令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数...

12
令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後) 全日制 会場 番号 学校名 科名 志願者数 (変更後) 志願倍率 (変更後) 1 下田 普通 160 149 0.93 (20%程度) 32 理数 40 34 0.85 (50%まで) 20 1 南伊豆分校 園芸 40 19 0.48 2 松崎 普通 80 76 0.95 連携 (定めない) 55 3 稲取 普通 80 86 1.08 4 伊東 普通 120 126 1.05 (16%程度) 20 20 1.00 (20%程度) 24 4 城ヶ崎分校 普通 40 33 0.83 (40%程度) 16 11 0.69 5 伊東商業 総合ビジネス 120 112 0.93 (20%程度) 24 21 0.88 6 熱海 普通 80 73 0.91 海外 (若干名) 0 (8%程度) 7 0 0.00 7 伊豆総合 工業 80 50 0.63 (23%程度) 19 11 0.58 (20%程度) 16 総合 120 84 0.70 (20%程度) 24 15 0.63 (20%程度) 24 7 土肥分校 普通 35 8 0.23 長期 (若干名) 4 (25%程度) 9 0 0.00 (25%程度) 9 8 韮山 普通 240 255 1.06 理数 40 70 1.75 (50%まで) 20 9 伊豆中央 普通 200 194 0.97 (12%程度) 24 28 1.17 (25%程度) 50 10 田方農業 生産科学・ 80 85 1.06 園芸デザイン (15%程度) 12 15 1.25 (5%程度) 4 5 1.25 (25%程度) 20 動物科学 40 59 1.48 (15%程度) 6 6 1.00 (5%程度) 2 0 0.00 (25%程度) 10 食品科学・ 80 88 1.10 ライフデザイン (15%程度) 12 10 0.83 (25%程度) 20 11 三島南 普通 200 217 1.09 海外 (若干名) 0 (19%程度) 38 46 1.21 (15%程度) 30 12 三島北 普通 280 360 1.29 (13%程度) 37 48 1.30 (17%程度) 48 募集定員

Upload: others

Post on 07-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数 …...令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後) 会場 番号 学校名

令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後)

全日制会場番号

学校名 科名志願者数(変更後)

志願倍率(変更後)

1 下田 普通 160 149 0.93Ⅰ (20%程度) 32 - -

理数 40 34 0.85Ⅰ (50%まで) 20 - -

1 南伊豆分校 園芸 40 19 0.482 松崎 普通 80 76 0.95

連携 (定めない) - 55 -3 稲取 普通 80 86 1.084 伊東 普通 120 126 1.05

Ⅰ (16%程度) 20 20 1.00Ⅱ (20%程度) 24 - -

4 城ヶ崎分校 普通 40 33 0.83Ⅰ (40%程度) 16 11 0.69

5 伊東商業 総合ビジネス 120 112 0.93Ⅰ (20%程度) 24 21 0.88

6 熱海 普通 80 73 0.91海外 (若干名) - 0 -Ⅰ (8%程度) 7 0 0.00

7 伊豆総合 工業 80 50 0.63Ⅰ (23%程度) 19 11 0.58Ⅱ (20%程度) 16 - -

総合 120 84 0.70Ⅰ (20%程度) 24 15 0.63Ⅱ (20%程度) 24 - -

7 土肥分校 普通 35 8 0.23長期 (若干名) - 4 -Ⅰ (25%程度) 9 0 0.00Ⅱ (25%程度) 9 - -

8 韮山 普通 240 255 1.06理数 40 70 1.75

Ⅰ (50%まで) 20 - -9 伊豆中央 普通 200 194 0.97

Ⅰ (12%程度) 24 28 1.17Ⅱ (25%程度) 50 - -

10 田方農業 生産科学・ 80 85 1.06園芸デザイン Ⅰ (15%程度) 12 15 1.25

Ⅱ (5%程度) 4 5 1.25Ⅲ (25%程度) 20 - -

動物科学 40 59 1.48Ⅰ (15%程度) 6 6 1.00Ⅱ (5%程度) 2 0 0.00Ⅲ (25%程度) 10 - -

食品科学・ 80 88 1.10ライフデザイン Ⅰ (15%程度) 12 10 0.83

Ⅱ (25%程度) 20 - -11 三島南 普通 200 217 1.09

海外 (若干名) - 0 -Ⅰ (19%程度) 38 46 1.21Ⅱ (15%程度) 30 - -

12 三島北 普通 280 360 1.29Ⅰ (13%程度) 37 48 1.30Ⅱ (17%程度) 48 - -

募集定員

Page 2: 令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数 …...令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後) 会場 番号 学校名

