情報システム部門のタスク管理とit全般統制 ~ excel管理からの脱却 ~ (its...

62

Click here to load reader

Upload: kuniharu-akahane

Post on 11-Nov-2014

35.137 views

Category:

Business


26 download

DESCRIPTION

株式会社 島津ビジネスシステムズ 導入事例:   島津製作所グループの業務システムを引き受ける、情報システム子会社 株式会社 島津ビジネスシステムズでは、IT統制の情報基盤としてITS (Redmine)を全面採用しました。導入の「経過と効用」を題材に、情報 システム部門が抱えるいくつかの課題に対し「課題管理システム」が どの程度有効かという「情報と視点」をコミュニティーにご紹介します。

TRANSCRIPT

Page 1: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

情報システム部門の タスク管理と IT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~

2012/7/21 SBS ITS事務局 赤羽根 © 2012 島津ビジネスシステムズ

Page 2: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

話者紹介

赤羽根 (Twitter @akahane92) 島津製作所 業務系システム子会社 → 開発技術者 → 障害対策専任

→ 内部統制

→ 基盤技術標準化 (いまここ)

Page 3: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

内部統制

島津製作所グループ

IT全般統制 業務システム 情報系子会社 委託

今日お話しする事

Page 4: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

内部統制

島津製作所グループ

IT全般統制 業務システム 情報系子会社 委託

初年度整備

監査の為だけの記録が 大量に発生

今日お話しする事

Page 5: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

統合管理 全面導入

経過 効用

情報 視点

今日お話しする事

Page 6: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

第一部 背景、導入全体像(15分) 第二部 何が改善されたのか(15分) 第三部 失敗/問題 →対策/工夫(10分)

(質疑応答 5分)

今日お話しする事

Page 7: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

第一部 背景、導入全体像

Page 8: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

ITS使ってる?

内部統制 IT全般統制 知ってる?

深く関わってる?

教えて!

Page 9: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

少し説明します。

Page 10: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

内部統制 IT全般統制とは?

Page 11: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

巨額粉飾・不正監査

株式市場の機能正常化

内部統制

内部統制・IT全般統制とは?

Page 12: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

金融商品取引法

内部統制報告書

二重責任の原則

内部統制・IT全般統制とは?

Page 13: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

ITシステムへの依存

IT全般統制

内部統制・IT全般統制とは?

業務処理

統制

決算開示

統制

IT全般統制

全社的な統制

Page 14: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

内部統制・IT全般統制 三行要約

内部統制 1)株主と株式市場を騙すな。 2)三重チェック。 自己点検 内部監査 外部監査 3)重大な虚偽があれば、罰則あり。

Page 15: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

内部統制・IT全般統制 三行要約

IT全般統制

1) 117のCheck項目で システム全生涯を記録せよ。 2)「記録と承認」 無きあらゆるシステム 変更は不許可。 3)記録は直ちに提出できる状態に整備。

Page 16: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

内部統制・IT全般統制

業務用ITシステムに 関わる限り、不可避。

課題管理システム導入 Excel脱却。 3年間の格闘

Page 17: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

課題管理システム導入の全体像

達成要件 背景モデル 事案モデル 一貫性モデル 旧管理法と課題 問題の核心 ITSによる部分的解決 統制項目との対応 [図解] 全体像 / WorkFlow / 計測

