しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ ·...

20
この商品は三井住友海上あいおい生命を引受保険会社とする 生命保険商品 であり 預貯金ではありません。 三井住友海上あいおい生命は、この保険の新規ご契約件数に応じて、認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」へワクチン等の購入費用を寄付します。 ダイヤモンドヘッド(ハワイ) がん保険のお申込みは信用金庫へ しんきんのがん保険 2020.3

Upload: others

Post on 21-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

本冊子の記載内容は、2018年12月現在の法令等によるものです。今後、法令等の変更に伴い取扱いが変更となる場合があります。生命保険契約のご検討に際しては、必ず「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり・約款」をご覧ください。

[引受保険会社] [募集代理店]

〒104-8258 東京都中央区新川2-27-2

お客さまサービスセンター TEL:0120-324-386(無料)受付時間 月~金 9:00~18:00 土 9:00~17:00(日・祝日・年末年始を除きます)https://www.msa-life.co.jp

この商 品は三 井 住 友 海 上あいおい生 命を引 受 保 険 会 社とする生 命 保 険 商 品であり、預 貯 金 ではありません。!

三井住友海上あいおい生命は、この保険の新規ご契約件数に応じて、認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」へワクチン等の購入費用を寄付します。

ダイヤモンドヘッド(ハワイ)

契 約 年 齢 範 囲保 険 期 間保 険 料 払 込 期 間ガ ン 入 院 給 付 金 日 額

0歳~85歳終身(更新なし)終身払・有期払5,000円~40,000円

&LIFE ガン保険スマート

お取引き信用金庫の事業性ローンをご利用されている関係先のお客さまへ1 2 3法令上の定めにより、募集代理店となる信用金庫において、つぎの   のいずれかに該当するお客さま注1がご契約者になる場合は、

お取り扱いできる給付金額に制限があり、本商品(充実プラン・シンプルプラン)では通算で主契約のガン入院給付金日額10,000 円、ガン診断給付特約(無解約返戻金型)(18)のガン診断給付金額100万円注2までご契約いただけます。

注1 ご利用状況を別途確認させていただきます。注2    について、下記「募集代理店」欄に記載の信用金庫の会員以外のお客さまは、当該信用金庫から本商品にご加入いただけません。また、当該信用金庫で既に他の生命保険等をご契約されているお客さまにつきましては、上記金額以下のお申込みでもご契約いただけない場合があります。詳細は生命保険の販売資格を持った信用金庫職員にお問い合わせください。

1 2

1 事業性ローンをご利用の企業(含代表者)・個人事業主の会員のお客さま2 事業性ローンをご利用の企業等(従業員20名以下)にお勤めの会員のお客さま3 事業性ローンをご利用の企業等(従業員21名以上)にお勤めのお客さま

■生命保険募集人について三井住友海上あいおい生命の生命保険募集人は、お客さまと三井住友海上あいおい生命の保険契約締結の媒介を行う者で、保険契約締結の代理権はありません。したがって、保険契約は、お客さまからの保険契約のお申込みに対して三井住友海上あいおい生命が承諾したときに有効に成立します。なお、お客さまが三井住友海上あいおい生命の生命保険募集人の登録状況・権限等に関しまして確認をご要望の場合は、三井住友海上あいおい生命お客さまサービスセンターまでご連絡ください。■銀行等が生命保険募集人となる場合について●ご契約いただく商品は、三井住友海上あいおい生命を引受保険会社とする生命保険商品であり、預貯金ではありません。したがって、預金保険制度の対象商品とはなりません。

●ご契約のお申込みの有無により、銀行等の他の取引に影響が及ぶことはありません。

※ご契約内容によっては、お申込みいただけない場合がありますので、ご注意ください。

■主な取扱規定(主契約)

がん保険のお申込みは信用金庫へ

しんきんのがん保険

2020.3

【MS】H7001 4,000 2020.3.2 (改) 62 2019-G-9124(2020.3.2)

「Web約款」のご案内三井住友海上あいおい生命では、インターネットを利用してパソコンやタブレット端末等で「ご契約のしおり・約款」をご確認・ダウンロードいただける「Web約款」をご用意しています。

Page 2: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

●ガンにかかる人は増加しています

●ガンにかかりやすい部位は男女で異なります

▶男女別かかりやすいがん(悪性新生物)の部位

厚生労働省「平成26年 患者調査」

※( )内は男女別に計算したがん全体に占める割合。順位はその割合によります。

男 性前立腺胃結腸気管、気管支および肺直腸S状結腸移行部および直腸

(24.1%)(14.2%)(11.2%)(10.3%)(5.9%)

乳房結腸胃子宮気管、気管支および肺

(27.5%)(10.8%)(8.3%)(8.1%)(7.6%)

1位2位3位4位5位

女 性

●ガンの治療には、精神面・身体面だけでなく、経済面でも大きな負担がかかることがあります

▶ガンの治療例

さまざまな状況に合わせて柔軟に対応できる備えが大切です

●ガンの主な治療方法としては、「手術」・「放射線治療」・「化学療法」の3つがありますガンの種類や進行度に応じて、さまざまな治療方法を組み合わせ、その人に合った治療が行われます。

体から「ガン」を切除する

手術

「ガン」を放射線によって破壊する

放射線治療

薬剤(抗ガン剤)等を使って治療する

化学療法

●ガンにかかると必要な費用は治療費だけではありません ※下記は一例です。

治療の選択・セカンドオピニオンの利用・自由診療

その他・再発の予防(定期検診費用)・かつら(ウィッグ)・眉、まつげのケア

治療のための費用・入院費・手術費・放射線治療費

・抗ガン剤治療費・その他薬代・入院中の日用品、衣料品

・差額ベッド代・交通費

・病期 : ⅠA期→ⅡA期(再発)・治療期間3年、入院5日間・治療費の自己負担額の合計 : 約36万9,000円注

胃ガン・病期 : ⅡB期→肝転移・治療期間5年、入院18日間・治療費の自己負担額の合計 : 約353万5,000円注  女性(47歳・パート勤務)

乳ガン

1年目

●診断時に内視鏡でガンを切除 (内視鏡的粘膜切除術)

胃ガンⅠA期と診断1

●内視鏡的粘膜切除術(入院5日間)●薬物療法(抗ガン剤治療)(6ヵ月間)※主治医からは今後のリスクを考慮して開腹手術を強く勧められたが、仕事のことなどもあり前回と同じように内視鏡治療を希望・実施。

3ヵ月後に再発(病期はⅡA期)2

1~2年目

退院後●薬物療法(抗ガン剤治療)(6ヵ月間)●ホルモン療法(2年間)

●手術前薬物療法(抗ガン剤治療)(3ヵ月間)●乳房全摘手術、リンパ節郭清術、乳房(一次)再建(入院14日間)

乳ガン(右乳房)ⅡB期と診断1

●乳房再建(人工物(インプラント)による再建)(入院4日間)乳房再建2

2~3年目3ヵ月に1回の定期検査のため通院3

罹患前は正社員として勤め、再発するまでは勤務を続けていたが、肝転移後は体調を崩したこともあり退職。現在は近所の会社でパート勤務をしている。

罹患後の生活・就業の変化

生活や仕事について、罹患前後で特に変化はない。

罹患後の生活・就業の変化

●ガン患者の5年相対生存率は上昇しています

国立がん研究センターがん情報サービス「地域がん登録によるがん生存率データ」

●通院によるガン治療が増えています

厚生労働省「平成26年 患者調査」

▶がん(悪性新生物)の外来受療率、入院受療率 の推移(人口10万対)単位(人)

130120110100900 2002年 2005年 2008年 2011年 2014年

通院(外来)

入院約109人

約94人約94人約110人約110人

約123人約123人 約130人約130人 約135人約135人約113人

約111人約107人 約102人

●ガンは再発するリスクもあります

▶がんの再発率

新日本保険新聞社「2019年1月版 こんなにかかる医療費」

胃がん

Ⅱ期の胃がん術後5年以内の再発率

19%子宮頸がん

Ⅱ期の子宮頸がん術後5年以内の再発率

21%

大腸がん

Ⅱ期の大腸がん術後5年以内の再発率

10%

肺がん(非小細胞がん、根治手術可)

ⅡA期の肺がん術後5年以内の再発率

16%

※再発率は術式(どのような手術、処置をしたか)などにより、大きく異なっています。

セールス手帖社保険FPS研究所「がん患者が教えてくれた本当のところ がんとお金の真実」をもとに三井住友海上あいおい生命作成

注 高額療養費制度を利用したものについては、高額療養費制度利用後の自己負担額で計算しています。  治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

※あくまで事例であり、状況により治療方法・治療期間・費用等は異なります。

▶働きながら ガン治療をする人

厚生労働省「がん患者・経験者の就労や就労支援に関する現状と取組(平成26年6月)」

約32.5万人

●ガン治療を受けながら仕事を続ける人もいます

3~5年目

●薬物療法(分子標的薬)+ホルモン療法(合わせて1年間)3年後に肝臓に転移3

●リンパ浮腫外来で、リンパドレナージ(1年間)リンパ浮腫を発症4

再発のための治療と並行して、3ヵ月に1回の定期検査のため通院5

男性(50歳・会社員)

国立がん研究センター がん情報サービス「がん登録・統計」

(万人)

50

30

1001990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2014年

女性男性

▶がん罹患者数(新たにがんと診断された人の数)

約23万人

約51万人

約37万人

約17万人

(%)

605040

01993~1996年 2006~2008年

53.2%62.1%

ガンにかかる人は増加しており、

再発の可能性もあります

医療技術の進歩などにより、ガンの治療方法は多様化しています

ガンの治療方法は一人ひとりの状況などにより異なります

ガンにかかったときも再発・転移のときも

備えがあると安心です多様化するガン治療に

対応できる備えが大切です

1 2

Page 3: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

●ガンにかかる人は増加しています

●ガンにかかりやすい部位は男女で異なります

▶男女別かかりやすいがん(悪性新生物)の部位

厚生労働省「平成26年 患者調査」

※( )内は男女別に計算したがん全体に占める割合。順位はその割合によります。

男 性前立腺胃結腸気管、気管支および肺直腸S状結腸移行部および直腸

(24.1%)(14.2%)(11.2%)(10.3%)(5.9%)

乳房結腸胃子宮気管、気管支および肺

(27.5%)(10.8%)(8.3%)(8.1%)(7.6%)

1位2位3位4位5位

女 性

●ガンの治療には、精神面・身体面だけでなく、経済面でも大きな負担がかかることがあります

▶ガンの治療例

さまざまな状況に合わせて柔軟に対応できる備えが大切です

●ガンの主な治療方法としては、「手術」・「放射線治療」・「化学療法」の3つがありますガンの種類や進行度に応じて、さまざまな治療方法を組み合わせ、その人に合った治療が行われます。

体から「ガン」を切除する

手術

「ガン」を放射線によって破壊する

放射線治療

薬剤(抗ガン剤)等を使って治療する

化学療法

●ガンにかかると必要な費用は治療費だけではありません ※下記は一例です。

治療の選択・セカンドオピニオンの利用・自由診療

その他・再発の予防(定期検診費用)・かつら(ウィッグ)・眉、まつげのケア

治療のための費用・入院費・手術費・放射線治療費

・抗ガン剤治療費・その他薬代・入院中の日用品、衣料品

・差額ベッド代・交通費

・病期 : ⅠA期→ⅡA期(再発)・治療期間3年、入院5日間・治療費の自己負担額の合計 : 約36万9,000円注

胃ガン・病期 : ⅡB期→肝転移・治療期間5年、入院18日間・治療費の自己負担額の合計 : 約353万5,000円注  女性(47歳・パート勤務)

