クライアント獲得5つのルートblog-positioning05.com/member/wp-content/uploads/2015/02/...face...

12
クライアント獲得5つのルート ジーニアス、コーチングファーム 代表 仙道達也

Upload: others

Post on 12-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: クライアント獲得5つのルートblog-positioning05.com/member/wp-content/uploads/2015/02/...Face book 個人アカウン ト Face book Face グループ book ページ お試し

クライアント獲得5つのルート

ジーニアス、コーチングファーム

代表 仙道達也

Page 2: クライアント獲得5つのルートblog-positioning05.com/member/wp-content/uploads/2015/02/...Face book 個人アカウン ト Face book Face グループ book ページ お試し

Word press

アメブロ

読者登録 ペタ

リスト取りLP

~SEO~ PPC、アフィリセンター(有料) ツイッター、youtube,その他

のSNS など

ステップメール7~11ステップ

メルマガ持続

Face book 個人アカウン

Face book グループ

Face book ページ

お試し コーチング

成約

セミナー、グループコンサル

セミナー出席 知り合う

リアル 紹介

Face book イベントページ

Page 3: クライアント獲得5つのルートblog-positioning05.com/member/wp-content/uploads/2015/02/...Face book 個人アカウン ト Face book Face グループ book ページ お試し

クライアント獲得5つのルート

(1) word press 【ブログ】

(2) アメブロ 【ブログ】

(3) Face book

(4) セミナー出席

(5) 紹介される

その他 ツイッター、you tube、PPC その他のSNS

Page 4: クライアント獲得5つのルートblog-positioning05.com/member/wp-content/uploads/2015/02/...Face book 個人アカウン ト Face book Face グループ book ページ お試し

(1) word press 【ブログ】

■ 主にSEOやソーシャルプラグインを使って アクセスを集める事ができる。 ■ SEOは時間がかかるので、長い目で見て キーワード戦略を練っていく ■販売ページ、セミナー申込みページ などを作れる (アメブロは削除の危険があるから)

Page 5: クライアント獲得5つのルートblog-positioning05.com/member/wp-content/uploads/2015/02/...Face book 個人アカウン ト Face book Face グループ book ページ お試し

(2) アメブロ 【ブログ】

■ ブログの中で、最もアクセスを集めるのが

早い,ブランディングもやりやすい

■ 読者登録、ペタ、更新の3つの機能を上手く

使う (アメーバキングを使う)

■ 削除の経験性もあるのでword press と合わせて使う!

Page 6: クライアント獲得5つのルートblog-positioning05.com/member/wp-content/uploads/2015/02/...Face book 個人アカウン ト Face book Face グループ book ページ お試し

(3) Face book

■ アクティブユーザー数がまだまだ多い

個人アカウントで友達(見込み客)を増やす

■ ブログと違って、パーソナルブランディングが必用、ビジネス系のコンテンツは個人アカウントで使わず、フェイスブックページやグループで使う

■ イベントページでセミナー告知も可能

Page 7: クライアント獲得5つのルートblog-positioning05.com/member/wp-content/uploads/2015/02/...Face book 個人アカウン ト Face book Face グループ book ページ お試し

(4) セミナー出席

■見込み客が集まりそうな、セミナーや懇親会に参加、興味のありそうな人がいたら、お試しコーチング、セミナーにつなげる

■ほとんどの方がフェイスブックをやっているので、その後はフェイスブックで交流する

■フェイスブックから直接セミナーに誘う

(メッセージなど)

Page 8: クライアント獲得5つのルートblog-positioning05.com/member/wp-content/uploads/2015/02/...Face book 個人アカウン ト Face book Face グループ book ページ お試し

(5) 紹介される ■ 知人にクライアント候補を紹介される戦略を

作っておく

■ 自分の専門性をハッキリさせておき、人脈を作っておく。

■ チームを作って、お互い、専門性を明確して、必要なクライアントさんを紹介できるように

しておく。

Page 9: クライアント獲得5つのルートblog-positioning05.com/member/wp-content/uploads/2015/02/...Face book 個人アカウン ト Face book Face グループ book ページ お試し

その他 ツイッター、you tube、PPC その他のSNS

■時間があれば、その他のSNSも利用して

LPにアクセスを集める

■ツイッターと you tubeは使える

ツイッターは自動集客ツールを使う

■有料広告はPPC広告やアフィリエイトセンターを使い、LPにアクセスを集める。LPが完成したら

早めに有料広告を打つ。データが取れるのでターゲット層やキーワードが明確になる。

Page 10: クライアント獲得5つのルートblog-positioning05.com/member/wp-content/uploads/2015/02/...Face book 個人アカウン ト Face book Face グループ book ページ お試し

戦略を練る 毎月何人のクライアント獲得を目指すか?

そこから逆算して戦略を練っていく

例) クライアント獲得 【5人】

→ お試しコーチング 【10人】

→ セミナー、グループコンサル 【20人】

→ メルマガリスト 月 【150件増加】

フェイスブックの友達 月 【300人増加】

Page 11: クライアント獲得5つのルートblog-positioning05.com/member/wp-content/uploads/2015/02/...Face book 個人アカウン ト Face book Face グループ book ページ お試し

ショートカットもあり

■ メルマガから直接お試しコーチングへ

■ ブログからお試しコーチングへ

■ セミナーから直接 お試しコーチングへ

※ できるだけ、リアルで会う方が信頼度は上がる

Page 12: クライアント獲得5つのルートblog-positioning05.com/member/wp-content/uploads/2015/02/...Face book 個人アカウン ト Face book Face グループ book ページ お試し

まとめ

■ ルートはできるだけ、多く持っておく

■ 常に逆算して戦略を練る

お試しコーチング の人数を毎月計算する

■ できるだけ、webからリアルの世界に

誘導する。リアルで会うのが一番強い

■ メルマガリストは資産になるので、とにかく

リストを集める事に集中 + フェイスブック