地方上級・国家一般職レベル完全対応 大学2年生のための 行政 … ·...

4
2015年合格者 CSS公務員セミナー/2018年受験対策コース案内 販売期間:2016年9月15日~2016年12月27日 受講期間:2016年9月15日~2018年11月30日 20161115 W p.1:コースの特徴 p.2:講座内容 p.3:担当講師・各校舎案内 p.4:合格者の声・受講料について・アクセスマップ   1 行政職 1.5 年コース 大学2年生のための 地方上級・国家一般職レベル完全対応 月謝制度あり 本コースは、じっくり時間をかけて公務員の勉強をしたい大学2年生のためのコースです。 公務員試験は多くの科目を学習します。早期に学習をスタートすれば、合格の可能性は高まります。 本コースのカリキュラムには多くの科目が含まれており、他職種の試験に対応しております。 併願をお考えの方にピッタリのコースです。 併願もバッチリ!多くの職種にチャレンジできます。 コースの特徴 じっくり時間をかける大学2年生向けのコース 1年目(大学2年生) 2年目(大学3年生~4年生秋) 基礎力養成 実践力養成 ⇒ 受験 ・講義 65 回 ・講義 271 回 ※講義1回は約3時間

Upload: others

Post on 26-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 地方上級・国家一般職レベル完全対応 大学2年生のための 行政 … · ・親睦会 2回 人物試験対策 ... 私はcssの力によって、念願だった第一志望に合格するこ

2015年合格者

CSS公務員セミナー/2018年受験対策コース案内 販売期間:2016年9月15日~2016年12月27日受講期間:2016年9月15日~2018年11月30日

20161115 W

p.1:コースの特徴 p.2:講座内容 p.3:担当講師・各校舎案内 p.4:合格者の声・受講料について・アクセスマップ  

1 2 3 4

行政職1.5年コース大学2年生のための地方上級・国家一般職レベル完全対応 月謝制度あり

本コースは、じっくり時間をかけて公務員の勉強をしたい大学2年生のためのコースです。公務員試験は多くの科目を学習します。早期に学習をスタートすれば、合格の可能性は高まります。

本コースのカリキュラムには多くの科目が含まれており、他職種の試験に対応しております。併願をお考えの方にピッタリのコースです。

併願もバッチリ!多くの職種にチャレンジできます。

コースの特徴じっくり時間をかける大学2年生向けのコース

1年目(大学2年生) 2年目(大学3年生~4年生秋)基礎力養成 実践力養成 ⇒ 受験

・講義 65 回 ・講義 271 回※講義1回は約3時間

Page 2: 地方上級・国家一般職レベル完全対応 大学2年生のための 行政 … · ・親睦会 2回 人物試験対策 ... 私はcssの力によって、念願だった第一志望に合格するこ

〔スケジュール概要〕

〔講座の構成〕

相談受付メンタルケア

・講師への相談/質問  ※講師在校時随時 メール/電話でも可・チューター(合格者)との個別相談  9月~翌年3月・親睦会 2回

人物試験対策

筆記試験対策

・主要科目

〔講義〕 〔アウトプット講義〕

・マイナー科目

・論文対策 ・時事対策 ・特別講義

★通学科講義は主に18:00~21:00・14:00~17:00にて実施。欠席フォローはDVDで可能です。(追加料金不要)★通信教育科は毎週木曜日に1週間分の教材を発送します。また、通学科講義への参加も可能です。

講座内容

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月12月

人物試験対策

戦略講義 ★ ★ ★

※別途申込みが 必要です。

戦略講義 戦略講義 戦略講義

2017年

2018年

2016年

2017年

9月 10月 11月 1月 2月 3月12月

主要科目(講義1回目)

主要科目(講義2回目)/ 主要科目(アウトプット)

マイナー科目

論文対策

時事 ゼミ

欠席フォロー期間

大学2年生

大学3~4年生

ご自身の都合に合わせて、3年生時に受ける科目を、2年生時に前倒しで受ける事も可能です。ご相談ください。

講義スケジュールの個別調整できます

数的処理13回

経済原論19回

民法15 回

憲法9回

行政法10回

数的処理10回

経済原論15回

民法15 回

憲法7回

行政法10回

自然科学15回

社会科学16回

人文科学12回

文章理解6回

刑法7回

経営学5回

社会学6回

労働法3回

国際関係4回

財政学 /経済/ 社会政策7 回

商法5回

行政学7回

政治学9回

会計学9回

教養論文対策講義 3回演習 10 回

専門記述対策講義 3回演習 10 回

時事4回

数的実戦トレーニング 6回 数的チャンピオンシップ 2回

国税会計学 5点 UP講座 4回 裁事憲法論文特講 1回

資料解釈特講 1回

本試験分析会 1回など

面接講義4回

模擬面接回数無制限

面接カード添削

回数無制限

面接特講各 1回

官庁訪問対策講座各 1回

※集団面接 /集団討論にも対応

※都庁・特別区など 自治体別に開催

※ 都庁・特別区・国家一般職・国税・裁事※ 別途申込みが必要です。総合対策 ゼミ戦略講義

4回

都庁合格戦略1回

特別区合格戦略1回

志望職種別ゼミ各 6回

通信教育科の方も安心!模擬面接は自宅でも受講できます。(skypeを利用します)