乳ガン

1年目

●診断時に内視鏡でガンを切除 (内視鏡的粘膜切除術)

胃ガンⅠA期と診断1

●内視鏡的粘膜切除術(入院5日間)●薬物療法(抗ガン剤治療)(6ヵ月間)※主治医からは今後のリスクを考慮して開腹手術を強く勧められたが、仕事のことなどもあり前回と同じように内視鏡治療を希望・実施。

3ヵ月後に再発(病期はⅡA期)2

1~2年目

退院後●薬物療法(抗ガン剤治療)(6ヵ月間)●ホルモン療法(2年間)

●手術前薬物療法(抗ガン剤治療)(3ヵ月間)●乳房全摘手術、リンパ節郭清術、乳房(一次)再建(入院14日間)

乳ガン(右乳房)ⅡB期と診断1

●乳房再建(人工物(インプラント)による再建)(入院4日間)乳房再建2

2~3年目3ヵ月に1回の定期検査のため通院3

罹患前は正社員として勤め、再発するまでは勤務を続けていたが、肝転移後は体調を崩したこともあり退職。現在は近所の会社でパート勤務をしている。

罹患後の生活・就業の変化

生活や仕事について、罹患前後で特に変化はない。

罹患後の生活・就業の変化

●ガン患者の5年相対生存率は上昇しています

国立がん研究センターがん情報サービス「地域がん登録によるがん生存率データ」

●通院によるガン治療が増えています

厚生労働省「平成26年 患者調査」

▶がん(悪性新生物)の外来受療率、入院受療率 の推移(人口10万対)単位(人)

130120110100900 2002年 2005年 2008年 2011年 2014年

通院(外来)

入院約109人

約94人約94人約110人約110人

約123人約123人 約130人約130人 約135人約135人約113人

約111人約107人 約102人

●ガンは再発するリスクもあります

▶がんの再発率

新日本保険新聞社「2019年1月版 こんなにかかる医療費」

胃がん

Ⅱ期の胃がん術後5年以内の再発率

19%子宮頸がん

Ⅱ期の子宮頸がん術後5年以内の再発率

21%

大腸がん

Ⅱ期の大腸がん術後5年以内の再発率

10%

肺がん(非小細胞がん、根治手術可)

ⅡA期の肺がん術後5年以内の再発率

16%

※再発率は術式(どのような手術、処置をしたか)などにより、大きく異なっています。

セールス手帖社保険FPS研究所「がん患者が教えてくれた本当のところ がんとお金の真実」をもとに三井住友海上あいおい生命作成

注 高額療養費制度を利用したものについては、高額療養費制度利用後の自己負担額で計算しています。  治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

※あくまで事例であり、状況により治療方法・治療期間・費用等は異なります。

▶働きながら ガン治療をする人

厚生労働省「がん患者・経験者の就労や就労支援に関する現状と取組(平成26年6月)」

約32.5万人

●ガン治療を受けながら仕事を続ける人もいます

3~5年目

●薬物療法(分子標的薬)+ホルモン療法(合わせて1年間)3年後に肝臓に転移3

●リンパ浮腫外来で、リンパドレナージ(1年間)リンパ浮腫を発症4

再発のための治療と並行して、3ヵ月に1回の定期検査のため通院5

男性(50歳・会社員)

国立がん研究センター がん情報サービス「がん登録・統計」

(万人)

50

30

1001990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2014年

女性男性

▶がん罹患者数(新たにがんと診断された人の数)

約23万人

約51万人

約37万人

約17万人

(%)

605040

01993~1996年 2006~2008年

53.2%62.1%

ガンにかかる人は増加しており、

再発の可能性もあります

医療技術の進歩などにより、ガンの治療方法は多様化しています

ガンの治療方法は一人ひとりの状況などにより異なります

ガンにかかったときも再発・転移のときも

備えがあると安心です多様化するガン治療に

対応できる備えが大切です

1 2

Page 4: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

&LIFE ガン保険スマート 「&LIFE ガン保険スマート」は「ガン保険(無解約返戻金型)(18)無配当」の販売名称です。

注1 日帰り入院とは入院日と退院日が同一の入院をいい、入院基本料 の支払有無により判断します。 注2 宿泊費は1泊につき1万円を限度とします。●特約のみのご契約はできません。 ●お支払事由(お支払いできる場合)、 給付に際しての制限事項につきましては、P.5~P.9をご確認ください。ガンに関する保障の開始につきましてはQ&A  をご確認ください。 ●上記のプランの他にも、お客さまのニーズに合わせて主契約・特約を 組み合わせることができます。●保険料払込期間中に解約された場合は解約返戻金はありません。 ただし、保険料払込期間が保険期間より短いご契約において、保険料払込期間満了後、すべての保険料をお払込みいただいている場合のみ、解約返戻金(ガン入院給付金日額の10倍)をお受け取りいただけます。特約には保 険期間を通じて解約返戻金はありません。

1

進歩・多様化するガン治療に「かしこく」備える。

主契約

特約

充実プラン

シンプルプラン

P.5

P.6

P.6

P.7

P.8

P.9

詳 細ページ

一生涯保障

特 徴

●診断から入院・手術・通院等、治療の段階に合わせた保障を準備することができます。●保険料は保険期間の途中で上がることはありません。

ガンの保障が一生涯続きます

●ガン診断給付特約(無解約返戻金型)(18)を付加することにより、まとまった資金(一時金)をお受け取りいただけます。●医療費の負担等による不安が軽減され、治療の選択の幅が広がります。

ガンと診断確定されたとき(再発・転移による入院を含む)、一時金をお受け取りいただけます

●多様化するガン治療(手術・放射線治療・抗ガン剤治療等の化学療法)に備えることができます。

多様化するガン治療に備えることができます

●ガン入院給付金とガン手術給付金には、支払限度日数・回数の制限がありません。治療が長期化した場合や転院・再入院した場合も安心です。

入院・手術を繰り返しても安心です

●健康状態に関する告知(3項目)について、すべて「いいえ」であればお申込みいただけます。※お申込みいただける場合でも、申込歴や給付金支払歴等によっては、お引き受けできない場合があります。

告知書のご提出のみでお申込みいただけます

先進医療保険期間通算2,000万円までガン先進医療特約(無解約返戻金型)(18)

手術 支払回数無制限

入院

通院入院の有無を問わず保障ガン治療通院給付特約(無解約返戻金型)

診断確定1年に1回を限度に何度でも保障ガン診断給付特約(無解約返戻金型)(18)

抗ガン剤治療

ガン入院給付金日額 : 5,000円

先進医療にかかわる技術料・交通費・宿泊費注2

ガン入院給付金日額 : 5,000円

入院5日目まで 一律2.5万円

入院6日目以降 1日につき5,000円

入院5日目まで 一律2.5万円

入院6日目以降 1日につき5,000円

1回につき

10万円

1回につき

10万円

×通院日数

5,000円×

通院日数

5,000円

お支払事由に該当する月の月数[抗ガン剤治療給付金月額10万円の場合]

×10万円

日帰り入院注1から保障支払限度日数無制限

抗ガン剤治療給付特約(無解約返戻金型)(18)

入院の有無を問わず通算120月を保障

ガン入院給付金日額の20倍 ガン入院給付金日額の20倍

充実100 充実50 シンプル100 シンプル50

充実プラン シンプルプラン

一時金として

100万円ガン診断給付金額100万円の場合

一時金として

50万円ガン診断給付金額50万円の場合

一時金として

100万円ガン診断給付金額100万円の場合

一時金として

50万円ガン診断給付金額50万円の場合

男性2,200円3,064円4,522円

女性2,552円3,420円4,247円

男性2,790円3,936円5,863円

女性3,138円4,204円5,221円

男性1,584円2,161円3,131円

女性1,560円1,973円2,409円

男性2,174円3,033円4,472円

女性2,146円2,757円3,383円

30歳40歳50歳

ご契約年齢

■保険期間・保険料払込期間 : 終身■月払(口座振替扱)

保険料例充実100 充実50 シンプル100

シンプルプラン充実プランシンプル50

3 4

Page 5: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

&LIFE ガン保険スマート 「&LIFE ガン保険スマート」は「ガン保険(無解約返戻金型)(18)無配当」の販売名称です。

注1 日帰り入院とは入院日と退院日が同一の入院をいい、入院基本料 の支払有無により判断します。 注2 宿泊費は1泊につき1万円を限度とします。●特約のみのご契約はできません。 ●お支払事由(お支払いできる場合)、 給付に際しての制限事項につきましては、P.5~P.9をご確認ください。ガンに関する保障の開始につきましてはQ&A  をご確認ください。 ●上記のプランの他にも、お客さまのニーズに合わせて主契約・特約を 組み合わせることができます。●保険料払込期間中に解約された場合は解約返戻金はありません。 ただし、保険料払込期間が保険期間より短いご契約において、保険料払込期間満了後、すべての保険料をお払込みいただいている場合のみ、解約返戻金(ガン入院給付金日額の10倍)をお受け取りいただけます。特約には保 険期間を通じて解約返戻金はありません。

1

進歩・多様化するガン治療に「かしこく」備える。

主契約

特約

充実プラン

シンプルプラン

P.5

P.6

P.6

P.7

P.8

P.9

詳 細ページ

一生涯保障

特 徴

●診断から入院・手術・通院等、治療の段階に合わせた保障を準備することができます。●保険料は保険期間の途中で上がることはありません。

ガンの保障が一生涯続きます

●ガン診断給付特約(無解約返戻金型)(18)を付加することにより、まとまった資金(一時金)をお受け取りいただけます。●医療費の負担等による不安が軽減され、治療の選択の幅が広がります。

ガンと診断確定されたとき(再発・転移による入院を含む)、一時金をお受け取りいただけます

●多様化するガン治療(手術・放射線治療・抗ガン剤治療等の化学療法)に備えることができます。

多様化するガン治療に備えることができます

●ガン入院給付金とガン手術給付金には、支払限度日数・回数の制限がありません。治療が長期化した場合や転院・再入院した場合も安心です。

入院・手術を繰り返しても安心です

●健康状態に関する告知(3項目)について、すべて「いいえ」であればお申込みいただけます。※お申込みいただける場合でも、申込歴や給付金支払歴等によっては、お引き受けできない場合があります。

告知書のご提出のみでお申込みいただけます

先進医療保険期間通算2,000万円までガン先進医療特約(無解約返戻金型)(18)

手術 支払回数無制限

入院

通院入院の有無を問わず保障ガン治療通院給付特約(無解約返戻金型)

診断確定1年に1回を限度に何度でも保障ガン診断給付特約(無解約返戻金型)(18)

抗ガン剤治療

ガン入院給付金日額 : 5,000円

先進医療にかかわる技術料・交通費・宿泊費注2

ガン入院給付金日額 : 5,000円

入院5日目まで 一律2.5万円

入院6日目以降 1日につき5,000円

入院5日目まで 一律2.5万円

入院6日目以降 1日につき5,000円

1回につき

10万円

1回につき

10万円

×通院日数

5,000円×

通院日数

5,000円

お支払事由に該当する月の月数[抗ガン剤治療給付金月額10万円の場合]

×10万円

日帰り入院注1から保障支払限度日数無制限

抗ガン剤治療給付特約(無解約返戻金型)(18)

入院の有無を問わず通算120月を保障

ガン入院給付金日額の20倍 ガン入院給付金日額の20倍

充実100 充実50 シンプル100 シンプル50

充実プラン シンプルプラン

一時金として

100万円ガン診断給付金額100万円の場合

一時金として

50万円ガン診断給付金額50万円の場合

一時金として

100万円ガン診断給付金額100万円の場合

一時金として

50万円ガン診断給付金額50万円の場合

男性2,200円3,064円4,522円

女性2,552円3,420円4,247円

男性2,790円3,936円5,863円

女性3,138円4,204円5,221円

男性1,584円2,161円3,131円

女性1,560円1,973円2,409円

男性2,174円3,033円4,472円

女性2,146円2,757円3,383円

30歳40歳50歳

ご契約年齢

■保険期間・保険料払込期間 : 終身■月払(口座振替扱)

