nirvana改・トラフィックの見える化 ・セキュリティアラートの見える化...

2

Upload: others

Post on 14-Mar-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: NIRVANA改・トラフィックの見える化 ・セキュリティアラートの見える化 通信パケットを3Dアニメーションで描画します。各種セキュリティ機器からのアラートを一元的に表示します。CyNote®
Page 2: NIRVANA改・トラフィックの見える化 ・セキュリティアラートの見える化 通信パケットを3Dアニメーションで描画します。各種セキュリティ機器からのアラートを一元的に表示します。CyNote®

・トラフィックの見える化

・セキュリティアラートの見える化通信パケットを 3D アニメーションで描画します。

各種セキュリティ機器からのアラートを一元的に表示します。

CyNote® セグメント侵害検知機能

CyNote® トラフィック再現機構

・分析ルール (セキュリティポリシ設定 ):IP アドレス、ポート番号、プロトコルを使用・Interop Tokyo 2015 の会場全体のトラフィックを使用し、約6万件の検知ルールを設定し動作することを実証済

・設定可能な再現条件 開始・終了時刻/送信元・宛先 IPアドレス/送信元・宛先ポート番号/プロトコル/ TCPフラグ サンプリングレート (1~ 100%) /再生速度 (1/100~ 100倍速 )

●本資料に記載の会社名及び製品名、ロゴは、それぞれ各社の商標または登録商標です。

●本資料の記載内容は 2019 年 6 月のものです。製品改善等のため予告なく変更する場合があります。

サイバー攻撃統合分析プラットフォームNIRVANA改※1

CyNote® セグメント侵害検知※2

CyNote® トラフィック再現機構※2