tddbc岡山lt

17
俺のVisual StudioこんなにTDDできるわけがない @Posaune 12831日金曜日

Upload: hiroshi-maekawa

Post on 13-Jul-2015

739 views

Category:

Documents


4 download

TRANSCRIPT

俺のVisual StudioがこんなにTDDできるわけがない

@Posaune

12年8月31日金曜日

じこしょーかいまえかわ ひろし

a.k.a @Posaune

所属

京都アジャイル勉強会 #京アジャ

TABOK勉強会(無理やり主催に)12年8月31日金曜日

すきなもの.NET言語

C#, F#

.NET開発環境

Visual Studio, Mono Develop

某同人弾幕STG 東方Project

さっき霊夢の看板見かけて入りそうになった

12年8月31日金曜日

ほんとにしゃべりたかったこと

Visual Studioなら強力なコード補完でTDD最強だぜヒャッハーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーー!!!!

12年8月31日金曜日

今日のデモを見てEclipseでも同じようなことできるじゃん・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

いや正直メソッドインライン化は標準機能にはついてないし正直負けてる

MS Testも非常にイマイチだし色々とアレ

12年8月31日金曜日

なんとかしなければ!!!!!!

12年8月31日金曜日

最強IDE VisualStudioをTDDで活用する

VisualStudioでらくらくTDD

12年8月31日金曜日

コード補完を活用する

困ったらCrtl + . を押してみて!!

やってみましょう。

12年8月31日金曜日

リファクタリングを強化する

CodeRush Xpressを入れましょう

ツールは無料!

入れるにはPro Editionを買ってね?

VS標準にはないコード補完を割りと網羅

値のローカル変数化

インライン展開

ラムダ式とdelegateの相互変換

12年8月31日金曜日

NUnitを使い物になるものに

VS統合が貧弱!貧弱ゥ!

NUnit Test Runner起動して、Runボタンおして、やってられるかああΣヽ(`д´;)ノ

例えばビルドイベントに紐づけてみましょう

キーボードショートカットだけで操作できないと。ね。

12年8月31日金曜日

コードスニペット作りましょう

NUnitのテストケースって・・・なんだっけ??

Intellisenceに慣れきったVSプログラマーの成れの果て(←僕です)

コードスニペットに登録すればいいんじゃね?

Snippet Designerでらくらく!

12年8月31日金曜日

テストコードの可読性をUp!

Chaining Assertion (by neue cc)

Hoge.Is(Fuga) 的な記法を可能に

慣れるとコレ無しでは書けなくなる諸刃の剣

インストール

VSだったらめんどいでしょ???

12年8月31日金曜日

12年8月31日金曜日

最近Nugetってのがあってね!

PM> Install-Package ChainingAssertion-NUnit とかで。

まぁVSに完全に結びついているのとか色々アレなことはいっぱいあるんだけど

12年8月31日金曜日

グダグダ言いましたが。

12年8月31日金曜日

IDEを使うということDon’t Repeat Yourserf!!

こまめにスニペット登録しましょ!

Don’t Repeat Theirselves!!

VSの機能は使い切らないとだめでしょ!

Don’t Repeat Ourselves!!

ユーザー作成の拡張機能、拡張ライブラリは最大限に使いましょ!

12年8月31日金曜日

12年8月31日金曜日