保険料例充実100 充実50 シンプル100

シンプルプラン充実プランシンプル50

3 4

Page 6: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

充実プラン シンプルプラン

充実プラン シンプルプラン

充実プラン シンプルプラン

ガンの治療のための入院・手術にしっかり備える ガン診断給付特約(無解約返戻金型)(18) ガン診断給付金

ガン給付責任開始期以後に初めてガン(上皮内ガンを含む)と診断確定されたとき、およびその後1年以上経過してガンにより入院されたとき(再発・転移を含む)、お受け取りいただけます。

※ガン診断給付金が支払われることとなった診断確定日または最終の入院の開始日からその日を含めて1年を経過した日の翌日にガンにより継続入院中の場合、1年を経過した日の翌日に入院を開始されたものとみなします。※ガン診断給付金が支払われることとなった診断確定日または最終の入院の開始日からその日を含めて1年以内に、再度ガン診断給付金のお支払事由に該当した場合には、ガン診断給付金をお支払いできません。

1年に1回を限度に何度でも保障 再発・転移も保障 上皮内ガンも

同額保障

一時金として100万円ガン診断給付金額 : 100万円の場合ご契約例

主契約

ガン(上皮内ガンを含む)の治療を目的として手術を受けられたとき

ガン入院給付金日額の20倍をお受け取りいただけます。※ガン根治放射線照射(粒子線治療を含む)・ガン温熱療法も対象です。 対象となる手術は「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。

ガン(上皮内ガンを含む)の治療を目的として入院されたとき日帰り入院注から入院5日目まで一律5日分をお受け取りいただけます。注 日帰り入院とは入院日と退院日が同一の入院をいい、入院基本料の支払有無により判断します。

手術ガン手術給付金

入院ガン入院給付金

支払限度日数無制限

支払回数無制限

入院5日目まで

ガン入院給付金日額の5日分一律 2.5万円

入院6日目以降

5,000円 × 入院日数

1回につき 10万円ガン入院給付金日額の20倍

ご契約例 ガン入院給付金日額 : 5,000円の場合

※入院の原因を問わず、ガン入院給付金のお支払事由に該当する入院を2回以上された場合は、継続した1回の入院とみなします。ただし、ガン入院給付金が支払われた最終の入院の退院日の翌日からその日を含めて180日を経過して開始した入院については、新たな入院とみなします。

死亡されたとき、解約返戻金と同額を死亡時返戻金としてお支払いします。ただし、保険料払込期間中に死亡されたときは死亡時返戻金はありません。死亡時返戻金

注1 ガンの治療として一般的な、手術・放射線治療・抗ガン剤(点滴・注射のほか経口投与によるものを含みます)治療をはじめとして、ホルモン剤を用いたホルモン療法・免疫療法・緩和療法等で通院された場合も保障します。

入院の有無を問わず保障

さまざまな治療方法注1が対象

支払対象期間中は何日でも保障

往診・訪問診療等も保障

ガン治療通院給付特約(無解約返戻金型) ガン治療通院給付金

ガン(上皮内ガンを含む)の治療を目的として支払対象期間中に通院されたときお受け取りいただけます。

・ガンが再発したと診断確定されたとき・ガンが他の臓器に転移したと診断確定されたとき

・ガンが新たに生じたと診断確定されたとき・ガンの治療を目的として入院されたとき注2

1 ガン給付責任開始期以後に初めてガンと診断確定された日からその日を含めて5年間2 最終の支払対象期間が満了した日の翌日以後に次のいずれかに該当された日からその日を含めて5年間

次の期間(支払対象期間)中の通院が対象となります。

注2 最終の支払対象期間が満了した日の翌日にガンで継続入院中の場合、その日に入院を開始したものとみなします。

ガン治療通院給付金のお受け取りイメージは、Q&A  をご確認ください。

5,000円 × 通院日数 主契約のガン入院給付金日額 : 5,000円の場合ご契約例

4

ガンに関する保障は、責任開始日からその日を含めて90日を経過した日の翌日(91日目)から開始します。

※通院には往診・訪問診療等、医師が治療のために被保険者の居宅等を訪問したときを含みます。※検査や経過観察のための通院、美容上の処置による通院、治療処置を伴わない薬剤・治療材料の購入、受取りのみの通院、ガンの治療に伴い生じた合併症の治療のための通院等は、ガン治療通院給付金のお支払対象外です。

5 6

Page 7: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

充実プラン シンプルプラン

充実プラン シンプルプラン

充実プラン シンプルプラン

ガンの治療のための入院・手術にしっかり備える ガン診断給付特約(無解約返戻金型)(18) ガン診断給付金

ガン給付責任開始期以後に初めてガン(上皮内ガンを含む)と診断確定されたとき、およびその後1年以上経過してガンにより入院されたとき(再発・転移を含む)、お受け取りいただけます。

※ガン診断給付金が支払われることとなった診断確定日または最終の入院の開始日からその日を含めて1年を経過した日の翌日にガンにより継続入院中の場合、1年を経過した日の翌日に入院を開始されたものとみなします。※ガン診断給付金が支払われることとなった診断確定日または最終の入院の開始日からその日を含めて1年以内に、再度ガン診断給付金のお支払事由に該当した場合には、ガン診断給付金をお支払いできません。

1年に1回を限度に何度でも保障 再発・転移も保障 上皮内ガンも

同額保障

一時金として100万円ガン診断給付金額 : 100万円の場合ご契約例

主契約

ガン(上皮内ガンを含む)の治療を目的として手術を受けられたとき

ガン入院給付金日額の20倍をお受け取りいただけます。※ガン根治放射線照射(粒子線治療を含む)・ガン温熱療法も対象です。 対象となる手術は「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。

ガン(上皮内ガンを含む)の治療を目的として入院されたとき日帰り入院注から入院5日目まで一律5日分をお受け取りいただけます。注 日帰り入院とは入院日と退院日が同一の入院をいい、入院基本料の支払有無により判断します。

手術ガン手術給付金

入院ガン入院給付金

支払限度日数無制限

支払回数無制限

入院5日目まで

ガン入院給付金日額の5日分一律 2.5万円

入院6日目以降

5,000円 × 入院日数

1回につき 10万円ガン入院給付金日額の20倍

ご契約例 ガン入院給付金日額 : 5,000円の場合

※入院の原因を問わず、ガン入院給付金のお支払事由に該当する入院を2回以上された場合は、継続した1回の入院とみなします。ただし、ガン入院給付金が支払われた最終の入院の退院日の翌日からその日を含めて180日を経過して開始した入院については、新たな入院とみなします。

死亡されたとき、解約返戻金と同額を死亡時返戻金としてお支払いします。ただし、保険料払込期間中に死亡されたときは死亡時返戻金はありません。死亡時返戻金

注1 ガンの治療として一般的な、手術・放射線治療・抗ガン剤(点滴・注射のほか経口投与によるものを含みます)治療をはじめとして、ホルモン剤を用いたホルモン療法・免疫療法・緩和療法等で通院された場合も保障します。

入院の有無を問わず保障

さまざまな治療方法注1が対象

支払対象期間中は何日でも保障

往診・訪問診療等も保障

ガン治療通院給付特約(無解約返戻金型) ガン治療通院給付金

ガン(上皮内ガンを含む)の治療を目的として支払対象期間中に通院されたときお受け取りいただけます。

・ガンが再発したと診断確定されたとき・ガンが他の臓器に転移したと診断確定されたとき

・ガンが新たに生じたと診断確定されたとき・ガンの治療を目的として入院されたとき注2

1 ガン給付責任開始期以後に初めてガンと診断確定された日からその日を含めて5年間2 最終の支払対象期間が満了した日の翌日以後に次のいずれかに該当された日からその日を含めて5年間

次の期間(支払対象期間)中の通院が対象となります。

注2 最終の支払対象期間が満了した日の翌日にガンで継続入院中の場合、その日に入院を開始したものとみなします。

ガン治療通院給付金のお受け取りイメージは、Q&A  をご確認ください。

5,000円 × 通院日数 主契約のガン入院給付金日額 : 5,000円の場合ご契約例

4

ガンに関する保障は、責任開始日からその日を含めて90日を経過した日の翌日(91日目)から開始します。

※通院には往診・訪問診療等、医師が治療のために被保険者の居宅等を訪問したときを含みます。※検査や経過観察のための通院、美容上の処置による通院、治療処置を伴わない薬剤・治療材料の購入、受取りのみの通院、ガンの治療に伴い生じた合併症の治療のための通院等は、ガン治療通院給付金のお支払対象外です。

5 6

Page 8: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

充実プラン

抗ガン剤治療給付特約(無解約返戻金型)(18) 抗ガン剤治療給付金

ガン(上皮内ガンを含む)の治療を目的として、抗ガン剤治療を受けられた月ごとにお受け取りいただけます。

注1 お支払事由に該当する月は、次のいずれかを含む月をいいます。①注射による投与が医師*により行われた場合 : 医師*によりその抗ガン剤が投与された日②経口による投与が行われた場合 : 医師が作成した処方せんにもとづくその抗ガン剤の投薬期間に属する日のうち、その抗ガン剤を投与すべきとされる日(ただし、被保険者が生存している日に限ります)

③①②に該当しない場合 : 医師がその抗ガン剤を処方した日*看護師など医師の医療行為を補助する業務に従事する者を含みます。

L01.抗悪性腫瘍薬  L02.内分泌療法(ホルモン療法)  L03.免疫賦活薬  L04.免疫抑制薬  V10.治療用放射性医薬品

点滴・注射・経口投与等による抗ガン剤治療を

保障

ホルモン療法も対象

お支払事由に該当する月を

通算して120月を保障

抗ガン剤治療給付金月額 : 10万円の場合ご契約例

10万円 ×お支払事由に該当する月注1の月数同一の月に1回の支払限度

・公的医療保険制度における医科診療報酬点数表または歯科診療報酬点数表により、約款所定の抗ガン剤にかかる薬剤料または処方せん料が算定される治療・約款所定の先進医療注3による療養・約款所定の患者申出療養注3による療養・上記以外に、ガンを適応症として厚生労働大臣により承認されている約款所定の抗ガン剤を用いた治療

次の1~3のすべてに該当する抗ガン剤注2治療が対象となります。

注2「抗ガン剤」とは、抗ガン剤治療を受けた時点において、世界保健機関の解剖治療化学分類法による医薬品分類のうち、以下に分類される薬剤をいいます。

注3 先進医療・患者申出療養とは、約款別表の法律にもとづき、厚生労働大臣が定める先進医療・患者申出療養をいい、医療技術ごとに医療機関・適応症等が限定されています。

  ※詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。

※同一の月に2回以上抗ガン剤治療をされた場合は、その月の最初に受けた抗ガン剤治療がお支払対象となります。※抗ガン剤治療給付金のお支払いは、お支払事由に該当する月を通算して120月を限度とします。

1 ガン給付責任開始期以後に診断確定されたガンを直接の原因とする抗ガン剤治療2 ガンの治療を目的とした抗ガン剤治療3 次のいずれかに該当する抗ガン剤治療

ガンに関する保障は、責任開始日からその日を含めて90日を経過した日の翌日(91日目)から開始します。

●点滴、注射、または飲み薬として服用することで体内に入り、血液中を流れて全身に広がり、局所だけでなく全身に効能が及ぶ全身療法です。●複数の薬を組み合わせて併用する多剤併用療法が一般的です。 多剤併用療法とは、それぞれの薬の効能の相乗効果を狙うとともに、副作用を減らすことを目的としています。●手術や放射線療法の前にできるだけガンを小さくすることを目的として抗ガン剤を用いることもあります。

