s gq výl pe^·oÝ zryr%o n · Ú ¼ { n x o n x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É s à 1,872 3,703 ¢...

161
第26号議案 険特 計予

Upload: others

Post on 19-Aug-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第26号議案

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

国 民 健 康 保 険 特 別 会 計 予 算

Page 2: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(別紙)

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

国 民 健 康 保 険 特 別 会 計 予 算

予 算 総 則

平成25年度小笠原村国民健康保険特別会計予算は、次に定めるところによる。

(歳入歳出予算の総額及び区分)

第1条 歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ 249,647 千円 と定める。

2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、「第1表 歳入歳出

予算」による。

平成25年3月13日提出

小笠原村長 森 下 一 男

Page 3: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第1表 歳入歳出予算歳 入 (単位:千円)

款 項 金 額

1. 国 民 健 康 保 険 税 76,101

1. 国 民 健 康 保 険 税 76,101

2. 一 部 負 担 金 2

1. 一 部 負 担 金 2

3. 使 用 料 及 手 数 料 2

1. 手 数 料 2

4. 国 庫 支 出 金 75,069

1. 国 庫 負 担 金 69,729

2. 国 庫 補 助 金 5,340

5. 療 養 給 付 費 交 付 金 6,556

1. 療 養 給 付 費 交 付 金 6,556

6. 前 期 高 齢 者 交 付 金 2

1. 前 期 高 齢 者 交 付 金 2

7. 都 支 出 金 30,199

1. 都 負 担 金 23,455

2. 都 補 助 金 6,744

9. 共 同 事 業 交 付 金 39,698

1. 共 同 事 業 交 付 金 39,698

10. 寄 附 金 1

1. 寄 附 金 1

11. 繰 入 金 21,904

1. 一 般 会 計 繰 入 金 21,904

12. 繰 越 金 101

1. 繰 越 金 101

13. 諸 収 入 12

1. 延 滞 金 加 算 金 及 過 料 5

Page 4: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

款 項 金 額

歳 入 合 計

2. 村 預 金 利 子 1

3. 受 託 事 業 収 入 1

4. 雑 入 5

249,647

Page 5: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 出 (単位:千円)

款 項 金 額

01. 総 務 費 9,054

01. 総 務 管 理 費 8,984

02. 徴 税 費 70

02. 保 険 給 付 費 151,313

01. 療 養 諸 費 130,054

02. 高 額 療 養 費 14,274

03. 移 送 費 51

04. 出 産 育 児 諸 費 6,724

05. 葬 祭 費 150

06. 結 核 ・精 神 医 療 給 付 費 60

03. 後 期 高 齢 者 支 援 金 等 35,507

01. 後 期 高 齢 者 支 援 金 等 35,507

04. 前 期 高 齢 者 納 付 金 等 7,337

01. 前 期 高 齢 者 納 付 金 等 7,337

05. 老 人 保 健 拠 出 金 4

01. 老 人 保 健 拠 出 金 4

06. 介 護 納 付 金 17,572

01. 介 護 納 付 金 17,572

07. 共 同 事 業 拠 出 金 21,871

01. 共 同 事 業 拠 出 金 21,871

08. 保 健 事 業 費 5,885

01. 特 定 健 康 診 査 等 事 業 費 5,735

02. 保 健 事 業 費 150

09. 諸 支 出 金 104

01. 償 還 金 及 還 付 金 103

02. 繰 出 金 1

Page 6: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

款 項 金 額

歳 出 合 計

10. 予 備 費 1,000

01. 予 備 費 1,000

249,647

Page 7: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第26号議案

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

国 民 健 康 保 険 特 別 会 計 予 算 説 明 書

Page 8: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳入歳出予算総括表

第1 歳入歳出予算

(1)歳 入 (単位:千円)

款 比 較前 年 度 予 算 額本 年 度 予 算 額

歳 入 合 計

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

9.

10.

11.

12.

13.

国 民 健 康 保 険 税

一 部 負 担 金

使 用 料 及 手 数 料

国 庫 支 出 金

療 養 給 付 費 交 付 金

前 期 高 齢 者 交 付 金

都 支 出 金

共 同 事 業 交 付 金

寄 附 金

繰 入 金

繰 越 金

諸 収 入

76,101

2

2

75,069

6,556

2

30,199

39,698

1

21,904

101

12

249,647

75,645

2

2

83,091

6,466

2

23,090

44,845

1

21,372

101

12

254,629

456

0

0

△8,022

90

0

7,109

△5,147

0

532

0

0

△4,982

Page 9: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(2)歳 出

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源

(単位:千円)

国都支出金

比 較本 年 度 前 年 度

本 年 度 の 財 源 内 訳

歳 出 合 計

一般財源

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

総 務 費

保 険 給 付 費

後期高齢者支援金

前期高齢者納付金

老人保健拠出金

介 護 納 付 金

共同事業拠出金

保 健 事 業 費

諸 支 出 金

予 備 費

9,054

151,313

35,507

7,337

4

17,572

21,871

5,885

104

1,000

249,647

7,538

130,991

47,956

9,285

2

18,451

33,507

5,795

104

1,000

254,629

1,516

20,322

△12,449

△1,948

2

△879

△11,636

90

0

0

△4,982

79,123

13,328

7,678

3,744

1,394

1

105,268 0

53

20,810

22,173

7,002

18,127

1

100

12

68,278

9,001

51,380

6

335

4

9,894

4,490

4

987

76,101

Page 10: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 入

本 年 度 前 年 度 比 較

1.国民健康保険税 76,101 75,645 456

1.国民健康保険税 76,101 75,645 456

1.一般被保険者国民健康保険税 73,326 74,204 △878

2.退職被保険者等国民健康保険税 2,775 1,441 1,334

2.一部負担金 2 2 0

1.一部負担金 2 2 0

1.一般被保険者一部負担金 1 1 0

2.退職被保険者等一部負担金 1 1 0

3.使用料及手数料 2 2 0

1.手数料 2 2 0

1.総務手数料 2 2 0

4.国庫支出金 75,069 83,091 △8,022

1.国庫負担金 69,729 66,437 3,292

2.療養給付費等負担金 67,140 62,306 4,834

Page 11: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

金 額区 分

説 明

(単位:千円)

1.

2.

3.

4.

5.

6.

1.

2.

3.

4.

5.

6.

1.

1.

1.

2.

1.

2.

医療給付費分現年課税分

後期高齢者支援金分現年課税分

介護納付金分現年課税分

医療給付費分滞納繰越分

後期高齢者支援金分滞納繰越分

介護納付金分滞納繰越分

医療給付費分現年課税分

後期高齢者支援金分現年課税分

介護納付金分現年課税分

医療給付費分滞納繰越分

後期高齢者支援金分滞納繰越分

介護納付金分滞納繰越分

現年度分

現年度分

総務手数料

督促手数料

現年度分

過年度分

49,627

17,976

5,720

1

1

1

1,811

620

341

1

1

1

1

1

1

1

67,139

1

医療給付費分現年課税分 49,627

後期高齢者支援金分現年課税分 17,976

介護納付金分現年課税分 5,720

科目存置        1

科目存置           1

科目存置        1

医療給付費分現年課税分 1,811

後期高齢者支援金分現年課税分 620

介護納付金分現年課税分 341

科目存置        1

科目存置           1

科目存置         1

科目存置 1

科目存置 1

科目存置  1

科目存置  1

1.一般被保険者医療分国庫負担金    50,7952.後期高齢者支援分国庫負担金     10,3703.介護納付金国庫負担金         5,974

科目存置 1

Page 12: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

項 本 年 度 前 年 度 比 較

3.高額医療費共同事業国庫負担金 1,872 3,703 △1,831

4.特定健康診査等負担金 717 428 289

2.国庫補助金 5,340 16,654 △11,314

1.調整交付金 5,179 16,493 △11,314

2.出産育児一時金補助金 160 160 0

3.介護従事者処遇改善臨時特例交 1 1 0 付金

5.療養給付費交付金 6,556 6,466 90

1.療養給付費交付金 6,556 6,466 90

1.療養給付費交付金 6,556 6,466 90

6.前期高齢者交付金 2 2 0

1.前期高齢者交付金 2 2 0

1.前期高齢者交付金 2 2 0

7.都支出金 30,199 23,090 7,109

1.都負担金 23,455 16,959 6,496

1.第一号都道府県調整交付金 14,230 12,827 1,403

2.第二号都道府県調整交付金 6,676 1 6,675

3.高額医療費共同事業都負担金 1,872 3,703 △1,831

4.特定健康診査等負担金 677 428 249

2.都補助金 6,744 6,131 613

1.給付費都補助金 6,744 6,131 613

9.共同事業交付金 39,698 44,845 △5,147

1.共同事業交付金 39,698 44,845 △5,147

1.共同事業交付金 1 1 0

2.高額医療費共同事業交付金 10,080 32,378 △22,298

Page 13: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

金 額区 分

説 明

(単位:千円)

1.

1.

1.

2.

1.

1.

1.

2.

1.

2.

1.

1.

1.

1.

1.

1.

1.

高額医療費共同事業国庫負担金

特定健康診査等負担金

普通調整交付金

特別調整交付金

出産育児一時金補助金

介護従事者処遇改善臨時特例交付金

現年度分

過年度分

現年度分

過年度分

第一号都道府県調整交付金

第二号都道府県調整交付金

高額医療費共同事業都負担金

特定健康診査等負担金

給付費都補助金

共同事業交付金

高額医療費共同事業交付金

1,872

717

5,178

1

160

1

6,555

1

1

1

14,230

6,676

1,872

677

6,744

1

10,080

高額医療費共同事業国庫負担金 1,872

特定健康診査等国庫負担金 717

普通調整交付金 5,178

科目存置    1

出産育児一時金国庫補助金 160

科目存置             1

退職者医療療養給付費交付金 6,555

科目存置 1

科目存置 1

科目存置 1

第一号都道府県調整交付金 14,230

第二号都道府県調整交付金 6,676

高額医療費共同事業都負担金 1,872

特定健康診査等都負担金 677

市町村国民健康保険都補助金 6,744

科目存置    1

高額医療費共同事業交付金 10,080

Page 14: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

項 本 年 度 前 年 度 比 較

3.保険財政共同安定化事業交付金 29,617 12,466 17,151

10.寄附金 1 1 0

1.寄附金 1 1 0

1.寄附金 1 1 0

11.繰入金 21,904 21,372 532

1.一般会計繰入金 21,904 21,372 532

1.一般会計繰入金 21,904 21,372 532

12.繰越金 101 101 0

1.繰越金 101 101 0

1.療養給付費交付金繰越金 1 1 0

2.その他繰越金 100 100 0

13.諸収入 12 12 0

1.延滞金加算金及過料 5 5 0

1.一般被保険者延滞金 1 1 0

2.退職被保険者等延滞金 1 1 0

3.一般被保険者加算金 1 1 0

4.退職被保険者等加算金 1 1 0

5.過料 1 1 0

2.村預金利子 1 1 0

1.村預金利子 1 1 0

3.受託事業収入 1 1 0

1.特定健康診査等受託料 1 1 0

4.雑入 5 5 0

1.一般被保険者第三者納付金 1 1 0

2.退職被保険者等第三者納付金 1 1 0

Page 15: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

金 額区 分

説 明

(単位:千円)

1.

1.

1.

2.

3.

1.

1.

1.

1.

1.

1.

1.

1.

1.

1.

1.

保険財政共同安定化事業交付金

一般寄附金

保険基盤安定繰入金

出産育児一時金等繰入金

その他一般会計繰入金

療養給付費交付金繰越金

その他繰越金

一般被保険者延滞金

退職被保険者等延滞金

一般被保険者加算金

退職被保険者等加算金

過料

村預金利子

特定健康診査等受託料

一般被保険者第三者納付金

退職被保険者等第三者納付金

29,617

1

4,544

6,560

10,800

1

100

1

1

1

1

1

1

1

1

1

保険財政共同安定化事業交付金 29,617

科目存置  1

保険基盤安定繰入金 4,544

出産育児一時金等繰入金 6,560

その他一般会計繰入金 10,800

科目存置        1

その他繰越金 100

科目存置      1

科目存置       1

科目存置      1

科目存置       1

科目存置      1

科目存置   1

科目存置       1

科目存置         1

科目存置          1

Page 16: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

項 本 年 度 前 年 度 比 較

3.一般被保険者返納金 1 1 0

4.退職被保険者等返納金 1 1 0

5.雑入 1 1 0

歳 入 合 計 249,647 254,629 △4,982

Page 17: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

金 額区 分

説 明

(単位:千円)

1.

1.

1.

一般被保険者返納金

退職被保険者等返納金

雑入

1

1

1

科目存置      1

科目存置       1

科目存置 1

Page 18: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 出

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

1.総務費

1.総務管理費

1.一般管理費

2.運営協議会費

3.趣旨普及費

4.連合会負担金

2.徴税費

1.徴税費

2.保険給付費

1.療養諸費

1.一般被保険者 療養給付費

(他) 総務手数料 1 (他) 督促手数料 1 (他) その他一般会計繰入金 51

(国) 現年度分 45,678 (国) 過年度分 1 (国) 普通調整交付金 3,475 (国) 特別調整交付金 1 (都) 第一号都道府県調整交付金 9,813 (都) 第二号都道府県調整交付金 6,676 (都) 給付費都補助金 6,744 (他) 現年度分 1 (他) 現年度分 6,555 (他) 過年度分 1

9,054

8,984

8,813

59

60

52

70

70

151,313

130,054

123,925

7,538

7,468

7,304

59

60

45

70

70

130,991

107,856

99,365

1,516

1,516

1,509

0

0

7

0

0

20,322

22,198

24,560

79,123

73,198

72,388

53

53

53

20,810

14,250

14,249

9,001

8,931

8,760

59

60

52

70

70

51,380

42,606

37,288

Page 19: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

4.

7.

9.

11.

12.

13.

14.

1.

9.

11.

11.

19.

11.

19.

