉の処置についてJ Spine Res, 1(4), 887, 2010. ISBN/ISSN : 1884-7137第39回日本脊椎脊髄病学会 高知市1) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 慶應義塾大学医学部整形外科、3) 済生会横浜市南部病院整形外科、4) 防衛医科大学校医学教育部整形外科、5) 栃木県済生会宇都宮病院整形外科医中誌 ID : 2010187034

22209015

2

Page 56: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・口演青山龍馬1)、白石建1)、山根淳一1)、北村和也1)、穴澤卯生1)、堀田拓1)、加藤匡裕2)、阪本厚人3)頸椎アライメント保持と疼痛軽減に対するC7温存の意義は大きいのか? 選択的2連続椎弓形成術における除圧高位別成績J Spine Res, 1(8), 880, 2010. ISBN/ISSN : 1884-7137第39回日本脊椎脊髄病学会 高知市1) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 済生会宇都宮病院整形外科、3) 松下記念病院整形外科医中誌 ID : 2010187027

22209016

学会発表・口演堀田拓1)、穴澤卯圭1)、青山龍馬1)、山根淳一1)、北村和也1)、望月義人1)、歌島大輔1)、新井健2)、白石建1)人工股関節置換術後早期に人工関節周囲の大腿骨骨折を生じた2例歯科学報, 110(3), 417, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 東京歯科大学市川総合病院リハビリテーション科医中誌 ID : 2010289682

22209017

学会発表・口演穴澤卯圭1)、森岡秀夫2)、鈴木禎寿2)、浅野尚文1)、矢部啓夫2)類骨骨腫に対する電気メスを用いたCTガイド下経皮的切除・焼灼術日本整形外科学会雑誌, 84(4), 478, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5325第83回日本整形外科学会学術集会 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 慶應義塾大学医学部整形外科医中誌 ID : 2010278122

22209018

学会発表・口演鈴木禎寿1)、矢部啓夫2)、西本和正2)、保坂聖一2)、穴澤卯圭3)、森井健司4)、矢部寛樹5)、渡部逸夫6)、竹内克仁7)、吉山晶8)、森岡秀夫2)骨・軟部腫瘍診療における病院間連携84(3), 118, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5325第83回日本整形外科学会学術集会 東京都千代田区1) 立川病院整形外科、2) 慶應義塾大学医学部整形外科、3) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、4) 杏林大学医学部整形外科、5) 川崎市井田病院整形外科、6) 栃木県済生会宇都宮病院整形外科、7) 栃木県がんセンター骨軟部科、8) 東京医療センター整形外科医中誌 ID : 2010253866

22209019

学会発表・口演森岡秀夫1)、矢部啓夫1)、鈴木禎寿2)、穴澤卯圭3)、森井健司4)、西本和正1)、堀内圭輔1)、保坂聖一1)、花岡英弥5)、戸山芳昭1)悪性骨腫瘍に対する腫瘍用人工関節を用いた患肢温存手術の長期的問題日本整形外科学会雑誌, 84(3), 116, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5325第83回日本整形外科学会学術集会 東京都千代田区1) 慶應義塾大学医学部整形外科、2) 立川病院整形外科、3) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、4) 杏林大学医学部整形外科、5) 井上病院医中誌 ID : 2010253863

22209020

学会発表・口演穴澤卯圭、浅野尚文、堀田拓、青山龍馬、山根淳一、北村和也、望月義人、歌島大輔、新井健、白石建JMM腫瘍用Kyocera Limb Salvage(KLS)近位置換型システムを用いて治療を行った大腿骨近位転移性骨腫瘍の検討歯科学報, 110(3), 416, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区東京歯科大学市川総合病院整形外科医中誌 ID : 2010289680

22209021

3

Page 57: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・口演北村和也1)、白石建1)、青山龍馬1)、山根淳一1)、谷戸祥之2)、上田誠司3)、加藤匡裕4)、海苔聡5)、高橋勇一朗5)、穴澤卯圭1)、堀田拓1)、望月義人1)、歌島大輔1)、新井健6)頸髄腫瘍に対する筋肉温存式展開法および後弓再建術 砂時計腫に対する新しい脊柱管拡大方法歯科学報, 110(3), 417, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 防衛医科大学校医学教育部整形外科、3) 済生会横浜市南部病院整形外科、4) 済生会宇都宮病院整形外科、5) 慶應義塾大学医学部整形外科、6) 東京歯科大学市川総合病院リハビリテーション科医中誌 ID : 2010289681

22209022

学会発表・口演森井健司1)、矢部啓夫2)、森岡秀夫2)、別府保男3)、中馬広一3)、川井章3)、矢沢康男4)、竹内克仁5)、穴澤卯圭6)、望月一男1)膝関節周囲の腫瘍用人工関節感染例の検討日本骨・関節感染症学会プログラム・抄録集33回 , 30, 2010.第33回日本骨・関節感染症学会 東京都新宿区1) 杏林大学医学部整形外科、2) 慶應義塾大学医学部整形外科、3) 国立がんセンター中央病院整形外科、4) 埼玉医科大学国際医療センター骨軟部組織腫瘍科整形外科、5) 栃木県がんセンター整形外科、6) 東京歯科大学市川総合病院整形外科医中誌 ID : 2010231247

22209023

学会発表・口演浅野尚文1)、穴澤卯圭1)、堀田拓1)、青山龍馬1)、山根淳一1)、北村和也1)、望月義人1)、宮内潤2)、新井健3)、白石建1)成人に発生した臀部横紋筋肉腫の1例日本整形外科学会雑誌, 84(6), S999, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5325第43回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 東京都新宿区1) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、3) 東京歯科大学市川総合病院リハビリテーション科医中誌 ID : 2010245790

22209025

学会発表・口演竹内克仁1)、矢部啓夫2)、鈴木禎寿3)、穴澤卯圭4)、森井健司5)、矢部寛樹6)、西本和正2)、中山ロバート1)、保坂聖一2)、矢澤康男7)、戸山芳昭2)、森岡秀夫2)術後10年以上経過した腫瘍用人工関節再建例の検討日本整形外科学会雑誌, 84(6), S964, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5325第43回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 東京都新宿区1) 栃木県がんセンター、2) 慶應義塾大学医学部整形外科、3) 立川病院整形外科、4) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、5) 杏林大学医学部整形外科、6) 川崎市井田病院、7) 埼玉医科大学国際医療センター医中誌 ID : 2010245727

22209026

学会発表・口演鈴木禎寿1))、浅野尚文2)、保坂聖一2)、渡部逸央2)、西本和正2)、穴澤卯圭3)、森井健司4)、7)竹内克仁5)、中山ロバート5)、吉山晶6)、矢部啓夫2)、森岡秀夫2)、清木祐子骨肉腫化学療法後の発熱性好中球減少症の検討日本整形外科学会雑誌, 84(6), S906, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5325第43回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 東京都新宿区1) 立川病院整形外科、2) 慶應義塾大学医学部整形外科、3) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、4) 杏林大学医学部整形外科、5) 栃木県がんセンター、6) 東京医療センター、7) 慶應義塾大学病院薬剤部医中誌 ID : 2010245620

22209027

学会発表・口演浅野尚文1)、穴澤卯圭1)、矢部啓夫2)、鈴木禎寿3)、堀田拓1)、西本和正2)、保坂聖一2)、白石建1)、森岡秀夫2)大腿骨近位骨腫瘍に対するKyocera limb salvage(KLS)システムを用いた再建日本整形外科学会雑誌, 84(6), S854, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5325第43回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 東京都新宿区1) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 慶應義塾大学医学部整形外科、3) 立川病院整形外科医中誌 ID : 2010245529

22209028

4

Page 58: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・口演鈴木禎寿1)、矢部啓夫2)、保坂聖一2)、浅野尚文2)、渡部逸央2)、穴澤卯圭3)、森井健司4)、竹内克仁5)、中山ロバート5)、吉山晶6)、小林英介7)、森岡秀夫2)後腹膜肉腫の検討日本整形外科学会雑誌, 84(6), S833, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5325第43回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 東京都新宿区1) 立川病院整形外科、2) 慶應義塾大学医学部整形外科、3) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、4) 杏林大学医学部整形外科、5) 栃木県がんセンター、6) 東京医療センター、7) 国立がんセンター中欧病院医中誌 ID : 2010245490

22209029

学会発表・口演穴澤卯圭1)、森岡秀夫2)、鈴木禎寿3)、森井健司4)、西本和正2)、保坂聖一2)、浅野尚文2)、白石建1)2)、矢部啓夫骨・軟部胸壁腫瘍に対する胸壁切除および胸壁再建法の検討日本整形外科学会雑誌, 84(6), S830, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5325第43回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 東京都新宿区1) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 慶應義塾大学医学部整形外科、3) 立川病院整形外科、4) 杏林大学医学部整形外科医中誌 ID : 2010245485

22209030

学会発表・口演森岡秀夫1)、矢部啓夫1)、鈴木禎寿2)、穴澤卯圭3)、矢部寛樹4)、堀内圭輔1)、須佐美知郎5)、吉山晶6)、保坂聖一1)、戸山芳昭1)低悪性骨・軟部腫瘍の組織診断による治療法の変換 腫瘍内切除を行った低悪性度軟骨肉腫の治療成績日本整形外科学会雑誌, 84(6), S828, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5325第43回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 東京都新宿区1) 慶應義塾大学医学部整形外科、2) 立川病院整形外科、3) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、4) 川崎市井田病院整形外科、5) Massachusetts General Hospitaland Harvard Medical School、6) 東京医療センター整形外科医中誌 ID : 2010245482

22209031

学会発表・口演歌島大輔、穴澤卯圭坐骨神経に発生した神経内ガングリオンの1例関東整形災害外科学会雑誌, 41(5), 342, 2010. ISBN/ISSN : 0389-7087第654回関東整形災害外科学会集談会東京地方会 東京都千代田区東京歯科大学市川総合病院整形外科医中誌 ID : 2011019140

22209032

学会発表・口演歌島大輔1)、穴澤卯圭1)、堀田拓1)、山根淳一1)、堀桂子1)、白石建1)、新井健2)足趾末節骨発生の軟骨肉腫の1例関東整形災害外科学会雑誌, 41(6), 411-412, 2010. ISBN/ISSN : 0389-7087第655回関東整形災害外科学会集談会東京地方会 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 東京歯科大学市川総合病院リハビリテーション科医中誌 ID : 2011074029

22209033

学会発表・口演堀桂子1)、穴澤卯圭1)、歌島大輔1)、堀田拓1)、山根淳一1)、白石建1)、新井健2)臼蓋部病的骨折を生じた放射線照射後肉腫の1例関東整形災害外科学会雑誌, 41(6), 411, 2010. ISBN/ISSN : 0389-7087第655回関東整形災害外科学会集談会東京地方会 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 東京歯科大学市川総合病院リハビリテーション科医中誌 ID : 2011074028

22209034

5

Page 59: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・口演水野早希子、穴澤卯圭、堀田拓、山根淳一、歌島大輔、新井健、白石建肋骨に発生した類骨骨腫の1例関東整形災害外科学会雑誌, 42(2), 138-139, 2010. ISBN/ISSN : 0389-7087第657回関東整形災害外科学会集談会東京地方会 東京都千代田区東京歯科大学市川総合病院整形外科医中誌 ID : 2011197319

22209035

学会発表・口演歌島大輔1)、穴澤卯圭1)、堀田拓1)、山根淳一1)、堀桂子1)、白石建1)、新井健2)足部に発生した滑膜性軟骨腫症の1例関東整形災害外科学会雑誌, 42(2), 138, 2010. ISBN/ISSN : 0389-7087第657回関東整形災害外科学会集談会東京地方会 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 東京歯科大学市川総合病院リハビリテーション科医中誌 ID : 2011197318

22209036

学会発表・口演柳本繁1)、中山新太郎1)、堀田拓2)、金子博徳3)、藤田貴也4)、船山敦4)、戸山芳昭4)関節病に対するコンピューター支援手術 人工股関節CT-based navigation systemの有用性検討(Matching方法による違い)(第38回日本関節病学会プログラム・抄録集, 29(3), 396, 2010. ISBN/ISSN : 1883-2873第38回日本関節病学会 京都市1) 東京都済生会中央病院整形外科、2) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、3) 国立病院機構埼玉病院、4) 慶應義塾大学医学部整形外科医中誌 ID : 2011020871

22209042

学会発表・口演堀田拓、穴澤卯圭、白石建人工股関節脱臼整復時に骨頭が脱転した1例第41回日本人工関節学会プログラム・抄録集, 424, 2010.第41回日本人工関節学会 東京都千代田区東京歯科大学市川総合病院整形外科

22209043

学会発表・口演加藤匡裕1)、阪本厚人2)、青山龍馬3)、谷戸祥之4)、上田誠司5)、中村光一3)、山根淳一3)、北村和也3)、白石建3)頸椎後彎を伴う頸椎症性脊髄症に対する選択的椎弓形成術の術後成績J Spine Res, 1(3), 679, 2010. ISBN/ISSN : 1884-7137第39回日本脊椎脊髄病学会 高知市1) 栃木県済生会宇都宮病院整形外科、2) 松下記念病院整形外科、3) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、4) 防衛医科大学校医学教育部整形外科、5) 済生会横浜市南部病院整形外科医中誌 ID : 2010186828

22209044

学会発表・口演志津直行1)、中井定明1)、花村俊太郎1)、谷戸祥之2)、白石建3)頸椎症性脊髄症に対する顕微鏡下選択的椎弓形成術の中期成績(術後5年以上経過例の検討)J Spine Res, 1(4), 924, 2010. ISBN/ISSN : 1884-7137第39回日本脊椎脊髄病学会 高知市1) 藤田保健衛生大学医学部整形外科、2) 防衛医科大学校整形外科、3) 東京歯科大学市川総合病院整形外科

22209045

学会発表・口演白石建頚髄腫瘍に対する新しい手術法 UPARTおよびP-UPARTThe 10th annual meeting of the Advanced Technologies in Spinal Treatment 学術講演会抄録集, 46-47, 2010.The 10th annual meeting of the Advanced Technologies in Spinal Treatment 東京都品川区東京歯科大学市川総合病院整形外科

22209047

6

Page 60: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・口演Yamane J, Shiraishi T, Aoyama R, Kitamura K.New atlanto-axial fixation procedure for the axis to preserve all muscular attachments to the spinous processThe Second International Spine Meeting of Khanh Hoa General Hospital Combined with SSHV 16 Nha Trang City,Viet Nam東京歯科大学市川総合病院整形外科

22209055

学会発表・口演Arai T1), Shiraishi T2).An experimental study on nerve collateral sprouting from intact Part into impaired part in partially damagedperipheral nerve.11th Triennial Congress of the International Federation of Societies for Surgery of the Hand ソウル市、韓国1) 東京歯科大学市川総合病院リハビリテーション科、2) 東京歯科大学市川総合病院整形外科

22209056

学会発表・口演新井健1)、白石建2)、穴澤卯圭2)、堀田拓2)、青山龍馬2)、山根淳一2)、北村和也2)、望月義人2)、歌島大輔2)末梢神経端側吻合及び神経内部分損傷時における神経内側副発芽歯科学報, 110(3), 418, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院リハビリテーション科、2) 東京歯科大学市川総合病院整形外科医中誌 ID : 2010289683

22209057

5学会発表・示説学会発表・示説

Aoyama R, Shiraishi T, Yamane J, Kitamura K, Arai K, Anazawa U, Hotta H, Utashima D.Significance of identification of the deep cervical fascia to minimize muscle damage in posterior cervical spinesurgeries.38th Annual Meeting of the Cervical Spine Research Society, Program & Abstracts, 2010.38th Annual Meeting of the Cervical Spine Research Society Charlotte, USA東京歯科大学市川総合病院整形外科

22209008

学会発表・示説Aoyama R1), Shiraishi T1), Yamane J1), Kitamura K1), Arai T1), Anazawa U1), Hotta H1), Asano N1), MochizukiY1), Utashima D1), Kato M2), Sakamoto A3).Is preservation of C7 significant to maintain cervical curvature and to reduce axial pains? ‒Surgical outcomes ofadjacent two-level selective laminoplasty‒.1st annual meeting of Cervical Spine Research Society, Program & Abstracts, 93, 2010.1st annual meeting of Cervical Spine Research Society 神戸市1) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 済生会宇都宮病院整形外科、3) 松下記念病院整形外科

22209011

学会発表・示説Aoyama R, Shiraishi T, Yamane J, Kitamura K, Arai K, Anazawa U, Hotta H, Asano N, Mochizuki Y, Utaschima D.Significance of new posterior approach by separating the prevertebral lamina of the cervical fascia.1st annual meeting of Cervical Spine Research Society, Program & Abstracts, 118, 2010.1st annual meeting of Cervical Spine Research Society 神戸市東京歯科大学市川総合病院整形外科

22209012

学会発表・示説堀田拓1)、穴澤卯圭1)、白石建1)、望月義人2)大腿骨近位部(頚部・転子部)不顕性骨折3 例の治療経験第37回日本股関節学会学術集会プログラム・抄録集, 453, 2010.第37回日本股関節学会学術集会 福岡市1) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 武蔵野赤十字病院整形外科

22209041

7

Page 61: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・示説斎藤治和1)、新井健1)、堀内行雄2)、臼井宏1)尺骨神経筋層下前方移行術後15年を経て再手術を行った肘部管症候群の1例末梢神経, 21(2), 301-302, 2010. ISBN/ISSN : 0917-67721) 国立病院機構村山医療センター整形外科、2) 東京歯科大学市川総合病院整形外科医中誌 ID : 2011111236

22209058

3学会発表・招待講演学会発表・招待講演

白石建頚髄腫瘍に対する新しい試みThe 10th annual meeting of the Advanced Technologies in Spinal Treatment 東京都品川区東京歯科大学市川総合病院整形外科

22209048

学会発表・招待講演Shiraishi T.Muscle preserving cervical laminoplasty.SRS [Scoliosis Research Society] Pre-Meeting Course, Cervical spine section, Session 2 : Surgical techniques inthe cervical spine 京都市東京歯科大学市川総合病院整形外科

22209049

学会発表・招待講演Shiraishi T.Significance of identification of the cervical prevertebral fascia to minimize muscle damage in posterior cervicalspine surgeries, featuring intervertebral foraminotomy.16th Annual Meeting of the Spine Society of Ho Chi Minh City Ho Chi Minh City, Vietnam東京歯科大学市川総合病院整形外科

22209052

2学会発表・教育講演学会発表・教育講演

白石建EL 筋間から進入する新しい頚椎後方アプローチ(intermuscular plane approach)とその応用第13回日本内視鏡低侵襲脊椎外科学会プログラム・抄録集,第13回日本内視鏡低侵襲脊椎外科学会 神戸市東京歯科大学市川総合病院整形外科

22209051

学会発表・教育講演Shiraishi T.Unilateral posterior arch Technique and pedicle-hinged UPART; new surgical strategy for cervical spinal cordtumors.Faculty Invitation 29th Course of International Society of Minimally Invasive Spine Surgery Zurich, Switzerland東京歯科大学市川総合病院整形外科

22209053

1学会発表・【種別不明】学会発表・【種別不明】

Aoyama R1), Shiraishi T1), Kato M2), Sakamoto A3), Yamane J1), Kitamura K1), Arai K4), Anazawa U1), Hotta H1),Utashima D1).C7 preservation is not significant in maintaining cervical curvature and reducing neck pain. Comparative study ofselective laminoplasty of two adjacent laminae between cases with C7 sacrificed and those preserved.38th Annual Meeting of the Cervical Spine Research Society, Program and Abstracts, 6, 2010.38th Annual Meeting of the Cervical Spine Research Society Charlotte, USA1) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 済生会宇都宮病院整形外科、3) 松下記念病院整形外科、4) 東京歯科大学市川総合病院リハビリテーション科

22209007

8

Page 62: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

無断で全部または一部を改変すること、電子的または印刷によって複製を作ること、再配布することを禁じます。

Copyright 2011-2012, 東京歯科大学研究部 All rights reserved.

平成22年度東京歯科大学研究年報

産婦人科

Page 63: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

10. 産婦人科

プロフィール

1. 教室員と主研究テーマ

教  授 高松  潔 DNA損傷を指標とする新規胚評価法の開発と胚DNA保護(A05-0670-1)准 教 授 吉田 丈児 組織培養条件決定装置の開発(A09-0670-1)講  師 兼子  智 DNA損傷ヒト精子の排除法確立‒修正コメット電気泳動法を指標としたアポトーシス精

子の検出とその排除(A03-0670-1) 静止膜電位を指標とした未受精卵、胚の機能評価助  教 小川真理子 ヒト精子頭部空胞変性の検出法開発(A-08-0670-1) 佐藤 健二 DNA損傷を指標とする新規胚評価法の開発と胚DNA保護(A05-0670-1) 仲村  勝 ヒト精子染色体テロメア領域の可視化(A07-0670-1) 佐藤  卓 静止膜電位を指標とした未受精卵、胚の機能評価

研 修 医 吉丸 真澄 DNA損傷ヒト精子の排除法確立-修正コメット電気泳動法を指標としたアポトーシス精子の検出とその排除(A03-0670-1)

宮田あかね DNA損傷を指標とする新規胚評価法の開発と胚DNA保護(A05-0670-1)

橋本 志歩 組織培養条件決定装置の開発(A09-0670-1)

山田 研二 静止膜電位を指標とした未受精卵、胚の機能評価

2. 成果の概要

静止膜電位を指標とした未受精卵、胚の機能評価不妊患者を対象とする生殖補助医療において、顕微鏡形態観察に代わる胚発生能判定法の確立が望まれている。

膜電位は細胞エネルギー産生の鋭敏な指標であり、我々は未受精のまま放置された老化卵で膜電位の有意な上昇を確認した。精子を卵に穿刺して受精を図る顕微授精において、精子穿刺針に膜電位計測プローブを組込み、卵膜電位測定を行う。8細胞期胚において個々の割球の膜電位測定を行う。2 段階解析により、胚盤胞発生、着床、流産、生産率予測が可能かを検討する。福島県立医科大学生理学教室、家畜改良事業団バイテクセンターとの共同研究により、安定した妊娠成績が得られるウシ体外受精系を用いて基礎検討を行っている。

3. 学外共同研究

担当者 研究課題学外研究施設

研究施設 所在地 責任者

兼子 智 HIV陽性男性・HIV陰性女性夫婦に対する体外受精・胚移植の臨床応用に関する研究

新潟大学医学部産婦人科学 新潟市 田中 憲一

兼子 智 静止膜電位を指標とした未受精卵、胚の機能評価

福島県立医科大学生理学 福島市 狭間 章博

兼子 智 静止膜電位を指標とした未受精卵、胚の機能評価

家畜改良事業団バイテクセンター

東京都品川区

濱野 晴三

兼子 智 エピジェネティクスにおけるメチルシトシン定量法の開発

明治薬科大学 東京都清瀬市

片山 昌勅

Page 64: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

4. 科学研究費補助金・各種補助金

研究代表者 研究課題 研究費

兼子 智 精子品質管理による不妊治療の安全性向上 -精子頭部空胞とDNA損傷の関連性解析

文部科学省科学研究費基盤研究(C)

田中 憲一 HIV陽性男性・HIV陰性女性夫婦に対する体外受精・胚移植の臨床応用に関する研究

厚生労働省科学研究費 エイズ対策研究事業

吉村 泰典 生殖補助医療により生まれた児の長期予後の検証と生殖補助医療技術の標準化に関する研究

厚生労働省科学研究費成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業

5. 研究活動の特記すべき事項シンポジウム

シンポジスト 年月日 講演演題 学会・研究会名 開催地

髙松 潔 2010. 5. 7 子宮頸がんは予防できる ‒ワクチンの実際‒

東京歯科大学市川総合病院子宮頸がん予防セミナー

市川市

学会招待講演・特別講演・教育講演演者 年月日 講演演題 学会・研究会名 開催地

髙松 潔 2010. 4.23 エストロゲン依存性腫瘍とHRT

第62回日本産科婦人科学会学術講演会クリニカルカンファレンス6 合併症を持つ女性に対するHRTの実際

東京都 千代田区

髙松 潔 2010. 4.24 EBMマニュアル概説 第62回日本産科婦人科学会学術講演会スポンサードワークショップ2 産婦人科漢方治療とEBM

東京都 千代田区

髙松 潔 2010. 4.25 華麗なる加齢のためへのHRT活用法

第62回日本産科婦人科学会学術講演会ランチョンセミナー27 女性のライフステージにあわせたOC,HRTの活用法

東京都 千代田区

髙松 潔 2010. 6.13 更年期の不定愁訴 第119回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会