抗ガン剤治療とはTOPICS

抗ガン剤治療の例

※上記はあくまで事例であり、状況により治療方法・治療期間・費用等は異なります。セールス手帖社保険FPS研究所「がん患者が教えてくれた本当のところ がんとお金の真実」をもとに三井住友海上あいおい生命作成

胃ガン(男性) 胃ガンにかかり抗ガン剤治療を受けたケース自覚症状があり内視鏡検査を受けたところ、病変(ガン)が見つかり、そのまま内視鏡的粘膜切除術を受ける

3ヵ月後に、定期検査で再発が見つかり、5日間入院して内視鏡治療を受ける

3ヵ月に1回の定期検査(血液検査、内視鏡検査等)のため通院した

術後薬物療法(抗ガン剤治療)を6ヵ月間受ける

抗ガン剤治療にかかった費用

※1ヵ月間にかかった医療費の自己負担額が自己負担限度額をこえる月がなかったため、高額療養費制度の適用なし

抗ガン剤治療 約68万円(自己負担3割:約20万円)

抗ガン剤の主な種類

※使用する薬剤や療法はガンの種類や病状等により異なります。期待される効果や副作用等のリスクは人により異なります。監修 : 株式会社査定コンサルティング

ガン細胞のDNAを直接攻撃する等の方法により、ガン細胞の増殖を抑える薬剤です。抗悪性腫瘍薬

ホルモン系薬剤を利用することでガンの増殖を抑制します。ガン細胞を殺す治療ではなく、ガンの発育を阻止してコントロールします。主に補助療法として手術や化学療法に併用されます。内分泌療法

ガン細胞によって弱められた体内の免疫力を高めます。免疫細胞を活性化させる物質を投与することで免疫細胞が活性化し、ガン細胞を攻撃する力を引き起こします。免疫賦活薬

免疫に係わる細胞の分裂や増殖を阻害する作用を利用して、ガンの治療に役立てます。免疫抑制薬

特定の細胞に集まる化合物等にRI(ラジオアイソトープ)を結合させ、RIから出るベータ線により、腫瘍等特定の細胞を破壊する放射線治療に用いる医薬品です。治療用放射性医薬品

●患者申出療養とは、未承認薬等を迅速に「保険外併用療養」として使用したいという患者の方からの申出を受けて、安全性・有効性等を確認したうえで、できる限り身近な医療機関で受けられるようにするための制度です。

患者申出療養とはTOPICS

※詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。

7 8

Page 9: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

充実プラン

抗ガン剤治療給付特約(無解約返戻金型)(18) 抗ガン剤治療給付金

ガン(上皮内ガンを含む)の治療を目的として、抗ガン剤治療を受けられた月ごとにお受け取りいただけます。

注1 お支払事由に該当する月は、次のいずれかを含む月をいいます。①注射による投与が医師*により行われた場合 : 医師*によりその抗ガン剤が投与された日②経口による投与が行われた場合 : 医師が作成した処方せんにもとづくその抗ガン剤の投薬期間に属する日のうち、その抗ガン剤を投与すべきとされる日(ただし、被保険者が生存している日に限ります)

③①②に該当しない場合 : 医師がその抗ガン剤を処方した日*看護師など医師の医療行為を補助する業務に従事する者を含みます。

L01.抗悪性腫瘍薬  L02.内分泌療法(ホルモン療法)  L03.免疫賦活薬  L04.免疫抑制薬  V10.治療用放射性医薬品

点滴・注射・経口投与等による抗ガン剤治療を

保障

ホルモン療法も対象

お支払事由に該当する月を

通算して120月を保障

抗ガン剤治療給付金月額 : 10万円の場合ご契約例

10万円 ×お支払事由に該当する月注1の月数同一の月に1回の支払限度

・公的医療保険制度における医科診療報酬点数表または歯科診療報酬点数表により、約款所定の抗ガン剤にかかる薬剤料または処方せん料が算定される治療・約款所定の先進医療注3による療養・約款所定の患者申出療養注3による療養・上記以外に、ガンを適応症として厚生労働大臣により承認されている約款所定の抗ガン剤を用いた治療

次の1~3のすべてに該当する抗ガン剤注2治療が対象となります。

注2「抗ガン剤」とは、抗ガン剤治療を受けた時点において、世界保健機関の解剖治療化学分類法による医薬品分類のうち、以下に分類される薬剤をいいます。

注3 先進医療・患者申出療養とは、約款別表の法律にもとづき、厚生労働大臣が定める先進医療・患者申出療養をいい、医療技術ごとに医療機関・適応症等が限定されています。

  ※詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。

※同一の月に2回以上抗ガン剤治療をされた場合は、その月の最初に受けた抗ガン剤治療がお支払対象となります。※抗ガン剤治療給付金のお支払いは、お支払事由に該当する月を通算して120月を限度とします。

1 ガン給付責任開始期以後に診断確定されたガンを直接の原因とする抗ガン剤治療2 ガンの治療を目的とした抗ガン剤治療3 次のいずれかに該当する抗ガン剤治療

ガンに関する保障は、責任開始日からその日を含めて90日を経過した日の翌日(91日目)から開始します。

●点滴、注射、または飲み薬として服用することで体内に入り、血液中を流れて全身に広がり、局所だけでなく全身に効能が及ぶ全身療法です。●複数の薬を組み合わせて併用する多剤併用療法が一般的です。 多剤併用療法とは、それぞれの薬の効能の相乗効果を狙うとともに、副作用を減らすことを目的としています。●手術や放射線療法の前にできるだけガンを小さくすることを目的として抗ガン剤を用いることもあります。

抗ガン剤治療とはTOPICS

抗ガン剤治療の例

※上記はあくまで事例であり、状況により治療方法・治療期間・費用等は異なります。セールス手帖社保険FPS研究所「がん患者が教えてくれた本当のところ がんとお金の真実」をもとに三井住友海上あいおい生命作成

胃ガン(男性) 胃ガンにかかり抗ガン剤治療を受けたケース自覚症状があり内視鏡検査を受けたところ、病変(ガン)が見つかり、そのまま内視鏡的粘膜切除術を受ける

3ヵ月後に、定期検査で再発が見つかり、5日間入院して内視鏡治療を受ける

3ヵ月に1回の定期検査(血液検査、内視鏡検査等)のため通院した

術後薬物療法(抗ガン剤治療)を6ヵ月間受ける

抗ガン剤治療にかかった費用

※1ヵ月間にかかった医療費の自己負担額が自己負担限度額をこえる月がなかったため、高額療養費制度の適用なし

抗ガン剤治療 約68万円(自己負担3割:約20万円)

抗ガン剤の主な種類

※使用する薬剤や療法はガンの種類や病状等により異なります。期待される効果や副作用等のリスクは人により異なります。監修 : 株式会社査定コンサルティング

ガン細胞のDNAを直接攻撃する等の方法により、ガン細胞の増殖を抑える薬剤です。抗悪性腫瘍薬

ホルモン系薬剤を利用することでガンの増殖を抑制します。ガン細胞を殺す治療ではなく、ガンの発育を阻止してコントロールします。主に補助療法として手術や化学療法に併用されます。内分泌療法

ガン細胞によって弱められた体内の免疫力を高めます。免疫細胞を活性化させる物質を投与することで免疫細胞が活性化し、ガン細胞を攻撃する力を引き起こします。免疫賦活薬

免疫に係わる細胞の分裂や増殖を阻害する作用を利用して、ガンの治療に役立てます。免疫抑制薬

特定の細胞に集まる化合物等にRI(ラジオアイソトープ)を結合させ、RIから出るベータ線により、腫瘍等特定の細胞を破壊する放射線治療に用いる医薬品です。治療用放射性医薬品

●患者申出療養とは、未承認薬等を迅速に「保険外併用療養」として使用したいという患者の方からの申出を受けて、安全性・有効性等を確認したうえで、できる限り身近な医療機関で受けられるようにするための制度です。

患者申出療養とはTOPICS

※詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。

7 8

Page 10: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

充実プラン

P.4の充実プラン(充実100)の場合

お受取例

■ガン入院給付金日額 : 5,000円■ガン手術給付金/ガン入院給付金日額の20倍 : 10万円主契約

■ガン診断給付特約(無解約返戻金型)(18)/ガン診断給付金額 : 100万円■ガン治療通院給付特約(無解約返戻金型)/主契約のガン入院給付金日額と同額 : 5,000円■抗ガン剤治療給付特約(無解約返戻金型)(18)/抗ガン剤治療給付金月額 : 10万円■ガン先進医療特約(無解約返戻金型)(18)

特約

❶大腸の上皮内ガンと診断確定され、3日間入院し内視鏡手術を受けた。

〈ご留意点〉●約款別表の法律に定められる評価療養のうち、厚生労働大臣が定める先進医療は、医療技術ごとに医療機関・適応症等が限定されています。 ※詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。●医療技術・医療機関・適応症等は随時見直しが行われます。そのため、ご契約時点では先進医療に該当する医療技術・医療機関・適応症等であっても、その後の見直しにより、治療を受けた時点で先進医療に該当しない場合、ガン先進医療給付金のお支払対象外となります。

※同一の被保険者が三井住友海上あいおい生命の先進医療関係特約を複数契約することはできません。

ガン先進医療特約(無解約返戻金型)(18) ガン先進医療給付金

ガン(上皮内ガンを含む)を直接の原因として先進医療による療養を受けられたとき、先進医療にかかわる技術料と約款所定の交通費・宿泊費注をお受け取りいただけます(保険期間通算2,000万円まで)。

注 宿泊費は1泊につき1万円を限度とします。

先進医療にかかわる技術料を実費払 交通費・宿泊費注もお支払い

ガンに関する保障は、責任開始日からその日を含めて90日を経過した日の翌日(91日目)から開始します。

1年経過後

❶の給付金合計

112.5万円

診断

100万円ガン診断給付金

入院

2.5万円ガン入院給付金

手術

10万円ガン手術給付金

❷1年経過後、肺ガンにより20日間入院し手術を受けた。退院後、6か月間の術後薬物療法(抗ガン剤治療)を受けた(月に1回通院)。

❷の給付金合計

183万円

通院

60万円抗ガン剤治療給付金

3万円ガン治療通院給付金

入院

100万円ガン診断給付金

10万円ガン入院給付金

手術

10万円ガン手術給付金

295.5万円❶+❷の給付金合計

合計

※上記はあくまで事例であり、状況により治療方法・治療期間等は異なります。

9 10

Page 11: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

充実プラン

P.4の充実プラン(充実100)の場合

お受取例

■ガン入院給付金日額 : 5,000円■ガン手術給付金/ガン入院給付金日額の20倍 : 10万円主契約

■ガン診断給付特約(無解約返戻金型)(18)/ガン診断給付金額 : 100万円■ガン治療通院給付特約(無解約返戻金型)/主契約のガン入院給付金日額と同額 : 5,000円■抗ガン剤治療給付特約(無解約返戻金型)(18)/抗ガン剤治療給付金月額 : 10万円■ガン先進医療特約(無解約返戻金型)(18)

特約

❶大腸の上皮内ガンと診断確定され、3日間入院し内視鏡手術を受けた。

〈ご留意点〉●約款別表の法律に定められる評価療養のうち、厚生労働大臣が定める先進医療は、医療技術ごとに医療機関・適応症等が限定されています。 ※詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。●医療技術・医療機関・適応症等は随時見直しが行われます。そのため、ご契約時点では先進医療に該当する医療技術・医療機関・適応症等であっても、その後の見直しにより、治療を受けた時点で先進医療に該当しない場合、ガン先進医療給付金のお支払対象外となります。

