get involved into glam-wiki

13
関西ウィキメディアユーザ会/木津尚子 [email protected] GLAMLOGO:CC-BY-SA 3.0, author: Husky, h3m3ls, Mischa de Muynck and Niels -WIKI への招待 ウィキメディア・プロジェクトと図書館・美術館の協働

Upload: aphaia

Post on 05-Dec-2014

1.953 views

Category:

Education


0 download

DESCRIPTION

What's GLAM-WIKI? What's GLAM? What's Wikimedia? What can GLAM-WIKI do and have done? This short slideshow will answer those questions. (content is in Japanese)

TRANSCRIPT

Page 1: Get Involved into Glam-Wiki

関西ウィキメディアユーザ会/木津尚子[email protected]

GLAMLOGO:CC-BY-SA 3.0,author: Husky, h3m3ls, Mischa de Muynck and Niels

-WIKI への招待ウィキメディア・プロジェクトと図書館・美術館の協働

Page 2: Get Involved into Glam-Wiki

GLAM とは

● G: Galleries● L: Libraries● A: Archives● M: Museums

– …… の略語

– “publicly-funded, publicly-accountable institutions collecting cultural and heritage material.”(English Wikipedia)

– GLAM sector とも

Page 3: Get Involved into Glam-Wiki

GLAM-WIKI とは

● Wikimedia movement から美術館・図書館・公文書館・博物館(” GLAM” sector )へのアウトリーチ運動

● 2009 年からスタート

Page 4: Get Involved into Glam-Wiki

ウィキメディア・ムーブメント

● 「地球上の誰もが、人類の知識の集合に自由にアクセスできる世界」の実現を目標

● Wikipedia など● オンラインにこだわらな

い● GLAM-WIKI もその活

動の一端

Page 5: Get Involved into Glam-Wiki

ウィキメディア・ムーブメント(つづき)

● 中の人が三種類います

– Wikimedia project's volunteers

– Wikimedia Foundation

– Wikimedia Chapters

Page 6: Get Involved into Glam-Wiki

ウィキメディアの中の人たち

● project : ウェブサイト……ボランティアが整備

– Wikipedia: 百科事典

– Wikisource: 文書アーカイブ

– Wikimedia commons: メディアアーカイブ

● foundation: ウィキメディア財団

– 米国の非営利法人、上記サイトを運営

– 資金調達、サーバ維持、商標管理、法務、広報…

– サンフランシスコに事務所、常勤職員 40 人

● chapters: 国別協会

– 各国・地域のユーザによる法人

Page 7: Get Involved into Glam-Wiki

ウィキメディアの国別協会

● chapters: 国別協会

– 各国・地域のユーザによる法人

– 財団からは独立

– 28 ヶ国・地域で設立(日本にはない)

– 各国でのアウトリーチ活動

– GLAM-WIKI も chapter が主導

Page 8: Get Involved into Glam-Wiki

GLAM-WIKI の取り組み

● 2009 年にオーストラリアで開始● シンポジウムを開催、協働のための提言をまとめ

– オーストラリアとニュージーランドの 50 機関から170 人が参加+ウィキメディア参加者

– 提言:http://upload.wikimedia.org/wikipedia/meta/5/5b/GLAM-WIKI_Recommendations.pdf

● オランダ、イギリス、フランス、ドイツなどでも展開● 今年 11 月にイギリスとフランスでシンポジウムを予

Page 9: Get Involved into Glam-Wiki

GLAM-WIKI : Why and How

● Why: ウィキメディアを通じた広報・アウトリーチ活動

– 「公共の資金による蒐集は公共からアクセス可能であるべき」

– 両者にさまざまなメリット● GLAM: 組織および所蔵品への Wikimedia での言及、被リンク増加

● GLAM: 所蔵デジタルデータの利用促進● Wikipedia: 良質な・法的に安全なコンテンツの確保

● How: 法的・ビジネス的・教育的・技術的な館外/ウィキペディア利用のスキーム構築

Page 10: Get Involved into Glam-Wiki

GLAM-WIKI 実践例

● オランダ・トロペン博物館が蘭領インドネシア時代の画像 35,000点を寄贈 - 2009/11

● “Britain loves Wikimedia” - イギリス , 2010/2

– ウィキペディアンを対象とする無料開館日を設定

● Wikipedian in Residence - 大英博物館、イギリス、2010/6

– ウィキメディアのボランティア 1名が館内に常駐

– バックステージツアー、 BM 主催の執筆コンテスト等

● フランス国立図書館からのデジタルデータ提供 - フランス、 2010/4

Page 11: Get Involved into Glam-Wiki

トロペン博物館との協働

● インドネシアの写真 35,000点をデジタル化● ウィキメディア・オランダ協会を通じてウィキメディ

ア・コモンズへ寄贈● ウィキメディア・インドネシア協会主導でオランダ語

によるキャプションをインドネシア語へ翻訳

– 当時の地名と現在の地名の同定

– 人物同定も計画中

http://outreach.wikimedia.org/wiki/Tropenmuseum_case_study  より

Page 12: Get Involved into Glam-Wiki

日本では

● chapter (法人)はないけどユーザ会はある

– 関西とか北海道とか

● 関西ウィキメディアユーザ会 (WiKansai)

– ウェブサイト  http://kansai.wikimedia.jp

– メールアドレス [email protected]

– お気軽にお問い合わせください

– 何が出来るか一緒に考えましょう

Page 13: Get Involved into Glam-Wiki

ご清聴ありがとうございました

● ライセンス: CC-BY-SA 3.0 Unported● 製作者: 木津尚子 <[email protected]>● 関西ウィキメディアユーザ会

– http://kansai.wikimedia.jp