東京都 千代田区

髙松 潔 2010.10. 2 更年期障害をめぐる最近の話題

第25回日本更年期医学会学術集会教育講演

鹿児島市

髙松 潔 2010.10. 2 更年期障害と三大漢方婦人薬

第25回日本更年期医学会学術集会スポンサードセミナー

鹿児島市

学術学会に相当しない団体が開催するセミナー・研究会・カンファレンス等における発表・講演講演者 年月日 演題 会合の名称 開催地

髙松 潔 2010. 5.22 ホルモン補充療法に対する誤解にどう答えるか?‒HRTガイドラインの背景とその実際‒

港北区薬剤師会第108回保険薬剤師会

横浜市

髙松 潔 2010. 5.14 更年期障害に対する治療戦略 道北産婦人科医会5月例会学術講演会

旭川市

髙松 潔 2010. 5.17 更年期女性における漢方薬の役割 浦安市医師会第218回学術講演会

浦安市

Page 65: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

髙松 潔 2010. 6. 5 Esgrogen forever ‒加齢とエストロゲンに関する誤解と真実-

第8回北海道・加齢とホルモン研究会

札幌市

髙松 潔 2010. 6. 7 更年期障害に対する漢方療法-HRTとの比較および三大漢方婦人薬における効果の差異-

小田原産婦人科医会講演会 小田原市

髙松 潔 2010. 6.17 ホルモン補充療法Update-有効・安全かつ快適にHRTを施行するために-

姫路産婦人科医会学術講演会 姫路市

髙松 潔 2010. 6.20 ホルモン補充療法(HRT)のコツ-更年期障害への対応

第53回医療技術セミナー 東京都 中央区

髙松 潔 2010. 7. 3 ホルモン補充療法Update-有効・安全かつ快適にHRTを施行するために-

新潟市産婦人科医会学術講演会

新潟市

髙松 潔 2010. 7.22 女性の更年期障害と漢方治療 日本医師会生涯教育講座 東京都 新宿区

髙松 潔 2010. 9.16 これだけは知っておきたい産婦人科漢方処方-更年期障害、特に精神的症状を中心に-

実践!漢方セミナー婦人科編 東京都 中野区

髙松 潔 2010.10.14 更年期障害におけるメンタルヘルスケア

八街メンタルヘルス勉強会 八街市

髙松 潔 2010.11. 7 女性のライフステージにあわせたOC、HRTの活用法

平成22年度広島県産婦人科医ならびに産科看護要員のための研修会

広島市

髙松 潔 2010.11.25 更年期障害にまつわる誤解と真実 -更年期障害の現況とメンタルヘルスに着目した治療法の選択-

第9回メンタルケアの連携を考える会学術講演会

函館市

髙松 潔 2011. 1.26 ホルモンが拓く華麗なる加齢 ‒新規ホルモン剤による生涯にわたる女性のQOLの改善-

第49回東総産婦人科医会講演会

旭市

髙松 潔 2011. 1.30 更年期障害Update -メンタルヘルスの観点から治療を考える-

SSセミナー 東京都 新宿区

髙松 潔 2011. 2. 3 更年期の変化と対応 長生保健所 女性の健康講演会

茂原市

髙松 潔 2011. 2.19 女性ホルモン補充療法の光と影 第5回生殖・発達内分泌研究会

東京都 港区

髙松 潔 2011. 2.23 OCからHRTへ -新規ホルモン剤による生涯にわたる女性のQOLの改善-

市川市医師会産婦人科医会研修会

市川市

髙松 潔 2011. 3. 2 骨粗鬆症治療Update -閉経後骨粗鬆症に対するエストロゲン製剤の再評価と使い分け-

八千代婦人科臨床カンファレンス

八千代市

髙松 潔 2011. 3. 3 ホルモンが拓く華麗なる加齢 -新規ホルモン剤による生涯にわたる女性のQOLの改善-

松戸流山産婦人科医会学術講演会

松戸市

髙松 潔 2011. 3. 6 更年期障害とホルモン補充療法に対する誤解と真実

診療ガイドライン薬剤コース スクーリング

横浜市

Page 66: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

髙松 潔 2011. 3.24 エストロゲンと婦人科腫瘍 -HRTガイドラインからみた腫瘍を有する,あるいは治療後患者における管理-

横浜市産婦人科医会平成23年3月例会

横浜市

Page 67: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

1総説総説

高松潔合併症を持つ女性に対するHRTの実際 エストロゲン依存性腫瘍とHRT日本産科婦人科学会雑誌, 62(9), 173-180, 2010. ISBN/ISSN : 0300-9165東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011040000

22210014

3臨床研究論文臨床研究論文

牧田和也1)、松村聡子1)、堀場裕子1)、平沢晃1)、小川真里子2)、弟子丸亮太1)、柳本茂久1)、高松潔2)、青木大輔1)骨粗鬆症診療における産婦人科医の役割 ホルモン補充療法が腰椎骨密度に及ぼす長期的な効果の検討 当科健康維持外来における10年継続投与例からの検証Osteoporosis Japan, 18(3), 537-539, 2010. ISBN/ISSN : 0919-63071) 慶應義塾大学医学部産婦人科、2) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011064855

22210009

臨床研究論文小川真里子、高松潔、吉丸真澄、江草悠美、綱脇智法、菅原かな、仲村勝、佐藤健二、吉田丈児、堀口文月経前症候群(PMS)および月経前不快気分障害(PMDD)に対する新たな問診票を併用した診断・治療の試み日本産科婦人科学会千葉地方部会雑誌, 4(1), 20-24, 2010. ISBN/ISSN : 1882-6008東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011007580

22210018

臨床研究論文小川真里子 綱脇智法、江草悠美、吉丸真澄、伊野塚喜代乃、宮田雅子、菅原かな、仲村勝、佐藤健二、吉田丈児、高松潔鉄剤内服時の消化器症状に対する"六君子湯"使用の試み産婦人科漢方研究のあゆみ, 27, 81-83, 2010. ISBN/ISSN : 0913-865X東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2010278921

22210033

2症例報告論文症例報告論文

吉丸真澄、仲村勝、橋本志歩、山田研二、江草悠美、綱脇智法、菅原かな、佐藤卓、佐藤健二、小川真里子、吉田丈児、高松潔腹腔鏡下に施行した卵管色素通水検査が卵管妊娠の診断に寄与した一例日本産科婦人科学会千葉地方部会雑誌, 4(1), 38-40, 2010. ISBN/ISSN : 1882-6008東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011007584

22210016

症例報告論文綱脇智法、吉丸真澄、江草悠美、菅原かな、佐藤卓、仲村勝、佐藤健二、小川真里子、吉田丈児、高松潔原発性無月経の既往が診断に役立った高齢者セルトリ細胞腫の1例日本産科婦人科学会千葉地方部会雑誌, 4(1), 25-27, 2010. ISBN/ISSN : 1882-6008東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011007581

22210017

1

Page 68: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

12解説解説

高松潔、小川真里子更年期のホルモン変化に基づく疾患と病態臨床検査, 55(3), 221-231, 2011. ISBN/ISSN : 0485-1420東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011117022

22210001

解説高松潔更年期障害と漢方治療 女性の更年期障害と漢方治療東京都医師会雑誌, 63(10), 1666-1673, 2010. ISBN/ISSN : 0040-8956東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011064409

22210010

解説高松潔、小川真里子エストロゲン依存性腫瘍とHRT産婦人科治療, 101(6), 632-639, 2010. ISBN/ISSN : 0558-471X東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011062548

22210011

解説高松潔更年期障害診断のピットフォール千葉県医師会雑誌, 62(11), 568, 2010. ISBN/ISSN : 0910-7436東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011062433

22210012

解説小川真里子、高松潔不妊外来初診患者におけるメンタルヘルスの実態最新精神医学, 15(6), 591-595, 2010. ISBN/ISSN : 1342-4300東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011050719

22210013

解説高松潔、小川真里子婦人科手術と術前・術後のメンタルヘルスケア産婦人科治療, 101(4), 411-417, 2010. ISBN/ISSN : 0558-471X東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011006735

22210019

解説高松潔、小川真里子つわりがきつく漢方を飲みたいと思います。大丈夫でしょうか?(Q&A)ペリネイタルケア, 29(9), 861-864, 2010. ISBN/ISSN : 0910-8718東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2010320137

22210025

解説仲村勝1)2)、藤井多久磨2)、西尾浩2)、岩田卓2)、高松潔1)、青木大輔2)広汎性子宮頸部摘出術後の妊孕能産科と婦人科, 77(9), 1089-1093, 2010. ISBN/ISSN : 0386-97921) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、2) 慶應義塾大学医学部産婦人科医中誌 ID : 2010305232

22210027

2

Page 69: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

解説高松潔より安全、かつ快適なホルモン補充療法を目指して 低用量HRTの意義更年期と加齢のヘルスケア, 9(1), 36-43, 2010. ISBN/ISSN : 1347-801X東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2010295472

22210029

解説高松潔低用量経口エストロゲン製剤ジュリナ錠診断と治療, 98(7), 1187-1189, 2010. ISBN/ISSN : 0370-999X東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2010270419

22210034

解説高松潔1)、小川真里子1)、牧田和也2)HRTガイドライン発行後の現状と今後 その後の新知見をどう活かすか日本更年期医学会雑誌, 18(1), 121-128, 2010. ISBN/ISSN : 0919-50331) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、2) 牧田産婦人科医院医中誌 ID : 2010208328

22210038

解説高松潔、小川真里子更年期障害に対する漢方療法 そのエビデンスとHRTとの比較産婦人科治療, 100(4), 394-400, 2010. ISBN/ISSN : 0558-471X東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2010162940

22210040

16学会発表・口演学会発表・口演

橋本志歩、仲村勝、荒岡千景、木下孝一、山田研二、宮田あかね、吉丸真澄、佐藤卓、佐藤健二、小川真里子、吉田丈児、高松潔成熟嚢胞性奇形腫に合併した卵巣カルチノイドの一例日本産科婦人科学会千葉地方部会雑誌, 4(2), 79, 2011. ISBN/ISSN : 1882-6008日本産科婦人科学会千葉地方部会雑誌平成22年度冬季学術集会 千葉市東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011106743

22210002

学会発表・口演山田研二、小川真里子、荒岡千景、木下孝一、橋本志歩、宮田あかね、吉丸真澄 、佐藤卓、仲村勝、佐藤健二、吉田丈児、高松潔子宮内膜症嚢胞への感染による卵巣膿瘍に対し穿刺吸引を施行した2症例日本産科婦人科学会千葉地方部会雑誌, 4(2), 84, 2011. ISBN/ISSN : 1882-6008日本産科婦人科学会千葉地方部会雑誌平成22年度冬季学術集会 千葉市東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011106753

22210003

学会発表・口演吉田丈児、小川真里子、佐藤健二、吉丸真澄、佐藤卓、中島潤子、岡崎雅子、兼子智、高松潔下垂体腺腫による高プロラクチン血症性無月経症例の比較検討日本生殖医学会雑誌, 55(4), 337, 2010. ISBN/ISSN : 1881-0098第55回日本生殖医学会学術講演会 徳島市東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 201150833

22210005

3

Page 70: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・口演兼子智1)、吉田丈児1)2)、佐藤健二1)2)、小川真里子1)2)、仲村勝1)2)、佐藤卓1)2)、吉丸真澄1)2)、花輪靖雅1)3)、萩生田純1)3)、岡崎雅子1)2)、中島潤子1)2)、丸茂健1)3)、石川博通1)3)、高松潔1)2)ARTに供する洗浄精子の非感染性保証日本生殖医学会雑誌, 55(4), 330, 2010. ISBN/ISSN : 1881-0098第55回日本生殖医学会総会・学術講演会 徳島市1) 東京歯科大学市川総合病院リプロダクションセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、3) 東京歯科大学市川総合病院泌尿器科医中誌 ID : 2011150824

22210006

学会発表・口演橋本志歩1)、仲村勝1)、吉丸真澄1)、小川真里子1)、福田雅美2)、宜保一夫2)、才藤純一2)、田中陽一2)、宮内潤2)、高松潔1)成熟嚢胞性奇形腫に合併した卵巣カルチノイドの一例日本臨床細胞学会雑誌, 49(2), 657, 2010. ISBN/ISSN : 0387-1193第49回日本臨床細胞学会秋期大会 神戸市1) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2011029280

22210015

学会発表・口演松村聡子1)、牧田和也1)2)、堀場裕子1)、平沢晃1)、小川真里子3)、弟子丸亮太4)、柳本茂久5)、高松潔3)、青木大輔1)当科健康維持外来受診患者が初診時に訴える諸症状に関する検討日本更年期医学会雑誌, 18(S), 132, 2010. ISBN/ISSN : 0919-5033第25回日本更年期医学会学術集会 鹿児島市1) 慶應義塾大学医学部産婦人科、2) 牧田産婦人科医院、3) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、4) 永寿総合病院産婦人科、5) 埼玉社会保険病院産婦人科医中誌 ID : 2011000186

22210020

学会発表・口演小川真里子1)、高松潔1)、飯岡由紀子2)、堀口文1)、牧田和也3)更年期女性におけるQOLと更年期症状の関係の検討日本更年期医学会雑誌, 18(S), 126, 2010. ISBN/ISSN : 0919-5033第25回日本更年期医学会学術集会 鹿児島市1) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、2) 聖路加看護大学、3) 牧田産婦人科医院医中誌 ID : 2011000174

22210021

学会発表・口演飯岡由紀子1)、高松潔2)、小川真里子2)ホルモン治療を受ける乳がん女性の更年期症状からの考察日本更年期医学会雑誌, 18(S), 118, 2010. ISBN/ISSN : 0919-5033第25回日本更年期医学会学術集会 鹿児島市1) 聖路加看護大学看護学部、2) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011000157

22210022

学会発表・口演小川真里子1)、高松潔1)、飯岡由紀子2)、堀口文1)、牧田和也3)女性心身医学をめぐる新しい取り組み 不妊女性患者の治療方針決定時における不安と抑うつの検討女性心身医学, 15(1), 67, 2010. ISBN/ISSN : 1345-2894第39回日本女性心身学会学術集会 さいたま市1) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、2) 聖路加看護大学成人看護学、3) 牧田産婦人科医院医中誌 ID : 2010313204

22210026

4

Page 71: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・口演江草悠美、仲村勝、綱脇智法、吉丸真澄、菅原かな、佐藤健二、小川真里子、吉田丈児、高松潔Bulkyな腫瘍と思われた頸部筋腫合併子宮頸癌の一例日本婦人科腫瘍学会雑誌, 28(3), 332, 2010. ISBN/ISSN : 1347-8559第48回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 つくば市東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2010299213

22210028

学会発表・口演石川博通1)3)、兼子智1)2)、吉田丈児1)2)、佐藤健二1)2)、小川真里子1)2)、仲村勝1)2)、綱脇智法1)2)、江草悠美1)2)、吉丸真澄1)2)、花輪康雅1)2)、萩生田純1)3)、岡崎雅子1)2)、中島潤子1)2)、丸茂健1)3)、高松潔1)2)初代細胞、幹細胞培養に供する低酸素細胞操作、培養システム歯科学報, 110(3), 419, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院リプロダクションセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、3) 東京歯科大学市川総合病院泌尿器科医中誌 ID : 2010289686

22210030

学会発表・口演吉丸真澄、仲村勝、江草悠美、綱脇智法、菅原かな、佐藤健二、小川真里子、吉田丈児、高松潔腹腔鏡下に施行した卵管色素通水検査が卵管妊娠の診断に寄与した一例日本産科婦人科学会関東連合地方部会誌, 47(2), 208, 2010. ISBN/ISSN : 0285-8096第119回日本産科婦人科学会関東連合地方部会 東京都千代田区東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2010251689

22210035

学会発表・口演兼子智1)2)、川又亨3)、高松潔1)2)酸素濃度管理型高精度細胞培養システム組織培養研究, 29(1), 88, 2010. ISBN/ISSN : 0912-3636日本組織培養学会第83回大会 岡山市1) 東京歯科大学市川総合病院リプロダクションセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、3) 日本エアーテック医中誌 ID : 2010214221

22210037

学会発表・口演吉丸真澄1)、仲村勝1)、江草悠美1)、小川真里子1)、福田雅美2)、宜保一夫2)、才藤純一2)、田中陽一2)、宮内潤2)、高松潔1)子宮頸部筋腫の表層に発育した扁平上皮癌の一例日本臨床細胞学会雑誌, 49(1), 203, 2010. ISBN/ISSN : 0387-1193第51回日本臨床細胞学会春期大会 横浜市1) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2010188927

22210039

学会発表・口演高松潔合併症を持つ女性に対するHRTの実際 エストロゲン依存性腫瘍とHRT日本産科婦人科学会雑誌, 62(2), 281, 2010. ISBN/ISSN : 0300-9165第62回日本産科婦人科学会 東京都千代田区東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2010154063

22210043

5

Page 72: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・口演花輪靖雅1)、萩生田純1)、岡崎雅子2)、兼子智2)、丸茂健1)、石川博通1)男性不妊症に対する塩酸クロミフェン療法の臨床統計日本生殖医学会雑誌, 55(4), 403, 2010. ISBN/ISSN : 1881-0098第55回日本生殖医学会総会・学術講演会 徳島市1) 東京歯科大学市川総合病院泌尿器科、2) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011151033

22214009

6学会発表・示説学会発表・示説

齋藤寛一1)、渡邊裕1)、外木守雄1)、山根源之1)、奥井沙織2)、藤平弘子2)、松井淳一3)、高松潔4)化学療法中の患者に対する専門的口腔ケアによる口腔粘膜炎の抑制効果の検討日本口腔外科学会雑誌, 56(S), 231, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科、3) 東京歯科大学市川総合病院外科、4) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011067102

22201107

学会発表・示説高松潔、兼子智、吉田丈児、佐藤健二、小川真里子、仲村勝、綱脇智法、江草悠美、吉丸真澄生殖補助医療におけるヒト精子頭部空胞観察の意義歯科学報, 110(3), 419, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2010289685

22210031

学会発表・示説仲村勝1)、江草悠美1)、吉丸真澄1)、綱脇智法1)、菅原かな1)、佐藤健二1)、小川真里子1)、兼子智1)、吉田丈児1)、高松潔1)、田中陽一2)、山科光正3)、高田篤史3)、外木守雄3)、佐藤一道4)、山内智博4)、山根源之3)4)口腔と子宮頸部のヒトパピローマウィルス(HPV)同時感染に関する研究歯科学報, 110(3), 418, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、3) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、4) 東京歯科大学口腔がんセンター医中誌 ID : 2010289684

22210032

学会発表・示説樋口毅1)、片桐清一1)、真鍋麻美1)、斎藤勝1)、橋本哲司1)、松本貴1)、前田由子1)、蓮尾豊1)、松尾健志1)、藤盛嘉章1)、小川克弘1)、小野大志1)、野呂秀逸1)、坂本知巳1)、高橋秀身1)、冨浦一行1)、丹藤伴江1)、高松潔1)2)、櫻木範明1)、蝦名康彦1)、大場洋子1)、武田真人1)、八重樫稔1)、田中信一1)、吉村泰典1)、青木大輔1)、牧田和也1)、平沢晃1)、冨永英一郎1)、高橋峰夫1)、深谷孝夫1)、池上信夫1)、和氣徳夫1)、加藤聖子1)、野崎雅裕1)、若槻明彦1)、神谷直樹1)、水沼英樹1)、谷口綾亮1)、柞木田礼子1)、阿部和弘1)、飯野香理1)加味逍遙散投与、ホルモン補充療法の更年期障害に対する効果の比較 精神神経症状評価スケール、症状推移からみた比較日本産科婦人科学会雑誌, 62(2), 631, 2010. ISBN/ISSN : 0300-9165第62回日本産科婦人科学会 東京都千代田区1) 更年期不定愁訴治療研究会、2) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2010154992

22210041

学会発表・示説兼子智、小川真里子、吉田丈児、佐藤健二、菅原かな、仲村勝、綱脇智法、高松潔ヒアルロン酸ポリマーへのヒト精子付着機序日本産科婦人科学会雑誌, 62(2), 355, 2010. ISBN/ISSN : 0300-9165第62回日本産科婦人科学会 東京都千代田区東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2010154167

22210042

6

Page 73: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・示説佐藤一道1)、仲村勝2)、石川光也3)、高松潔2)、田中陽一4)、山科光正5)、高田篤史5)、外木守雄5)、神山勲1)、山内智博6)、山根源之1)5)口腔と子宮頸部では同じサブタイプのHPVが感染するか?日本癌治療学会誌, 45(2), 865, 2010. ISBN/ISSN : 0021-4671第48回日本癌治療学会学術集会 京都市1) 東京歯科大学口腔がんセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、3) 国立がんセンター中央病院婦人科、4) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、5) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、6) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科医中誌 ID : 2011092148

22219012

2学会発表・教育講演学会発表・教育講演

高松潔更年期障害をめぐる最近の話題日本更年期医学会雑誌, 18(S), 55, 2010. ISBN/ISSN : 0919-5033第25回日本更年期医学会学術集会 鹿児島市東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011000083

22210024

学会発表・教育講演高松潔更年期の不定愁訴日本産科婦人科学会関東連合地方部会誌, 47(2), 192-193, 2010. ISBN/ISSN : 0285-8096第119回日本産科婦人科学会関東連合地方部会 東京都千代田区東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2010251669

22210036

1学会発表・ランチョンセミナー学会発表・ランチョンセミナー

高松潔更年期障害と三大漢方婦人薬日本更年期医学会雑誌, 18(S), 91, 2010. ISBN/ISSN : 0919-5033第25回日本更年期医学会学術集会 鹿児島市東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011000117

22210023

1その他その他

水沼英樹1)、久保田俊郎2)、高松潔3)、武田卓4)更年期障害における漢方薬の役割と使い方(座談会)漢方医学, 35(1), 10-21, 2011. ISBN/ISSN : 0288-24851) 弘前大学医学部産婦人科、2) 東京医科歯科大学医学部産婦人科、3) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、4) 東北大学医学部産婦人科

22210004

7

Page 74: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

無断で全部または一部を改変すること、電子的または印刷によって複製を作ること、再配布することを禁じます。

Copyright 2011-2012, 東京歯科大学研究部 All rights reserved.

平成22年度東京歯科大学研究年報

眼科

Page 75: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

11. 眼 科

プロフィール

1.教室員と主研究テーマ

教  授 島崎  潤 眼表面疾患の治療,角膜移植,ドライアイおよびマイボーム腺機能不全,再生角膜、円錐角膜

講  師 佐竹 良之 眼表面疾患の治療,角膜移植,角膜再生, 眼アレルギー 許斐 健二 眼表面疾患の治療,角膜移植, 角膜内皮, 円錐角膜助  教 榛村真智子 角膜免疫特権に対するTim-3・Gal-9の役割 山口 剛史 角膜移植・白内障・眼内レンズの外科的治療とその視機能・波面収差・前眼部構造解析

周辺視野光学特性と近視進行との相関解析レジデント 溜 裕美子 眼表面疾患の治療、角膜移植、ドライアイ

2.成果の概要

1) 角膜再生の基礎および臨床研究口腔粘膜上皮移植を行なった症例の予後について追跡調査を行う。

Ophthalmology 118(8):1524-30, 2011.

輪部ステムセルの微小環境を構成する要素について検討する。口腔粘膜上皮シートの作成方法による臨床成績を比較検討する。(論文投稿中)

2) 角膜移植に関する研究適切な術前評価と術後管理によって、角膜移植後の拒絶反応抑制、緑内障、感染の予防を効果的に行い、予後

を改善するための臨床研究を行っている。再移植症例を中心に、術後に全身的サイクロスポリン内服は、明らかな効果は認められないことをみいだし、論文発表した。

Am J Ophthalmol 152(1):33-39, 2011

角膜移植後のステロイド点眼を長期にわたって続けるべきかについて前向き試験を行い、点眼継続が拒絶反応抑制に有用であることを見出し、論文投稿中である。 Deep anterior lamellar keratoplasty(DALK), 内皮移植など、新しい角膜移植の技術の改良、応用を進める。

J Cataract Refract Surg 36(2):193-6, 2010.

水道橋病院に導入されたフェムトセカンドレーザーを用いた角膜手術、およびBoston keratoprosthesis の臨床応用を行い、その有用性を検討中である。

近年、角膜移植は Lamellar surgery の進歩から疾患に応じて深層層状移植(DALK)、内皮移植 (DSAEK)が選択されるようになったが、角膜の前面・後面の平行性の影響の検討はない。今回、我々は正常眼、全層移植(PK)後、DALK後、DSAEK後の角膜前面・後面のエレベーションデータからコンピューター上で再構成し、高精度光線追跡ソフトCodeVを用いて角膜前面収差、後面収差、前面+後面収差とそれぞれのMTFをゼルニケ算出しした。また、前面・後面の平行性指数としてSPI(Surface Parallelism Index)を考案し求めた。その結果、正常眼、PK後、DALK後には後面が前面の収差を約10% 代償しているが、DSAEK後は前面+後面収差と前面収差に有意差はみられなかった。DSAEK後の SPIは正常眼とPK後と比較して有意に大きかった。正常眼・PK後、DALK後は前面のみのMTFより前面+後面MTFのほうがよかったが、DSAEK後は前面MTFと前面+後面MTF がほぼ同等であった。角膜移植後の視力は前面収差と前面+後面収差と有意な相関を示したが、後面収差との相関は

Page 76: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

なかった。このことから、正常眼・PK後・DALK後は角膜の前面・後面の生理的な平行性が保たれ、角膜後面が角膜前面の収差を代償するが、DSAEK後にはそれがなく、MTFに後面が悪影響をしていることがわかった。

3) 円錐角膜①コラーゲンクロスリンキング、角膜内リングなどの新しい円錐角膜治療法を導入し、その有用性を検討する。日

本角膜学会に働き掛け、円錐角膜、およびその類縁疾患に関する全国規模の疫学調査行った(論文執筆中)。

②円錐角膜の治療として角膜クロスリンキングの臨床試験を7月より開始し、4症例に施行した。特に重篤な合併症はないため、今後も適応症例を増やしていく予定である。同疾患の治療として昨年度より開始した角膜内リング挿入術は継続して行っており、症例数が順調に増えている。また、円錐角膜の遺伝子マッピングについて横浜市立大学付属病院の共同研究施設として準備を開始した。下記の総論が平成 22 年 4月に掲載された。

あたらしい眼科 27(4): 419-424, 2010.

4) ドライアイおよびマイボーム腺機能不全マイボーム腺機能不全の世界的診断基準の作成に参与し、論文発表をした。

Invest Ophthalmol Vis Sci. 52(4):1930-1937, 2011.

5) 重症眼表面疾患に対する眼表面再建Stevens-Johnson 症候群、眼類天疱瘡、角膜化学・熱傷などの疾患により眼表面が重度に障害されると、通常

の角膜移植では対応することは非常に難しい。少しでも視力の改善を得るためには、まず、上皮の再建とその安定が不可欠である。上皮の再建には角膜輪部移植、輪部上皮細胞や口腔粘膜上皮から培養した上皮シート移植術があり、その臨床的有用性を示してきた。現在、当院で施行してきた眼表面再建術の術式毎の臨床データを解析するとともに、改善点を明らかにし臨床成績の向上に努めていく.