令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後)

会場番号

学校名 科名志願者数(変更後)

志願倍率(変更後)

募集定員

14 御殿場 創造工学 80 79 0.99Ⅰ (15%程度) 12 9 0.75Ⅱ (35%程度) 28 - -

創造ビジネス 80 60 0.75Ⅰ (15%程度) 12 0 0.00Ⅱ (35%程度) 28 - -

生活創造デザイン 40 39 0.98Ⅰ (15%程度) 6 4 0.67Ⅱ (35%程度) 14 - -

15 御殿場南 普通 160 156 0.98Ⅰ (12%程度) 20 9 0.45Ⅱ (10%程度) 16 - -

16 小山 普通 120 129 1.08Ⅰ (10%程度) 12 5 0.42Ⅱ (20%程度) 24 - -

17 裾野 総合 200 169 0.85外国 (若干名) - 4 -Ⅰ (25%程度) 50 32 0.64Ⅱ (15%程度) 30 - -

18 沼津東 普通 240 234 0.98Ⅰ (7%程度) 17 29 1.71

理数 40 74 1.8519 沼津西 普通 200 197 0.99

Ⅰ (12%程度) 24 24 1.00Ⅱ (18%程度) 36 - -

芸術 Ⅰ (100%) 40 38 0.9520 沼津城北 普通 120 132 1.10

海外 (若干名) - 0 -Ⅰ (16%程度) 20 9 0.45Ⅱ (13%程度) 16 - -

21 沼津工業 機械・電気・ 200 178 0.89電子ロボット・ Ⅰ (10%程度) 20 19 0.95建築・ Ⅱ (20%程度) 40 - -都市環境工学 Ⅲ (5%程度) 10 - -

22 沼津商業 総合ビジネス 120 78 0.65Ⅰ (30%程度) 36 22 0.61

情報ビジネス 80 110 1.38Ⅰ (20%程度) 16 34 2.13

100 沼津市立沼津 普通 (138) (146) 1.06Ⅰ (16%程度) 23 18 0.78

23 吉原 普通 160 157 0.98Ⅰ (19%程度) 31 24 0.77Ⅱ (20%程度) 32 - -

国際 40 27 0.68海外 (若干名) - 0 -Ⅰ (50%まで) 20 - -

24 吉原工業 200 190 0.95Ⅰ (13%程度) 26 31 1.19Ⅱ (37%程度) 74 - -

25 富士 普通 240 270 1.13Ⅰ (8%程度) 20 17 0.85

理数 40 40 1.00Ⅰ (25%程度) 10 - -

26 富士東 普通 240 222 0.93海外 (若干名) - 1 -Ⅰ (8%程度) 20 25 1.25Ⅱ (20%程度) 48 - -

機械・電子機械・電気電子・システム化学・数理工学

Page 3: 令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数 …...令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後) 会場 番号 学校名

令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後)

会場番号

学校名 科名志願者数(変更後)

志願倍率(変更後)

募集定員

27 富士宮東 普通 160 139 0.87外国 (若干名) - 3 -Ⅰ (20%程度) 32 19 0.59Ⅱ (15%程度) 24 25 1.04Ⅲ (15%程度) 24 - -

