gaを用いた...

40
波床 正敏 (大阪産業大学 ) & 中川  大 (京都大学大学院) 1 GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

Upload: others

Post on 26-Dec-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

波床 正敏(大阪産業大学 )

&

中川  大(京都大学大学院)

1

GAを用いた都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

Page 2: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

1.はじめに

2

Page 3: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

● 国土計画における幹線鉄道計画の位置づけ

3

全国新幹線鉄道整備法(‘70)

三全総(‘77)

オイルショック(‘73)1970

‘80

‘90

2000

‘10

新全総(‘69)

四全総(‘87)

21世紀の国土のグランドデザイン (‘97)

大規模 プロジェクト構想

?

定住圏構想

多極分散型国土

地域連携軸の展開環境への負荷の少ない交通体系等の形成

全国一日交通圏

国土形成計画

Page 4: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

2.都市間鉄道網の特徴 3. スイスの都市間鉄道政策Rail2000

4

Page 5: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

★ Rail 2000プロジェクト

5

Page 6: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

★ 乗継ぎ利便性向上策

6

 !!

"# ! $%&' ()*+,-./0123456 789:;

<=>? @ABC D EF A GHBC

$I%J KKLMN OO

PQR9 $&IS KKL:K T KUL9M $VW%J

XPYUU9 ZJ[%' KKL:Y OO

\%]^_V[%J KKL:M OO

`QRUY `'[%&JVa%' KKL:M T KUL9U b]&I^_

`QU:UY c%'%dVOeV]WV''% KKL:f T KUL99 e]g%&'

`QRfR $VW%J KKL:f T KUL9f `'[%&JVa%'

`QNU9 b]&I^_ KKL:N T KUL9R $&IS

`QU:U9 e]g%&' KUL99 T KUL9M eV]WV''%Oc%'%dV

$I%J KUL99 OO

OO KUL99 $I%J

XPYUUY OO KUL9f ZJ[%'

OO KUL9f \%]^_V[%J

OO KULKU $I%J

AM

PM

Page 7: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

★ 高速運行可能な新線建設

7

33

66

88

63

57

46

65

Geneva

Lausanne

Biel

Basel Zurich Winterthur

St.Gallen

Chur

Brig

Interlaken

Luzern

Olten

Chiasso

36

Bern

58

3051

1536

9473

※図中の数字は、所要時間(分)

56

 1 本/時1~2本/時 2 本/時 8 本/時

高速新線(Bern-Olten)

長大トンネル(L=57Km,高速対応)

Page 8: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

研究の背景

• 駅間所要時間• 運行頻度• 発車のタイミング

☟• 少ない費用で最大の効果?• 日本の幹線鉄道計画への導入可能性

分析ツールほしい

Page 9: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

4. 乗継ぎを考慮した都市間鉄道網の条件

9

Page 10: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

10

■どこでも便利に乗り継ぐための幾何的条件

閉ループを形成しないネットワークの場合周期だけあわせる(集合時刻を決める)

!"#$%&'()*+,'(-./#$01%2

3456789:;+<=>?@"ABCD%E+F

D/GHI0J89:KLMN6OP0Q$RST

U%V7W5T67GHO%E",X0689:K

LMNVYZ0[1\]JUD^789:_+EV

`a0bMNKcCD%\]JU)789:KLM

N6OP0d(%2

3efghijk+lm67F+MNn"o10J

Q$pqrgst/uvO%w@"U%2xV7y

z+,'"{|m(KLMN/}O~������+�V

Q$TJ78%E",X0GE�V��ad(%w

@67efghijk+��"�O%w@"()7

��(�t��@6��(12

!"#$%&'()*+,%-&*)./012

3�y,)7e�tfj��g����+cZ+�

�RSTU%��+��pq��+89:"�I07 

+w@V��%2

①389:;@89:_+ABN¡/¢£�%w@②3¤¥¦"89:_+§¨M©/ª«C(1w@

3456789:;<+=>[email protected]

