ping eye2形状の glide...

7
PING EYE2形状の GLIDE ESウェッジが新登場! バッバ・ワトソンなど世界のトッププロが使い、そのスピン性能とコントロール性で早くもツアーで話題沸騰となっているGLIDEウェッジには、3つの大きな 特徴があります。堀尾研仁プロの動画とともに、GLIDEウェッジがなぜ激スピンを生み出し、人気となっているのか紐解きます!

Upload: others

Post on 06-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: PING EYE2形状の GLIDE ESウェッジが新登場!gp.e-vans.bz/catalog/004/0043000481/0043000481.pdfPING EYE2形状の GLIDE ESウェッジが新登場!バッバ・ワトソンなど世界のトッププロが使い、そのスピン性能とコントロール性で早くもツアーで話題沸騰となっているGLIDEウェッジには、3つの大きな

PING EYE2形状の

GLIDE ESウェッジが新登場!

バッバ・ワトソンなど世界のトッププロが使い、そのスピン性能とコントロール性で早くもツアーで話題沸騰となっているGLIDEウェッジには、3つの大きな

特徴があります。堀尾研仁プロの動画とともに、GLIDEウェッジがなぜ激スピンを生み出し、人気となっているのか紐解きます!

まずは堀尾研仁プロによる

動画インプレッションをチェック!

Page 2: PING EYE2形状の GLIDE ESウェッジが新登場!gp.e-vans.bz/catalog/004/0043000481/0043000481.pdfPING EYE2形状の GLIDE ESウェッジが新登場!バッバ・ワトソンなど世界のトッププロが使い、そのスピン性能とコントロール性で早くもツアーで話題沸騰となっているGLIDEウェッジには、3つの大きな

超鋭角ゴージ溝…

だから激スピン!

プロのように“ギュギュ!!”っと止まるアプローチは、アマチュアゴルファーのみなさんの憧れですよね? そんなスピンは可能にしてくれるのが、この

GLIDEウェッジです。ルール限界まで溝の削りが鋭角になっているゴージ溝により、インパクトでボールと溝がより絡み合い、驚くほどスピンがかかりま

す。フェアウェイはもちろん、ラフなどライに関わらずスピンコントロール性が高く、ツアーに持ち込んだ瞬間にトッププロがこのウェッジに切り替えたこと

が、GLIDEウェッジがハイパフォーマンスを発揮する証なのです。

そして、ただ単にスピンが掛るだけではない、というのがGLIDEウェッジの特徴。ウェッジは番手ごとにグリーン周りの繊細なアプローチやフルショットな

ど、シーンによって使い方は様々ですが、鋭角ゴージ溝がロフト別に最適化されているので、番手ごとに思うようなスピンコントロールができちゃうので

す。さらに新クロームメッキ仕上げの効果で、ウェットなコンディションでもスピン量がアップ。名前は「GLIDE=滑る」ですが、ボールがフェース上を滑っ

てしまう、なんてことはありません。

• • • • •

Page 3: PING EYE2形状の GLIDE ESウェッジが新登場!gp.e-vans.bz/catalog/004/0043000481/0043000481.pdfPING EYE2形状の GLIDE ESウェッジが新登場!バッバ・ワトソンなど世界のトッププロが使い、そのスピン性能とコントロール性で早くもツアーで話題沸騰となっているGLIDEウェッジには、3つの大きな

「GLIDE=滑る」新グライドソール搭載で

多彩なアプローチが可能!

フェースを閉じたり開いたり…ウェッジには多様性が求められます。このGLIDEウェッジには、新グライドソールを採用。ソールのヒール部分の削りを深く

したので、オープンフェースでショットする時もソールが“GLIDE=滑る”から、ヒール部が地面に当たって跳ねる、ということもありません。リーディングエ

ッジがしっかりとボールの下に入り、安定したショットができるというわけです。また番手別設計によりロフト角54度~60度の番手では、リーディングエッ

ジに丸みを持たせたので、グリーン周りでの多彩なアプローチもカンタン。ソールの滑りも当然良いのでミスも減り、これまで以上に安定したショットを可

能にします。

そして今回もスタンダード・ソール(SS)、ワイド・ソール(WS)、シン・ソール(TS)と3つのソール形状をラインナップし、あらゆるゴルファーのみなさんに

対応。例えば、スライス系でヘッドを鋭角に入れ、ダウンブロー気味にショットする方にはWSが合いますし、フック系のボールが多く緩い入射角でシャロ

ー気味(払うように)にショットするゴルファーにはTSがオススメです。是非、試打会などで存分にお試しいただき、あなたに合うソールを見つけてくださ

い!

