建材の光触媒層でウイルスと菌を抑制し より衛生的...

建材の光触媒層でウイルスと菌を抑制し より衛生的なパブリックスペースの実現に貢献 TOTOの抗ウイルス・抗菌機能建材 TOTO の 光 触 媒 技 術「 ハイドロテク ト」では、従来の「抗菌」 「防汚」 「防臭」 「空気浄化」 「セルフクリーニング」効 果などに加え、2011年8月に実施し た実験により、 新たに「抗ウイルス 性」が確認された。これらを生かした 壁・床用の建材「ハイドロセラ」の商 品特性について、同社環境建材事業 部の岩田広長技術主査に聞いた。 *ハイドロセラの抗ウイルス効果は、表面に付着したウイルス を抑制するものであり、感染予防を保障するものではありま せん。また、医薬品や医療機器などの医療を目的としたもの ではありません。 壁・床用建材の光触媒層で有機物を分解 菌やウイルスの抑制効果も ──TOTOが光触媒タイルを実用化し て約20年。長い歴史を背景に進化して きた光触媒技術「ハイドロテクト」につ いて、まず教えてください。 岩田 酸化チタンによる光触媒を用い たTOTO独自の環境浄化技術です。建 材表面のハイドロテクト層(光触媒層) に太陽光などの紫外線が当たることで 活性酸素が発生し、有機物を分解した り、空気中の水分が水膜となって薄く 広がる親水性を発揮したりします。こ れを利用して、 「菌の増殖抑制」 「空気浄 化」などのほか、雨で汚れを洗い流す 「セルフクリーニング」といった効果を 引き出します。 ハイドロテクト技術を利用した壁・ 床用建材が「ハイドロセラ」で、従来の 「抗菌性」「防汚・ 防臭効果」に加え、 2011年8月に北里環境科学センター で実施した実験により、新たに「抗ウ イルス性」が確認されました。 TOTO独自のハイブリッド光触媒で 夜間は暗くなる室内でも 効果を発揮 ──どのような実験結果でしたか。 岩田 光の当たる場所では、ウイルス の感染力が4時間で99.99%以上減少 しました。光の当たらない場所でも、4 時間で99%以上減少しています。光触 媒の表面に抗ウイルス・抗菌金属とな る銀と銅を付着させているため、夜間 など光の当たらない室内でも、菌の増 殖を抑制したり、ウイルスの感染力を 弱めたりできるのです。これはTOTO 独自の技術で、明所では光触媒と相まっ てより高い効果を発揮します。菌につ いては明所では4時間で99%以上、暗 所では24時間で99%以上の菌が減少 し、JIS基準を大幅に上回ります。 光触媒の酸化分解機能にプラスし 陶磁器ならではの素材特性を生かす ──ハイドロセラの商品特性について 教えてください。 岩田 「ハイドロセラ」は、表面の吸水 率が0%。 壁材の標準サイズが910× 1820mmと大判で目地が少ないこと もあり、清掃の負担を軽減します。耐 熱性にも優れ、たばこの焦げ跡も残し ません。薬品に強く、トイレの清掃に 使われる消毒薬による脱色や色素沈着 の心配もありません。セラミックは堅 ■全体概要 2011年10月の新規航空会社就航に伴う国内 線チェックインロビーの改修工事の一環として、 国内線チェックインロビーと国際線到着ロビー 間のトイレのリニューアル工事を実施した。 トイレの臭いの改善や、質の高いインテリア 空間の実現を目指し、抗ウイルス・抗菌性、防汚・ 防臭効果を備え、メンテナンス性に優れた「ハイ ドロセラ・ウォール」と「ハイドロセラ・フロア PU」がトイレの壁・床面に採用された。 清掃性・メンテナンス性向上についての、事 業主の期待は大きい。トイレの臭いは飛散した 尿と菌が原因で発生するアンモニアだが、 「ハイ ドロセラ」は、光触媒が表面の菌を分解する上、 表面吸水率が0%のため尿汚れが染み込みにく く、落としやすい。また大判サイズのため目地 が少なく、臭いの改善にも効果が期待できる。 改修設計では、限りあるスペースを有効に 活用し、個室ブースにスーツケースを持ち込め るようにするなど、利便性を考慮したレイアウ トとした。さらに、 「和」に通じる素材・デザイ ンを取り入れ、モノトーンを基調とした清潔感 と落ち着きのある空間を演出した。 ■事業主のコメント 清掃性やメンテナンス性への期待に加え、 セラミックの質感による意匠性を保ちながら、 スーツケース接触時の耐傷性や衝撃に対する強 さを備えていることも、導入のポイントとなった。 タイル 表面のウイルスを抑 制する「抗ウイルス」 効果が新たに判明したと聞いた。多様な利用 者が訪れる空港のトイレにおいて、清潔な環境 の実現は、利用者の満足度につながる。引き続 き、ハイドロセラ導入の効果を検証し、今後の 施設改修にフィードバックしていきたい。 Case Study 空路の玄関口に抗ウイルス・抗菌機能建材を採用 成田空港第2旅客ターミナルビル本館 1階国際線到着カウンター前トイレ 牢で、傷や摩耗に強い一方、衝撃で割 れやすいという性質がありますが、ガラ ス繊維による裏打ちで解決。車いすの接 触が多い病院や福祉施設のトイレの壁 面にも、安心して採用されています。 意匠面では、陶磁器ならではの凹凸 のある柄や、深みのある釉薬の色合い をそろえました。