!D#&(&>?@ABCEF

34¬T6­J��m(��+��pq/8)9®

¯gt"�10>°IcV7-±+pq²³´µg

¶6·¸"¹)º»T1%2¼½¾¿À"o107e

�tfj��g���t��/ÁÂCÃ%ÄÅ+Æ�@I

067tjt+~Ç�È!ÉÊÊÊT±ËCD01%ÄÅTU)7

ÌÍÎN/ÆÏMNÐÑÊ>ÒÓÊ>+ÔÕÖ×TØÙ@@

J"7ÚMQ$efgh+AB/B'J+TU%2wD6

Æ�+ÛT6U%V7ÆÜm(Û"�106ÝÞT(12

!G#H%+IJKLM8N9:;<+=.OP

3e�tfj��g���t��/߹I,'@I01%

��pq²³´µg¶V7àá+,'"7âÆ+8)ã�

ÌÍIäåc(1²³´µg¶+\]67æçC�¢£�

0oè^7éêh¶+ë¦MN"�O%ìí6îa(12

ï�^7ðñò+1óDä/§¨I0ô/õöI7ðñò

+1óDä"÷ä'\]7ôø+ùúM©C�ûZD^7

ðñò+§¨M©U%16ùúM©6ðôñòô+éêh

¶+ë¦MNxè/H10ûZ%w@VT�%2

!"#H%+IJKLQA9:;<+=.OP

Re�tfj��g���t��V±-IcüýT67O

P0+þÍTÿÒä"89:!"TU%2JI7à#+,

'($$c�g%/å�²³´µg¶+\]69:+,'

(�&VÁ'O%2

3ï�^7��pq+ABN¡/(@I7U%þÍ)/M

©*)"§ I7�g%"+X0ÆæI7J@+),T-X

0a%w@/.�%2/¬+>°Ø0/.1I7õ2y+

OP0+ABN¡/(@O%2

*)!34�5678(9: ;=<

86=Õ7:6>?TU%2

3êh¶)@+ABMN/B)@@O%@7@+úM©6 

+,'"(%2

*@!3CDD67*)!34�569B)@78(9:9B)@ ;Ó<�E7QF"I0ÆæI0J@+)+G4+H,TIIc

M+Hø+ùúM©/*H!3CDD67*H!34�56@O%@7ÆæI

07J@+)"ùúM©O%M©6 +,'"(%2

*)!3CDD6 7*H!34�569BH) 78(9:9B)@9JJJ9BH)

Ñ

S T

U

V

W3RH%+IJXY8N9:;<+=R

Z

[

\

]

^_

W`RH%+IJXa9:;<+=R

b cde

f g h

f i g

bcdeRdf^_ bcde

RdΣf

Page 11: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

11

閉ループのあるネットワークの場合1周しても乗継げるようにする

つまり、1周の時間は周期の整数倍

!"#$%&'()*+,'(-./#$01%2

3456789:;+<=>?@"ABCD%E+F

D/GHI0J89:KLMN6OP0Q$RST

U%V7W5T67GHO%E",X0689:K

LMNVYZ0[1\]JUD^789:_+EV

`a0bMNKcCD%\]JU)789:KLM

N6OP0d(%2

3efghijk+lm67F+MNn"o10J

Q$pqrgst/uvO%w@"U%2xV7y

z+,'"{|m(KLMN/}O~������+�V

Q$TJ78%E",X0GE�V��ad(%w

@67efghijk+��"�O%w@"()7

��(�t��@6��(12

!"#$%&'()*+,%-&*)./012

3�y,)7e�tfj��g����+cZ+�

�RSTU%��+��pq��+89:"�I07 

+w@V��%2

①389:;@89:_+ABN¡/¢£�%w@②3¤¥¦"89:_+§¨M©/ª«C(1w@

3456789:;<+=>[email protected]

!D#&(&>?@ABCEF

34¬T6­J��m(��+��pq/8)9®

¯gt"�10>°IcV7-±+pq²³´µg

¶6·¸"¹)º»T1%2¼½¾¿À"o107e

�tfj��g���t��/ÁÂCÃ%ÄÅ+Æ�@I

067tjt+~Ç�È!ÉÊÊÊT±ËCD01%ÄÅTU)7

ÌÍÎN/ÆÏMNÐÑÊ>ÒÓÊ>+ÔÕÖ×TØÙ@@

J"7ÚMQ$efgh+AB/B'J+TU%2wD6

Æ�+ÛT6U%V7ÆÜm(Û"�106ÝÞT(12

!G#H%+IJKLM8N9:;<+=.OP

3e�tfj��g���t��/߹I,'@I01%

��pq²³´µg¶V7àá+,'"7âÆ+8)ã�

ÌÍIäåc(1²³´µg¶+\]67æçC�¢£�

0oè^7éêh¶+ë¦MN"�O%ìí6îa(12

ï�^7ðñò+1óDä/§¨I0ô/õöI7ðñò

+1óDä"÷ä'\]7ôø+ùúM©C�ûZD^7

ðñò+§¨M©U%16ùúM©6ðôñòô+éêh

¶+ë¦MNxè/H10ûZ%w@VT�%2

!"#H%+IJKLQA9:;<+=.OP

Re�tfj��g���t��V±-IcüýT67O

P0+þÍTÿÒä"89:!"TU%2JI7à#+,

'($$c�g%/å�²³´µg¶+\]69:+,'