Ophthalmology, 118:1524-1530, 2011

6) 角膜免疫特権に対するTim-3・Gal-9の役割T-cell immunoglobulin and mucin domain(Tim)-3 はヘルパーT(Th)1 細胞特異的な表面マーカーである。

Galectin(Gal)-9 は Tim-3 のリガンドで、Tim-3/Gal-9 経路は免疫寛容誘導に重要な役割を果たしていることが示唆されている。眼組織におけるこれらの分子の発現と角膜移植の免疫応答における役割を解析している。昨年までに、これらの分子を阻害することで角膜アログラフトの生着が対照よりも有意に短縮することや、マウスの正常角膜とアログラフト角膜におけるTim-3 や Gal-9 の免疫組織化学的発現、前房関連免疫偏位(ACAID)にはこれらの分子は関与しないこと、さらに角膜内皮細胞に恒性発現するGal-9 は、角膜局所で抗原特異的 T 細胞の攻撃を回避する役割をもつなどの知見を得た。 本年は角膜移植を行った後の二次リンパ器官におけるこれらの分子の発現について実験を行った。その結果、同系移植マウスと比較しアログラフト移植マウスのリンパ節で Tim-3 陰性かつCD8 陽性細胞の割合が低下していた。その他の組み合わせにおける二次リンパ器官での発現は、有意差を認めなかった。以上よりTim-3/Gal-9 経路は、二次リンパ器官での働きより角膜局所において拒絶反応を回避する役割を持つと考えられた。

3 科学研究費補助金・各種補助金

研究代表者 研究課題 研究費

島﨑 潤 ペルーシド角膜辺縁変性の実態調査と診断基準作成 厚生労働省

佐竹 良之 培養口腔粘膜上皮シートと血管新生 文部科学省科学研究費基盤(C)

佐竹 良之 口腔粘膜上皮下組織から多能性幹細胞の単離と培養法の確立 東京歯科大学学長奨励研究助成

山口 剛史 周辺視野の光学特性の解析と臨床応用 文部科学省科学研究費若手(B)

Page 77: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

4. 研究活動の特記すべき事項シンポジウム

シンポジスト 年月日 講演演題 学会・研究会名 開催地

島﨑 潤 2010. 4.15-18

ドライアイ 第114回日本眼科学会総会 名古屋市

島﨑 潤 2010. 7.9-11

涙液からわかること~BUT短縮型ドライアイとは?

スリーサム・イン新宿 東京都 新宿区

島﨑 潤 佐竹 良之

2010. 11.11-14

これで完璧!角膜移植 第64回日本臨床眼科学会 神戸市

島﨑 潤 2010. 11.11-14

解決!ドライアイ内科的治療 第64回日本臨床眼科学会 神戸市

島﨑 潤 2011. 1.28-30

ドライアイの治療戦略 第34回日本眼科手術学会総会

京都市

島﨑 潤 2011. 1.28-30

角膜移植の基本主義:晩期合併症 第34回日本眼科手術学会総会

京都市

佐竹 良之 2010. 7. 9-11

高齢者のアレルギー性結膜炎 スリーサム・イン新宿 東京都 新宿区

許斐 健二 2010 11.13-14

ドライアイの治療のこれまで、これから 第20回日本医療薬学会年会 千葉市

山口 剛史 2011. 1.28-30

角膜内皮移植後の視機能 第34回日本眼科手術学会総会

京都市

山口 剛史 2011. 2.17-19

角膜移植と視機能 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会

東京都 港区

学術学会に相当しない団体が開催するセミナー・研究会・カンファレンス等における発表・講演講演者 年月日 演題 会合の名称 開催地

島﨑 潤 2010. 5.14 身近なオキュラーサーフェス Cornea and Ocular Surface Meeting Of Saitama

さいたま市

島﨑 潤 2010.5.28-29

BUT短縮型ドライアイはドライアイなのか?

第4回箱根ドライアイクラブ 淡路市

島﨑 潤 2010.6.5 角結膜疾患:診断と治療のポイント 佐賀県眼科医会懇話会 佐賀市

島﨑 潤 2010.7.14 眼表面疾患の治療と診断 ミケランLA点眼液発売3周年記念講演会

松本市

島﨑 潤 2010.7.17 眼窩・角膜 第5回北九州眼科病診連携研究会

北九州市

島﨑 潤 2010. 8.21 これだけは押さえよう!ドライアイと関連疾患診断のポイント

第15回三河眼科研究会 豊橋市

島﨑 潤 2010.11. 6 これだけは押さえよう!ドライアイと関連疾患診断のポイント

第5回宮城オキュラーサーフェス講演会

仙台市

島﨑 潤 2010.11.21 これだけは押さえよう!ドライアイと関連疾患のポイント

第64回新潟臨床眼科研究会 新潟市

島﨑 潤 2010.11.21 角膜感染症とその治療-CLを中心として 平成22年度新潟県コンタクトレンズ販売管理者継続的研修

新潟市

Page 78: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

島﨑 潤 2010.11.23 マイボーム腺機能不全の治療 第4回眼抗加齢医学研究会講習会

東京都

島﨑 潤 2011. 2.12 ドライアイと関連疾患 Ocular Surface Symposium in Yamaguchi ジクアス点眼液3%発売記念講演会

山口市

島﨑 潤 2011.2.26 糖尿病全眼部合併症 東京都眼科医会平成22年度卒後研修会

東京都

島﨑 潤 2011.3.25 ドライアイと関連疾患 ジクアス点眼液3%発売記念講演会

会津若松 市

佐竹 良之 2010. 5.14 角膜移植術後管理 第32回COST 東京都

佐竹 良之 2010.12. 4 アレルギー性結膜疾患 どう診てどう治す

第18回房総眼科フォーラム 鴨川市

許斐 健二 2010. 4.17 角膜上皮細胞の役割 専門医制度第52回講習会 名古屋市

山口 剛史 2010. 5.14 角膜移植片の準備(洗浄、トレパンなど) 第32回COST 東京都

5.社会的貢献・社会に対する活動その他メディア等への掲載・出演

氏名 年月日 タイトル 掲載誌・放送局番組名・URL

島﨑 潤 2010. 4.16 ダブって見える「円錐角膜」治療 日本経済新聞

島﨑 潤 2010. 7.21, 2010. 7.28

再生・再建医療の仰天テク 体よみがえる

日刊ゲンダイ

島﨑 潤 2010.10.10 目の愛護デースペシャル 目がよくなるサイエンス

BS朝日

島﨑 潤 2010.12 強度の近視ですが「白内障」の手術は受けられますか

NHKテレビテキスト きょうの健康12月号

Page 79: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

3原著論文原著論文

Hara S1), Hazama A2), Miyake M2), Kojima T1), Sasaki Y3), Shimazaki J4), Dogru M3), Tsubota K3).The effect of topical amiloride eye drops on tear quantity in rabbits.Mol Vis, 16, 2279-2285, 2010.1) 社会保険中京病院眼科、2) 福島県立医科大学生理学、3) 慶應義塾大学医学部眼科、4) 東京歯科大学市川総合病院眼科PubMed ID : 21139975

22211004

原著論文Higa K1), Takeshima N2), Moro F2), Kawakita T3), Kawashima M1), Demura M4), Shimazaki J1), Asakura T2),Tsubota K1)3), Shimmura S3).Porous silk fibroin film as a transparent carrier for cultivated corneal epithelial sheets.J Biomater Sci Polym Ed, 2010.1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 東京農業大学大学院工学府繊維博物館、3) 慶應義塾大学医学部眼科、4) 北海道大学大学院先端生命科学研究院PubMed ID : 21092419

22211007

原著論文Ward SK1), Wakamatsu TH1)2), Dogru M1)3), Ibrahim OM1)2), Kaido M1)2), Ogawa Y2), Matsumoto Y1), IgarashiA3), Ishida R4), Shimazaki J3), Schnider C5), Negishi K2), Katakami C6), Tsubota K2)3).The role of oxidative stress and inflammation in conjunctivochalasis.Invest Ophthalmol Vis Sci, 51(4), 1994-2002, 2010.1) 慶應義塾大学医学部ジョンソン&ジョンソンオキュラーサーフェス眼光学、2) 慶應義塾大学医学部眼科、3) 東京歯科大学市川総合病院眼科、4) 石田眼科医院、5)ジョンソン&ジョンソン株式会社、6) 神戸海星病院眼科PubMed ID : 20019361

22211009

13臨床研究論文臨床研究論文

Nelson JD1), Shimazaki J2), Benitez-del-Castillo JM3), Craig JP4), McCulley JP5), Den S2), Foulks GN6).The international workshop on meibomian gland dysfunction: report of the definition and classificationsubcommittee.Invest Ophthalmol Vis Sci, 52(4), 1930-1937, 2011.1) Health Partners Medical Group、2) 東京歯科大学市川総合病院眼科、3) Unidad Superficie Ocular, Hospital Clinico San Carlos、4) Dept. ofOphthalmology, Univ. of Auckland、5) Dept. of Ophthalmology, The Univ. of Texas Southwestern Medical Center、6) Dept. of Ophthalmology and VisualScience, The Kentucky Lions Eye Center, Univ. of LouisvilleDOI : 10.1167/iovs.10-6997b PubMed ID : 21450914

22211001

臨床研究論文Kawashima M1), Kawakita T1), Higa K2), Satake Y2), Omoto M1), Tsubota K1), Shimmura S1), Shimazaki J1)2).Subepithelial corneal fibrosis partially due to epithelial-mesenchymal transition of ocular surface epithelium.Mol Vis, 16, 2727-2732, 2010.1) 慶應義塾大学医学部眼科、2) 東京歯科大学市川総合病院眼科PubMed ID : 21179238

22211003

臨床研究論文Wakamatsu TH1)2), Dogru M1)3), Igarashi A3), Takano Y4), Matsumoto Y1)2), Ibrahim OM1)2), Okada N2), SatakeY3), Fukagawa K2), Shimazaki J3), Tsubota K2), Fujishima H5).Evaluation of lipid oxidative stress status and inflammation in atopic ocular surface disease.Mol Vis, 16, 2465-2475, 2010.1) 慶應義塾大学医学部ジョンソン&ジョンソンオキュラーサーフェス眼光学、2) 慶應義塾大学医学部眼科、3) 東京歯科大学市川総合病院眼科、4) 北里研究所病院眼科、5) 済生会中央病院眼科PubMed ID : 21139696

22211005

1

Page 80: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

臨床研究論文Matsumoto Y1)2), Murat D1)3), Kojima T1), Shimazaki J3), Tsubota K2).The comparison of solitary topical micafungin or fluconazole application in the treatment of Candida fungalkeratitis.Br J Ophthalmol, 95(10), 1406-1409, 2011.1) 慶應義塾大学医学部ジョンソン&ジョンソンオキュラーサーフェス眼光学、2) 慶應義塾大学医学部眼科、3) 東京歯科大学市川総合病院眼科PubMed ID : 21097785

22211006

臨床研究論文Shimazaki J1), Harashima A1), Tanaka Y2).Corneal endotheliitis with cytomegalovirus infection of corneal stroma.Eye, 24(6), 1105-1107, 2010.1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科DOI : 10.1038/eye.2009.240; PubMed ID : 19816513

22211010

臨床研究論文Yamaguchi T1)2), Negishi K1), Tsubota K1).Functional visual acuity measurement in cataract and intraocular lens implantation.Curr Opin Ophthalmol, 22(1), 31-36, 2011.1) 慶應義塾大学医学部眼科、2) 東京歯科大学市川総合病院眼科PubMed ID : 21076305

22211011

臨床研究論文Takamura E1), Uchio E2), Ebihara N3), Ohno S4), Ohashi Y5), Okamoto S6), Kumagai N7), Satake Y8), Shoji J9),Nakagawa Y10), Namba K11), Fukagawa K12)13), Fukushima A14), Fujishima H15)Japanese guideline for allergic conjunctival diseases.Allergol Int, 60(2), 191-203, 2011.1) 東京女子医科大学眼科、2) 福岡大学医学部眼科、3) 順天堂大学医学部眼科、4) 北海道大学医学部炎症眼科学、5) 愛媛大学医学部眼科、6) 岡本眼科クリニック、7)熊谷眼科医院、8) 東京歯科大学市川総合病院眼科、9) 日本大学医学部眼科、10) 中川眼科医院、11) 北海道大学医学部眼科、12) 両国眼科クリニック、13) 慶應義塾大学医学部眼科、14) 高知医科大学眼科、15) 鶴見大学歯学部付属病院眼科DOI : 0.2332/allergolint.11-RAI-0335. PubMed ID : 21636966

22211012

臨床研究論文Ibrahim OM1)4), Dogru M1)2), Takano Y3), Satake Y2), Wakamatsu TH1)4), Fukagawa K4), Tsubota K4), FujishimaH3).Application of visante optical coherence tomography tear meniscus height measurement in the diagnosis of dryeye disease.Ophthalmology, 117(10), 1923-1929, 2010.1)慶應義塾大学医学部ジョンソン ジョンソンオキュラーサーフェス眼光学、2) 東京歯科大学市川総合病院眼科、3) 国際医療福祉大学三田病院、4) 慶應義塾大学医学部眼科PubMed ID : 20605216

22211013

臨床研究論文福山雄一、榛村真智子、市橋慶之、島崎潤前眼部光干渉断層計による全層角膜移植後のグラフト接合部の観察眼科手術, 23(3), 459-462, 2010. ISBN/ISSN : 0914-6806東京歯科大学市川総合病院眼科医中誌 ID : 2010272882

22211016

臨床研究論文Yamaguchi T1)2), Negishi K1), Yamaguchi K1), Dogru M1)3), Uchino Y1), Shimmura S1), Tsubota K1).Comparison of anterior and posterior corneal surface irregularity in Descemet stripping automated endothelialkeratoplasty and penetrating keratoplasty.Cornea, 29(10), 1086-1090, 2010.1) 慶應義塾大学医学部眼科、2) 東京歯科大学市川総合病院眼科、3) 慶應義塾大学医学部ジョンソン&ジョンソンオキュラーサーフェス眼光学PubMed ID : 20567202

22211022

2

Page 81: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

臨床研究論文Yamaguchi T1), Bissen-Miyajima H2), Hori-Komai YI), Matsumoto Y3), Ebihara N4), Takahashi H5), Tsubota K1)3),Shimazaki J1)3).Infectious keratitis outbreak after laser in situ keratomileusis at a single laser center in Japan.J Cataract Refract Surg, 37(5), 894-900, 2011.1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 東京歯科大学水道橋病院眼科、3) 慶應義塾大学医学部眼科、4) 順天堂大学医学部眼科、5) 日本医科大学眼科DOI : 10.1016/j.jcrs.2010.11.034 PubMed ID : 21435830

22211023

臨床研究論文Dogru M1), Ward SK1), Wakamatsu T1)2), Ibrahim O1)2), Schnider C3), Kojima T1)2), Matsumoto Y1), Ogawa J2),Shimazaki J4), Tsubota K2).The effects of 2 week senofilcon-A silicone hydrogel contact lens daily wear on tear functions and ocular surfacehealth status.Cont Lens Anterior Eye, 34(2), 77-82, 2011.1) 慶應義塾大学医学部ジョンソン&ジョンソンオキュラーサーフェス眼光学、2) 慶應義塾大学医学部眼科、3) ジョンソン&ジョンソン株式会社、4) 東京歯科大学市川総合病院眼科DOI : 10.1016/j.clae.2010.12.001 PubMed ID : 21190890

22211024

臨床研究論文Yamaguchi T1)2), Shimizu T1), Yamaguchi K1), Dogru M3), Negishi K1), Tsubota K1).Efficacy of small-incision intraocular lens exchange of opacified Hydroview implants.Br J Ophthalmol, 94(6), 808-809, 2010.1) 慶應義塾大学医学部眼科、2) 東京歯科大学市川総合病院眼科、3) 慶應義塾大学医学部ジョンソン&ジョンソンオキュラーサーフェス眼光学PubMed ID : 20508055

22211025

2症例報告論文症例報告論文

Ban Y1)2), Ideta S1), Dogru M1)3), Ogawa Y1), Goto E1)4), Shimazaki J1)2).Surgical management of severe canaliculitis due to intracanalicular plug migration using fish-hook-type retractors:a report of two patients.Jpn J Ophthalmol, 55(1), 68-70, 2011.1) 慶應義塾大学医学部眼科、2) 東京歯科大学市川総合病院眼科、3) 慶應義塾大学医学部ジョンソン&ジョンソンオキュラーサーフェス眼光学、4) 鶴見大学医学部眼科DOI : 10.1007/s10384-010-0891-0 PubMed ID : 21331697

22211002

症例報告論文Kawashima M1), Kawashima S2), Dogru M1)3), Inoue M4), Shimazaki J1)5).Endoscopy-guided vitreoretinal surgery following penetrating corneal injury: a case report.Clin Ophthalmol, 4, 895-898, 2010.1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 国際医療福祉大学眼科、3) 慶應義塾大学医学部眼表面眼光学、4) 杏林アイセンター、5) 慶應義塾大学医学部眼科PubMed ID : 20823930

22211008

5解説解説

島崎潤中高年の眼表面疾患日本の眼科, 81(7), 850-854, 2010. ISBN/ISSN : 0285-1326東京歯科大学市川総合病院眼科医中誌 ID : 2010262899

22211018

解説許斐健二、島崎潤円錐角膜疾患総論あたらしい眼科, 27(4), 419-425, 2010. ISBN/ISSN : 0910-1810東京歯科大学市川総合病院眼科医中誌 ID : 2010177461

22211019

3

Page 82: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

解説島崎潤角膜移植、最近の進歩歯科学報, 110(2), 88-89, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710東京歯科大学市川総合病院眼科医中誌 ID : 2010231492

22211020

解説マイボーム腺機能不全ワーキンググループ : 天野史郎1)、有田玲子1)、木下茂2)、横井則彦2)、外園千恵2)、小室青2)、鈴木智2)、島崎潤3)、田聖花3)、前田直之4)、高静花4)、堀裕一5)、西田幸二6)、久保田久世6)、後藤英樹7)、山口昌彦8)、小幡博人9)、山田昌和10)、村戸ドール11)、小川葉子11)、松本幸裕11)、坪田一男11)マイボーム腺機能不全の定義と診断基準あたらしい眼科, 27(5), 627-631, 2010. ISBN/ISSN : 0910-18101) 東京大学医学部眼科学、2) 京都府医科大学眼科、3) 東京歯科大学市川総合病院眼科、4) 大阪大学医学部眼科、5) 東邦大学医学部眼科、6) 東北大学医学部眼科、7)鶴見大学歯学部附属病院眼科、8) 愛媛大学医学部眼科、9) 自治医科大学眼科、10) 東京医療センター眼科、11) 慶應義塾大学医学部眼科医中誌 ID : 2010218600

22211021

解説山口剛史角膜移植後の白内障手術IOL & RS, 24(3), 385-390, 2010. ISBN/ISSN : 1341-3678東京歯科大学市川総合病院眼科医中誌 ID : 2011192230

22211031

1単行図書(分担)単行図書(分担)

山口剛史加齢と屈折・調整変化専門医のための眼科診療クオリファイ 1屈折異常と眼鏡矯正, 248-252, 2010. ISBN/ISSN : 978-4-521-73322-7中山書店 東京都文京区東京歯科大学市川総合病院眼科

22211028

1単行図書(DVD)単行図書(DVD)

島崎潤1)2)ドライアイの診断と治療(DVD)2011.ドライアイ研究会 東京都港区1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) ドライアイ研究会

22211030

15学会発表・口演学会発表・口演

松村真太郎1)、比嘉一成2)、五十嵐崇恭1)、高市真之1)、外木守雄1)、島崎潤2)、山根源之1)顎骨再生へ向けた口腔粘膜上皮下細胞の骨芽細胞、軟骨細胞、脂肪細胞への分化誘導第189回日本口腔外科学会関東地方会プログラム・抄録集, 35, 2010.第189回日本口腔外科学会関東地方会 下都賀郡壬生町1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院眼科医中誌 ID : 2011067211

22201080

4

Page 83: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・口演榛村真智子1)2)、堀純子1)、王明聡1)、谷口ヒロ子1)、高橋浩1)、島崎潤2)、秋葉久弥 3)、八木田秀雄3)眼局所の免疫応答におけるTim-3/Galectin-9シグナルの抑制的役割日本眼科学会雑誌 , 114(S), 234, 2010. ISBN/ISSN : 0029-0203第114回日本眼科学会総会 名古屋市1) 日本医科大学眼科、2) 東京歯科大学市川総合病院眼科、3) 順天堂大学免疫学

22211046

学会発表・口演山口剛史1)2)、根岸一乃2)、野田徹3)、大沼一彦4)正常眼と眼内レンズ眼での周辺視野光学特性の比較日本眼科学会雑誌, 114(S), 267, 2010. ISBN/ISSN : 0029-0203第114回日本眼科学会総会 名古屋市1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 慶應義塾大学医学部眼科、3) 東京医療センター眼科、4) 千葉大学医学部眼科

22211047

学会発表・口演島﨑潤1)、許斐健二1)、ビッセン宮島弘子2)円錐角膜に対する角膜内リング挿入術の短期成績8, 2010.第256回千葉眼科集談会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 東京歯科大学水道橋病院眼科

22211049

学会発表・口演今居由佳理、溜裕美子、山口剛史、許斐健二、田聖花、佐竹良之、島﨑潤角膜内皮移植術における術前・術後の角膜知覚および涙液分泌の変化8, 2010.第256回千葉眼科集談会 千葉市東京歯科大学市川総合病院眼科

22211050

学会発表・口演平山雅敏1)2)、佐竹良之1)、山口剛史1)、島崎潤1)フィブリンを基質とした培養口腔粘膜上皮移植術の成績第64回日本臨床眼科学会プログラム・抄録集, 68, 2010.第64回日本臨床眼科学会 神戸市1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 慶應義塾大学医学部眼科

22211051

学会発表・口演佐竹良之1)、山口剛史1)、田聖花1)、山本忍1)、坪田一男2)、島崎潤1)角膜輪部機能不全に対する培養上皮シート移植後の二期的角膜移植の成績第64回日本臨床眼科学会プログラム・抄録集, 68, 2010.第64回日本臨床眼科学会 神戸市1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 慶應義塾大学医学部眼科

22211052

学会発表・口演山添克弥1)2)、山口剛史2)、田聖花2)、堀田一樹2)、島崎潤2)角膜内皮細胞減少例に対する白内障手術第64回日本臨床眼科学会プログラム・抄録集, 67, 2010.第64回日本臨床眼科学会 神戸市1) 亀田総合病院眼科、2) 東京歯科大学市川総合病院眼科

22211055

5

Page 84: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・口演山口剛史1)、許斐健二1)、溜由美子1)、平山雅敏1)、山添克弥1)、榛村真智子1)、大本雅弘1)、田聖花1)、市橋慶之1)2)、佐竹良之1)、島崎潤1)非典型例におけるDSAEKの早期手術成績第64回日本臨床眼科学会プログラム・抄録集, 67, 2010.第64回日本臨床眼科学会 神戸市1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 慶應義塾大学医学部眼科

22211056

学会発表・口演佐竹良之、山口剛史、田聖花、榛村真智子、大本雅弘、許斐健二、島崎潤レーザー虹彩切開術後の水泡性角膜症に対する角膜内皮移植眼科手術 , 24(S), 40, 2010. ISBN/ISSN : 0914-6806第34回日本眼科手術学会総会 京都市東京歯科大学市川総合病院眼科

22211057

学会発表・口演佐竹良之1)、山口剛史1)、平山雅敏1)、許斐健二1)、田聖花1)、比嘉一成1)、坪田一男2)、島崎潤1)角膜輪部機能不全に対する他家培養輪部上皮移植の長期成績角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会プログラム・抄録集, 49, 2010.角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会 東京都品川区1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 慶應義塾大学医学部眼科

22211059

学会発表・口演山添克弥1)、秦野響子2)、田聖花2)、堀田一樹2)、島崎潤2)全層角膜移植後拒絶反応の予後角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会プログラム・抄録集, 49, 2010.角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会 東京都品川区1) 亀田総合病院眼科、2) 東京歯科大学市川総合病院眼科

22211060

学会発表・口演比嘉一成1)、加藤直子2)、吉田悟2)、島崎潤1)、坪田一男2)、榛村重人2)N-cadherin 陽性の角膜輪部上皮基底細胞直下に存在するニッチ様細胞角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会プログラム・抄録集, 32, 2010.角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会 東京都品川区1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 慶應義塾大学医学部眼科

22211061

学会発表・口演小坂晃一1)3)、坪田一男2)、島崎潤1)再発翼状片手術後に対する羊膜移植のプロスペクティブスタディー角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会プログラム・抄録集, 46, 2010.角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会 東京都品川区1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 慶應義塾大学眼科、3) 鶴見大学歯学部附属病院眼科

22211062

学会発表・口演重安千花1)、阿久根陽子1)、水野嘉信1)、望月弘嗣1)、井之川宗右2)、田聖花3)、島崎潤3)、山田昌和1)TS-1による角膜障害の発症要因:涙液分析による検討角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会プログラム・抄録集, 35, 2010.角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会 東京都品川区1) 東京医療センター眼科、2) 杏林大学医学部眼科、3) 東京歯科大学市川総合病院眼科

22211067

6

Page 85: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

24学会発表・示説学会発表・示説

Yamaguchi T, Satake Y, Den S, Konomi K, Shimazaki J.Alteration in disc diameter after DSAEK.2010.World Cornea Congress Ⅵ  Boston, USA東京歯科大学市川総合病院眼科

22211032

学会発表・示説Yamaguchi T1), Hori-Komai YI), Bissen-Miyajima H2), Matsumoto Y3), Tsubota K1)3), Shimazaki J1)3).Outbreak of post-LASIK infectious keratitis from single laser center.2010.ASCRS ASOA Symposium & Congress Boston 2010 Boston, USA1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 東京歯科大学水道橋病院眼科、3) 慶應義塾大学医学部眼科

22211033

学会発表・示説Satake Y1), Takano Y2), Dogru M3), Fukagawa K4), Shimazaki J1), Fujishima H2).The efficacy of topical tacrolimus hydrate in patients with akc/vkc.2010.The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2010 Annual Meeting Fort Lauderdale, USA1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 国際医療福祉大学眼科、3) 慶應義塾大学医学部ジョンソン&ジョンソンオキュラーサーフェス眼光学、4) 両国眼科クリニック

22211034

学会発表・示説Shimmura-Tomita M1)2), Wang M.C1), Taniguchi H1), Takahashi H1), Shimazaki J2), Akiba H3), Yagita H3), HoriJ1).Tim-3/galectin-9 pathway-mediated protection of corneal endothelial cells from killing by allo-reactive-t cells.2010.The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2010 Annual Meeting Fort Lauderdale, USA1) 日本医科大学眼科、2) 東京歯科大学市川総合病院眼科、3) I順天堂大学医学部免疫学

22211035

学会発表・示説Higa K1)2), Shimmura S2)1), Uchino Y2)3), Tsubota K2)1).Accelerated Epithelial Turn Over in a Rabbit Model of Bullous Keratopathy.2010.The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2010 Annual Meeting Fort Lauderdale, USA1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 慶應義塾大学医学部眼科、3) 東京電力病院眼科