ゴルファーのニーズに応える

専用グリップとシャフトを装着

“かゆい所に手が届く”のがこのGLIDEウェッジです。みなさんも、特にグリーン周りのアプローチで短めにグリップ(グリップダウン)をすることがあると思

いますが、時にシャフトに手が掛ってしまうということがありませんか?

GLIDEウェッジは、通常より+3/4インチ長く先端が太目のグリップを装着。短く握った時も抜群の安定感があり、グリップダウンの目安となるマークも付

いているので、常に一定の距離感で状況に応じたアプローチが可能となります。

さらに通常よりも重めのシャフトを装着。軽すぎるシャフトは特にアプローチにおいて安定感に欠けることがありますが、このシャフトを採用したことで、抜

群の操作性と弾道コントロール性がアップしています。

PING契約プロもGLIDEウェッジを手に世界で大活躍!

祝!HSBCチャンピオンズ優勝!

バッバ・ワトソン

52度/56度/60度(TS)

Page 4: PING EYE2形状の GLIDE ESウェッジが新登場!gp.e-vans.bz/catalog/004/0043000481/0043000481.pdfPING EYE2形状の GLIDE ESウェッジが新登場!バッバ・ワトソンなど世界のトッププロが使い、そのスピン性能とコントロール性で早くもツアーで話題沸騰となっているGLIDEウェッジには、3つの大きな

祝!三菱電機選手権優勝!

ミゲル・アンヘル・ヒメネス

52度/60度(WS)

ビリー・ホーシェル

50度/56度/60度

アンヘル・カブレラ

54度(WS)/60度

GLIDEウェッジを手に、PING契約プロたちも世界の大舞台で活躍しています。強烈なインパクトを残してくれたのが、バッバ・ワトソン選手。WGCシリーズ

の2014年「HSBCチャンピオンズ」では、最終18番のグリーンサイドバンカーからGLIDEウェッジを使い勝利を手繰り寄せるチップインイーグルを奪取。い

きなり、GLIDEウェッジの性能を発揮してくれました。またミゲル・A・ヒメネス選手も2015年「三菱電機選手権」でバーディを量産し開幕戦Vを達成。

GLIDEウェッジがその勝利に大きく貢献しました。

難コンディションの中、数々の実績を挙げるツアープロ達のように、あなたもGLIDEウェッジで、憧れの激スピンを手にしてみませんか?

ES(アイ・ソール)追加

Page 5: PING EYE2形状の GLIDE ESウェッジが新登場!gp.e-vans.bz/catalog/004/0043000481/0043000481.pdfPING EYE2形状の GLIDE ESウェッジが新登場!バッバ・ワトソンなど世界のトッププロが使い、そのスピン性能とコントロール性で早くもツアーで話題沸騰となっているGLIDEウェッジには、3つの大きな

PING EYE2継承のスクープ・ソールだから、誰もが楽にバンカーから脱出!

名器PING EYE2サンドウェッジに採用されているテーパーホーゼル/グース/ソール形状がGLIDE ESウェッジとして復活。独自のテーパーホーゼル形

状で先端部分が約11%細くなり(GLIDE SSとの比較時)、砂の抵抗を最小限に抑える事が可能となり、砂に潜り過ぎない独自のスクープ・ソールによ

り、バンカーから楽に脱出できるウェッジが誕生しました。

グリーン周りで多様性を求めるプレーヤーに最適

ハンドフォワードでのインパクトが多いピッチショットやフルショットに対応するため、バウンス角を少なく設計。様々な状況に応じてプレーヤーが求める

ショットを想定し、ウェッジに求められる多様性を追求しました。

SPEC

番手

 47 SS 50 SS 52 SS 54 SS 54 WS 56 SS 56 WS

NEW

56 ES58 SS 58 WS 58 TS

NEW

58 ES60 SS

総重量(g) 約468(56 SS・CFS WEDGE)

ヘッド素材 431ステンレススチール

*ロフト角(度) 47 50 52 54 54 56 56 56 58 58 58 58 60

ライ角(度) 64 64 64 64.25 64.25 64.25 64.25 64.25 64.5 64.5 64.5 64.5 64.5

バウンス角(度) 12 12 12 13 14 13 14 14 12 13 20 14 12

*標準クラブ長(inch) 35.5 35.5 35.5 35.25 35.25 35.25 35.25 35.25 35 35 35 35 35

本体価格:20,000円(税抜)

*カスタムフィッテイングにより、個々に調整いたします。

※ライ角はマルーンからゴールドの範囲で対応可能です。

※上記スペックは、スタンダードカラー(ブラック)・標準クラブ長のものです。

※一部商品は特注品となります。ご注文後、多少のお時間がかかることを予めご了承ください。

※表記の総重量・バランスは、あくまでも目安としての参考値になります。

●Assembled in Japan[ カスタム・一部修理等:Assembled in USA ]

