つり具豊富フィッシングイチバン・エイト大阪・神戸・京都 …created date...

釣りが好き、だからあなたと21世紀 釣場速報 第三種郵便物認可 2011年(平成 23 年)1月7日 竿今月のイチ押し…「海上釣り堀」 初釣りはドーンと大釣りがしたいんや! 大物が手軽に釣れる魅惑の釣りをお助け 1 基本のウキ釣りタックル 釣り堀ってどんな釣り場? どんな道具が必要なの? 波静かな湾内に浮かぶ筏。その筏に取り付けら れたネットが大きなイケスとなっており、そこへ 魚が放流される。要はそのイケスの中を泳ぐ魚を 釣るワケ。イケスには確実に魚がいる上に、エサ が落ちてくるのを今か今かと、待っている魚たち なので、少々的外れな釣り方をしても、問題なし。 エサを付けて放り込むことができれば、放流され た高級魚に出合う確率は誰にでもある。ほとんど の釣り堀では釣った魚は全部持ち帰りOK。 海上釣り堀ではウキ釣り、探り釣りなど自分 の好みで釣りができる。まず最初は釣り方が簡 単なウキ釣りから始めてみよう。ウキ釣りの竿 は特にこだわらなくてOK。考え方としては、 掛けた魚を早く取り込みたいため、パワー重視。 特に青物を狙う場合には硬い竿がほしい。ウキ 釣りではウキとタナで仕かけを止めるウキ止 め、シモリ玉、そしてウキに見合ったオモリと ハリス、針などが小物として必要だ。 波静かな湾内に浮かぶイケスで釣り三昧 放流された魚を釣るから誰にもチャンスが 遠投は不要でパワー重視のセットが中心 まずは手軽なウキ釣りから始めてみよう 釣り堀 釣り好きにはたまらないコアプレイス 見て納得!選んで楽しい釣具店活用法 いろいろあるから面白い!店頭で見つけた便利グッズ紹介 台ネジで取り付けて、ピトンの先に 竿受けを付ければ竿掛けに。ただし 尻手ロープは付けておこう 魚をスカリへ入れる時、写真撮影 時など、しっかり魚の口を捕まえ られるスーパー便利グッズ 一 見 す る と「 何 物?」と思ってし まうゴムのヒト デ? 実はこれ、 船のヒラメ狙いの 裏技用具だとか。 オモリの上に付け ることで根掛かり 回避できる。釣り 堀の底狙いに抜群 フィッシングエイト 今回の協力店… 海上釣り堀仕かけコーナーは、ま すます充実しています。仕かけ、ラ イン、ウキ、小物。まとめて買って お得ですよ。また、同じフロアのル アーコーナーも覗いてみてくださ い。意外とエサ釣りに使える用品も 探せばありますよ 海用品主任 河田章博氏 イチバンエイトグループの新春初売は 2011 年 1 月 1 - 4 日 ( 梅田・ルアー 1BAN は 1 月 2 - 5 日 ) 開催。グループ全店賞品総額 200 万円分の大抽選会や福袋はもちろ ん、店内釣具が期間中お買い得。また、1 月8- 11 日は、新春初売第2弾を開催。 指定品をまとめて 3 個以上お買い上げで、割引価格よりレジにてさらに 20%オフの スペシャル企画を開催。カード会員様にはポイントも付きますよ。 店舗情報 住所 大阪市鶴見区茨田大宮 2-2-27 06-6912-0008 営業時間 年中無休 月-木:10 - 22 時、金・土 :10 - 23 時、日・祝 10 - 21 時 ( 年 末 12 月 29、30 は 全店 10 - 19 時、12 月 31 日 は臨時休業、1/1 は 10 ~ 18 時、1/2 ~ 4 は 10 ~ 19 時。 1/5 より通常営業 ) 駐車場あり セール情報 船釣りコーナーで発見 根掛かり防止の奥の手 八手 竿エサ類 仕かけ ロッド タックル IMPRESSION 遊動ウキ仕かけが超簡単 全てがセットの便利用品 マダイ、青物用のほか ウキ、探り釣りなど 用途別に種類は多い 何と、常温保 存OKのマル キユー・オキ アミだんご 魚の食いは、エサで決 まるほど、エサ選びは重 要。基本は「生ミック」。 ネリエも数種類は用意し たい。マルキユーのオキ アミだんごは、なんと常 温保存 OK。これは便利 だ。ほか冷凍の海エビや 甘エビ。青物用にはキビ ナゴ、生きアジなどがあ ればOK。生きアジは釣 り堀で販売されているこ とも多いので事前に問い 合わせを。 海上釣り堀の基本仕かけ のうち、少し複雑なのがウ キ釣りの仕かけ。ウキ、ウ キ止め、シモリ玉、サルカ ンなどが必要だが、これに ハリス、針までがセットに なった仕かけも種類は豊 富。釣行予定先などを伝え て、スタッフに相談するの が手っ取り早い。最近では カモフラージュ使用のハリ スなど、こだわりの商品も 増えているので、最先端の 仕かけを教えてもらおう。 海上釣り堀用の竿と言っても、その調子、長さなどは本当に 種類が多い。ウキ釣りでのマダイ狙いなら長さが 3.6㍍前後で 磯竿の3号調子、青物用ならもう少し太めで 5 号が一般的。そ んな具合に、こだわってくると、奥深いのが釣り堀用の竿だ。 また、メーカーが違えば同じターゲットでも調子がずいぶん と違ってくる。「ダイワのクラブブルーオーシャンは、軟らか い穂先と竿の粘りで青物を取る竿ですね。一方スーパーガンガ ンは、ゴリ巻きでも青物に負けないスーパーパワーロッド。少 し重いですが他の人に迷惑を掛けずに素早くガンガン取り込め ます」と河田氏が言うように、実際手に取って比べられるのが 店頭の強みなのだ マダイ用、青物用など 便利な仕かけは豊富 33 使300 36 調竿3.6 m前後の振り出し竿 道糸5-6号 ウキ止め 伊勢尼 8 号 ハリス4-6号 シモリ玉 棒ウキ 3 - 5 号 ウキゴム(固定) クッションゴム付きオモリ3-5号 スピニングリール 4000 番 24