尿の飛散による汚れ や臭いを解決するハイドロセラの床材 と組み合わせることで、衛生レベルの 向上のほか、デザイン面での統一感が 図れます。 施工面についても、04年の発売以来、 改良を重ね、安定した施工品質を確保 しています。 衛生性やメンテナンス性への期待から パブリックスペースで多く採用 ──どのような場所で採用されている のですか。 岩田 不特定多数の人が利用し、衛生面 やメンテナンス性が問われるパブリッ クスペースで主に採用されています。鉄 道や空港など交通施設のトイレやコン コースのほか、学校のトイレ、病院・福 祉施設のスタッフブースや医療器具洗 浄室などで、 「トイレのいやな臭いがな くなり清潔さが保てる」 「駅のコンコー スにいたずら書きやたばこの焦げ跡が ほとんど見られない」などと好評です。 昨年は、成田空港第2旅客ターミナル ビル本館の国際線到着カウンターのト イレ改修で、多機能トイレ、男子・女子 各トイレの壁面や床面にハイドロセラ が採用されました。当初は、防汚・防臭 効果、メンテナンス性の良さ、スーツケー スの接触に耐えうる耐傷性、衝撃への強 さが評価されて導入に結び付いたので すが、抗ウイルス性が確認されたこと で、事業主側に、衛生レベル向上への期 待感がより高まっているようです。 今後は病院や福祉施設にとどまら ず、不特定多数の人が集い、より安全 性や清潔さが求められる役所や銀行な どにも、積極的にハイドロセラを展開 したいと思います。 *ハイドロテクトはTOTO(株)の光触媒技術です。 「ハイドロセラ」及び内装用ハイドロテクトタイルは抗菌性能において光触媒 工業会が定める認証基準を満たすと認められ、PIAJマークを取得しています。 「建築・建材展2012」に『ハイドロテクト』ブースを出展 大判陶磁器ならではのデザイン 5シリーズ13色をラインナップ お問い合わせ 技術相談室 0570-01-1010 ハイドロテクト 検索 岩田 広長 (いわた ひろなが)TOTO 株式会社 環境建材事業部 環境建材事業推進部 マーケティンググループ 技術主査 プロフィール 1991年東陶機器〈現、TOTO(株)〉入社、光フロン ティア事業推進センター 、総合研究所を経て09年 からハイドロテクト事業部(現、環境建材事業部) で、マーケティング、プロモーションを担当 A:多機能トイレ。壁面に、スーツケースとの接触時の耐傷性を備える ハイドロセラ・ウォールを採用した B:モノトーンを基調としたシンプルな色彩。また、大型陶板ならでは の清潔感と高級感を備えた内装デザインを実現 男子トイレ。男性小便器下のタイルにハイドロセラ・フロアPU、壁にハ イドロセラ・ウォールを採用 PR 有 害な「ウイルス」を抑 制します。 明所と暗所のウイルス感染価比較(当社試験) ハイドロ セラ 無加工 タイル ハイドロ セラ 無加工 タイル 光の当たる場所では 4 時間で 99.99% 以上減少。 100 0 50 100 0 50 10 6 10 5 10 4 10 3 10 2 10 1 10 6 10 5 10 4 10 3 10 2 10 1 光の当たらない場所では 4 時間で99% 以上減少。 以上減少 以上減少 初期のウイルス感染価を、 明所では4時間で 99.99%以上減少、 暗所では4時間で 99%以上減少させます。 ※1 ※1 当データは下記(※2)での試験結果であり、実環境での感染予防を保証するものではありません。実際の効果は、使用条件や使用方法 により異なります。 ※2 A型インフルエンザウイルス(A/H1N1)を使用。 ・試験方法 JIS R 1702を参考に実施 ・昼間の窓際(紫外線強度0.25mW/㎠)での評価。 ・試験機関:(財)北里環境科学センター ・報告書No.北環発23_0025号。 ※3 ウイルス感染価の指標。 ※当社試験結果であり、条件により効果が異なる場合があります。 A B 改修概要 成田空港第2旅客ターミナルビル本館 所在地:千葉県成田市古込字古込1-1  発注者:成田国際空港  設計者:梓設計  改修場所:1階国際線到着カウンター前トイレ(多機能・男子・女子トイレ)の壁、床  商 品 名:ハイドロセラ・ウォール、ハイドロセラ・フロアPU  施工期間:2011年6月~10月 光触媒技術『ハイドロテクト』普及のための パートナーシップ活動「ハイドロテクトの輪」 のパートナー企業とともに、光触媒の多彩な 建材・素材を展示します。ぜひこの機会に『ハ イドロテクト』に触れてみてください。 従来のシンプルな「白マット/ブライト」に加え、素 材特性を生かした凸凹陰影が美しい「モザイク柄」、 深みのある「結晶釉」など新柄を追加、パブリック空 間を美しく彩ります。 ●会場: 東京ビッグサイト(東6ホール) ●期日:2012年3月6日(火)~9日(金) ●時間:10:00 ~17:00 (最終日は16:30まで) 平日9:00 ~18:00 土曜日9:00 ~17:00(日・祝日、夏期休暇、年始年末を除く) 提供:成田国際空港株式会社

