サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土...

34
サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土の改革

Upload: others

Post on 19-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

サイボウズが目指した理想のチームワークと制度・ツール・風土の改革

Page 2: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

過去の自分#慶應義塾大学法学部政治学科卒 #日本興業銀行#株式会社東成社(広告代理店) #テニススクール運営#サイボウズパートナー営業部

現在の自分#サイボウズ人事部 #チームワーク総研#株式会社Tooで週に1回複業中

松川 隆サイボウズ歴 7年目3児の父親

銀行員、広告、テニスコーチと異色のキャリア

Page 3: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

会社概要

サイボウズ株式会社(東証一部上場 4776)

事業内容 「グループウェア」 の開発・販売・運用

創業 1997年8月(愛媛県松山市にて3名で創業)

所在地 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー

拠点東京, 大阪, 松山, 名古屋, 福岡, 仙台, 札幌

上海, 深圳, ホーチミン, サンフランシスコ

資本金 613百万円

Page 4: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

グループウェアとは

Copyright© Cybozu,Inc.

チームワーク向上

スケジュール メール 商品 売上 社員 採用 契約

プロジェクト メッセージ 会議室予約 ファイル 顧客 商談 受発注

タスク

など

グループウェア

あらゆる情報を共有

Page 5: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

主力製品

中小企業向けグループウェア

大企業向けグループウェア

業務アプリ構築クラウド

メール共有システム

Page 6: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

「新しい働き方」の実践企業として情報発信NHK「オイコノミア」 NHK「クローズアップ現代」

日経ビジネス Huffington Post(総務省アドバイザー)

パネルディスカッション(Yomiuri)

Page 7: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、
Page 8: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

サイボウズで実践してきた「働き方改革」と言うより

働き方の多様化

Page 9: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

選択型人事制度の変遷(新働き方宣言)

Page 10: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

育自分休暇制度:海外青年協力隊でボツワナへ

2010年入社~2014年退社

2014年~2017年育自分休暇

2017年再入社~

Page 11: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

子連れ出勤

Page 12: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

複業の自由

営業営業

マーケティングカレー屋

営業YouTuber

マーケティングライター

企業ブランディングNPO代表(地方)

地域活性化創業支援

人事人事

デジタルプロデューサー農業

Page 13: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

テレワークは多様な働き方の一つでしかない

Page 14: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

リモートワークのいろいろ

Page 15: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

コミュニケーション(TV会議・チャット)

オフィスでもリモートでもJabberを立ち上げいつでもチャットやTV会議を可能にする

Page 16: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

セキュリティ(リモートワークガイドライン)

Page 17: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

働き方の多様化に本当に必要なもの

Page 18: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

チームワークインフラ

ツール情報共有クラウド、遠隔会議、セキュリティ、リアルオフィスなど

制度在宅勤務、人事評価と給与、

育児休暇、採用・退職、副業など

風土多様性重視、個性の尊重、公明正大、率先垂範、議論など

Page 19: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

2つのオフィスを同時並行で使う

リアルオフィス バーチャルオフィス

どちらに「出勤」しても働けるようツールを整える。(物理出社と論理出社)

チームでワークを共有する

Page 20: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

コミュニケーションの方法

同期型

その場ですぐリアルな声/表情

(電話・チャット・TV会議)

非同期型

都合に合わせて可視化/蓄積

(メール・Web・データベース)

Page 21: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

「100人いれば、100通りの人事制度があってよい」

従業員一人ひとりの個性が違うことを前提に、

それぞれが望む働き方や報酬が実現されればよいという考え方。

公平性よりも個性を重んじることで、一人ひとりの幸福を追求する。

人事制度は変えるものではなく増やすもの。

人事制度の方針

Page 22: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

売上や利益よりも「利用者数」にこだわり、世界中のチームワークを高めるために活動を広げていきます

企業理念2018

• 理想への共感• 多様な個性を重視• 公明正大• 自立と議論

優れたグループウェアと「チームワーク強化メソッド」の開発と普及

チームワークあふれる「社会」を創る

チームワークあふれる「会社」を創る

・・・・

Page 23: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

公明正大

公の場で明るみに出ても、正しいと大きな声で言えること

多様な人材が同じチームで働くために、

サイボウズにおいて基本となる行動規範と定義。

嘘のない風土を作る。

プライバシー情報とインサイダー情報を除いて隠し事をし

ない。

嘘をつく人、情報を隠す人がいると、多様性のある組織は

無駄にややこしくなる。

アホはいいけど嘘はだめ

Page 24: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

問題解決メソッド

多様性を重視すれば、答えは一つとは限らない

「説明責任・質問責任」の考え方を周知

気になることは質問しなければならない

担当者は説明しなければならない

覚悟して(自分の責任をもって)選択しているか

自分の価値観を知っているか

自分の責任をもって覚悟して選択することができるか

社員同士が建設的に議論して問題を解決するための手段が必要

「問題解決の手法(問題解決メソッド)」を繰り返し社内研修

自立と議論

理想

現実

原因

課題問題

Page 25: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

サイボウズの目指すチームワーク

生産性と幸福度の両立

Page 26: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

「公平」と「わがまま」について

公平と幸福は別物である。

公平は時として不幸を生む。

公平よりも幸福を重んじた方が幸せになれる。

わがままは悪ではない。

わがままが組織の目的と重ねられると、組織の進化につながる。

Page 27: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

「個人戦」をしていたら、制限のある人を活かせない。

「チーム戦」のための制度、ツール、風土を作る。

Page 28: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

幸福度向上

• 多様な働き方

• 定着率向上

チーム戦へ

• タスクの見える化

• 業務フロー改善

生産性向上

• 全体最適化

• クリエイティブ

働き方改革のステージ

Icons made by Freepik from https://www.flaticon.com/is licensed by Creative Commons BY 3.0

Page 29: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

しかし、そのためには企業風土の変革が必要

多様な個性を受け入れる風土を作ること。

一体感をもてる企業理念(ビジョン)を浸透させること。

オープンで嘘をつかない公明正大な組織を作ること。

一人ひとりの自立を図り、議論によって問題を解決すること。

今までの日本で重要視されなかったことばかりです…。

Page 30: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

「働きがいのある会社」女性ランキング

https://hatarakigai.info/ranking/woman/

Page 31: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

ビジネスパーソン6,000人に聞きました転職人気企業ランキング 2018「IT・通信」部門

https://doda.jp/guide/popular/2018/gyousyu/index.html

Page 32: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

離職率と売上高(百万円)

※(99)半年決算、(11)より連結での業績、(12)11カ月決算

Page 33: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

まとめ

1. 働き方の多様化を進めることで、一人ひとりの異なるモチベーションを引き出すことができる。

2. 「制度」だけでなく、「ツール」と「風土」を改善しなければ働き方改革は進まない。

3. 業務を「チーム化」すれば、個性を活かした強い組織を作れる。

4. 働き方の多様化は企業が生産性を高め、クリエイティブなビジネスにシフトするための重要課題。

Page 34: サイボウズが目指した 理想のチームワークと制度・ツール・風土 …teleworkkakudai.jp/seminar/2018/pdf/yamaguchi/matsukawa.pdf · 多様な人材が同じチームで働くために、

サイボウズ チームワーク総研[email protected]