Upload: others

Post on 19-Feb-2021

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 釣りが好き、だからあなたと 21世紀 釣場速報 ( )第三種郵便物認可2011年(平成 23 年)1月7日 納竿、初釣りの予定は決まりましたか? 区切

    りとなる釣りで貧果は絶対にイヤ。分かります、

    その気持ち。そんなアナタにオススメなのが海上

    釣り堀。冬場も元気な魚が放流される釣り堀で、

    高級魚を狙ってみませんか? 【まとめ・編集部】

    今月のイチ押し…「海上釣り堀」初釣りはドーンと大釣りがしたいんや!大物が手軽に釣れる魅惑の釣りをお助け

    釣りが初めての女性だって、子供だって、

    教えてもらった通りに仕かけを放り込めば

    大物が釣れちゃう。それが釣り堀の魅力だ

    囲まれたイケスの中に放

    流された、高級魚を狙う

    のが釣り堀。湾内なので

    揺れる心配もないぞ

    青物は1人が掛けると皆

    が仕かけを上げるのがマ

    ナー。掛けた魚を早く釣り

    上げる力のある道具が必要

    基本のウキ釣りタックル

    釣り堀ってどんな釣り場?どんな道具が必要なの?

     波静かな湾内に浮かぶ筏。その筏に取り付けられたネットが大きなイケスとなっており、そこへ魚が放流される。要はそのイケスの中を泳ぐ魚を釣るワケ。イケスには確実に魚がいる上に、エサが落ちてくるのを今か今かと、待っている魚たちなので、少々的外れな釣り方をしても、問題なし。エサを付けて放り込むことができれば、放流された高級魚に出合う確率は誰にでもある。ほとんどの釣り堀では釣った魚は全部持ち帰りOK。

     海上釣り堀ではウキ釣り、探り釣りなど自分の好みで釣りができる。まず最初は釣り方が簡単なウキ釣りから始めてみよう。ウキ釣りの竿は特にこだわらなくてOK。考え方としては、掛けた魚を早く取り込みたいため、パワー重視。特に青物を狙う場合には硬い竿がほしい。ウキ釣りではウキとタナで仕かけを止めるウキ止め、シモリ玉、そしてウキに見合ったオモリとハリス、針などが小物として必要だ。

    波静かな湾内に浮かぶイケスで釣り三昧放流された魚を釣るから誰にもチャンスが

    遠投は不要でパワー重視のセットが中心まずは手軽なウキ釣りから始めてみよう

    釣り堀釣り好きにはたまらないコアプレイス見て納得!選んで楽しい釣具店活用法

    いろいろあるから面白い!店頭で見つけた便利グッズ紹介

    台ネジで取り付けて、ピトンの先に竿受けを付ければ竿掛けに。ただし尻手ロープは付けておこう

    魚をスカリへ入れる時、写真撮影時など、しっかり魚の口を捕まえられるスーパー便利グッズ

    一 見 す る と「 何物?」と思ってしまうゴムのヒトデ? 実はこれ、船のヒラメ狙いの裏技用具だとか。オモリの上に付けることで根掛かり回避できる。釣り堀の底狙いに抜群

