popupでアプリに仕込む

19
Popupでアプリに仕込 @garicchi

Upload: ryota-togai

Post on 14-Jul-2015

538 views

Category:

Documents


2 download

TRANSCRIPT

Page 1: Popupでアプリに仕込む

Popupでアプリに仕込

@garicchi

Page 2: Popupでアプリに仕込む

自己紹介

がりっち (@garicchi) 栂井良太

2011年 走るブタ

2012年Windowsデベロッパーカンファレンス主催

現在MicrosoftStudentPartnersWDCの各地開催

Page 3: Popupでアプリに仕込む

自己紹介2

2012年アルパカ牧場

3日でテキトーに作ったら謎の勢いでストア上位に

2013 年アルパカ牧場forWindowsPhone

↓Coming soon!

頑張って開発してます

Page 4: Popupでアプリに仕込む

本日の内容

さっきBootCamp上のWindowsが壊れました

もらい物のMac

Page 5: Popupでアプリに仕込む

本日の内容

WindowsRuntimeから採用された

Popupコントロールで遊ぶ

Page 6: Popupでアプリに仕込む

Popupって?

こういうの→

拝借元http://noizy-radio.blogspot.jp/2013/02/winrtbutton.html

ページ遷移やユーザーの操作を阻害することなくボタンなどのコントロールを表示、非表示できる

Page 7: Popupでアプリに仕込む

Popupの活用

ストアアプリの設定画面

たぶんPopup(違ったらゴメン)

Page 8: Popupでアプリに仕込む

How to Make?

Gridとか

Popup

UserControl

たぶんこんなかんじ

Page 9: Popupでアプリに仕込む

単一ページで完結する方法

①Popupタグ内にコントロールを置く

②IsOpenプロパティをTrueにする

→そのページ内でしか使えないちょっとしたFlyout向け

Page 10: Popupでアプリに仕込む

ユーザーコントロールを使う方法

①ユーザーコントロールで設定画面を設計

②Popupクラスをnewし、childプロパティにUserControlのインスタンスを追加

③Popup isOpenプロパティ→true

→いろんなページで同じFlyoutを流用できる設定Flyoutなどに使える→第3者向け配布

Page 11: Popupでアプリに仕込む

何ができるのかアプリに仕込みを入れることができる

※例 Nugetで「daruyanagi」と検索

Page 12: Popupでアプリに仕込む

daruyanagi Flyoutあとは1行で

アプリの右下に某窓の杜者のだる●なぎが!!

Page 13: Popupでアプリに仕込む

なにがうれしいの?アプリにちょっとした隠し機能を追加できる

アプリに仕込める!!!

Page 14: Popupでアプリに仕込む

もっと便利なことアルパカ牧場が何故かDLされている理由

SNSへの拡散機能があったから?

Page 15: Popupでアプリに仕込む

簡単に使えますNugetで「TweetPane」と検索

たったこれだけでTwitter拡散機能ができる

Page 16: Popupでアプリに仕込む

Twitterに拡散できると…

ユーザーはアプリを使ってTwitterにつぶやく↓フォロワーがつぶやかれたリンクをクリックして興味を示す↓DLする↓ユーザーが増える

たぶんアルパカ牧場もこの原理です

Page 17: Popupでアプリに仕込む

Popupであるという利点

ページ遷移ではないのでユーザーの操作を阻害しない

→手軽につぶやいてもらえる

ユーザーコントロールとセットでNugetでの第三者配布が楽

Page 18: Popupでアプリに仕込む

Future Windows8.1

Windows8.1からはFlyoutControlが追加

MenuFlyout SettingsFlyout

msdn http://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/apps/bg182878.aspx#menuflyout

Page 19: Popupでアプリに仕込む

ご静聴ありがとうございました

Twitter: @garicchiBlog: http://garicchi.com/blog