22211036

学会発表・示説Yamazoe K1)2), Yamamoto Y1), Hotta K2), Shimazaki J1).Factors affecting visual outcome in acanthamoeba keratitis treated with topical chlorhexidine gluconate.2010.The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2010 Annual Meeting Fort Lauderdale, USA1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 亀田メディカルセンター

22211037

学会発表・示説Shimmura-Tomita M1)2), Wang MC1), Taniguchi H1), Takahashi H1), Shimazaki J2), Akiba H3), Yagita H3), HoriJ1).T sell immunoglobulin and mucin domain-3/galectin-9 pathway is necessary for corneal allograft survival.2010.XIX Biennial Meeting of the International Society for Eye Research Montreal, Canada1) 日本医科大学眼科、2) 東京歯科大学市川総合病院眼科、3) I順天堂大学医学部免疫学

22211038

7

Page 86: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・示説Shimmura-Tomita M1), Orichi N2), Satake Y1), Shimazaki J1).Efficacy and safety of topical ophthalmic carbonic anhydrase inhibitors for ocular hypertension after penetratingkeratoplasty.2010.The 25th APAO Congress-A Joing Meeting of APAO/AAO 北京市、中国1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 大阪中央病院眼科

22211039

学会発表・示説Shimazaki J, Hirayama M, Yamaguchi T, Satake Y.Outcome of transplantation of cultivated oral mucosal epithelial sheets prepared with fibrin-coated culture dishes.6th International Conference on the Tear Film and Ocular Surface: Basic Science and Clinical RelevanceConference Program & Abstract Book, 34, 2010.6th International Conference on the Tear Film and Ocular Surface: Basic Science and Clinical RelevanceFlorence, Italy東京歯科大学市川総合病院眼科

22211040

学会発表・示説Tamari Y, Imai Y, Yamaguchi T, Konomi K, Den S, Satake Y, Shimazaki J.Corneal sensation and lacrimal secretion before and after descemet stripping automated endothelial keratoplasty.6th International Conference on the Tear Film and Ocular Surface: Basic Science and Clinical RelevanceConference Program & Abstract Book, 35, 2010.6th International Conference on the Tear Film and Ocular Surface: Basic Science and Clinical RelevanceFlorence, Italy東京歯科大学市川総合病院眼科

22211041

学会発表・示説Den S1), Murat D1)2), Higa K1), Shimazaki J1)2).Characteristics of dry eyes with short tear film break-up time.6th International Conference on the Tear Film and Ocular Surface: Basic Science and Clinical RelevanceConference Program & Abstract Book, 59, 2010.6th International Conference on the Tear Film and Ocular Surface: Basic Science and Clinical RelevanceFlorence, Italy1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 慶應義塾大学医学部眼科

22211042

学会発表・示説Yamazoe K1), Den S2), Tanaka Y3), Hotta K1), Shimazaki J2).Donor-related candida keratitis after descemet stripping automated endothelial keratoplasty.6th International Conference on the Tear Film and Ocular Surface: Basic Science and Clinical RelevanceConference Program & Abstract Book, 120, 2010.6th International Conference on the Tear Film and Ocular Surface: Basic Science and Clinical RelevanceFlorence, Italy1) 亀田メディカルセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院眼科、3) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22211043

学会発表・示説Satake Y1), Yamaguchi T1), Den S1), Shimmura M1), Konomi K1), Tsubota K1)2), Shimazaki J1).Keratoplasty after ocular surface reconstruction for total limbal stem cell deficiency.The 2nd Asia Cornea Society BIennial Scientific Meeting program, 50, 2010.The 2nd Asia Cornea Society BIennial Scientific Meeting 京都市1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 慶應義塾大学医学部眼科

22211044

8

Page 87: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・示説Yamaguchi T1), Ichihashi Y1), Omoto M1), Shimmura M1), Den S1), Konomi K1), Satake Y1), Tsubota K1)2),Shimazaki J1).Early surgical results of descemet’s stripping automated endothelial keratoplasty in cases of atypical causes ofbullous keratopathy.The 2nd Asia Cornea Society BIennial Scientific Meeting program, 51, 2010.The 2nd Asia Cornea Society BIennial Scientific Meeting 京都市1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 慶應義塾大学医学部眼科

22211045

学会発表・示説今居由佳理、島崎潤、佐竹良之、田聖花、許斐健二、山口剛史角膜内皮移植術における術前・術後の角膜知覚および涙液分泌の変化日本眼科学会雑誌 , 114, 300, 2010. ISBN/ISSN : 0029-0203第114回日本眼科学会総会 名古屋市東京歯科大学市川総合病院眼科

22211048

学会発表・示説許斐健二1)、伊勢田歩美2)、山口剛史1)、田聖花1)、佐竹良之1)、島崎潤1)角膜移植後の連続縫合糸断裂部位の検討第64回日本臨床眼科学会プログラム・抄録集, 145, 2010.第64回日本臨床眼科学会 神戸市1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 聖路加病院眼科

22211053

学会発表・示説榛村真智子1)、山本忍1)、佐竹良之1)、田聖花1)、榛村重人1)2)、島崎潤1)2)全層角膜移植再手術の原因と予後第64回日本臨床眼科学会プログラム・抄録集, 145, 2010.第64回日本臨床眼科学会 神戸市1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 慶應義塾大学医学部眼科

22211054

学会発表・示説山添克弥1)2)、田聖花2)、大高功3)、堀田一樹1)、島崎潤2)翼状片術後に発症したSurgically induced necrotizing scleritis の1例眼科手術 , 24(S), 58, 2010. ISBN/ISSN : 0914-6806第34回日本眼科手術学会総会 京都市1) 亀田総合病院眼科、2) 東京歯科大学市川総合病院眼科、3) 横浜相鉄ビル眼科病院

22211058

学会発表・示説秦野響子1)、山添克弥2)、山口剛史1)、大本雅弘1)、田聖花1)、許斐健二1)、島崎潤1)全層角膜移植ハイリスク例に対するタクロリムス全身投与の効果と安全性角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会プログラム・抄録集, 86, 2010.角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会 東京都品川区1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 亀田総合病院眼科

22211063

学会発表・示説大本雅弘1)、榛村重人2)、吉田悟2)、川北哲也2)、島崎潤1)、坪田一男2)Semaphorin3A阻害薬による角膜グタフトへの神経再生促進角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会プログラム・抄録集, 86, 2010.角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会 東京都品川区1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 慶應義塾大学医学部眼科

22211064

9

Page 88: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・示説溜由美子、田聖花、大本雅弘、榛村真智子、山口剛史、許斐健二、平山雅敏、島崎潤Boston Keratoprosthesis 移植の治療成績角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会プログラム・抄録集, 86, 2010.角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会 東京都品川区東京歯科大学市川総合病院眼科

22211065

学会発表・示説許斐健二、秦野響子、平山雅敏、加藤直子、島崎潤角膜クロスリンキングを行った進行性円錐角膜の2例角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会プログラム・抄録集, 96, 2010.角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会 東京都品川区東京歯科大学市川総合病院眼科

22211066

学会発表・示説松本幸裕1)、村戸ドール1)、小島隆司1)、島崎潤2)、坪田一男1)真菌性角膜炎の危険因子についての検討角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会プログラム・抄録集, 82, 2010.角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会 東京都品川区1) 慶應義塾大学医学部眼科、2) 東京歯科大学市川総合病院眼科

22211068

学会発表・示説井之川宗右1)、藤井かんな1)、島崎潤2)、永本敏之1)top hat 型変形グラフトによる全層角膜を施行した球状角膜の1例角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会プログラム・抄録集, 85, 2010.角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会 東京都品川区1) 杏林大学医学部眼科、2) 東京歯科大学市川総合病院眼科

22211069

2学会発表・シンポジウム学会発表・シンポジウム

山口剛史角膜移植と視機能角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会プログラム・抄録集, 28, 2010.角膜カンファランス2011 第35回日本角膜学会総会 第27回日本角膜移植学会 東京都品川区東京歯科大学市川総合病院眼科

22211070

学会発表・シンポジウム山口剛史角膜内皮移植後の視機能日本眼科手術学会誌, 24(S), 95, 2010. ISBN/ISSN : 0914-6806第34回日本眼科手術学会総会 京都市東京歯科大学市川総合病院眼科

22211074

1学会発表・教育講演学会発表・教育講演

島崎潤角膜移植の基本手技:晩期合併症日本眼科手術学会誌, 24(S), 23, 2010. ISBN/ISSN : 0914-6806第34回日本眼科手術学会総会 京都市東京歯科大学市川総合病院眼科

22211072

10

Page 89: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

1学会発表・ランチョンセミナー学会発表・ランチョンセミナー

島崎潤ドライアイの治療戦略日本眼科手術学会誌, 24, 11, 2010. ISBN/ISSN : 0914-6806第34回日本眼科手術学会総会 京都市東京歯科大学市川総合病院眼科

22211071

1学会発表・インストラクションコース学会発表・インストラクションコース

田聖花眼表面疾患の外科的治療戦略日本眼科手術学会誌, 24(S), 53, 2010. ISBN/ISSN : 0914-6806第34回日本眼科手術学会総会 京都市東京歯科大学市川総合病院眼科

22211073

1学会発表・ワークショップ学会発表・ワークショップ

藤掛雅子眼科手術, 24(S), 155, 2010. ISBN/ISSN : 0914-6806第34回日本眼科手術学会総会 京都市東京歯科大学市川総合病院眼科

22211027

11

Page 90: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

無断で全部または一部を改変すること、電子的または印刷によって複製を作ること、再配布することを禁じます。

Copyright 2011-2012, 東京歯科大学研究部 All rights reserved.

平成22年度東京歯科大学研究年報

耳鼻咽喉科

Page 91: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

12. 耳鼻咽喉科

プロフィール

1. 教室員と主研究テーマ

教  授 中島 庸也 慢性副鼻腔炎の病態と治療について(A98-0690-1) 睡眠時無呼吸症候群の病態と治療について(A99-0690-1)助  教 吉田 隆一 慢性副鼻腔炎の病態と治療について(A98-0690-1) 睡眠時無呼吸症候群の病態と治療について(A99-0690-1) 内耳性難聴の病態に対する研究 山本 耕司 睡眠時無呼吸症候群の病態と治療について(A99-0690-1) 高宮 優子 慢性副鼻腔炎の病態と治療について(A98-0690-1)

専 修 医 森本 宰充 慢性副鼻腔炎の病態と治療について(A98-0690-1)

2. 成果の概要

1)慢性副鼻腔炎の病態と治療について(A98-0690-1)当院ではアレルギー性副鼻腔真菌症(Allergic Fungal Sinusitis、以下AFSと略す)、慢性副鼻腔炎の再手術例、

内視鏡下鼻内手術による眼窩底骨折整復術および好酸球性副鼻腔炎に対する内服治療および手術加療などについて検討を行っている。副鼻腔真菌症はその感染型や進展速度により1)急性浸潤型副鼻腔真菌症、2)亜急性浸潤型副鼻腔真菌症、3)慢性副鼻腔真菌症、4)AFS に分類できる。一般的に難治性の慢性副鼻腔炎であり、手術後も再発例は多く、ステロイド依存性に鼻ポリープは縮小する傾向にある。現在、平成19 年 4月から平成 20年 3月までに施行された慢性副鼻腔炎手術症例の前向き検討を行っている。慢性副鼻腔炎に対する手術のガイドラインを作成するための基礎的なデータ収集、術後副損傷の調査、慢性副鼻腔炎症例の術後成績、予後についての検討を目的としている。

手術技術として、ナビゲーションシステムと手術器具の発達でこれまで鼻外手術で対応していた部位を鼻内手術で行うことが可能となってきている。当院でも準備段階に入っている。

2)睡眠時無呼吸症候群の病態と治療について(A99-0690-1)睡眠時無呼吸症候群に対し、終夜ポリソムノグラフィーを施行し、その病態(中枢性、閉塞性、混合性)とその

重症度別に分別した。これらに対しOral Appliance(OA)、手術療法、nasal-CPAP 治療を施行し、効果判定を行った。現在、オーラルメディシン・口腔外科学講座と協同で咬合不全にて顎骨手術を施行する患者の術前後での睡眠呼吸状態の変化を追跡調査している。その結果、上顎を前方移動した場合に有意に呼吸状態が改善することが判明した。 今年度よりいびきの解析に着手して、今後原因、治療による変化を検討していく予定である。

3. 研究活動の特記すべき事項学会・研究会主催

主催者名 開催年月日 学会・研究会名 会場 開催地

2010.10.21 日本耳鼻咽喉科千葉県地方部会 京成ホテルミラマーレ 千葉市

Page 92: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

1臨床研究論文臨床研究論文

Okushi T1), Tonogi M2), Arisaka T2), Kobayashi S3), Tsukamoto Y2), Morishita H2), Sato K2), Sano C2), Chiba S4),Yamane GY2), Nakajima T3).Effect of maxillomandibular advancement on morphology of velopharyngeal space.J Oral Maxillofac Surg, 69(3), 877-884, 2011.1) 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、3) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科、4) 太田総合病院耳鼻咽喉科DOI : 10.1016/j.joms.2010.10.012 PubMed ID : 21211878

22201006

2症例報告論文症例報告論文

山本耕司1)、中島庸也1)、貝田将郷2)、宮内潤3)、吉田隆一1)、小林小百合1)、北原大翔2)めまい、頭痛、および急性感音難聴を初期症状とした髄膜癌腫症の1症例Otology Japan, 21(1), 52-59, 2011. ISBN/ISSN : 0917-20251) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科、2) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、3) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2011179765

22212002

症例報告論文吉田隆一、中島庸也副咽頭間隙Aggressive Fibromatosisの1例耳鼻咽喉科展望, 53(6), 427-433, 2010. ISBN/ISSN : 0386-9687東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科医中誌 ID : 2011158347

22212003

5単行図書(分担)単行図書(分担)

中島庸也最近何を食べても味がしないと訴える患者が来院したら?医師・歯科医師のための口腔診療必携, 120, 2010. ISBN/ISSN : 978-4-307-45011-9金原出版 東京都文京区東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科

22212004

単行図書(分担)中島庸也鼻漏、鼻閉耳鼻咽喉科・頭頸部外科研修ノート, 103-107, 2011. ISBN/ISSN : 978-4-7878-1827-0診断と治療社 東京都千代田区東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科

22212005

単行図書(分担)吉田隆一、中島庸也片側の口唇が下垂したり、閉眼できない患者が来院したら医師・歯科医師のための口腔診療必携, 86, 2010. ISBN/ISSN : 978-4-307-45011-9金原出版 東京都文京区東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科

22212010

単行図書(分担)吉田隆一、中島庸也鼻出血耳鼻咽喉科・頭頸部外科研修ノート, 108-110, 2011. ISBN/ISSN : 978-4-7878-1827-0診断と治療社 東京都千代田区東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科

22212011

1

Page 93: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

単行図書(分担)中島庸也口の中には何もないのに、変な味がすると訴える患者が来院したら?医師・歯科医師のための口腔診療必携, 121, 2010. ISBN/ISSN : 978-4-307-45011-9金原出版 東京都文京区東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科

22212013

5学会発表・口演学会発表・口演

駒田一朗1)、西川美千子2)、外木守雄3)、細濱教子3)、佐野智恵美3)、宮本郷3)、有坂岳大3)、佐藤一道3)、山根源之3)、保田宗則4)、伊豆蔵尚夫5)、中島康也6)、宮崎総一郎7)、清水猛史8)顎顔面形成術か有効てあった閉塞性睡眠時無呼吸症候群の1例 第1報第46回睡眠呼吸障害研究会プログラム・抄録集, 2011.第46回睡眠呼吸障害研究会 東京都千代田区1) 社会保険滋賀病院耳鼻咽喉科、2) 近江草津徳洲会病院耳鼻咽喉科、3) 東京歯科大学オーラルメティシン・口腔外科学、4) 社会保険滋賀病院歯科、5) 伊豆蔵医院、6) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科、7) 滋賀医科大学睡眠学講座、8) 滋賀医科大学耳鼻咽喉科

22201056

学会発表・口演外木守雄1)、細濱教子1)、佐野智恵美1)、宮本郷1)、有坂岳大1)、佐藤一道2)、山根源之1)2)、中島庸也3)、駒田一朗4)、西川美千子5)、宮崎総一郎6)顎顔面形成術か有効てあった閉塞性睡眠時無呼吸症候群の1例 第2報第46回睡眠呼吸障害研究会プログラム・抄録集, 2011.第46回睡眠呼吸障害研究会 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメティシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院口腔かんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科、4) 社会保険滋賀病院耳鼻咽喉科、5) 近江草津徳洲会病院耳鼻咽喉科、6) 滋賀医科大学睡眠学講座

22201057

学会発表・口演森下仁史1)、佐野智恵美1)、有坂岳大1)、佐藤一道2)、渡邊裕1)、外木守雄1)、山根源之1)、吉田隆一3)、中島庸也3)、縣秀栄4)、小板橋俊哉4)、河野隆志5)、大木貴博5)、田中千元6)睡眠時無呼吸症候群に対する顎矯正手術の周術期管理について ‒重症例に対する治療経験‒日本睡眠学会第35回定期学術集会プログラム・抄録集, 51, 2010.日本睡眠学会第35回定期学術集会 名古屋市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科、4) 東京歯科大学市川総合病院麻酔科、5) 東京歯科大学市川総合病院循環器科、6) 田中矯正歯科

22201089

学会発表・口演森本宰充、山本耕司、吉田隆一、中島庸也頬粘膜脂肪体(BFP)により再建を行った口蓋腫瘍摘出の一症例日本耳鼻咽喉科学会千葉県地方部会プログラム・抄録集,日本耳鼻咽喉科学会千葉県地方部会 千葉市東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科

22212006

学会発表・口演中島庸也、吉田隆一、山本耕司、森本宰充市川市における睡眠障害の医療連携第18回市川医学会 市川市東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科

22212007

2

Page 94: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

5学会発表・示説学会発表・示説

Tonogi M1), Sato K2), Tsukamoto Y1), Arisaka T1), Morishita H1), Sano C1), Yamane GY1)2), Nakajima T3).Examination of changes with sleep-disordered breathing on the orthognatic.64th annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine, Program & Abstracts, 2010.64th annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine Santa Ana Pueblo, USA1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科

22201059

学会発表・示説外木守雄1)、佐野智恵美1)、森下仁史1)、有坂岳大1)、森本宰充2)、山本耕司2)、吉田隆一2)、中島庸也2)、大櫛哲史3)、佐藤一道4)、山根源之1)4)睡眠時無呼吸症候群に対する歯科医療の関わり ‒閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対する顎矯正手術の適応に関する考察:顎を前方移動させれは良いのか?‒歯科学報, 110(3), 410, 2010.第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科、3) 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科、4) 東京歯科大学口腔がんセンター

22201069

学会発表・示説佐野智恵美1)、有坂岳大1)、森下仁史1)、佐藤一道2)、外木守雄1)、山根源之1)2)、中島庸也3)、千葉伸太郎4)、田中憲男5)重症閉塞性睡眠時無呼吸症患者に対して、上気道軟組織拡大後に上下顎前方移動術が有効であった1例日本顎変形症学会雑誌, 20(2), 197, 2010. ISBN/ISSN : 0916-7048第20回日本顎変形症学会総会 札幌市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科、4) 太田総合病院太田睡眠科学センター、5) プロ矯正歯科医中誌 ID : 2010230631

22201079

学会発表・示説細濱教子1)、佐野智恵美1)、宮本郷1)、有坂岳大1)、外木守雄1)、山根源之1)2)、中島庸也3)、千葉伸太郎4)、田中憲男5)閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対する手術療法経験 ‒Stanford大学プロトコルに準じて対応した1例-第2回日本臨床睡眠医学会学術集会プログラム・抄録集, 36, 2010.第2回日本臨床睡眠医学会学術集会 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科、4) 太田総合病院太田睡眠科学センター、5) プロ矯正歯科

22201094

学会発表・示説有坂岳大1)、佐野智恵美1)、武田瞬1)、森下仁史1)、塚本祐介1)、佐藤一道2)、外木守雄1)、山根源之1)2)、中島庸也3)顎矯正手術における咽頭気道の変化 遠位骨片の骨膜剥離による影響日本口腔外科学会雑誌, 56(Suppl), 221, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科医中誌 ID : 2011067074

22201099

3

Page 95: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

無断で全部または一部を改変すること、電子的または印刷によって複製を作ること、再配布することを禁じます。

Copyright 2011-2012, 東京歯科大学研究部 All rights reserved.

平成22年度東京歯科大学研究年報

皮膚科

Page 96: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

13. 皮膚科

プロフィール

1. 教室員と主研究テーマ

教  授 高橋 愼一 掌蹠膿疱症の臨床的研究(病巣感染、金属アレルギー、喫煙の関連、ビオチンなどの治療法の確立)

金属アレルギーの検査法の確立と臨床的研究 難治性皮膚粘膜疾患(自己免疫水疱症、扁平苔癬、アフタ性口内炎、多形紅斑など)の

臨床的研究 褥瘡の予防・治療助  教 吉田 理恵 高齢者に見られる円形脱毛症サブタイプにおける毛嚢幹細胞マーカー発現の検討 Systemic plasmacytosis疾患概念の確立

2. 成果の概要

1)掌蹠膿疱症の臨床的研究これまで歯性病巣および扁桃炎に対する治療、金属アレルギーの診断と補綴物除去、禁煙とビオチン大量内服療

法で 80%程度の症例で有効であった。ただし、最近、NSAIDでもコントロール不可能な掌蹠膿疱症整骨関節炎の激烈な患者が受診するようになり、上記の治療が無効な症例があることが判明した。上記の治療を施行しつつも、十分な効果が得られなければビフォスフォネート製剤や慢性関節リウマチで用いられている免疫抑制剤や生物学的製剤などを試みている。

2)金属アレルギーの検査法の確立と臨床的研究これまで、金属アレルギー検査の確立のため、金属イオンに対する遅延型過敏反応を確立させたマウスの末梢血

や脾臓を用いて、in vitro の検査法の有用性を検証してきた。水銀は感作動物を作成できるが、末梢リンパ球に直接水銀イオンを反応させると非特異的反応が生じるので、現在のリンパ球刺激試験は導入が困難であること判明した。一方ニッケル感作動物の脾臓やリンパ節の検討では、以前にニッケルを暴露していると、恐らく制御性 T 細胞の関与により、パッチテスが陰性でも、非特異的陽性反応が生じる可能性が示唆される結果が得られた。そのため、通常のニッケルのリンパ球で擬陽性が多いものと推測される。

金属イオンのパッチテストでは刺激反応を生じ、陽性との鑑別が困難な例が存在する。そこで、紅斑を定量的に測定する機器を用いて、健常部、テープの貼布部、パッチテスト試薬の貼布部の3カ所を測定することで、客観的に紅斑を定量化できた。この方法を併用することで、陽性、擬陽性を70%程度の確立で鑑別できることが判明した。

The Bulletin of Tokyo Dental College. 52: 13-20, 2011. Oral Science International 7(2): 56-65, 2010 日本口腔診断学会雑誌 24(1): 123-132, 2011

3. 研究活動の特記すべき事項学会招待講演・特別講演・教育講演

講演者 年月日 演題 学会名 開催地

高橋 慎一 2011. 1.29 褥瘡と皮膚疾患の鑑別 日本褥瘡学会関東甲信越地方会千葉支部 第7回褥瘡セミナー

旭市

学術学会に相当しない団体が開催するセミナー・研究会・カンファレンス等における発表・講演

Page 97: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

講演者 年月日 演題 会合の名称 開催地

高橋 慎一 2010.11.11 病巣感染と皮膚疾患 -特に掌蹠膿疱症との関連について-

日本臨床皮膚科医会千葉支部 皮膚の日講演会

千葉市

4.社会的貢献・社会に対する活動医学の啓蒙を目的とする講演会(市民を対象とするもの)

講演者 年月日 演題 講演会名 開催地

高橋 慎一 2010. 6. 4 在宅での褥瘡治療のこつ 第1回東葛南部褥瘡ケアフォーラム 船橋市

高橋 慎一 2010.10.15 在宅療養限界の見極め 第2回東葛南部褥瘡ケアフォーラム 船橋市

高橋 慎一 2010.11. 6 これだけは押さえておきたい褥瘡治療

東京歯科大学市川総合病院褥瘡委員会 第1回市川市地域連携褥瘡セミナー

市川市

Page 98: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

3原著論文原著論文

Takeda S, Fujimoto M, Ukichi K, Morimoto M, Tonogi M, Yamane GY, Takahashi S.Nickel-induced oral tolerance affects in vitro lymphocyte proliferation using nickel sulfate in a murine DTH model.Jpn J Oral Diag Oral Med, 24, 123-132, 2011.1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科

22201005

原著論文Ukichi K, Okamura T, Fukushima D, Morimoto M, Yamane GY, Takahashi S.Th1/Th2 balance in mouse delayed-type hypersensitivity model with mercuric chloride via skin and oral mucosa.Bull Tokyo Dent Coll, 52(1), 13-20, 2011.1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科

22201007

原著論文Fujimoto M1), Ukichi K1), Okamura T1), Takada A1), Fukushima D1), Morimoto M1), Yamane GY1), Takahashi S2).Splenocyte cytokine profile in mouse with oral mucosa-sensitization and oral-tolerization by NiSO(4).Bull Tokyo Dent Coll, 52(2), 13-20, 2011.1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科PubMed ID : 21701121

22201009

1臨床研究論文臨床研究論文

Takada A1), Fujimoto M1), Ukichi K1), Morimoto M1), Tonogi M1), Yamane GY1), Takahashi S2).Objective assessment of erythema caused by metal patch testing using an erythema index meter.Oral Sci Int, 7, 56-65, 2010.1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科

22201003

1単行図書(分担)単行図書(分担)

高橋愼一1)、山根源之2)歯科で診る? 皮膚科で診る?この疾患 医科で診る? 歯科で診る?, 84-98, 2010. ISBN/ISSN : 978-4-88510-206-6デンタルダイアモンド社 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学

22213001

2学会発表・口演学会発表・口演

浮地賢一郎1)、松村真太郎1)、武田瞬1)、藤本勝1)、高田篤史1)、渡邊裕1)、福島大平1)、森本光明1)、外木守雄1)、山根源之1)、高橋慎一2)抜歯により軽快した掌蹠膿疱症の1例第23回日本口腔診断学会総会・学術大会プログラム・抄録集, 23(2), 379, 2010.第23回日本口腔診断学会総会・学術大会 松戸市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科

22201075

学会発表・口演浮地賢一郎1)、松村真太郎1)、高市真之1)、武田瞬1)、藤本勝1)、高田篤史1)、福島大平1)、森本光明1)、外木守雄1)、山根源之1)、田中陽一2)、高橋慎一3)若年者に発症した尋常性天疱瘡の1例日本口腔科学会雑誌, 60(1), 117, 2011. ISBN/ISSN : 0029-0297第64回日本口腔科学会学術集会 札幌市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、3) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科医中誌 ID : 2011154646

22201083

1

Page 99: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

3学会発表・示説学会発表・示説

野口沙希1)、酒井克彦1)、矢崎涼子1)、栗山智宏1)、西久保周一1)、武安嘉大1)、高田篤史1)、森本光明1)、外木守雄1)、高橋慎一2)、山根源之1)右側下顎骨骨体部骨髄炎術後に筋突起部無菌性骨髄炎を発症した掌蹠膿疱症の1例日本口腔外科学会雑誌, 56(suppl), 292, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科医中誌 ID : 2011067268

22201103

学会発表・示説高橋愼一1)、吉田理恵1)、森本光明2)、高田篤史2)、浮地賢一郎2)、藤本勝2)、武田瞬2)、松村真太郎2)、山根源之2)掌蹠膿疱症患者におけるビオチンの治療効果とその効果に影響を及ぼす因子歯科学報, 110(3), 422, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2010289691

22213002

学会発表・示説樋口ミキ1)、高橋愼一2)、宮台七重1)院内研修の新しい試み ランチタイムセミナーを実施した効果日本褥瘡学会誌, 12(3), 407, 2010. ISBN/ISSN : 1345-0417第12回日本褥瘡学会学術集会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院看護部、2) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科医中誌 ID : 2010314582

22213003

2

Page 100: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

無断で全部または一部を改変すること、電子的または印刷によって複製を作ること、再配布することを禁じます。

Copyright 2011-2012, 東京歯科大学研究部 All rights reserved.