福祉 40 21 0.53Ⅰ (10%程度) 4 2 0.50Ⅱ (40%程度) 16 - -

28 富士宮北 普通 120 144 1.20Ⅰ (18%程度) 22 26 1.18Ⅱ (15%程度) 18 - -

商業 80 74 0.93Ⅰ (30%程度) 24 30 1.25Ⅱ (15%程度) 12 - -

29 富士宮西 普通 200 200 1.00Ⅰ (14%程度) 28 18 0.64Ⅱ (20%程度) 40 - -

30 富岳館 総合 240 264 1.10Ⅰ (15%程度) 36 29 0.81Ⅱ (30%程度) 72 - -

101 富士市立 ビジネス探究 80 69 0.86Ⅰ (20%程度) 16 15 0.94Ⅱ (20%程度) 16 - -

スポーツ探究 Ⅰ (100%) 40 44 1.10総合探究 120 132 1.10

Ⅰ (20%程度) 24 30 1.25Ⅱ (20%程度) 24 - -

31 清水東 普通 240 245 1.02Ⅰ (6%程度) 15 25 1.67

理数 40 51 1.2832 清水西 普通 240 187 0.78

Ⅰ (15%程度) 36 21 0.58Ⅱ (35%程度) 84 - -

33 清水南 普通 (20) (8) 0.40Ⅰ (若干名) - (3) -Ⅱ (若干名) - - -

芸術 Ⅰ (100%) (38) (27) 0.71102 静岡市立 普通 160 169 1.06

清水桜が丘 海外 (若干名) - 0 -Ⅰ (15%程度) 24 30 1.25Ⅱ (30%程度) 48 - -

商業 120 134 1.12Ⅰ (35%程度) 42 60 1.43Ⅱ (15%程度) 18 - -

34 静岡 普通 320 356 1.11Ⅰ (3%程度) 10 10 1.00

Page 4: 令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数 …...令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後) 会場 番号 学校名

令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後)

会場番号

学校名 科名志願者数(変更後)

志願倍率(変更後)

募集定員

35 静岡城北 普通 240 261 1.09Ⅰ (10%程度) 24 21 0.88

国際 40 35 0.88海外 (若干名) - 0 -Ⅰ (20%程度) 8 10 1.25

36 静岡東 普通 280 274 0.98Ⅰ (5%程度) 14 14 1.00

37 静岡西 普通 200 141 0.71Ⅰ (20%程度) 40 29 0.73Ⅱ (30%程度) 60 - -

38 駿河総合 総合 280 299 1.07外国 (若干名) - 5 -Ⅰ (20%程度) 56 46 0.82Ⅱ (30%程度) 84 - -

39 静岡農業 生物生産・ 80 84 1.05生産流通 Ⅰ (5%程度) 4 3 0.75

Ⅱ (45%程度) 36 - -環境科学 80 75 0.94

Ⅰ (5%程度) 4 2 0.50Ⅱ (45%程度) 36 - -

食品科学・ 80 88 1.10生活科学 Ⅰ (5%程度) 4 4 1.00

Ⅱ (45%程度) 36 - -40 科学技術 機械工学 40 37 0.93

Ⅰ (10%程度) 4 7 1.75【Ⅰ類】 Ⅱ (40%程度) 16 - -電気工学 40 46 1.15

Ⅰ (10%程度) 4 6 1.50【Ⅰ類】 Ⅱ (40%程度) 16 - -

120 185 1.54Ⅰ (10%程度) 12 10 0.83

【Ⅱ類】 Ⅱ (40%程度) 48 - -建築デザイン 40 61 1.53

Ⅰ (10%程度) 4 1 0.25【Ⅲ類】 Ⅱ (40%程度) 16 - -都市基盤工学 40 46 1.15

Ⅰ (10%程度) 4 9 2.25【Ⅲ類】 Ⅱ (40%程度) 16 - -物質工学 40 56 1.40

Ⅰ (10%程度) 4 1 0.25【Ⅲ類】 Ⅱ (40%程度) 16 - -理工 40 66 1.65【Ⅳ類】 Ⅰ (50%まで) 20 - -

41 静岡商業 商業 200 216 1.08Ⅰ (25%程度) 50 58 1.16Ⅱ (25%程度) 50 - -

情報処理 80 67 0.84Ⅰ (25%程度) 20 17 0.85Ⅱ (25%程度) 20 - -

103 静岡市立 普通 280 357 1.28海外 (若干名) - 1 -Ⅰ (8%程度) 23 43 1.87

科学探究 40 45 1.13Ⅰ (10%程度) 4 1 0.25

43 焼津中央 普通 280 346 1.24Ⅰ (8%程度) 23 30 1.30Ⅱ (20%程度) 56 - -

ロボット工学・電子工学・情報システム

Page 5: 令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数 …...令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後) 会場 番号 学校名

令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後)

会場番号

学校名 科名志願者数(変更後)

志願倍率(変更後)