※同一の被保険者が三井住友海上あいおい生命の先進医療関係特約を複数契約することはできません。

ガン先進医療特約(無解約返戻金型)(18) ガン先進医療給付金

ガン(上皮内ガンを含む)を直接の原因として先進医療による療養を受けられたとき、先進医療にかかわる技術料と約款所定の交通費・宿泊費注をお受け取りいただけます(保険期間通算2,000万円まで)。

注 宿泊費は1泊につき1万円を限度とします。

先進医療にかかわる技術料を実費払 交通費・宿泊費注もお支払い

ガンに関する保障は、責任開始日からその日を含めて90日を経過した日の翌日(91日目)から開始します。

1年経過後

❶の給付金合計

112.5万円

診断

100万円ガン診断給付金

入院

2.5万円ガン入院給付金

手術

10万円ガン手術給付金

❷1年経過後、肺ガンにより20日間入院し手術を受けた。退院後、6か月間の術後薬物療法(抗ガン剤治療)を受けた(月に1回通院)。

❷の給付金合計

183万円

通院

60万円抗ガン剤治療給付金

3万円ガン治療通院給付金

入院

100万円ガン診断給付金

10万円ガン入院給付金

手術

10万円ガン手術給付金

295.5万円❶+❷の給付金合計

合計

※上記はあくまで事例であり、状況により治療方法・治療期間等は異なります。

9 10

Page 12: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

Q&A▼ガンに関する保障の開始(ガン給付

責任開始期)は責任開始日注からその日を含めて90日を経過した日の翌日(91日目)からとなります。

90日間

告知お申込み

▲保障の開始(責任開始期)

▲ガンに関する保障の開始(ガン給付責任開始期)

注 三井住友海上あいおい生命がご契約の「お申込みを受けた時」または「告知の時」のいずれか遅い時から保険契約上の保障を開始します。この保障を開始する時を責任開始期といい、その責任開始期の属する日を責任開始日といいます。

ガンの保障っていつから始まるの?Q 1ガンに関する保障は、ご契約後、一定期間を経過した後に開始します。A

上皮内ガンとは何ですか?Q 6上皮内ガンとは、ガン細胞が上皮内(大腸(結腸・直腸)の場合は粘膜の中)にとどまっており、それ以上浸潤していないごく早期のガンのことをいいます。

A

本人がガンと知らないときは給付金を請求できないの?Q 5代理請求人が被保険者に代わってガン入院給付金等を請求いただけます。A

ガン保険スマートに加入するのに医師の診査は必要?Q 2いいえ。告知書のご提出のみでお申込みいただけます。A

▼健康状態に関する告知は3項目です。下記の告知項目がすべて「いいえ」であればお申込みいただけます。①今までに、ガンにかかったことがありますか。(ガンには、肉腫、白血病、悪性リンパ腫、骨髄腫、上皮内ガンを含む)②過去5年以内に、三井住友海上あいおい生命所定の病気(またはその病気の疑い)や所見・病状で、医師の診察・検査・治療・投薬のいずれかを受けたことがありますか。③過去2年以内に、健康診断・人間ドック・ガン検診のいずれかを受けて、三井住友海上あいおい生命所定の検査結果の異常(要再検査・要精密検査・要治療)を指摘されましたか。

※お申込みいただける場合でも、申込歴や給付金支払歴等によっては、お引き受けできない場合があります。

給付金が支払われない場合があるの?Q 3たとえば次のような場合には、給付金等をお支払いできません。 A

ご契約後に健康診断で胃の異常を指摘され、精密検査の結果、ガン給付責任開始期前に胃ガンと診断確定されたとき ※ご契約者・被保険者がガンと診断確定された事実を知っていると知っていないとにかかわらず、ご契約は無効になります。

ガンの保障が始まる前(ガン給付責任開始期前)に、ガンと診断確定された場合

ご契約前の「慢性肝炎」での通院について、告知書に正しく告知せず加入し、ご契約1年後に「慢性肝炎」を原因とする「肝臓ガン」で入院されたとき

故意または重大な過失により事実を告知されなかったり、事実と違うことを告知され、「告知義務違反」としてご契約が解除されたとき

・大腸のポリープ(良性)の摘出術・診断・検査(生検(せいけん)、腹腔鏡検査等)のための手術 等

お支払対象とならない手術を受けられたとき(ガン手術給付金の場合)

第1回保険料のお払込みがなく、ご契約が無効となったとき保険料のお払込みがなく、ご契約が失効していたとき

肺ガンで通院治療中に、急性心筋梗塞の治療を目的とする入院をされたときガンの治療以外の目的での入院や、入院の必要がない場合、医師のもとで治療に専念していない場合 等

※詳細は「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。

給付金等をお支払いできない場合 例

ガン治療通院給付金の受け取りイメージを教えてほしいQ 4下記をご覧ください。A

▼ガン治療通院給付金のお受け取りイメージ支払対象期間中に再発・転移・新たなガンが発生し、ガンの治療を目的とした通院をされた場合でも保障します(検査や経過観察のための通院は除きます)。

2お支払対象外

▲再発・転移・

新たなガンの発生・入院

支払対象期間(5年間)

▲ガンと診断確定

▲支払対象期間満了

▲支払対象期間満了

通院

支払対象期間(5年間)通院 通院

5年間は、ガンの治療を目的とした通院であれば何日でも保障します。

支払対象期間が満了した日の翌日以後に、再発等をした際には、再度、5年間が設定されます。

1 支払対象期間満了後はお支払対象外です。

支払対象期間(5年間)

▲ガンと診断確定

▲再発・転移・

新たなガンの発生・入院

通院 通院▲

支払対象期間満了

5年間は、ガンの治療を目的とした通院であれば何日でも保障します。

▼ ガン入院給付金等は通常被保険者ご本人に請求いただきますが、被保険者がガンと知らされていない場合等ガン入院給付金等を請求することができない特別な事情があるときは、代理請求人がガン入院給付金等を請求することができます。

代理請求人の種類

指定代理請求人が指定されていない場合、または指定代理請求人が代理請求することができない特別な事情がある場合に、被保険者との関係が約款所定の範囲内である方。

ご契約者が被保険者の同意を得て、約款所定の範囲内であらかじめ指定した方。例:被保険者の配偶者、親、子、兄弟姉妹 等

指定代理請求人 代理請求人

※この保険の対象となるガンは、約款別表に記載された悪性新生物および上皮内新生物です。詳細は「ご契約のしおり・約款」によりご確認ください。

11 12

Page 13: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

Q&A

▼ガンに関する保障の開始(ガン給付責任開始期)は責任開始日注からその日を含めて90日を経過した日の翌日(91日目)からとなります。

90日間

告知お申込み

▲保障の開始(責任開始期)

▲ガンに関する保障の開始(ガン給付責任開始期)

注 三井住友海上あいおい生命がご契約の「お申込みを受けた時」または「告知の時」のいずれか遅い時から保険契約上の保障を開始します。この保障を開始する時を責任開始期といい、その責任開始期の属する日を責任開始日といいます。

ガンの保障っていつから始まるの?Q 1ガンに関する保障は、ご契約後、一定期間を経過した後に開始します。A

上皮内ガンとは何ですか?Q 6上皮内ガンとは、ガン細胞が上皮内(大腸(結腸・直腸)の場合は粘膜の中)にとどまっており、それ以上浸潤していないごく早期のガンのことをいいます。

A

本人がガンと知らないときは給付金を請求できないの?Q 5代理請求人が被保険者に代わってガン入院給付金等を請求いただけます。A

ガン保険スマートに加入するのに医師の診査は必要?Q 2いいえ。告知書のご提出のみでお申込みいただけます。A

▼健康状態に関する告知は3項目です。下記の告知項目がすべて「いいえ」であればお申込みいただけます。①今までに、ガンにかかったことがありますか。(ガンには、肉腫、白血病、悪性リンパ腫、骨髄腫、上皮内ガンを含む)②過去5年以内に、三井住友海上あいおい生命所定の病気(またはその病気の疑い)や所見・病状で、医師の診察・検査・治療・投薬のいずれかを受けたことがありますか。③過去2年以内に、健康診断・人間ドック・ガン検診のいずれかを受けて、三井住友海上あいおい生命所定の検査結果の異常(要再検査・要精密検査・要治療)を指摘されましたか。

※お申込みいただける場合でも、申込歴や給付金支払歴等によっては、お引き受けできない場合があります。

給付金が支払われない場合があるの?Q 3たとえば次のような場合には、給付金等をお支払いできません。 A

ご契約後に健康診断で胃の異常を指摘され、精密検査の結果、ガン給付責任開始期前に胃ガンと診断確定されたとき ※ご契約者・被保険者がガンと診断確定された事実を知っていると知っていないとにかかわらず、ご契約は無効になります。

ガンの保障が始まる前(ガン給付責任開始期前)に、ガンと診断確定された場合

ご契約前の「慢性肝炎」での通院について、告知書に正しく告知せず加入し、ご契約1年後に「慢性肝炎」を原因とする「肝臓ガン」で入院されたとき

故意または重大な過失により事実を告知されなかったり、事実と違うことを告知され、「告知義務違反」としてご契約が解除されたとき

・大腸のポリープ(良性)の摘出術・診断・検査(生検(せいけん)、腹腔鏡検査等)のための手術 等

お支払対象とならない手術を受けられたとき(ガン手術給付金の場合)

第1回保険料のお払込みがなく、ご契約が無効となったとき保険料のお払込みがなく、ご契約が失効していたとき

肺ガンで通院治療中に、急性心筋梗塞の治療を目的とする入院をされたときガンの治療以外の目的での入院や、入院の必要がない場合、医師のもとで治療に専念していない場合 等

※詳細は「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。

給付金等をお支払いできない場合 例

ガン治療通院給付金の受け取りイメージを教えてほしいQ 4下記をご覧ください。A

▼ガン治療通院給付金のお受け取りイメージ支払対象期間中に再発・転移・新たなガンが発生し、ガンの治療を目的とした通院をされた場合でも保障します(検査や経過観察のための通院は除きます)。

2お支払対象外

▲再発・転移・

新たなガンの発生・入院

支払対象期間(5年間)

▲ガンと診断確定

▲支払対象期間満了

▲支払対象期間満了

通院

支払対象期間(5年間)通院 通院

5年間は、ガンの治療を目的とした通院であれば何日でも保障します。

支払対象期間が満了した日の翌日以後に、再発等をした際には、再度、5年間が設定されます。

1 支払対象期間満了後はお支払対象外です。

支払対象期間(5年間)

▲ガンと診断確定

▲再発・転移・

新たなガンの発生・入院

通院 通院▲

支払対象期間満了

5年間は、ガンの治療を目的とした通院であれば何日でも保障します。

▼ ガン入院給付金等は通常被保険者ご本人に請求いただきますが、被保険者がガンと知らされていない場合等ガン入院給付金等を請求することができない特別な事情があるときは、代理請求人がガン入院給付金等を請求することができます。

代理請求人の種類

指定代理請求人が指定されていない場合、または指定代理請求人が代理請求することができない特別な事情がある場合に、被保険者との関係が約款所定の範囲内である方。

ご契約者が被保険者の同意を得て、約款所定の範囲内であらかじめ指定した方。例:被保険者の配偶者、親、子、兄弟姉妹 等

指定代理請求人 代理請求人

※この保険の対象となるガンは、約款別表に記載された悪性新生物および上皮内新生物です。詳細は「ご契約のしおり・約款」によりご確認ください。

11 12

Page 14: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

保険料表 男性 保険料表 女性

(単位:円)