共済費

賃金

旅費

需用費

役務費

委託料

使用料及賃借料

報酬

旅費

需用費

需用費

負担金補助及交付金

需用費

負担金補助及交付金

1

308

445

293

150

4,000

3,616

16

40

3

60

52

70

123,925

1 国民健康保険事務費 8,813 1 旅費 445 2 事務用消耗品費 293 3 通信運搬費 150 4 その他事務費 409 5 国保システム経費 7,516    (新)国保システム改修(特定世帯)

1 運営協議会費 59 1 運営協議会委員報酬 16   2 旅費              40 3 事務用消耗品費 3

1 趣旨普及費 60 1 趣旨普及費 60

1 連合会負担金 52 1 国保連合会負担金 52

1 徴税費 70 1 事務用品費 70

1 一般被保険者療養給付費 123,925 1 一般被保険者療養給付費 123,925

Page 20: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

2.退職被保険者 等療養給付費

3.一般被保険者 療養費

4.退職被保険者 等療養費

5.審査支払手数 料

2.高額療養費

1.一般被保険者 高額療養費

2.退職被保険者 等高額療養費

3.一般被保険者 高額介護合算 療養費

4.退職被保険者 等高額介護合 算療養費

5.高額療養・高 額介護合算処 理委託費

3.移送費

1.一般被保険者 移送費

(他) 保険財政共同安定化事業交付 金 3,147 (他) 保険基盤安定繰入金 4,544 (他) 療養給付費交付金繰越金 1

(他) 現年度分 1

(国) 現年度分 631 (国) 普通調整交付金 50 (都) 第一号都道府県調整交付金 129

(国) 現年度分 4,486 (国) 普通調整交付金 356 (都) 第一号都道府県調整交付金 923

3,484

1,856

129

660

14,274

13,197

895

1

1

180

51

50

5,926

1,783

171

611

16,147

14,203

1,762

1

1

180

51

50

△2,442

73

△42

49

△1,873

△1,006

△867

0

0

0

0

0

810

5,765

5,765

1 3,483

1,046

129

660

8,509

7,432

895

1

1

180

51

50

Page 21: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

19.

19.

19.

13.

19.

19.

19.

19.

13.

19.

負担金補助及交付金

負担金補助及交付金

負担金補助及交付金

委託料

負担金補助及交付金

負担金補助及交付金

負担金補助及交付金

負担金補助及交付金

委託料

負担金補助及交付金

3,484

1,856

129

660

13,197

895

1

1

180

50

1 退職被保険者等療養給付費 3,484 1 退職被保険者等療養給付費 3,484

1 一般被保険者療養費 1,856 1 一般被保険者療養費 1,856

1 退職被保険者等療養費 129 1 退職被保険者等療養費 129

1 審査支払手数料 660 1 保険給付審査に要する経費 660

1 一般被保険者高額療養費 13,197 1 一般被保険者高額療養費 13,197

1 退職被保険者等高額療養費 895 1 退職被保険者等高額療養費 895

1 一般被保険者高額介護合算療養費 1 1 科目存置            1

1 退職被保険者等高額介護合算療養費 1 1 科目存置 1

1 高額療養・高額介護合算処理委託費 180 1 高額療養・高額介護合算処理委託 費 180

1 一般被保険者移送費 50 1 一般被保険者移送費 50

Page 22: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

2.退職被保険者 等移送費

4.出産育児諸費

1.出産育児一時 金

2.支払手数料

5.葬祭費

1.葬祭費

6.結核・精神医療 給付費

1.結核・精神医 療給付費

3.後期高齢者支援 金等

1.後期高齢者支 援金等

1.後期高齢者支 援金

2.後期高齢者関 係事務費拠出 金

4.前期高齢者納付 金等

1.前期高齢者納 付金等

(国) 出産育児一時金補助金 160 (他) 出産育児一時金等繰入金 6,560

(国) 現年度分 10,370 (国) 普通調整交付金 823 (都) 第一号都道府県調整交付金 2,135 (他) 保険財政共同安定化事業交付 金 17,173 (他) その他一般会計繰入金 5,000

1

6,724

6,720

4

150

150

60

60

35,507

35,507

35,501

6

7,337

7,337

1

6,724

6,720

4

150

150

63

63

47,956

47,956

47,949

7

9,285

9,285

0

0

0

0

0

0

△3

△3

△12,449

△12,449

△12,448

△1

△1,948

△1,948

160

160

13,328

13,328

13,328

6,560

6,560

22,173

22,173

22,173

7,002

7,002

1

4

4

150

150

60

60

6

6

6

335

335

Page 23: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

19.

19.

13.

19.

19.

19.

19.

負担金補助及交付金

負担金補助及交付金

委託料

負担金補助及交付金

負担金補助及交付金

負担金補助及交付金

負担金補助及交付金

1

6,720

4

150

60

35,501

6

1 退職被保険者等移送費 1 1 科目存置       1

1 出産育児一時金 6,720 1 出産育児一時金 6,720

1 出産育児一時金支払手数料 4 1 出産育児一時金支払手数料 4

1 葬祭費 150 1 葬祭費 150

1 結核・精神医療給付費 60 1 結核・精神医療給付費 60

1 後期高齢者支援金 35,501 1 後期高齢者支援金 35,501

1 後期高齢者関係事務費拠出金 6 1 後期高齢者関係事務費拠出金 6

Page 24: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

1.前期高齢者納 付金

2.前期高齢者関 係事務費拠出 金

5.老人保健拠出金

1.老人保健拠出 金

1.老人保健医療 費拠出金

2.老人保健事務 費拠出金

6.介護納付金

1.介護納付金

1.介護納付金

7.共同事業拠出金

1.共同事業拠出 金

2.高額医療費共 同事業拠出金

3.保険財政共同 安定化事業拠 出金

(他) 現年度分 1 (他) 過年度分 1 (他) 保険財政共同安定化事業交付 金 7,000

(国) 現年度分 5,974 (国) 普通調整交付金 474 (都) 第一号都道府県調整交付金 1,230

(国) 高額医療費共同事業国庫負担 金 1,872 (都) 高額医療費共同事業都負担金 1,510 (他) その他一般会計繰入金 2,749

(都) 高額医療費共同事業都負担金 362

7,331

6

4

4

3

1

17,572

17,572

17,572

21,871

21,871

6,131

15,724

9,279

6

2

2

1

1

18,451

18,451

18,451

33,507

33,507

10,080

23,411

△1,948

0

2

2

2

0

△879

△879

△879

△11,636

△11,636

△3,949

△7,687

7,678

7,678

7,678

3,744

3,744

3,382

362

7,002

18,127

18,127

2,749

15,362

329

6

4

4

3

1

9,894

9,894

9,894

Page 25: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

19.

19.

19.

19.

19.

19.

19.

負担金補助及交付金

負担金補助及交付金

負担金補助及交付金

負担金補助及交付金

負担金補助及交付金

負担金補助及交付金

負担金補助及交付金

7,331

6

3

1

17,572

6,131

15,724

1 前期高齢者納付金 7,331 1 前期高齢者納付金 7,331

1 前期高齢者関係事務費拠出金 6 1 前期高齢者関係事務費拠出金 6

1 老人保健医療費拠出金 3 1 老人保健医療費拠出金 3

1 老人保健事務費拠出金 1 1 科目存置       1

1 介護納付金 17,572 1 介護納付金 17,572

1 高額医療費共同事業拠出金 6,131 1 高額医療費共同事業拠出金 6,131

1 保険財政共同安定化事業拠出金 15,724 1 保険財政共同安定化事業拠出金 15,724

Page 26: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

4.高額医療費共 同事業事務費 拠出金

5.保険財政共同 安定化事業事 務費拠出金

6.その他共同事 業事務費拠出 金

8.保健事業費

1.特定健康診査 等事業費

1.特定健康診査 等事業費

2.保健事業費

1.保健事業費

9.諸支出金

1.償還金及還付 金

1.償還金及還付 金

2.国庫支出金返 納金

(他) 高額医療費共同事業交付金 10,065 (他) 保険財政共同安定化事業交付 金 2,297 (他) その他一般会計繰入金 3,000

(他) 高額医療費共同事業交付金 4

(他) 高額医療費共同事業交付金 11

(他) 共同事業交付金 1

(国) 特定健康診査等負担金 717 (都) 特定健康診査等負担金 677 (他) 特定健康診査等受託料 1

(他) その他繰越金 100

4

11

1

5,885

5,735

5,735

150

150

104

103

100

1

4

11

1

5,795

5,789

5,789

6

6

104

103

100

1

0

0

0

90

△54

△54

144

144

0

0

0

0

1,394

1,394

1,394

4

11

1

1

1

1

100

100

100

4,490

4,340

4,340

150

150

4

3

1

Page 27: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

19.

19.

19.

11.

13.

19.

11.

23.

23.

負担金補助及交付金

負担金補助及交付金

負担金補助及交付金

需用費

委託料

負担金補助及交付金

需用費

償還金利子及割引料

償還金利子及割引料

4

11

1

100

5,514

121

150

100

1

1 高額医療費共同事業事務費拠出金 4 1 高額医療費共同事業事務費拠出金 4

1 保険財政共同安定化事業事務費拠出 金 11 1 保険財政共同安定化事業事務費拠 出金 11

1 その他共同事業事務費拠出金 1 1 科目存置          1

1 特定健康診査等事業費 5,735 1 特定健康診査等事業費 5,735

1 保健事業費 150 1 保健事業費 150

1 償還金及還付金 100 1 償還金及還付金 100

1 国庫支出金返納金 1 1 科目存置     1

Page 28: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

3.都支出金返納 金

4.支払基金支出 金返納金

2.繰出金

1.一般会計繰出 金

10.予備費

1.予備費

1.予備費

(国) 介護従事者処遇改善臨時特例 交付金 1 (他) 一般寄附金 1 (他) 一般被保険者延滞金 1 (他) 退職被保険者等延滞金 1 (他) 一般被保険者加算金 1 (他) 退職被保険者等加算金 1 (他) 過料 1 (他) 村預金利子 1 (他) 一般被保険者第三者納付金 1 (他) 退職被保険者等第三者納付金 1 (他) 一般被保険者返納金 1 (他) 退職被保険者等返納金 1 (他) 雑入 1

歳 出 合 計

1

1

1

1

1,000

1,000

1,000

249,647

1

1

1

1

1,000

1,000

1,000

254,629

0

0

0

0

0

0

0

△4,982

1

1

1

105,268 0

12

12

12

68,278

1

1

1

1

987

987

987

76,101

Page 29: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

23.

23.

28.

償還金利子及割引料

償還金利子及割引料

繰出金

1

1

1

1 都支出金返納金 1 1 科目存置    1

1 支払基金支出金返納金 1 1 科目存置       1

1 一般会計繰出金 1 1 科目存置    1

1 予備費 1,000 1 予備費 1,000

Page 30: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

国民健康保険特別会計

1.特 別 職

期末手当

(千円)

年間支給率

(月分)

そ の 他 の特 別 職

2 16 16 16

計 2 16 16 16

そ の 他 の特 別 職

2 16 16 16

計 2 16 16 16

長 等

議 員

そ の 他 の特 別 職

0 0 0 0

計 0 0 0 0

第 2  給 与 費 明 細 書

区 分

職 員 数

給 与 費

共 済 費 合 計

(人) (千円) (千円) (千円)

備 考報 酬 給 料 地域手当寒 冷 地手 当

そ の 他の 手 当

(千円) (千円) (千円) (千円) (千円)

長 等

議 員

長 等

議 員

Page 31: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第27号議案

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

簡 易 水 道 事 業 特 別 会 計 予 算

Page 32: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(別紙)

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

簡 易 水 道 事 業 特 別 会 計 予 算

予 算 総 則

平成25年度小笠原村簡易水道事業特別会計予算は、次に定めるところによる。

(歳入歳出予算の総額及び区分)

第1条 歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ 260,884 千円 と定める。

2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、「第1表 歳入歳出

予算」による。

(地方債)

第2条 地方自治法第230条第1項の規定により起こすことができる地方債

の目的、限度額、起債の方法、利率及び償還の方法は、「第2表 地方債」に

よる。

平成25年3月13日提出

小笠原村長 森 下 一 男

Page 33: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第1表 歳入歳出予算歳 入 (単位:千円)

款 項 金 額

歳 入 合 計

1. 分 担 金 及 負 担 金 1

1. 負 担 金 1

2. 使 用 料 及 手 数 料 95,387

1. 使 用 料 95,300

2. 手 数 料 87

3. 国 庫 支 出 金 60,879

1. 国 庫 補 助 金 60,879

4. 都 支 出 金 30,439

1. 都 補 助 金 30,439

5. 財 産 収 入 25

1. 財 産 運 用 収 入 25

6. 繰 入 金 46,541

1. 繰 入 金 46,541

7. 繰 越 金 1

1. 繰 越 金 1

8. 諸 収 入 311

1. 村 預 金 利 子 1

2. 雑 入 310

9. 村 債 27,300

1. 村 債 27,300

260,884

Page 34: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 出 (単位:千円)

款 項 金 額

歳 出 合 計

01. 総 務 費 107,241

01. 総 務 管 理 費 107,241

02. 建 設 改 良 費 121,759

01. 建 設 改 良 費 121,759

03. 公 債 費 29,859

01. 公 債 費 29,859

04. 諸 支 出 金 25

01. 基 金 費 25

05. 予 備 費 2,000

01. 予 備 費 2,000

260,884

Page 35: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第2表 地 方 債

番号 起債の目的 起債の限度額千円

27,300

合   計 27,300

1 建設改良債 起債の方法

 証書借入により政府その他より起債する。本債の起債時期が適当でないときは、本債に代わる村債を起こすこともある。

利率 年4.0%以内

(ただし、利率見直し方式で借入れる政府資金及び地方公共団体金融機構資金について、利率の見直しを行った後においては、当該見直し後の利率)

 償還の方法

 政府、東京都、その他の金融機関について、その融資要件による。

 その他

 事業執行状況その他の都合により起債額の全部又は一部を翌年度に繰延起債することもある。

Page 36: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第27号議案

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

簡 易 水 道 事 業 特 別 会 計 予 算 説 明 書

Page 37: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳入歳出予算総括表

第1 歳入歳出予算

(1)歳 入 (単位:千円)

款 比 較前 年 度 予 算 額本 年 度 予 算 額

歳 入 合 計

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

分 担 金 及 負 担 金

使 用 料 及 手 数 料

国 庫 支 出 金

都 支 出 金

財 産 収 入

繰 入 金

繰 越 金

諸 収 入

村 債

1

95,387

60,879

30,439

25

46,541

1

311

27,300

260,884

1

89,692

349,296

169,225

36

68,323

1

311

162,000

838,885

0

5,695

△288,417

△138,786

△11

△21,782

0

0

△134,700

△578,001

Page 38: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(2)歳 出

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源

(単位:千円)

国都支出金

比 較本 年 度 前 年 度

本 年 度 の 財 源 内 訳

歳 出 合 計

一般財源

1.

2.

3.

4.

5.

