モンキーマップ - nii.ac.jp ·...

7
© CodeMonkey Studios © National Institute of Informatics モンキー マップ 協力 このマップは、豊橋技術科学大学の高嶋孝明教授が考案したものを、ジャパン・トゥエンティワン株式会社( J21 Corporation ) より提供を受けて、国立情報学研究所が配布しています。 ビット くん モンタ くん

Upload: others

Post on 01-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: モンキーマップ - nii.ac.jp · もちろん、まず体験してからオンライン・サイエンスパークに参加しても良いですよ︕ コードモンキーの公式サイト

© CodeMonkey Studios© National Institute of Informatics

モンキー マップ

協力このマップは、豊橋技術科学大学の高嶋孝明教授が考案したものを、ジャパン・トゥエンティワン株式会社 ( J21 Corporation ) より提供を受けて、国立情報学研究所が配布しています。

ビット くん モンタ くん

Page 2: モンキーマップ - nii.ac.jp · もちろん、まず体験してからオンライン・サイエンスパークに参加しても良いですよ︕ コードモンキーの公式サイト

協力

切り取り線山折り貼り合わせる

底面

モンタくん を うごかす めいれい (切り取ってならべてね)

step 1すてっぷ わん

1歩まえにすすむ

turn rightたーん らいと

右をむく

turn leftたーん れふと

左をむく

step -1すてっぷ まいなすわん

1歩うしろにさがる

ビット くん モンタ くん

マップの上をうごくモンタくんを 作ってね

© CodeMonkey Studios© National Institute of Informatics 豊橋技術科学大学の高嶋孝明教授が考案したものを、ジャパン・トゥエンティワン株式会社 ( J21 Corporation ) より提供を受けて、国立情報学研究所が配布しています。

Page 3: モンキーマップ - nii.ac.jp · もちろん、まず体験してからオンライン・サイエンスパークに参加しても良いですよ︕ コードモンキーの公式サイト

© CodeMonkey Studios© National Institute of Informatics

協力

モンキー マップ

ビット くん モンタ くん

このマップは、豊橋技術科学大学の高嶋孝明教授が考案したものを、ジャパン・トゥエンティワン株式会社 ( J21 Corporation ) より提供を受けて、国立情報学研究所が配布しています。

Page 4: モンキーマップ - nii.ac.jp · もちろん、まず体験してからオンライン・サイエンスパークに参加しても良いですよ︕ コードモンキーの公式サイト

協⼒© CodeMonkey Studios© National Institute of Informatics

ビット くん モンタ くん

豊橋技術科学大学の高嶋孝明教授が考案したものを、ジャパン・トゥエンティワン株式会社 ( J21 Corporation ) より提供を受けて、国立情報学研究所が配布しています。

Page 5: モンキーマップ - nii.ac.jp · もちろん、まず体験してからオンライン・サイエンスパークに参加しても良いですよ︕ コードモンキーの公式サイト

ビット くん© National Institute of Informatics

ビット くん モンタ くん

穴をあけて、輪ゴムをとおす

Page 6: モンキーマップ - nii.ac.jp · もちろん、まず体験してからオンライン・サイエンスパークに参加しても良いですよ︕ コードモンキーの公式サイト

© CodeMonkey Studios モンタ くん

ビット くん モンタ くん

穴をあけて、輪ゴムをとおす

Page 7: モンキーマップ - nii.ac.jp · もちろん、まず体験してからオンライン・サイエンスパークに参加しても良いですよ︕ コードモンキーの公式サイト

ビット くん モンタ くん

ゲームで学ぶ プログラミング 学習教材「コードモンキー」モンキーマップでおさるのモンタを動かす「考え⽅」を練習したあとは、さあ、みんなで「コードモンキー」を使って、プログラミングを楽しみましょう︕ … といきたかったのですが、残念ながら、今回はオンラインなので、それができません、ごめんね。ということで、今回は先⽣が操作する画⾯を、みんなで⾒ながら⼀緒に考えて、モンタくんにプログラムの命令をあたえて動かします。終わったあとで、おもしろそう︕⾃分でやってみたいと思った⼈は、以下を参考にして⾃由に楽しんでください。インターネットにつながったPCやタブレットがあれば、無料で体験できます。もちろん、まず体験してからオンライン・サイエンスパークに参加しても良いですよ︕

コードモンキーの公式サイトcodemonkey.jp

無料体験開始

最初の30⾯までが無料体験できます。どこまで進んだかをセーブしておいて、次から続きをプレーしたい⼈は、無料アカウントを登録してください。→ 無料アカウント登録

そのほかにも、無料で楽しめる教材がそろっていますHour of Code コードモンキーJP

© CodeMonkey Studios© National Institute of Informatics

コードモンキー

協力