※このページの特約名称は「(無解約返戻金型)」を省略して掲載しています。

保障内容 充実プラン シンプルプラン主契約・特約名主契約ガン診断給付特約(18)ガン治療通院給付特約抗ガン剤治療給付特約(18)ガン先進医療特約(18)

ガン入院給付金日額 5,000円ガン診断給付金額 100万円/50万円主契約のガン入院給付金日額×通院日数抗ガン剤治療給付金月額 10万円約款所定の給付額(通算2,000万円まで)

☆☆☆☆☆

☆☆☆ーー

充実プラン シンプルプラン

0123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475

1,2301,2581,2681,2771,2971,3131,3341,3451,3681,3861,4061,4301,4541,4801,5021,5351,5591,5951,6211,6591,6921,7321,7681,8151,8561,9001,9542,0132,0662,1342,2002,2652,3372,4102,4872,5722,6652,7562,8562,9573,0643,1753,2933,4283,5663,7093,8564,0194,1754,3484,5224,7164,9135,1235,3355,5625,7826,0206,2566,4966,7316,9677,1977,4277,6377,8468,0478,2398,4268,6188,8018,9789,1499,3289,4949,657

1,5081,5401,5551,5681,5931,6151,6411,6581,6871,7121,7391,7701,8021,8361,8671,9091,9421,9892,0252,0742,1192,1722,2202,2822,3372,3972,4672,5442,6152,7032,7902,8772,9723,0703,1723,2843,4063,5283,6593,7943,9364,0844,2414,4174,5994,7874,9825,1955,4045,6315,8636,1186,3776,6536,9337,2297,5217,8318,1418,4548,7639,0719,3719,6709,94710,22110,48510,73710,98311,23311,47311,70611,93412,16912,39212,612

1,2011,2281,2381,2471,2671,2831,3041,3151,3381,3561,3761,4001,4251,4511,4741,5071,5311,5671,5931,6301,6641,7051,7391,7881,8271,8731,9261,9862,0382,1082,1742,2382,3102,3842,4602,5442,6372,7282,8262,9283,0333,1423,2603,3933,5303,6713,8163,9764,1324,3014,4724,6634,8535,0595,2655,4845,6975,9276,1556,3866,6136,8427,0637,2867,4907,6957,8958,0868,2748,4698,6588,8419,0249,2179,4019,585

9239469519569719819971,0021,0191,0301,0431,0601,0771,0951,1091,1331,1481,1731,1891,2151,2371,2651,2871,3211,3461,3761,4131,4551,4891,5391,5841,6261,6751,7241,7751,8321,8961,9562,0232,0912,1612,2332,3122,4042,4972,5932,6902,8002,9033,0183,1313,2613,3893,5293,6673,8173,9584,1164,2704,4284,5814,7384,8895,0435,1805,3205,4575,5885,7175,8545,9866,1136,2396,3766,5036,630

 ご契約が月払・口座振替扱の場合、主契約と特約の合計保険料が1,500円以上からお取扱いします。ただし、契約日が2020年6月2日以降となる契約より、ガン診断給付金額50万円以上のガン診断給付特約(無解約返戻金型)(18)が付加されている場合、主契約と特約の合計保険料が900円以上からお取扱いします。◆ご契約年齢とは、ご契約日における被保険者の年齢(満年齢)です。(例)24歳7か月の被保険者の契約年齢は24歳となります。◆この保険料表は表記の保障内容の場合における保険料例を示したものです。上表以外のプランについては、代理店・社員までお問い合わせください。

充実50充実100 シンプル100 シンプル50

※充実100・シンプル100のガン診断給付金額は100万円、充実50・シンプル50のガン診断給付金額は50万円です。

ご契約

年齢(歳)

(単位:円)

※このページの特約名称は「(無解約返戻金型)」を省略して掲載しています。

保障内容 充実プラン シンプルプラン主契約・特約名主契約ガン診断給付特約(18)ガン治療通院給付特約抗ガン剤治療給付特約(18)ガン先進医療特約(18)

ガン入院給付金日額 5,000円ガン診断給付金額 100万円/50万円主契約のガン入院給付金日額×通院日数抗ガン剤治療給付金月額 10万円約款所定の給付額(通算2,000万円まで)

☆☆☆☆☆

☆☆☆ーー

充実プラン シンプルプラン

0123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475

1,4021,4321,4451,4701,4861,5071,5331,5551,5811,5991,6331,6581,6841,7151,7481,7871,8191,8531,8971,9321,9782,0212,0712,1172,1712,2222,2852,3472,4092,4802,5522,6292,7072,7872,8722,9603,0493,1403,2303,3263,4203,5113,6073,6963,7823,8613,9434,0214,0984,1734,2474,3174,3914,4714,5564,6414,7244,8204,9125,0105,0975,1945,2795,3745,4645,5535,6455,7435,8285,9346,0456,1456,2486,3516,4436,553

1,7071,7411,7581,7881,8091,8351,8671,8951,9261,9511,9922,0242,0582,0972,1382,1862,2272,2712,3252,3702,4272,4812,5432,6012,6682,7322,8092,8852,9623,0493,1383,2323,3283,4283,5323,6403,7503,8623,9734,0904,2044,3154,4294,5374,6414,7384,8384,9345,0325,1265,2215,3145,4125,5175,6295,7415,8545,9806,1036,2316,3486,4736,5866,7086,8256,9427,0637,1917,3067,4437,5847,7157,8497,9838,1058,246

1,2701,2931,3011,3211,3311,3461,3681,3841,4051,4191,4471,4671,4871,5131,5391,5721,5961,6251,6601,6861,7221,7551,7941,8271,8681,9041,9521,9962,0412,0932,1462,2012,2572,3162,3752,4392,5012,5642,6252,6932,7572,8172,8842,9463,0073,0633,1253,1863,2523,3163,3833,4493,5213,6013,6853,7703,8543,9504,0414,1374,2214,3134,3934,4834,5674,6534,7414,8354,9155,0175,1235,2205,3215,4235,5145,626

9659849881,0031,0081,0181,0341,0441,0601,0671,0881,1011,1131,1311,1491,1731,1881,2071,2321,2481,2731,2951,3221,3431,3711,3941,4281,4581,4881,5241,5601,5981,6361,6751,7151,7591,8001,8421,8821,9291,9732,0132,0622,1052,1482,1862,2302,2732,3182,3632,4092,4522,5002,5552,6122,6702,7242,7902,8502,9162,9703,0343,0863,1493,2063,2643,3233,3873,4373,5083,5843,6503,7203,7913,8523,933

 ご契約が月払・口座振替扱の場合、主契約と特約の合計保険料が1,500円以上からお取扱いします。ただし、契約日が2020年6月2日以降となる契約より、ガン診断給付金額50万円以上のガン診断給付特約(無解約返戻金型)(18)が付加されている場合、主契約と特約の合計保険料が900円以上からお取扱いします。◆ご契約年齢とは、ご契約日における被保険者の年齢(満年齢)です。(例)24歳7か月の被保険者の契約年齢は24歳となります。◆この保険料表は表記の保障内容の場合における保険料例を示したものです。上表以外のプランについては、代理店・社員までお問い合わせください。

充実50充実100 シンプル100 シンプル50

※充実100・シンプル100のガン診断給付金額は100万円、充実50・シンプル50のガン診断給付金額は50万円です。

ご契約

年齢(歳)

■保険料払込方法:月払・口座振替扱■保険期間・保険料払込期間:終身

■保険料払込方法:月払・口座振替扱■保険期間・保険料払込期間:終身

ご契約が月払・口座振替扱の場合、主契約と特約の約より、ガン診断給付金額50万円以上のガン診断給付特約(無解約返戻金型)(18)が付加されている場合、主契約と特約の

13 14

Page 15: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

保険料表 男性 保険料表 女性

(単位:円)

※このページの特約名称は「(無解約返戻金型)」を省略して掲載しています。

保障内容 充実プラン シンプルプラン主契約・特約名主契約ガン診断給付特約(18)ガン治療通院給付特約抗ガン剤治療給付特約(18)ガン先進医療特約(18)

ガン入院給付金日額 5,000円ガン診断給付金額 100万円/50万円主契約のガン入院給付金日額×通院日数抗ガン剤治療給付金月額 10万円約款所定の給付額(通算2,000万円まで)

☆☆☆☆☆

☆☆☆ーー

充実プラン シンプルプラン

0123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475

1,2301,2581,2681,2771,2971,3131,3341,3451,3681,3861,4061,4301,4541,4801,5021,5351,5591,5951,6211,6591,6921,7321,7681,8151,8561,9001,9542,0132,0662,1342,2002,2652,3372,4102,4872,5722,6652,7562,8562,9573,0643,1753,2933,4283,5663,7093,8564,0194,1754,3484,5224,7164,9135,1235,3355,5625,7826,0206,2566,4966,7316,9677,1977,4277,6377,8468,0478,2398,4268,6188,8018,9789,1499,3289,4949,657

1,5081,5401,5551,5681,5931,6151,6411,6581,6871,7121,7391,7701,8021,8361,8671,9091,9421,9892,0252,0742,1192,1722,2202,2822,3372,3972,4672,5442,6152,7032,7902,8772,9723,0703,1723,2843,4063,5283,6593,7943,9364,0844,2414,4174,5994,7874,9825,1955,4045,6315,8636,1186,3776,6536,9337,2297,5217,8318,1418,4548,7639,0719,3719,6709,94710,22110,48510,73710,98311,23311,47311,70611,93412,16912,39212,612

1,2011,2281,2381,2471,2671,2831,3041,3151,3381,3561,3761,4001,4251,4511,4741,5071,5311,5671,5931,6301,6641,7051,7391,7881,8271,8731,9261,9862,0382,1082,1742,2382,3102,3842,4602,5442,6372,7282,8262,9283,0333,1423,2603,3933,5303,6713,8163,9764,1324,3014,4724,6634,8535,0595,2655,4845,6975,9276,1556,3866,6136,8427,0637,2867,4907,6957,8958,0868,2748,4698,6588,8419,0249,2179,4019,585

9239469519569719819971,0021,0191,0301,0431,0601,0771,0951,1091,1331,1481,1731,1891,2151,2371,2651,2871,3211,3461,3761,4131,4551,4891,5391,5841,6261,6751,7241,7751,8321,8961,9562,0232,0912,1612,2332,3122,4042,4972,5932,6902,8002,9033,0183,1313,2613,3893,5293,6673,8173,9584,1164,2704,4284,5814,7384,8895,0435,1805,3205,4575,5885,7175,8545,9866,1136,2396,3766,5036,630

 ご契約が月払・口座振替扱の場合、主契約と特約の合計保険料が1,500円以上からお取扱いします。ただし、契約日が2020年6月2日以降となる契約より、ガン診断給付金額50万円以上のガン診断給付特約(無解約返戻金型)(18)が付加されている場合、主契約と特約の合計保険料が900円以上からお取扱いします。◆ご契約年齢とは、ご契約日における被保険者の年齢(満年齢)です。(例)24歳7か月の被保険者の契約年齢は24歳となります。◆この保険料表は表記の保障内容の場合における保険料例を示したものです。上表以外のプランについては、代理店・社員までお問い合わせください。

充実50充実100 シンプル100 シンプル50

※充実100・シンプル100のガン診断給付金額は100万円、充実50・シンプル50のガン診断給付金額は50万円です。

ご契約

年齢(歳)

(単位:円)

※このページの特約名称は「(無解約返戻金型)」を省略して掲載しています。

保障内容 充実プラン シンプルプラン主契約・特約名主契約ガン診断給付特約(18)ガン治療通院給付特約抗ガン剤治療給付特約(18)ガン先進医療特約(18)

