取付・組立説明書...(2015.1) 取付・組立説明書 保管用 取付・組立方法...

5
(2015.1) 取付・組立説明書 保管用 この度は当社照明器具をお買い上げ頂きありがとうございます。 この器具をご使用になる前に必ずこの《取扱説明書》および、《安全に関するご注意》を必ず良くお読み頂き、正しくお使い下 さいますようお願い申し上げます。 器具の加工には電気工事士の資格が必要です。必ず、工事店、電器店に依頼して下さい。 施工業者様へのお願い 工事終了後、この取扱説明書は必ずお客様へお渡し下さい。 仕 様 THE GREAT JJ スタンド イタリア 使用適合球 E26 150W 片口ハロゲン球 x1 個 梱包部品 開梱後すぐに以下のパーツをご確認下さい。 ケース1 ケース2 ケース3 セード 本体 ベースカバー ケース4 ケース5~9 ベース ウェイトx4枚 ランプ交換とお手入れについて 注意 1 電源を切り器具の温度が充分に下がって から行ってください。 注意 2 電球交換の際には本体表示及び説明書にした がって、指定されたランプを使用して下さい。 注意 3 シンナー、ベンジンなどの揮発性のもので ふいたり殺虫剤をかけたりしないで下さい。 ハロゲンランプ使用の器具の場合は大変高温になりますので 取り扱いには充分ご注意ください。 又、ハロゲンランプのガラス部分は絶対に素手で触らない ようにして下さい。電球の破損原因になる場合が御座います。 もし触れてしまった場合は、布などを用い汚れてしまった ところを全て取り除いた上で取付けを行ってください。 お問合せ先 商品についてのお問合せ、修理等のご相談はお買い上げ いただきました販売店・工事店もしくは下記までご連絡 ください。 ルミナベッラ 東京 〒141-0022 東京都品川区東五反田 5-25-19 東京デザインセンター 4F TEL 03-5793-5931 FAX 03-5793-5932 ルミナベッラ 大阪 〒541-0044 大阪市中央区伏見町 4-4-1 日生伏見町ビル 1F TEL 06-6202-8080 FAX 06-6202-8084 株式会社 土井 (本社) 〒733-0002 広島市西区楠木町 3-12-8 TEL 082-238-4433 FAX 082-238-8889 取付・組立方法 下記組立説明及び右説明図に沿って組み立てて下さい。 作業を行うにあたって、必ず電源を切って行ってください。 ※器具の組み立ては②名以上で行なって下さい。 ※設置後の器具移動に付いては3名以上で行なって 下さい。 ベース①の方向を確認の上設置して下さい。 ベース①裏のアジャスター②を使いベース①を水平で 有る事を確認してからナット③を締めてアジャスター ②が回転しない様に固定して下さい。 ウェイト③をベース①に載せて下さい。 ※ウェイトは隙間やずれが無いように設置して下さい。 ベースカバー④をベース①に被せて下さい。 ベースと本体のジャック⑤を接続して下さい。 本体支柱⑥の溝とベース①のストッパーの位置に注意 しながら隙間が無いように差し込んで下さい。 本体支柱の上部可動に注意しながら捨てワイヤー⑦ を切除して下さい。 灯具⑧を本体支柱先端に差し込みビス⑨を締めて固 定して下さい。 IX 灯具と本体のジャック⑩を接続して下さい。 X 本体支柱の可動に注意しながら捨てワイヤー⑪を切 除して下さい。 XI 本体支柱を任意の角度に調整してから付属のボックス レンチを使い固定して下さい。 XII ソケットに適合電球を取り付けてから任意の角度に調 整して下さい。 XIV コンセントプラグを電源に取り付けて下さい。 XV 器具コード中間のスイッチで ON/OFF 操作を行なって 下さい。 XVI 設置後の器具移動はベース部⑬2名/灯具側支柱部 ⑭1名の3名以上の人数で行なって下さい。