総 務 費

建 設 改 良 費

公 債 費

諸 支 出 金

予 備 費

107,241

121,759

29,859

25

2,000

260,884

110,093

698,592

28,164

36

2,000

838,885

△2,852

△576,833

1,695

△11

0

△578,001

91,318

91,318

27,300

27,300

107,241

3,141

29,859

25

2,000

142,266 0

Page 39: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 入

本 年 度 前 年 度 比 較

1.分担金及負担金 1 1 0

1.負担金 1 1 0

1.工事負担金 1 1 0

2.使用料及手数料 95,387 89,692 5,695

1.使用料 95,300 89,516 5,784

1.給水料 95,300 89,516 5,784

2.手数料 87 176 △89

1.手数料 87 176 △89

3.国庫支出金 60,879 349,296 △288,417

1.国庫補助金 60,879 349,296 △288,417

1.簡易水道整備事業国庫補助金 60,879 349,296 △288,417

4.都支出金 30,439 169,225 △138,786

1.都補助金 30,439 169,225 △138,786

1.簡易水道整備事業都補助金 30,439 169,225 △138,786

5.財産収入 25 36 △11

1.財産運用収入 25 36 △11

1.利子及配当金 25 36 △11

6.繰入金 46,541 68,323 △21,782

1.繰入金 46,541 68,323 △21,782

1.繰入金 46,541 68,323 △21,782

7.繰越金 1 1 0

1.繰越金 1 1 0

Page 40: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

金 額区 分

説 明

(単位:千円)

1.

1.

2.

1.

2.

3.

4.

1.

1.

1.

1.

2.

工事負担金

給水料

過年度分

登録及指定手数料

委任手数料

総務手数料

設計及竣工検査手数料

簡易水道整備事業費

簡易水道整備事業費

積立利子

一般会計繰入金

簡易水道事業基金繰入金

1

94,560

740

1

5

1

80

60,879

30,439

25

39,794

6,747

科目存置  1

給水料現年度分 94,560

給水料過年度分   740

科目存置     1

委任手数料  5

水道料金納入証明書発行手数料 1

設計及竣工検査手数料 80

簡易水道整備事業国庫補助金 60,879

簡易水道整備事業都補助金 30,439

積立利子 25

一般会計繰入金 39,794

簡易水道事業基金繰入金 6,747

Page 41: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

項 本 年 度 前 年 度 比 較

1.繰越金 1 1 0

8.諸収入 311 311 0

1.村預金利子 1 1 0

1.村預金利子 1 1 0

2.雑入 310 310 0

1.雑入 310 310 0

9.村債 27,300 162,000 △134,700

1.村債 27,300 162,000 △134,700

1.簡易水道事業整備債 27,300 162,000 △134,700

歳 入 合 計 260,884 838,885 △578,001

Page 42: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

金 額区 分

説 明

(単位:千円)

1.

1.

1.

1.

繰越金

村預金利子

雑入

簡易水道事業整備債

1

1

310

27,300

科目存置 1

村預金利子 1

1.量水器スクラップ売却代金   102.乳房ダム水質浄化協力金         300

簡易水道事業整備債 27,300

Page 43: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 出

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

1.総務費

1.総務管理費

1.総務管理費

2.業務管理費

2.建設改良費

1.建設改良費

1.建設改良費

(他) 給水料 32,810 (他) 一般会計繰入金 6,794 (他) 村預金利子 1

(他) 工事負担金 1 (他) 給水料 59,751 (他) 過年度分 740 (他) 登録及指定手数料 1 (他) 委任手数料 5 (他) 総務手数料 1 (他) 設計及竣工検査手数料 80 (他) 簡易水道事業基金繰入金 6,747 (他) 雑入 310

(国) 簡易水道整備事業費 60,879 (都) 簡易水道整備事業費 30,439 (債) 簡易水道事業整備債 27,300 (他) 一般会計繰入金 3,141

107,241

107,241

39,605

67,636

121,759

121,759

121,759

110,093

110,093

38,058

72,035

698,592

698,592

698,592

△2,852

△2,852

1,547

△4,399

△576,833

△576,833

△576,833

91,318

91,318

91,318

27,300

27,300

27,300

107,241

107,241

39,605

67,636

3,141

3,141

3,141

Page 44: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

2.

3.

4.

9.

11.

12.

19.

27.

4.

7.

11.

12.

13.

14.

15.

16.

18.

27.

9.

11.

12.

13.

14.

給料

職員手当等

共済費

旅費

需用費

役務費

負担金補助及交付金

公課費

共済費

賃金

需用費

役務費

委託料

使用料及賃借料

工事請負費

原材料費

備品購入費

公課費

旅費

需用費

役務費

委託料

使用料及賃借料

14,898

11,201

4,888

212

252

11

5,116

3,027

2

502

19,050

5,536

23,207

5,685

11,749

1,138

750

17

1,751

604

227

27,000

17

1 職員人件費 33,967 1 一般職人件費(4人) 33,967 2 簡易水道事務費 5,638 1 旅費 212 2 事務用消耗品 163 3 印刷製本費 64 4 通信運搬費 11 5 消費税及び地方消費税 3,027 6 その他事務費 2,161

1 簡易水道施設運営事業費 67,636 1 父島簡易水道施設管理経費 52,817    (新)小笠原村統合認可設計業務委託    (新)給水管新設工事(情報センター) 2 母島簡易水道施設管理経費 14,819    (新)コンテナ倉庫設置工事

1 小笠原諸島振興開発事業費 121,759 1 簡易水道施設整備費 121,759    (新)沖村浄水場詳細設計業務委託    (新)用地買収(母島)  導送配水施設整備改良

Page 45: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

3.公債費

1.公債費

1.元金

2.利子

4.諸支出金

1.基金費

1.簡易水道事業 基金費

5.予備費

1.予備費

1.予備費

(他) 一般会計繰入金 21,742

(他) 一般会計繰入金 8,117

(他) 積立利子 25

(他) 給水料 1,999 (他) 繰越金 1

歳 出 合 計

29,859

29,859

21,742

8,117

25

25

25

2,000

2,000

2,000

260,884

28,164

28,164

21,551

6,613

36

36

36

2,000

2,000

2,000

838,885

1,695

1,695

191

1,504

△11

△11

△11

0

0

0

△578,001 91,318 27,300

29,859

29,859

21,742

8,117

25

25

25

2,000

2,000

2,000

142,266 0

Page 46: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

15.

17.

23.

23.

25.

工事請負費

公有財産購入費

償還金利子及割引料

償還金利子及割引料

積立金

89,160

3,000

21,742

8,117

25

1 地方債償還元金 21,742 1 財政投融資資金 21,742

1 地方債償還利子 8,117 1 財政投融資資金 8,117

1 簡易水道事業基金費 25 1 簡易水道事業基金費 25

1 予備費 2,000 1 予備費 2,000

Page 47: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

簡易水道事業特別会計

1. 一 般 職 (1) 総 括

第2 給 与 費 明 細 書

787比 較 78 468 40 21 180

職員手当等の 内 訳

区 分 扶養手当超過勤務手 当

期末手当 勤勉手当 児 童 手 当浄水場運転手 当

合 計

589 11,201

前 年度 780 3,005 3,502 1,818 720 589 10,414

本 年度 858 3,473 3,542 1,839 900

0

(単位:千円)

区 分

職員数 給 与 費

共 済 費 合 計 備 考

( 人 ) 報 酬 給 料

負担金2,980

前 年 度 4 14,818 10,414 25,232 4,341 29,573(2,694)

30,987

比 較 0 0 80 787 867 547 1,414

職員手当等 計

本 年 度 4 14,898 11,201 26,099 4,888

Page 48: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

簡易水道事業特別会計

(2)給料及び職員手当等の増減額の明細

1.

0 %

2.

4 月 人

7 月 人

10 月 人

1 月 人

1.

18 %

0 人

18 %

0 人

超過勤務手当 468

期末手当 40

浄水場運転手当 0

勤勉手当 21

児童手当 180

2.その他の増減分 787 扶養手当 78

職員手当等 787 制度改正に伴う増減分

0 地域手当の状況

25年度 支給率

24年度 支給率

本年度 4

前年度 4

増減 0

3.その他の増減分 0 その他 職員の異動状況

延伸 0

普通昇給に伴う増減分

80 25年度普通昇給に伴う経費 昇給別職員数

昇給期 職員数

0

0

実施時期

0

4

(単位:千円)

区 分 増減額 増減額の増減事由別内訳 説 明 備 考

給 料 80 給与改定に伴う増減分

0 25年度給与改定に伴う経費 給与改定の状況

25年度 改定率

Page 49: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

簡易水道事業特別会計

(3)給料及び職員手当の状況 ア 職員1人当たり給与 イ 初任給

 ウ 等級別職員数

(級別の標準的な職務内容)

エ 昇 給

計 3 100.0 02号給 (人)

0

34号給 (人)

前  年  度

職 員 数 (A) (人) 3

(B) (人) 3

0

(人)

0 0

3級 1 33.3

3

1級 0 0 3

4号給 (人) 2 2

6号給 (人) 1 1

8号給 (人)

3 100.0

平成24年1月1日現在

5級 0 0

区 分 合 計職 種

一 般 行 政 職

本  年  度

職 員 数 (A) (人) 3

昇給に係る職員数 (B) (人) 3

号給別別内訳

4級 2 66.7

2級

区 分 級一 般 行 政 職

1級 定型的な業務を行う職務平成25年1月1日現在

5級 0 0.0

職員数 構成比

4級 2 66.7

3級 1 33.3

1級 0 0.0

2級 0 0.0

平成25年1月1日現在

平均給料月額 352,667

平均給与月額 482,362 高校卒 140,100

大学卒 172,200

平成24年1月1日現在

平均給料月額 347,300

平均給与月額 442,944

区 分 一般行政職

(単位:円、歳) (単位:円)

小笠原村 国

(単位:人、%)

職 務 内 容

5級 課長の職務又はこれに相当する職務

4級 課長補佐の職務又はこれに相当する職務

区 分一般行政職 一般行政職

平 均 年 齢 47

平 均 年 齢 47

149,800

172,200

3級 係長及び主査の職務又はこれに相当する職務

2級 主任の職務又はこれに相当する職務

区 分

一般行政職

140,100

短大卒 149,800

3

号給別別内訳

2号給 (人) 0 0

(人) 0

8号給 (人) 0

(人)

0

比  率 (B) / (A) (%) 100.0 100.0

比  率 (B) / (A)

3

0

0

(%) 100.0 100.0

6号給

3

昇給に係る職員数

Page 50: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

簡易水道事業特別会計

 オ 期末手当・勤勉手当

 カ 定年退職及び勧奨退職に係る退職手当(平成25年1月1日現在)

(単位:月)

 キ 地域手当(平成25年1月1日現在)  ク 特殊勤務手当

 ケ その他の手当

通 勤 手 当 異※交通機関利用者

1か月あたりの支給額限度村 30,000円  国 55,000円

扶 養 手 当 同

住 居 手 当 同

国 の 制 度

地域区分により代 表 的 な 特 殊 勤務 手 当 の 名 称

18.0~0%

区 分 国の制度との異同 差 異 の 内 容

支給対象職員数 0人(うち派遣職0)支給対象職員の比率(平成25年1月1日現在)

100.0 100.0

支 給 率 18%(派遣職も同様)

支 給 対 象 地 域 全 域 区 分 全 職 種 一般行政職

国 の 制 度( 支給率 )

30.55 41.34 59.28 59.28定年前早期退職特例措置

(2~20%加算)

(単位:%)

支 給 率 等 33.50 43.50 59.20 59.20定年前早期退職特例措置

(2~20%加算)

区 分 20年勤続の者 25年勤続の者 35年勤続の者 最 高 限 度 その他の加算措置等

国 1.90 2.05 3.95 有

前年度 1.90 2.05 3.95 有

本年度 1.90 2.05 3.95 有

(単位:月)

区 分支 給 月 支給率

(月分)職制上の段階職務の級等による加算措置

6 月 12月備考

△100分の9.77

浄水場運転手当

備 考

給料総額に対する比率 3.9 3.9

Page 51: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

簡易水道事業特別会計

地方債の前前年度末における現在高並びに前年度末及び

当該年度末における現在高に関する調書(単位:千円)

当 該 年 度 中起 債見 込額

当 該年 度中元 金償 還見 込額

1 普通債 174,448 651,422 15,200 12,914 653,708

2 財源対策債 201,322 250,800 12,100 8,828 254,072

合      計 375,770 902,222 27,300 21,742 907,780

区      分前 前 年 度末現 在 高

前 年 度 末現 在 高見 込 額

当該年度中増減見込額当 該年 度末現 在 高見 込 額

Page 52: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第28号議案

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

宅 地 造 成 事 業 特 別 会 計 予 算

Page 53: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(別紙)

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

宅 地 造 成 事 業 特 別 会 計 予 算

予 算 総 則

平成25年度小笠原村宅地造成事業特別会計予算は、次に定めるところによる。

(歳入歳出予算の総額及び区分)

第1条 歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ 35,343 千円 と定める。

2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、「第1表 歳入歳出

予算」による。

平成25年3月13日提出

小笠原村長 森 下 一 男

Page 54: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第1表 歳入歳出予算歳 入 (単位:千円)

款 項 金 額

歳 入 合 計

2. 事 業 収 入 35,340

1. 土 地 売 払 収 入 35,340

3. 繰 入 金 1

1. 繰 入 金 1

4. 繰 越 金 1

1. 繰 越 金 1

5. 諸 収 入 1

2. 雑 入 1

35,343

Page 55: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 出 (単位:千円)

款 項 金 額

歳 出 合 計

01. 総 務 費 7,787

01. 総 務 管 理 費 7,787

02. 諸 支 出 金 27,456

01. 繰 出 金 27,456

03. 予 備 費 100

01. 予 備 費 100

35,343

Page 56: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第28号議案

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

宅 地 造 成 事 業 特 別 会 計 予 算 説 明 書

Page 57: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳入歳出予算総括表

第1 歳入歳出予算

(1)歳 入 (単位:千円)

款 比 較前 年 度 予 算 額本 年 度 予 算 額

歳 入 合 計

2.

3.

4.

5.

事 業 収 入

繰 入 金

繰 越 金

諸 収 入

35,340

1

1

1

35,343

32,745

1

1

1

32,748

2,595

0

0

0

2,595

Page 58: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(2)歳 出

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源

(単位:千円)

国都支出金

比 較本 年 度 前 年 度

本 年 度 の 財 源 内 訳

歳 出 合 計

一般財源

1.

2.

3.