募集定員

44 焼津水産 海洋科学 80 77 0.96Ⅰ (20%程度) 16 15 0.94Ⅱ (30%程度) 24 - -

栽培漁業 40 42 1.05Ⅰ (20%程度) 8 1 0.13Ⅱ (30%程度) 12 - -

食品科学 40 26 0.65Ⅰ (20%程度) 8 1 0.13Ⅱ (30%程度) 12 - -

流通情報 40 23 0.58Ⅰ (20%程度) 8 1 0.13Ⅱ (30%程度) 12 - -

45 清流館 普通 200 188 0.94海外 (若干名) - 0 -Ⅰ (18%程度) 36 30 0.83Ⅱ (20%程度) 40 - -

福祉 40 24 0.60Ⅰ (50%まで) 20 - -

46 藤枝東 普通 280 326 1.16Ⅰ (8%程度) 23 40 1.74

47 藤枝西 普通 200 165 0.83Ⅰ (18%程度) 36 25 0.69Ⅱ (20%程度) 40 - -

48 藤枝北 総合 200 202 1.01Ⅰ (18%程度) 36 33 0.92Ⅱ (32%程度) 64 - -

49 島田 普通 200 154 0.77Ⅰ (15%程度) 30 27 0.90Ⅱ (20%程度) 40 - -

50 島田工業 機械・電気・ 120 144 1.20情報電子 Ⅰ (17%程度) 21 25 1.19【Ⅰ類】 Ⅱ (3%程度) 4 0 0.00

Ⅲ (30%程度) 36 - -建築・都市工学 80 73 0.91【Ⅱ類】 Ⅰ (17%程度) 14 21 1.50

Ⅱ (3%程度) 3 0 0.00Ⅲ (30%程度) 24 - -

51 島田商業 総合ビジネス・ 200 161 0.81情報ビジネス Ⅰ (25%程度) 50 42 0.84

Ⅱ (20%程度) 40 - -52 金谷 普通 70 35 0.50

長期 (若干名) - 7 -Ⅰ (25%程度) 18 3 0.17Ⅱ (25%程度) 18 - -

53 川根 普通 80 44 0.55連携 (定めない) - 15 -県外 (10%程度) 8 3 0.38Ⅰ (25%程度) 20 13 0.65Ⅱ (20%程度) 16 - -

54 榛原 普通 160 158 0.99Ⅰ (15%程度) 24 24 1.00Ⅱ (20%程度) 32 - -

理数 40 38 0.95Ⅰ (30%程度) 12 - -

55 相良 普通 80 60 0.75Ⅰ (20%程度) 16 14 0.88Ⅱ (30%程度) 24 - -

商業 80 48 0.60Ⅰ (20%程度) 16 5 0.31Ⅱ (30%程度) 24 - -

Page 6: 令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数 …...令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後) 会場 番号 学校名

令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後)

会場番号

学校名 科名志願者数(変更後)

志願倍率(変更後)

