pfp workshopkansai#20 openning

32

Upload: nishikawamakoto7

Post on 26-May-2015

873 views

Category:

Business


2 download

DESCRIPTION

PFP関西ワークショップ#20オープニング「PFPの成り立ち、成果、エンジニアとコミュニティ」

TRANSCRIPT

Page 1: PFP WorkShopKansai#20 Openning
Page 2: PFP WorkShopKansai#20 Openning
Page 3: PFP WorkShopKansai#20 Openning
Page 4: PFP WorkShopKansai#20 Openning
Page 5: PFP WorkShopKansai#20 Openning
Page 6: PFP WorkShopKansai#20 Openning
Page 7: PFP WorkShopKansai#20 Openning
Page 8: PFP WorkShopKansai#20 Openning
Page 9: PFP WorkShopKansai#20 Openning
Page 10: PFP WorkShopKansai#20 Openning
Page 11: PFP WorkShopKansai#20 Openning

Project Facilitation

Project

20th Workshop in Kansai

Page 12: PFP WorkShopKansai#20 Openning

1. PFPの成り立ち、関西の活動ふりかえり

2. ビジネスを成功に導くプロジェクトファシリテーション

3. エンジニアとコミュニティ、AgileJapan

オープニング

Page 13: PFP WorkShopKansai#20 Openning
Page 14: PFP WorkShopKansai#20 Openning

� 2005年11月設立

�依田さんの呼びかけでMLに集まる

�代表・平鍋さん

�目的

�プロジェクトファシリテーションとは何か、プロジェクトでどのように実践するのかを考え、業界に普及させる

Project Facilitation Project

Page 15: PFP WorkShopKansai#20 Openning

�関西,関東でワークショップ開始

�参加型セミナー

�初回から、教わるのではなくみんなで考えるスタイル

�全国各地でワークショップが開かれる�関西20回

�関東11回

�九州4回

�札幌2回

�名古屋アジャイル勉強会18回

�メーリングリスト参加者� 585名(2009年11月20日現在)

PFPの活動

Page 16: PFP WorkShopKansai#20 Openning

関西で取り組んだテーマ

� 01/PFPって何?

� 02/プロジェクトでの行動優先順位

� 03/PFスタートのきっかけ作り!

� 04/楽しいこと探し〜仕事編

� 05/メンバーを知ること

� 06/現場改善のためのPFとは

� 07/PFと場作り

� 08/知識について考えてみよう

� 09/AgileとPF

� 10/QoEL

� 11/プロジェクトの航海図

� 12/管理から演出へ

� 13/ファシリテーションと合意形成

� 14/メンバーを活かすチーム作り

� 15/チームビルディング入門

� 16/自律型プロセス改善

� 17/クロスロード

� 18/開発チームの力を引き出すには

� 19/議論を描く技術

� 20/ビジネスを成功に導く

Page 17: PFP WorkShopKansai#20 Openning

関西ワークショップの運営� PFって面白そう!

� 興味のある人で集まって共有してみる

� 本を読んで、良さそうなプラクティス(実践手法)を見つけた!� 開発現場で使える方法を探してみる

� 社内でPF勉強会やってみた� 他社でもやってもらえる方法を考える

� アイスブレイクのテクニックを身につけたい� プロを呼んでみんなで練習

� 社内でニコカレ発見� PFPで紹介してもらう

� 平鍋さんが大阪に来るらしい。� 話をしてもらおう!

Page 18: PFP WorkShopKansai#20 Openning

� 目的、関心事の同じ人が集まっているだけ。

� 会則や承認プロセスはびっくりするほど無いのに、よいサイクルが回っている。

PFP運営スタイル

Page 19: PFP WorkShopKansai#20 Openning

私の身の回りの効果

�チームのコミュニケーションの場が増えた

�日々のプロジェクト運営、ビジョン共有、ちょっとした打ち合わせ・・・

�社内で朝会、ニコカレ、KPT、

その他独自プラクティスが普及

�「アジャイルソフトウェア開発」の真意を認識�本当の顧客価値を考えるようになった。

Page 20: PFP WorkShopKansai#20 Openning

PFP関西、成果の発信� みんな問題意識は共通していて、関心のある人は多い。

システム開発現場のファシリテーション(技術評論社)PFPメンバーが執筆

日経コンピュータ特集5年後も活躍するためのスキル「ファシリテーション」(西河寄稿)

エンジニア向けフリーペーパー「EM ZERO」PF入門ほか、PFPメンバー

の連載多数

Page 21: PFP WorkShopKansai#20 Openning

PFの進化は続く

�PFはプロセスや手法というよりも、はプロセスや手法というよりも、はプロセスや手法というよりも、はプロセスや手法というよりも、考えるためのツールである。考えるためのツールである。考えるためのツールである。考えるためのツールである。

� すぐに取り組める。明日からでも実践できる。

� みんなで考え、発展させる。

� 今日がきっかけになり得る。

� いい取り組みはPFPで共有しよう!さらなるPFの発展に結びつくはず。

Page 22: PFP WorkShopKansai#20 Openning
Page 23: PFP WorkShopKansai#20 Openning

「PFの目的」は相互補完している「PFの目的」は相互補完している「PFの目的」は相互補完している「PFの目的」は相互補完している「PFの目的」は相互補完している「PFの目的」は相互補完している「PFの目的」は相互補完している「PFの目的」は相互補完している

プロジェクトを成功させるために

Quality of Engineering Life

プロジェクトの成功によって…

エンジニアとしての向上心によって…

PFP関東ワークショップ#8

プロジェクトファシリテーション入門PFP関西合宿濃縮還元版By くっしー

Page 24: PFP WorkShopKansai#20 Openning

PFとビジネス

プロジェクトを成功させるために

Quality of Engineering Life

プロジェクトの成功によって…

エンジニアとしての向上心によって…

Page 25: PFP WorkShopKansai#20 Openning

PFの土台

Page 26: PFP WorkShopKansai#20 Openning

PFとビジネス

�ビジネス�お金のやりとり

�ビジネス価値�単純なもうけではない�顧客満足を得る�エンジニアも意識する必要がある

� PF�目的、価値、原則�そして、プラクティス(現場での実践)�ビジネス価値向上のため

Page 27: PFP WorkShopKansai#20 Openning

PFとビジネス

� 本日のワークショップを通じて、みなさんの仕事が、プロジェクトの成功にとどまらず、どのようにビジネス価値の向上につながるのかを考えてみましょう。

� そして、ビジネス価値向上のために、私たちがやるべきことが何なのかを考えてみましょう。

Page 28: PFP WorkShopKansai#20 Openning
Page 29: PFP WorkShopKansai#20 Openning

エンジニアとコミュニティ

Page 30: PFP WorkShopKansai#20 Openning
Page 31: PFP WorkShopKansai#20 Openning

Agile Japan 2010

� PFPのような、「アジャイル」の考え方にヒントを得

て活動しているコミュニティの相互交流イベント

� 個々のコミュニティ活動と同じく、参加者自身がイベントを作っていく

� 現場を良くしよう、業界を良くしよう

� コミュニティサイトに参加をお願いします!

Page 32: PFP WorkShopKansai#20 Openning

�ビジネスを成功に導くプロジェクトファシリテーション

PFP関西ワークショップ#20

とにかく楽しく!