総 務 費

諸 支 出 金

予 備 費

7,787

27,456

100

35,343

4,114

28,534

100

32,748

3,673

△1,078

0

2,595 0 0

7,787

27,456

100

35,343 0

Page 59: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 入

本 年 度 前 年 度 比 較

2.事業収入 35,340 32,745 2,595

1.土地売払収入 35,340 32,745 2,595

1.土地売払収入 35,340 32,745 2,595

3.繰入金 1 1 0

1.繰入金 1 1 0

1.繰入金 1 1 0

4.繰越金 1 1 0

1.繰越金 1 1 0

1.繰越金 1 1 0

5.諸収入 1 1 0

2.雑入 1 1 0

1.雑入 1 1 0

歳 入 合 計 35,343 32,748 2,595

Page 60: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

金 額区 分

説 明

(単位:千円)

1.

2.

1.

1.

1.

宅地売払収入

宅地造成負担金

一般会計繰入金

繰越金

雑入

19,378

15,962

1

1

1

宅地売払収入 19,378

宅地造成負担金 15,962

科目存置    1

科目存置 1

科目存置 1

Page 61: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 出

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

1.総務費

1.総務管理費

1.業務管理費

2.諸支出金

1.繰出金

1.一般会計繰出 金

3.予備費

1.予備費

1.予備費

(他) 宅地売払収入 7,787

(他) 宅地売払収入 11,491 (他) 宅地造成負担金 15,962 (他) 一般会計繰入金 1 (他) 繰越金 1 (他) 雑入 1

(他) 宅地売払収入 100

歳 出 合 計

7,787

7,787

7,787

27,456

27,456

27,456

100

100

100

35,343

4,114

4,114

4,114

28,534

28,534

28,534

100

100

100

32,748

3,673

3,673

3,673

△1,078

△1,078

△1,078

0

0

0

2,595 0 0

7,787

7,787

7,787

27,456

27,456

27,456

100

100

100

35,343 0

Page 62: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

13.

15.

28.

委託料

工事請負費

繰出金

3,535

4,252

27,456

1 業務管理費 7,787 1 業務管理費 7,787    (新)雨水対策工事(西町24番4)

1 一般会計繰出金 27,456 1 一般会計繰出金 27,456

1 予備費 100 1 予備費 100

Page 63: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第29号議案

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

介護保険(保険事業勘定)特別会計予算

Page 64: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(別紙)

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

介護保険(保険事業勘定)特別会計予算

予 算 総 則

平成25年度小笠原村介護保険(保険事業勘定)特別会計予算は、次に定め

るところによる。

(歳入歳出予算の総額及び区分)

第1条 歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ 79,550 千円 と定める。

2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、「第1表 歳入歳出

予算」による。

平成25年3月13日提出

小笠原村長 森 下 一 男

Page 65: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第1表 歳入歳出予算歳 入 (単位:千円)

款 項 金 額

1. 保 険 料 16,760

1. 介 護 保 険 料 16,760

2. 使 用 料 及 手 数 料 2

1. 手 数 料 2

3. 国 庫 支 出 金 15,238

1. 国 庫 負 担 金 13,337

2. 国 庫 補 助 金 1,901

4. 支 払 基 金 交 付 金 22,116

1. 支 払 基 金 交 付 金 22,116

5. 都 支 出 金 10,433

1. 都 負 担 金 10,312

2. 財 政 安 定 化 基 金 支 出 金 1

3. 都 補 助 金 120

6. 財 産 収 入 8

1. 財 産 運 用 収 入 8

7. 寄 附 金 1

1. 寄 附 金 1

8. 繰 入 金 14,884

1. 一 般 会 計 繰 入 金 14,882

2. 基 金 繰 入 金 1

3. 介護サービス事業勘定繰入 1

9. 繰 越 金 100

1. 繰 越 金 100

10. 諸 収 入 7

1. 延 滞 金 加 算 金 及 過 料 3

Page 66: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

款 項 金 額

歳 入 合 計

2. 村 預 金 利 子 1

3. 雑 入 3

11. 村 債 1

1. 財 政 安 定 化 基 金 1

79,550

Page 67: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 出 (単位:千円)

款 項 金 額

歳 出 合 計

01. 総 務 費 5,214

01. 総 務 管 理 費 3,784

02. 介 護 認 定 審 査 会 費 1,430

02. 保 険 給 付 費 72,764

01. 介 護 サ ー ビ ス 等 諸 費 72,764

03. 地 域 支 援 事 業 費 957

01. 介 護 予 防 事 業 費 957

04. 財 政 安 定 化 基 金 拠 出 金 1

01. 財 政 安 定 化 基 金 拠 出 金 1

05. 基 金 積 立 金 8

01. 基 金 積 立 金 8

06. 諸 支 出 金 105

01. 償 還 金 及 還 付 金 103

02. 繰 出 金 2

07. 公 債 費 1

01. 財 政 安 定 化 基 金 償 還 金 1

08. 予 備 費 500

01. 予 備 費 500

79,550

Page 68: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第29号議案

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

介護保険(保険事業勘定)特別会計予算説明書

Page 69: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳入歳出予算総括表

第1 歳入歳出予算

(1)歳 入 (単位:千円)

款 比 較前 年 度 予 算 額本 年 度 予 算 額

歳 入 合 計

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

保 険 料

使 用 料 及 手 数 料

国 庫 支 出 金

支 払 基 金 交 付 金

都 支 出 金

財 産 収 入

寄 附 金

繰 入 金

繰 越 金

諸 収 入

村 債

16,760

2

15,238

22,116

10,433

8

1

14,884

100

7

1

79,550

17,199

2

15,223

22,994

11,079

7

1

12,529

100

7

1

79,142

△439

0

15

△878

△646

1

0

2,355

0

0

0

408

Page 70: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(2)歳 出

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源

(単位:千円)

国都支出金

比 較本 年 度 前 年 度

本 年 度 の 財 源 内 訳

歳 出 合 計

一般財源

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

総 務 費

保 険 給 付 費

地域支援事業費

財政安定化基金拠

出金

基 金 積 立 金

諸 支 出 金

公 債 費

予 備 費

5,214

72,764

957

1

8

105

1

500

79,550

2,881

74,689

957

1

7

106

1

500

79,142

2,333

△1,925

0

0

1

△1

0

0

408

25,312

358

1

25,671

1

1

5,214

31,377

407

8

101

11

37,118

16,075

192

4

489

16,760

Page 71: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 入

本 年 度 前 年 度 比 較

1.保険料 16,760 17,199 △439

1.介護保険料 16,760 17,199 △439

1.第1号被保険者保険料 16,760 17,199 △439

2.使用料及手数料 2 2 0

1.手数料 2 2 0

1.総務手数料 2 2 0

3.国庫支出金 15,238 15,223 15

1.国庫負担金 13,337 13,317 20

1.介護給付費負担金 13,337 13,317 20

2.国庫補助金 1,901 1,906 △5

1.調整交付金 1,662 1,666 △4

5.地域支援事業交付金 239 240 △1

4.支払基金交付金 22,116 22,994 △878

1.支払基金交付金 22,116 22,994 △878

1.介護給付費交付金 21,829 22,706 △877

2.地域支援事業支援交付金 287 288 △1

5.都支出金 10,433 11,079 △646

1.都負担金 10,312 10,957 △645

1.介護給付費負担金 10,312 10,957 △645

2.財政安定化基金支出金 1 1 0

Page 72: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

金 額区 分

説 明

(単位:千円)

1.

2.

3.

1.

2.

1.

2.

1.

2.

1.

1.

2.

1.

1.

2.

現年度分特別徴収保険料

現年度分普通徴収保険料

滞納繰越分普通徴収保険料

総務手数料

督促手数料

現年度分

過年度分

現年度分

過年度分

現年度分

現年度分

過年度分

現年度分

現年度分

過年度分

13,458

3,301

1

1

1

13,336

1

1,661

1

239

21,828

1

287

10,311

1

第1号被保険者介護保険料特別徴収分 13,458

第1号被保険者介護保険料普通徴収分 3,301

科目存置         1

科目存置  1

科目存置  1

介護給付費国庫負担金 13,336

科目存置 1

調整交付金 1,661

科目存置 1

地域支援事業交付金 239

介護給付費交付金 21,828

科目存置 1

地域支援事業交付金 287

介護給付費都負担金 10,311

科目存置 1

Page 73: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

項 本 年 度 前 年 度 比 較

1.財政安定化基金支出金 1 1 0

3.都補助金 120 121 △1

1.介護保険費都補助金 1 1 0

2.地域支援事業交付金 119 120 △1

6.財産収入 8 7 1

1.財産運用収入 8 7 1

1.利子及配当金 8 7 1

7.寄附金 1 1 0

1.寄附金 1 1 0

1.寄附金 1 1 0

8.繰入金 14,884 12,529 2,355

1.一般会計繰入金 14,882 12,525 2,357

1.一般会計繰入金 14,882 12,525 2,357

2.基金繰入金 1 3 △2

1.基金繰入金 1 1 0

× 介護従事者処遇改善臨時特例基 0 2 △2 金繰入金

3.介護サービス事業勘定繰入金 1 1 0

1.介護サービス事業勘定繰入金 1 1 0

9.繰越金 100 100 0

1.繰越金 100 100 0

1.繰越金 100 100 0

10.諸収入 7 7 0

1.延滞金加算金及過料 3 3 0

1.第1号被保険者延滞金 1 1 0

Page 74: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

金 額区 分

説 明

(単位:千円)

1.

1.

1.

1.

1.

1.

2.

3.

4.

1.

1.

1.

1.

交付金

現年度分

現年度分

積立利子

一般寄附金

介護給付費繰入金

事務費繰入金

地域支援事業繰入金

その他一般会計繰入金

介護給付費準備基金繰入金

介護サービス事業勘定繰入金

繰越金

第1号被保険者延滞金

1

1

119

8

1

9,096

5,214

120

452

1

1

100

1

科目存置 1

科目存置 1

地域支援事業交付金 119

介護給付費準備基金積立利子    8

科目存置  1

介護給付費繰入金 9,096

事務費繰入金 5,214

地域支援事業繰入金 120

その他一般会計繰入金 452

科目存置         1

廃目

科目存置          1

繰越金 100

科目存置       1

Page 75: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

項 本 年 度 前 年 度 比 較

2.第1号被保険者加算金 1 1 0

3.過料 1 1 0

2.村預金利子 1 1 0

1.村預金利子 1 1 0

3.雑入 3 3 0

1.第三者納付金 1 1 0

2.返納金 1 1 0

3.雑入 1 1 0

11.村債 1 1 0

1.財政安定化基金 1 1 0

1.財政安定化基金 1 1 0

歳 入 合 計 79,550 79,142 408

Page 76: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

金 額区 分

説 明

(単位:千円)

1.

1.

1.

1.

1.

1.

1.

第1号被保険者加算金

過料

村預金利子

第三者納付金

返納金

雑入

財政安定化基金

1

1

1

1

1

1

1

科目存置       1

科目存置 1

科目存置   1

科目存置   1

科目存置 1

科目存置 1

科目存置    1

Page 77: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 出

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

1.総務費

1.総務管理費

1.一般管理費

2.介護認定審査 会費

1.介護認定審査 会費

2.認定調査等費

2.保険給付費

1.介護サービス 等諸費

1.介護サービス 等給付費

2.介護予防サー ビス等給付費

(他) 事務費繰入金 3,784

(他) 事務費繰入金 988

(他) 事務費繰入金 442

(国) 現年度分 11,781 (国) 過年度分 1 (国) 現年度分 1,485 (国) 過年度分 1 (都) 現年度分 9,213 (都) 過年度分 1 (都) 現年度分 1 (他) 現年度分 19,495 (他) 過年度分 1 (他) 介護給付費繰入金 8,123 (他) その他一般会計繰入金 452

(国) 現年度分 819

5,214

3,784

3,784

1,430

988

442

72,764

72,764

64,987

4,094

2,881

1,451

1,451

1,430

988

442

74,689

74,689

67,980

1,247

2,333

2,333

2,333

0

0

0

△1,925

△1,925

△2,993

2,847

25,312

25,312

22,483

1,424

5,214

3,784

3,784

1,430

988

442

31,377

31,377

28,071

1,740

16,075

16,075

14,433

930

Page 78: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

11.

12.

13.

14.

19.

1.

9.

11.

12.

11.

12.

13.

19.

19.

需用費

役務費

委託料

使用料及賃借料

負担金補助及交付金

報酬

旅費

需用費

役務費

需用費

役務費

委託料

負担金補助及交付金

負担金補助及交付金

341

50

3,391

1

1

744

94

100

50

50

337

55

64,987

4,094

1 一般管理費 3,784 1 事務用品等          341   2 通信運搬費           50   3 共同電算処理委託        19 4 パソコン保守委託       391   5 特別徴収経由事務費負担金    1   6 総合行政システム経費    2,591

1 介護認定審査会費 988 1 介護認定審査会委員報酬 744 2 旅費              94 3 事務用品等          100   4 通信運搬費           50

1 認定調査等費 442 1 事務用品等           50 2 主治医意見書作成料      287   3 通信運搬費           50   4 認定調査委託          55

1 介護サービス等給付費 64,987 1 居宅介護サービス等給付費  36,139 2 施設サービス等給付費    24,183   3 福祉用具購入          24 4 居宅介護支援費       4,641

1 介護予防サービス等給付費 4,094 1 介護予防サービス等諸費   3,598   2 介護予防支援費        496

Page 79: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

3.審査支払手数 料

4.高額介護サー ビス等費

5.特定入所者介 護サービス等 費

3.地域支援事業費

1.介護予防事業 費

1.介護予防高齢 者施策事業等 費

4.財政安定化基金 拠出金

1.財政安定化基 金拠出金

1.財政安定化基 金拠出金

(国) 現年度分 93 (都) 現年度分 512 (他) 現年度分 1,228 (他) 介護給付費繰入金 512

(国) 現年度分 21 (国) 現年度分 2 (都) 現年度分 13 (他) 現年度分 32 (他) 介護給付費繰入金 13

(国) 現年度分 212 (国) 現年度分 24 (都) 現年度分 133 (他) 現年度分 318 (他) 介護給付費繰入金 133

(国) 現年度分 503 (国) 現年度分 57 (都) 現年度分 440 (他) 現年度分 755 (他) 介護給付費繰入金 315

(国) 現年度分 239 (都) 現年度分 119 (他) 現年度分 287 (他) 地域支援事業繰入金 120

105

1,061

2,517

957

957

957

1

1

1

107

1,335

4,020

957

957

957

1

1

1

△2

△274

△1,503

0

0

0

0

0

0

36

369

1,000

358

358

358

1

1

1

45

451

1,070

407

407

407

24

241

447

192

192

192

Page 80: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

12.