Upload: others

Post on 12-May-2020

8 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 建材の光触媒層でウイルスと菌を抑制し より衛生的 …建材の光触媒層でウイルスと菌を抑制し より衛生的なパブリックスペースの実現に貢献

建材の光触媒層でウイルスと菌を抑制しより衛生的なパブリックスペースの実現に貢献TOTOの抗ウイルス・抗菌機能建材

TOTOの光触媒技術「ハイドロテクト」では、従来の「抗菌」「防汚」「防臭」「空気浄化」「セルフクリーニング」効果などに加え、2011年8月に実施した実験により、新たに「抗ウイルス性」が確認された。これらを生かした壁・床用の建材「ハイドロセラ」の商品特性について、同社環境建材事業部の岩田広長技術主査に聞いた。

*ハイドロセラの抗ウイルス効果は、表面に付着したウイルスを抑制するものであり、感染予防を保障するものではありません。また、医薬品や医療機器などの医療を目的としたものではありません。

壁・床用建材の光触媒層で有機物を分解菌やウイルスの抑制効果も

──TOTOが光触媒タイルを実用化して約20年。長い歴史を背景に進化してきた光触媒技術「ハイドロテクト」について、まず教えてください。岩田 酸化チタンによる光触媒を用いたTOTO独自の環境浄化技術です。建材表面のハイドロテクト層(光触媒層)に太陽光などの紫外線が当たることで活性酸素が発生し、有機物を分解したり、空気中の水分が水膜となって薄く広がる親水性を発揮したりします。これを利用して、「菌の増殖抑制」「空気浄化」などのほか、雨で汚れを洗い流す「セルフクリーニング」といった効果を引き出します。 ハイドロテクト技術を利用した壁・床用建材が「ハイドロセラ」で、従来の「抗菌性」「防汚・防臭効果」に加え、2011年8月に北里環境科学センターで実施した実験により、新たに「抗ウイルス性」が確認されました。