募集定員

56 掛川東 普通 200 250 1.25Ⅰ (18%程度) 36 35 0.97Ⅱ (17%程度) 34 - -

57 掛川西 普通 280 338 1.21Ⅰ (4%程度) 12 15 1.25

理数 40 60 1.5058 掛川工業 機械 40 31 0.78

Ⅰ (20%程度) 8 - -Ⅱ (30%程度) 12 - -

電子機械 40 45 1.13Ⅰ (20%程度) 8 - -Ⅱ (30%程度) 12 - -

電子電気 40 30 0.75Ⅰ (20%程度) 8 - -Ⅱ (30%程度) 12 - -

情報技術 40 28 0.70Ⅰ (20%程度) 8 - -Ⅱ (30%程度) 12 - -

環境設備 40 41 1.03Ⅰ (20%程度) 8 - -Ⅱ (30%程度) 12 - -

59 横須賀 普通 160 136 0.85外国 (若干名) - 0 -Ⅰ (20%程度) 32 20 0.63

60 池新田 普通 160 111 0.69Ⅰ (20%程度) 32 19 0.59Ⅱ (10%程度) 16 - -

61 小笠 総合 240 200 0.83外国 (若干名) - 2 -Ⅰ (20%程度) 48 39 0.81Ⅱ (20%程度) 48 - -

62 遠江総合 総合 240 230 0.96外国 (若干名) - 3 -Ⅰ (10%程度) 24 24 1.00Ⅱ (30%程度) 72 - -

63 袋井 普通 280 325 1.16海外 (若干名) - 0 -Ⅰ (12%程度) 34 32 0.94Ⅱ (10%程度) 28 - -

64 袋井商業 商業 160 150 0.94Ⅰ (5%程度) 8 5 0.63Ⅱ (30%程度) 48 31 0.65Ⅲ (15%程度) 24 - -

65 磐田南 普通 280 305 1.09Ⅰ (6%程度) 17 19 1.12

理数 40 84 2.1066 磐田北 普通 240 242 1.01

Ⅰ (20%程度) 48 32 0.67Ⅱ (20%程度) 48 - -

福祉 40 33 0.83Ⅰ (20%程度) 8 2 0.25Ⅱ (20%程度) 8 - -

67 磐田農業 生産科学・ 80 81 1.01生産流通 Ⅰ (15%程度) 12 11 0.92環境科学 40 31 0.78

Ⅰ (30%程度) 12 7 0.58食品科学・ 80 88 1.10生活科学 Ⅰ (15%程度) 12 13 1.08

Page 7: 令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数 …...令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後) 会場 番号 学校名

令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後)

会場番号

学校名 科名志願者数(変更後)

志願倍率(変更後)

募集定員

68 磐田西 普通 160 187 1.17Ⅰ (15%程度) 24 22 0.92Ⅱ (20%程度) 32 - -

総合ビジネス 80 90 1.13Ⅰ (15%程度) 12 14 1.17Ⅱ (20%程度) 16 - -

69 天竜 森林・環境 80 44 0.55Ⅰ (30%程度) 24 18 0.75Ⅱ (20%程度) 16 - -

総合 160 122 0.76Ⅰ (20%程度) 32 19 0.59Ⅱ (30%程度) 48 - -

69 春野校舎 普通 35 25 0.71長期 (若干名) - 10 -

70 浜松北 普通 360 471 1.31国際 40 56 1.40

海外 (20%程度) 8 8 1.00Ⅰ (30%程度) 12 - -

71 浜松西 普通 (84) (92) 1.10Ⅰ (20%程度) 17 32 1.88Ⅱ (30%程度) 26 - -

72 浜松南 普通 280 328 1.17海外 (若干名) - 3 -Ⅰ (8%程度) 23 30 1.30

理数 40 64 1.60海外 (若干名) - 0 -Ⅰ (25%程度) 10 - -

73 浜松湖東 普通 280 295 1.05海外 (若干名) - 0 -Ⅰ (15%程度) 42 49 1.17Ⅱ (30%程度) 84 - -

74 浜松湖南 普通 280 321 1.15Ⅰ (11%程度) 31 26 0.84Ⅱ (20%程度) 56 - -

英語 40 32 0.80海外 (若干名) - 0 -Ⅰ (30%程度) 12 - -

75 浜松江之島 普通 200 185 0.93外国 (若干名) - 2 -Ⅰ (20%程度) 40 26 0.65Ⅱ (30%程度) 60 - -

芸術 40 31 0.78外国 (若干名) - 1 -Ⅰ (100%) 40 31 0.78

76 浜松東 普通 160 160 1.00外国 (若干名) - 1 -Ⅰ (25%程度) 40 43 1.08Ⅱ (15%程度) 24 - -

総合ビジネス 80 91 1.14外国 (若干名) - 0 -Ⅰ (25%程度) 20 15 0.75Ⅱ (15%程度) 12 - -

情報ビジネス 80 82 1.03外国 (若干名) - 0 -Ⅰ (25%程度) 20 17 0.85Ⅱ (15%程度) 12 - -

Page 8: 令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数 …...令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後) 会場 番号 学校名

令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後)

会場番号

学校名 科名志願者数(変更後)

志願倍率(変更後)