19.

19.

11.

12.

13.

19.

役務費

負担金補助及交付金

負担金補助及交付金

需用費

役務費

委託料

負担金補助及交付金

105

1,061

2,517

326

40

591

1

1 審査支払手数料 105 1 審査支払手数料 105

1 高額介護サービス等費 1,061 1 高額介護サービス等費 1,061

1 特定入所者介護サービス等費 2,517 1 特定入所者介護サービス等費 2,517

1 介護予防高齢者施策事業等費 957 1 訪問指導費          130   2 健康教育費          196   3 個別健康教育検査費       40   4 基本健診費          591

1 財政安定化基金拠出金 1 1 科目存置       1

Page 81: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

5.基金積立金

1.基金積立金

1.介護給付費準 備基金積立金

6.諸支出金

1.償還金及還付 金

1.償還金及還付 金

2.国庫支出金返 納金

3.都支出金返納 金

4.支払基金支出 金返納金

2.繰出金

1.一般会計繰出 金

2.介護サービス 事業勘定繰出 金

7.公債費

1.財政安定化基 金償還金

1.財政安定化基 金償還金

8.予備費

(都) 交付金 1

(他) 積立利子 8

(他) 繰越金 100

(他) 介護サービス事業勘定繰入金 1

(債) 財政安定化基金 1

8

8

8

105

103

100

1

1

1

2

1

1

1

1

1

500

7

7

7

106

104

100

2

1

1

2

1

1

1

1

1

500

1

1

1

△1

△1

0

△1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

8

8

8

101

100

100

1

1

11

4

3

1

1

1

1

1

489

Page 82: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

25.

23.

23.

23.

23.

28.

28.

23.

積立金

償還金利子及割引料

償還金利子及割引料

償還金利子及割引料

償還金利子及割引料

繰出金

繰出金

償還金利子及割引料

8

100

1

1

1

1

1

1

1 介護給付費準備基金積立金 8 1 介護給付費準備基金積立金 8

1 償還金及還付金 100 1 介護保険料過誤納金返還金 100

1 国庫支出金返納金 1 1 科目存置     1

1 都支出金返納金 1 1 科目存置    1

1 支払基金支出金返納金 1 1 科目存置       1

1 一般会計繰出金 1 1 科目存置    1

1 介護サービス事業勘定繰出金 1 1 科目存置          1

1 財政安定化基金償還金 1 1 科目存置       1

Page 83: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

1.予備費

1.予備費

(他) 総務手数料 1 (他) 督促手数料 1 (他) 一般寄附金 1 (他) 介護給付費準備基金繰入金 1 (他) 第1号被保険者延滞金 1 (他) 第1号被保険者加算金 1 (他) 過料 1 (他) 村預金利子 1 (他) 第三者納付金 1 (他) 返納金 1 (他) 雑入 1

歳 出 合 計

500

500

79,550

500

500

79,142

0

0

408 25,671 1

11

11

37,118

489

489

16,760

Page 84: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

1 予備費 500 1 予備費 500

Page 85: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

介護保険(保険事業勘定)特別会計

1.特 別 職

期末手当

(千円)

年間支給率

(月分)

そ の 他 の特 別 職

6 744 744 744

計 6 744 744 744

そ の 他 の特 別 職

6 744 744 744

計 6 744 744 744

長 等

議 員

そ の 他 の特 別 職

0 0 0 0

計 0 0 0 0

第 2  給 与 費 明 細 書

区 分

職 員 数

給 与 費

共 済 費 合 計

(人) (千円) (千円) (千円)

備 考報 酬 給 料 地域手当寒 冷 地手 当

そ の 他の 手 当

(千円) (千円) (千円) (千円) (千円)

長 等

議 員

長 等

議 員

Page 86: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第30号議案

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

介護保険(介護サービス事業勘定)特別会計予算

Page 87: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(別紙)

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

介護保険(介護サービス事業勘定)特別会計予算

予 算 総 則

平成25年度小笠原村介護保険(介護サービス事業勘定)特別会計予算は、

次に定めるところによる。

(歳入歳出予算の総額及び区分)

第1条 歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ 156,316 千円 と定める。

2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、「第1表 歳入歳出

予算」による。

平成25年3月13日提出

小笠原村長 森 下 一 男

Page 88: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第1表 歳入歳出予算歳 入 (単位:千円)

款 項 金 額

歳 入 合 計

1. サ ー ビ ス 収 入 31,819

1. 介 護 給 付 費 収 入 26,192

2. 予 防 給 付 費 収 入 2,473

3. 自 己 負 担 金 収 入 3,154

2. 寄 附 金 1

1. 寄 附 金 1

3. 繰 入 金 124,493

1. 一 般 会 計 繰 入 金 124,492

2. 保 険 事 業 勘 定 繰 入 金 1

4. 繰 越 金 1

1. 繰 越 金 1

5. 諸 収 入 2

1. 村 預 金 利 子 1

2. 雑 入 1

156,316

Page 89: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 出 (単位:千円)

款 項 金 額

歳 出 合 計

01. 総 務 費 7,548

01. 施 設 管 理 費 7,548

02. サ ー ビ ス 事 業 費 147,766

01. 居 宅 サ ー ビ ス 事 業 費 147,766

03. 諸 支 出 金 2

01. 繰 出 金 2

04. 予 備 費 1,000

01. 予 備 費 1,000

156,316

Page 90: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第30号議案

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

介護保険(介護サービス事業勘定)特別会計

予 算 説 明 書

Page 91: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳入歳出予算総括表

第1 歳入歳出予算

(1)歳 入 (単位:千円)

款 比 較前 年 度 予 算 額本 年 度 予 算 額

歳 入 合 計

1.

2.

3.

4.

5.

サ ー ビ ス 収 入

寄 附 金

繰 入 金

繰 越 金

諸 収 入

31,819

1

124,493

1

2

156,316

26,579

1

127,277

1

2

153,860

5,240

0

△2,784

0

0

2,456

Page 92: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(2)歳 出

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源

(単位:千円)

国都支出金

比 較本 年 度 前 年 度

本 年 度 の 財 源 内 訳

歳 出 合 計

一般財源

1.

2.

3.

4.

総 務 費

サービス事業費

諸 支 出 金

予 備 費

7,548

147,766

2

1,000

156,316

7,534

145,324

2

1,000

153,860

14

2,442

0

0

2,456 0 0

7,548

147,766

2

1,000

156,316 0

Page 93: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 入

本 年 度 前 年 度 比 較

1.サービス収入 31,819 26,579 5,240

1.介護給付費収入 26,192 22,312 3,880

1.居宅介護サービス費収入 658 904 △246

2.特例居宅介護サービス費等収入 25,534 21,408 4,126

2.予防給付費収入 2,473 1,400 1,073

1.介護予防サービス費収入 131 1 130

2.特例居宅支援サービス費等収入 2,342 1,399 943

3.自己負担金収入 3,154 2,867 287

1.自己負担金収入 3,154 2,867 287

2.寄附金 1 1 0

1.寄附金 1 1 0

1.寄附金 1 1 0

3.繰入金 124,493 127,277 △2,784

1.一般会計繰入金 124,492 127,276 △2,784

1.一般会計繰入金 124,492 127,276 △2,784

2.保険事業勘定繰入金 1 1 0

1.保険事業勘定繰入金 1 1 0

4.繰越金 1 1 0

Page 94: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

金 額区 分

説 明

(単位:千円)

1.

1.

2.

3.

4.

5.

1.

1.

2.

3.

4.

5.

1.

2.

1.

1.

1.

訪問リハビリテーション費収入

訪問介護費収入

通所介護費収入

短期入所生活介護費収入

福祉用具貸与費収入

居宅介護サービス計画費収入

訪問リハビリテーション費収入

訪問介護費収入

通所介護費収入

短期入所生活介護費収入

福祉用具貸与費収入

居宅支援サービス計画費収入

現年度分

過年度分

一般寄附金

一般会計繰入金

保険事業勘定繰入金

658

5,640

12,810

1,976

1,341

3,767

131

941

862

22

171

346

3,153

1

1

124,492

1

訪問リハビリテーション費収入 658

訪問介護費収入 5,640

通所介護費収入 12,810

短期入所生活介護費収入 1,976

福祉用具貸与費収入 1,341

居宅介護サービス計画費収入 3,767

訪問リハビリテーション費収入 131

訪問介護費収入 941

通所介護費収入 862

短期入所生活介護費収入 22

福祉用具貸与費収入 171

居宅支援サービス計画費収入 346

自己負担金収入現年度分 3,153

科目存置 1

科目存置  1

一般会計繰入金 124,492

科目存置      1

Page 95: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

項 本 年 度 前 年 度 比 較

1.繰越金 1 1 0

1.繰越金 1 1 0

5.諸収入 2 2 0

1.村預金利子 1 1 0

1.村預金利子 1 1 0

2.雑入 1 1 0

1.雑入 1 1 0

歳 入 合 計 156,316 153,860 2,456

Page 96: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

金 額区 分

説 明

(単位:千円)

1.

1.

1.

繰越金

村預金利子

雑入

1

1

1

科目存置 1

科目存置  1

科目存置 1

Page 97: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 出

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

1.総務費

1.施設管理費

1.一般管理費

2.サービス事業費

1.居宅サービス 事業費

1.居宅介護サー ビス等事業費

3.諸支出金

1.繰出金

1.一般会計繰出 金

2.保険事業勘定 繰出金

(他) 居宅介護サービス計画費収入 3,767 (他) 居宅支援サービス計画費収入 346 (他) 一般会計繰入金 3,435

(他) 訪問リハビリテーション費収 入 658 (他) 訪問介護費収入 5,640 (他) 通所介護費収入 12,810 (他) 短期入所生活介護費収入 1,976 (他) 福祉用具貸与費収入 1,341 (他) 訪問リハビリテーション費収 入 131 (他) 訪問介護費収入 941 (他) 通所介護費収入 862 (他) 短期入所生活介護費収入 22 (他) 福祉用具貸与費収入 171 (他) 現年度分 3,153 (他) 過年度分 1 (他) 一般会計繰入金 120,060

(他) 一般会計繰入金 1

7,548

7,548

7,548

147,766

147,766

147,766

2

2

1

1

7,534

7,534

7,534

145,324

145,324

145,324

2

2

1

1

14

14

14

2,442

2,442

2,442

0

0

0

0

7,548

7,548

7,548

147,766

147,766

147,766

2

2

1

1

Page 98: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

2.

3.

4.

9.

11.

12.

19.

11.

12.

13.

18.

28.

28.

給料

職員手当等

共済費

旅費

需用費

役務費

負担金補助及交付金

需用費

役務費

委託料

備品購入費

繰出金

繰出金

2,995

1,303

968

883

729

51

619

336

100

146,150

1,180

1

1

1 職員人件費 5,865 1 介護支援専門員人件費(1人)5,865 2 介護サービス事務費 1,034 1 介護サービス事務費 1,034

3 母島高齢者在宅サービスセンター運 営事業費 649 1 母島高齢者在宅サービスセンター 運営経費 649

1 介護サービス事業費 147,766 1 訪問介護事業費 25,979 2 通所介護事業費 115,488 3 (新)訪問リハビリテーション    事業費            26 4 短期入所生活介護事業費 3,935 5 福祉用具貸与事業費 1,590 6 法人運営事業費 748

1 一般会計繰出金 1 1 科目存置    1

1 保険事業勘定繰出金 1 1 科目存置      1

Page 99: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

4.予備費

1.予備費

1.予備費

(他) 保険事業勘定繰入金 1

(他) 一般寄附金 1 (他) 一般会計繰入金 996 (他) 繰越金 1 (他) 村預金利子 1 (他) 雑入 1

歳 出 合 計

1,000

1,000

1,000

156,316

1,000

1,000

1,000

153,860

0

0

0

2,456 0 0

1,000

1,000

1,000

156,316 0

Page 100: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

1 予備費 1,000 1 予備費 1,000

Page 101: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

介護保険(介護サービス事業勘定)特別会計

1. 一 般 職 (1) 総 括

比 較 0 △ 121 16 8 △ 97

27

前 年 度 444 629 327 1,400

本 年 度 323 645 335 1,303

前 年 度 1 2,923 1,400 4,323 916

職員手当等の 内 訳

区 分 扶 養 手 当超 過 勤 務

手 当期 末 手 当 勤 勉 手 当 合 計

5,239(585)

比 較 0 0 72 △ 97 △ 25 52

本 年 度 1 2,995 1,303 4,298 968 5,266 負担金599

第2 給 与 費 明 細 書

(単位:千円)

区 分

職 員 数 給 与 費

共 済 費 合 計 備 考

( 人 ) 報 酬 給 料 職員手当等 計

Page 102: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

介護保険(介護サービス事業勘定)特別会計

(2)給料及び職員手当等の増減額の明細

1.

0 %

2.

4 月 人

7 月 人

10 月 人

1 月 人

1.