ガン入院給付金日額 5,000円ガン診断給付金額 100万円/50万円主契約のガン入院給付金日額×通院日数抗ガン剤治療給付金月額 10万円約款所定の給付額(通算2,000万円まで)

☆☆☆☆☆

☆☆☆ーー

充実プラン シンプルプラン

0123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475

1,4021,4321,4451,4701,4861,5071,5331,5551,5811,5991,6331,6581,6841,7151,7481,7871,8191,8531,8971,9321,9782,0212,0712,1172,1712,2222,2852,3472,4092,4802,5522,6292,7072,7872,8722,9603,0493,1403,2303,3263,4203,5113,6073,6963,7823,8613,9434,0214,0984,1734,2474,3174,3914,4714,5564,6414,7244,8204,9125,0105,0975,1945,2795,3745,4645,5535,6455,7435,8285,9346,0456,1456,2486,3516,4436,553

1,7071,7411,7581,7881,8091,8351,8671,8951,9261,9511,9922,0242,0582,0972,1382,1862,2272,2712,3252,3702,4272,4812,5432,6012,6682,7322,8092,8852,9623,0493,1383,2323,3283,4283,5323,6403,7503,8623,9734,0904,2044,3154,4294,5374,6414,7384,8384,9345,0325,1265,2215,3145,4125,5175,6295,7415,8545,9806,1036,2316,3486,4736,5866,7086,8256,9427,0637,1917,3067,4437,5847,7157,8497,9838,1058,246

1,2701,2931,3011,3211,3311,3461,3681,3841,4051,4191,4471,4671,4871,5131,5391,5721,5961,6251,6601,6861,7221,7551,7941,8271,8681,9041,9521,9962,0412,0932,1462,2012,2572,3162,3752,4392,5012,5642,6252,6932,7572,8172,8842,9463,0073,0633,1253,1863,2523,3163,3833,4493,5213,6013,6853,7703,8543,9504,0414,1374,2214,3134,3934,4834,5674,6534,7414,8354,9155,0175,1235,2205,3215,4235,5145,626

9659849881,0031,0081,0181,0341,0441,0601,0671,0881,1011,1131,1311,1491,1731,1881,2071,2321,2481,2731,2951,3221,3431,3711,3941,4281,4581,4881,5241,5601,5981,6361,6751,7151,7591,8001,8421,8821,9291,9732,0132,0622,1052,1482,1862,2302,2732,3182,3632,4092,4522,5002,5552,6122,6702,7242,7902,8502,9162,9703,0343,0863,1493,2063,2643,3233,3873,4373,5083,5843,6503,7203,7913,8523,933

 ご契約が月払・口座振替扱の場合、主契約と特約の合計保険料が1,500円以上からお取扱いします。ただし、契約日が2020年6月2日以降となる契約より、ガン診断給付金額50万円以上のガン診断給付特約(無解約返戻金型)(18)が付加されている場合、主契約と特約の合計保険料が900円以上からお取扱いします。◆ご契約年齢とは、ご契約日における被保険者の年齢(満年齢)です。(例)24歳7か月の被保険者の契約年齢は24歳となります。◆この保険料表は表記の保障内容の場合における保険料例を示したものです。上表以外のプランについては、代理店・社員までお問い合わせください。

充実50充実100 シンプル100 シンプル50

※充実100・シンプル100のガン診断給付金額は100万円、充実50・シンプル50のガン診断給付金額は50万円です。

ご契約

年齢(歳)

■保険料払込方法:月払・口座振替扱■保険期間・保険料払込期間:終身

■保険料払込方法:月払・口座振替扱■保険期間・保険料払込期間:終身

 ご契約が月払・口座振替扱の場合、主契約と特約の約より、ガン診断給付金額50万円以上のガン診断給付特約(無解約返戻金型)(18)が付加されている場合、主契約と特約の

13 14

Page 16: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

平日 9時~21時土曜 10時~18時

(日・祝日・年始を除く)

平日9時30分~17時30分

土日・祝日・8/12~8/16・年末年始を除く( )

10時~22時

土日・祝日・年末年始を除く( )平日 10時~17時

土日・祝日・年末年始を除く( )平日 10時~17時

年中無休

24時間受付

年中無休

24時間受付

年中無休24時間受付

年中無休

公的介護保険制度のしくみや要介護状態になった場合の介護方法など、介護に関するご相談から、介護サービス事業者の情報提供まで、介護に関するお悩みに、看護師等の専任の相談員がお応えします。介護相談

暮らしの相談 育児・子育てに関するお悩み、日常生活上のトラブル、税務、資産運用から冠婚葬祭まで、暮らしに関するさまざまなご相談にお応えします。

健康や医療に関するご相談に資格をもった相談員がお応えします。また、専門医との電話相談や症状に見合った医師への紹介状(相談情報提供書)の発行、各種検診の実施医療機関の紹介等もご提供します。健康・医療相談

健康・医療に関するご相談に、看護師や保健師等医療専門職がお応えします。

性差医療に詳しい女性医師に関する情報や婦人科検診対応機関等、医療機関情報を提供します。

どのような治療方法か、どこの医療機関で実施しているか等の先進医療に関するご相談に、看護師や保健師等医療専門職がお応えします。

現在の症状等に見合った医師をご紹介します。紹介状の発行にあたり、電話または書面により現在の症状についてお伺いします。

個人の年金・資産運用・住宅資金等に関するご相談を承ります。ご相談の内容に応じてファイナンシャル・プランナーが直接電話でお応えします。

障害年金や遺族年金等、公的保障に関するご相談に、社会保険労務士が直接電話でお応えします。

相続に関する税金の問題や親族間のトラブルなど、税理士や弁護士が直接電話でお応えします。

日常生活上のトラブル相談を承ります。ご相談の内容に応じて弁護士が直接電話でお応えします。

パソコンや周辺機器、地上波テレビ、レコーダー、タブレット端末などの基本的操作や利用時の問題についてサポートいたします。

臨床心理士、精神保健福祉士、産業カウンセラー等の心理専門職が、症状にあわせてこころのお悩みにお応えします。

全国の提携機関にてカウンセリングが受けられます。※ご利用者1名につき年間5回までご利用可能です。面談を実施する医療機関等までの交通費、6回目以降の面談費用はお客さまの自己負担となります。

薬剤(漢方薬を含む)に関するご相談にお応えします。

地域の医療機関や救急医療機関、専門医のいる医療機関の詳細情報をご提供します。

冠婚葬祭やビジネスマナーなど、日常生活に役立つ各種情報をご提供します。

育児や妊娠中のお悩み、子育てに関するご相談にお応えします。

日常生活の税金にまつわる問題についてご相談を承ります。ご相談の内容に応じて税理士が直接電話でお応えします。

介護サービス事業者等の介護関連情報をご提供します。

日常の介護方法についてのご相談や、介護に関するお悩みにお応えします。

ご自宅で気軽にできる検診キットを割引料金でご案内します。

現在受けている治療や症状等に関するご相談に専門医がお応えします。(お客さま、医師、相談員(看護師)の三者による通話システムを活用し、スムーズな電話相談を行うことができます)

八大疾病(※)の診断や、疑いがあると判定された場合、検査や治療法、その後の再発予防や療養生活など幅広いご相談に、看護師や保健師等医療専門職や医師がお応えします。※八大疾病とは、ガン、心疾患、脳血管疾患、高血圧性疾患・大動脈瘤等、糖尿病、肝疾患、腎疾患、膵疾患を指します。

犬、猫のしつけや病気、予防、食事などについて獣医師がお受けします。また、ペットにまつわる近隣トラブルや加害時なども、ペット問題に詳しい行政書士が解決に向けてアドバイスします。

社会保険労務士相談

看護師相談

八大疾病専門相談※1

人間ドック

PET検診

その他の検診

脳ドック

●各種検診を実施している医療機関をご紹介・予約手配します。 ●各種検診結果の内容やお身体のお悩みに関するご相談に専門の看護師がお応えします。

日帰り、宿泊で受診できる人間ドックをご紹介します。MRI・胃内視鏡・腫瘍マーカーなどのオプションもご案内できます。脳血管疾患を発見するためのドックをご紹介します。頭部MRI・MRAなど脳血管疾患に関する検診項目についてもご案内できます。ガンを発見する最新機器PET検診をご紹介します。胃内視鏡・CT・MRI・超音波などのオプションもご案内できます。呼吸器ドック、泌尿器ドック、心臓ドックなど、お身体の部位に特化したドックをご紹介します。

●乳ガン・子宮ガン検診をはじめとした女性のための人間ドック・PET検診施設をご紹介・予約手配します。●各種検診結果の内容や女性の方々のお身体のお悩みに関するご相談に、専門の看護師がお応えします。●女性医師による診察、女性技師の対応、女性専用フロアの有無等、お客さまのご要望にきめ細かくお応えします。

おくすり相談※3

女性専門医の情報提供

メディカルオピニオンサービス※1

医療機関総合情報提供

紹介状発行サービス

育児・子育て相談

ヘルスチェックサービス

パソコン・デジタル家電相談

税金の相談

暮らしの情報提供

ペット相談

暮らしのトラブル相談

資産運用相談

介護相談

介護・福祉総合情報提供

※4 ※5 ※6予約制 予約制

相続相談予約制

予約制

予約制

予約制

予約制

※「満点生活応援団」は、三井住友海上あいおい生命の保険商品の保障の一部ではありません。三井住友海上あいおい生命が提携する株式会社保健同人社、株式会社ウェルネス医療情報センター、ダイヤル・サービス株式会社が提供するサービスです。※サービスの内容、受付時間等は2019年4月現在のものであり、予告なく変更・中止・終了する場合がありますので、あらかじめご了承ください。※海外からのご利用はできません。また、一部のサービスについて、ご希望の地域によってはご紹介できない場合があります。※サービス内容の詳細については、三井住友海上あいおい生命ホームページをご覧ください。

※1 お電話でお伺いした内容に基づく情報提供であり、実際に診察・診断等は行いません。※2 先進医療は種類によって適応症などの要件があります。また、先進医療の適応となるかどうかは主治医の判断となります。※3 服薬に関するご相談にはお応えできません。 ※4 初回ご相談時点から、症状の聴取、専門医の選定、紹介状発行手続きを経て実際に紹介医療機関を受診するまでに平均2週間程度(最長1か月)かかります。 ※5発行される紹介状は電話相談室が発行する相談情報提供書であるため、医療法上の診療情報提供書とは異なります。このため、紹介先の医療機関を受診する際に特定療養費(初診料)がかかる場合があります。

※6 相談状況や医療機関によっては、紹介状を発行できない場合があります。

サービス全体に関する留意事項

サービスメニュー サービスの概要 ご利用時間 サービスメニュー サービスの概要 ご利用時間

サービスメニュー サービスの概要 ご利用時間

三井住友海上あいおい生命の保険にご 加入いただいたお客さまへ、健康・医療、暮らし、介護に関するさまざまなご相談についてお応えする “満点生活応援団”(通話料無料)をご提供しています。

三井住友海上あいおい生命のお客さま専用 電話相談サービス

介護相談暮らしの相談

健康・医療相談相談ご利用者 音声ガイダンスご相談の流れ ご契約者・被保険者

および同居のご家族 オペレーター お悩みに応じた専門相談員へおつなぎします。

こころの相談

電話相談

面談相談

女性のための検診施設紹介・相談

検診施設紹介・相談

本サービスは女性オペレーターがご対応します。

先進医療相談※1 ※2

先進医療の技術内容のご案内 実施医療機関の情報提供

健康で快適な生活を応援します!

