new 多肥地区コミュニティ協議会 - 今年度、活躍した多肥っ子を大 ... ·...

2
今年度も、多くの「多肥っ子」達の活躍をお知らせできること、大変うれしく思います。本号の表紙は、 多肥小学校新運動場で行われた、「リレーマラソン」の、各部門優勝チームの皆様、表彰式直後の記念写真を 掲載しました。また、「お祭り」や「文化祭」等、地域の方々と共に活動する子ども達も紹介させて頂きました。 コロナウィルス感染症対策として、小学校等が休校になっていますが、1日も早く、日常の暮らしが戻り、 子ども達の賑やかな声が聞けることを願っています。 発行にあたって お問い合わせは 多肥コミュニティセンターへ 中止のお知らせ 第26回 多肥地区 さくらまつり 多肥地区第二次コミュニティプラン」 完成 087-889-4956 携帯:080-9836-2716 「コミュニティだより多肥 」は、高 松 市 地 域 まちづくり交 付 金 自 治 会 加 入 促 進 事 業 として地区内 (多肥下町、多肥上町、出作町) の全世帯に発行しています。 第98回全国高校サッカー選手権大会 3年൳上 ท太 第42回全国高校選ಙ大会 2年上 ฝ ߵ高校Ƥ部 サッカー カヌー 3年3年 真部 子 3年 大井 ຖ ޛヨット ハンド ボール 令和元年度全国高学校総合体育大会 坂出工業高校 カヌー部 <女子カヤックペア 500m 3位> 香川中央高校 ハンドボール部 <ハンドボール男子 優勝> 大手前高松高校 サッカー部 <全国大会 出場> 3年ߏல Ͽ 農地が宅地化され、急激な人口増加、地域環境 の変化等の問題を掘り起こし、10年先を見越した 「ビジョン」ができあがりました。たくさんの方 に見て頂き、目標に向かって地域住民皆で取り組 んでいきたいと考えています。 ※ご希望の方は、コミュニティセンターでお渡しします、直接取りに来てください。 ※「多肥地区連合自治会」加入世帯の皆様には、各世帯へ配布します。 ※連合自治会に未加入で、自治会、管理組合等の結成がある団体は、代表者の方がまとめて取りに来て頂くことも可能です。 高松商業高校 ヨット部 <女子コンバインド 6位> 配布物発行のお知らせ 「 多 肥 地 区 防 災 マップ」改 訂 版 完 成 「自分の命を守るための避難行動」 「防災に関わる情報」をマップと共に 掲載しました。いざという時の為に、 ご家庭で話し合いをしておきましょう。 令和元年度全国高学校総合体育大会 <少年女子レーザーラジアル級 7位> いƃいƃІ城ƼƷ国体 2019 <少年女子420級 6位> <少年女子420級> 3年谷 ฝ莉 4月5日(日)に開催予定の 「第26回多肥地区さくらまつり」 は、新型コロナウィルス感染症対策 に伴い実行委員会で協議した結果 中止とさせていただきます。 今年度、活躍した多肥っ子を大特集! 高松市多肥上町433番地5 TEL&FAX 087-889-4956 [発行] 多肥地区コミュニティ協議会 多肥地区コミュニティ協議会 で検索 ホームページをリニューアルしました! 2020 .03 Njǰィǩス 高学年Ƥ部 龍雲駅伝Bチーム スǽードチーム ЁಱƤ部 学年Ƥ部 ਨԉ ڙ څ佐々木 Ϡ 山田 ਗ਼ॸ 井上 ൬人 ӯণ 吉野 Ҋ ۏ吉川 Ҍ ݭЅะ ڕ大ҽ ݭ8 初開催 リレーマラソン 優勝チーム !

Upload: others

Post on 12-Oct-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: New 多肥地区コミュニティ協議会 - 今年度、活躍した多肥っ子を大 ... · 2020. 3. 26. · 第11回 高松地区中学校総合体育大会 サッカー部 <サッカー競技

 今年度も、多くの「多肥っ子」達の活躍をお知らせできること、大変うれしく思います。本号の表紙は、多肥小学校新運動場で行われた、「リレーマラソン」の、各部門優勝チームの皆様、表彰式直後の記念写真を掲載しました。また、「お祭り」や「文化祭」等、地域の方々と共に活動する子ども達も紹介させて頂きました。コロナウィルス感染症対策として、小学校等が休校になっていますが、1日も早く、日常の暮らしが戻り、子ども達の賑やかな声が聞けることを願っています。

発行にあたって

お問い合わせは多肥コミュニティセンターへ

中止のお知らせ第26回 多肥地区 さくらまつり

「多肥地区第二次コミュニティプラン」 完成

087-889-4956 携帯:080 -9836 - 2716「コミュニティだより多肥」は、高松市地域まちづくり交付金自治会加入促進事業として地区内(多肥下町、多肥上町、出作町)の全世帯に発行しています。

第98回全国高校サッカー選手権大会

3年 上 太

第98回全国高校サッカー選手権大会第42回全国高校選 大会

2年 上

高校 部

サッカーカヌー

3年 3年 真部 子

3年 大井

ヨット

ハンドボール

令和元年度全国高 学校総合体育大会

坂出工業高校 カヌー部 <女子カヤックペア 500m 3位>

香川中央高校 ハンドボール部 <ハンドボール男子 優勝>

大手前高松高校 サッカー部 <全国大会 出場>

3年

 農地が宅地化され、急激な人口増加、地域環境の変化等の問題を掘り起こし、10年先を見越した「ビジョン」ができあがりました。たくさんの方に見て頂き、目標に向かって地域住民皆で取り組んでいきたいと考えています。

