26 1 17 30 18 00 27ズボンの着脱に興味をもつようになっています。...

6
少しずつ暖かくなり過ごしやすい日々の中、桜の花も満開になり春の訪れが感じられるようになりました。 この一年で子ども達は、泣いたり、笑ったり・・・いろいろな経験と共に身も心も大きく成長しました。 寝返りをうったよ!ハイハイできたよ!あんよできたよ!たくさんの“はじめて”があった一年。 その一つ一つをそばで見守ることができ、とても嬉しく思います。 一年間楽しく過ごしてこられたのも、保護者の皆様のご理解・ご協力があったからこそだと深く感謝しており ます。本当にありがとうございました。 残りの 1 ヶ月、楽しく怪我のないよう元気に過ごしたいと思います!! 園庭遊び ひなまつり会 園庭遊び ままごと 散歩 合同保育 身体測定 お絵描き 10 園庭遊び 11 小麦粉粘土 12 散歩 13 避難訓練/園庭 14 合同保育 16 園庭遊び 17 室内遊び 18 弁当会 園外保育予定 19 散歩 20 春分の日(休園) 21 卒園式 合同保育 23 室内遊具遊び 24 散歩 25 室内遊び 26 園庭遊び 27 修了式 28 合同保育 30(弁当) 新年度準備 31(休園) 新年度準備 3 月から新しいお友達が入園しました 前田 せいはくんです!よろしくね♪ お知らせ・お願い ★日中、暑い日もある為、半袖も持たせてください ★ズボンの着脱に興味をもつようになっています。 子ども達が着脱しやすいズボンを持たせてくださ い!! 26 日(木)は新 1 歳児クラスのオリエンテーション となっています。 17301800 の予定となっていますので参加 お願いします!! 27 日(金)は修了式です!正装で登園お願いします

Upload: others

Post on 11-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 26 1 17 30 18 00 27ズボンの着脱に興味をもつようになっています。 子ども達が着脱しやすいズボンを持たせてくださ い!! 26 日(木)は新1歳児クラスのオリエンテーション

少しずつ暖かくなり過ごしやすい日々の中、桜の花も満開になり春の訪れが感じられるようになりました。

この一年で子ども達は、泣いたり、笑ったり・・・いろいろな経験と共に身も心も大きく成長しました。

寝返りをうったよ!ハイハイできたよ!あんよできたよ!たくさんの“はじめて”があった一年。

その一つ一つをそばで見守ることができ、とても嬉しく思います。

一年間楽しく過ごしてこられたのも、保護者の皆様のご理解・ご協力があったからこそだと深く感謝しており

ます。本当にありがとうございました。

残りの 1ヶ月、楽しく怪我のないよう元気に過ごしたいと思います!!

月 火 水 木 金 土

園庭遊び

ひなまつり会

園庭遊び

ままごと

散歩

合同保育

9 身体測定

お絵描き

10

園庭遊び

11

小麦粉粘土

12

散歩

13

避難訓練/園庭

14

合同保育

16

園庭遊び

17

室内遊び

18 弁当会

園外保育予定

19

散歩

20

春分の日(休園)

21 卒園式

合同保育

23

室内遊具遊び

24

散歩

25

室内遊び

26

園庭遊び

27

修了式

28

合同保育

30(弁当)

新年度準備

31(休園)

新年度準備

3 月から新しいお友達が入園しました

前田 せいはくんです!よろしくね♪

お知らせ・お願い

★日中、暑い日もある為、半袖も持たせてください

★ズボンの着脱に興味をもつようになっています。

子ども達が着脱しやすいズボンを持たせてくださ

い!!

★26日(木)は新 1歳児クラスのオリエンテーション

となっています。

17:30~18:00の予定となっていますので参加

お願いします!!