募集定員

77 浜松大平台 総合 160 156 0.98Ⅰ (20%程度) 32 10 0.31Ⅱ (15%程度) 24 - -

78 浜松工業 機械 80 91 1.14Ⅰ (30%程度) 24 32 1.33Ⅱ (20%程度) 16 - -

電気 40 63 1.58Ⅰ (25%程度) 10 14 1.40Ⅱ (25%程度) 10 - -

情報技術 40 65 1.63Ⅰ (10%程度) 4 5 1.25Ⅱ (40%程度) 16 - -

建築 40 43 1.08Ⅰ (20%程度) 8 5 0.63Ⅱ (30%程度) 12 - -

土木 40 43 1.08Ⅰ (30%程度) 12 15 1.25Ⅱ (20%程度) 8 - -

システム化学 40 47 1.18Ⅰ (20%程度) 8 10 1.25Ⅱ (30%程度) 12 - -

デザイン 40 44 1.10Ⅰ (10%程度) 4 2 0.50Ⅱ (20%程度) 8 39 4.88Ⅲ (20%程度) 8 - -

理数工学 40 55 1.38Ⅰ (10%程度) 4 5 1.25Ⅱ (40%程度) 16 - -

79 浜松城北工業 機械 120 123 1.03Ⅰ (20%程度) 24 23 0.96Ⅱ (30%程度) 36 - -

電子機械 40 44 1.10Ⅰ (20%程度) 8 5 0.63Ⅱ (30%程度) 12 - -

電気 40 30 0.75Ⅰ (20%程度) 8 7 0.88Ⅱ (30%程度) 12 - -

電子 80 78 0.98Ⅰ (20%程度) 16 10 0.63Ⅱ (30%程度) 24 - -

80 浜松商業 商業 240 297 1.24Ⅰ (30%程度) 72 109 1.51Ⅱ (5%程度) 12 13 1.08Ⅲ (15%程度) 36 - -

情報処理 80 75 0.94Ⅰ (30%程度) 24 32 1.33Ⅱ (5%程度) 4 0 0.00Ⅲ (15%程度) 12 - -

81 浜名 普通 360 392 1.09Ⅰ (20%程度) 72 81 1.13

Page 9: 令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数 …...令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後) 会場 番号 学校名

令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後)

会場番号

学校名 科名志願者数(変更後)

志願倍率(変更後)

募集定員

82 浜北西 普通 320 291 0.91Ⅰ (20%程度) 64 56 0.88Ⅱ (30%程度) 96 - -

83 浜松湖北 普通 160 166 1.04Ⅰ (20%程度) 32 33 1.03Ⅱ (30%程度) 48 - -

産業マネジメントⅠ 40 51 1.28Ⅰ (20%程度) 8 5 0.63Ⅱ (30%程度) 12 - -

産業マネジメントⅡ 80 78 0.98Ⅰ (20%程度) 16 18 1.13Ⅱ (30%程度) 24 - -

産業マネジメントⅢ 40 47 1.18Ⅰ (20%程度) 8 2 0.25Ⅱ (30%程度) 12 - -

83 佐久間分校 普通 40 14 0.35連携 (定めない) - 13 -Ⅰ (20%程度) 8 0 0.00

84 新居 普通 200 152 0.76外国 (若干名) - 5 -Ⅰ (20%程度) 40 12 0.30Ⅱ (20%程度) 40 - -

85 湖西 普通 200 185 0.93Ⅰ (25%程度) 50 52 1.04Ⅱ (20%程度) 40 - -

104 浜松市立 普通 400 486 1.22海外 (若干名) - 3 -Ⅰ (12%程度) 48 53 1.10

20140 20571 1.02

※※※

学校裁量枠の志願状況は、希望者を対象とする選抜段階のみ示した。沼津市立沼津、清水南、浜松西の募集定員は、併設する中等部からの入学予定者数(沼津市立沼津普通科62人、清水南普通科100人、同芸術科2人、浜松西普通科156人)を除いて、( )として示した。

公立合計

各高等学校・学科(科)の全体の状況を先頭行に示し、特別選抜及び学校裁量枠の各選抜段階(ローマ数字)別の状況を内数として2行目以下に示した。学校裁量枠の選抜割合は、原則として、50%を上限とする。

Page 10: 令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数 …...令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後) 会場 番号 学校名

令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 特別選抜志願者数一覧(変更後)