要求モデル

阻害要因

実現モデル

Page 18: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

課題管理システム導入の全体像 – 達成要件

業務用ITシステムの全般的な管理記録は内部統制や各種認証 (ISO, FDA Part11, ISMS, ITIL, 省庁監査)の要求に答えなければならない。

•目的合理性

•品質管理

•セキュリティー

•記録と整合 •精査と承認 •トレーサ ビリティー

要件 結果

Page 19: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

課題管理システム導入の全体像 - 背景モデル

課題 3 ~ 課題・要望 問合せ受付 調査と確認 状況報告 方針決定 対処と確認 結果報告

時間 課題 2 ~ 変更

問合せ受付 調査と確認 状況報告 方針決定 対処と確認 結果報告

時間 課題 1 ~ トラブル

問合せ受付

調査と確認

状況報告

方針決定

対処と確認

結果報告

時間

複数 ユーザー 複数 ユーザー 複数 ユーザー

複数 ユーザー 複数 ユーザー 複数 担当者

C事業部

B事業部

A事業部 X System

Y System

Z System

関係者増加 / 事案多様化/システム増加・分散

N : N : N

Page 20: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

課題 3 ~ 課題・要望 問合せ受付 調査と確認 状況報告 方針決定 対処と確認 結果報告

時間 課題 2 ~ トラブル

問合せ受付 調査と確認 状況報告 方針決定 対処と確認 結果報告

時間 課題 1 ~ タスク

問合せ受付

調査と確認

状況報告

方針決定

対処と確認

結果報告

時間

複数 ユーザー 複数 ユーザー

複数の

国内外支社 ・販社 担当者

複数 ユーザー 複数 ユーザー 複数の

国内外部門 ・担当者

課題管理システム導入の全体像 - 背景モデル

Global Issue Tracking System

N : N : N

Page 21: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

課題管理システム導入の全体像 – 事案モデル

事 案

作成者 担当者 関係者

経緯 意志決定

履歴 資料

成果物

Page 22: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

課題管理システム導入の全体像 – 一貫性モデル

統制項目の管理記録が一貫性を維持

DS 8 問合せ管理

ユーザー

DS10 障害管理

AI 6 変更管理

Page 23: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

課題管理システム導入の全体像

達成要件 背景モデル 事案モデル 一貫性モデル 旧管理法と課題 問題の核心 ITSによる部分的解決 統制項目との対応 [図解] 全体像 / WorkFlow / 計測

要求モデル

阻害要因

実現モデル

Page 24: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

課題管理システム導入の全体像 – 旧管理法と課題

媒体 汎用 (紙、Eメール、Excel)

管理 その場限り

台帳方式

課題 ・ 「現実」を表現できない。 ・ 不完全な追跡可能性、再利用性。 ・ 投入努力に見合わない。

Page 25: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

課題管理システム導入の全体像 – 旧管理法と課題

媒体 汎用 (紙、Eメール、Excel)

管理 二次元 ・ その場限り

台帳方式

課題 ・ 「現実」 を表現できない。 ・ 不完全な追跡可能性、再利用性。 ・ 投入努力に見合わない。

問題の核心

汎用媒体では事案の複雑性と管理フローを表現できない。

目的に特化した媒体と 支援機能が必要。

Page 26: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

課題管理システム導入の全体像

達成要件 背景モデル 事案モデル 一貫性モデル 旧管理法と課題 問題の核心 ITSによる部分的解決 統制項目との対応 [図解] 全体像 / WorkFlow / 計測

要求モデル

阻害要因

実現モデル

Page 27: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

課題管理システム導入の全体像 – ITSによる部分的解決

ITS (Issue Tracking System)

1事案 = チケット n枚 (n>=1) チケット番号 = 永続的に一意

全てのITシステムProjectが利用 監査用のSampling母数を一発抽出 障害管理(DS10)のみ電子承認

Page 28: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

課題管理システム導入の全体像 – 統制項目との対応

全ての事案は 4種のトラッカー

に分類され 統制項目と下記の関係を持つ

事 案

作成者 担当者 関係者

経緯 意志決定

履歴 資料

成果物

問合せ

要望・課題

タスク

障害・バグ

DS8.4 問合せ

DS10 障害管理

DS6 変更管理 DS13.2.1 Job管理 DS13.2.2 臨時Job

DS13.2.4 データ 強制変更

Page 29: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

課題管理システム導入の全体像

達成要件 背景モデル 事案モデル 一貫性モデル 旧管理法と課題 問題の核心 ITSによる部分的解決 統制項目との対応 [図解] 全体像 / WorkFlow / 計測

要求モデル

阻害要因

実現モデル

Page 30: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

課題管理システム導入の全体像 - 全体像

Project A

問合せ

要望・課題

障害・バグ

タスク

Project B

問合せ

要望・課題

障害・バグ

タスク

課題管理システム (ITS)