18 %

0 人

18 %

0 人

超過勤務手当 △ 121

期末手当 16

勤勉手当 8

2.その他の増減分 △ 97 扶養手当 0

職員手当等 △ 97 制度改正に伴う増減分

0 地域手当の状況

25年度 支給率

24年度 支給率

本年度 1

前年度 1

増減 0

3.その他の増減分 0 その他 職員の異動状況

延伸 0

普通昇給に伴う増減分

72 25年度普通昇給に伴う経費 昇給別職員数

昇給期 職員数

0

0

実施時期

0

1

(単位:千円)

区 分 増 減 額 増 減 額 の 増 減 事 由 別 内 訳 説 明 備 考

給 料 72 給与改定に伴う増減分

0 25年度給与改定に伴う経費 給与改定の状況

25年度 改定率

Page 103: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

介護保険(介護サービス事業勘定)特別会計

(3)給料及び職員手当の状況 ア 職員1人当たり給与 イ 初任給

 ウ 等級別職員数

(級別の標準的な職務内容)

エ 昇 給

0

4号給

比  率 (B) / (A) (%) 100.0 100.0

8号給 (人) 0 0

(人)

号給別別内訳

(%) 100.0 100.0

前  年  度

職 員 数 (A) (人) 1 1

昇給に係る職員数

(人) 1 1

6号給 (人) 0 0

(B) (人) 1 1

2号給 (人) 0

(人) 0 0

4号給

(人) 0 0

(人)

(人) 0 0

6号給 (人) 1 1

(人) 1 1

1級 0 0 昇給に係る職員数 (B) (人) 1

2級 1 100.0

本  年  度

職 員 数 (A)

8号給

比  率 (B) / (A)

1

計 1 100.0

号給別別内訳

2号給

区 分 合 計職 種

3級 0 0 一 般 行 政 職

計 1 100.0

平成24年1月1日現在

5級 0 0

4級 0 0

2級 1 100.0平成25年1月1日現在

5級 0 0.0

1級 0 0.0

3級 0 0.0 2級 主任の職務又はこれに相当する職務

区 分 級一 般 行 政 職 区 分 職 務 内 容

職 員 数 構 成 比

一般行政職

5級 課長の職務又はこれに相当する職務

1級 定型的な業務を行う職務

(単位:人、%)

平 均 年 齢 54 短 大 卒 149,800 149,800

4級 課長補佐の職務又はこれに相当する職務

4級 0 0.0 3級 係長及び主査の職務又はこれに相当する職務

平成24年1月1日現在

平均給料月額 242,100 大 学 卒 172,200

251,200 一般行政職 一般行政職

平均給与月額 251,200 高 校 卒 140,100 140,100

172,200

平均給与月額 261,080

平 均 年 齢 53

(単位:円、歳) (単位:円)

区 分 一般行政職区 分

小 笠 原 村 国

平成25年1月1日現在

平均給料月額

Page 104: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

介護保険(介護サービス事業勘定)特別会計

 オ 期末手当・勤勉手当

 カ 定年退職及び勧奨退職に係る退職手当(平成25年1月1日現在)

(単位:月)

 キ 地域手当(平成25年1月1日現在)  ク 特殊勤務手当

 ケ その他の手当

通 勤 手 当 異※交通機関利用者

1か月あたりの支給額限度村 30,000円  国 55,000円

扶 養 手 当 同

住 居 手 当 同

国 の 制 度

地域区分により代 表 的 な 特 殊 勤務 手 当 の 名 称

浄水場運転手当

18.0~0%

区 分 国の制度との異同 差 異 の 内 容

支 給 率 18%(派遣職も同様) 給料総額に対する比率 0.0 0.0

支 給 対 象 職 員 数 0人(うち派遣職0)支 給 対 象 職 員 の 比 率(平成25年1月1日現在)

400.0 100.0

△100分の9.77

(単位:%)

支 給 対 象 地 域 全 域 区 分 全 職 種 一般行政職

国 の 制 度( 支 給 率 )

30.55 41.34 59.28 59.28定年前早期退職特例措置

(2~20%加算)

備 考

支 給 率 等 33.50 43.50 59.20 59.20定年前早期退職特例措置

(2~20%加算)

区 分 20 年 勤続 の 者 25年勤続の者 35年勤続の者 最 高 限 度 そ の 他 の 加 算 措 置 等

備考

国 1.90 2.05 3.95 有

前 年 度 1.90 2.05 3.95

本 年 度 1.90 2.05 3.95 有

区 分支 給 月 支給率

(月分)職 制 上 の 段 階 職 務 の 級 等 に よ る 加 算 措 置

6 月 12 月

(単位:月)

Page 105: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第31号議案

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

下 水 道 事 業 特 別 会 計 予 算

Page 106: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(別紙)

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

下 水 道 事 業 特 別 会 計 予 算

予 算 総 則

平成25年度小笠原村下水道事業特別会計予算は、次に定めるところによる。

(歳入歳出予算の総額及び区分)

第1条 歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ 190,112 千円 と定める。

2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、「第1表 歳入歳出

予算」による。

(地方債)

第2条 地方自治法(昭和 22 年法律第 67 号)第230条第1項の規定により

起こすことができる地方債の目的、限度額、起債の方法、利率及び償還の方

法は、「第2表 地方債」による。

平成25年3月13日提出

小笠原村長 森 下 一 男

Page 107: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第1表 歳入歳出予算歳 入 (単位:千円)

款 項 金 額

歳 入 合 計

1. 分 担 金 及 負 担 金 1

1. 負 担 金 1

2. 使 用 料 及 手 数 料 44,567

1. 使 用 料 44,509

2. 手 数 料 58

3. 国 庫 支 出 金 4,560

1. 国 庫 補 助 金 4,560

6. 繰 入 金 136,881

1. 繰 入 金 136,881

7. 繰 越 金 1

1. 繰 越 金 1

8. 諸 収 入 2

1. 村 預 金 利 子 1

2. 雑 入 1

9. 村 債 4,100

1. 村 債 4,100

190,112

Page 108: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 出 (単位:千円)

款 項 金 額

歳 出 合 計

01. 総 務 費 96,924

01. 総 務 管 理 費 96,924

02. 建 設 改 良 費 9,120

01. 建 設 改 良 費 9,120

04. 公 債 費 83,067

01. 公 債 費 83,067

05. 諸 支 出 金 1

01. 繰 出 金 1

06. 予 備 費 1,000

01. 予 備 費 1,000

190,112

Page 109: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第2表 地 方 債

番号 起債の目的 起債の限度額千円

4,100

合   計 4,100

1 建設改良債 起債の方法

 証書借入により政府その他より起債する。本債の起債時期が適当でないときは、本債に代わる村債を起こすこともある。

利率 年4.0%以内

(ただし、利率見直し方式で借入れる政府資金及び地方公共団体金融機構資金について、利率の見直しを行った後においては、当該見直し後の利率)

 償還の方法

 政府、東京都、その他の金融機関について、その融資要件による。

 その他

 事業執行状況その他の都合により起債額の全部又は一部を翌年度に繰延起債することもある。

Page 110: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第31号議案

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

下 水 道 事 業 特 別 会 計 予 算 説 明 書

Page 111: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳入歳出予算総括表

第1 歳入歳出予算

(1)歳 入 (単位:千円)

款 比 較前 年 度 予 算 額本 年 度 予 算 額

歳 入 合 計

1.

2.

3.

6.

7.

8.

9.

分 担 金 及 負 担 金

使 用 料 及 手 数 料

国 庫 支 出 金

繰 入 金

繰 越 金

諸 収 入

村 債

1

44,567

4,560

136,881

1

2

4,100

190,112

1

38,776

29,877

128,600

1

2

26,800

224,057

0

5,791

△25,317

8,281

0

0

△22,700

△33,945

Page 112: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(2)歳 出

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源

(単位:千円)

国都支出金

比 較本 年 度 前 年 度

本 年 度 の 財 源 内 訳

歳 出 合 計

一般財源

1.

2.

4.

5.

6.

総 務 費

建 設 改 良 費

公 債 費

諸 支 出 金

予 備 費

96,924

9,120

83,067

1

1,000

190,112

75,181

59,754

88,121

1

1,000

224,057

21,743

△50,634

△5,054

0

0

△33,945

4,560

4,560

4,100

4,100

96,924

460

83,067

1

1,000

181,452 0

Page 113: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 入

本 年 度 前 年 度 比 較

1.分担金及負担金 1 1 0

1.負担金 1 1 0

1.工事負担金 1 1 0

2.使用料及手数料 44,567 38,776 5,791

1.使用料 44,509 38,718 5,791

1.地域し尿処理施設使用料 44,509 38,718 5,791

2.手数料 58 58 0

1.手数料 58 58 0

3.国庫支出金 4,560 29,877 △25,317

1.国庫補助金 4,560 29,877 △25,317

1.地域し尿処理施設整備国庫補助 4,560 29,877 △25,317 金

6.繰入金 136,881 128,600 8,281

1.繰入金 136,881 128,600 8,281

1.繰入金 136,881 128,600 8,281

7.繰越金 1 1 0

1.繰越金 1 1 0

1.繰越金 1 1 0

8.諸収入 2 2 0

1.村預金利子 1 1 0

1.村預金利子 1 1 0

2.雑入 1 1 0

Page 114: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

金 額区 分

説 明

(単位:千円)

1.

1.

2.

3.

4.

1.

2.

3.

4.

1.

1.

1.

1.

工事負担金

地域し尿処理施設使用料

過年度分

汲取りし尿受入料金

バキューム車両使用料

設計及竣工検査手数料

登録手数料

委任手数料

総務手数料

地域し尿処理施設整備費

一般会計繰入金

繰越金

村預金利子

1

43,617

356

400

136

30

25

2

1

4,560

136,881

1

1

科目存置  1

地域し尿処理施設使用料現年度分 43,617

地域し尿処理施設使用料過年度分 356

汲取りし尿受入料金  400

バキューム車両使用料  136

設計及竣工検査手数料  30

排水技術者登録手数料 25

道路占用手続等委任手数料 2

総務手数料   1

地域し尿処理施設整備費国庫補助金 4,560

一般会計繰入金 136,881

科目存置 1

科目存置  1

Page 115: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

項 本 年 度 前 年 度 比 較

1.雑入 1 1 0

9.村債 4,100 26,800 △22,700

1.村債 4,100 26,800 △22,700

1.地域し尿処理施設整備債 4,100 26,800 △22,700

歳 入 合 計 190,112 224,057 △33,945

Page 116: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

金 額区 分

説 明

(単位:千円)

1.

1.

雑入

地域し尿処理施設整備債

1

4,100

科目存置 1

地域し尿処理施設整備債 4,100

Page 117: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 出

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

1.総務費

1.総務管理費

1.総務管理費

2.業務管理費

2.建設改良費

1.建設改良費

1.建設改良費

4.公債費

1.公債費

(他) 地域し尿処理施設使用料 7,536 (他) 一般会計繰入金 4,240 (他) 村預金利子 1

(他) 工事負担金 1 (他) 地域し尿処理施設使用料 36,081 (他) 過年度分 356 (他) 汲取りし尿受入料金 400 (他) バキューム車両使用料 136 (他) 設計及竣工検査手数料 30 (他) 登録手数料 25 (他) 委任手数料 2 (他) 総務手数料 1 (他) 一般会計繰入金 48,114 (他) 雑入 1

(国) 地域し尿処理施設整備費 4,560 (債) 地域し尿処理施設整備債 4,100 (他) 一般会計繰入金 460

96,924

96,924

11,777

85,147

9,120

9,120

9,120

83,067

83,067

75,181

75,181

11,855

63,326

59,754

59,754

59,754

88,121

88,121

21,743

21,743

△78

21,821

△50,634

△50,634

△50,634

△5,054

△5,054

4,560

4,560

4,560

4,100

4,100

4,100

96,924

96,924

11,777

85,147

460

460

460

83,067

83,067

Page 118: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

2.

3.

4.

9.

11.

12.

19.

27.

4.

7.

11.

12.

13.

14.

15.

16.

18.

9.

11.

15.

給料

職員手当等

共済費

旅費

需用費

役務費

負担金補助及交付金

公課費

共済費

賃金

需用費

役務費

委託料

使用料及賃借料

工事請負費

原材料費

備品購入費

旅費

需用費

工事請負費

4,910

3,106

1,599

392

145

11

1,034

580

1

206

12,069

211

38,553

7,408

24,639

1,000

1,060

149

151

8,820

1 職員人件費 10,598 1 一般職人件費(1.5人) 10,598 2 し尿処理事務費 1,179 1 旅費 392 2 事務用消耗品費 58 3 印刷製本費 59 4 通信運搬費 11 5 消費税及地方消費税 580 6 その他事務費 79

1 し尿処理施設運営事業費 85,147 1 父島し尿処理施設管理経費 67,425    (新)管理棟外壁補修工事 2 母島し尿処理施設管理経費 17,722    (新)ケスナーブラシ改修工事

1 小笠原諸島振興開発事業費 9,120 1 地域し尿処理施設整備費 9,120    (新)MPS制御盤改良工事(父島)

Page 119: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

1.元金

2.利子

5.諸支出金

1.繰出金

1.一般会計繰出 金

6.予備費

1.予備費

1.予備費

(他) 一般会計繰入金 72,265

(他) 一般会計繰入金 10,802

(他) 一般会計繰入金 1

(他) 一般会計繰入金 999 (他) 繰越金 1

歳 出 合 計

72,265

10,802

1

1

1

1,000

1,000

1,000

190,112

74,868

13,253

1

1

1

1,000

1,000

1,000

224,057

△2,603

△2,451

0

0

0

0

0

0

△33,945 4,560 4,100

72,265

10,802

1

1

1

1,000

1,000

1,000

181,452 0

Page 120: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

23.

23.

28.

償還金利子及割引料

償還金利子及割引料

繰出金

72,265

10,802

1

1 地方債償還元金 72,265 1 財政投融資資金 72,265

1 地方債償還利子 10,802 1 財政投融資資金 10,802

1 一般会計繰出金 1 1 科目存置    1

1 予備費 1,000 1 予備費 1,000

Page 121: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

下水道事業特別会計

1. 一 般 職 (1) 総 括

第2 給 与 費 明 細 書

(単位:千円)

区 分

職 員 数 給 与 費

共 済 費 合 計 備 考

( 人 ) 報 酬 給 料 職員手当等 計

本 年 度 2 6,546 4,140 10,686 2,131 12,817 負担金1,310

前 年 度 2 6,388 4,349 10,737 2,014 12,751(1,278)

比 較 0 0 158 △ 209 △ 51 117 66

職員手当等の 内 訳

区 分 扶 養 手 当超 過 勤 務

手 当期 末 手 当 勤 勉 手 当 児 童 手 当

本 年 度 312 1,197 1,526 793 300

前 年 度 312 1,463 1,488 773 300

比 較 0 △ 266 38 20 0

4,910 3,106 8,016 1,599 9,615 負担金 983

△ 209

*上記給与費を浄化槽事業特別会計と分担し計上

下水道事業特別会計計上額 給料 職員手当等 計 共済費 合計 備考

特 殊 作 業手 当

合 計

12 4,140

13 4,349

△ 1

Page 122: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

下水道事業特別会計

(2)給料及び職員手当等の増減額の明細

1.

0 %

2.

4 月 人

7 月 人

10 月 人

1 月 人

1.

