見て・聞いて・動かして くり返しが大切な 漢字・計算も定着app 1月号...

2
11K004-TB 2学期から始まる漢字 80字。 初めての漢字も、一文字ずつ正しく覚えられます。 タッチペンで動かし ながら、授業で習った 考え方を理解。 聞いて 覚える くり上 が り・くり 下 が りの 計 算 は 、 くり返しの練習で、速く正しく解けるようになります。 自動採点 紙に書いて定着 単元の最後は、お子さまの理解度に合わせてまとめ問題を出題。 効率的に練習できます。 ただ練習するだけでは飽きがちな反復練習にも、 レース形式で夢中で取り組めます。 ポイントに絞って練習 楽しく反復 毎日の 授業理解 担任の先生の添削で、 学んだ考え方が身に 着いているか確認。 定着度を 確認 演習問題に 挑戦 1か月の学習 STUDY CYCLE いよいよ 3/25 に 4 月号配信! 聞い 動かして くり返しが大切な 計算も定 ! 漢字 計算 キッズのケーキから 1こ持ってこよう。 10 と3になったよ 理解度や進度に合わ せた演習問題で、さ らにレベルアップ。 4月号で 防犯ブザもお届け ! タブレット上で書き取りまで。 自動採点なので、お子さま一人でも正しく きれいに書けるようになります。 書いて 覚える 12310 15 15 3 37 12310 12310 36 12 1 2 定着確認 単元ごとに、紙に書いて定着度合いを確認。 読み書きはもちろん、送りがなまで正しく 覚えられます。 まちがえた問題から お子さまの 理解度を分析! 標準レベル 基礎レベル くり上がり くり下がり 自分の字をお手本と比較 自分の字 お手本 ! くり上 がり・くり下がり けいさんレース(10・11月号) 音声で読み方を学習 あお あおいうみ あれあれ? まずは音声で読み方を学習。 学校で習う読み方を中心に例文と セットで学習できます。 テスト100 点問題集 ※「赤ペン先生」は(株)ベネッセコーポレーションの登録商標です。※毎月配 信。12・3月号は実力診断テストをお届けします。※やむを得ず、担任の赤ペン 先生はお休みしたり、変わったりすることがあります。そのときは、別の赤ペン 先生が担当します。 東京書籍 教科書ー下 「おとうとねずみ チロ」 森山京

Upload: others

Post on 03-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 見て・聞いて・動かして くり返しが大切な 漢字・計算も定着App 1月号 けいさんスピードアップバトル App 読みも書き方も正確に定着できます![読み]

11K004-TB

2学期から始まる漢字 8 0字。初めての漢字も、一文字ずつ正しく覚えられます。

タッチペンで動かしながら、授業で習った考え方を理解。

聞いて覚える

くり上がり・くり下がりの計算は、くり返しの練習で、速く正しく解けるようになります。

自動採点 紙に書いて定着

単元の最後は、お子さまの理解度に合わせてまとめ問題を出題。

効率的に練習できます。

ただ練習するだけでは飽きがちな反復練習にも、

レース形式で夢中で取り組めます。

ポイントに絞って練習 楽しく反復

毎日の授業理解

担任の先生の添削で、学んだ考え方が身に着いているか確認。

定着度を確認

演習問題に挑戦

1か月の学習STUDY CYCLE

いよいよ 3/25(木)に 4月号配信!

見て・聞いて・動かしてくり返しが大切な漢字・計算も定着 !

漢字 計算

キッズのケーキから1こ持ってこよう。10 と3になったよ

理解度や進度に合わせた演習問題で、さらにレベルアップ。

4月号で

防犯ブザー

もお届け !