(�&VÁ'O%2

3ï�^7��pq+ABN¡/(@I7U%þÍ)/M

©*)"§ I7�g%"+X0ÆæI7J@+),T-X

0a%w@/.�%2/¬+>°Ø0/.1I7õ2y+

OP0+ABN¡/(@O%2

*)!34�5678(9: ;=<

86=Õ7:6>?TU%2

3êh¶)@+ABMN/B)@@O%@7@+úM©6 

+,'"(%2

*@!3CDD67*)!34�569B)@78(9:9B)@ ;Ó<�E7QF"I0ÆæI0J@+)+G4+H,TIIc

M+Hø+ùúM©/*H!3CDD67*H!34�56@O%@7ÆæI

07J@+)"ùúM©O%M©6 +,'"(%2

*)!3CDD6 7*H!34�569BH) 78(9:9B)@9JJJ9BH)

Ñ

S T

U

V

W3RH%+IJXY8N9:;<+=R

Z

[

\

]

^_

W`RH%+IJXa9:;<+=R

b cde

f g h

f i g

bcdeRdf^_ bcde

RdΣf

■どこでも便利に乗り継ぐための幾何的条件

Page 12: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

12

複数の交通結節点を持つネットワーク各交通結節点(X,Y): 集合時刻tX,tY

XY間の所要時間と集合時刻の関係

!"#$%$Σ& '()

*+,-./012+3,0/456789:;<=>?

@ABC8DAEFGHAIJK4LMNOPNQORO

ST;='U)'()VW=XTYZ[\8]^_4`ab

c@!defgh!"#$%!"i#$%$Σ& jkmT=Σ& 'l)

"imV?n<op;`ab

!"#$%&'()*+,-./01234

5qrTVsAtpTuvwxy'z2)[{|}~[�

�]ab�T��=�N�NTuvwxy�PA|S��

�]NQ=���;��8VsA���Oa�1��T�

~�������mPQ�����T ¡T¢£OIJK

4¤¥;`ab��¦4=qrTVsAtpTuvwxy

[{|}~;<=XTVsO§¨4©ª7�Sab

c«!d¬­­h !c®!defgh$&®« ' )

c®!d¬­­h !c«!defgh$&«® '°±)

²8=c®!defgh!"#$% '°°)

' )� '°°)=mV?'°±)�'°°)VW=c«®d¬­­h!c®!defgh³

c«!d¬­­h!c«!defgh³&®«!&«®[´µ]a�=

c«!d¬­­h !"#$%$&®« '°¶)

"i#$%!c«!defgh$&®« '°·)

�Oab784C�=XTYZ4¸HNab

"i#$%!"#$%$�&®«

∴ mT=�&®« '°¹)

"imV?n<op;`ab

!6#789:;<=3>8?9=<&@ABC

k²��a�=*+,-./012+3,0/45678

9:;<=XTYZ[\8]^_4`ab

③kº»¼½1�¾T¿+1ÀA|S�=ÁÂ78DT���ÃL��TÄÅ<=ÆLÂÇTopÈ;