18 %

0 人

18 %

0 人

(単位:千円)

区 分 増 減 額 増 減 額 の 増 減 事 由 別 内 訳 説 明 備 考

給 料 158 給与改定に伴う増減分

0 25年度給与改定に伴う経費 給与改定の状況

25年度 改定率

実施時期

0

2

延伸 0

普通昇給に伴う増減分

158 25年度普通昇給に伴う経費 昇給別職員数

昇給期 職員数

0

0

本年度 2

前年度 2

増減 0

3.その他の増減分 0 その他 職員の異動状況

職員手当等 △ 209 制度改正に伴う増減分

0 地域手当の状況

25年度 支給率

24年度 支給率

2.その他の増減分 △ 209 扶養手当 0

超過勤務手当 △ 266

期末手当 38

特殊作業手当 △ 1

勤勉手当 20

児童手当 0

Page 123: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

下水道事業特別会計

(3)給料及び職員手当の状況 ア 職員1人当たり給与 イ 初任給

 ウ 等級別職員数

(級別の標準的な職務内容)

エ 昇 給

(単位:円、歳) (単位:円)

区 分 一般行政職区 分

小 笠 原 村 国

平成25年1月1日現在

平均給料月額

平成24年1月1日現在

平均給料月額 265,200 大 学 卒 172,200

272,550 一般行政職 一般行政職

平均給与月額 382,170 高 校 卒 140,100 140,100

172,200

平均給与月額 339,624

平 均 年 齢 33

(単位:人、%)

平 均 年 齢 34 短 大 卒 149,800 149,800

4級 課長補佐の職務又はこれに相当する職務

4級 1 50.0 3級 係長及び主査の職務又はこれに相当する職務

2級 主任の職務又はこれに相当する職務

区 分 級一 般 行 政 職 区 分 職 務 内 容

職 員 数 構 成 比

一般行政職

5級 課長の職務又はこれに相当する職務

1級 定型的な業務を行う職務

平成24年1月1日現在

5級 0 0

4級 1 50.0

2級 0 0.0平成25年1月1日現在

5級 0 0.0

1級 1 50.0

3級 0 0.0

区 分 合 計職 種

3級 0 0 一 般 行 政 職

計 2 100.0

(人) 2 2

1級 1 50.0 昇給に係る職員数 (B) (人) 2

2級 0 0

本  年  度

職 員 数 (A)

8号給

比  率 (B) / (A)

2

計 2 100.0

号給別別内訳

2号給

(人) 0

(人) 0 0

4号給

(人) 0 0

(人)

(人) 1 1

6号給 (人) 1 1

1 1

(%) 100.0 100.0

前  年  度

職 員 数 (A) (人) 2 2

昇給に係る職員数

(人) 1 1

6号給 (人) 0 0

(B) (人) 2 2

2号給 0

4号給

比  率 (B) / (A) (%) 100.0 100.0

8号給 (人) 0 0

(人)

号給別別内訳

3号給 (人)

Page 124: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

下水道事業特別会計

 オ 期末手当・勤勉手当

 カ 定年退職及び勧奨退職に係る退職手当(平成25年1月1日現在)

(単位:月)

 キ 地域手当(平成25年1月1日現在)  ク 特殊勤務手当

 ケ その他の手当

職 制 上 の 段 階 職 務 の 級 等 に よ る 加 算 措 置6 月 12 月

(単位:月)

20 年 勤続 の 者 25年勤続の者 35年勤続の者 最 高 限 度 そ の 他 の 加 算 措 置 等

備考

国 1.90 2.05 3.95 有

前 年 度 1.90 2.05 3.95

本 年 度 1.90 2.05 3.95 有

区 分支 給 月 支給率

(月分)

△100分の9.77

(単位:%)

支 給 対 象 地 域 全 域 区 分 全 職 種 一般行政職

国 の 制 度( 支 給 率 )

30.55 41.34 59.28 59.28定年前早期退職特例措置

(2~20%加算)

備 考

支 給 率 等 33.50 43.50 59.20 59.20定年前早期退職特例措置

(2~20%加算)

区 分

区 分 国の制度との異同 差 異 の 内 容

支 給 率 18%(派遣職も同様) 給料総額に対する比率 0.1 0.1

支 給 対 象 職 員 数 0人(うち派遣職0)支 給 対 象 職 員 の 比 率(平成25年1月1日現在)

100.0 100.0

通 勤 手 当 異※交通機関利用者

1か月あたりの支給額限度村 30,000円  国 55,000円

扶 養 手 当 同

住 居 手 当 同

国 の 制 度

地域区分により代 表 的 な 特 殊 勤務 手 当 の 名 称

特殊作業手当

18.0~0%

Page 125: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

下水道事業特別会計

地方債の前前年度末における現在高並びに前年度末及び

当該年度末における現在高に関する調書(単位:千円)

当 該 年 度 中起 債見 込額

当 該年 度中元 金償 還見 込額

1 普通債 396,283 337,075 2,300 52,753 286,622

2 財源対策債 272,314 231,096 1,800 19,512 213,384

合      計 668,597 568,171 4,100 72,265 500,006

区      分前 前 年 度末現 在 高

前 年 度 末現 在 高見 込 額

当該年度中増減見込額当 該年 度末現 在 高見 込 額

Page 126: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第32号議案

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

浄 化 槽 事 業 特 別 会 計 予 算

Page 127: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(別紙)

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

浄 化 槽 事 業 特 別 会 計 予 算

予 算 総 則

平成25年度小笠原村浄化槽事業特別会計予算は、次に定めるところによる。

(歳入歳出予算の総額及び区分)

第1条 歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ 28,610 千円 と定める。

2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、「第1表 歳入歳出

予算」による。

(地方債)

第2条 地方自治法(昭和 22 年法律第 67 号)第230条第1項の規定により

起こすことができる地方債の目的、限度額、起債の方法、利率及び償還の方

法は、「第2表 地方債」による。

平成25年3月13日提出

小笠原村長 森 下 一 男

Page 128: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第1表 歳入歳出予算歳 入 (単位:千円)

款 項 金 額

歳 入 合 計

1. 分 担 金 及 負 担 金 1

1. 負 担 金 1

2. 使 用 料 及 手 数 料 4,063

1. 使 用 料 4,051

2. 手 数 料 12

3. 国 庫 支 出 金 7,813

1. 国 庫 補 助 金 7,813

4. 都 支 出 金 1

1. 都 補 助 金 1

5. 繰 入 金 9,510

1. 繰 入 金 9,510

6. 繰 越 金 1

1. 繰 越 金 1

7. 諸 収 入 221

1. 村 預 金 利 子 1

2. 雑 入 220

8. 村 債 7,000

1. 村 債 7,000

28,610

Page 129: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 出 (単位:千円)

款 項 金 額

歳 出 合 計

01. 総 務 費 9,097

01. 総 務 管 理 費 9,097

02. 建 設 改 良 費 15,626

01. 建 設 改 良 費 15,626

03. 公 債 費 2,886

01. 公 債 費 2,886

04. 諸 支 出 金 1

01. 繰 出 金 1

05. 予 備 費 1,000

01. 予 備 費 1,000

28,610

Page 130: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第2表 地 方 債

番号 起債の目的 起債の限度額千円

7,000

合   計 7,000

1 建設改良債 起債の方法

 証書借入により政府その他より起債する。本債の起債時期が適当でないときは、本債に代わる村債を起こすこともある。

利率 年4.0%以内

(ただし、利率見直し方式で借入れる政府資金及び地方公共団体金融機構資金について、利率の見直しを行った後においては、当該見直し後の利率)

 償還の方法

 政府、東京都、その他の金融機関について、その融資要件による。

 その他

 事業執行状況その他の都合により起債額の全部又は一部を翌年度に繰延起債することもある。

Page 131: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第32号議案

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

浄 化 槽 事 業 特 別 会 計 予 算 説 明 書

Page 132: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳入歳出予算総括表

第1 歳入歳出予算

(1)歳 入 (単位:千円)

款 比 較前 年 度 予 算 額本 年 度 予 算 額

歳 入 合 計

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

分 担 金 及 負 担 金

使 用 料 及 手 数 料

国 庫 支 出 金

都 支 出 金

繰 入 金

繰 越 金

諸 収 入

村 債

1

4,063

7,813

1

9,510

1

221

7,000

28,610

1

2,758

2,625

1

12,361

1

217

2,300

20,264

0

1,305

5,188

0

△2,851

0

4

4,700

8,346

Page 133: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(2)歳 出

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源

(単位:千円)

国都支出金

比 較本 年 度 前 年 度

本 年 度 の 財 源 内 訳

歳 出 合 計

一般財源

1.

2.

3.

4.

5.

総 務 費

建 設 改 良 費

公 債 費

諸 支 出 金

予 備 費

9,097

15,626

2,886

1

1,000

28,610

9,369

5,250

4,644

1

1,000

20,264

△272

10,376

△1,758

0

0

8,346

7,813

1

7,814

7,000

7,000

9,097

813

2,886

1,000

13,796 0

Page 134: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 入

本 年 度 前 年 度 比 較

1.分担金及負担金 1 1 0

1.負担金 1 1 0

1.工事負担金 1 1 0

2.使用料及手数料 4,063 2,758 1,305

1.使用料 4,051 2,746 1,305

1.浄化槽使用料 4,051 2,746 1,305

2.手数料 12 12 0

1.手数料 12 12 0

3.国庫支出金 7,813 2,625 5,188

1.国庫補助金 7,813 2,625 5,188

1.浄化槽整備推進事業国庫補助金 7,813 2,625 5,188

4.都支出金 1 1 0

1.都補助金 1 1 0

1.浄化槽整備推進事業都補助金 1 1 0

5.繰入金 9,510 12,361 △2,851

1.繰入金 9,510 12,361 △2,851

1.繰入金 9,510 12,361 △2,851

6.繰越金 1 1 0

1.繰越金 1 1 0

1.繰越金 1 1 0

7.諸収入 221 217 4

1.村預金利子 1 1 0

1.村預金利子 1 1 0

2.雑入 220 216 4

1.雑入 220 216 4

8.村債 7,000 2,300 4,700

Page 135: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

金 額区 分

説 明

(単位:千円)

1.

1.

2.

1.

1.

1.

1.

1.

1.

1.

工事負担金

浄化槽使用料

過年度分

設計及竣工検査手数料

浄化槽整備推進事業費

浄化槽整備推進事業費

一般会計繰入金

繰越金

村預金利子

雑入

1

4,050

1

12

7,813

1

9,510

1

1

220

科目存置  1

浄化槽使用料現年度分  4,050

浄化槽使用料過年度分 1

設計及竣工検査手数料 12

浄化槽整備推進事業費国庫補助金 7,813

科目存置       1

一般会計繰入金 9,510

科目存置 1

科目存置   1

法定検査委任手数料 220

Page 136: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

項 本 年 度 前 年 度 比 較

1.村債 7,000 2,300 4,700

1.浄化槽整備債 7,000 2,300 4,700

歳 入 合 計 28,610 20,264 8,346

Page 137: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

金 額区 分

説 明

(単位:千円)

1.浄化槽整備債 7,000 浄化槽整備債 7,000

Page 138: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 出

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

1.総務費

1.総務管理費

1.総務管理費

2.業務管理費

2.建設改良費

1.建設改良費

1.建設改良費

3.公債費

1.公債費

1.元金

2.利子

(他) 浄化槽使用料 2,488 (他) 一般会計繰入金 1,411 (他) 村預金利子 1

(他) 工事負担金 1 (他) 浄化槽使用料 1,562 (他) 過年度分 1 (他) 設計及竣工検査手数料 12 (他) 一般会計繰入金 3,401 (他) 雑入 220

(国) 浄化槽整備推進事業費 7,813 (債) 浄化槽整備債 7,000 (他) 一般会計繰入金 813

(他) 一般会計繰入金 1,955

9,097

9,097

3,900

5,197

15,626

15,626

15,626

2,886

2,886

1,955

931

9,369

9,369

3,893

5,476

5,250

5,250

5,250

4,644

4,644

3,239

1,405

△272

△272

7

△279

10,376

10,376

10,376

△1,758

△1,758

△1,284

△474

7,813

7,813

7,813

7,000

7,000

7,000

9,097

9,097

3,900

5,197

813

813

813

2,886

2,886

1,955

931

Page 139: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

2.

3.

4.

9.

11.

12.

19.

11.

12.

13.

14.

15.

16.

18.

9.

11.

15.

23.

23.

給料

職員手当等

共済費

旅費

需用費

役務費

負担金補助及交付金

需用費

役務費

委託料

使用料及賃借料

工事請負費

原材料費

備品購入費

旅費

需用費

工事請負費

償還金利子及割引料

償還金利子及割引料

1,636

1,034

532

208

14

4

472

1,426

318

1,338

365

1,500

50

200

149

378

15,099

1,955

931

1 職員人件費 3,529 1 一般職人件費(0.5人) 3,529 2 浄化槽事務費 371 1 旅費 208 2 印刷製本費 4 3 通信運搬費 4 4 その他事務費 155

1 浄化槽運営事業費 5,197 1 浄化槽施設管理経費 5,197

1 小笠原諸島振興開発事業費 15,626 1 浄化槽施設整備費 15,626    (新)浄化槽整備工事       (18人槽 1基、50人槽 1基)

1 地方債償還元金 1,955 1 財政投融資資金 1,955

1 地方債償還利子 931 1 財政投融資資金 931

Page 140: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

4.諸支出金

1.繰出金

1.一般会計繰出 金

5.予備費

1.予備費

1.予備費

(他) 一般会計繰入金 931

(都) 浄化槽整備推進事業費 1

(他) 一般会計繰入金 999 (他) 繰越金 1

歳 出 合 計

1

1

1

1,000

1,000

1,000

28,610

1

1

1

1,000

1,000

1,000

20,264

0

0

0

0

0

0

8,346

1

1

1

7,814 7,000

1,000

1,000

1,000

13,796 0

Page 141: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

28.繰出金 1 1 一般会計繰出金 1 1 科目存置    1

1 予備費 1,000 1 予備費 1,000

Page 142: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

浄化槽事業特別会計

1. 一 般 職 (1) 総 括

第2 給 与 費 明 細 書

(単位:千円)

区 分

職 員 数 給 与 費

共 済 費 合 計 備 考

( 人 ) 報 酬 給 料 職員手当等 計

本 年 度 2 6,546 4,140 10,686 2,131 12,817 負担金1,310

前 年 度 2 6,388 4,349 10,737 2,014 12,751(1,278)

比 較 0 0 158 △ 209 △ 51 117 66

合 計

12 4,140

前 年 度 312 1,463 1,488 773 300 13 4,349

本 年 度 312 1,197 1,526 793 300

△ 1 △ 209

*上記給与費を下水道事業特別会計と分担し計上

浄化槽事業特別会計計上額 給料 職員手当等 計 共済費 合計 備考

比 較 0 △ 266 38 20 0

職員手当等の 内 訳

区 分 扶 養 手 当超 過 勤 務

手 当期 末 手 当 勤 勉 手 当 児 童 手 当

特 殊 作 業手 当

1,636 1,034 2,670 532 3,202 負担金 327

Page 143: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

浄化槽事業特別会計

(2)給料及び職員手当等の増減額の明細

1.