全336回講義   &模擬面接/面接カード添削・回数無制限〔180分/回〕〔講義回数〕

CSSのコースでは筆記試験から人物試験まで、しっかり対策を行います。内定獲得まで責任を持ってフォローします。

p.1:コースの特徴 p.2:講座内容 p.3:担当講師・各校舎案内 p.4:合格者の声・受講料について・アクセスマップ  

1 2 3 4

Page 3: 地方上級・国家一般職レベル完全対応 大学2年生のための 行政 … · ・親睦会 2回 人物試験対策 ... 私はcssの力によって、念願だった第一志望に合格するこ

担当講師より

かわい たろう川井 太郎講師

よしかわ ながとし吉川 長利 講師

数的処理・経済系科目

法律系科目

ここ数年の公務員試験の環境は大きく変化し、今までの戦い方や、安易な考えでは合格内定は難しくなっています。 しかし、恐れる必要はありません。公務員試験は、しっかり試験の動向を把握し、やるべきことをやれば合格する試験です。 CSSでは公務員試験の択一試験、論文試験、面接試験に対して万全な対策を行います。また、公務員試験に精通した講師、職員が合格するまで完全にバックアップします。しっかりポイントを押さえ最短距離で合格を目指しましょう。

 近時の公務員試験は、筆記試験だけでなく、論文試験や面接試験の比重も高まっています。したがって、勉強の開始から内定に至るまで、戦略的な視点に基づくサポートが、必要なタイミングで常時行われる必要があります。こういった最新の公務員試験の傾向に即応し、すべての受講生が内定に至るために必要な内容を過不足なくまとめ上げたのが、この行政職 1.5 年コースです。 このコースで、団体戦・情報戦である公務員試験を一緒に乗りきりましょう。

CSS校舎のご案内CSS 各校では、見学・相談など随時受け付けています。お気軽にご来校ください。

千葉大前校 中央大前校 池 袋 校

千葉大学西千葉キャンパス正門前、JR 西千葉駅より徒歩 5分京成みどり台駅より徒歩 4分

多摩モノレール中央大学・明星大学駅より徒歩 60 秒

各線池袋駅西口より徒歩 5分C9 出口より徒歩 3分

教室教室教室教室 教室教室

外観外観外観外観 外観外観

p.1:コースの特徴 p.2:講座内容 p.3:担当講師・各校舎案内 p.4:合格者の声・受講料について・アクセスマップ  

1 2 3 4

Page 4: 地方上級・国家一般職レベル完全対応 大学2年生のための 行政 … · ・親睦会 2回 人物試験対策 ... 私はcssの力によって、念願だった第一志望に合格するこ

毎月15日・年末年始10:00-20:00〔営業時間〕 〔定休日〕

CSS公務員セミナー

CSS

八王子市東中野229-1 C’s22 Osawa1F

TEL.042-670-1212中央大前校多摩モノレール中央大学・明星大学駅より徒歩60秒

JR西千葉駅より徒歩5分千葉大学正門前千葉市稲毛区弥生町4-37 弥生ビル

TEL.043-207-2828千葉大前校 千葉大学正門 南門

CSS室容美

CSS

西千葉駅北口

池袋駅

池袋郵便局 池袋

ロイヤルホテル

C9出口

西口

ココ(やよい軒のビルの 6F)ファミリーマート

三井住友銀行

マルイシティ

ビックカメラ

西口公園 みずほ銀行

マクドナルド

池袋駅西口より徒歩5分C9出口より徒歩3分

東京都豊島区池袋2-42-6 倉田ビル6F

TEL.03-5927-8030池袋校

(JR・東武東上線・西武池袋線・東京メトロ)

地図はこちらから↑

地図はこちらから↑

地図はこちらから↑

CSS公務員で検索!CSSの情報はブログでキャッチ!

川井太郎の公務員受験生応援ブログ http://ameblo.jp/taro-kawai/吉川長利講師のブログ『彼の西山に登り』http://ameblo.jp/kogetsuken/公務員合格者のめちゃイケ体験記 http://ameblo.jp/css-koumuin/

合格者の声

東京都庁 内定板橋 孝太さん

       私が思うCSSの魅力は大きく3つあります!       一つ目は、CSSには信頼できる講師陣がいることです。生徒との距離が近く、どんな細かいことでも相談することができます。二つ目は、充実した面接指導です。公務員試験での面接試験のウェイトは年々高まり、筆記が通っても面接で落とされることは多々あります。CSSでは、面接のいろはを一から学び、数回、数十回と厳しい面接指導を受けることができます。その結果、私は本番では自信をもって面接試験に臨むことができました。三つめは、アットホームさです。長く厳しい公務員試験を勝ち抜くためには、仲間の存在は不可欠です。CSSはその仲間を作る環境が整っています。 私はCSSの力によって、念願だった第一志望に合格することができました。公務員になりたいと考えている方、一度でいいのでCSSに足を運んでみて下さい!