平成22年度東京歯科大学研究年報

形成外科

Page 101: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

14. 形成外科

プロフィール

1. 教室員と主研究テーマ

准 教 授 田中 一郎 コンピュータ解析による表情運動の定量的動的解析システムの開発と臨床応用 (文科省科研費20592108)

顔面神経麻痺に対する新たな治療法や手術術式の開発と検証 (文科省科研費20592108)

頭頚部腫瘍再建外科における新たな治療法や手術術式の開発と検証後期専修医 鈴木 悠子 顔面神経麻痺に対する新たな治療法や手術術式の開発と検証 頭頚部腫瘍再建外科における新たな治療法や手術術式の開発と検証 志藤 宏計 顔面神経麻痺に対する新たな治療法や手術術式の開発と検証 頭頚部腫瘍再建外科における新たな治療法や手術術式の開発と検証

2. 成果の概要

1) コンピュータ解析による表情運動の定量的動的解析システムの開発と臨床応用 (文科省科研費基盤(C)20592108)顔面神経麻痺などの表情運動障害に対する診断や筋移植術などの治療効果の評価を目的として、ビデオ撮影画

像をもとに、Optical Flow を利用したコンピュータ解析による表情運動の定量的動的解析システムを慶應義塾大学理工学部と共同で開発してきたが、三次元的な定量的評価法として本システムを改良し、臨床応用や検証を行った。

平成20年度-平成22年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書

2) 顔面神経麻痺に対する新たな治療法や手術術式の開発と検証 (文科省科研費基盤(C)20592108)A) 薄層前鋸筋弁による機能的表情筋再建

笑いの表情を目的とした筋移植では通常1つの移植筋を頬部に移植するが、複雑な口唇運動に対して単一方向の運動しか望めない。より自然な口唇の動きを求めて、口唇周囲の多方向ベクトルの表情筋を考慮した、複数の筋移植による機能的な動的口唇再建術を行った。口唇挙上に関与する大頬骨筋、小頬骨筋・上唇挙筋、笑筋の3筋群の多方向ベクトル運動の再建として、muscle slip に分離した3腹の薄層とした前鋸筋を各々口唇から異なった角度で頬部に移植する術式を新たに開発し、陳旧性顔面神経麻痺や先天性両側麻痺の患者5例に施行して、術式の有用性、問題点につき検討した。

顔面神経麻痺の機能再建 薄層前鋸筋弁、百束比古・中島龍夫編、使える皮弁術-適応から挙上法まで- 下巻、東京、全日本病院出版会、140-149, 2010. 薄層前鋸筋移植術による顔面神経麻痺の機能的表情再建、光嶋勲編、エキスパート形成再建外科手術 ひと目でわかる術式選択とテクニック、東京、中山書店、120-133, 2010

B)顔面神経麻痺による眉毛下垂に対する新たな再建術式の開発と検証 陳旧性顔面神経麻痺による眉毛下垂・上方視野狭窄に対して、眉毛上皮膚切除に眼輪筋吊り上げと前頭筋タッキングを併用した、眉毛挙上術の新たな再建術式を開発した。13例に臨床応用を行ない、術後経過において下垂の再発、上方視野狭窄の自覚症状の改善度などにより有効性の評価を行なった。全例で健側眉毛との対称性と上方視野狭窄の自覚症状の大きな改善が見られ、特に重苦しい印象の上眼瞼形態の改善が大きく、眉毛挙上術として1つの有用な方法と評価された。

Page 102: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

Facial Nerve Research Jpn 30, 1-3, 2010

C) Moebius 症候群に対する両側顔面遊離筋移植術による言語機能再建 従来僅かの報告しかない、先天性両側顔面神経麻痺(Moebius 症候群)に対する両側口唇頬部への遊離筋移植による言語機能再建を施行した。施行症例について、言語療法士により術前および術後で発語明瞭度や構音の変化などの言語機能につき評価し、治療法の有用性や問題点につき検討した。

日本頭蓋顎顔面外科学会誌 26, 145-146, 2010 Facial Nerve Research Jpn 30,91-93, 2010

(3) 頭頚部腫瘍再建外科における新たな治療法や手術術式の開発と検証A) 広範囲眼輪筋切除後に人工真皮留置を併用した眼瞼痙攣の手術療法

眼瞼痙攣の治療にはボツリヌス毒素療法が第1選択となっているが、適切なコントロールが得られない場合や眉毛・眼瞼下垂、皮膚弛緩など整容面も問題となる場合では手術も適応となる。痙攣軽減目的で眼輪筋広範囲切除術が行われるが、眼瞼周囲、特に外眼角部での術後の陥凹・不整変形は問題であった。眼輪筋切除後に陥凹部へのaugmentation 目的で、また再発予防への spacerも兼ねて人工真皮を留置する方法を新たに開発し、これらの問題点の改善をはかった施行6症例につき、術式の有用性、問題点につき検討した。

PEPARS 43, 74-80, 2010

B) 口唇癌広範切除後の遊離広背筋皮弁による動的口唇再建術 口唇欠損に対しては整容面に優れる各種の局所皮弁が選択されるが、口唇周囲に及ぶ広範囲欠損に対しては遊離皮弁が適応となり前腕皮弁が多用されている。それに対して、遊離広背筋皮弁移植により、欠損部の被覆のみならず、動的な口唇の括約筋及び挙上機能を付加した動的口唇再建術を考案した。本術式の有用性・問題点につき検討した。

日本マイクロサージャリー学会誌 23, 133-134,2010 頭頚部癌学会誌 36, 158, 2010

C) 上顎癌切除後の新たな上顎再建術式の開発 口蓋切除を伴う上顎全摘術後欠損の口蓋再建においては、安定した義歯の装着を可能とする下垂の無い良好な口蓋形態が求められ、特に無歯顎の症例においては重要である。そこで、口蓋には皮島を作成せず、単に欠損腔に筋皮弁を充填後、術中に装着したプレートに合わせた形態で、自然の粘膜上皮化により口蓋が形成される上顎再建法を考案し、3例の臨床応用を行なった。術後の合併症、再建口蓋や義歯装着の状態、整容的評価などを行い、1つの有効な再建術式であると評価された。

日本頭頸部癌学会誌33,138,2007 歯科学報110, 422, 2010

D) 上・中顔面の再建の腫瘍切除後皮膚欠損に対する新たな皮弁再建術式の開発と検証 顔面皮膚欠損に対しては、局所皮弁による再建が整容的には良好な結果が得られるが、顔面を皮弁採取部とした場合は顔面に瘢痕を残し、また上顔面の再建には選択できる局所皮弁は限られる。上・中顔面の腫瘍切除後皮膚欠損に、耳前部を茎とする逆行性顎下部狭茎皮弁による再建術式を考案し、15 例に臨床応用を行なった。術後合併症や整容的評価を行ない、上・中顔面の中程度の皮膚欠損に有用な再建法と評価された。

日本頭蓋顎顔面外科学会誌,24,145-146,2008 第53回日本形成外科学会抄録集,146, 2010

E) パスツール処理自家骨と新鮮海綿骨を利用した下顎再建法の開発 パスツール処理自家骨移植術は、60-70℃の温熱処理により腫瘍細胞は死滅させるが骨誘導能は保持させるという骨移植法であるが、本法を下顎再建に応用し、遊離皮弁にパスツール処理自家骨と新鮮海綿骨を利用した下顎再建法を考案して臨床応用を行ない、有用性や問題点などにつき検討した。

歯科学報106, 437, 2006 日本マイクロサージャリー学会誌20,194-195, 2007 日本頭蓋顎顔面外科学会誌,27,140,2011

Page 103: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

3. 学外共同研究

担当者 研究課題学外研究施設

研究施設 所在地 責任者

田中 一郎 光映像技術を用いた表情解析に基づく顔面表情運動障害の診断・治療支援システムの開発

千歳科学技術大学・総合光科学部

千歳市 南谷 晴之

4. 科学研究費補助金・各種補助金

研究代表者 研究課題 研究費

田中 一郎 光映像技術を用いた表情解析に基づく顔面表情運動障害の診断・治療支援システムの開発

文科省科研費・基盤研究(C)

5. 研究活動の特記すべき事項シンポジウム

シンポジスト 年月日 講演演題 学会・研究会名 開催地

田中 一郎 2010. 5.21 眉毛下垂に対する整容的改善手術 第33回日本顔面神経研究会 福岡市

学術学会に相当しない団体が開催するセミナー・研究会・カンファレンス等における発表・講演講演者 年月日 演題 会合の名称 開催地

田中 一郎 2010. 5.13 顔面神経麻痺の統合的治療:早期神経再建から陳旧性麻痺の形成手術、筋肉移植、後遺症治療まで

千葉県東葛地区耳鼻科医会講演会

市川市

田中 一郎 2010. 9.13 口唇裂の手術と周術期管理 市川総合病院4東病棟・小児科勉強会

市川市

田中 一郎 2010. 9.30 形成外科処置法と創傷管理 市川総合病院3東病棟勉強会 市川市

田中 一郎 2010.12. 9 皮膚科領域の形成外科疾患 市川市皮膚科医会講演会 市川市

田中 一郎 2010. 2.16 植皮と皮弁 市川総合病院3東病棟勉強会 市川市

6. 教育に関する業績、活動他の大学・研究機関等における学生・大学院生を対象とする講義・実習

担当者名 年月日 テーマ・演題 大学・機関 所在地

田中 一郎 2011. 2. 9 形成外科学講義:頭蓋・顔面・頭頚部の再建

慶応義塾大学医学部 東京都 新宿区

7.社会的貢献・社会に対する活動その他メディア等への掲載・出演

氏名 年月日 タイトル 掲載誌・放送局番組名・URL

田中 一郎 2011. 5.19 顔面骨折(頬骨・眼窩床骨折) 日本テレビ・ザ・世界仰天ニュース!

Page 104: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

3臨床研究論文臨床研究論文

田中一郎1)、中島龍夫2)眼瞼痙攣の治療 人工真皮留置を併用した眼輪筋広範囲切除術PEPARS, 43, 74-80, 2010. ISBN/ISSN : 1349-645X1) 東京歯科大学市川総合病院形成外科、2) 慶應義塾大学医学部形成外科医中誌 ID : 2010262660

22220001

臨床研究論文田中一郎顔面神経麻痺による眉毛下垂に対する整容的改善治療Facial Nerve Res, 30(S), 1-3, 2010. ISBN/ISSN : 0914-790X東京歯科大学市川総合病院形成外科

22220003

臨床研究論文田中一郎1)、佐久間恒2)Moebius症候群における両側顔面遊離筋移植術による言語機能の改善Facial Nerve Res, 30(S), 91-93, 2010. ISBN/ISSN : 0914-790X 基盤研究(C)1) 東京歯科大学市川総合病院形成外科、2) 横浜市立市民病院形成外科

22220004

1症例報告論文症例報告論文

國見裕子1)、三津山信治1)、佐々木哲雄1)、田中一郎2)下口唇扁平苔癬から生じた有棘細胞癌皮膚病診療, 32(5), 551-554, 2010. ISBN/ISSN : 0387-75311) 国際医療福祉大学熱海病院皮膚科、2) 東京歯科大学市川総合病院形成外科医中誌 ID : 2010195015

22220005

1解説解説

田中一郎形成外科 -研究と診療の最前線‒歯科学報, 110(2), 90-91, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710 基盤研究(C)東京歯科大学市川総合病院形成外科

22220002

2単行図書(分担)単行図書(分担)

田中一郎1)、佐久間恒2)顔面神経麻痺の機能再建(2) 薄層前鋸筋弁使える皮弁術ー適応から挙上法までー下巻, 140-149, 2010. ISBN/ISSN : 978-4-88117-052-6 C3047 基盤研究(C)

全日本病院出版会 東京都文京区1) 東京歯科大学市川総合病院形成外科、2) 横浜市立市民病院形成外科

22220006

単行図書(分担)田中一郎薄層前鋸筋移植術による顔面神経麻痺の機能的表情再建エキスパート形成再建外科手術, 120-133, 2010. ISBN/ISSN : 976-4-521-73207-7 基盤研究(C)

中山書店 東京都文京区東京歯科大学市川総合病院形成外科

22220007

1

Page 105: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

10学会発表・口演学会発表・口演

青木朋子、越智えみ、田中一郎腹壁に生じた異所性子宮内膜症2例の治療経験第20回慶応義塾大学医学部形成外科同門会学術集会プログラム・抄録集, 22, 2010.第20回慶応義塾大学医学部形成外科同門会学術集会 東京都新宿区東京歯科大学市川総合病院形成外科

22220008

学会発表・口演越智えみ、田中一郎、三浦麻由佳、渡辺美佳大殿筋差穿通枝皮弁による毛巣洞治療第53回日本形成外科学会総会プログラム・抄録集, 244, 2010.第53回日本形成外科学会総会 金沢市東京歯科大学市川総合病院形成外科

22220009

学会発表・口演田中一郎、渡辺美佳、酒井成貴、三浦麻由佳、越智えみ上・中顔面の腫瘍切除後皮膚欠損に対する顎下部狭茎皮弁による再建の有用性第53回日本形成外科学会総会プログラム・抄録集, 146, 2010.第53回日本形成外科学会総会 金沢市東京歯科大学市川総合病院形成外科

22220010

学会発表・口演田中一郎1)、佐久間恒2)Moebius症候群における両側顔面遊離筋移植術による言語機能の改善第33回日本顔面神経研究会プログラム・抄録集, 67, 2010. 基盤研究(C)

第33回日本顔面神経研究会 福岡市1) 東京歯科大学市川総合病院形成外科、2) 横浜市立市民病院形成外科

22220011

学会発表・口演田中一郎1)、佐久間恒2)、三浦麻由佳1)口唇癌広範切除後の神経血管柄付き遊離広背筋皮弁による機能的口唇再建術頭頸部癌, 36(2), 158, 2010. ISBN/ISSN : 1349-5747 基盤研究(C)

第34回日本頭頚部癌学会 東京都新宿区1) 東京歯科大学市川総合病院形成外科、2) 横浜市立市民病院形成外科医中誌 ID : 2010232218

22220014

学会発表・口演Tanaka I1), Sakuma T2).Improvement of speech function with free muscle transfer to the bilateral face in the patient with moebiussyndrome.10th Korea-Japan Congress of Plastic and Reconstructive Surgery, Program & Abstracts, 147, 基盤研究(C)

10th Korea-Japan Congress of Plastic and Reconstructive Surgery 釜山市、韓国1) 東京歯科大学市川総合病院形成外科、2) 横浜市立市民病院形成外科

22220015

学会発表・口演鈴木悠子1)、田中一郎1)、青木朋子1)、越智えみ1)、三浦麻由佳3)、酒井成貴4)、渡辺美佳5)、大原博敏6)耳前部狭茎の顎下部皮弁による上・中顔面再建第21回慶応義塾大学医学部形成外科同門会学術集会プログラム・抄録集, 16, 2010.第21回慶応義塾大学医学部形成外科同門会学術集会 東京都新宿区1) 東京歯科大学市川総合病院形成外科、2) 川崎市立川崎病院形成外科、3) 帝京大学ちば総合医療センター形成外科、4) 慶應義塾大学形成外科、5) 都立小児総合医療センター形成外科、6) 国立病院機構埼玉病院形成外科

22220016

2

Page 106: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・口演志藤宏計1)、田中一郎1)、越智えみ1)、山内智博2)鼻歯槽嚢胞の治療経験第28回日本頭蓋顎顔面外科学会プログラム・抄録集, 167, 2010.第28回日本頭蓋顎顔面外科学会 京都市1) 東京歯科大学市川総合病院形成外科、2) 東京歯科大学口腔がんセンター

22220017

学会発表・口演田中一郎1)、宮本純平2)、小林尚史2)、朝波惣一郎3)、高森康次4)パスツール処理自家骨に新鮮海面骨,筋皮弁を利用した下顎再建法の検討第28回日本頭蓋顎顔面外科学会プログラム・抄録集, 140, 2010.第28回日本頭蓋顎顔面外科学会 京都市1) 東京歯科大学市川総合病院形成外科、2) 慶應義塾大学医学部形成外科、3) 国際医療福祉大学三田病院歯科口腔外科、4) 静岡市清水病院口腔外科

22220018

学会発表・口演志藤宏計1)、田中一郎1)、越智えみ1)、山内智博2)鼻歯槽嚢胞の治療経験第22回慶応義塾大学医学部形成外科同門会学術集会プログラム・抄録集, 6, 2010.第22回慶応義塾大学医学部形成外科同門会学術集会 東京都新宿区1) 東京歯科大学市川総合病院形成外科、2) 東京歯科大学口腔がんセンター

22220019

1学会発表・示説学会発表・示説

田中一郎1)、緒方寿夫2)、河奈裕正3)口蓋・鼻腔に皮島を用いず筋弁充填と口蓋プレートにより、粘膜上皮による良好な形態の口蓋形成を行なう上顎再建法歯科学報, 110(3), 422, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院形成外科、2) 慶應義塾大学医学部形成外科、3) 慶應義塾大学歯科口腔外科医中誌 ID : 2010289692

22220013

1学会発表・パネルディスカッション学会発表・パネルディスカッション

田中一郎眉毛挙上術第33回日本顔面神経研究会プログラム・予稿集, 基盤研究(C)

第33回日本顔面神経研究会 福岡市東京歯科大学市川総合病院形成外科

22220012

3

Page 107: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

無断で全部または一部を改変すること、電子的または印刷によって複製を作ること、再配布することを禁じます。

Copyright 2011-2012, 東京歯科大学研究部 All rights reserved.

平成22年度東京歯科大学研究年報

泌尿器科

Page 108: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

15. 泌尿器科

プロフィール

1. 教室員と主研究テーマ

教  授 丸茂  健 ホルモン治療施行中の前立腺癌患者における骨代謝の検討 石川 博通 男性不妊における凍結保存精液の応用(A94-0730-2)助  教 花輪 靖雅 精子中のCPK活性とCPKアイソザイム 萩生田 純 分子標的治療薬の精巣毒性およびVEGFの精巣内での役割 古内  徹 腎細胞癌におけるSPARCによるVEGFの調節

2. 成果の概要

1) ホルモン治療施行中の前立腺癌患者における骨代謝の検討前立腺癌に対する内分泌治療であるアンドロゲン除去療法(ADT)は、治療がもたらす慢性的なアンドロゲンの

抑制は骨粗鬆症の原因となることが知られている。ホルモン治療による前立腺癌患者の骨密度の変化を測定し、骨代謝に与える内分泌治療の種類、治療期間、患者年齢、栄養状態との相関を求める。得られた結果を基に、骨粗鬆症の危険因子をさぐるとともに、予防と治療の方法を確立して、前立腺癌患者のQOL 維持と改善の方法を検討した。その結果、ADT 治療中の個々の患者で初回に測定した骨密度をもとに評価した結果、相関係数とp 値はそれぞれ年齢(r=-0.237、p=0.0016)、ADT の治療期間(r=-0.188、p=0.0129)、BMI(r=0.260、p=0.0007)で、前 2 者との間には負の相関を、後1 者との間には正の相関を示した。LH アゴニスト単独治療群と抗アンドロゲン剤を併用した群との間には有意な骨密度の差を認めなかった(p=0.522)。2 回以上にわたり骨密度を測定した47 例の患者において、6 ヶ月後の骨密度値は 0.8303 から0,8009 g/cm2 へと減少した(p < 0.0001)。前立腺癌に対するADT 治療中に患者の骨密度が減少することが知られているが、抗アンドロゲン剤の併用にかかわらず、患者の年齢、ADT の治療期間、BMI を考慮して、骨量の監視と骨粗鬆症の治療を行うべきと考えられた。

前立腺癌のアンドロゲン遮断療法における骨量低下の危険因子の検討. 第98回日本泌尿器科学会プログラム抄録集, 2010. 前立腺癌内分泌治療に起因する骨粗鬆症への対応. 歯科学報 110(3): 421, 2010.

2) 男性不妊における凍結保存精液の応用(A94-0730-2)配偶者間人工授精の目的で精子凍結保存を行った29 例を分析してその有用性を検討した。その結果、不妊症

例では凍結不適例が多く、また融解後の精液所見が良好であった症例においてもIVF、IUIを数周期行った症例では妊娠が成立しなかったことから、凍結精子を用いる授精の実施方法などに関しても十分考慮する必要があると考えられた。また癌化学療法例における精子凍結保存は児を得るための唯一の方法であり極めて有用性は高いが、実施にあたって原疾患の主治医及び患者と関係を緊密にすることが重要と考えられた。

初代培養,幹細胞培養に供する低酸素細胞操作,培養システム 歯科学報 110(3): 419, 2010.

3. 研究活動の特記すべき事項シンポジウム

シンポジスト 年月日 講演演題 学会・研究会名 開催地

Page 109: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

丸茂 健 2010. 7.18 腎癌の疫学 第40回腎癌研究会記念大会 Japanese Kidney Cancer Symposium

東京都 文京区

丸茂 健 2011. 2.19 更年期・老年期のメンズ・ヘルスケア-男性性機能を中心に-

第16回日本更年期医学会ワークショップ「更年期・老年期のヘルスケアとその性差を考える」

東京都 文京区

学術学会に相当しない団体が開催するセミナー・研究会・カンファレンス等における発表・講演講演者 年月日 演題 会合の名称 開催地

丸茂 健 2011. 2.23 男性性機能障害と下部尿路症状 BPHエキスパートミーティング 三島市

Page 110: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

1臨床研究論文臨床研究論文

佐々木春明1)、永尾光一2)、石井延久2)、杉田稔3)、丸茂健4)インターネットを介した偽造ED医薬品4社合同調査日本性機能学会雑誌, 25(1), 19-28, 2010. ISBN/ISSN : 1345-83611) 昭和大学藤が丘病院泌尿器科、2) 東邦大学医学部泌尿器科、3) 東邦大学医学部衛生学教室、4) 東京歯科大学市川総合病院泌尿器科医中誌 ID : 2010312321

22214016

2症例報告論文症例報告論文

萩生田純、松本真由子、花輪靖雅、石川博通、丸茂健精巣網腺癌の1例日本性機能学会雑誌,, 101(7), 749-753, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5287 東京歯科大学市川総合病院泌尿器科医中誌 ID : 2011051512

22214019

症例報告論文畠憲一1)、岸本幸一1)、丸茂健2)肉眼的血尿と排尿時違和感を契機に診断された限局性尿管アミロイドーシスの1例泌尿器外科, 24(3), 373-376, 2011. ISBN/ISSN : 373-3761) 東京慈恵会医科大学泌尿器科、2) 東京歯科大学市川総合病院泌尿器科

22214021

5解説解説

丸茂健、萩生田純腰痛を生じる泌尿器科疾患とその診断日本医師会雑誌, 139(1), 45-48, 2010. ISBN/ISSN : 0021-4493東京歯科大学市川総合病院泌尿器科医中誌 ID : 2010173296

22214013

解説丸茂健、萩生田純尿検査 尿一般検査 尿検査の進め方について教えてください。臨床泌尿器科, 64(4), 54-55, 2010. ISBN/ISSN : 0385-2393東京歯科大学市川総合病院泌尿器科医中誌 ID : 2010163770

22214014

解説丸茂健、萩生田純尿検査 尿潜血反応 尿潜血反応の偽陽性,偽陰性について教えてください。臨床泌尿器科, 64(4), 57-60, 2010. ISBN/ISSN : 0385-2393東京歯科大学市川総合病院泌尿器科医中誌 ID : 2010163771

22214015

解説丸茂健、萩生田純男性性機能障害日本性機能学会雑誌,, 139(S2), 300-301, 2010. ISBN/ISSN : 0021-4493 東京歯科大学市川総合病院泌尿器科医中誌 ID : 2011045653

22214018

1

Page 111: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

解説丸茂健、萩生田純、古内徹男性更年期障害における骨粗鬆症の治療日本医師会雑誌, 139(9), 1858, 2010. ISBN/ISSN : 0021-4493 東京歯科大学市川総合病院泌尿器科医中誌 ID : 2011063405

22214020

10学会発表・口演学会発表・口演

兼子智1)、吉田丈児1)2)、佐藤健二1)2)、小川真里子1)2)、仲村勝1)2)、佐藤卓1)2)、吉丸真澄1)2)、花輪靖雅1)3)、萩生田純1)3)、岡崎雅子1)2)、中島潤子1)2)、丸茂健1)3)、石川博通1)3)、高松潔1)2)ARTに供する洗浄精子の非感染性保証日本生殖医学会雑誌, 55(4), 330, 2010. ISBN/ISSN : 1881-0098第55回日本生殖医学会総会・学術講演会 徳島市1) 東京歯科大学市川総合病院リプロダクションセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、3) 東京歯科大学市川総合病院泌尿器科医中誌 ID : 2011150824