15 16

Page 17: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

平日 9時~21時土曜 10時~18時

(日・祝日・年始を除く)

平日9時30分~17時30分

土日・祝日・8/12~8/16・年末年始を除く( )

10時~22時

土日・祝日・年末年始を除く( )平日 10時~17時

土日・祝日・年末年始を除く( )平日 10時~17時

年中無休

24時間受付

年中無休

24時間受付

年中無休24時間受付

年中無休

公的介護保険制度のしくみや要介護状態になった場合の介護方法など、介護に関するご相談から、介護サービス事業者の情報提供まで、介護に関するお悩みに、看護師等の専任の相談員がお応えします。介護相談

暮らしの相談 育児・子育てに関するお悩み、日常生活上のトラブル、税務、資産運用から冠婚葬祭まで、暮らしに関するさまざまなご相談にお応えします。

健康や医療に関するご相談に資格をもった相談員がお応えします。また、専門医との電話相談や症状に見合った医師への紹介状(相談情報提供書)の発行、各種検診の実施医療機関の紹介等もご提供します。健康・医療相談

健康・医療に関するご相談に、看護師や保健師等医療専門職がお応えします。

性差医療に詳しい女性医師に関する情報や婦人科検診対応機関等、医療機関情報を提供します。

どのような治療方法か、どこの医療機関で実施しているか等の先進医療に関するご相談に、看護師や保健師等医療専門職がお応えします。

現在の症状等に見合った医師をご紹介します。紹介状の発行にあたり、電話または書面により現在の症状についてお伺いします。

個人の年金・資産運用・住宅資金等に関するご相談を承ります。ご相談の内容に応じてファイナンシャル・プランナーが直接電話でお応えします。

障害年金や遺族年金等、公的保障に関するご相談に、社会保険労務士が直接電話でお応えします。

相続に関する税金の問題や親族間のトラブルなど、税理士や弁護士が直接電話でお応えします。

日常生活上のトラブル相談を承ります。ご相談の内容に応じて弁護士が直接電話でお応えします。

パソコンや周辺機器、地上波テレビ、レコーダー、タブレット端末などの基本的操作や利用時の問題についてサポートいたします。

臨床心理士、精神保健福祉士、産業カウンセラー等の心理専門職が、症状にあわせてこころのお悩みにお応えします。

全国の提携機関にてカウンセリングが受けられます。※ご利用者1名につき年間5回までご利用可能です。面談を実施する医療機関等までの交通費、6回目以降の面談費用はお客さまの自己負担となります。

薬剤(漢方薬を含む)に関するご相談にお応えします。

地域の医療機関や救急医療機関、専門医のいる医療機関の詳細情報をご提供します。

冠婚葬祭やビジネスマナーなど、日常生活に役立つ各種情報をご提供します。

育児や妊娠中のお悩み、子育てに関するご相談にお応えします。

日常生活の税金にまつわる問題についてご相談を承ります。ご相談の内容に応じて税理士が直接電話でお応えします。

介護サービス事業者等の介護関連情報をご提供します。

日常の介護方法についてのご相談や、介護に関するお悩みにお応えします。

ご自宅で気軽にできる検診キットを割引料金でご案内します。

現在受けている治療や症状等に関するご相談に専門医がお応えします。(お客さま、医師、相談員(看護師)の三者による通話システムを活用し、スムーズな電話相談を行うことができます)

八大疾病(※)の診断や、疑いがあると判定された場合、検査や治療法、その後の再発予防や療養生活など幅広いご相談に、看護師や保健師等医療専門職や医師がお応えします。※八大疾病とは、ガン、心疾患、脳血管疾患、高血圧性疾患・大動脈瘤等、糖尿病、肝疾患、腎疾患、膵疾患を指します。

犬、猫のしつけや病気、予防、食事などについて獣医師がお受けします。また、ペットにまつわる近隣トラブルや加害時なども、ペット問題に詳しい行政書士が解決に向けてアドバイスします。

社会保険労務士相談

看護師相談

八大疾病専門相談※1

人間ドック

PET検診

その他の検診

脳ドック

●各種検診を実施している医療機関をご紹介・予約手配します。 ●各種検診結果の内容やお身体のお悩みに関するご相談に専門の看護師がお応えします。

日帰り、宿泊で受診できる人間ドックをご紹介します。MRI・胃内視鏡・腫瘍マーカーなどのオプションもご案内できます。脳血管疾患を発見するためのドックをご紹介します。頭部MRI・MRAなど脳血管疾患に関する検診項目についてもご案内できます。ガンを発見する最新機器PET検診をご紹介します。胃内視鏡・CT・MRI・超音波などのオプションもご案内できます。呼吸器ドック、泌尿器ドック、心臓ドックなど、お身体の部位に特化したドックをご紹介します。

●乳ガン・子宮ガン検診をはじめとした女性のための人間ドック・PET検診施設をご紹介・予約手配します。●各種検診結果の内容や女性の方々のお身体のお悩みに関するご相談に、専門の看護師がお応えします。●女性医師による診察、女性技師の対応、女性専用フロアの有無等、お客さまのご要望にきめ細かくお応えします。

おくすり相談※3

女性専門医の情報提供

メディカルオピニオンサービス※1

医療機関総合情報提供

紹介状発行サービス

育児・子育て相談

ヘルスチェックサービス

パソコン・デジタル家電相談

税金の相談

暮らしの情報提供

ペット相談

暮らしのトラブル相談

資産運用相談

介護相談

介護・福祉総合情報提供

※4 ※5 ※6予約制 予約制

相続相談予約制

予約制

予約制

予約制

予約制

※「満点生活応援団」は、三井住友海上あいおい生命の保険商品の保障の一部ではありません。三井住友海上あいおい生命が提携する株式会社保健同人社、株式会社ウェルネス医療情報センター、ダイヤル・サービス株式会社が提供するサービスです。※サービスの内容、受付時間等は2019年4月現在のものであり、予告なく変更・中止・終了する場合がありますので、あらかじめご了承ください。※海外からのご利用はできません。また、一部のサービスについて、ご希望の地域によってはご紹介できない場合があります。※サービス内容の詳細については、三井住友海上あいおい生命ホームページをご覧ください。

※1 お電話でお伺いした内容に基づく情報提供であり、実際に診察・診断等は行いません。※2 先進医療は種類によって適応症などの要件があります。また、先進医療の適応となるかどうかは主治医の判断となります。※3 服薬に関するご相談にはお応えできません。 ※4 初回ご相談時点から、症状の聴取、専門医の選定、紹介状発行手続きを経て実際に紹介医療機関を受診するまでに平均2週間程度(最長1か月)かかります。 ※5発行される紹介状は電話相談室が発行する相談情報提供書であるため、医療法上の診療情報提供書とは異なります。このため、紹介先の医療機関を受診する際に特定療養費(初診料)がかかる場合があります。

※6 相談状況や医療機関によっては、紹介状を発行できない場合があります。

サービス全体に関する留意事項

サービスメニュー サービスの概要 ご利用時間 サービスメニュー サービスの概要 ご利用時間

サービスメニュー サービスの概要 ご利用時間

三井住友海上あいおい生命の保険にご 加入いただいたお客さまへ、健康・医療、暮らし、介護に関するさまざまなご相談についてお応えする “満点生活応援団”(通話料無料)をご提供しています。

三井住友海上あいおい生命のお客さま専用 電話相談サービス

介護相談暮らしの相談

健康・医療相談相談ご利用者 音声ガイダンスご相談の流れ ご契約者・被保険者

および同居のご家族 オペレーター お悩みに応じた専門相談員へおつなぎします。

こころの相談

電話相談

面談相談

女性のための検診施設紹介・相談

検診施設紹介・相談

本サービスは女性オペレーターがご対応します。

先進医療相談※1 ※2

先進医療の技術内容のご案内 実施医療機関の情報提供

健康で快適な生活を応援します!

15 16

Page 18: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

M E M O M E M O

17 18

Page 19: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

M E M O M E M O

17 18

Page 20: しんきんのがん保険 - msa-life.co.jp€¦ · 治療費には、医療費のほか個室料(差額ベッド代)や交通費、保険適用外の費用も含みます。

本冊子の記載内容は、2018年12月現在の法令等によるものです。今後、法令等の変更に伴い取扱いが変更となる場合があります。生命保険契約のご検討に際しては、必ず「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり・約款」をご覧ください。

[引受保険会社] [募集代理店]

〒104-8258 東京都中央区新川2-27-2

お客さまサービスセンター TEL:0120-324-386(無料)受付時間 月~金 9:00~18:00 土 9:00~17:00(日・祝日・年末年始を除きます)https://www.msa-life.co.jp

この商 品は三 井 住 友 海 上あいおい生 命を引 受 保 険 会 社とする生 命 保 険 商 品であり、預 貯 金 ではありません。!

三井住友海上あいおい生命は、この保険の新規ご契約件数に応じて、認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」へワクチン等の購入費用を寄付します。

ダイヤモンドヘッド(ハワイ)

契 約 年 齢 範 囲保 険 期 間保 険 料 払 込 期 間ガ ン 入 院 給 付 金 日 額

0歳~85歳終身(更新なし)終身払・有期払5,000円~40,000円

&LIFE ガン保険スマート

お取引き信用金庫の事業性ローンをご利用されている関係先のお客さまへ1 2 3法令上の定めにより、募集代理店となる信用金庫において、つぎの   のいずれかに該当するお客さま注1がご契約者になる場合は、

お取り扱いできる給付金額に制限があり、本商品(充実プラン・シンプルプラン)では通算で主契約のガン入院給付金日額10,000 円、ガン診断給付特約(無解約返戻金型)(18)のガン診断給付金額100万円注2までご契約いただけます。

注1 ご利用状況を別途確認させていただきます。注2    について、下記「募集代理店」欄に記載の信用金庫の会員以外のお客さまは、当該信用金庫から本商品にご加入いただけません。また、当該信用金庫で既に他の生命保険等をご契約されているお客さまにつきましては、上記金額以下のお申込みでもご契約いただけない場合があります。詳細は生命保険の販売資格を持った信用金庫職員にお問い合わせください。

1 2

1 事業性ローンをご利用の企業(含代表者)・個人事業主の会員のお客さま2 事業性ローンをご利用の企業等(従業員20名以下)にお勤めの会員のお客さま3 事業性ローンをご利用の企業等(従業員21名以上)にお勤めのお客さま

■生命保険募集人について三井住友海上あいおい生命の生命保険募集人は、お客さまと三井住友海上あいおい生命の保険契約締結の媒介を行う者で、保険契約締結の代理権はありません。したがって、保険契約は、お客さまからの保険契約のお申込みに対して三井住友海上あいおい生命が承諾したときに有効に成立します。なお、お客さまが三井住友海上あいおい生命の生命保険募集人の登録状況・権限等に関しまして確認をご要望の場合は、三井住友海上あいおい生命お客さまサービスセンターまでご連絡ください。■銀行等が生命保険募集人となる場合について●ご契約いただく商品は、三井住友海上あいおい生命を引受保険会社とする生命保険商品であり、預貯金ではありません。したがって、預金保険制度の対象商品とはなりません。

●ご契約のお申込みの有無により、銀行等の他の取引に影響が及ぶことはありません。

※ご契約内容によっては、お申込みいただけない場合がありますので、ご注意ください。

■主な取扱規定(主契約)

がん保険のお申込みは信用金庫へ

しんきんのがん保険

2020.3

【MS】H7001 4,000 2020.3.2 (改) 62 2019-G-9124(2020.3.2)

「Web約款」のご案内三井住友海上あいおい生命では、インターネットを利用してパソコンやタブレット端末等で「ご契約のしおり・約款」をご確認・ダウンロードいただける「Web約款」をご用意しています。