ファルネーゼ 南イタリア土着品種 farnese.pdfの...

3
ファルネーゼ 南イタリア 土着品種 素晴しい畑を持つ小規模農家と密接な関係を持つ ファルネーゼだからこそ実現できる 高品質なワイン 「ワインを造るためには、素晴しい畑や葡萄は最も重要」とヴァレン ティーノ ショッティは語り、南イタリアの土着品種にこだわり、素晴ら しい畑を持つ農家と契約をして高品質でコストパフォーマンスの高い ワインを造り出すファルネーゼ。多くの人々は、自社で広い畑を購入 して、自分達で畑を管理し、ワイン造りを行うことが良いワインを造る ための方法だと考えます。しかし、ファルネーゼは他とは違ったやり 方を選択し、高い品質を実現しています。自社で広大な畑を購入す るかわりに、小さな栽培農家と契約し、彼らが先祖代々受け継いで いる畑で葡萄を栽培してもらいます。栽培農家の知恵や経験はお金 では決して買えないもの、そして、まさにファルネーゼが必要としてい るものであり、葡萄栽培は畑を良く知る人達に任せることで品質の高 い葡萄を得ることが可能なのです。 こうして、素晴らしい畑の葡萄を安定して得られることで、マルヴァジ ア ネーラのような通常ブレンドされる品種でも、その葡萄 100%でハ イクオリティなワインを造り出すことが出来るのです。今回は、ファル ネーゼがこだわりを持つ南イタリアの土着品種で造るワインをご紹介 致します。

Upload: others

Post on 17-Feb-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • ファルネーゼ

    南イタリアの土着品種 素晴しい畑を持つ小規模農家と密接な関係を持つ

    ファルネーゼだからこそ実現できる 高品質なワイン

    「ワインを造るためには、素晴しい畑や葡萄は最も重要」とヴァレン

    ティーノ ショッティは語り、南イタリアの土着品種にこだわり、素晴ら

    しい畑を持つ農家と契約をして高品質でコストパフォーマンスの高い

    ワインを造り出すファルネーゼ。多くの人々は、自社で広い畑を購入

    して、自分達で畑を管理し、ワイン造りを行うことが良いワインを造る

    ための方法だと考えます。しかし、ファルネーゼは他とは違ったやり

    方を選択し、高い品質を実現しています。自社で広大な畑を購入す

    るかわりに、小さな栽培農家と契約し、彼らが先祖代々受け継いで

    いる畑で葡萄を栽培してもらいます。栽培農家の知恵や経験はお金

    では決して買えないもの、そして、まさにファルネーゼが必要としてい

    るものであり、葡萄栽培は畑を良く知る人達に任せることで品質の高

    い葡萄を得ることが可能なのです。

    こうして、素晴らしい畑の葡萄を安定して得られることで、マルヴァジ

    ア ネーラのような通常ブレンドされる品種でも、その葡萄100%でハ

    イクオリティなワインを造り出すことが出来るのです。今回は、ファル

    ネーゼがこだわりを持つ南イタリアの土着品種で造るワインをご紹介

    致します。

  • ファンティーニ スプマンテ グラン キュヴェ ビアンコ Fantini Spumante Gran Cuvée Bianco

    【白・辛口】国/地域等:イタリア/アブルッツォ

    生産者:ファルネーゼ 葡萄品種:ココッチオーラ

    品番:I-655/JAN:8019873024367/容量:750ml

    ¥2,530(本体価格¥2,300)

    アブルッツォ州の土着の白葡萄品種ココッチオーラで造るスプマンテです。アブルッ

    ツォのキエーティ地区にある古い畑の葡萄を使っています。発酵させ、澱とともに 3 ヶ

    月熟成させた後、耐圧タンクに移し、二次発酵を行います。輝きのある麦わら色。か

    すかにライムのようなグリーンの柑橘類や花のアロマが広がります。タンク内での

    ゆっくりとした二次発酵によるきめ細かな持続性のある泡立ち、口当たりはエレガン

    トで、ミネラルの要素が感じられ、フレッシュでとてもバランスがとれています。

    ピポリ ビアンコ グレーコ フィアーノ 2018 Pipoli Bianco Greco Fiano

    【白・辛口】国/地域等:イタリア/バジリカータ

    生産者:ヴィニエティ デル ヴルトゥーレ

    葡萄品種:グレーコ 50%、フィアーノ 50%

    熟成:ステンレスタンクで 5~6 ヶ月

    品番:I-630/JAN:4935919056304/容量:750ml

    ¥1,760(本体価格¥1,600)

