お客様心理に基づく 効果的なpopの作り方 · 10/24/2019  ·...

2
オンラインセミナーのご案内 (仮介護業界は、人材不足に悩まされ続けています。今後、後期高齢 者は急増し、増々深刻な人材不足になる事が確実視されています。その主 な理由のひとつに、介護職員の業務負担が大きいことが挙げられます。 このような現状に、国も適切な介護サービスと質の向上のため、介護記録の ICT化による業務分析・標準化を目指しています。そこで、今回は特に現場 の介護職員の負担となっている「介護情報の記録」や「夜間巡視」、「ナース コールの対応」などに対してICTを活用した具体的な解決策をご紹介しいたし ます。 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 お申し込み方法は裏面へ ≪講師紹介≫ キヤノンマーケティングジャパン株式会社 キヤノンMJ 危機管理・情報セキュリティ推進課 インターネット環境があれば自席で受講できます。 お客様 心理 に基づく 効果的なPOPの作り方 開催日 :11月25日(月) (20日 17:30申込締切) :11月26日(火) (22日 17:30申込締切) 開催時間 :前編14:00~14:40 :後編15:00~15:40 :各100名 企画・広告・広報・営業推進を担当するお客様 自社の商品やサービスの魅力を伝えるための『POPやディスプレイ』。お客様に目を向けて いただけるよう、頭を悩ますことはないでしょうか。 今回はPOP/ディスプレィ等のコンサルティングや受託制作で豊富な実績を持つ専門家に お客様心理に基づく効果的なPOPの作り方についてお話しいただきます。 前編は効果的なPOPづくりの『考え方』。後編では具体的な『作り方』をご紹介いたします。 本セミナーは単にPOP作成だけではなく、チラシや提案書を作成する上でも お役に立つ内容が含まれております。是非、多数のご参加をお待ちしております。 ≪講師紹介≫ モリモトデザインオフィス 代表 森本 純子 豊富な実績をベースに、セミナー講師や店舗改善コンサルティング・社員研修など幅広く活躍。 日本コトPOPマイスター協会認定 コトPOPインストラクター 日本ダイレクトメール協会認定 DMアドバイザー 日本理化学工業株式会社認定 キットパスアートインストラクター ~ 作り方 次第 POP はもうひとりの優秀な営業マン ~

Upload: others

Post on 28-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: お客様心理に基づく 効果的なPOPの作り方 · 10/24/2019  · 後編では具体的な『作り方』をご紹介いたします。 本セミナーは単にPOP作成だけではなく、チラシや提案書を作成する上でも

オンラインセミナーのご案内

(仮→)介護業界は、人材不足に悩まされ続けています。今後、後期高齢

者は急増し、増々深刻な人材不足になる事が確実視されています。その主

な理由のひとつに、介護職員の業務負担が大きいことが挙げられます。

このような現状に、国も適切な介護サービスと質の向上のため、介護記録の

ICT化による業務分析・標準化を目指しています。そこで、今回は特に現場

の介護職員の負担となっている「介護情報の記録」や「夜間巡視」、「ナース

コールの対応」などに対してICTを活用した具体的な解決策をご紹介しいたし

ます。

キヤノンマーケティングジャパン株式会社 お申し込み方法は裏面へ

≪講師紹介≫キヤノンマーケティングジャパン株式会社キヤノンMJ 危機管理・情報セキュリティ推進課

※両日とも同じ内容です。

インターネット環境があれば自席で受講できます。

お客様心理に基づく効果的なPOPの作り方

開催日 :11月25日(月) (20日 17:30申込締切)

:11月26日(火) (22日 17:30申込締切)

開催時間 :前編14:00~14:40

:後編15:00~15:40

定 員 :各100名

対 象 :企画・広告・広報・営業推進を担当するお客様

自社の商品やサービスの魅力を伝えるための『POPやディスプレイ』。お客様に目を向けて

いただけるよう、頭を悩ますことはないでしょうか。

今回はPOP/ディスプレィ等のコンサルティングや受託制作で豊富な実績を持つ専門家に

お客様心理に基づく効果的なPOPの作り方についてお話しいただきます。

前編は効果的なPOPづくりの『考え方』。後編では具体的な『作り方』をご紹介いたします。

本セミナーは単にPOP作成だけではなく、チラシや提案書を作成する上でも

お役に立つ内容が含まれております。是非、多数のご参加をお待ちしております。

≪講師紹介≫モリモトデザインオフィス 代表 森本 純子 氏

豊富な実績をベースに、セミナー講師や店舗改善コンサルティング・社員研修など幅広く活躍。日本コトPOPマイスター協会認定 コトPOPインストラクター日本ダイレクトメール協会認定 DMアドバイザー日本理化学工業株式会社認定 キットパスアートインストラクター

~作り方次第でPOPはもうひとりの優秀な営業マン!~

Page 2: お客様心理に基づく 効果的なPOPの作り方 · 10/24/2019  · 後編では具体的な『作り方』をご紹介いたします。 本セミナーは単にPOP作成だけではなく、チラシや提案書を作成する上でも

≪お客さまの個人情報の取り扱いについて≫

キヤノンマーケティングジャパン株式会社は、オンラインセミナー参加申込にて、お客さまのご意思によりご提供頂いた個人情報をセミナーの運営及び関連商品・サービス等に関する情報の提供と営業活動の目的にて使用致します。個人情報のご記入を頂けない場合には、セミナーへのご参加や各種情報提供等が出来ないことがございますので、あらかじめご了承ください。弊社はお客さまからお預かりした個人情報を適切な安全対策のもと管理し、漏えい等の防止に努めます。また、以下の場合を除き、お客さまの同意なく、第三者への個人情報の開示・提供を致しません。・法令に基づく場合・上記利用目的の範囲内で利用する為に、ご提供頂いた個人情報の全ての項目について、本セミナーをお客様にご紹介された紹介元企業に、書面もしくは電子媒体で提供する場合ご提供頂いた個人情報の管理者は、キヤノンマーケティングジャパン株式会社 ビジネスパートナー事業推進部 ビジネスパートナー事業推進第二課 課長です。お客さまご自身の個人情報の開示・訂正・削除を希望される場合には、下記宛にご連絡下さい。【お問い合わせ先】キヤノンマーケティングジャパン株式会社 ビジネスパートナー事業推進部 オンラインセミナー事務局 TEL 03-6719-9883

■セミナーに関するお問い合わせ

キヤノンマーケティングジャパン株式会社オンラインセミナー事務局

TEL 03-6719-9883

1.お申込み受付中のオンラインセミナーから受講されたいセミナーを選択し、お申込みフォームに必要事項を入力ください。

2. ご登録完了ご入力いただいたメールアドレス宛に、弊社よりお申込み完了メールをお送りします。

3. セミナー用ID/パスワード発行

セミナー開催の2日前までに、弊社よりログイン用のメールアドレスとパスワード、視聴テストサイトのURLをメールで送付いたします。

4. オンラインセミナーへのご参加

セミナー開始時間の15分前までに、システムにログインしてお待ちください。

【セミナー申込】 事前登録が必要です。

WEBサイト:https://cweb.canon.jp/seminar/online/

キヤノンMJ オンラインセミナー 検索お申込みから受講までの流れ

会社コード:G01416(お申込み時に必要です)

〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-13-7TEL 03(6272)3453FAX 03(3230)1071http://www.f-b-m.co.jp