Upload: others

Post on 01-Mar-2021

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 取付・組立説明書...(2015.1) 取付・組立説明書 保管用 取付・組立方法 下記組立図に沿って組み立てて下さい。 作業を行うにあたって、必ず電源を切って行ってください。

(2015.1)

取付・組立説明書 保管用

この度は当社照明器具をお買い上げ頂きありがとうございます。 この器具をご使用になる前に必ずこの《取扱説明書》および、《安全に関するご注意》を必ず良くお読み頂き、正しくお使い下さいますようお願い申し上げます。 器具の加工には電気工事士の資格が必要です。必ず、工事店、電器店に依頼して下さい。

施工業者様へのお願い

工事終了後、この取扱説明書は必ずお客様へお渡し下さい。 仕 様

品 番 THE GREAT JJ

ア イ テ ム スタンド

生 産 国 イタリア

使用適合球 E26 150W 片口ハロゲン球 x1個

梱包部品 開梱後すぐに以下のパーツをご確認下さい。

ケース1 ケース2 ケース3

セード 本体 ベースカバー

ケース4 ケース5~9

ベース ウェイトx4枚

ランプ交換とお手入れについて 注意 1 電源を切り器具の温度が充分に下がって

から行ってください。

注意 2 電球交換の際には本体表示及び説明書にした

がって、指定されたランプを使用して下さい。

注意 3 シンナー、ベンジンなどの揮発性のもので

ふいたり殺虫剤をかけたりしないで下さい。

ハロゲンランプ使用の器具の場合は大変高温になりますので

取り扱いには充分ご注意ください。

又、ハロゲンランプのガラス部分は絶対に素手で触らない

ようにして下さい。電球の破損原因になる場合が御座います。

もし触れてしまった場合は、布などを用い汚れてしまった

ところを全て取り除いた上で取付けを行ってください。

お問合せ先 商品についてのお問合せ、修理等のご相談はお買い上げ

いただきました販売店・工事店もしくは下記までご連絡

ください。

■ ルミナベッラ 東京 〒141-0022東京都品川区東五反田 5-25-19

東京デザインセンター 4F

TEL 03-5793-5931 FAX 03-5793-5932

■ ルミナベッラ 大阪 〒541-0044大阪市中央区伏見町 4-4-1

日生伏見町ビル 1F

TEL 06-6202-8080 FAX 06-6202-8084

■ 株式会社 土井 (本社) 〒733-0002広島市西区楠木町 3-12-8 TEL 082-238-4433 FAX 082-238-8889

取付・組立方法

下記組立説明及び右説明図に沿って組み立てて下さい。

作業を行うにあたって、必ず電源を切って行ってください。

※器具の組み立ては②名以上で行なって下さい。 ※設置後の器具移動に付いては3名以上で行なって下さい。 Ⅰ ベース①の方向を確認の上設置して下さい。 Ⅱ ベース①裏のアジャスター②を使いベース①を水平で有る事を確認してからナット③を締めてアジャスター②が回転しない様に固定して下さい。

Ⅲ ウェイト③をベース①に載せて下さい。 ※ウェイトは隙間やずれが無いように設置して下さい。 Ⅳ ベースカバー④をベース①に被せて下さい。 Ⅴ ベースと本体のジャック⑤を接続して下さい。 Ⅵ 本体支柱⑥の溝とベース①のストッパーの位置に注意しながら隙間が無いように差し込んで下さい。 Ⅶ 本体支柱の上部可動に注意しながら捨てワイヤー⑦を切除して下さい。

Ⅷ 灯具⑧を本体支柱先端に差し込みビス⑨を締めて固定して下さい。

IX 灯具と本体のジャック⑩を接続して下さい。 X 本体支柱の可動に注意しながら捨てワイヤー⑪を切除して下さい。

XI 本体支柱を任意の角度に調整してから付属のボックスレンチを使い固定して下さい。 XII ソケットに適合電球を取り付けてから任意の角度に調整して下さい。 XIV コンセントプラグを電源に取り付けて下さい。 XV 器具コード中間のスイッチで ON/OFF操作を行なって下さい。