OPNQOROS

④kuvwxy�T���ÃL��<=ÆLÂÇTÉÊTopÈ;OPNQOROS

DEF399:GH

kqË<ÌÍÎÏÐÑÒTÓFÔÕA§]aº»¼½1�

;`ab8�7=Ö9ÒT×Ø�ÁÙÚÛÜÝ�<�Þß

Õ[à�8Æáâp;`abãÒAVWÆLâp4äOC

�Sa4=åÍæ�TçèéâÒA`Mê8°UÊ�ëT

*+,-./012+3,0/ìí[´î]ab

①YZkï*+,-./012+TÂÇ#!°UÊ�]a

②YZkïãÒ�TðñA_]aIJK��<Áò¶Ê

�ó�7=�T¶Ê<IJKô���Tõ_

��TÁÙAà�a

③YZkï#!°UÊOT;=öTVsO÷ã;øÂ7�

E=ÁÂTõ_��<°UÊTÈp;`a

④YZkï#!°UÊOT;=IJKùyÞ�T���ú

<(ûUÊTÈp;OPNQOROS

kü¾[´µ]a�=qýTVsOÝ�õ_���7�°U

Êþ�AÔÕ[Æá]NQ=]��TIJKùyÞ;=¶

ÊTÿ!��;`R"aãÒAIW#�4¤¥�Oab

IEJKLM

kâ$%;<=*+,-./012+3,0/ìíT8�

A^_OÆL�ë����úT§¨OöA§]a&|TY

ZA|S�'RHA78b()<=M4*+,A¸-]a

./OöA|S�T$%[LS8Sb

NOPQRS°h01234�5Ì678Ò9éz23,0/ìí:;T<=!>!Ñ?@A!¶±±±!ÀBCD�¼;EFAOC8H!>G³,HIJK$%LM�··³!Ne>ÑOP³!¶±±Q

¶h01234�5Ì67M4*8Ò9éRT>ìíASP8º»¼½1�ìTTÊU!>!8Ò9éR�Tz23,0/¸-¤¥V!>G³,HIJK$%LM�··³!Ne>ÑOP³!¶±±Q

·hWX?YZ@Y[! N\]]@XXff! \Y! N\]]^Y@_?X@\Y`³! a­?Y`g\­X! ?YZ!P@_­\f_\Y\]@_! Ñfb\­]! a­?_c@Y[! ¬^`X­?A@?6! ¬Y! @Yd^@­e!@YX\! Xff! ­\Af! \b! ­?@A! @Y! Xff! Y?X@\Y?A! X­?Y`g\­X!YfXg\­c³!Nf?gXf­!Q³!gû°Ul!

dfXXg6hhgggû?gfû[\iû?^hf\^`fh_\]]@XXffh_@X?h­?@Ahh

¹

TI5'()*+U&VW4X&BC5

Y

Z

[

\

] ^_]^

`abc

d]

`abc

d^

efg

hi

jk

lm

ln op

qr

st

uvw

xyz{|}b

~�z�|}b

��z{|}b

{�z�|}b

xz~{|}b

xz~�|}b

�z�|}b~�z

�|}b��z

�|}b

~�zx|}b

�z~�|}b

~�z~�|}b

T�5hi��������/01234

~xz�|}b

fg

efg

hi

jk

lm

ln op

qr

st

uvw

x�z��~z�

~�z���z�

�x�xz����xz�

{�z���z�

x�xz����xz�

x�xz����xz�

x�xz����xz�{��xz

��{�xz��x�xz

��~�xz�

{��xz����xz�

x�xz����xz�

~�z���z�

T�5hi��789:;<=3>8?9=<

~�z��{z�

fg

tY =tX +LXY

tX =tY +LYX

■どこでも便利に乗り継ぐための幾何的条件

Page 13: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

13

!"#$%$Σ& '()

*+,-./012+3,0/456789:;<=>?

@ABC8DAEFGHAIJK4LMNOPNQORO

ST;='U)'()VW=XTYZ[\8]^_4`ab

c@!defgh!"#$%!"i#$%$Σ& jkmT=Σ& 'l)

"imV?n<op;`ab

!"#$%&'()*+,-./01234

5qrTVsAtpTuvwxy'z2)[{|}~[�

�]ab�T��=�N�NTuvwxy�PA|S��

�]NQ=���;��8VsA���Oa�1��T�

~�������mPQ�����T ¡T¢£OIJK

4¤¥;`ab��¦4=qrTVsAtpTuvwxy

[{|}~;<=XTVsO§¨4©ª7�Sab

c«!d¬­­h !c®!defgh$&®« ' )

c®!d¬­­h !c«!defgh$&«® '°±)

²8=c®!defgh!"#$% '°°)

' )� '°°)=mV?'°±)�'°°)VW=c«®d¬­­h!c®!defgh³

c«!d¬­­h!c«!defgh³&®«!&«®[´µ]a�=

c«!d¬­­h !"#$%$&®« '°¶)

"i#$%!c«!defgh$&®« '°·)