タブレット上で書き取りまで。自動採点なので、お子さま一人でも正しくきれいに書けるようになります。

書いて覚える

 なん日に

 たって、おばあちゃんから

小こ

づつみが

 とどきました。

 中なか

には、けいとの

 チち

ョょ

ッっ

キき

が、

三さん

まい

 入はい

って

 いました。

 いちばん

 大おお

きいのが、赤あ

つぎが、青あ

。小ち

さいのは、

赤あか

 青あお

 よこじまでした。

「あ、しましまだ。だあいすき。」

 チち

ロろ

は、さっそく

 チち

ョょ

ッっ

キき

きると、おかの

 てっぺんの

木き

かけのぼりました。

「おばあちゃあん、ぼくはチち

ロろ

だよう。

しましまの

 チち

ョょ

ッっ

キき

、ありがとう。」

チち

ロろ

は、大お

ごえで

 さけびました。

東京書籍

 教科書一下

 「おとうとねずみ

 チロ」森山

 京

文ぶん

しょうを

 よんで、

もんだいに

こたえましょう。

小こ

づつみは、だれから

とどいたでしょう。

) にいさんねずみ

) ねえさんねずみ

) おばあちゃん

(1)

とどいた

 チち

ョょ

ッっ

キき

 見み

て、

チち

ロろ

 なんと

 いったでしょう。

「あ、しましまだ。

。」

(2)

チち

ロろ

は、おれいを

 いう

 ために、

どこへ

かけのぼったでしょう。

おかの

かけのぼった。

(3)

(10てん)

(15てん)

(15てん)

3

37

まるつけを

 してもらおう!

答えは「答えの本」にあります。

1-02-J-20502-001 2020 小 1テスト 100 点問題集 国語 9~ 3月版 本文 37 頁 CMYK

新組04/03吉田 - - / -

- - - / -- - - / -

- - - / --01SE08-Jz036_037.indd 37 20.4.3 10:34:00 AM

 かん字じ

を、(

 )には

ひらがなを

かきましょう。

ます

かっこ

(1)(2)(3)

せきを

うさぎの

みみ

あげる。

(一い

もん

10てん)

えの

 名な

前まえ

 かたかなで

かきましょう。

(1)(2)(3)

ス (一い

もん

10てん)

36

てん

なまえ

かたかな・かん字じ

おとうとねずみ

チロ

教きょう

科か

書しょ

 東京書籍

12月が

号ごう

1

2

1-02-J-20502-001 2020 小 1テスト 100 点問題集 国語 9~ 3月版 本文 36 頁 CMYK

新組04/03吉田

初校04/28吉田 - - / -

- - - / -- - - / -

-

なぞろう

01SE08-Jz036_037.indd 36 20.4.28 10:08:52 AM

定着確認

単元ごとに、紙に書いて定着度合いを確認。読み書きはもちろん、送りがなまで正しく覚えられます。

まちがえた問題からお子さまの理解度を分析!

標準レベル基礎レベル

くり上がり

くり下がり自分の字をお手本と比較

自分の字お手本

タブレットを傾けて楽しく挑戦

!

くり上がり・くり下がりけいさんレース(10・11月号)

音声で読み方を学習

あおあおいうみ あれあれ?

まずは音声で読み方を学習。学校で習う読み方を中心に例文とセットで学習できます。

テスト100 点問題集

※「赤ペン先生」は(株)ベネッセコーポレーションの登録商標です。※毎月配信。12・3月号は実力診断テストをお届けします。※やむを得ず、担任の赤ペン先生はお休みしたり、変わったりすることがあります。そのときは、別の赤ペン先生が担当します。

東京書籍 教科書ー下 「おとうとねずみ チロ」 森山京

チャレンジ|TOUCH_ オモテ

Page 2: 見て・聞いて・動かして くり返しが大切な 漢字・計算も定着App 1月号 けいさんスピードアップバトル App 読みも書き方も正確に定着できます![読み]

今後のラインナップ

※2021年1月時点の情報です。お客さまによりよい教材・サービスをお届けするため、日々改良を重ねております。そのため、ここでご紹介している名称・デザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。ご了承ください。

1 年を通して、楽しく力がつくコンテンツを、タブレットに配信!

漢字計算

英 語

読 書

6学年分の漢字・計算に、学年を超えてどんどん挑戦できます。

英検®準1級レベルまで、レベルに合わせてどんどん進められます。

タブレット上で好きなときに好きなだけ本を読んで、好奇心が広がります。

お子さまに合わせたレベルからスタート!