自動化ツール ビルド テスト

リリース

構成管理ツール •Subversion, CVS •版数管理 (差分・結合・分派)

■日常業務に浸透 •トータルで負担減少 •状態の掌握が容易 •コミュニケーション促進 ■トレーサビリティー 一意性 永続的な 連鎖性 履歴追跡性 ■変化への適応 状況変化を記録し 追従する。後々の 参照が容易になる。

(未着手)

Page 31: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

【図解】チケット駆動型事案管理のワークフロー

課題管理フロー

担当者アサイン 期日設定

解決策検討 解決策実施

解決不可能?

課題管理システム (ITS: Issue Tracking System)

課題記入

解決策検討 解決策実施

承認

解決策 確認会

報告

新規

受付担当

調査中

完了

調査中 対応中 解決

対応中 解決

課題発見者

各システム リーダー/

サブリーダー

課題解決 担当者

IT構築チーム リーダー

PMO/ 関連チーム

A

対応システム の判定

A

対応システムの 判定

YES

No

解決策 確認会

A

<凡例>

プロセス ステータス

判断 A 接続

Page 32: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

ITS導入の経過

330名 56,000枚 102 PJ

2011 2010 2012

Page 33: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

ITS導入の経過 完了率 90%

月2000枚

2011 2010 2012

Page 34: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

第二部 何が改善されたのか

Page 35: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

初期の状況

何が改善されたのか - 【背景】

Page 36: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

網羅不達

標準不在

連携未熟

何が改善されたのか - 【背景】

Page 37: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

何が改善されたのか – 【効用】

効用

コスト

低減

統制

レベル向上

業務

見える化

Page 38: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

何が改善されたのか -【効果の程度感】 評価対象 Before After 統制実現 統制の為だけの作業 日々のITS利用が

そのまま証跡

自己点検 管理資料が多様 『収集・評価』が困難

統合・規格化 『収集・評価』が容易

監査対応 三重チェックが大変

追加Samplingが大変

何度でもSampling → 可

Ticket→ 数Click→ 証跡

Page 39: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

何が改善されたのか -【効果の程度感】 評価対象 Before After 統制実現 100 70

自己点検 100 30

監査対応 100 50

Page 40: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

ITSは道具に過ぎない。 「ふるまい」が変化したことが重要。

何が改善されたのか - 【ふるまい】

「あ、それ、ITSのチケット切っときますね。」 →行動様式: 記録・公示・責任

「しかたないな。このチケット私にアサインして下さい。」 →行動様式: (渋々) チーム連帯責任

「あ、関連チケットにしておこう。」

→行動様式:自己益行動→情報連鎖→価値増加

Page 41: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

何が改善されたのか - 【ルール】

チケットベースの開発・運用

No Ticket, No Work.

No Ticket, No Commit.

No TestCode, No Merge.

Page 42: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

何が改善されたのか - 【全体最適】

『なぜ、 ITSならばキチンと入力 してくれるの?』

『楽だから。』

Page 43: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

何が改善されたのか - 【全体最適】

『楽だから。』

1) 日常業務として無理なく、 2) 「人と事案」を「記録・連携」できて、 3) 振り返った時に有効な資産となるから。

Page 44: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

何が改善されたのか - 【全体最適】

『楽だから』

1) 日常業務として無理なく、 2) 「人と事案」を「記録・連携」できて、 3) 振り返った時に有効な資産となるから。

局所最適型(自己利益的)行動が

全体最適型(統制負担軽減・ 情報資産化・品質貢献)

の均衡 を実現していた。

結果 として

Page 45: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

第三部 失敗 問題 対策 工夫

Page 46: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

知的生産の技術 梅棹忠夫 先生

『忘却の装置』 『分類するな、 検索せよ』 『情報容器の 規格化』

参考文献 1/2

チケットを 京大式カードの延長線と考えるんや! (想像)

