釣具店にもお邪魔しました - mlit秋田県 東北6県 2019年11月 1件 25件 2019年...

2
秋田海保オリジナルリーフレット 発行:秋田海上保安部 011-0945 秋田市土崎港西1-7-35 TEL 018-845-1621 FAX 018-846-0094 HP http://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/akita/ 本紙は海上保安協会秋田県支部のご協力により作成しています。 第321号 編集:令和元年12月27日[金] 秋田海上保安部イメージキャラクター “あき助” 秋田県では、冬のハタハタ釣りや地磯での釣りで海中転落する事故が増加傾向にあり ます。秋田海上保安部では毎年独自の取組として『秋田釣り中の事故ゼロキャンペーン 』を展開しており、ライフジャケット着用の徹底など釣り人への安全啓発活動を集中的に 行っています。 今年度も、釣り人の転落事故ゼロを目指し、ひとりでも多くの方へ効果 的な啓発活動を行うため、12月15日(日)CNAあきたアリーナでのプロバスケットB1リ ーグ 「秋田ノーザンハピネッツ」の公式戦試合会場において、海上保安ブースを設置 し、大盛況となりました。来てくれた皆さん、ありがと~!! 迎春 迎春 釣具店にもお邪魔しました 皆様、笑顔で親切に対応いただき、有難うございました ドジャース本館さん タックルベリー秋田店さん 上州屋 秋田店さん 上州屋 外旭川店さん マリンネット

Upload: others

Post on 26-May-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

秋田海保オリジナルリーフレット

発行:秋田海上保安部〒011-0945 秋田市土崎港西1-7-35

TEL 018-845-1621FAX 018-846-0094

HP http://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/akita/※本紙は海上保安協会秋田県支部のご協力により作成しています。

第321号 編集:令和元年12月27日[金]

秋田海上保安部イメージキャラクター “あき助”

秋田県では、冬のハタハタ釣りや地磯での釣りで海中転落する事故が増加傾向にあります。秋田海上保安部では毎年独自の取組として『秋田釣り中の事故ゼロキャンペーン』を展開しており、ライフジャケット着用の徹底など釣り人への安全啓発活動を集中的に行っています。 今年度も、釣り人の転落事故ゼロを目指し、ひとりでも多くの方へ効果的な啓発活動を行うため、12月15日(日)CNAあきたアリーナでのプロバスケットB1リーグ 「秋田ノーザンハピネッツ」の公式戦試合会場において、海上保安ブースを設置し、大盛況となりました。来てくれた皆さん、ありがと~!!

迎春迎春

釣具店にもお邪魔しました

皆様、笑顔で親切に対応いただき、有難うございました

ドジャース本館さん タックルベリー秋田店さん

上州屋 秋田店さん 上州屋 外旭川店さん

マリンネット

秋田県 東北6県

2019年11月 1件 25件2019年1月~11月 15件 308件

<編集後記>

皆様、明けましておめでとうございます!本年もマリンネットをどうぞよろしくお願い致します。 手塚

前号のベイダー係長の愛弟子 石井(いしい)です。

まだまだ、フォースが足りないので、師のもとで修行中です。

フォースはありませんが、私が展示ブースにつくと若奥様達が大勢寄ってきます。

これはフォースなのでしょうか・・・。そうです。これはたわ言です。

5月から継続的に行っていた職場体験学習も、いよいよ大詰め。今年度最後は、多くの海上保安官を輩出している『男鹿海洋高校』でした!これまでのプログラムに加え、今回は、秋田保安部で大活躍している同校卒業生の職員の講話も行いました。

今年度、秋田保安部には約200名の学生さん方が職場体験学習にいらっしゃいました。海上保安官という職業を少しでも身近に感じてもらえたら・・・捜査官としての仕事も知ってもらえたら・・・海での安全な遊び方を覚えてもらえたら・・・そして将来海上保安官を目指してくれたら・・・。私たちの色々な熱い思いが伝わりますように!

海での事件・事故は

「118」まで!★海上保安庁の緊急通報用電話番号です★

なぜ海上保安官になったのかお話します!

男鹿海洋高校出身です!