�Oab784C�=XTYZ4¸HNab

"i#$%!"#$%$�&®«

∴ mT=�&®« '°¹)

"imV?n<op;`ab

!6#789:;<=3>8?9=<&@ABC

k²��a�=*+,-./012+3,0/45678

9:;<=XTYZ[\8]^_4`ab

③kº»¼½1�¾T¿+1ÀA|S�=ÁÂ78DT���ÃL��TÄÅ<=ÆLÂÇTopÈ;

OPNQOROS

④kuvwxy�T���ÃL��<=ÆLÂÇTÉÊTopÈ;OPNQOROS

DEF399:GH

kqË<ÌÍÎÏÐÑÒTÓFÔÕA§]aº»¼½1�

;`ab8�7=Ö9ÒT×Ø�ÁÙÚÛÜÝ�<�Þß

Õ[à�8Æáâp;`abãÒAVWÆLâp4äOC

�Sa4=åÍæ�TçèéâÒA`Mê8°UÊ�ëT

*+,-./012+3,0/ìí[´î]ab

①YZkï*+,-./012+TÂÇ#!°UÊ�]a

②YZkïãÒ�TðñA_]aIJK��<Áò¶Ê

�ó�7=�T¶Ê<IJKô���Tõ_

��TÁÙAà�a

③YZkï#!°UÊOT;=öTVsO÷ã;øÂ7�

E=ÁÂTõ_��<°UÊTÈp;`a

④YZkï#!°UÊOT;=IJKùyÞ�T���ú

<(ûUÊTÈp;OPNQOROS

kü¾[´µ]a�=qýTVsOÝ�õ_���7�°U

Êþ�AÔÕ[Æá]NQ=]��TIJKùyÞ;=¶

ÊTÿ!��;`R"aãÒAIW#�4¤¥�Oab

IEJKLM

kâ$%;<=*+,-./012+3,0/ìíT8�

A^_OÆL�ë����úT§¨OöA§]a&|TY

ZA|S�'RHA78b()<=M4*+,A¸-]a

./OöA|S�T$%[LS8Sb

NOPQRS°h01234�5Ì678Ò9éz23,0/ìí:;T<=!>!Ñ?@A!¶±±±!ÀBCD�¼;EFAOC8H!>G³,HIJK$%LM�··³!Ne>ÑOP³!¶±±Q

¶h01234�5Ì67M4*8Ò9éRT>ìíASP8º»¼½1�ìTTÊU!>!8Ò9éR�Tz23,0/¸-¤¥V!>G³,HIJK$%LM�··³!Ne>ÑOP³!¶±±Q

·hWX?YZ@Y[! N\]]@XXff! \Y! N\]]^Y@_?X@\Y`³! a­?Y`g\­X! ?YZ!P@_­\f_\Y\]@_! Ñfb\­]! a­?_c@Y[! ¬^`X­?A@?6! ¬Y! @Yd^@­e!@YX\! Xff! ­\Af! \b! ­?@A! @Y! Xff! Y?X@\Y?A! X­?Y`g\­X!YfXg\­c³!Nf?gXf­!Q³!gû°Ul!

dfXXg6hhgggû?gfû[\iû?^hf\^`fh_\]]@XXffh_@X?h­?@Ahh

¹

TI5'()*+U&VW4X&BC5

Y

Z

[

\

] ^_]^

`abc

d]

`abc

d^

efg

hi

jk

lm

ln op

qr

st

uvw

xyz{|}b

~�z�|}b

��z{|}b

{�z�|}b

xz~{|}b

xz~�|}b

�z�|}b~�z

�|}b��z

�|}b

~�zx|}b

�z~�|}b

~�z~�|}b

T�5hi��������/01234

~xz�|}b

fg

efg

hi

jk

lm

ln op

qr

st

uvw

x�z��~z�

~�z���z�

�x�xz����xz�

{�z���z�

x�xz����xz�

x�xz����xz�

x�xz����xz�{��xz

��{�xz��x�xz

��~�xz�

{��xz����xz�

x�xz����xz�

~�z���z�

T�5hi��789:;<=3>8?9=<

~�z��{z�

fg

tY =tX +LXY

tX =tY +LYX

X Y事実上の閉ループ

往復しても乗継げるようにするつまり、往復の時間は周期の整数倍

■どこでも便利に乗り継ぐための幾何的条件

Page 14: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

実際のネットワーク

14

理論的には、そうなんだけれども...☟

 運行頻度が路線により異なる 新幹線:乗り継ぎのための長時間停車難しい 交通結節点間が非常に短い場合 費用制約

理想的なネットワークを構築するのは難しい

Page 15: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

5.支援システムの概要

15

Page 16: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

支援システムの概要:目的

• 改良の総費用を設定する

• 改良・建設選択肢の組合せ

• 出発時刻を5分刻みで調整

• 総所要時間 を最小化

• (旅客純流動量×期待所要時間)