Page 47: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

Redmineによる タスクマネジメント 実践技法 小川明彦氏、阪井誠氏 著

『TiDDの可能性』 『自動化の可能性』

参考文献 2/2

Page 48: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

失敗・問題・対策・工夫

ITS全面導入 難しい局面も。

Page 49: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

失敗・問題・対策・工夫

10 ルール

Page 50: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

失敗・問題・対策・工夫 - 【基底】 1) 入力項目を削減 → テンプレートチケット 2) ITSは1つ。 → チケット番号の一意性=生命線 3) 情報流通の透明化 →情報システム部門メンバーは 全てを閲覧可能

Page 51: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

失敗・問題・対策・工夫 - 【技術】 4) 応答性能 主要画面 100ms未満 → MySQL5 BufferPool 1.5GB REE1.8.7 + Passenger ■メモ Redmine2.xへのUpdateは見送り中。 理由: 応答性能の改善待ち。チケット1枚表示に700~1000ms。 評価環境: MySQL5.1, Ruby1.9, CentOS6 原因想定: http://twilog.org/akahane92/date-120602 1)RoR3のStack増によるGC問題(http://goo.gl/LSrs7 ) 2)RedmineのRoR3-ActiveRecordへの対応が手付かず な点(@marutosijp, 38:50, http://t.co/Bl1EWzdz)が原因だ ろうか。

Page 52: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

失敗・問題・対策・工夫 - 【技術】 5) Redmine改造、Plug-inは最小限 → 性能・安定性・Update追従 運転 1,112日 障害 7回 MTBF 158日 MTTR 19.8H 稼働率 99.5% 324万PV

Page 53: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

失敗・問題・対策・工夫 - 【支援】 6) 事務局 重要 → Project乱立、CustomField増加を防ぎ、 利便性と統制の均衡を維持。 7) 過去データは資産 → 事務局が漏らさず移行支援 ExcelをMacroでWiki構文化し、 Ticketの説明欄へ。大好評。

Page 54: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

失敗・問題・対策・工夫 - 【統一】 8) トラッカー、ステータスを統一 → トラッカー4種、ステータス9種 全ての現場で共用できるよう、綿密に検討。

1.新規 6.対応中(E) 2.受付担当 7.解決 3.調査中 8.完了 4.調査中(E) 9.承認 5.対応中

Page 55: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

失敗・問題・対策・工夫-【割れ窓理論】 9) 放置チケット対策 1.チケット Mash-Day 2. 「完了理由」 対処不要 / 対処完了 再現不能 / 応答途絶 無効 / 却下 / 保留 3.週次 完了率集計 → 社内掲示板

Page 56: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

週次 完了率集計

※青字はITSへのリンク

Page 57: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

失敗・問題・対策・工夫 - 【利便】 10) 申請チケット Ticket First実現に役立つ。

テンプレートチケットの作り方 1. 初期値を記載したチケットを作成 (※永遠に未完了) 2. チケット「コピー」のリンクURLをClipboardへ写し取る 3. リンクとしてWiki等にURLを貼付。 『”申請”: / i ts /pro jects /foobar/ i ssues/11473/copy』

Page 58: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

まとめ

Page 59: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

一意識別 ↓

関連維持 ↓

追跡可能 ↓

信頼可能

IT全般統制

ISO

ITIL

FDA (Part 11)

省庁監査

統制要求

統制コスト低減

組織論的 属人性

の低減(見える化)

現実の業務を表現可能

なタスク管理ツール

入力コストに見合うTool

<ユーザー体験>

いつでも どこでも

素早く 必ず見つかる

休みやすく

【統制要求】

【管理手法】

【現場の要求】

【経営要求】

個人の利益を動機とする局所最適型 行動規範が、(結果として) 経営に資する知識管理システムとして、全体最

適型 の均衡を得ていた。

Page 60: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

協 力

島津ビジネスシステムズ

Page 61: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

島津製作所のご紹介 事業領域 ・分析計測 ・医用機器 ・航空機器 ・半導体機器 ・油圧, 光学

Page 62: 情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)

Shimadzu Business Systems

ご静聴 ありがとう ございました