22210006

学会発表・口演石川博通1)3)、兼子智1)2)、吉田丈児1)2)、佐藤健二1)2)、小川真里子1)2)、仲村勝1)2)、綱脇智法1)2)、江草悠美1)2)、吉丸真澄1)2)、花輪康雅1)2)、萩生田純1)3)、岡崎雅子1)2)、中島潤子1)2)、丸茂健1)3)、高松潔1)2)初代細胞、幹細胞培養に供する低酸素細胞操作、培養システム歯科学報, 110(3), 419, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院リプロダクションセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、3) 東京歯科大学市川総合病院泌尿器科医中誌 ID : 2010289686

22210030

学会発表・口演丸茂健1)、畠憲一2)、萩生田純1)、松本真由子1)、花輪靖雅1)、石川博通1)前立腺癌のアンドロゲン遮断療法における骨量低下の危険因子の検討日本泌尿器科学会雑誌, 101(2), 294, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5287第98回日本泌尿器科学会総会 盛岡市1) 東京歯科大学市川総合病院泌尿器科、2) 東京慈恵会医科大学泌尿器科医中誌 ID : 2010185179

22214001

学会発表・口演萩生田純、松本真由子、花輪靖雅、石川博通、丸茂健男性悪性疾患患者に対する精子凍結保存 -当院での7年間の経験日本泌尿器科学会雑誌, 101(2), 318, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5287第98回日本泌尿器科学会総会 盛岡市東京歯科大学市川総合病院泌尿器科医中誌 ID : 2010185276

22214002

学会発表・口演丸茂健日本人男女にとっての性の満足度と重要性:the Global Better Sex Surveyの解析日本性機能学会雑誌, 25(2), 210, 2010. ISBN/ISSN : 1345-8361日本性機能学会第21回学術総会 名古屋市東京歯科大学市川総合病院泌尿器科医中誌 ID : 2010333322

22214005

2

Page 112: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・口演丸茂健1)、畠憲一2)、萩生田純1)、古内徹1)、花輪靖雅1)、石川博通1)アンドロゲン遮断療法中の前立腺がん患者骨密度と血清アルブミン,カルシウムとの関係泌尿器外科, 24(S), 519, 2011. ISBN/ISSN : 0914-6180第75回に本泌尿器科学会東部総会 宇都宮市1) 東京歯科大学市川総合病院泌尿器科、2) 東京慈恵会医科大学泌尿器科医中誌 ID : 2011225468

22214006

学会発表・口演Sasaki H1), Nagao K2), Ishii N2), Sugita M3), Marumo K4).A four-company sponsored survey on counterfeit erectile dysfunction drugs obtained via the internet.J Sex Med, 7(S), 172, 2010.The 14th World Meeting of the International Society for Sexual Medicine ソウル市、韓国1) 昭和大学藤が丘病院泌尿器科、2) 東邦大学医学部泌尿器科、3) 東邦大学医学部衛生学教室、4) 東京歯科大学市川総合病院泌尿器科

22214008

学会発表・口演花輪靖雅1)、萩生田純1)、岡崎雅子2)、兼子智2)、丸茂健1)、石川博通1)男性不妊症に対する塩酸クロミフェン療法の臨床統計日本生殖医学会雑誌, 55(4), 403, 2010. ISBN/ISSN : 1881-0098第55回日本生殖医学会総会・学術講演会 徳島市1) 東京歯科大学市川総合病院泌尿器科、2) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科医中誌 ID : 2011151033

22214009

学会発表・口演丸茂健1)、五十嵐辰男2)、大西哲郎3)腎癌の疫学 人種差と生活習慣について平成22年度千葉県医師会医学会第11回学術大会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院泌尿器科、2) 千葉大学フロンティアメディカル工学センター、3) 聖隷佐倉市民病院泌尿器科

22214010

学会発表・口演丸茂健1)、萩生田純1)、古内徹1)、石川博通1)、菊地栄次2)、大家基嗣2)勃起障害治療におけるPDE5阻害薬治療に対する無効症例の検討第10回日本Men’s Health医学会 東京都中央区1) 東京歯科大学市川総合病院泌尿器科、2) 慶應義塾大学医学部泌尿器科

22214011

2学会発表・示説学会発表・示説

丸茂健1)、畠憲一2)、萩生田純1)、花輪靖雅1)、石川博通1)前立腺癌内分泌治療に起因する骨粗鬆症への対応歯科学報 , 110(3), 421, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院泌尿器科、2) 東京慈恵会医科大学泌尿器科医中誌 ID : 2010289689

22214003

学会発表・示説Marumo K.Level of satisfaction with sex and its importance to men and women in Japan: Results of the Global Better SexSurvey.J Sex Med, 7(S), 186, 2010.The 14th World Meeting of the International Society for Sexual Medicine ソウル市、韓国東京歯科大学市川総合病院泌尿器科

22214007

3

Page 113: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

2学会発表・シンポジウム学会発表・シンポジウム

丸茂健腎癌の疫学第40回腎癌研究会会報, (40), 7, 2010.第40回腎癌研究会記念大会 東京都文京区東京歯科大学市川総合病院泌尿器科医中誌 ID : 2011196624

22214004

学会発表・シンポジウム丸茂健更年期・老年期のメンズ・ヘルスケア-男性性機能を中心に-日本女性医学学会雑誌, 19(1), 154, 2011. ISBN/ISSN : 2185-8861第16回日本更年期医学会ワークショップ 東京都文京区東京歯科大学市川総合病院泌尿器科

22214012

4

Page 114: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

無断で全部または一部を改変すること、電子的または印刷によって複製を作ること、再配布することを禁じます。

Copyright 2011-2012, 東京歯科大学研究部 All rights reserved.

平成22年度東京歯科大学研究年報

放射線科

Page 115: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

16. 放射線科

プロフィール

1. 教室員と主研究テーマ

教  授 青柳  裕 高線量率小線源治療の臨床研究(A99-0700-1) Microwave組織内加温の基礎的研究および臨床応用(A00-0700-1)准 教 授 辰野  聡 頭頚部領域におけるMRIの撮像法の最適化(A03-0700-1) DVT予防を目的としたCT venographyの研究(A7-0700-1)講  師 三井田和夫 Balanced FFE法を用いたMR venographyの研究(A7-0700-2)助  教 木村 雅子 骨格筋組織水と骨格筋機能・構造の研究

2. 成果の概要

1) 高線量率小線源治療の臨床研究(A99-0700-1)当院で開発した、デンチャー型 3 次元モールド・アプリケターも使用し良好な結果が得られている。今後、さら

に症例を蓄積し検討する。

2) Microwave組織内加温の基礎的研究および臨床応用(A00-0700-1)千葉大学工学部においてMicrowave 組織内加温装置の SAR、温度分布、加温アンテナの至適刺入間隔、必

要な出力等についてコンピュータによるsimulationとファントームを用いた測温による共同実験を行っている。この基礎実験により、組織内加温システムがある程度形づくられたことから、臨床応用を開始している。

3) 頭頚部領域におけるMRIの撮像法の最適化(A03-0700-1)頭頸部は小さな領域内に微細な組織及び血流をもち複雑な構造を呈するので、画像診断においては高い空間分

解能が要求される。この領域における画像診断はMRI とCT が主たるものであるが、それぞれの方法で頭頸部に特有なアーチファクトを生じやすく、良好な画像をえるには難しい領域である。濃度分解能はMRI の方が優れているが、腫瘤性病変においては良悪の鑑別がMRI でも困難な例がある。この研究の目的は当科に設置されているMRI にて、空間分解能向上の検討、脂肪抑制法の検討、腫瘤性病変における良悪の鑑別を検討し、臨床的撮像法の工夫をすることである。現在は拡散強調画像などを用い良悪性の鑑別を検討予定である。

4) DVT 予防を目的としたCT venography の研究(A07-0700-1)深部静脈血栓症(DVT)の高リスク手術である股関節、膝関節手術におけるDVT 予防法として間歇的空気圧

迫法の有用性が知られているが、DVT がすでに存在する場合は禁忌である。間歇的空気圧迫法を使用するさいにDVT を除外する目的で骨盤下肢造影CT を施行することで間歇的空気圧迫法施行時の安全性が高まるものと推定される。股関節、膝関節手術術前検査としての造影 CT の有用性の有無について検討することが本研究の目的である。これまでに100例以上の症例に実施し臨床的有用性が推定されている。今後さらに症例を増加し検討したい。

5) Balanced FFE 法を用いたMR venography の研究(A07-0700-2)MRI の高速撮像法のひとつであるBalanced FEE 法を下肢静脈に応用し静脈像を得ることを試みている。表面

コイルの工夫などで良好な画像が得られており、不全交通枝の描出が容易となった。臨床的有用性を評価し発表する予定である。

6)骨格筋組織水と骨格筋機能・構造の研究MRIの基礎原理であるNMR法を用いて得られた骨格筋組織の水状態を前提に、MRI 画像のより詳細な解析

Page 116: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

を試みている。応用の一つとして膝関節軟骨でも骨格筋と同様の水状態解析が可能なことが分かったため、今後は加齢に伴う変化を抽出する予定である。

3. 学外共同研究

担当者 研究課題学外研究施設

研究施設 所在地 責任者

青柳 裕 Microwave 組織内加温の研究 千葉大学工学部 千葉市 伊藤 公一

木村 雅子 骨格筋組織水と骨格筋機能・構造の研究 東京慈恵会医科大学 分子生理学講座

東京都 港区

竹森 重

4. 研究活動の特記すべき事項学術学会に相当しない団体が開催するセミナー・研究会・カンファレンス等における発表・講演

講演者 年月日 演題 会合の名称 開催地

辰野 聡 2010. 7. 9 疲労骨折 骨軟部放射線研究会セミナー 長崎市

辰野 聡 2010. 9.19 脊椎のCT 日本医学放射線学会秋季臨床大会 横浜市

Page 117: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

1臨床研究論文臨床研究論文

Kojima T1)2), Mimura M3), Auchi K4), Yoshino F5), Kato M6).Long-term recovery from acquired childhood aphasia and changes of cerebral blood flow.J Neuroling, 24(1), 96-112, 2011.1) 市川高次脳機能障害相談室、2) 仙台医療福祉専門学校、3) 昭和大学医学部精神神経科、4) 東京歯科大学市川総合病院放射線科、5) 東京歯科大学市川総合病院精神科、6) 慶應義塾大学医学部精神神経科DOI : 10.1016/j.jneuroling.2010.09.001

22217001

2学会発表・口演学会発表・口演

木村雅子1)、川邊万佑子2)、竹森重2)膝間接軟骨の状態をMR画像から評価する:摘出関節軟骨と逆ミセル内の水の核磁気共鳴測定を参照した解析Jap J Radiol, 29(suppl), 26-26, 2011. ISBN/ISSN : 2011115323第70回日本医学放射線学会総会 横浜市1) 東京歯科大学市川総合病院放射線科、2) 東京慈恵会医科大学医学部分子生理学、

22215003

学会発表・口演青柳裕1)、堀田洋稔1)、山崎靖幸1)、岡村啓右1)、辰野聡1)、三井田和夫1)、木村雅子1)、大木一剛1)、伊藤公一2)、齊藤一幸2)400mlの巨大鎖上リンパ節転移2年間制御の1例 Microwave組織内加温併用放射線治療第46回日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, S506-S506, 2010.第46回日本医学放射線学会秋季臨床大会 横浜市1) 東京歯科大学市川総合病院放射線科、2) 千葉大学フロンティアメディカル工学研究開発センター医中誌 ID : 2010322060

22215005

1学会発表・示説学会発表・示説

河地誉1)、片倉朗2)、山根源之3)4)、柴原孝彦1)、山内智博4)、佐藤一道4)、田中陽一5)、辰野聡6)、青柳裕6)、松井淳一7)、安藤暢敏7)、柳澤孝彰8)東京歯科大学大学院「口腔がん専門医養成コース」における臨床研修プログラム歯科学報, 110(3), 411, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学口腔外科学、2) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科、3) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディン・口腔外科学、4) 東京歯科大学口腔がんセンター、5) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、6) 東京歯科大学市川総合病院放射線科、7) 東京歯科大学市川総合病院外科、8) 東京歯科大学口腔超微構造学医中誌 ID : 2010289670

22105021

2学会発表・教育講演学会発表・教育講演

大木一剛、辰野聡、田中章文、木村雅子、三井田和夫、青柳裕非造影MRVによる下肢静脈瘤の診断 透視下下肢静脈造影は置換される第69回日本医学放射線学会総会抄録集, S142-S143, 2010.第69回日本医学放射線学会総会 横浜市東京歯科大学市川総合病院放射線科医中誌 ID : 2010156552

22215006

学会発表・教育講演辰野聡脊椎の画像診断:CTの役割とプロトコル第46回日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, (S), 397, 2010.第46回日本医学放射線学会秋季臨床大会 横浜市東京歯科大学市川総合病院放射線科

22215008

1

Page 118: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

無断で全部または一部を改変すること、電子的または印刷によって複製を作ること、再配布することを禁じます。

Copyright 2011-2012, 東京歯科大学研究部 All rights reserved.

平成22年度東京歯科大学研究年報

麻酔科

Page 119: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

17. 麻酔科

プロフィール

1. 教室員と主研究テーマ

教  授 小板橋俊哉 フェンタニルからオキシコドンへのオピオイドローテンション時の換算比の検討准 教 授 芹田 良平 脳下垂体ホルモンであるオキシトシンが敗血症の心筋および血管系におよぼす影響

(A08-0740-3)講  師 大内 貴志 脳外科血管内手術の際の体温保持の試み(A08-0740-2) 縣  秀栄 レミフェンタニル麻酔時のマグネシウム術前投与の有用性 口腔外科長時間手術後の経皮的気管切開の有用性助  教 加藤 崇央 上腹部開腹手術における術中の体温低下とBMIの関係についての検討 加藤  梓 砕石位手術における体温管理 石丸 理恵 桑内 亜希臨床専修医 西村 大輔 宮地 建次 西澤 秀哉

2. 成果の概要

1)脳下垂体ホルモンであるオキシトシンが敗血症の心筋および血管系におよぼす影響(A08-0740-3)敗血症では hyperdynamic state においてもすでに心筋収縮力、心拍出量が低下し、これは酸素供給量を

低下させ、組織における酸素需給を悪化させる。そのため、心機能の維持は敗血症では重要な課題である。今回、Lipopolysaccharide により誘導されたラット敗血症モデルを用い、敗血症早期より脳下垂体ホルモンであるoxytocinを投与することで、敗血症心筋の心機能を改善するかを評価する。

2)脳外科血管内手術の際の体温保持の試み(A08-0740-2)手術中の低体温は、狭心症を含む術後心血管系の合併症の発症率や、術後感染症の発症率を増加させ、術後

出血量を増加させることが知られている。脳外科血管内手術の際は造影を行う必要上、体温保持の機器を使用できないため、全身麻酔中はしばしば低体温を経験する。近年、患者の体の下に敷くタイプの温風式加温装置用のエアーブランケットが開発された。この装置を用いることで、脳外科血管内手術の際の低体温が予防可能かを検討する。

3)レミフェンタニル麻酔時のマグネシウム術前投与の有用性レミフェンタニルを使用した麻酔後には退薬症状の一つとして,痛覚過敏の発生が示唆されている.この痛覚過

敏の発生にはNMDAレセプターの関与が示されており,NMDA拮抗作用を持つマグネシウムを術前に投与することで,術後痛を軽減できるかを検討する.

4)口腔外科長時間手術後の経皮的気管切開の有用性経皮的気管切開術は通常,ICU等における長期挿管患者に対し適応されてきた手技である.経皮的気管切開術

は手技が簡便であるのに加え術野と気切部位が近い口腔外科領域でも,切開線が小さいため創部とつながる可能性が低く,感染の可能性も低い.経皮的気管切開術を口腔外科長時間手術後に適応し,安全に経皮的気管切開が行えるか,また術後の気道管理が安全に行えるかを検討する.

Page 120: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

5) 上腹部開腹手術における術中の体温低下とBMIの関係についての検討全身麻酔において、導入時には熱の再分布により、その後は術野からの熱放散により低体温が生じやすいことが

知られている。医療技術が進歩し、強制温風式加温装置により、導入時の熱の再分布に伴う低体温は予防できることがわかっている。術野からの熱放散に伴う体温低下は症例によりばらつきが大きく、術式、患者のBMI、手術室の温度設定などによるとされている。上腹部の開腹手術において、体温低下とBMIとの関係について前向き研究を行う。

6)砕石位手術における体温管理全身麻酔中には種々の体温低下予防策が講じられている。砕石位手術では室温に曝される患者の体表面積が大

きく、適切な保温,加温が難しく低体温に陥りやすいことが臨床上多数経験される。吸湿発熱繊維製の医療用覆布や砕石位用のアンダーボディタイプのブランケットが、全身麻酔中の体温変化に及ぼす影響について検討する。

3. 科学研究費補助金・各種補助金

研究代表者 研究課題 研究費

芹田 良平 高濃度二酸化炭素暴露による付加価値赤血球が敗血症ショックに及ぼす影響

文部科学省科学研究費補助金・基盤(C)

4. 研究活動の特記すべき事項学会招待講演・特別講演・教育講演

講演者 年月日 演題 学会名 開催地

小板橋俊哉 2010. 4.23 Impacting Bispectral Index monitoring.

The 30th Anniversary Scientific Congress of the Korean Society of Critical Care Medicine

ソウル 韓国

学術学会に相当しない団体が開催するセミナー・研究会・カンファレンス等における発表・講演講演者 年月日 演題 会合の名称 開催地

小板橋俊哉 2010. 6.16 麻酔科医から見た周術期肺血栓塞栓症 クレキサン講演会 さいたま市

小板橋俊哉 2010. 9. 4 BISモニタリング活用テクニック 第5回高知麻酔・集中治療セミナー特別講演

高知市

小板橋俊哉 2010.12.11 Smart Pilot View研究会招請講演 Smart Pilot View研究会 東京都 品川区

小板橋俊哉 2011. 2.19 臨床に活かすBISモニタリング 第12回日本周術期時間医学研究会シンポジウム「麻酔と脳波について語ろう」

横浜市

4. 教育講演等教育に関する業績、活動教育ワークショップ・FD 研修

氏名 年月日 ワークショップ・研修会名 役割 開催地

小板橋俊哉 2010. 6.20, 2010. 6.27

東京歯科大学市川総合病院緩和ケア研修会 企画責任者 ファシリテーター

市川市

小板橋俊哉 2010. 7. 4 船橋市立医療センター緩和ケア研修会 ファシリテーター 船橋市

小板橋俊哉 2011. 2.19-20 川崎市立川崎病院緩和ケア研修会 ファシリテーター 川崎市

Page 121: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

共用試験氏名 年月日 種別 役割 開催地

小板橋俊哉 2010.10.1-3 日本麻酔科学会教育委員会専門医試験 試験官 神戸市

Page 122: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

3臨床研究論文臨床研究論文

桐野清夏、高野慧玲、加藤崇央、大内貴志、芹田良平、小板橋俊哉レミフェンタニル導入時の循環抑制対策としてのレミフェンタニル単回投与の検討臨床麻酔, 34(8), 1261-1265, 2010. ISBN/ISSN : 0387-3668東京歯科大学市川総合病院麻酔科医中誌 ID : 2010337398

22216003

臨床研究論文高野慧玲、大内貴志、縣秀栄、加藤梓、小板橋俊哉レミフェンタニル麻酔導入時の循環抑制に対するアトロピンおよびエフェドリン予防投与の有効性臨床麻酔, 34(4), 673-677, 2010. ISBN/ISSN : 0387-3668東京歯科大学市川総合病院麻酔科医中誌 ID : 2010191815

22216004

臨床研究論文三木学1)2)、縣秀栄1)、湯村潤子3)、大坪有子4)、小板橋俊哉1)高用量レミフェンタニル使用後の痛覚過敏に及ぼすセボフルランとプロポフォールの影響日本歯科麻酔学会雑誌, 38(2), 180-186, 2010. ISBN/ISSN : 0386-58351) 東京歯科大学市川総合病院麻酔科、2) 海上自衛隊東京業務隊、3) 東京歯科大学歯科麻酔学、4) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・歯科麻酔医中誌 ID : 2010225366

22216005

3症例報告論文症例報告論文

岩室賢治、濱田佑子、小板橋俊哉植え込み型除細動器を装着している重症拡張型心筋症患者のS状結腸切除術の麻酔経験麻酔, 59(9), 1194-1197, 2010. ISBN/ISSN : 0021-4892東京歯科大学市川総合病院麻酔科PubMed ID : 20857681 医中誌 ID : 2010340577

22216001

症例報告論文高野慧玲、芹田良平、堀田美佐子、湯村潤子、大内貴志、小板橋俊哉多発性硬化症に進行性核上性麻痺を合併した症例の麻酔経験麻酔, 59(7), 906-910, 2010. ISBN/ISSN : 0021-4892東京歯科大学市川総合病院麻酔科PubMed ID : 20662296 医中誌 ID : 2010270184

22216002

症例報告論文山田高成1)、矢島聡1)、鈴木武志1)、香取信之1)、芹田良平2)、小竹良文3)、森崎浩1)、武田純三1)術中大量出血後の遷延性出血にトラネキサム酸が奏効した一例日本集中治療医学会雑誌, 17(3), 297-301, 2010. ISBN/ISSN : 1340-79881) 慶應義塾大学医学部麻酔科学、2) 東京歯科大学市川総合病院麻酔科、3) 東邦大学医学部麻酔科学第一医中誌 ID : 2010272296

22216034

6解説解説

小板橋俊哉心筋虚血オペナーシング, 25(9), 982-983, 2010. ISBN/ISSN : 0913-5014東京歯科大学市川総合病院麻酔科医中誌 ID : 2010305184

22216009

1

Page 123: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

解説小板橋俊哉吸入麻酔中のP波の消失オペナーシング, 25(9), 984-985, 2010. ISBN/ISSN : 0913-5014東京歯科大学市川総合病院麻酔科医中誌 ID : 2010305185

22216010

解説小板橋俊哉気道内圧の上昇 喘息オペナーシング, 25(9), 986-987, 2010. ISBN/ISSN : 0913-5014東京歯科大学市川総合病院麻酔科医中誌 ID : 2010305186

22216011

解説小板橋俊哉褐色細胞腫の血圧変化オペナーシング, 259(988), 989, 2010. ISBN/ISSN : 0913-5014東京歯科大学市川総合病院麻酔科医中誌 ID : 2010305187

22216012

解説小板橋俊哉悪性高熱症オペナーシング, 25(9), 990-992, 2010. ISBN/ISSN : 0913-5014東京歯科大学市川総合病院麻酔科医中誌 ID : 2010305188

22216013

解説芹田良平誤嚥を起こした患者 相手の言葉に耳を傾け信頼を得よう 麻酔法は第三者からみて妥当かを考えるLiSA, 17(10), 1010-1012, 2010. ISBN/ISSN : 1340-8836東京歯科大学市川総合病院麻酔科医中誌 ID : 2011028097

22216035

4単行図書(分担)単行図書(分担)

小板橋俊哉第2章 全身管理の基本 V モニタリング 5. 中枢神経系モニタリング歯科麻酔学 第7版, 131-134, 2011. ISBN/ISSN : 978-4-263-45642-2医歯薬出版 東京都文京区東京歯科大学市川総合病院麻酔科

22216006

単行図書(分担)小板橋俊哉第13章 ペインクリニック IX 緩和医療歯科麻酔学 第7版, 531-536, 2011. ISBN/ISSN : 978-4-263-45642-2医歯薬出版 東京都文京区東京歯科大学市川総合病院麻酔科

22216007

2

Page 124: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

単行図書(分担)縣秀栄第7章 口腔外科手術と全身麻酔 II おもな口腔外科手術と麻酔管理 2. 顎顔面外傷手術の麻酔歯科麻酔学 第7版, 418-420, 2011. ISBN/ISSN : 978-4-263-45642-2医歯薬出版 東京都文京区東京歯科大学市川総合病院麻酔科

22216008

単行図書(分担)小板橋俊哉第2章 全身管理の基本 V モニタリング 6. 筋弛緩のモニタリング歯科麻酔学 第7版, 134-137, 2011. ISBN/ISSN : 978-4-263-45642-2医歯薬出版 東京都文京区東京歯科大学市川総合病院麻酔科

22216036

3学会発表・口演学会発表・口演

森下仁史1)、佐野智恵美1)、有坂岳大1)、佐藤一道2)、渡邊裕1)、外木守雄1)、山根源之1)、吉田隆一3)、中島庸也3)、縣秀栄4)、小板橋俊哉4)、河野隆志5)、大木貴博5)、田中千元6)睡眠時無呼吸症候群に対する顎矯正手術の周術期管理について ‒重症例に対する治療経験‒日本睡眠学会第35回定期学術集会プログラム・抄録集, 51, 2010.日本睡眠学会第35回定期学術集会 名古屋市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科、4) 東京歯科大学市川総合病院麻酔科、5) 東京歯科大学市川総合病院循環器科、6) 田中矯正歯科

22201089

学会発表・口演加藤梓、大内貴志、井上敬、三木学、芹田良平、小板橋俊哉砕石位手術中の低体温予防策としての吸湿発熱繊維製織布の有用性日本麻酔科学会第57回学術集会 福岡市東京歯科大学市川総合病院麻酔科

22216018

学会発表・口演縣秀栄1)、三木学1)2)、小鹿恭太郎1)、芹田良平1)、小板橋俊哉1)頸部郭清術直後の経皮的気管切開を短期間(6ヶ月)に2度行った症例第27回関東臨床歯科麻酔懇話会プログラム・抄録集, 13, 2010.第27回関東臨床歯科麻酔懇話会(日本歯科麻酔学会地方会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院麻酔科、2) 海上自衛隊東京業務隊

22216033

16学会発表・示説学会発表・示説

Ouchi T, Koitabashi T, Serita R, Kato T, Agata H.Lithotomy underbody air blanket can prevent intraoperative redistribution hypothermia.American Society of Anesthesiologists Annual Meeting 2010 Abstracts, A088, 2010.American Society of Anesthesiologists Annual Meeting 2010 San Diego, USA東京歯科大学市川総合病院麻酔科