★27日(金)は修了式です!正装で登園お願いします

Page 2: 26 1 17 30 18 00 27ズボンの着脱に興味をもつようになっています。 子ども達が着脱しやすいズボンを持たせてくださ い!! 26 日(木)は新1歳児クラスのオリエンテーション

日 月 火 水 木 金 土

1 2

体育

ひなまつり会

散歩

英会話

園庭

合同保育

8 9 避難訓練

身体測定

10

体育

11

散歩

12

英会話

13

園外活動

14

合同保育

15 16 卒園

記念制作

17

体育

18

誕生会・弁当会

19

英会話

20春分の日

(休園)

21

卒園式

22 23

園庭

24

体育

25

散歩

26

英会話

27

修了式

28

合同保育

29 30 弁当

合同保育

31

休園

☆今月のうた:・うれしいひなまつり・ちゅうりっぷ

・そしておめでとう・きみにあえてうれしい 今月の予定

ハッピーバレンタイン

おやつでトッピング体験

楽しみました♡

早いものであっという間に 3 月になりました☆1 年を振り返り、4 月に本園への登園に慣れるか、不安もあ

ったことだと思いますが、家庭でも園でも大きな成長を見せてくれた子どもたち!!嬉しいですね。元気い

っぱい過ごせたことに感謝です(^^♪

残り 1 か月、楽しい思い出がさらに増えるよう、また、ゆり組への進級に期待を持ち、楽しく過ごしていき

たいと思います。

天候や体調で活動の変更があります。ご了承下さい。

ハッピーバースデー

まえだみことさん

☆お願い☆

・13 日は園外保育を

予定しています。園オリT

登園お願いします。

↑オリT名前の記入確認し

て下さい。

・修了式(27 日)、

始業式(4 月 1 日)は

正装登園お願い

します。

節分集会 青鬼、赤鬼が来てビックリ!!

Page 3: 26 1 17 30 18 00 27ズボンの着脱に興味をもつようになっています。 子ども達が着脱しやすいズボンを持たせてくださ い!! 26 日(木)は新1歳児クラスのオリエンテーション

日1 2 3 4 5 6 7

8 9 10 11 12 13 14

15 16 17 18 19 20 21

22 23 24 25 26 27 28

29 30 31

金 土月 水

 暖かい日、寒い日を繰り返し、少しずつ春の訪れを感じるようになってきました。       この一年でたくさんの事ができるようになり、心も体も大きく成長した子どもたち。最近は、身の回りの事ができるようになったり言葉のやり取りを楽しむ姿も見られます。早いもので、このクラスで生活するのも最後ですね。今後のさらなる成長を願いながら、見守り応援していきたいと思います。至らない点が多々あったとは思いますが、この一年、保護者の皆様にはご理解とご協力頂きまして、本当にありがとうございました。残りわずかな時間を思いきり楽しみたいと思います!

ひなまつり会 園庭遊び

体育 英会話

12時までの保育

お散歩

春分の日(休園)体育

合同保育

合同保育

合同保育

英会話弁当会

※予定変更することもあるのでご了承ください。

お散歩

お散歩

英会話

体育 英会話

ままごと遊び

体育

新年度準備の為休園

修了式

新年度準備弁当持ち・1日保育

延長なし

園庭遊び

身体測定

コーナー遊び

避難訓練

園庭遊び

誕生会(本園へ)

☆お知らせ・お願い☆

ちゅうりっぷぐみ

だより

※次年度に向けて、朝のお

したくの準備を子どもたちと

一緒にお願いします。

雨で遠足行けなかったけど

お弁当があるだけで子どもたちはウキウキ♪

Page 4: 26 1 17 30 18 00 27ズボンの着脱に興味をもつようになっています。 子ども達が着脱しやすいズボンを持たせてくださ い!! 26 日(木)は新1歳児クラスのオリエンテーション