海外帰国生徒選抜

熱海 普通 若干名 若干名 0 ―三島南 普通 若干名 若干名 0 ―沼津城北 普通 若干名 若干名 0 ―吉原 国際 若干名 若干名 0 ―富士東 普通 若干名 若干名 1 ―静岡市立清水桜が丘 普通 若干名 若干名 0 ―静岡城北 国際 若干名 若干名 0 ―静岡市立 普通 若干名 若干名 1 ―清流館 普通 若干名 若干名 0 ―袋井 普通 若干名 若干名 0 ―浜松北 国際 20%程度 8 8 1.00浜松南 普通 若干名 若干名 3 ―

理数 若干名 若干名 0 ―浜松湖東 普通 若干名 若干名 0 ―浜松湖南 英語 若干名 若干名 0 ―浜松市立 普通 若干名 若干名 3 ―

合計 ― 16 ―

外国人生徒選抜

裾野 総合 若干名 若干名 4 ―富士宮東 普通 若干名 若干名 3 ―駿河総合 総合 若干名 若干名 5 ―横須賀 普通 若干名 若干名 0 ―小笠 総合 若干名 若干名 2 ―遠江総合 総合 若干名 若干名 3 ―浜松江之島 普通 若干名 若干名 2 ―

芸術 若干名 若干名 1 ―浜松東 普通 若干名 若干名 1 ―

総合ビジネス 若干名 若干名 0 ―情報ビジネス 若干名 若干名 0 ―

新居 普通 若干名 若干名 5 ―合計 ― 26 ―

長期欠席生徒選抜

伊豆総合高校土肥分校 普通 若干名 若干名 4 ―金谷 普通 若干名 若干名 7 ―天竜高校春野校舎 普通 若干名 若干名 10 ―

合計 ― 21 ―

連携型選抜

松崎 普通 定めない 定めない 55 ―川根 普通 定めない 定めない 15 ―浜松湖北高校佐久間分校 普通 定めない 定めない 13 ―

合計 ― 83 ―

県外生徒特色選抜

川根 普通 10%程度 8 3 0.38合計 8 3 0.38

志願者数(変更後)

志願倍率(変更後)

1校1科

学校名 科名 募集割合 定員

募集割合 定員

志願者数(変更後)

志願倍率(変更後)

志願者数(変更後)

志願倍率(変更後)

募集割合 定員

募集割合志願者数(変更後)

学校名 科名

3校3科

15校16科

9校12科

3校3科

学校名 科名

学校名 科名

学校名 科名

志願倍率(変更後)

募集割合 定員志願者数(変更後)

志願倍率(変更後)

定員

Page 11: 令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数 …...令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後) 会場 番号 学校名

令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後)

定時制

下田 普通 40 3 0.08

伊東 普通 40 11 0.28

小山 普通 40 2 0.05

沼津工業 工業技術 40 18 0.45

富士 普通 40 21 0.53

富士宮東 普通 40 13 0.33

清水東 普通 40 23 0.58

静岡 普通 40 9 0.23

科学技術 工業技術 40 17 0.43

藤枝東 普通 40 15 0.38

島田商業 商業 40 13 0.33

榛原 普通 40 17 0.43

磐田南 普通 40 67 1.68

浜松北 普通 40 20 0.50

浜松工業 工業技術 40 35 0.88

浜名 普通 40 35 0.88

新居 普通 40 19 0.48

680 338 0.50

(三島長陵、静岡中央、浜松大平台を除く。)

公立合計

志願倍率(変更後)学校名 科名 募集定員

志願者数(変更後)

Page 12: 令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数 …...令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜 志願者数一覧(変更後) 会場 番号 学校名

令和2年度静岡県公立高等学校入学者選抜(春季選抜) 志願者数一覧(変更後)

単位制による定時制

小計 総計

三島長陵 普通 入学者選抜(中学校卒業見込みの者) 180 130 158 0.88

入学者選抜(中学校卒業者) 5

編入学試験 10

転入学試験 13

静岡中央 普通 入学者選抜(中学校卒業見込みの者) 216 202 251 1.16

入学者選抜(中学校卒業者) 3

編入学試験 21

転入学試験 25

浜松大平台 普通 入学者選抜(中学校卒業見込みの者) 180 167 188 1.04

入学者選抜(中学校卒業者) 9

編入学試験 5

転入学試験 7

576 597 1.04県立合計

一般選抜(春季)募集定員

志願者数(変更後) 志願倍率

(変更後)学校名 科名 選抜・試験