22216014

学会発表・示説Miki M1)2), Agata H1), Ouchi T1), Serita R1), Koitabashi T1).Propofol might have a sparing effect for remifentanil induced hyperalgesia compared to sevoflurane.American Society of Anesthesiologists Annual Meeting 2010 Abstracts, A431, 2010.American Society of Anesthesiologists Annual Meeting 2010 San Diego, USA1) 東京歯科大学市川総合病院麻酔科、2) 海上自衛隊東京業務隊

22216015

3

Page 125: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・示説Koitabashi T, Oyaizu T, Agata H, Ouchi T, Serita R.The composite variability index (CVI) predicts return of consciousness earlier than bispectral index.American Society of Anesthesiologists Annual Meeting 2010 Abstracts, A1386, 2010.American Society of Anesthesiologists Annual Meeting 2010 San Diego, USA東京歯科大学市川総合病院麻酔科

22216016

学会発表・示説Oyaizu T, Koitabashi T, Kato A, Ouchi T, Serita R.Association between composite variability index (CVI) and intraoperative somatic events.American Society of Anesthesiologists Annual Meeting 2010 Abstracts, A1391, 2010.American Society of Anesthesiologists Annual Meeting 2010 San Diego, USA東京歯科大学市川総合病院麻酔科

22216017

学会発表・示説小柳津智子、小板橋俊哉、加藤崇央、縣秀栄、大内貴志、芹田良平BISモニタの新規パラメータcomposite variability index の変化と術中体動の関連性日本麻酔科学会第57回学術集会 福岡市東京歯科大学市川総合病院麻酔科

22216019

学会発表・示説桐野清夏1)、大内貴志1)、高野慧玲1)、寺川由比2)、芹田良平1)、小板橋俊哉1)脳神経外科領域の血管内手術におけるアンダーボディブランケットを用いた強制温風式加温の低温防止効果日本麻酔科学会第57回学術集会 福岡市1) 東京歯科大学市川総合病院麻酔科、2) 東京歯科大学歯科麻酔学

22216020

学会発表・示説小板橋俊哉、桐野清夏、小柳津智子、加藤梓、大内貴志慢性疼痛に当帰四逆加呉茱萸生姜湯が著効した2症例日本ペインクリニック学会誌, 17(3), 199, 2010. ISBN/ISSN : 1340-4903日本ペインクリニック学会第44回大会 京都市東京歯科大学市川総合病院麻酔科医中誌 ID : 2010283599

22216021

学会発表・示説大内貴志、加藤梓、小柳津智子、桐野清夏、井上敬、加藤崇央、小板橋俊哉抑肝散が奏功した帯状疱疹後神経痛の2症例日本ペインクリニック学会誌, 17(3), 224, 2010. ISBN/ISSN : 1340-4903日本ペインクリニック学会第44回大会 京都市東京歯科大学市川総合病院麻酔科医中誌 ID : 2010283675

22216022

学会発表・示説縣秀栄1)、三木学1)2)、小鹿恭太郎1)、芹田良平1)、小板橋俊哉1)経皮気管切開キット(NEO PERC)は口腔外科長時間手術後の気管切開時に有用である日本歯科麻酔学会雑誌, 38(4), 482, 2010. ISBN/ISSN : 0386-5838第38回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 横須賀市1) 東京歯科大学市川総合病院麻酔科、2) 海上自衛隊医中誌 ID : 2011011447

22216023

4

Page 126: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・示説三木学1)2)、小鹿恭太郎1)、縣秀栄1)、芹田良平1)、小板橋俊哉1)術中のレミフェンタニル必要量は開始時の投与速度に影響される日本歯科麻酔学会雑誌, 38(4), 529, 2010. ISBN/ISSN : 0386-5838第38回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 横須賀市1) 東京歯科大学市川総合病院麻酔科、2) 海上自衛隊医中誌 ID : 2011011540

22216024

学会発表・示説小鹿恭太郎1)、三木学1)2)、縣秀栄1)、芹田良平1)、小板橋俊哉1)マグネシウムの術前投与はレミフェンタニル麻酔後の術後痛に対する鎮痛薬を減量させる日本歯科麻酔学会雑誌, 38(4), 529, 2010. ISBN/ISSN : 0386-5838第38回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 横須賀市1) 東京歯科大学市川総合病院麻酔科、2) 海上自衛隊医中誌 ID : 2011011541

22216025

学会発表・示説三木学1)2)、縣秀栄2)、小板橋俊哉2)術前検査により慢性骨髄性白血病が発見され、寛解後に下顎枝矢状分割術を施行した症例防衛衛生, 58(S), 102, 2010. ISBN/ISSN : 0006-5528第56回防衛衛生学会 東京都世田谷区1) 海上自衛隊東京業務隊、2) 東京歯科大学市川総合病院麻酔科医中誌 ID : 2011124832

22216027

学会発表・示説縣秀栄、大内貴志、小板橋俊哉口腔癌患者に対する緩和ケアの特長第23回日本老年麻酔学会プログラム, 2010.第23回日本老年麻酔学会  大分県速見郡東京歯科大学市川総合病院麻酔科

22216029

学会発表・示説増田祐也、縣秀栄、大内貴志、小板橋俊哉モルヒネ投与中の癌性疼痛患者の大腿骨頸部骨折に対し、周術期モルヒネの硬膜外鎮痛を行った1例第23回日本老年麻酔学会プログラム, 2010.第23回日本老年麻酔学会  大分県速見郡東京歯科大学市川総合病院麻酔科

22216030

学会発表・示説縣秀栄1)、芹田良平1)、大内貴志1)、加藤崇央1)、小板橋俊哉1)、宮本郷2)、斎藤寛一2)、野沢亜矢子2)、佐藤一道3)、山内智博3)、外木守雄2)、山根源之2)3)口腔外科長時間手術後の気管切開における経皮気管切開キット(NEO PERC ) の有用性歯科学報, 110(3), 423, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院麻酔科、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、3) 東京歯科大学口腔がんセンター医中誌 ID : 2010289693

22216031

学会発表・示説加藤崇央、井上敬、大内貴志、芹田良平、小板橋俊哉敗血症を機に急激な進行を示した頸髄損傷患者の周術期管理の経験第19回日本集中治療医学会関東甲信越地方会プログラム・抄録集, 78, 2010.第19回日本集中治療医学会関東甲信越地方会 東京都江東区東京歯科大学市川総合病院麻酔科

22216032

5

Page 127: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

2学会発表・ランチョンセミナー学会発表・ランチョンセミナー

小板橋俊哉口腔がん患者への緩和ケアとオーラルケア日本口腔外科学会雑誌, 56(S), 72, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市東京歯科大学市川総合病院麻酔科医中誌 ID : 2011066715

22216026

学会発表・ランチョンセミナー縣秀栄術後の疼痛軽減を実践するもう一つの鍵 レミフェンタニル麻酔時のプロポフォールの効用30(6), S222, 2010. ISBN/ISSN : 0285-4945日本臨床麻酔学会第30回大会 徳島市東京歯科大学市川総合病院麻酔科医中誌 ID : 2011030670

22216028

6

Page 128: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

無断で全部または一部を改変すること、電子的または印刷によって複製を作ること、再配布することを禁じます。

Copyright 2011-2012, 東京歯科大学研究部 All rights reserved.

平成22年度東京歯科大学研究年報

精神科

Page 129: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

18. 精神科

プロフィール

1. 教室員と主研究テーマ

准 教 授 吉野 文浩 アルツハイマー型認知症と選択的意味記憶障害例における意味記憶障害構造の分析と比較(A02-0750-1)

専 修 医 大久保 修 臨床精神医学

松本  悠 臨床精神医学

2. 成果の概要

アルツハイマー型認知症と選択的意味記憶障害例における意味記憶障害構造の分析と比較(A02-0750-1)定型アルツハイマー病 31例、進行性失語で発症し道具に強い意味記憶障害を呈した非定型アルツハイマー病例

および semantic dementia 例のそれぞれにみられた意味記憶障害を比較し、それぞれの特徴を明らかにした。本成果は平成 23 年11月に開催される第 35回日本高次脳機能障害学会のシンポジウム「進行性失語をめぐる諸問題」において発表する予定である。

Page 130: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

1臨床研究論文臨床研究論文

Kojima T1)2), Mimura M3), Auchi K4), Yoshino F5), Kato M6).Long-term recovery from acquired childhood aphasia and changes of cerebral blood flow.J Neuroling, 24(1), 96-112, 2011.1) 市川高次脳機能障害相談室、2) 仙台医療福祉専門学校、3) 昭和大学医学部精神神経科、4) 東京歯科大学市川総合病院放射線科、5) 東京歯科大学市川総合病院精神科、6) 慶應義塾大学医学部精神神経科DOI : 10.1016/j.jneuroling.2010.09.001

22217001

1単行図書(分担)単行図書(分担)

吉野文浩意識障害 知能の障害 記憶の障害 病識の障害ナースの精神医学 改訂3版, 48-56, 2011. ISBN/ISSN : 978-4-498-07580-1中外医学社 東京都新宿区東京歯科大学市川総合病院精神科

22217002

1

Page 131: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

無断で全部または一部を改変すること、電子的または印刷によって複製を作ること、再配布することを禁じます。

Copyright 2011-2012, 東京歯科大学研究部 All rights reserved.

平成22年度東京歯科大学研究年報

臨床検査科

Page 132: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

19. 臨床検査科

プロフィール

1. 教室員と主研究テーマ

教  授 宮内  潤 小児白血病の増殖・分化調節機構と発症機序の解明 骨髄細胞の形態と病理診断アトラスの作成 小児腫瘍組織分類アトラスの作成 田中 陽一 口腔癌の病理組織学的研究 特に上皮内伸展癌、上皮性異形成と早期癌、予後予測

因子について 口腔細胞診 口腔がん検診と細胞診、口腔粘膜疾患の細胞診

2. 成果の概要

1) ダウン症新生児に見られる一過性骨髄増殖症の自然治癒機構の解析小児期には成人のがんにみられない特異な細胞生物学的性格を有する腫瘍がある。無治療で自然治癒をきたす

現象は小児がんのユニークな特徴の一つであるが、この機序は現在までほとんど解明されていない。ダウン症新生児における一過性骨髄造血異常症 (Transient abnormal myelopoiesis; TAM) は急性白血病に類似した病態で、自然治癒をきたす小児がんの代表的な疾患である。細胞生物学的ならびに分子生物学的方法を用いて本疾患の自然治癒機構に関する研究を継続中である。本年度は、胎児期から生後にかけて造血環境が肝臓から骨髄に移行することとTAMが生後自然治癒することの関連性の有無に関して、培養細胞を用いた実験系にて解析を進めた結果、TAMの芽球の増殖が造血微小環境を構成する細胞に大きく依存していることが明らかにされた。その詳細な機序に関して現在解析を継続中である。

Human Pathology 42(1), 2011.

2)「骨髄疾患診断アトラス:血球形態と骨髄病理」の出版各種血液疾患における骨髄血液細胞の塗抹細胞像と骨髄病理組織像および電子顕微鏡所見を総合的に対比し

ながら把握できるアトラスは、病理組織像を理解しにくい臨床医にとって、また塗抹細胞像に馴染みが薄い病理医の双方にとって価値あるもので、診断のみならず疾患の理解にも役立つ書籍である。このような書籍を本年度(12月)に「骨髄疾患診断アトラス:血球形態と骨髄病理」なるタイトルにて中外医学社から刊行した。

骨髄疾患診断アトラス:血球形態と骨髄病理、中外医学社、2010.

3) 口腔癌の病理組織学的研究 特に上皮内伸展癌、上皮性異形成と早期癌、予後予測因子について口腔癌治療ガイドライン(舌癌)(口腔腫瘍19(3)139-161)に引き続き、口腔癌全体の口腔癌取扱い規約が

刊行された(金原出版 日本口腔腫瘍学会編 2010 1 月)。現在改訂作業中である。

病理と臨床【臨時増刊号】28, 20-23, 2010.

4) 口腔細胞診 口腔がん検診と細胞診、口腔粘膜疾患の細胞診口腔がんを含む粘膜疾患の口腔細胞診については、日本臨床細胞学会を主体に発表し、論文発表も行った。ま

た市川市歯科医師会と継続して行っている病診連携システムOCDSIN を基盤とした、市川市委託事業の口腔がん個別検診も開始され、成果が上がっている。これらを基にDVDを作製し、全国に配布している。口腔がん検診の全国展開も視野に入り、先駆的な取り組みとして取り上げられ各地の講演会も増加している(上都賀歯科医師会2010.7.4、静岡県歯科医師会 2010.10.17、香取歯科医師会 2010.12.4 等)。

日本歯科医師会雑誌 63(6), 6-15, 2010.

Page 133: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

日本歯科医学会誌 30, 45-49, 2011. 細胞診専門医会会報 4415, 19, 2010. アニムス 63, 37-41, 2010.

3. 学外共同研究

担当者 研究課題学外研究施設

研究施設 所在地 責任者

宮内 潤 小児固形腫瘍の生物学的特異性の解明と新たな病理組織分類アトラスの作成

千葉県こども病院 千葉市 堀江 弘

田中 陽一 早期食道癌の臨床・病理組織学的検討 国立療養所久里浜病院 横須賀市 横山 顕

4. 科学研究費補助金・各種補助金

研究代表者 研究課題 研究費

宮内 潤 ダウン症における一過性骨髄増殖症の自然治癒機構に関する分子・細胞生物学的研究

文科省科研費・基盤研究(C)

堀江 弘 小児固形腫瘍の生物学的特異性の解明と新たな病理組織分類アトラスの作成

がんの子供を守る会治療研究助成金

5. 研究活動の特記すべき事項シンポジウム

シンポジスト 年月日 講演演題 学会・研究会名 開催地

田中 陽一 2010.10.16 前癌病変, 早期がんの病理 第55回日本口腔外科学会 千葉市

学会招待講演・特別講演・教育講演講演者 年月日 演題 学会名 開催地

宮内 潤 2010. 9. 6 第7回小児病理セミナー: 骨髄生検病理標本の見方

第30回日本小児病理研究会 大阪市

宮内 潤 2010. 9. 6 第7回小児病理セミナー:ダウン症におけるtransient abnormal myelo-poiesis (TAM)の最近の知見:芽球の増殖・分化とGATA1

第30回日本小児病理研究会 大阪市

田中 陽一 2010. 5.29 細胞診専門医セミナー:口腔細胞診の現状と問題点

第51回日本臨床細胞学会総会・春期大会

横浜市

田中 陽一 2010. 7. 4 口腔粘膜検査 口腔がん早期発見を目指した口腔粘膜細胞診

上都賀歯科医師会講演会 鹿沼市

田中 陽一 2010. 7.11 日本歯科人間ドック学会平成22年度第1回研修会

講演及び実習 東京都千代田区

田中 陽一 2010. 7.31 千葉県市川市口腔がん早期発見システムの現状

第21回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会

枚方市

田中 陽一 2010. 7.31 スライドセミナー 口腔細胞診 第21回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会

枚方市

Page 134: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

田中 陽一 2010.11.14 日本歯科人間ドック学会平成22年度第2回研修会

講演及び実習 東京都 千代田区

学術学会に相当しない団体が開催するセミナー・研究会・カンファレンス等における発表・講演講演者 年月日 演題 会合の名称 開催地

田中 陽一 2010.10.17 「口腔がんを早期に発見するために」-千葉県市川市での活動からその2

静岡県歯科医師会第2回学術大会

静岡市

田中 陽一 2010.11. 7 口腔内領域の細胞診 神奈川県生活習慣病検診従事者研修(聖マリアンナ医科大学)

川崎市

6. 教育に関する業績、活動

教育用ソフトウェア・ハードウェアの開発氏名 年月日 種別 名称・内容

田中 陽一 2010.12 DVD 口腔がんを早期に発見するために ‒歯科における病診連携‒

他の大学・研究機関等における学生・大学院生を対象とする講義・実習担当者名 年月日 テーマ・演題 大学・機関 所在地

田中 陽一 2010.10.20 全身病理と口腔病理 島根大学医学部チュートリアル学習特別講義 出雲市

Page 135: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

2原著論文原著論文

Muramatsu T1), Hall GL2), Hashimoto S1), Miyauchi J3), Shimono M1).Clinico-pathologic conference: case 4.Head Neck Pathol, 4(4), 343-346, 2010. ISBN/ISSN : 1936-055x1) 東京歯科大学病理学、2) Dept. of Histopathology, Manchester Royal Infirmary、3) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科DOI : 10.1007/s12105-010-0224-0 PubMed ID : 21088940

22005003

原著論文Ishigaki H1), Miyauchi J2), Yokoe A1), Nakayama M1), Yanagi T3), Taga T3), Ohta S3), Itoh Y1), Ogasawara K1).Expression of megakaryocytic and myeloid markers in blasts of transient abnormal myelopoiesis in a stillbirth withDown syndrome: report of histopathological findings of an autopsy case.Hum Pathol, 42(1), 141-145, 2011.1) 滋賀大学医学部病理学、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、3) 滋賀大学医学部小児科DOI : 10.1016/j.humpath.2010.06.012 PubMed ID : 20970166

22218001

2臨床研究論文臨床研究論文

Shimazaki J1), Harashima A1), Tanaka Y2).Corneal endotheliitis with cytomegalovirus infection of corneal stroma.Eye, 24(6), 1105-1107, 2010.1) 東京歯科大学市川総合病院眼科、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科DOI : 10.1038/eye.2009.240; PubMed ID : 19816513

22211010

臨床研究論文Nakamoto M1)2), Ishigouoka H1), Sato K3), Yamauchi T3), Tonogi M4), Yamane G3)4), Tanaka Y5), Ichiba H2),Fukushima T2), Inouye Y2).Feasibility of Bioavailability Testing by Simultaneous Determination of Serum Concentrations of Tegafur and 5-fluorouracil after TS-1 Oral or Tube Administration for Chemotherapy in Oral Cancer Patients.J Health Sci, 56(6), 684-689, 2010.1) 東京歯科大学市川総合病院薬局、2) 東邦大学薬学部、3) 東京歯科大学口腔がんセンター、4) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、5) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22219003

6症例報告論文症例報告論文

Ogura M1)2), Saitoh T1)3), Miyamoto S1)3), Tamura H2), Tonogi M3), Yamane GY3), Tanaka Y4).Surgical intervention of osteonecrosis of the jaws associated with bisphosphonate therapy: Report of two cases.Asian J Oral Maxillofac Surg, 22(3), 148-153, 2010.1) 亀田総合病院茂原機能クリニック歯科センター、2) 亀田総合病院歯科口腔外科、3) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、4) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22201013

症例報告論文伊川裕明1)、佐藤一道2)、齋藤寛一1)、會田貴久1)、内田淳3)、渡邊裕1)、外木守雄1)、神山勲2)、山内智博4)、片倉朗5)、田中陽一6)、山根源之1)2)他臓器に未治療癌を有した高齢者に生じた口腔癌に対する治療経験老年歯科医学, 25(3), 322-326, 2010. ISBN/ISSN : 0914-38661) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京天使病院歯科、4) 東京歯科大学口腔外科学、5) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科、6) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2011136786

22201125

1

Page 136: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

症例報告論文松崎達1)、寺嶋毅1)、小川里佳1)、内藤明日香1)、宮内潤2)、森下鉄夫1)gefitinib投与により5年間完全奏効を維持している進行肺腺癌の1例日本呼吸器学会雑誌, 48(8), 600-603, 2010. ISBN/ISSN : 1343-34901) 東京歯科大学市川総合病院内科、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科PubMed ID : 20803978 医中誌 ID : 2010304505

22202056

症例報告論文浅野尚文1)、穴澤卯圭1)、堀田拓1)、青山龍馬1)、山根淳一1)、宮内潤2)、白石建1)膝関節および肘関節部に発生した滑膜脂肪腫症(樹枝状脂肪腫)の2例整形外科, 62(3), 253-256, 2011. ISBN/ISSN : 0030-59011) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2011143738

22209006

症例報告論文山本耕司1)、中島庸也1)、貝田将郷2)、宮内潤3)、吉田隆一1)、小林小百合1)、北原大翔2)めまい、頭痛、および急性感音難聴を初期症状とした髄膜癌腫症の1症例Otology Japan, 21(1), 52-59, 2011. ISBN/ISSN : 0917-20251) 東京歯科大学市川総合病院耳鼻咽喉科、2) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、3) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2011179765

22212002

症例報告論文山満1)、和光衛1)、佐野司1)、柿澤卓2)、松井隆2)、才藤純一3)上顎歯肉に発生した口腔トリコモナス症の一例 とくに画像所見を対象として歯科学報, 110(2), 141-146, 2010. ISBN/ISSN : 0037-37101) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・歯科放射線、2) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科、3) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2010231500

22309001

6解説解説

宮内潤巨核球の形態異常病理と臨床, 28(S), 332-333, 2010. ISBN/ISSN : 0287-3745東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2010204404

22218006

解説田中陽一1)、立川哲彦2)頭頸部 口腔上皮内癌と上皮内腫瘍病理と臨床, 28(S), 20-23, 2010. ISBN/ISSN : 0287-37451) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、2) 昭和大学歯学部口腔病理学医中誌 ID : 2010204254

22218009

解説田中陽一口腔がん検診への応用 千葉県市川市での試みアニムス, 15(3), 37-41, 2010. ISBN/ISSN : 1342-0119東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2010335420

22218010

解説田中陽一口腔細胞診の現状と問題点細胞診専門医会会報, (44), 15-19, 2011.東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22218011

2

Page 137: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

解説佐藤一道1)、田中陽一2)口腔がんを早期に発見するために日本歯科医師会雑誌, 63(6), 584-593, 2010. ISBN/ISSN : 0047-17631) 東京歯科大学口腔がんセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2011011898

22219005

解説片倉朗1)、藥師寺孝2)、山内智博2)、高野伸夫2)、柴原孝彦2)、山根源之3)、佐藤一道4)、田中陽一5)、松久保隆6)、井上孝7)、石井拓男8)、浅野薫之口腔がん・口腔粘膜疾患検診の普及とその標準化の構築日本歯科医学会誌, 30, 45-49, 2011. ISBN/ISSN : 0286-164X1) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科、2) 東京歯科大学口腔外科学、3) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、4) 東京歯科大学口腔がんセンター、5) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、6) 東京歯科大学衛生学、7) 東京歯科大学臨床検査学、8) 東京歯科大学社会歯科学、9) 浅野歯科医院医中誌 ID : 2011167649

22303006

1単行図書単行図書

宮内潤1)、泉二登志子2)骨髄疾患診断アトラス 血球形態と骨髄病理2010. ISBN/ISSN : 978-4-498-12562-9中外医学社 東京都新宿区1) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、2) 東京女子医科大学血液内科

22218002

16学会発表・口演学会発表・口演

伊川裕明1)、佐藤一道2)、齋藤寛一1)、會田貴久1)、内田淳3)、渡邊裕1)、外木守雄1)、神山勲2)、山内智博4)、片倉朗2)5)、田中陽一6)、山根源之1)2)他臓器に未治療癌を有した高齢者に生じた口腔癌に対する治療経験老年歯科医学, 25(3), 322-326, 2010. ISBN/ISSN : 0914-3866日本老年歯科医学会第21回学術大会 新潟市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京天使病院歯科、4) 東京歯科大学口腔外科、5) 東京歯科大学水道橋病院口腔保健臨床科学・口腔外科、6) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2011136786

22105077

学会発表・口演齋藤寛一1)、山科光正1)、会田貴久1)、藤本勝1)、武安嘉大1)、外木守雄1)、田中陽一2)、山根源之上顎に発生した石灰化上皮性歯原性腫瘍の1例第189回日本口腔外科学会関東地方会プログラム・抄録集, 29, 2010.第189回日本口腔外科学会関東地方会 下都賀郡壬生町1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22201081

学会発表・口演市島丈裕1)、西山明宏1)2)、長谷川直紀3)、武安嘉大1)、森本光明1)、外木守雄1)、田中陽一4)、山根源之1)ステロイド療法が奏効した形質細胞性口唇炎の1例第189回日本口腔外科学会関東地方会プログラム・抄録集, 21, 2010.第189回日本口腔外科学会関東地方会 下都賀郡壬生町1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、3) コスモス歯科馬橋クリニック、4) 佐々木口腔顎顔面ケアクリニック

22201082

3

Page 138: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・口演浮地賢一郎1)、松村真太郎1)、高市真之1)、武田瞬1)、藤本勝1)、高田篤史1)、福島大平1)、森本光明1)、外木守雄1)、山根源之1)、田中陽一2)、高橋慎一3)若年者に発症した尋常性天疱瘡の1例日本口腔科学会雑誌, 60(1), 117, 2011. ISBN/ISSN : 0029-0297第64回日本口腔科学会学術集会 札幌市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、3) 東京歯科大学市川総合病院皮膚科医中誌 ID : 2011154646

22201083

学会発表・口演山村恵子1)、田中陽一2)、山科光正1)、外木守雄1)、山根源之1)歯肉に乳頭状増殖を呈した下顎骨エナメル上皮腫の1例第21回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会誌, 18, 2010.第21回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会 大阪市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22201090

学会発表・口演江橋延江、寺嶋毅、荒井義雄、木村英晃、渡部昌幸、笠原淳二職員教育を効果的にするための取り組み ランチタイムセミナーを導入して日本医療マネージメント学会, ISBN/ISSN : 1881-2503第12回日本医療マネージメント学会学術集会 札幌市1) 東京歯科大学市川総合病院看護部、2) 東京歯科大学市川総合病院内科、3) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、4) 東京歯科大学市川総合病院薬局、5) 東京歯科大学市川総合病院事務部医中誌 ID : 2010215636

22202070

学会発表・口演小川信二1)、川口新治1)、浅原史卓1)、高山伸1)、星本相淳1)、原田裕久1)、佐藤道夫1)、松井淳一1)、安藤暢敏1)、宜保一夫2)、田中陽一2)、宮内潤2)術後長期生存を得ている腹腔洗浄細胞診陽性の4症例第33回千葉胃癌研究会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院外科、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22203024

学会発表・口演川口新治1)、小川信二1)、浅原史卓1)、高山伸1)、星本相淳1)、原田裕久1)、佐藤道夫1)、松井淳一1)、安藤暢敏1)、市川仁志2)、貝田将郷2)、岸川浩2)、西田次郎2)、田中陽一3)、宮内潤3)幽門側胃切除術後1年間に残胃再発を繰り返した乳頭状腺癌の1例2010.第60回千葉外科医会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院外科、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床消化器科、3) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22203031