東京都庁 内定 森川 尊文さん       私は、バイト先で仲が良かった先輩の話を聞いて、CSSを選びまし       た。知り合いがその先輩しかいなかったので、最初は話す相手もお       らず受験生活が続けられるか不安を覚えていました。そこで先輩に相談したところ、CSSでは春と秋に親睦会が行われており、それに参加するといいとアドバイスを受け参加しました。その親睦会を境に友人ができ、日々の勉強方法の共有などができたので、不安やストレス解消しながら勉強を続けられました。CSSでは、教室で生授業を受ける事も、DVDで映像授業を受けることも可能なため、大学受験での映像授業が成功体験として印象に残っていた私にとっては受講スタイルが選択できることは大変魅力的でした。 また、合格した先輩が秋から春までチューターとして校舎にいてくださったので、つい数か月前までの体験談やアドバイスが聞けたのも、私が合格できた大きな要因だと思っています。

衆議院事務局 内定 井出 渚さん

       1人でこつこつと勉強することが苦手なため面倒見の良い予備校を       探していたところ、CSSに出会いました。CSSでは経験豊富な講師       の方々や実際に公務員試験を経験したチューターの方が、どの時期にどのような勉強をすればよいのか、いつから面接対策を始めればいいかなどといったことを親身になって教えてくださるので、安心して勉強を続けることができました。また、昼食をとっている時間や帰り道にCSSで出会った友人たちと話すことで、毎日息抜きをしていました。試験前の不安な時期も、仲間と共に乗り越えることができました。 CSSで自分に合った勉強方法を見つければ、きっと合格への道筋が見えてくると思います。これから公務員試験に挑戦される方も、ぜひ信頼できる講師陣や友人をCSSで見つけてみてください。

東京税関 内定大下 華代さん

      私はサークルの先輩が通っていて大学前      にあるという理由でCSSを選びました。 先生方・スタッフの皆さんが私たち受講生の顔と名前をすぐに覚えて一人ひとりに丁寧に対応してくださる点、努力を積み重ねて内定を勝ち取ったチューターさんのリアルなお話を、直接聞く事ができる点などがCSSの魅力として挙げられます。 好きなことばかりしていた生活から勉強漬けの生活へとシフトし継続するのはつらかったですが毎日、自習室に来ることで友達も増え日々刺激を受けながら最後までやり抜くことができました。

茨城県庁 内定石川 祐輝さん

       私は友人に誘われて大学3年の春にCSSに        入校しました。CSSに通ううちに、同じ目標を持っている他大学の友達もでき、とても勉強しやすい環境を持つことができました。勉強していくうちに分からない問題が出てきて、辛い時期に差し掛かった時に助けてくれるのもCSSの仲間でした。また、勉強のアドバイスや息抜きに面白いお話をしてくれる間舎校長をはじめ、講義時間外でも質問に答えてくださる講義の先生たち、そしていつも笑顔で挨拶をしてくれる事務の方たちがいるなど素晴らしい環境がここにはあると思います。二次試験の面接対策もこれでもかというくらい練習できます。最後まで諦めずに勉強すればきっといい結果が待っています。ですので己を信じて、仲間を信じて、CSSを信じて最後まで頑張ってください!!

千葉大学 法経学部

千葉大学 法経学部明治大学 文学部

千葉大学 教育学部 順天堂大学 スポーツ健康科学部

受講料

10530-14431721

【店名】〇五八(読み ゼロゴハチ)2713441】号番座口【 金預通普】目種金預【 850】番店【

名義:(株)キャリアサポートセミナー〔ゆうちょ銀行〕※ゆうちょ銀行以外の金融機関から振り込まれる場合

①現金払い②銀行振込

③月謝払い お申込時に、受講料の半額を現金払い、または銀行振込にてお支払いください。〔前金〕

受講料の半額を、5回もしくは10回に分割してお支払いいただきます。〔月々のお支払い取り扱い金融機関

行休てお渡(銀 業日の場合は翌営業日)※初回引き落としは申込翌月25日、以降毎月25日

※定額口座引き落とし申請用紙はCSS校舎窓口に し致します。

・ゆうちょ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行・千葉銀行・京葉銀行

CSS校舎窓口にてお支払いください。CSS校舎窓口にて受講申込書をご記入のうえ、右記の指定銀行口座へお振込ください振込手数料はお申込者様負担とさせていただきます。

通学科通信教育科

(送料込)

1.5年コース

① 現金払い② 銀行振込

③ 月謝払い

前 金月々のお支払い

5回払い 10回払い

¥400,000 ¥200,000 ¥40,000 ¥20,000通学科受講料は、各校舎へお問い合わせください。

p.1:コースの特徴 p.2:講座内容 p.3:担当講師・各校舎案内 p.4:合格者の声・受講料について・アクセスマップ  

1 2 3 4