    フィッシングエイト3今回の協力店…

     海上釣り堀仕かけコーナーは、ますます充実しています。仕かけ、ライン、ウキ、小物。まとめて買ってお得ですよ。また、同じフロアのルアーコーナーも覗いてみてください。意外とエサ釣りに使える用品も探せばありますよ

    海用品主任 河田章博氏

     イチバンエイトグループの新春初売は 2011 年 1 月 1 - 4 日 ( 梅田・ルアー 1BANは 1 月 2 - 5 日 ) 開催。グループ全店賞品総額 200 万円分の大抽選会や福袋はもちろん、店内釣具が期間中お買い得。また、1 月8- 11 日は、新春初売第2弾を開催。指定品をまとめて 3 個以上お買い上げで、割引価格よりレジにてさらに 20%オフのスペシャル企画を開催。カード会員様にはポイントも付きますよ。

    店舗情報

    住所大阪市鶴見区茨田大宮 2-2-27      ☎ 06-6912-0008営業時間 年中無休月-木:10 - 22 時、金・土

    :10 - 23 時、日・祝 10 - 21 時 ( 年 末 12 月 29、30 は 全店 10 - 19 時、12 月 31 日は臨時休業、1/1 は 10 ~ 18時、1/2 ~ 4 は 10 ~ 19 時。1/5 より通常営業 )駐車場あり

    セール情報

    船釣りコーナーで発見根掛かり防止の奥の手 八手

    竿受けコーナーで発見

    昌栄「筏・海上釣堀ピトン」

    ルアーコーナーで発見

    フィッシュグリップ

    エサ類

    仕かけ

    ロッド

    タックルIMPRESSION

    マダイ用のネリエは必携

    遊動ウキ仕かけが超簡単全てがセットの便利用品

    マダイ、青物用のほかウキ、探り釣りなど用途別に種類は多い

    何と、常温保存OKのマルキユー・オキアミだんご

     魚の食いは、エサで決まるほど、エサ選びは重要。基本は「生ミック」。ネリエも数種類は用意したい。マルキユーのオキアミだんごは、なんと常温保存 OK。これは便利だ。ほか冷凍の海エビや甘エビ。青物用にはキビナゴ、生きアジなどがあればOK。生きアジは釣り堀で販売されていることも多いので事前に問い合わせを。  海上釣り堀の基本仕かけ

    のうち、少し複雑なのがウキ釣りの仕かけ。ウキ、ウキ止め、シモリ玉、サルカンなどが必要だが、これにハリス、針までがセットになった仕かけも種類は豊富。釣行予定先などを伝えて、スタッフに相談するのが手っ取り早い。最近ではカモフラージュ使用のハリスなど、こだわりの商品も増えているので、最先端の仕かけを教えてもらおう。

     海上釣り堀用の竿と言っても、その調子、長さなどは本当に種類が多い。ウキ釣りでのマダイ狙いなら長さが 3.6㍍前後で磯竿の3号調子、青物用ならもう少し太めで 5 号が一般的。そんな具合に、こだわってくると、奥深いのが釣り堀用の竿だ。 また、メーカーが違えば同じターゲットでも調子がずいぶんと違ってくる。「ダイワのクラブブルーオーシャンは、軟らかい穂先と竿の粘りで青物を取る竿ですね。一方スーパーガンガンは、ゴリ巻きでも青物に負けないスーパーパワーロッド。少し重いですが他の人に迷惑を掛けずに素早くガンガン取り込めます」と河田氏が言うように、実際手に取って比べられるのが店頭の強みなのだ

    マダイ用、青物用など便利な仕かけは豊富

    探り釣り専用の穂先を搭載したダイワ「海上釣堀さぐ

    りづり33」

    オールラウンドでベーシックに使えるシマノ「シー

    マーク海上釣堀3

    300」

    青物用ながら軟らかな穂先と粘りが売りのダイワ「ク

    ラブブルーオーシャン海上釣堀Ⅱ36ヘビータイプ」

    青物用の中でもパワー重視の硬調竿が宇崎日新「スー

    パースクエアRX海上釣りスーパーガンガン」

    3.6 m前後の振り出し竿 道糸5-6号ウキ止め

    伊勢尼 8 号

    ハリス4-6号

    シモリ玉

    棒ウキ 3 - 5 号ウキゴム(固定)

    クッションゴム付きオモリ3-5号

    スピニングリール4000 番

    24