まなびライブラリー※閲覧できる作品等は、時期によって異なります。

追加料金不要追加料金不要

蔵書数約1000冊蔵書数約1000冊

4月のスタート時から受講費内で得意をどんどん伸ばせます

*1 ご利用にはインターネットにつながったパソコンまたは iPad、チャレンジタッチ専用端末が必要です。パソコンでご利用の場合は、ヘッドフォンマイクをご用意ください(マイクが内蔵されていれば不要です)。※1年生におすすめの「レベル1・2」では、「読む」「書く」の土台としてアルファベット・フォニックスを学習します。*2 英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。* iPadはApple Inc.の商標です。

小学生計算まるごとアプリ 小学生漢字まるごとアプリ

文字は、「書き順・字形」をその場で正誤判定するから、正しくキレイに書ける!また、文章を音で聞いて内容を理解し、文の意味を理解して読む読解力をつけていきます!

「見る」「聞く」「動かす」のステップを踏んで、考え方から理解できるので、一人でも解き進められます!

ひらがなカリキュラム かたかなカリキュラム おさらい漢字カリキュラム

たし算・ひき算カリキュラム くり上がり・くり下がりカリキュラム

おさらい

全国規模のテストで実力を判定!

習った漢字をかるたで復習!

つまずきやすいポイントに絞っておさらい!

結果はすぐにタブレットに返却

1年間のおさらいテストで疑問解決することで、スムーズに2年生の学習をスタートできます。

何年生の単元までできるようになったかわかり、自信につながります!

2月号 1年生かん字ばっちりかるた

12・3月号 実力診断テスト

3月号 まほうがっこうさんのおさらいだいぼうけん

6月号 ひらめき図形王

App

1月号 けいさんスピードアップバトル

App

読みも書き方も正確に定着できます![字形・書き順][読み] [アプリで定着]

80字ある漢字も動画と音声で正しく覚えられます。[くり返し書いて覚える][お手本と見比べる][動画を見て書く]

小学生計算まるごとアプリ(4月号~)

App

数えるのではなく、パッと答えられる力をつけます。[くり返して定着][解いて確認][書いて理解]

計算は考え方から理解するから、文章題や応用問題まで解けるようになります。[くり返して定着][解いて確認][書いて理解]

レベル確認問題に挑戦

5月号 あわせてばっちり!かずパズル

725

8+7=15!

App

App App

10・11月号 くり上がり・くり下がりけいさんレース

AppApp

記述するスペースで書いて理解しながら進められます。

単元ごとのトクイ・ニガテがわかります!

全国平均と比べてどのくらいの実力かをスコアで表示。ニガテを復習し、トクイを伸ばすきっかけになります。

1 12

1 12

3月号 まほうがっこうさんのおさらいだいぼうけん

国語

算数

英語

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

生活の中で「読む」力が必要な場面の出題にしています。読む

ゲーム形式で、対話文を聞き取るレッスンをします。聞く

What did Emi give to the cat?

Good job!

実用的なタイピングレッスンで、英単語から英文までを書く力をつけていきます。書く

身近なシーンでの、擬似会話レッスンで、伝える楽しさを感じられます。話す

I like…

*1

*2

小学3年生の漢字 小学6年生の漢字アプリで楽しく語いや表現力を伸ばす!

学年を超えた漢字にも挑戦!

小学生漢字まるごとアプリ(4月号~)

App

12月号 おしゃべりえほんメーカー

App

7月号 あてて!ぴったり!ことば王国

App

4月号 ふってつくろう!ことばパズル

App

「聞く」「まねして話す」で、相手とやりとりできる力まで!

聞く App App

(4月号~)

身近な単語や表現を聞き、英語の耳を育てます。

話す

実際に自分のことを話してみるから伝わる楽しさで英語が話せる自信をもてます。

4月号~ コラショと英語でおしゃべりタウン 1月号 きいて♪つなげて!えいたんごトレイン

I’m ready! cakeWhat flavordo you like?

I likestrawberry.

Yes, I do!

I likevanilla!

AppDo you like music?App

9月号 あつめてつなごう!かん字ハンター

App

チャレンジ|OR_ウラ