0 %

2.

4 月 人

7 月 人

10 月 人

1 月 人

1.

18 %

0 人

18 %

0 人

(単位:千円)

区 分 増 減 額 増 減 額 の 増 減 事 由 別 内 訳 説 明 備 考

給 料 158 給与改定に伴う増減分

0 25年度給与改定に伴う経費 給与改定の状況

25年度 改定率

実施時期

0

2

延伸 0

普通昇給に伴う増減分

158 25年度普通昇給に伴う経費 昇給別職員数

昇給期 職員数

0

0

本年度 2

前年度 2

増減 0

3.その他の増減分 0 その他 職員の異動状況

職員手当等 △ 209 制度改正に伴う増減分

0 地域手当の状況

25年度 支給率

24年度 支給率

2.その他の増減分 △ 209 扶養手当 0

超過勤務手当 △ 266

期末手当 38

特殊作業手当 △ 1

勤勉手当 20

児童手当 0

Page 144: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

浄化槽事業特別会計

(3)給料及び職員手当の状況 ア 職員1人当たり給与 イ 初任給

 ウ 等級別職員数

(級別の標準的な職務内容)

エ 昇 給

(単位:円、歳) (単位:円)

区 分 一般行政職区 分

小 笠 原 村 国

平成25年1月1日現在

平均給料月額

平成24年1月1日現在

平均給料月額 265,200 大 学 卒 172,200

272,550 一般行政職 一般行政職

平均給与月額 382,170 高 校 卒 140,100 140,100

172,200

平均給与月額 339,624

平 均 年 齢 33

(単位:人、%)

平 均 年 齢 34 短 大 卒 149,800 149,800

4級 課長補佐の職務又はこれに相当する職務

4級 1 50.0 3級 係長及び主査の職務又はこれに相当する職務

2級 主任の職務又はこれに相当する職務

区 分 級一 般 行 政 職 区 分 職 務 内 容

職 員 数 構 成 比

一般行政職

5級 課長の職務又はこれに相当する職務

1級 定型的な業務を行う職務

平成24年1月1日現在

5級 0 0

4級 1 50.0

2級 0 0.0平成25年1月1日現在

5級 0 0.0

1級 1 50.0

3級 0 0.0

区 分 合 計職 種

3級 0 0 一 般 行 政 職

計 2 100.0

(人) 2 2

1級 1 50.0 昇給に係る職員数 (B) (人) 2

2級 0 0

本  年  度

職 員 数 (A)

8号給

比  率 (B) / (A)

2

計 2 100.0

号給別別内訳

2号給 (人) 0 0

4号給

(人) 0 0

(人)

(人) 1 1

6号給 (人) 1 1

(%) 100.0 100.0

前  年  度

職 員 数 (A) (人) 2 2

昇給に係る職員数

(人) 1 1

4号給 (人) 1 1

(B) (人) 2 2

2号給 (人) 0 0

3号給

比  率 (B) / (A) (%) 100.0 100.0

6号給 (人) 0 0

8号給 (人) 0 0

号給別別内訳

Page 145: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

浄化槽事業特別会計

 オ 期末手当・勤勉手当

 カ 定年退職及び勧奨退職に係る退職手当(平成25年1月1日現在)

(単位:月)

 キ 地域手当(平成25年1月1日現在)  ク 特殊勤務手当

 ケ その他の手当

(単位:月)

本 年 度 1.90 2.05 3.95 有

区 分支 給 月 支給率

(月分)職 制 上 の 段 階 職 務 の 級 等 に よ る 加 算 措 置 備 考

6 月 12 月

国 1.90 2.05 3.95 有

前 年 度 1.90 2.05 3.95 有

備 考

支 給 率 等 33.50 43.50 59.20 59.20定年前早期退職特例措置

(2~20%加算)

区 分 20 年 勤続 の 者 25年勤続の者 35年勤続の者 最 高 限 度 そ の 他 の 加 算 措 置 等

(単位:%)

支 給 対 象 地 域 全 域 区 分 全 職 種 一般行政職

国 の 制 度( 支 給 率 )

30.55 41.34 59.28 59.28定年前早期退職特例措置

(2~20%加算)

国 の 制 度

地域区分により代 表 的 な 特 殊 勤務 手 当 の 名 称

特殊作業手当

18.0~0%

区 分 国の制度との異同 差 異 の 内 容

支 給 率 18%(派遣職も同様) 給料総額に対する比率 0.1 0.1

支 給 対 象 職 員 数 0人(うち派遣職0)支 給 対 象 職 員 の 比 率(平成25年1月1日現在)

100.0 100.0

通 勤 手 当 異※交通機関利用者

1か月あたりの支給額限度村 30,000円  国 55,000円

扶 養 手 当 同

住 居 手 当 同

Page 146: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

浄化槽事業特別会計

地方債の前前年度末における現在高並びに前年度末及び

当該年度末における現在高に関する調書(単位:千円)

当 該 年 度 中起 債見 込額

当 該年 度中元 金償 還見 込額

1 普通債 27,946 20,419 3,900 714 23,605

2 財源対策債 49,793 34,067 3,100 1,241 35,926

合      計 77,739 54,486 7,000 1,955 59,531

当 該 年 度 末現 在 高見 込 額

区      分前 前 年 度末現 在 高

前 年 度 末現 在 高見 込 額

当該年度中増減見込額

Page 147: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第33号議案

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

後 期 高 齢 者 医 療 特 別 会 計 予 算

Page 148: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(別紙)

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

後期高齢者医療特別会計予算

予 算 総 則

平成25年度小笠原村後期高齢者医療特別会計予算は、次に定めるところに

よる。

(歳入歳出予算の総額及び区分)

第1条 歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ 22,532 千円 と定める。

2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、「第1表 歳入歳出

予算」による。

平成25年3月13日提出

小笠原村長 森 下 一 男

Page 149: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第1表 歳入歳出予算歳 入 (単位:千円)

款 項 金 額

歳 入 合 計

1. 後 期 高 齢 者 医 療 保 険 料 8,198

1. 後 期 高 齢 者 医 療 保 険 料 8,198

2. 繰 入 金 13,551

1. 他 会 計 繰 入 金 13,551

3. 繰 越 金 1

1. 繰 越 金 1

4. 諸 収 入 782

1. 延 滞 金 加 算 金 及 過 料 2

2. 償 還 金 及 還 付 加 算 金 230

3. 村 預 金 利 子 1

4. 受 託 事 業 収 入 547

5. 雑 入 2

22,532

Page 150: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 出 (単位:千円)

款 項 金 額

歳 出 合 計

01. 総 務 費 2,750

01. 総 務 管 理 費 2,750

02. 広 域 連 合 納 付 金 17,119

01. 広 域 連 合 納 付 金 17,119

03. 保 健 事 業 費 632

01. 保 健 事 業 費 632

04. 保 険 給 付 費 300

01. 葬 祭 費 300

05. 諸 支 出 金 231

01. 償 還 金 及 還 付 加 算 金 230

02. 繰 出 金 1

06. 予 備 費 1,500

01. 予 備 費 1,500

22,532

Page 151: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

第33号議案

平 成 2 5 年 度 小 笠 原 村

後期高齢者医 療特別会計予算説明 書

Page 152: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳入歳出予算総括表

第1 歳入歳出予算

(1)歳 入 (単位:千円)

款 比 較前 年 度 予 算 額本 年 度 予 算 額

歳 入 合 計

1.

2.

3.

4.

後 期 高 齢 者 医 療 保 険 料

繰 入 金

繰 越 金

諸 収 入

8,198

13,551

1

782

22,532

6,810

18,380

1

782

25,973

1,388

△4,829

0

0

△3,441

Page 153: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(2)歳 出

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源

(単位:千円)

国都支出金

比 較本 年 度 前 年 度

本 年 度 の 財 源 内 訳

歳 出 合 計

一般財源

1.

2.

3.

4.

5.

6.

総 務 費

広域連合納付金

保 健 事 業 費

保 険 給 付 費

諸 支 出 金

予 備 費

2,750

17,119

632

300

231

1,500

22,532

7,530

15,780

632

300

231

1,500

25,973

△4,780

1,339

0

0

0

0

△3,441 0 0

2,330

10,837

632

300

230

5

14,334

420

6,282

1

1,495

8,198

Page 154: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 入

本 年 度 前 年 度 比 較

1.後期高齢者医療保険料 8,198 6,810 1,388

1.後期高齢者医療保険料 8,198 6,810 1,388

1.特別徴収保険料 3,385 2,907 478

2.普通徴収保険料 4,813 3,903 910

2.繰入金 13,551 18,380 △4,829

1.他会計繰入金 13,551 18,380 △4,829

1.一般会計繰入金 13,551 18,380 △4,829

3.繰越金 1 1 0

1.繰越金 1 1 0

1.繰越金 1 1 0

4.諸収入 782 782 0

1.延滞金加算金及過料 2 2 0

1.延滞金 1 1 0

2.過料 1 1 0

2.償還金及還付加算金 230 230 0

1.保険料還付金 200 200 0

3.還付加算金 30 30 0

3.村預金利子 1 1 0

1.村預金利子 1 1 0

4.受託事業収入 547 547 0

1.受託事業収入 547 547 0

Page 155: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

金 額区 分

説 明

(単位:千円)

1.

1.

2.

1.

2.

3.

4.

6.

7.

1.

1.

1.

1.

1.

1.

1.

現年度分

現年度分

滞納繰越分

療養給付費繰入金

保険基盤安定繰入金

事務費繰入金

保険料軽減措置繰入金

葬祭費繰入金

その他一般会計繰入金

繰越金

延滞金

過料

保険料還付金

還付加算金

村預金利子

健康診査費受託事業費収入

3,385

4,812

1

7,515

480

598

42

250

4,666

1

1

1

200

30

1

547

特別徴収保険料現年度分 3,385

普通徴収保険料現年度分 4,812

科目存置  1

療養給付費繰入金 7,515

保険基盤安定繰入金 480

事務費繰入金 598

保険料軽減措置繰入金 42

葬祭費繰入金 250

その他一般会計繰入金 4,666

科目存置 1

科目存置 1

科目存置 1

保険料還付金 200

還付加算金 30

科目存置  1

1.健診費市町村補填額   2472.葬祭費市町村補填額           300

Page 156: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

項 本 年 度 前 年 度 比 較

5.雑入 2 2 0

1.滞納処分費 1 1 0

2.雑入 1 1 0

歳 入 合 計 22,532 25,973 △3,441

Page 157: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

金 額区 分

説 明

(単位:千円)

1.

1.

滞納処分費

雑入

1

1

科目存置  1

科目存置 1

Page 158: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

歳 出

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

1.総務費

1.総務管理費

1.徴収費

2.滞納処分費

2.広域連合納付金

1.広域連合納付 金

1.広域連合分賦 金

3.保健事業費

1.保健事業費

1.健康診査費

4.保険給付費

1.葬祭費

1.葬祭費

(他) その他一般会計繰入金 2,311

(他) その他一般会計繰入金 18 (他) 滞納処分費 1

(他) 療養給付費繰入金 7,515 (他) 保険基盤安定繰入金 480 (他) 事務費繰入金 598 (他) 保険料軽減措置繰入金 42 (他) 葬祭費繰入金 250 (他) その他一般会計繰入金 1,952

(他) その他一般会計繰入金 385 (他) 健康診査費受託事業費収入 247

2,750

2,750

2,731

19

17,119

17,119

17,119

632

632

632

300

300

300

7,530

7,530

7,510

20

15,780

15,780

15,780

632

632

632

300

300

300

△4,780

△4,780

△4,779

△1

1,339

1,339

1,339

0

0

0

0

0

0

2,330

2,330

2,311

19

10,837

10,837

10,837

632

632

632

300

300

300

420

420

420

6,282

6,282

6,282

Page 159: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

11.

12.

13.

14.

19.

11.

12.

19.

13.

19.

需用費

役務費

委託料

使用料及賃借料

負担金補助及交付金

需用費

役務費

負担金補助及交付金

委託料

負担金補助及交付金

136

82

2,020

492

1

14

5

17,119

632

300

1 徴収費 2,731 1 事務用消耗品費        136   2 通信運搬費           82 3 総合行政システム経費    2,512   4 徴収依頼事務手数料       1

1 滞納処分費 19 1 事務用消耗品費         14   2 通信運搬費           5

1 広域連合分賦金 17,119 1 療養給付費分担金      7,515   2 保険基盤安定負担金      480   3 保険料等負担金       7,827   4 保険料未収金補填分負担金   160   5 審査支払手数料負担金     167   6 財政安定化基金拠出金負担金   80 7 保険料所得割減額分負担金    42 8 葬祭費分担金         250   9 事務費等負担金        598

1 健康診査費 632 1 後期高齢者健診事業費     628   2 健康診査手数料         4

1 葬祭費 300 1 葬祭費 300

Page 160: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

国都支出金

本 年 度 比 較

地 方 債 そ の 他

特 定 財 源一 般 財 源

本 年 度 の 財 源 内 訳

前 年 度

5.諸支出金

1.償還金及還付 加算金

1.保険料還付金

2.還付加算金

2.繰出金

1.一般会計繰出 金

6.予備費

1.予備費

1.予備費

(他) 健康診査費受託事業費収入 300

(他) 保険料還付金 200

(他) 還付加算金 30

(他) 繰越金 1 (他) 延滞金 1 (他) 過料 1 (他) 村預金利子 1 (他) 雑入 1

歳 出 合 計

231

230

200

30

1

1

1,500

1,500

1,500

22,532

231

230

200

30

1

1

1,500

1,500

1,500

25,973

0

0

0

0

0

0

0

0

0

△3,441 0 0

230

230

200

30

5

5

5

14,334

1

1

1

1,495

1,495

1,495

8,198

Page 161: S gQ Výl Pe^·OÝ zryR%O N · Ú ¼ { N x O N x ä r 3. z ã Ã ï ¤ ¯ Æ É S à 1,872 3,703 ¢ 1,831 4. Á è N f ¸ S à 717 428 289

(単位:千円)

区 分

金 額

説 明

23.

23.

28.

償還金利子及割引料

償還金利子及割引料

繰出金

200

30

1

1 保険料還付金 200 1 保険料還付金 200

1 還付加算金 30 1 還付加算金 30

1 一般会計繰出金 1 1 科目存置    1

1 予備費 1,500 1 予備費 1,500