• ナップサック問題

• 遺伝的アルゴリズム16

Page 17: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

支援システムの概要:全体構成

!"#$%&'()

*+#,-.'()

/012304 56789:;<=>?8@ABC2D!"EF4GH

IJKL#!"MNO'()

PQRS'()

!"EF?TUVW!"PQ4GH

!"MNOXYZ[\(]

^_'()`abcd

MNO#ef>gh?iWjklmnop#qY

rs#tu)vwxy4z{_|}!~��d

6�T���0#k�1230#GH

������� '()

�1230�����#GH

�����()_��(����,���v�� ¡,��¢£¤¥�¦§¨©d

ª«k0B¬L­®¯?¤°±D@=>B²³

!"MNOe>h6�\(]

´µ¶·¸¹º»#¼Y½2

_}¾¿lmnopd

À>Á#Â&

ª«ÃÄÅÆ;

Page 18: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

!"#$%&'()*+,-./0

!"# $%&'()*+

,-'(&./01

2#3 4566 77 896'(&.:;<=>?@

A3 B566 77 896'(&.:;<=>?@

846'(&.C# 65DB E6 FG#HI+,E6'(&.JKLM

846'(&.2# 65N6 866 FG#HI+,E6'(&.JKLM

896'(&.:; O586 88B FG#HI+,E6'(&.PQ<=>

896'(&.R# S6566 8BN TUVUWXYZ[\]^B6'(PQ_

B96'(&.R# O6566 B6N `abcd0Re#YZ[B6'(PQ_

466'(&.:; 8596 BS6 fgRe#hiLM^B6'(PQ

4B6'(&.:; B5S6 BD9 j

4D6'(&.:; 4596 BN6 j

4B6'(&.:; 65N6 BD9 klRe#hiLM^B6'(PQ

4D6'(&.:; B566 BN6 j

キロあたり路線改良単価設定

新幹線改良

在来線改良

18

新線建設

Page 19: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

!"#$%&'() *+,-./0123'4-

5 ) 67 89 /0:';<- =>

! "# $ %&'()) $ )*+

, "$ !,-. / ,#-, )!0$1234 %&)))))

0 #" ,5-0 / "#-# /

# #$ ,,6-0 7&'()) .$-0 )!0$1234 7&)))))

" 0" ,$6!-6 7&'()) ",-0 )!.$1234 8&)))))

. 0$ 0$6$-. 7&'()) ##-, ),.$1234 8&)))))

9 ," 090#-# / "0-0 /

5 ,$ #095-0 / .,-" /

6 !6 #"#0-$ / .#-6 /

(例) 日豊線(大分-佐伯)の改良選択肢

19

Page 20: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

!"#$%&'()

*+#,-.'()

/012304 56789:;<=>?8@ABC2D!"EF4GH

IJKL#!"MNO'()

PQRS'()

!"EF?TUVW!"PQ4GH

!"MNOXYZ[\(]

^_'()`abcd

MNO#ef>gh?iWjklmnop#qY

rs#tu)vwxy4z{_|}!~��d

6�T���0#k�1230#GH

������� '()

�1230�����#GH

�����()_��(����,���v�� ¡,��¢£¤¥�¦§¨©d

ª«k0B¬L­®¯?¤°±D@=>B²³

!"MNOe>h6�\(]

´µ¶·¸¹º»#¼Y½2

_}¾¿lmnopd

À>Á#Â&

ª«ÃÄÅÆ;

Page 21: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

6.期待所要時間(EVTT)について

21

Page 22: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

評価値

22

期待所要時間評価指標(適合度):Σ期待所要時間×幹線旅客純流動量期待所要時間:乗り継ぎの利便性や速度などを総合的に反映

期待所要時間

 !