シャフト名 CFS WEDGE* N.S.PRO 950 GH NEW DG S200

素材 スチール スチール スチール

フレックス - R S S

重量(g) 118 95 98 118

トルク(度) 1.3 2.0 1.9 1.6

キックポイント 中 中 手元

Page 6: PING EYE2形状の GLIDE ESウェッジが新登場!gp.e-vans.bz/catalog/004/0043000481/0043000481.pdfPING EYE2形状の GLIDE ESウェッジが新登場!バッバ・ワトソンなど世界のトッププロが使い、そのスピン性能とコントロール性で早くもツアーで話題沸騰となっているGLIDEウェッジには、3つの大きな

 

CFS WEDGE*

N.S.PRO 950 GH

DG S200

*「CFS WEDGE」シャフトは、GLIDEウェッジ及びEYE2 GORGEウェッジのみ装着可能となります。

2015 - 2016 NEW PRODUCTS

Page 7: PING EYE2形状の GLIDE ESウェッジが新登場!gp.e-vans.bz/catalog/004/0043000481/0043000481.pdfPING EYE2形状の GLIDE ESウェッジが新登場!バッバ・ワトソンなど世界のトッププロが使い、そのスピン性能とコントロール性で早くもツアーで話題沸騰となっているGLIDEウェッジには、3つの大きな

GlideGlide wedges are engineered from thehands down (grip to sole) to ensureshort­game performance by increasingspin and consistency from any distance.The Dyla­wedge grip (longer for grippingdown for trajectory control), CFS Wedgeshaft (weight, flex and balanceoptimized) and head design (moisture­repelling 431 stainless steel, four soleoptions, added bounce, loft­optimizedGorge grooves) combine to deliver ourmost versatile and consistent wedge lineto date.

GET FIT WITH nFLIGHT WEB

(/fitting/nflightweb.aspx)

 

 

SPECIFICATIONS SHAFTS GRIPS OVERVIEW

CFS WEDGE

TFC 419I

PING offers a variety of shaft flexes in steel and graphite to meet every golfer'sneeds and preferences. Selecting the proper shaft flex for your swing will helpyou get the most distance and accuracy from every shot. Generally, players withfaster swing speeds require stiffer shafts to keep the ball trajectory lower, whileplayers with slower swing speeds will require more flexible shafts to produce ahigher ball trajectory.

The choice of steel or graphite shafts is usually based on preferences forweight and/or feel. Players seeking a lighter overall weight and/or a softer feelin their irons may prefer graphite shafts, while players who prefer a standardweight club with a firmer feel may prefer steel shafts.

Flex Chart

SHAFT FLEX TORQUE WEIGHT LAUNCHANGLE

(http://imageprocessor.ping.com/api/v1/images?si=/uploadedimages/shafts/2015/static/ping_cfs_wedge.png&w=1000)

Wedge 1.3° 118g Low Mid

(http://imageprocessor.ping.com/api/v1/images?si=/uploadedimages/shafts/2015/static/ping_tfc419.png&w=1000)

Soft Regular 2.5° 70g High

Regular 2.1° 74g Mid High

Stiff 1.9° 86g Mid

Weight is at cut length for standard length #6 iron

Tweet (https://twitter.com/share)8いいね!

CUSTOM OPTIONS

(http://pinggolf-

blob.ping.com/pinggolf/uploadedfiles/clubs/customize/ping_custom_options.pdf)

BEWARE OF COUNTERFEIT CLUBS

(/clubs/counterfeits.aspx)

NEW GROOVE RULE

(/clubs/grooves.aspx)

CLASSIC WEDGES

(/clubs/classics/wedges.aspx)

home | clubs | wedges | GLIDE

DRIVERS

(/clubs/drivers.aspx)

FAIRWAY WOODS

(/clubs/fairways.aspx)

HYBRIDS

(/clubs/hybrids.aspx)

IRONS

(/clubs/irons.aspx)

WEDGES

(/clubs/wedges.aspx)

PUTTERS

(/clubs/putters.aspx)

LADIES

(/clubs/womens.aspx)

JUNIORS

(/clubs/juniors.aspx)

(/default.aspx)

Register Clubs (http://lockerroom.ping.com/) | Find a Retailer or Demo Day (/dealerlocator/default.aspx) | Customer Service (/about/contactus.aspx)

CLUBS

(/clubs/default.aspx)

VIDEOS

(/video/default.aspx)

BAGS

(/bags/default.aspx)

CUSTOM FITTING

(/fitting/default.aspx)

PROS

(/tour/default.aspx)

GEAR

(/gear/default.aspx)

BUY NOW

(http://www.ping-shop.com/)

APPAREL

(/apparel_cbs.aspx)

ABOUT

(/about/default.aspx)