TOTO独自のハイブリッド光触媒で夜間は暗くなる室内でも 効果を発揮

──どのような実験結果でしたか。 

岩田 光の当たる場所では、ウイルスの感染力が4時間で99.99%以上減少しました。光の当たらない場所でも、4時間で99%以上減少しています。光触媒の表面に抗ウイルス・抗菌金属となる銀と銅を付着させているため、夜間など光の当たらない室内でも、菌の増殖を抑制したり、ウイルスの感染力を弱めたりできるのです。これはTOTO独自の技術で、明所では光触媒と相まってより高い効果を発揮します。菌については明所では4時間で99%以上、暗所では24時間で99%以上の菌が減少し、JIS基準を大幅に上回ります。

光触媒の酸化分解機能にプラスし陶磁器ならではの素材特性を生かす

──ハイドロセラの商品特性について教えてください。岩田 「ハイドロセラ」は、表面の吸水率が0%。壁材の標準サイズが910×1820mmと大判で目地が少ないこともあり、清掃の負担を軽減します。耐熱性にも優れ、たばこの焦げ跡も残しません。薬品に強く、トイレの清掃に使われる消毒薬による脱色や色素沈着の心配もありません。セラミックは堅

■全体概要 2011年10月の新規航空会社就航に伴う国内線チェックインロビーの改修工事の一環として、国内線チェックインロビーと国際線到着ロビー間のトイレのリニューアル工事を実施した。 トイレの臭いの改善や、質の高いインテリア空間の実現を目指し、抗ウイルス・抗菌性、防汚・防臭効果を備え、メンテナンス性に優れた「ハイドロセラ・ウォール」と「ハイドロセラ・フロアPU」がトイレの壁・床面に採用された。 清掃性・メンテナンス性向上についての、事業主の期待は大きい。トイレの臭いは飛散した尿と菌が原因で発生するアンモニアだが、「ハイドロセラ」は、光触媒が表面の菌を分解する上、表面吸水率が0%のため尿汚れが染み込みにくく、落としやすい。また大判サイズのため目地が少なく、臭いの改善にも効果が期待できる。

 改修設計では、限りあるスペースを有効に活用し、個室ブースにスーツケースを持ち込めるようにするなど、利便性を考慮したレイアウトとした。さらに、「和」に通じる素材・デザインを取り入れ、モノトーンを基調とした清潔感と落ち着きのある空間を演出した。■事業主のコメント 清掃性やメンテナンス性への期待に加え、セラミックの質感による意匠性を保ちながら、スーツケース接触時の耐傷性や衝撃に対する強さを備えていることも、導入のポイントとなった。タイル表面のウイルスを抑制する「抗ウイルス」効果が新たに判明したと聞いた。多様な利用者が訪れる空港のトイレにおいて、清潔な環境の実現は、利用者の満足度につながる。引き続き、ハイドロセラ導入の効果を検証し、今後の施設改修にフィードバックしていきたい。

C a s e S t u d y

空路の玄関口に抗ウイルス・抗菌機能建材を採用成田空港第2旅客ターミナルビル本館 1階国際線到着カウンター前トイレ

牢で、傷や摩耗に強い一方、衝撃で割れやすいという性質がありますが、ガラス繊維による裏打ちで解決。車いすの接触が多い病院や福祉施設のトイレの壁面にも、安心して採用されています。 意匠面では、陶磁器ならではの凹凸のある柄や、深みのある釉薬の色合いをそろえました。尿の飛散による汚れや臭いを解決するハイドロセラの床材と組み合わせることで、衛生レベルの向上のほか、デザイン面での統一感が図れます。 施工面についても、04年の発売以来、改良を重ね、安定した施工品質を確保しています。

衛生性やメンテナンス性への期待からパブリックスペースで多く採用

──どのような場所で採用されているのですか。岩田 不特定多数の人が利用し、衛生面やメンテナンス性が問われるパブリックスペースで主に採用されています。鉄道や空港など交通施設のトイレやコンコースのほか、学校のトイレ、病院・福祉施設のスタッフブースや医療器具洗浄室などで、「トイレのいやな臭いがなくなり清潔さが保てる」「駅のコンコースにいたずら書きやたばこの焦げ跡がほとんど見られない」などと好評です。 昨年は、成田空港第2旅客ターミナル