"#

$%&'(

)*+$%&'(

)*(

,-(

&.(

/0!"#$%&'1234$%&'+567(

890+

:9&'

8(90

)*&'

;<

#=

&'

$%&'

+34>

234(

$%&'(

8(9?

)*&'

;<

8(9@

)*&'

;<

8(9A)*&'

;<

89A

BC

890

BC

89?

BC

89@

BC

 !

"#

$%&'(

)*+$%&'(

)*(

,-(

&.(

/0!"#$%&'1234$%&'+567(

890+

:9&'

8(90

)*&'

;<

#=

&'

$%&'

+34>

234(

$%&'(

8(9?

)*&'

;<

8(9@

)*&'

;<

8(9A)*&'

;<

89A

BC

890

BC

89?

BC

89@

BC

 !

"#

$%&'(

)*+$%&'(

)*(

,-(

&.(

/0!"#$%&'1234$%&'+567(

890+

:9&'

8(90

)*&'

;<

#=

&'

$%&'

+34>

234(

$%&'(

8(9?

)*&'

;<

8(9@

)*&'

;<

8(9A)*&'

;<

89A

BC

890

BC

89?

BC

89@

BC

 !

"#

$%&'(

)*+$%&'(

)*(

,-(

&.(

/0!"#$%&'1234$%&'+567(

890+

:9&'

8(90

)*&'

;<

#=

&'

$%&'

+34>

234(

$%&'(

8(9?

)*&'

;<

8(9@

)*&'

;<

8(9A)*&'

;<

89A

BC

890

BC

89?

BC

89@

BC

 !

"#

$%&'(

)*+$%&'(

)*(

,-(

&.(

/0!"#$%&'1234$%&'+567(

890+

:9&'

8(90

)*&'

;<

#=

&'

$%&'

+34>

234(

$%&'(

8(9?

)*&'

;<

8(9@

)*&'

;<

8(9A)*&'

;<

89A

BC

890

BC

89?

BC

89@

BC

Page 23: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

4.公共交通リンクの直列接続時の利便性

23

0

5

10

15

20

25

30

35

0 30 60 90 120 150 180

TP=15,TQ=15, K=7.5ROLTime=15 (分)

乗継ぎ待ち時間(分)

図3 TP=TQの場合の乗継ぎ待ち時間の変動

時刻(分)

乗継ぎ前後の運行周期が同じ

0

5

10

15

20

25

30

35

0 30 60 90 120 150 180

TP=15,TQ=20, K=0ROLTime=15 (分)

乗継ぎ待ち時間(分)

図4 TP≠TQの場合の乗継ぎ待ち時間の変動

時刻(分)運行周期が異なる場合

参考

Page 24: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

7.GAオペレータについて

24

Page 25: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

!"##$%&'()*+,-./01234

56789:;<=>?@ABC'

!"#$%&'()*+,-

./ # # ! $ # 0 # ! "

.1 # # $ ! # " # $ 2

3

4567 # # $ $ # 0 # $ 2

Page 26: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

!"#$%&'()*+,-.

/-.0123456789:;<=>

? ?

@ABC ! ! 3 " ! # ! " $

DEFGH $ % I % &$ ' ' % J

(

KABC ! ! # " ! # ! " L

MEFGNIOPQN67R2STUVPQ2WT>

Page 27: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

8.局所解対策と計算の高速化

27

Page 28: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

!"#$%&'()*+,-./012

34567

89

:9

;9

<9=>

Page 29: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

71.0

71.5

72.0

72.5

73.0

73.5

0 100 200 300 400 500 600

世代

適合度(計算開始時を100とする)

図-16 適合度の推移

明らかに局所解に至ったケース

←最も適合 度が優れ ている ケース

Page 30: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

局所解対策 & 計算高速化❖ 多様性の確保

✦ 遺伝子集団のサイズを大きく

✦ 探索進行にあわせ、集団のサイズを小さく

❖ 類似する遺伝子が多数ある場合、適合度を小さく調整

❖ 逐次改善処理の程度調整

❖ 計算の高速化✦ データベース検索からパラメタを使った処理へ

✦ 最小限の時間帯幅

✦ 高速計算アルゴリズムの採用

18

Page 31: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

9.計算結果例と応用方法

31

Page 32: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

18

!"#$%&'()*'+,-./01

!"# $%&'()!*+'),)-.*),/01234)567899:

;'<*+= >? @=&'A

BCDEFGHIJKLMN 079;@

OP QR%S*TA)URA&V)578WR& X:

!*<YR('+ $%&'()URA.V()Z*+&+V%)[/0)578WR& X:

!*+'),)-.* \]^_

!"#$%&'()*+,-

!"#$%&' ()* +,,, & -.* +,, &

!"#/012 34567318 9:;<

=>?@A BC

DEA F,C G:HIJKDELMNDEOPQR'ST

UI43VW $%9:;X +C -Y&' +&

.Z[\ +,, ]^_`abcdefXghijkLl

各費用制約に対して、5回ずつ計算して、ベストスコアを採用

Page 33: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

単線・非電化区間単線・ 電化 区間複線・非電化区間複線・ 電化 区間九州・山陽新幹線

鹿児島中央

延岡

日南

宮崎

都城

小林

人吉

新八代

川内

枕崎

たびら平戸口佐世保

長崎

熊本

日田

大分

佐伯

博多

飯塚

佐賀

久留米

唐津

伊万里

小倉

中津

県庁所在都市

生活圏中心都市

主要乗り継ぎ駅

分析対象都市(駅名)鉄道ネットワーク 

 乗り継ぎ

新幹線相互:5分在来線相互:5分新幹線と  在来線:7分

33スイスと同程度の面積

Page 34: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

新幹線 (350km/h運転)新線建設(260km/h運転)新線建設(160km/h運転)路線改良(160km/h運転)路線改良(130km/h運転)無改良

費用制約:2兆5,000億円の場合九州幹線鉄道ネットワーク

34

整備費用:24,995億円

時間短縮:12,658億円@ 69.4円/分

差引便益:▲12,337億円

▲4

▲6▲7▲6

▲7▲3

▲3

▲7

▲7▲10

▲13▲8

▲46▲27

▲18▲15

▲37▲1

▲6▲24 ▲5

▲8 ▲17▲4

▲4▲17

▲3

▲8

▲29▲14

▲41▲13▲23

▲16

▲11

▲28▲36▲20

▲2▲18

▲38▲71

▲27

▲28▲30

▲19

▲23

▲38

▲91

GAによる計算結果

長崎

佐賀

熊本博多

鹿児島中央

宮崎大分

Page 35: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

新幹線 (320~350km/h)新線建設(260km/h運転)新線建設(160km/h運転)路線改良(160km/h運転)路線改良(130km/h運転)無改良

費用制約:1,500億円の場合九州幹線鉄道ネットワーク

35

整備費用:1,493億円

時間短縮:5,967億円@ 69.4円/分

差引便益:+ 4,474億円

▲4

▲6▲7▲6

▲3▲46

▲37

▲18

▲37▲1

▲5▲4

▲6

▲4

▲2

▲2▲9

▲18▲8▲18

▲16

▲6

▲31

▲13

▲33▲71

▲27▲23▲5

▲14

▲18

▲28

▲36

▲3

▲7▲10▲13

▲8

▲8

▲28▲25

▲2

GAによる計算結果

▲4

長崎

熊本博多

鹿児島中央

宮崎大分

佐賀

Page 36: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

計算結果:費用制約と便益

36

-15,000

-10,000

-5,000

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

0

500

1000

1,500

2,000

3,000

4,000

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

整備費用(億円)

費用または便益(億円)

整備費用EVTT短縮による利用者便益社会的便益

図6 パルスタイムテーブル構築費用と便益

Page 37: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

10.研究のまとめと今後の展望

37

Page 38: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

-2,000

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,0000

500

1,000

1,500

2,000

3,000

4,000

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

整備費用(億円)

便益(億円)

全路線対象PTS導入

新幹線建設のみ(時刻調整有)

① 整備方法の違いが与える影響② 全国規模を対象とした調査 など

38

途中経過

Page 39: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

• 工事単価• 一定を仮定したが、実際は異なる (データ整備の問題)

• ダイヤ• 等 時 隔 運 転 で な い 場 合 & 速 達 列 車 の 存 在

• 全国的な分析• 計 算 に 時 間 が か か り す ぎ ( 最 重 要 課 題 ! )

課題

Page 40: GAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt//research/07/GANET-071025.pdfGAを用いた 都市間鉄道網計画策定支援システムの開発

波床 正敏(大阪産業大学 )

&

中川  大(京都大学大学院)

40

つづく

GAを用いた都市間鉄道網計画策定支援システムの開発