☆3 日(火)のひな祭り会は普段着です。

☆24 日(火)は新さくら組のオリエンテーションが 17:30

~18:00 にあります。参加お願いします。

☆27日(金)の修了式は、正装・靴下で登園して下さい。

正装を入れる紙袋もお忘れなく・・・。

☆今月のうた&手遊び

・うれしい ひなまつり

・そして おめでとう

・君に会えて うれしい

☆記憶力カード

・昆虫カード

いよいよ今年度の締めくくり3月になり、ゆり組での生活も残り1ヶ月となりました。

さくら組への進級17名、転園1名とそれぞれの春を迎えることになります。

この 1 年、毎日が泣いたり、笑ったり、怒ったり・・・小さい台風のようなゆり組さんでした。その台風の中で、

子ども達が乗り越えてきたことは、た~くさんあり、それを見るたびに成長を感じさせてくれました。保護

者の皆様には、至らない点もある中、沢山のご理解・ご協力を頂き本当にありがとうございました。

今月は、さくら組に向けて子ども達が次の一歩を踏み出せるよう、楽しく過ごしていきたいと思います。

1 日(水)入園・進級式は

正装・靴下での登園です

FA研

体 育 ひなまつり会

身体測定

体 育 FA研

体 育

FA研

体 育

絵 画 教 室

園庭あそび

英 会 話

園庭あそび

英 会 話

園庭あそび

英 会 話

園庭あそび

英 会 話

春分の日

修 了 式

新 年 度 準 備

誕 生 会

弁 当 会

大そうじ

園庭あそび

月 の 制 作

園庭あそび

避難訓練

散 歩

散 歩

園 外 保 育

プレゼント作り

4 月 25 日(土)

春の親子レク&保護者会結成式

合 同 保 育

合 同 保 育

卒園式

合 同 保 育

合 同 保 育

Page 5: 26 1 17 30 18 00 27ズボンの着脱に興味をもつようになっています。 子ども達が着脱しやすいズボンを持たせてくださ い!! 26 日(木)は新1歳児クラスのオリエンテーション

卒園式 休 園

休 園

英会話

誕生会・弁当会

体 育

英会話

英会話

身体測定 絵 画

修了式

合同保育

体 育 休 園

午前保育

休 園

お楽しみ会

避難訓練 散 歩

ひなまつり会 体 育

体 育

園庭遊び 英会話

散 歩

散 歩

21 日(土曜日)の卒園式は、コロナウイルス対策の為、さくら組の参

加を取りやめることになりましたので、ご理解ください。

散 歩

新年度準備

新年度準備・休園

合同保育

Page 6: 26 1 17 30 18 00 27ズボンの着脱に興味をもつようになっています。 子ども達が着脱しやすいズボンを持たせてくださ い!! 26 日(木)は新1歳児クラスのオリエンテーション

日 月 火 水 木 金 土

1 2

たいいく

ひなまつりかい

そつえんせいさく

そつえんせいさく

えいかいわ

つきのせいさく

ごうどうほいく

8 9

ひなんくんれん しんたいそくてい

10

そつえんせいさく

たいいく

11

かいが

12

えいかいわ

えんがいほいく

13

そつえんしき

れんしゅう

14

ごうどうほいく

15 16

そつえんしき

れんしゅう

17

たいいく

18

たんじょうかい

べんとうかい

19 えいかいわ

そつえんしき

りはーさる

20

しゅんぶんのひ

(きゅうえん)

21

そつえんしき

22 23

じゆうとうえん

24 25 26 27

28

29 30 31

暖かな日差しが心地良く、園庭のキャベツ畑に蝶が舞い春の訪れを感じるように

なりました。4月に入園・進級した時はまだどこか幼さがあった子どもたちも、

たくさんの行事を経験し、積極性や協調性。頑張る力を身につけ、友だちとの関

わりや絆を更に深め、年長組としてたくましく成長しました。そして4月からは

1年生!16人が5校の小学校にそれぞれ就学します。離れ離れになってしまい

ますが、新しいお友だちをたくさん作って、色々なことにチャレンジし、

ピカピカの1年生を楽しんでほしいと思います。

ご父兄の皆様、1年間ご協力ありがとうございました。

お知らせとお願い

🌼🌼小学校ではハンカチを使用するため、3月からハンカチを使う練習をします。毎日ハンカチを持たせてくだ

さい。(食事タオル、おやつタオルは使いません。汚さないで過ごす練習をしたいと思います。)

☆3/21は卒園式です。詳細については後日別紙でお知らせします。

卒園式後は1品持ち寄りの茶話会を予定しています。持ち寄り品については、

後日お知らせしますのでよろしくお願いします。

れんやさん