ビル本館の国際線到着カウンターのトイレ改修で、多機能トイレ、男子・女子各トイレの壁面や床面にハイドロセラが採用されました。当初は、防汚・防臭効果、メンテナンス性の良さ、スーツケースの接触に耐えうる耐傷性、衝撃への強さが評価されて導入に結び付いたのですが、抗ウイルス性が確認されたことで、事業主側に、衛生レベル向上への期待感がより高まっているようです。 今後は病院や福祉施設にとどまらず、不特定多数の人が集い、より安全性や清潔さが求められる役所や銀行などにも、積極的にハイドロセラを展開したいと思います。

*ハイドロテクトはTOTO(株)の光触媒技術です。* 「ハイドロセラ」及び内装用ハイドロテクトタイルは抗菌性能において光触媒工業会が定める認証基準を満たすと認められ、PIAJマークを取得しています。

「建築・建材展2012」に『ハイドロテクト』ブースを出展 大判陶磁器ならではのデザイン5シリーズ13色をラインナップ

お問い合わせ

技術相談室 0570-01-1010 ハイドロテクト 検索

岩田 広長(いわた ひろなが) 氏

TOTO 株式会社環境建材事業部 環境建材事業推進部マーケティンググループ 技術主査

プロフィール1991年東陶機器〈現、TOTO(株)〉入社、光フロンティア事業推進センター 、総合研究所を経て09年からハイドロテクト事業部(現、環境建材事業部)で、マーケティング、プロモーションを担当

A: 多機能トイレ。壁面に、スーツケースとの接触時の耐傷性を備えるハイドロセラ・ウォールを採用した

B: モノトーンを基調としたシンプルな色彩。また、大型陶板ならではの清潔感と高級感を備えた内装デザインを実現

男子トイレ。男性小便器下のタイルにハイドロセラ・フロアPU、壁にハイドロセラ・ウォールを採用

PR

有害な「ウイルス」を抑制します。明所と暗所のウイルス感染価比較 (当社試験)

ハイドロセラ

無加工タイル

ハイドロセラ

無加工タイル

光の当たる場所では4時間で 99.99%以上減少。

100

0

50

100

0

50

106

105

104

103

102

10

1

106

105

104

103

102

10

1

光の当たらない場所では4時間で99%以上減少。

以上減少 以上減少

初期のウイルス感染価を、明所では4時間で99.99%以上減少、暗所では4時間で99%以上減少させます。※1

※1 当データは下記(※2)での試験結果であり、実環境での感染予防を保証するものではありません。実際の効果は、使用条件や使用方法  により異なります。※2 A型インフルエンザウイルス(A/H1N1)を使用。  ・試験方法 JIS R 1702を参考に実施 ・昼間の窓際(紫外線強度0.25mW/㎠)での評価。   ・試験機関:(財)北里環境科学センター ・報告書No.北環発23_0025号。※3 ウイルス感染価の指標。 ※当社試験結果であり、条件により効果が異なる場合があります。

A B

改修概要成田空港第2旅客ターミナルビル本館▶所在地:千葉県成田市古込字古込1-1 ▶発注者:成田国際空港 ▶設計者:梓設計 

▶改修場所: 1階国際線到着カウンター前トイレ (多機能・男子・女子トイレ)の壁、床 ▶商 品 名: ハイドロセラ・ウォール、 ハイドロセラ・フロアPU ▶施工期間:2011年6月~10月

光触媒技術『ハイドロテクト』普及のためのパートナーシップ活動「ハイドロテクトの輪」のパートナー企業とともに、光触媒の多彩な建材・素材を展示します。ぜひこの機会に『ハイドロテクト』に触れてみてください。

従来のシンプルな「白マット/ブライト」に加え、素材特性を生かした凸凹陰影が美しい「モザイク柄」、深みのある「結晶釉」など新柄を追加、パブリック空間を美しく彩ります。

●会場: 東京ビッグサイト(東6ホール)●期日:2012年3月6日(火)~9日(金)●時間:10:00 ~17:00(最終日は16:30まで)

平日9:00 ~18:00 土曜日9:00 ~17:00(日・祝日、夏期休暇、年始年末を除く)

提供:成田国際空港株式会社