※ご希望の方は、コミュニティセンターでお渡しします、直接取りに来てください。※「多肥地区連合自治会」加入世帯の皆様には、各世帯へ配布します。※連合自治会に未加入で、自治会、管理組合等の結成がある団体は、代表者の方がまとめて取りに来て頂くことも可能です。

高松商業高校 ヨット部<女子コンバインド 6位>

配布物発行のお知らせ

「多肥地区防災マップ」改訂版 完成  「自分の命を守るための避難行動」 「防災に関わる情報」をマップと共に掲載しました。いざという時の為に、ご家庭で話し合いをしておきましょう。

令和元年度全国高 学校総合体育大会

<少年女子レーザーラジアル級 7位>

い い 城 国体 2019

<少年女子420級 6位>

<少年女子420級>

3年 3年 谷 莉

4月5日(日)に開催予定の

「第26回多肥地区さくらまつり」

は、新型コロナウィルス感染症対策

に伴い実行委員会で協議した結果

中止とさせていただきます。

今年度、活躍した多肥っ子を大特集!

高松市多肥上町433番地5 TEL&FAX 087 - 8 89 - 4 956

[発行] 多肥地区コミュニティ協議会多肥地区コミュニティ協議会 で検索

ホームページをリニューアルしました!

2020 . 0 3

ィ ス

高学年 部

龍雲駅伝Bチーム ス ードチーム

部 学年 部

佐々木 山田

元 井上 人

吉野 吉川

柚 斗

大 斗

8

初開催

リレーマラソン

優勝チーム !

Page 2: New 多肥地区コミュニティ協議会 - 今年度、活躍した多肥っ子を大 ... · 2020. 3. 26. · 第11回 高松地区中学校総合体育大会 サッカー部 <サッカー競技

c

第57回 四国中学校総合体育大会

ハンドボール部女子<ハンドボール競技 出場>

第72回全日本合唱コンクール

合唱部<四国支部大会 銅賞>

今年度活躍した

多肥っ子大特集!<令和元年〜2年>

龍雲中学校

多肥小学校

今年度、様々な活躍をした多肥地区の子どもたちをご紹介します。来年もまた新たな活躍を期待しています!

金管バンド

櫻木神社 熊野神社

<男子100m自由型 第1位> <男子50m自由型 第3位>

5年原渕 遼太郎

第49回 香川県少年水泳競技会第16回全国小学生タグラグビー選手権大会

第38回全日本小学校バンドフェスティバル

金管バンド部

タグラグビー

<県大会 金賞 / 四国支部大会 銀賞>

<県代表 四国ブロック大会出場>

駅 伝

卓 球

第11回 高松市中学校駅伝競走大会

龍雲Aチーム<男子の部 優勝>

第11回 高松地区中学校総合体育大会

サッカー部<サッカー競技 優勝>

第59回 香川県中学校総合体育大会

c

第56回 香川県中学校新人体育大会

<水泳競技 女子400mメドレーリレー 第1位>

2年原渕 心春

2年川田 憂奈

2年戸上 和香子

第2回たいせつな下水道展

<標語の部 最優秀賞>

1年河渕 なずな

<卓球競技 女子ダブルス 優勝>

3年溝渕 香乃

3年城戸 彩那

第36回 NHK杯放送コンテスト

<香川県大会 朗読部門 最優秀賞>

2年長安 華子

放 送

第36回 NHK杯放送コンテスト

<香川県大会 アナウンス部門 最優秀賞>

2年梶原 大資

放 送

標 語合 唱

ハンドボール

第47回 水とわたしたち展

<標語の部 最優秀賞>

1年門田 歩子

水 泳

第56回香川県中学校

新人体育大会

<陸上競技 1年女子4×100mリレー 第1位>

1年海部 愛心

1年安藤 沙夏

令和元年度香川県中学校

陸上競技記録会

第59回香川県中学校

総合体育大会

<男子400m 第1位>

3年吉川 颯斗

第59回香川県中学校第59回香川県中学校

<陸上競技 女子4×100mリレー 第1位>

3年上野 莉々子

国民体育大会第40回 四国ブロック大会

<スポーツクライミング少年女子 優勝>

3年岡原 百花

クライミング

第59回香川県中学校総合体育大会

<柔道競技 女子個人 第1位>

3年長谷川 福

<ソフトテニス競技 男子団体 優勝>

ソフトテニス部 男子

柔 道

第65回青少年読書感想文

<香川県コンクール 最優秀賞>

2年御船 清楓

巫 女

左から)佐野 葵葉 / 川本 香里奈佐柳 早柚 / 鉢峯 百夏

左から)川西 真綾 / 酒井 祥子岡 想実 / 酒井 結永

タグラグビー

第11回 高松地区中学校総合体育大会

ソフトテニス

「小さな親切」作文コンクール

<県代表 全国入選>

2年山本 莞爾

読書感想文

第11回 高松地区中学校新人体育大会

剣道部<剣道競技 男子団体 優勝><剣道競技 女子団体 優勝>

陸 上

陸 上

陸 上剣 道

読書感想文

標 語

水 泳

サッカー

Sing Bell (スィングベル)

SingBell

ー 秋祭りの神事の際「浦安の舞」を奉納します。ー

ー さくらまつり、文化祭、コミセンでのコンサート等 地域行事で演奏します。ー