学会発表・口演小川信二1)、川口新治1)、浅原史卓1)、星本相淳1)、高山伸1)、原田裕久1)、佐藤道夫1)、松井淳一1)、安藤暢敏1)、田中陽一2)、宮内潤2)内視鏡的粘膜下層剥離術を施行した再建胃管癌の3例第2回千葉食道疾患研究会プログラム・抄録集, 2011.第2回千葉食道疾患研究会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院外科、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22203039

学会発表・口演浅野尚文1)、穴澤卯圭1)、堀田拓1)、青山龍馬1)、山根淳一1)、北村和也1)、望月義人1)、宮内潤2)、新井健3)、白石建1)成人に発生した臀部横紋筋肉腫の1例日本整形外科学会雑誌, 84(6), S999, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5325第43回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 東京都新宿区1) 東京歯科大学市川総合病院整形外科、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、3) 東京歯科大学市川総合病院リハビリテーション科医中誌 ID : 2010245790

22209025

4

Page 139: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・口演橋本志歩1)、仲村勝1)、吉丸真澄1)、小川真里子1)、福田雅美2)、宜保一夫2)、才藤純一2)、田中陽一2)、宮内潤2)、高松潔1)成熟嚢胞性奇形腫に合併した卵巣カルチノイドの一例日本臨床細胞学会雑誌, 49(2), 657, 2010. ISBN/ISSN : 0387-1193第49回日本臨床細胞学会秋期大会 神戸市1) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2011029280

22210015

学会発表・口演吉丸真澄1)、仲村勝1)、江草悠美1)、小川真里子1)、福田雅美2)、宜保一夫2)、才藤純一2)、田中陽一2)、宮内潤2)、高松潔1)子宮頸部筋腫の表層に発育した扁平上皮癌の一例日本臨床細胞学会雑誌, 49(1), 203, 2010. ISBN/ISSN : 0387-1193第51回日本臨床細胞学会春期大会 横浜市1) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2010188927

22210039

学会発表・口演宮内潤1)、赤塚誠哉2)肺硬化性血管腫の1例小児がん, 48(1), 43, 2011. ISBN/ISSN : 0389-45252010年度小児腫瘍症例検討会 大阪市1) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、2) さいたま市立病院中央検査科医中誌 ID : 2011189001

22218004

学会発表・口演宮内潤ダウン症候群関連骨髄性白血病第8回骨髄病理研究会プログラム,第8回骨髄病理研究会 倉敷市東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22218008

学会発表・口演藤村匠1)、望月智弘1)、平岩訓彦1)、川久保博文1)、入江理恵1)、杉浦仁1)、大森泰1)、田中陽一2)、向井万起男3)異時性多発食道GISTの1例日本臨床外科学会雑誌, 72(12), 3217, 2011. ISBN/ISSN : 1345-2843第820回外科集談会 東京都文京区1) 川崎市立川崎病院外科2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科3) 慶應義塾大学病院病理診断部医中誌 ID : 2012130152

22218017

学会発表・口演佐藤一道1)、吉田佳史2)、山科光正2)、田中陽一3)、神山勲1)、山内智博4)、片倉朗1)5)、外木守雄2)、山根源之1)2)細胞診にてclass III以下の診断であった口腔扁平上皮癌の検討日本口腔外科学会雑誌, 56(S), 97, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市1) 東京歯科大学口腔がんセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、3) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、4) 東京歯科大学口腔外科学、5) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科医中誌 ID : 2011066743

22219011

5

Page 140: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

17学会発表・示説学会発表・示説

村松敬1)、橋本貞充1)、山口絢香1)、原有沙1)、松坂賢一2)、井上孝2)、柴原孝彦3)、田中陽一4)、下野正基1)穿刺吸引細胞診にて推定し得た口底部神経鞘腫の1例日本臨床口腔病理学会総会・学術大会プログラム・抄録集, 21, 158, 2010.第21回日本臨床口腔病理学会 枚方市1) 東京歯科大学病理学、2) 東京歯科大学臨床検査学、3) 東京歯科大学口腔外科学、4) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22005010

学会発表・示説河地誉1)、片倉朗2)、山根源之3)4)、柴原孝彦1)、山内智博4)、佐藤一道4)、田中陽一5)、辰野聡6)、青柳裕6)、松井淳一7)、安藤暢敏7)、柳澤孝彰8)東京歯科大学大学院「口腔がん専門医養成コース」における臨床研修プログラム歯科学報, 110(3), 411, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学口腔外科学、2) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科、3) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディン・口腔外科学、4) 東京歯科大学口腔がんセンター、5) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、6) 東京歯科大学市川総合病院放射線科、7) 東京歯科大学市川総合病院外科、8) 東京歯科大学口腔超微構造学医中誌 ID : 2010289670

22105021

学会発表・示説Noguchi S1), Sato K2), Miyamoto G1), Tonogi M1), Tanaka Y3), Tachikawa T4), Yamane GY1)2).Expression of cytokeratin 13 and 17 in tongue carcinoma.64th annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine, Program & Abstracts, 2010.64th annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine Santa Ana Pueblo, USA1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、4) 昭和大学歯学部口腔病理学

22201061

学会発表・示説Yoshida Y1), Yamamura K1), Ikawa H1), Noguchi S1), Sanjo Y1), Sato K2), Katakura A3), Tonogi M1), YamaneGY1)2), Tanaka Y4).Oral cytology in patients with verruciform xanthoma.64th annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine, Program & Abstracts, 2010.64th annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine Santa Ana Pueblo, USA1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科、4) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、、

22201064

学会発表・示説野口沙希1)、齊藤朋愛1)、吉田恭子1)、渡邊伸也1)、佐藤一道2)、岡崎雄一郎1)、山内智博2)、外木守雄1)、田中陽一3)、山根源之1)2)癌化能をもつ上皮性異形成の評価に関する検討歯科学報, 110(3), 410, 2010.第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22201070

学会発表・示説浮地賢一郎1)、松村真太郎1)、高市真之1)、武田瞬1)、藤本勝1)、高木幸子1)、高田篤史1)、森本光明1)、外木守雄1)、田中陽一2)、山根源之1)口腔カンジダ症における診断と抗真菌薬の効果判定日本口腔外科学会雑誌, 56(Suppl), 119, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2011066803

22201100

6

Page 141: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・示説三條祐介1)、山科光正1)、有坂岳大1)、高田篤史1)、渡邊裕1)、外木守雄1)、山根源之1)、田中陽一2)、清住沙代3)、奥井沙織3)、藤平弘子3)口蓋部骨髄肉腫より急性骨髄性白血病の診断に至った一例日本口腔外科学会雑誌, 56(Suppl), 239, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、3) 東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科医中誌 ID : 2011067124

22201105

学会発表・示説山科光正1)、佐藤一道2)、宜保一夫3)、才藤純一3)、外木守雄1)、田中陽一3)、山根源之1)2)液状細胞診における口腔扁平上皮表層異型細胞の免疫細胞化学的検討日本臨床細胞学会雑誌, 49(S2), 619, 2010. ISBN/ISSN : 0387-1193第49回日本臨床細胞学会秋期大会 神戸市1) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、2) 東京歯科大学口腔がんセンター、3) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2011029204

22201115

学会発表・示説市川仁志1)、貝田将郷1)、岸川浩1)、西田次郎1)、森下鉄夫2)、星本相淳3)、松井淳一3)、宮内潤4)画像上腫瘍性病変を指摘できなかった粘液産生性胆管腫瘍の1例胆道, 24(3), 506, 2010. ISBN/ISSN : 0914-0077第46回日本胆道学会学術集会 広島市1) 東京歯科大学市川総合病院消化器内科、2) 東京歯科大学市川総合病院内科、3) 東京歯科大学市川総合病院外科、4) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2010319302

22206007

学会発表・示説仲村勝1)、江草悠美1)、吉丸真澄1)、綱脇智法1)、菅原かな1)、佐藤健二1)、小川真里子1)、兼子智1)、吉田丈児1)、高松潔1)、田中陽一2)、山科光正3)、高田篤史3)、外木守雄3)、佐藤一道4)、山内智博4)、山根源之3)4)口腔と子宮頸部のヒトパピローマウィルス(HPV)同時感染に関する研究歯科学報, 110(3), 418, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、3) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、4) 東京歯科大学口腔がんセンター医中誌 ID : 2010289684

22210032

学会発表・示説Yamazoe K1), Den S2), Tanaka Y3), Hotta K1), Shimazaki J2).Donor-related candida keratitis after descemet stripping automated endothelial keratoplasty.6th International Conference on the Tear Film and Ocular Surface: Basic Science and Clinical RelevanceConference Program & Abstract Book, 120, 2010.6th International Conference on the Tear Film and Ocular Surface: Basic Science and Clinical RelevanceFlorence, Italy1) 亀田メディカルセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院眼科、3) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22211043

学会発表・示説才藤純一、小林京子、鈴木輝男、宜保一夫、荒井義雄、迫田和彦、橋爪日出子、佐野奈津子、福田雅美、大川登史、田内美紗子、山口愛、田口晴丈、山中亜紀子、石見裕子、木戸脇静香、田中陽一、宮内潤臨床支援のための活動:臨床検査科の検査業務を通して歯科学報, 110(3), 424, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2010289695

22218015

7

Page 142: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

学会発表・示説Sato K1), Tanaka Y2), Yoshida Y3), Yamamura K3), Noguchi S3), Sanjo Y3), Yamauchi T4), Katakura A5), TonogiM5), Yamane G5).Current status of the oral cytology in our Institution.64th annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine, Program & Abstracts, 2010.64th Annual Meeting of the American Academy of Oral Medicine New Mexico, USA1) 東京歯科大学口腔がんセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、3) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、4) 東京歯科大学口腔外科学、5) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科

22219008

学会発表・示説佐藤一道1)、田中陽一2)、山内智博1)、片倉朗1)3)、外木守雄4)、山根源之1)4)当センターにおける口腔扁平上皮癌に対する細胞診の現状頭頸部癌, 36(2), 228, 2010. ISBN/ISSN : 1349-5747第34回日本頭頸部癌学会 東京都新宿区1) 東京歯科大学口腔がんセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、3) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科、4) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学医中誌 ID : 2010232496

22219009

学会発表・示説山根源之1)2)、高柳奈見1)、奥井沙織1)3)、佐藤一道1)、山内智博1)、片倉朗1)4)、高野信夫5)、柴原孝彦5)、柿澤卓4)、田中陽一6)東京歯科大学口腔がんセンターの口腔がんへの取り組み歯科学報, 110(3), 411, 2010. ISBN/ISSN : 0037-3710第289回東京歯科大学学会(例会) 東京都千代田区1) 東京歯科大学口腔がんセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、3) 東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科、4) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科、5) 東京歯科大学口腔外科学、6) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2010289669

22219010

学会発表・示説佐藤一道1)、仲村勝2)、石川光也3)、高松潔2)、田中陽一4)、山科光正5)、高田篤史5)、外木守雄5)、神山勲1)、山内智博6)、山根源之1)5)口腔と子宮頸部では同じサブタイプのHPVが感染するか?日本癌治療学会誌, 45(2), 865, 2010. ISBN/ISSN : 0021-4671第48回日本癌治療学会学術集会 京都市1) 東京歯科大学口腔がんセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院産婦人科、3) 国立がんセンター中央病院婦人科、4) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、5) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、6) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科医中誌 ID : 2011092148

22219012

学会発表・示説Sato K1), Tanaka Y2), Yoshida Y3), Noguchi S3), Saitoh T3), Kamiyama I1), Yamauchi T4), Katakura A1)5), TonogiM3), Yamane G1)3).Examination of oral cytology in patients with oral squamous cell carcinoma.Malaysian J Oral Maxillofac Surg, 8(S), 162, 2010.9th Asian Congress on Oral & Maxillofacial Surgery 2010 Kuala Lumpur, Malaysia1) 東京歯科大学口腔がんセンター、2) 東京歯科大学市川総合病院臨床検査科、3) 東京歯科大学市川総合病院オーラルメディシン・口腔外科学、4) 東京歯科大学口腔外科学、5) 東京歯科大学水道橋病院口腔健康臨床科学・口腔外科

22219013

1学会発表・シンポジウム学会発表・シンポジウム

田中陽一前癌病変、早期がんの病理日本口腔外科学会雑誌, 56(S), 29, 2010. ISBN/ISSN : 0021-5163第55回日本口腔外科学会総会・学術大会 千葉市東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2011066680

22218012

8

Page 143: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

2学会発表・教育講演学会発表・教育講演

宮内潤骨髄生検病理標本の見方第30回日本小児病理研究会第7回小児病理セミナー 大阪市東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22218007

学会発表・教育講演宮内潤ダウン症におけるtransient abnormal myelopoiesis(TAM)の最近の知見:芽球の増殖・分化とGATA1を中心に第30回日本小児病理研究会第7回小児病理セミナー 大阪市東京歯科大学市川総合病院臨床検査科

22218016

1学会発表・ワークショップ学会発表・ワークショップ

田中陽一口腔粘膜病変の特異性を踏まえた口腔細胞診断のあり方日本臨床細胞学会雑誌, 49(2), 489, 2010. ISBN/ISSN : 東京歯科大学附属市川総合病院

第49回日本臨床細胞学会秋期大会 神戸市東京歯科大学市川総合病院臨床検査科医中誌 ID : 2011028964

22218013

9

Page 144: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

無断で全部または一部を改変すること、電子的または印刷によって複製を作ること、再配布することを禁じます。

Copyright 2011-2012, 東京歯科大学研究部 All rights reserved.

平成22年度東京歯科大学研究年報

角膜センター

Page 145: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

20. 市川総合病院角膜センター

プロフィール

1.教室員と主研究テーマ

講  師 篠崎 尚史 腎臓移植の成績向上をめざした臨床データ解析を目的とした症例登録と追跡制度の確立並びにドナー及びレシピエントの安全性確保とQOL向上に関する研究(国際的な臓器移植登録の動き)

移植医療の社会的基盤に関する研究 提供施設における院内体制整備に関する研究客員教授 May Griffith 再生角膜の作成および移植に関する研究客員講師 安井 正人 涙液・唾液分泌制御におけるアクアポリンの役割の解明 加齢に伴うドライアイ,口腔内乾燥症病態生理の理解 菅谷  健 慢性腎障害の重症化防止を目的とした幹細胞移植による残存腎機能再構築 吉田  悟 ヒト体性および胚性幹細胞を利用した人工角膜の作成(角膜上皮幹細胞のニッチに関

する研究)

2.成果の概要

1)腎臓移植の成績向上をめざした臨床データ解析を目的とした症例登録と追跡制度の確立並びにドナー及びレシピエントの安全性確保とQOL向上に関する研究[国際的な臓器移植登録の最新事情と今後の展望]

移植医療の安全性確保、透明性の確保は、医学的な立場のみならず倫理性からも必要不可欠である。近年の情報化により、移植情報の電子化によるレジストリーの整備により投薬や他の疾患との関連も明らかになるなど、今後の医療の方向性を示唆する情報が得られるリソースとなっている。

国際的にも1991年に世界保健機関(WHO)が 1991年に「臓器移植ガイドライン」を制定したが、臓器売買や渡航移植が、成人病の増加や医療技術の国際的な発展により増加の一途を辿っていた事から、2003 年の総会(WHA)において、その改定が決議された。04 年のWHAで予算化され 08 年までの 4 年間、世界各地で移植ガイドラインの改定に向けた会合を重ねられた。その過程で、行政関係者や医療従事者による国際的なレジストリー制度や有害事象の発生に対応する発報システムに関して比較評価された。

米国においては、臓器移植患者の登録、並びに臓器提供の情報は米国臓器移植ネットワーク(UNOS)が管理し、各臓器提供組織(OPO)が運用している。Region 内でのあっせんに関しては、OPO内の選択で臓器配分がなされるが、Regionを超えるあっせんに関してはUNOSでのあっせんとなり、患者登録から患者選択のログに基づき算出されている。近年、従来のデータベースではなく、Claudeに SaaS で提供している。つまりUNOSが Web上で管理するソフトウェアを各 Regionに割り振り、そのソフト上で運用している。しかしながら当該システムは、患者選択に用いる情報を入力した患者情報、臓器提供時のドナー情報とあっせん情報に限られ、移植患者 (レシピエント)に関する情報は、移植手術に関わる基本情報以外はリンクされていない。移植患者の情報は、移植関連の学会が取り纏めるものが存在し、上記、臓器提供に関わる情報とのリンクは、研究事業を実施する際にUNOSにデータ使用を依頼し、研究の倫理性、必要性が認められる場合に許可されるシステムになっている。

欧州では、2008 年のEU Directive が最終稿となり、ECにて承認されたが、臓器移植に関する項目と、細胞・組織移植に関する項がそれぞれ決定し記載された。2006 年からは、EU,ECそれぞれがこれらの収載に向けた会議を開催し、それぞれの議案について検討された。臓器においては、WHOからの recommendationに基づき、技術的な部分は別としてEUにおける共通コードで管理される事が決定した。細胞・組織においてはさらに安全性に関する管理体制を整えるため、European Union Standards for Inspection of Tissue Establishment

Page 146: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

(EUSTITE project) が発足され、3 年間にわたる検討の結果、2009 年12月のEUSTITE project 終了と同時に、SOHO Vigilance & Surveillance (SOHO S&V) が招集された。本プロジェクトでは、細胞・組織・臓器移植における警戒・監視システムを国際的に構築するための基準が設けられた。

2011年 2月に、イタリアのBolognaにおいて臓器移植も含めたSOHO S&V会議が、WHOとEUの共催により開催され(http://www.sohovs.org/soho/)、最終的なフレームワークとしてNOTIFYプロジェクトが形成された。特に、副作用情報の重症度を統一し、緊急アラートを発報する基準を設けたことが、今後の移植医療のモデルとなるものと考える。

血液においては有害事象の発生による管理体制が確立されており、国際的なフレームワークが確立しており、ISBT128 (International Standards for Blood Transfusion) が国際コードとして国際的に通用している。我が国における血液行政は、国内での献血、使用を主眼としていたため、現状ではこのコードに属していないが、骨髄移植等においては国際化の規格が検討されだしている。

ヒト由来の製剤、移植に関しては、提供の状態が生体か死体かにより、提供の場面が変わる。つまり献血や羊膜などの提供と、死体下での臓器、組織、細胞の提供では、重複し時間も異なる場合も考えられる。現状では提供時に固有の IDを発行する方法が効果的であるとされているが、国際的社会法相番号制などの将来的な個人を特定できる状況になるまでは、止むを得ない事であると判断される。

また、Vigilance & Surveillance の観点から、移植後のトレーサビリティーも必要である。その際に医療機関からの情報が必要であるが、移植のみならず、移植後のフォローの情報、更には、任意となる可能性が高いが、一定期間後の副作用情報の入力にも、移植利用施設、ならびに一般医療機関からのアクセスが可能なシステムを構築する必要がある。現状では、コンピューターのソフトウェアベースでのデータ管理では不可能で、クラウド上で管理するシステムを試行している。WHO移植課では、地域毎、各国レベルでのデータを調査し、これらの連結する方法を模索している。移行期間としては、恐らく各データに ISBT128などのサブコードを発行し、これらを世界的に管理する方法が有力である。しかし、その後の恒久版となるシステムを視野に設計する必要が叫ばれている。

2)移植医療の社会的基盤に関する研究改正臓器移植法が施行され、本人意思が不明の場合家族の承諾により臓器提供が可能となり、脳死下臓器提

供数が増加した。また、健康保険証、運転免許証等による臓器提供意思の表示機会増加に伴い、ますます国民の意思確認が重要になってきている。これまで我々が厚生科学研究にて実施し、心停止下腎臓提供数増加に一定の効果を示したドナーアクションプログラム(DAP)は、不幸にして終末期を迎えた患者の家族に臓器提供の意思確認(オプション提示)がされない場合の原因を探り、改善するツールである。そしてそのDAPを展開するにあたり、実務者教育として参考としてきたモデルが、スペインで過去10 年間で臓器提供者を100万人当たり20人から37人に上昇させ、他のヨーロッパ諸国の平均 20人に比較しても劇的な増加を認めたTPM(Transplant Procurement Management) である。当該研究事業ではこれらの先行研究の知見に基づき、我が国における国民意思尊重のための意思確認推進に、更に必要な社会的基盤について研究を行った。DAP、TPMといった手法の日本の医療文化に則した形でのカスタマイズ、移植コーディネーターの教育内容と在り方、提供施設の負担軽減等、それぞれが重要な社会的基盤であるが、もっとも重要なことはそれらを一元的に、かつ継続的に実施する機関の設立である。

組織移植に関しては、我が国における組織移植のための基盤整備が十分でないため、全国にある組織バンクがどの程度の採取・摘出し、保存組織を有しているか把握できていない。また、組織バンクに寄せられる情報や、採取した組織の関する情報がどのように管理されているのか定かではなかった。このような状況を鑑み日本組織移植学会ではレジストリー委員会による組織移植の定点調査を2002 年から始められたが、これもリアルタイムでの組織の把握ができるものではない。また、世界中では国際標準コード(ISBT128)に準拠したシステムへの発展が勧められている中、移植医療においてもデータの一元管理が必須とされるようになってきている。そこで当該研究では、平成 22 年 5月のWHO総会(WHA)にて国際コーディングシステム導入についても可決したことを受けて、国際標準化システムに沿っての臓器・組織移植医療の円滑な一元管理システムの作成、また既存のバンク管理システムを現場に即した設計のハードにインストールし、さらにWebを用いて前述の一元管理システムへのアクセスを可能とするプロトタイプを作成した。

3)提供施設における院内体制整備に関する研究

Page 147: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

[提供施設マニュアルの作成]

「臓器の移植に関する法律」(以下、臓器移植法 )が平成 21年 7月に改正された。この改正臓器移植法によって、脳死となった患者から移植用臓器の摘出が家族の判断などによって実行可能となった。実際には平成 22 年 7月17日より改正臓器移植法が施行されたが、それに先立って限定的とは言え、親族優先提供のルールも実行されていて、いわゆる提供施設においては、移植用臓器の摘出については少なからぬ準備が課せられている現状にある。

すでに、年余に渡って、患者の意思がドナーカードなどによって確認される場合に、脳死下臓器提供が行われてきた歴史がある。しかし、年齢からみて、そのような意思表示に至らないとされていた小児のドナー候補例についても、今回の臓器移植法の改正によって臓器摘出の対象となり得るために、脳死判定の方法 ( 別途、法的脳死判定マニュアルで言及する)について、被虐待児でないことの確認について、悲嘆する家族らへの対応についてなどにも、やはり標準的な方法論が求められるであろう。

そこで、本臓器提供施設マニュアルにおいては、移植用臓器の摘出が行われる施設において、通常の患者の看取りのなかで、患者の家族らに移植用臓器の摘出に関して情報提供を行い、必要に応じて理解をいざなうことや、上記を含めた関連する諸課題に対応するための標準的なあり方について詳述するとともに、必要な書類、事務手続きなどについても齟齬なきように必要にして充分な解説を加えた。

3. 科学研究費補助金・各種補助金

研究代表者 研究課題 研究費

篠崎 尚史 臓器移植の社会的基盤に関する研究 免疫アレルギー疾患等予防・治療研究事業

4. 研究活動の特記すべき事項シンポジウム

シンポジスト 年月日 講演演題 学会・研究会名 開催地

篠崎 尚史 2010. 8.3 組織保存法の基本原理と新しい技術の導入「組織移植、今後の展開 低酸素、無酸素培養とステムセル」

第9回日本組織移植学会 福島市

学会招待講演・特別講演・教育講演講演者 年月日 演題 学会名 開催地

篠崎 尚史 2010. 10.30-31

Japan-Korea Transplantation ForumInnovation

8th Japan-Korean Transplantation Forum

京都市

篠崎 尚史 2010.12.1-3

An enlightening Focus on the Future. 2nd Asian Cornea Society Biennial Scientific Meeting

京都市

篠崎 尚史 2010. 5.21 Eye Banking for Cornea Transplant Vietnam National Ophthalmology Conference

Hanoi Vietnam

篠崎 尚史 2010. 7.17 Current System of Organ Donation and New Organ Donation Law in Japan

Seoul National University College of Medicine

ソウル韓国

篠崎 尚史 2010.10.20 WHO New Guiding Principle The 8th Japan-Korea Transplantation Forum

京都市

篠崎 尚史 2010.12.1 Updated on WHO Actions and Impact in Asia

2nd Asian Cornea Society Biennial Scientific Meeting, Kyoto

京都市

Page 148: Title 東京歯科大学研究年報 : 平成22年度 URL …ir.tdc.ac.jp/irucaa/bitstream/10130/2838/22/3.Ichikawa_General... · 1. オーラルメデイシン・口腔外科学講座

篠崎 尚史 2010.12.13 Advance technology for dealing with Keratonocus

Vietnam National Ophthalmology Conference

Hanoi Vietnam

篠崎 尚史 2010.12.13 Current System of Organ Donation and New Organ Donation Law in Japan

Vietnam National Ophthalmology Conference

Hanoi Vietnam

篠崎 尚史 2010.12.13 Stem Cell research on regenerative medicine

Vietnam National Ophthalmology Conference

Hanoi Vietnam

篠崎 尚史 2011. 5.31 「世界の移植事情と我が国の臓器移植法改正」-世界の移植の現状、WHOの動向、そして日本の移植はどのように動いているか-

日本移植コーディネーター協議会 教育講演

千葉市

篠崎 尚史 2010.11.12 臓器移植総論 第9回JATCO総合研修会 東京都 文京区

5. 教育に関する業績、活動他の大学・研究機関等における学生・大学院生を対象とする講義・実習

担当者名 年月日 テーマ・演題 大学・機関 所在地

篠崎 尚史 2010. 6.11 世界と日本の臓器移植法 順天堂大学医学部公衆衛生学教室学生実習

市川市

篠崎 尚史 2010. 8.31 眼科における移植と再生医学 杏林大学医学部5年講義 三鷹市

7.社会的貢献・社会に対する活動その他メディア等への掲載・出演

氏名 年月日 タイトル 掲載誌・放送局番組名・URL

篠崎 尚史 2010. 8.10 いのちのリレー新たな一歩 読売新聞 31面

篠崎 尚史 2010. 8.10 国民理解深める機会に 朝日新聞 2面 時々刻々

篠崎 尚史 2010. 8.20 移植医療専門家は「世界水準」と評価 千葉日報 19面