XVI

設置後の器具移動はベース部⑬2名/灯具側支柱部⑭1名の3名以上の人数で行なって下さい。

Page 2: 取付・組立説明書...(2015.1) 取付・組立説明書 保管用 取付・組立方法 下記組立図に沿って組み立てて下さい。 作業を行うにあたって、必ず電源を切って行ってください。

(2015.1)

取付・組立説明書 保管用

下記組立図に沿って組み立てて下さい。

作業を行うにあたって、必ず電源を切って行ってください。

取付・組立方法

ランプの交換について。

ランプの交換は必ず電源を切ってから行ってください。

電源をつけたままですと感電や故障の原因になります。

消灯直後のランプに触れないようにして下さい。非常に高温になっていますので、火傷の原因となります。充分に冷えてから交

換をするようにして下さい。

また、交換の際は必ず指定ランプを御使用ください。指定以外のランプを使用しますと器具の故障・火災の原因になります。

シンナー、ベンジンなどの揮発性のものでふいたり殺虫剤をかけたりしないで下さい。

Page 3: 取付・組立説明書...(2015.1) 取付・組立説明書 保管用 取付・組立方法 下記組立図に沿って組み立てて下さい。 作業を行うにあたって、必ず電源を切って行ってください。

(2015.1)

取付・組立説明書 保管用

下記組立図に沿って組み立てて下さい。 作業を行うにあたって、必ず電源を切って行ってください。

取付・組立方法

ランプの交換について。

ランプの交換は必ず電源を切ってから行ってください。

電源をつけたままですと感電や故障の原因になります。

消灯直後のランプに触れないようにして下さい。非常に高温になっていますので、火傷の原因となります。充分に冷えてから交

換をするようにして下さい。

また、交換の際は必ず指定ランプを御使用ください。指定以外のランプを使用しますと器具の故障・火災の原因になります。

シンナー、ベンジンなどの揮発性のものでふいたり殺虫剤をかけたりしないで下さい。

3 4

Page 4: 取付・組立説明書...(2015.1) 取付・組立説明書 保管用 取付・組立方法 下記組立図に沿って組み立てて下さい。 作業を行うにあたって、必ず電源を切って行ってください。

(2015.1)

取付・組立説明書 保管用

下記組立図に沿って組み立てて下さい。 作業を行うにあたって、必ず電源を切って行ってください。

取付・組立方法

ランプの交換について。

ランプの交換は必ず電源を切ってから行ってください。

電源をつけたままですと感電や故障の原因になります。

消灯直後のランプに触れないようにして下さい。非常に高温になっていますので、火傷の原因となります。充分に冷えてから交

換をするようにして下さい。

また、交換の際は必ず指定ランプを御使用ください。指定以外のランプを使用しますと器具の故障・火災の原因になります。

シンナー、ベンジンなどの揮発性のものでふいたり殺虫剤をかけたりしないで下さい。

7 8 9

10

Page 5: 取付・組立説明書...(2015.1) 取付・組立説明書 保管用 取付・組立方法 下記組立図に沿って組み立てて下さい。 作業を行うにあたって、必ず電源を切って行ってください。

(2015.1)

取付・組立説明書 保管用

下記組立図に沿って組み立てて下さい。 作業を行うにあたって、必ず電源を切って行ってください。

取付・組立方法

ランプの交換について。

ランプの交換は必ず電源を切ってから行ってください。

電源をつけたままですと感電や故障の原因になります。

消灯直後のランプに触れないようにして下さい。非常に高温になっていますので、火傷の原因となります。充分に冷えてから交

換をするようにして下さい。

また、交換の際は必ず指定ランプを御使用ください。指定以外のランプを使用しますと器具の故障・火災の原因になります。

シンナー、ベンジンなどの揮発性のものでふいたり殺虫剤をかけたりしないで下さい。

11

12

13

14