phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study

18
PhpStormをつかいはじめました 〜序〜 2016/5/26(木) 第9回社内勉強会@スタジオ・アルカナ 深澤 ひかり

Upload: hikari-fukasawa

Post on 15-Apr-2017

417 views

Category:

Technology


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study

PhpStormをつかいはじめました〜序〜

2016/5/26(木) 第9回社内勉強会@スタジオ・アルカナ 深澤 ひかり

Page 2: Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study

みなさん、エディタ(or IDE)なにつかってますか?

Page 3: Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study

でてきそう

• SublimeText

• Atom

• Dreamweaver

• Eclipse

• Netbeans

• Vim

• Emacs

• その他

Page 4: Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study

PhpStorm

Page 5: Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study

PhpStormとは• JetBrains社

• サムライズムさんが日本での代理店

• JavaやRubyなど各言語に特化した兄弟製品がたくさん

• 有料

• PHPStormじゃないよ、PhpStormだよ

Page 6: Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study

私の開発環境の道のり

• 学生時代:EmEditor(宗教上の理由により)

• 入社以降:PHP開発時→ Eclipse     JS開発時 → SublimeText/Atom

• なう:PhpStorm

Page 7: Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study

PhpStormを使い始めて3ヶ月 (私的)だいじな機能

Page 8: Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study

Rename

-クラス名や変数名などの変更-

名前を変更すると、他のファイルなど別の呼び出し元も一緒に変更してくれる。

クラス移動時(Move)も、同じく名前空間とかも変更してくれる

Page 9: Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study

関数ジャンプ

⌘+B または ⌘+クリック(おぼえやすい)

戻ることも可能 ⌘+⌥+←

だいじな機能。

Page 10: Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study

そのほか

内蔵ターミナル

Gulp機能

(Gitもあるけど、私はSourceTreeつかっちゃう・・・)

Page 11: Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study

おぼえらんない・・・

こまったときの便利コマンド!

Shiftキー2回: Search Everywhere

⌘+⇧+A: Enter action or option name

Page 12: Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study

ほかにもたくさんあるよ!

Page 13: Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study

他のとそんな変わらないんじゃない

SublimeTextさんやAtomさんでも出来るじゃん。

・プラグインが豊富でいくらでも便利にすることは可能。

 →自分好みにカスタマイズするまでが大変。

 →本体、プラグインのアップデートによりバグることが多々。

Page 14: Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study

でもお高いんでしょう?

Page 15: Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study

$88(¥10,000ぐらい)

Page 16: Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study

他のを批判しているわけではなく

自身にあったエディタ(IDE)で開発しやすい環境をえらびましょう

Page 17: Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study

WANTED

社内勉強会をおてつだいしてくれるエンジニアをぼしゅうしてます。

・率先して発表・企画おてつだいしてくれる

・ごはんとか飲み物の注文おてつだいしてくれる

Page 18: Phpstormをつかいはじめました〜序〜 #sa_study

ご清聴ありがとうございました