    バジリカータの土着品種グレーコとフィアーノをブレンドしています。栽培地域は、バジリカータの西側に位置するポテ

    ンツァ県のアチェレンツァです。畑は、標高 600m という高いところにあります。ステンレスタンクで 5~6 ヶ月熟成さ

    せます。大変良いグレーコの畑を見つけたため、さらに品質があがり、社長のヴァレンティーノが「この白ワインを扱わ

    ない理由があったら教えて欲しい」と語るほどです。非常に華やかな香りで、素晴らしい品質です。緑がかった黄色。柑

    橘類や熟した白い果実(白桃など)の強い香り、フレッシュさを高める酸があり、適度なボディも感じられます。

    ★「ルカ マローニ 2020」で 94 点 ★「ガンベロ ロッソ」で 2 グラス+

    イル パッソ ネレッロ マスカレーゼ 2018 Il Passo Nerello Mascalese

    【赤・フルボディ】国/地域等:イタリア/シチリア

    生産者:ヴィニエティ ザブ 葡萄品種:ネレッロ マスカレーゼ

    熟成:樽で約 6 ヶ月

    品番:I-625/JAN:4935919056250/容量:750ml

    ¥2,090(本体価格¥1,900)

    シチリアの土着品種ネレッロ マスカレーゼで造ります。ネレッロ マスカレーゼは

    ピノ ノワールに似たエレガントな個性がありますが、地元では色が薄く糖度があが

    らないと言われたため、アマローネ的な効果を与えることにしました。結果、色が濃

    くなり、糖度もあがり、フルーティなワインに仕上げることが出来るようになりまし

    た。葡萄が熟したら、房よりも少し上で枝をカットし、畑に吊るしたまま 7~14 日間

    乾燥させます。15~20%重さが減ったところで収穫します。破砕し、25 度で 3 週間

    発酵させ、樽で約 6 ヶ月熟成させます。艶やかな黒紫色、タンニンは丸く、なめらか

    な口当たりです。★「ルカ マローニ 2020」で 94 点

    樹の上で乾燥させる

    ネレッロ

    マスカレーゼ

    ファルネーゼの知恵を集結したスプマンテ

    瓶の形状上、バラ混載が出来ないため

    ケース単位(6本入)での ご発注をお願い致します。

  • ゾッラ マルヴァジア ネーラ 2018 Zolla Malvasia Nera

    【赤・フルボディ】国/地域等:イタリア/プーリア

    生産者:ヴィニエティ デル サレント

    葡萄品種:マルヴァジア ネーラ

    熟成:バリックで 6 ヶ月

    品番:I-724/JAN:4935919057240/容量:750ml

    ¥2,310(本体価格¥2,100)

    マルヴァジア ネーラという土着品種から造られます。この葡

    萄は、通常は単一品種での醸造はされません。収穫出来る量が非

    常に少なく、この葡萄品種だけで醸造することが難しく、何年も

    前からネグロアマーロとのブレンド用に使われてきました。例

    えば、プーリアを代表するDOCワイン、サリチェ サレンティー

    ノは、ネグロアマーロ主体にマルヴァジア ネーラをブレンド

    して造られます。しかしファルネーゼでは、プーリアの土着品種

    であるマルヴァジア ネーラをもっと多くの方に知っていただ

    きたいと考えから、ほとんど造られることがないマルヴァジア

    ネーラ単体でワインを造りました。葡萄の栽培農家の人々も、こ

    のワインの出来を見て非常に驚き、喜んでいます。樹齢の古い樹

    が多い畑で、樹の上で自然に乾燥させてから収穫します。香りは

    濃厚で、乾燥した葡萄からのニュアンスが感じられると思います。余韻が非常に長く、複雑なニュアンスを

    持っています。

    トゥファレッロ ネーロ ディ トロイア 2018 Tufarello Nero di Troia

    【赤・フルボディ】国/地域等:イタリア/プーリア

    生産者:ヴィニエティ デル ヴルトゥーレ

    葡萄品種:ネーロ ディ トロイア

    熟成:バリックで 4 ヶ月

    品番:I-886/JAN:4935919058865/容量:750ml

    ¥1,760(本体価格¥1,600)

    プーリアの古代品種ネーロ ディ トロイアで造ります。繊細な品種で栽培が難しく、タンニンも強く扱

    いにくい品種とされてきて、以前はブレンドされることが多かった品種ですが、近年単一品種で造られ注

    目を浴びています。突出したアロマと豊かで複雑な香りが特徴です。プーリアのカノーザの畑で栽培され

    た葡萄を使用しています。葡萄の仕立てはグイヨと伝統的なアルベレッロの両方です。収穫した葡萄は除

    梗、破砕します。アルコール発酵と醸しは、ステンレスタンクにて約 15 日間行います。マロラクティック

    発酵の後、バリックに移し、4 ヶ月熟成させます。ガーネットを帯びた輝きのあるルビーレッド、ブルーベ

    リーやスパイスの混ざる豊かなアロマがあり、口に含むとしっかりとしたタンニン、骨格が感じられます。

    非常にバランスのとれた味わいです。

    ルカ マローニ 2020

    94 pts

    樹の上で自然にしぼんでいく

    マルヴァジア

    ネーラ